2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国報道】アップル、日本企業とも「アップルカー」交渉中 [2/6] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/02/06(土) 08:07:57.27 ID:CAP_USER.net
IT大手のアップルが自律走行電気自動車「アップルカー」を生産するために、韓国のヒュンダイ(現代)・KIA自動車だけでなく、日本メーカーとも交渉を進めているという日本メディアの報道が出た。

日本経済新聞は4日の報道で、アップルが日本企業を含む複数の自動車メーカーにアップルカーの生産を打診したとしたサプライヤー幹部によると「交渉進行中の段階」と伝えた。

この幹部は、アップルカーの生産パートナーが「韓国企業に決定されるかは分からない」とし「少なくとも6社程度と交渉が進行中」と明らかにした。

日経によると、アップルとの交渉が行われているかどうかについて、ホンダとマツダは「コメントできない」という反応を見せ、三菱自動車は、「そのような事実はない」と否定した。日産自動車も回答を避けたと日経は伝えた。

自動車部品会社の最高経営責任者(CEO)は、「トヨタ自動車も、ホンダからもアップルカー生産の話は聞いたことがない」とし「まずは自社の電気自動車事業が優先であること」と見通した。

生産施設を運営していないアップルは、既存の主力製品であるiPhoneを設計して、台湾フォックスコン(鴻海精密工業)が委託生産する構造を選択しており、アップルカーも同様の方法で生産する見通しだ。アップルと協力する自動車メーカーがどこになるか注目が集中している状況である。

先立って米国CNBCは、多数の情報源を引用し、アップルとヒュンダイ・KIA車が「アップルカー」の生産のための交渉最終段階に入ったと、3日報道した。


https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0205/10287134.html

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:14:18.41 ID:BT0xgT1B.net
>>8
やっぱり朝から常駐してんだな、お前ww

13 ::2021/02/06(土) 08:14:50.62 ID:uUXN1bY7.net
つか、問い合わせの電話があっただけじゃね?
いつものアレでしょ

14 ::2021/02/06(土) 08:14:54.71 ID:GO5chAxZ.net
起亜は当て馬か?本命馬か?
どうなってんだろうね?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:15:00.11 ID:bhB2jVaO.net
>>3
日本でも日産や三菱自動車の株が爆上げしたw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:15:55.92 ID:RehUbT3N.net
チョンの法則発動ですべて台無しwwwww

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:17:13.78 ID:zsNq3q42.net
ネット保守動画とネトウヨ = 脳無し、wwwwwwwwwww

18 ::2021/02/06(土) 08:17:25.51 ID:Z/hffJa2.net
ヒュンダイの場合教えたというかパクられたって誰か言ってた

19 ::2021/02/06(土) 08:17:46.21 ID:uUXN1bY7.net
なんでも朝鮮から漏れるから
プロモートのために南朝鮮を使ったというのに一票

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:18:42.62 ID:zsNq3q42.net
ネット保守動画とネトウヨは、アップルなんて受け入れてはならないし、日本がアップルに対抗する輸出車を持ってもいけない主張、ほんの数日前まで、wwwwwwwwww

21 ::2021/02/06(土) 08:19:04.70 ID:1klRQeWo.net
コスト面で日本メーカーは外れそう
本気で普及させるなら、充電設備も抱き合わせるだろうし、そうなると多少ボロくても原価率下げざるをえない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:19:29.80 ID:KdRi9zTk.net
日本の報道
価格操作っぽい
情報出したやつは今頃
株売り抜けて笑ってる

でもあるとしたら日産かな
リーフの経験あるし
販売減でアメリカ工場の生産余力が大きい

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:19:40.00 ID:pzqah2DB.net
初っ端からチョンが大発狂してるけどそんなショックなニュースなのかこれ

24 ::2021/02/06(土) 08:19:55.99 ID:JjJBrSce.net
バイデンが米国の公用車は米国内で生産されるEVにするとか言っていたから、
結局は生産地は米国のような気はするな。
確か米国内でEVを生産している日本のメーカーは日産とあと一社くらいだったような。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:20:08.74 ID:BT0xgT1B.net
底無しバカがなんと言おうと
革新技術は






日本>>>>>(越えられない壁)>>>>>バ韓国

26 ::2021/02/06(土) 08:20:47.38 ID:2kNiE3ka.net
>>4
これ草

27 ::2021/02/06(土) 08:20:51.67 ID:CCIBqqLU.net
>>1
まーたチョンは守秘義務契約を破っておモラシしたんかw
日本のまともな会社は守秘義務契約を必ず締結するし、締結後には何も喋らない・漏らさない。

このような「信用・信頼関係」を維持できないのが朝鮮民族。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:21:02.51 ID:+P5Y9tH2.net
垂直統合が強みだったアップルの良さがどんどん失われていく

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:21:06.93 ID:rMF4QFxL.net
まぁ一社だけに任せるのはリスクあるだろうな
最初に一社決めておいて本命に行くんだろ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:21:20.49 ID:Aqxf4cSD.net
韓国協業→韓国勝利!日本負けた!日本おわった

日本協業→ネトウヨは下請けだけ言ってた

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:22:43.23 ID:GuPrQnnU.net
天秤に掛けて一番条件のいいとこ選ぶんだろうね

32 ::2021/02/06(土) 08:22:50.89 ID:VTFRab5q.net
アップルもまだまだ朝鮮人というものがわかっていない
一度一緒にやってみるのも良い経験

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:22:50.94 ID:0bEJqC5k.net
>>1
社交辞令で声をかけられたのを本気にしてたのか。www

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:24:09.64 ID:rMF4QFxL.net
おそらく軽のノウハウが欲しいんだろ
とすると・・・

35 ::2021/02/06(土) 08:27:06.50 ID:/DdRHwoj.net
これは本来自動車メーカー全体で拒否したほうがいいけどなぁ。
数年したら自前で作るとか言いそうだしね

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:27:07.63 ID:+P5Y9tH2.net
アップルは鏡面加工のときみたいに技術だけ吸い取って中国企業に投げそうではある

37 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2021/02/06(土) 08:27:35.54 ID:hBPY3naA.net
>>1

冫(゚Д゚)  これ、大失敗する予感しかしない。

冫(゚Д゚)  KIAがどうとかではなく、アップルカーってのが。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:27:41.78 ID:yYWNhdGo.net
最終的に日本企業ってなったら「日本に奪われた」になるんだろうなww

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:27:43.59 ID:RiFONqZt.net
アッポーはシナ畜に技術を売った

40 ::2021/02/06(土) 08:28:04.81 ID:GO5chAxZ.net
この雰囲気だと、アップルは世界中の自動車メーカーに声をかけてるんだろ。

色よい返事がもらえないアップルが、情報をリークしてると見た。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:28:05.85 ID:QKhVtOX9.net
>>22
日本でももう四位の下位メーカーだからなりふり構えない筈なんだが
へんな虚栄心残ってるんだよね、日産

42 ::2021/02/06(土) 08:29:39.89 ID:ajk2XVCD.net
>>32
りんごはサムスン相手で特許訴訟勝ってなかったか
で半導体原価クソみたいな単価で買ってたような

まあ尿液晶とかも韓国製だったんだけど

43 ::2021/02/06(土) 08:30:07.51 ID:u4FzIo6N.net
>>5
わいもこれは韓国でいいと思うわ
アマゾンの物流会社へのかなり非道?な扱い見てると
自動車でメーカーを尊重するとは思えないし
まだ若くこちこちに凝り固まってない韓国か新興国くらいしか
対応できないんじゃないか

44 ::2021/02/06(土) 08:30:28.54 ID:8GVPLHrU.net
>>37
Microsoftカーとか、失敗しか無いよなあw
SONYカーで任意保険がSONY損保とかも笑えそう

45 ::2021/02/06(土) 08:30:50.48 ID:mIET6tr0.net
>>4
悔しいね悔しいねwwwwww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:30:57.63 ID:HtzZ4Vt9.net
本命はkiaでしょうね 日本は残念ながらごめんなさいか

47 ::2021/02/06(土) 08:31:13.07 ID:GO5chAxZ.net
アップルの商売のやり方を見てもわかるけど、
アップルの下請けは条件が厳しいらしいからな。

自動車メーカーも、簡単にはウンと言わないんだろう。

48 ::2021/02/06(土) 08:31:39.79 ID:oiDDsKKx.net
アップルからしたら買収しやすい規模のメーカーを探しているだけなんだけど
でなきゃ米国や欧州メーカーを真っ先に外す訳ない

49 ::2021/02/06(土) 08:31:41.01 ID:Y22UZEQT.net
>>2>>11>>26
ゴキブリが沸いてきたぜw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:31:50.64 ID:p9wr/FIP.net
今更参入したところで結果出せるジャンルじゃないだろ。車産業って

51 ::2021/02/06(土) 08:31:53.83 ID:8GVPLHrU.net
>>46
キアを本命にしたら、絶対コケるなw
楽しみやな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:32:09.90 ID:RCqEMDGb.net
携帯機器作る時も最初はバンダイにNewton作らせたし、
OSX決める時もBeOSをNextstepの当て馬にした。
そういう企業文化なんだな。

53 ::2021/02/06(土) 08:32:15.72 ID:Y22UZEQT.net
>>2×
>>4

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:32:20.28 ID:T6mzffbS.net
下請けか

55 ::2021/02/06(土) 08:32:28.32 ID:7vqiVMcX.net
>>42
実態はサムスンの負けなのに、韓国では「引き分け」みたいに報道されてたなw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:32:54.53 ID:+P5Y9tH2.net
つくづくIT自体がどんづまりなんだなと思う
落ち目の韓流れ

57 ::2021/02/06(土) 08:33:13.29 ID:mIET6tr0.net
>>43
命に関わる物を韓国製にするのは如何なものか

58 ::2021/02/06(土) 08:33:19.30 ID:LSfDtcQw.net
日本が気になってしょうがないチョーセンジン(笑)

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:33:38.10 ID:TJJK6BFM.net
いろんな所に声をかけて良い感触の所から交渉中と発表してんだろうな
一番に食い付いたのが南朝鮮

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:33:52.02 ID:Z/oCtOm7.net
アップルカーとやらを買いたいと思う奴が世の中に居るのか?

61 ::2021/02/06(土) 08:34:23.14 ID:QGCvd4o3.net
日本メーカーはやる気ないやろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:34:37.44 ID:rMF4QFxL.net
アップルカーって最初から運転手なしの自動運転狙ってるからな
とするとなるべく車体は小さくする
軽だよ

63 ::2021/02/06(土) 08:34:43.31 ID:8GVPLHrU.net
>>60
アップルウォッチに向かって、走れ!アップルカー!って叫ぶ未来w

64 ::2021/02/06(土) 08:34:46.41 ID:EXK2FZnP.net
>>36
それな
あと買い叩くからあまり儲からない

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:34:50.02 ID:+P5Y9tH2.net
>>57
アップルもいい勝負だ

66 ::2021/02/06(土) 08:34:54.66 ID:Z1Evee8u.net
> 「少なくとも6社程度と交渉が進行中」
現代キア決定のようなニュースが、韓国から出てなかったか?

67 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2021/02/06(土) 08:34:59.47 ID:hBPY3naA.net
>>44

冫(゚Д゚)  結局は「車に自分とこのアビオニクスを付けたい」ってだけなんでしょうね。

冫(゚Д゚)  じゃあ明確にそうするべきで、車自体をアップルが作るとかよくわからんしw

冫(゚Д゚)  コンソールにアイパッド差し込む車だったら、それでいいじゃないとw

冫(゚Д゚)  メーターアプリがエラーも吐かずに強制終了しそうだけどw

68 ::2021/02/06(土) 08:35:00.07 ID:7vqiVMcX.net
>>43
<ヽ`∀´> <チョッパリは歳食ってるからチ〇ポまでフニャ〇フニャニカ。

69 ::2021/02/06(土) 08:35:21.01 ID:/DdRHwoj.net
スマホと違って事故があるからな

70 ::2021/02/06(土) 08:35:27.25 ID:mIET6tr0.net
>>59
発表してるのは韓国側だけだろう

71 ::2021/02/06(土) 08:36:14.66 ID:mIET6tr0.net
>>65
アップルは爆発しないから同じじゃない

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:36:19.26 ID:yYWNhdGo.net
>>44
昔スウォッチカーとかなかったっけ?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:36:40.16 ID:+P5Y9tH2.net
>>71
実は隠してるだけ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:37:03.49 ID:f5cSV8Xt.net
もし起亜がアップルカーを作ることになったらアップルカーには絶対に乗らない。焼死したくないからな。たぶん、アップルカーは車庫で駐車中に出火する事故を多発すると思う。

75 ::2021/02/06(土) 08:37:11.84 ID:7vqiVMcX.net
>>63
ナイト財団「それは我々が30年以上前に通り過ぎた道だ」

76 ::2021/02/06(土) 08:37:21.30 ID:/DdRHwoj.net
>>72
あれはデザインだけじゃない?

77 ::2021/02/06(土) 08:37:39.60 ID:mIET6tr0.net
>>73
韓国と違って隠せないよ

78 ::2021/02/06(土) 08:38:07.50 ID:8GVPLHrU.net
>>67
自動運転がipadで動作とか、めっちゃ怖いわーw

79 ::2021/02/06(土) 08:38:12.47 ID:yYWNhdGo.net
>>76
そうだっけ。それなら大丈夫かw

80 ::2021/02/06(土) 08:38:14.62 ID:Z1Evee8u.net
アップル、金あるから開発資金は潤沢だろ
話が動けば、投資家の金も集められる
失敗繰り返して最後に成功して、世界標準世界需要を奪われるなんてことにならなきゃいいが

81 ::2021/02/06(土) 08:38:35.44 ID:8GVPLHrU.net
>>75
鉄人28号「」

82 ::2021/02/06(土) 08:39:00.03 ID:GO5chAxZ.net
アップル
 起亜を選んじゃうぞ。いいのかな?

自動車メーカ(現代、ベンツ、日産…)
 どうぞ、どうぞ。

83 ::2021/02/06(土) 08:39:01.38 ID:7vqiVMcX.net
>>72
これだな。スウォッチが提携してただけっぽいけど。なおスウォッチは撤退済みだそうな。
ttps://motorz-garage.com/topic/detail/412

84 ::2021/02/06(土) 08:39:21.29 ID:WpSHSo9B.net
技術の集積度が高いのはIT企業より自動車の方なんだけどAppleの奴ら寡占状態で金持ってるからな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:39:33.38 ID:pTJq+6UQ.net
>>62
EV車のバッテリーは、まだ小型化出来ていない。

86 ::2021/02/06(土) 08:39:43.81 ID:mIET6tr0.net
てか折角上がった株価爆下げかな?w

87 ::2021/02/06(土) 08:39:53.82 ID:+pTdKjHv.net
トヨタ完全敗北か…

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:40:54.98 ID:rMF4QFxL.net
>>85
アップルて自前でバッテリー作ってなかったっけ
それの目処がついたんじゃね

89 ::2021/02/06(土) 08:42:31.86 ID:gquu184H.net
>>8
兄さん?
母国のアニキ達がお前のケツをお待ちだぞ
さっさと兵役行ってこい

90 ::2021/02/06(土) 08:42:46.61 ID:7vqiVMcX.net
>>81
それはリモコン操縦だろw

FXとかは知りません><

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:43:07.92 ID:zQ4D53kW.net
>>87
トヨタは自前でやってるで

92 ::2021/02/06(土) 08:43:49.10 ID:89h+VJkD.net
アメリカに工場があって生産台数が縮小ぎみでラインが開いてそうなメーカーが名前が挙がってる
それってつぶれそうな車メーカーってことなんじゃないの?

93 ::2021/02/06(土) 08:44:07.20 ID:8GVPLHrU.net
>>90
ジャイアントロボ「ま゛」

94 ::2021/02/06(土) 08:45:18.99 ID:gCQyC2yW.net
>>41
安易なリストラや工場閉鎖やり過ぎたわな
そういう風に切り捨てた連中が今後日産の車を買うのか。そんなことを理解しないで目先の利益だけで邁進した結果がこれだ

95 ::2021/02/06(土) 08:45:20.08 ID:fWEMMnT5.net
事故ったら爆弾マークが表示されるのか

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:45:51.01 ID:u1A7+1CA.net
必要ない?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:46:06.33 ID:rMF4QFxL.net
今のところの流れだと韓国遊ばれてるなwww

98 ::2021/02/06(土) 08:46:12.64 ID:8GVPLHrU.net
>>95
高速道路巡航中に出て操作不能になるんだよw

99 ::2021/02/06(土) 08:46:26.00 ID:npOmEoEy.net
そんな怖いものは選択肢に無いから
どこに流れようと関係ない。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:46:46.23 ID:6xss6Zuk.net
ホンダはシティターボやバモスのようなお茶目なのが得意だから、
やって欲しいな。

101 ::2021/02/06(土) 08:47:02.14 ID:n8F+HhCB.net
>>4
アップルは自動車メーカーじゃないから、とりあえず試作車のひな型になる車体が欲しいだけ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:47:10.51 ID:nYx7jVUC.net
日本企業としては大韓企業に譲るのが筋じゃね

103 ::2021/02/06(土) 08:47:40.58 ID:eDvQOFc8.net
単にいろんな企業と交渉してるってだけでしょ、日本もその選択肢の一つではなかろうか?
ただ候補として上位にはいるんじゃないかなぁ?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:47:46.70 ID:2TZLl+xj.net
アップルさんもチョンコロの会社と車作るってチョッと早まったんじゃないの😇😇
ヒュンダイとかチョンコロの作ってるの車じゃなくて自走式火葬マシーンとか大型の自爆装置よ😇😇
アップルカーって確か自動運転の車だったと思うけど後で後悔するハメになりそうな気がするな😇😇😇

105 ::2021/02/06(土) 08:47:55.21 ID:7vqiVMcX.net
>>100
ホンダはとっととヴェゼルのモデルチェンジの情報を開示するべき。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:48:07.41 ID:nYx7jVUC.net
>>101
韓日企業連合で対応するしかない

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:49:11.90 ID:BkD7vsAB.net
>>27
なるほど、守秘義務契約をちゃんと守れるか試したわけか
新型アイホンとか漏れまくりで困っていただろうしな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:49:14.49 ID:nYx7jVUC.net
>>105
ホンダのしなければならないのは
大韓企業への技術開示だよ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/06(土) 08:49:31.27 ID:rMF4QFxL.net
現代は最初から秋波出してたしな
完全に遊ばれとるわw

110 ::2021/02/06(土) 08:49:43.58 ID:yYWNhdGo.net
>>83
へえいろいろあったんだな。

しかしこれで救急車って助からないようなw

111 ::2021/02/06(土) 08:49:51.34 ID:BPbf+7Pw.net
>>106
味方のフリは結構です

総レス数 469
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200