2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エ霞】中国の伝統的なデザイン…と思いきや、実は日本のパクリだった!? 中国ネット「知らなかった…とても深刻だと思う」[2/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/02/23(火) 20:43:30.28 ID:CAP_USER.net
2021年2月20日、中国版ツイッター・微博で、中国のテレビ番組で使われた「伝統デザイン」の背景が、実は日本独特の技法だったとする「告発」が注目を集め、議論を呼んだ。

ある微博アカウントが20日、「ここ数年、中国の伝統デザインは日本をパクることに慣れてしまったようだ」とした上で、「朝食を食べていたら、あるインタビュー番組で用いられた春節を祝う背景デザインが、日本独特の文様であるエ霞(えがすみ)をパクっていたのを発見した」とする書き込みを行った。

このアカウントは「エ霞」について、形状がカタカナの「エ」に似ていることからその名が付されたものであり、ふんわりと漂い、おぼろげな光をまとう霞の様子から春の到来や、それによって生まれる希望や喜びを表現する技法として日本人が非常に好んで用いると紹介した。

そして「春節は中国で最も大切な伝統的祭日であるとともに、デザイナーに豊かな素材を提供してくれる。それなのに今やパクリやそれに近い作業がなければ、決して複雑ではないシーンさえ構成することができなくなっている。本当にしっかり完成しなければならない」と、中国のデザイン業界の現状を評している。

この「告発」について中国のネットユーザーは「私もエ霞が日本のものだとは知らず、当たり前のようにデザインで使っていた」「中国ではこの問題がとても深刻だと思う」「鶴や龍の傍にいつもこの文様を見かけるが、日本がオリジナルだったとは……。しかも雲だと思っていた」「こういうことが起こるそもそもの原因は、国が文化の発展を重視していないからだ」「中国には祥雲の文様があるのに、どうしてそれを使わないのか」といった感想を残している。(翻訳・編集/川尻)

Record China    2021年2月23日(火) 10時10分
https://www.recordchina.co.jp/b872374-s25-c30-d0193.html

https://i.imgur.com/dAcQOKY.jpg
20日、中国版ツイッター・微博で、中国のテレビ番組で使われた「伝統デザイン」の背景が、実は日本独特の技法だったとする「告発」が注目を集め、議論を呼んだ。

※参考資料
https://i.imgur.com/CNAGhwr.png
エ霞(えがすみ) 淡茶紅緑段霞菊地紙模様唐織(一部) 江戸時代(18c)

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:14:38.94 ID:YEhUCDVt.net
そんなのはどうでもいいからジェノサイドをやめろシナ猿

72 ::2021/02/23(火) 21:15:07.89 ID:Lat/Aqmd.net
>>68
元々はペルシャ文化を受け、とか、そんな由来があるんだろうな、ぐらいに思ってた

73 ::2021/02/23(火) 21:15:09.10 ID:zGxvsV7c.net
>>70
しれっと韓国混ぜるんじゃねえよパクリ国家

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:15:19.36 ID:YEhUCDVt.net
>>70
その国と今のジェノサイドコロナテロシナ猿とはなんの関係もないぞ
あとチョンもな

75 ::2021/02/23(火) 21:15:22.20 ID:xQZjE6+q.net
中国は毛沢東のせいで文化と芸術を捨てて、今やデザインという分野では世界最低レベルだからね

正直、韓国やスーダン以下という酷さ

76 ::2021/02/23(火) 21:15:37.48 ID:z7W24nmT.net
よく気づいたな
起源捏造しないなら美しい模様としてそのまま使ってええやで

77 ::2021/02/23(火) 21:15:57.23 ID:CIFFRFO8.net
>>20
シナチクにもノージャパン叫ぶ輩が居るって事だね

78 ::2021/02/23(火) 21:15:59.59 ID:zGxvsV7c.net
>>72
唐草模様とかはペルシャの影響かと

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:16:09.54 ID:HOp5H25+.net
>>71
それほんと
尖閣で漁船追い掛け回すのもヤメレ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:16:18.64 ID:anWBYzQT.net
韓国みたいに起源主張してたわけでもないんだろ
騒ぐような事じゃなくね

81 ::2021/02/23(火) 21:16:40.56 ID:SNc5SC0n.net
逆上して起源を主張し始めるか否かが朝鮮人と中国人の違いだと思うわ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:17:13.94 ID:fAL1WpzY.net
違い棚みたいなもんか

83 ::2021/02/23(火) 21:17:15.25 ID:4LSXtbFJ.net
まあエ霞自体も韓国起源だしなあ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:17:23.43 ID:WXvTGgvV.net
日本の絵画をそのまま使ったらパクリだけど、中国の絵画の背景にイメージとしてあしらうのなら
それは中国の絵画で問題ないんじゃあ
唐草模様が描かれていても浮世絵は日本の絵で問題ないんだから

85 ::2021/02/23(火) 21:17:27.64 ID:2/B9WUFV.net
お前らに足りない中国人のこの感覚

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:17:28.94 ID:E1wJYzTJ.net
わし文様事典持ってるけど中国も春秋戦国時代にはギリシャの文様が流入
隋、唐の時代にはササン朝ペルシアの文様が流入ってなってるから
こうやって影響し合うのが文化なんだろうね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:18:15.33 ID:yaoJSRH8.net
��は韓国発祥文字だからパクるなよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:18:49.07 ID:HOp5H25+.net
>>83
おまエラは染料なくて白のすすけたヤツ

89 ::2021/02/23(火) 21:19:12.36 ID:QHxbrHAH.net
起源を主張しなけゃ好きに使えばいい

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:20:51.91 ID:2gP/oEqm.net
>>1
左下のは中国っぽいけど、日本で見かける
中華風味だわな。あとは日本のデザインといっても
なるほどって感じ。シンプルすぎるので。

中国のはもっと技巧的というかなんか、
コンセプトと感性が微妙に違うんじゃないかと思うが…。
エキゾチックな感じがしないというか。

でもこういうのも受け入れられるというか
中国的って感じるもんなんだな。ちと意外。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:21:29.88 ID:lgJka3oq.net
>>66
行って無いよ。
部下の報告をまるまると聞いて喜んでいたんじゃない?
ジャップは今でもその遺伝子を受け継いでいるでしょ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:21:30.15 ID:k+3sUFHv.net
文化大革命は歴史の基本だから映像付きで見て知るべき

93 ::2021/02/23(火) 21:21:44.83 ID:CIFFRFO8.net
>>88
韓国マンセーのTBSラジオの番組でパラサイトホワイトと表現してたw

94 ::2021/02/23(火) 21:21:53.15 ID:oYoBCZ0z.net
中国の雲の柄だともっと写実寄りだわな。
霞も仙人がらみの絵画で図案化されてそうな気はするが、残っていないのかね。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:22:02.07 ID:NagDSkAh.net
丸に三つ盛り亀甲に花菱紋が入ってんじゃん
普通に日本の家紋だよそれ

96 ::2021/02/23(火) 21:22:19.61 ID:lO/zwQzZ.net
ジャポニスムには絵画のジャポニスムと装飾美術のジャポニスムがあるので
今は黒と緑の元禄がトレンドだね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:22:36.21 ID:k+3sUFHv.net
>>91
気持ち悪いんだよ
妄想朝鮮ザル

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:23:09.58 ID:ubJfrYDv.net
>>41
( `ハ´) 魚のうろこアルヨ

99 ::2021/02/23(火) 21:23:19.15 ID:1L0QhArg.net
>>22
向こうのはパクチー入ってるから苦手だ…

100 ::2021/02/23(火) 21:23:23.59 ID:TFCoh4a+.net
中国の歴史ドラマを見るともなしに見てると衣装の絵柄やディテールが和柄だったり着物っぽいのが散見されて萎える
連中はどこが違うかもう判らんのだろうな
史料は日本の方が沢山持っててたぶん日本人の方が詳しい

101 ::2021/02/23(火) 21:23:27.70 ID:Lat/Aqmd.net
>>86
だから天皇陛下のオタク部屋。。じゃなくて正倉院展は人気なのかなぁ歴史のロマンってやつで

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:24:08.89 ID:2q1dMbW8.net
特許があるわけでもないしすきにしたらいい

103 ::2021/02/23(火) 21:24:28.60 ID:zMQIY9oH.net
まあそれを知って焦る心理を持てるだけ韓国よりゃマシだな

104 ::2021/02/23(火) 21:24:30.10 ID:15+JffQg.net
エ霞って何だと思ったらこれか確かに中華にも合いそうだな

105 ::2021/02/23(火) 21:24:59.21 ID:BjHzjhbm.net
著作や起源侵害しなきゃ好きな物は使えばいいんじゃない
食文化とか似たようなのあるし

106 ::2021/02/23(火) 21:25:17.94 ID:Gx5dlz5O.net
まあ、著作権も切れてるし、自由に使っていいんじゃねえの
韓国みたいに起源主張しなけりゃかまわんな

107 ::2021/02/23(火) 21:26:47.98 ID:6fVyYa5k.net
伝統とか言ってるとアイツらが…
「それの起源は大韓ニダ」

108 ::2021/02/23(火) 21:27:41.54 ID:eUAV4pBe.net
知らん

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:28:36.76 ID:yfgyfc1S.net
近代から拡散したパターンは辿るのが面倒くさい
下手するとイギリス経由したのまである
結局のところ愛好して使い続けるかどうかだ

110 ::2021/02/23(火) 21:30:02.01 ID:OpVj4ou7.net
そいつは日本発祥だけど
著作権は切れてるから
ウリジナルにしなきゃ使っていいだろ
まあ使うと中華の模様や背景じゃないけどな

朝鮮人の利用はお断り

111 ::2021/02/23(火) 21:30:45.92 ID:u6Ac63Yh.net
和柄には唐の名残があるから浸透してしまうんだろう

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:31:29.58 ID:lgJka3oq.net
日本の原住民は、薄汚れた過去を綺麗な今の文化として残そうとしてるよね。

113 ::2021/02/23(火) 21:32:24.43 ID:QHxbrHAH.net
ID:lgJka3oq←このバカは何が言いたいんだ?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:32:37.57 ID:fOWvNOfv.net
おおもとは平安時代くらいから日本が中国からパクってた

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:33:07.19 ID:E1wJYzTJ.net
唐草文様のルーツは唐より遥か西方、エジプトにあるんだってさ
雲の文様は春秋戦国時代は四角く角ばった渦を持つ幾何学的な文様
漢時代になると渦巻く雲で神仙世界を表す図形に、その後も元時代の雲龍文、明、清時代の霊芝文など

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:33:08.68 ID:8D11U1w5.net
ああ、我々に起源があったとしても無駄に威張らないからね
どっかの誰かさんと違ってね

117 ::2021/02/23(火) 21:33:36.60 ID:vKFEZn5Y.net
まず、中国人はパクると影響を受ける、インスパイア
そこらの意味が全然理解できてない

118 ::2021/02/23(火) 21:34:25.33 ID:0V0gMuOI.net
旭日旗の意匠と同じでいいものは伝播する
それだけのこと

119 ::2021/02/23(火) 21:34:26.66 ID:to5XrAiC.net
なんか日本昔話のテーマが流れてきた

120 ::2021/02/23(火) 21:34:32.63 ID:1L0QhArg.net
>>42
青海波は遡ると古代ペルシャに行きつくらしい

121 ::2021/02/23(火) 21:35:09.08 ID:RbGhBoJZ.net
気にしすぎじゃね?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:35:24.50 ID:MBrNYFhk.net
どこぞの国の人たちだと
気づいた時点から
歴史の塗り替えを期して
執拗な運動を展開するところだな

123 ::2021/02/23(火) 21:36:16.00 ID:XiBGWoD9.net
中国伝統の文化ですとか紹介したんでなければ別に構わんと思うけどな

伝統的デザインの中に外国から伝来したデザインをアレンジして取り込むのはありでしょ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:37:23.02 ID:VElTqDEv.net
元を辿ればほぼほぼ唐の時代に辿り着く
恥知らずにパクったのは日本やで
まー、当時は上に従う事こそが正義だった時代だから、中華に倣うのはとうぜんといえば当然だった

125 ::2021/02/23(火) 21:37:42.23 ID:OpVj4ou7.net
>>112
日本語が下手くそだな
この程度の短い文章が句読点を打っても意味不明なのはすごい
ある意味でナチュラル暗号作家だな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:37:56.02 ID:lgJka3oq.net
レス 113へ、
馬鹿とレスする奴が何も調べないでレスするバカ。。。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:38:14.97 ID:yHBVcZdE.net
伝統が重すぎる中国に大胆なデフォルメはないからな

128 ::2021/02/23(火) 21:39:02.68 ID:zGxvsV7c.net
>>113
ID:lgJka3oqはバカですと主張してるんじゃね

129 ::2021/02/23(火) 21:39:40.34 ID:mikNUldc.net
>こういうことが起こるそもそもの原因は、国が文化の発展を重視していないからだ

文化大革命は、結局は全て捨てるだけで何も生み出さなかったて事だな。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:40:51.70 ID:HOp5H25+.net
>>114
平安時代から染織技術あった

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:41:12.68 ID:AKyEHSce.net
韓国人なら韓国が起源だと大騒ぎするだろうな。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:41:26.67 ID:v44tRz7r.net
そういえば北京オリンピックの時の開会式の衣装デザイン日本人なんだってな

133 ::2021/02/23(火) 21:41:46.88 ID:4qe5Yh1S.net
>>1
朴李の西朝鮮

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:41:54.86 ID:lgJka3oq.net
句読点は呼吸、!マークは心意気と教わった。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:42:42.62 ID:4SsyZ2M0.net
使うくらいは別にええやろ

136 ::2021/02/23(火) 21:42:52.76 ID:4m67WbDT.net
あれエ霞っていうんだ
古くから浮世絵に描かれてたよな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:43:07.60 ID:F0VoE63y.net
日本と中国の間だけだったら、あぁ、これ中国のだったんだ!、あぁこれ日本のたったんだ!、で済むけどチョンが入るとややこしくなる!

138 ::2021/02/23(火) 21:43:19.63 ID:4qe5Yh1S.net
>>134
だから朝鮮学校に補助金でないのさ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:43:34.01 ID:e5a/xofV.net
使ってくれて構わない

140 ::2021/02/23(火) 21:43:46.82 ID:j5GX6k5m.net
中国は嘘ついてウリナラ起源主張しないからマシ
チョンなら嘘ついてウリナラ起源ニダって騒ぐからな

141 ::2021/02/23(火) 21:44:10.00 ID:zGxvsV7c.net
>>132
ぜんぜん記憶にないがそういうイベントに出てくるデザインというのは
おおむね全世界で変なデザインだと思う
東京オリンピックでも何やらかすかちょっと心配

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:44:53.23 ID:s8UFUQQl.net
中国も韓国も文化の継承されていない。
中国は一応自国の文化はあるからそれを認める。
韓国は文化自体がないから起源を主張する。

143 ::2021/02/23(火) 21:45:23.99 ID:mikNUldc.net
しかし、考えて見れば中国人て5000年間も有ったのに何してたんだ。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:46:40.71 ID:uoeIfcpn.net
中国は地域差がありすぎて、どれが正統かわからんのだろう

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:46:48.63 ID:Y0rvs+44.net
ん〜、そもそも文化はパクりだから。起源を競う必要はないと思うよ?オリジナルから別れていくものだし、逆に共有してもいいし

146 ::2021/02/23(火) 21:46:56.50 ID:19cUXRtg.net
どうでもいいだろ日本文化も中国の影響受けてきたんだし

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:47:04.77 ID:fPkhRVPA.net
琳派?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:47:31.01 ID:g3Z1bX5i.net
エ霞の起源はその昔百済のゴッホと呼ばれた「エ・カジュン」が壁に残した壁画が起源
それを日帝によって奪われたのち中国へと渡ったのだ

149 ::2021/02/23(火) 21:48:21.99 ID:4Rcw7A7a.net
>>141
長野・・・うっ記憶が・・・

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:48:32.81 ID:EpwatyPz.net
女真族の服をチャイナドレスと言ってる連中に伝統なんかあるわけないやろw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:48:34.87 ID:lgJka3oq.net
エ霞の模様はふわふわしてて好き。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:48:51.32 ID:4S8Yjwbs.net
朝鮮人の歯ぎしりが聞こえてきそう

153 ::2021/02/23(火) 21:48:57.41 ID:0Ls+ZJx7.net
この記事は日本発祥というより自国の伝統の希薄さにショックを受けてる感じだな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:50:09.86 ID:uoeIfcpn.net
中国は広すぎる
文化大革命があっても朝鮮より
数千倍の歴史遺産や伝統があるのがすごいよ

155 ::2021/02/23(火) 21:50:16.63 ID:+mO7v/t2.net
>>22
ただの好みの問題だと思う
日本人の味覚には日本の焼き餃子とタレがあう
本場の水餃子食っても、やっぱり焼き餃子のが美味い
しかしこれは中国人たちには逆になる


しかし他の点心は台湾は安くて旨かった
日本の点心は本場に及ばないと思う

156 ::2021/02/23(火) 21:50:17.36 ID:EcNk9I+9.net
デザインなんて好き勝手に使えばいいのに
こんな気を遣わにゃならんのは
起源主張ばっかするクズ民族のせいか

157 ::2021/02/23(火) 21:50:23.37 ID:zGxvsV7c.net
>>143
王朝が変わるから文献や史料が残らないんだよねえ
だから秦でも唐でも明でも絵だと衣装や建築物が全部同じような感じになる
さすがに清は異民族王朝で写真も残っているから同じにはならないが

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:50:59.13 ID:E1wJYzTJ.net
日本の場合は最初に縄文時代の狩猟生活から生まれた、力強い幾何学文があって
そして、古墳時代には日本にしかない直弧文(ちょっこもん)という直線と曲線を混ぜ合わせた謎の文様があった
が、6世紀の初頭に消滅している

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:51:37.56 ID:pmd9S8qC.net
起源より維持発展に尽力した事実が大事

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:52:19.32 ID:NhumrjTd.net
うちらも知らんし
くるしゅうない
よきに計らえ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:52:54.18 ID:yHBVcZdE.net
中国の少数民族はもう自分が何族なのか
分からない人が多い、区別はほぼ観光用

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:52:54.61 ID:bXIPMmQW.net
<ヽ`∀´>起源の匂いがしてやって来たニダ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:54:02.98 ID:AeQ1yaz/.net
妄想 >>6 >>83

大人の対応 >>11

息をするようにうそをつく朝鮮人。
だから朝鮮人は世界中で嫌われる。

164 ::2021/02/23(火) 21:54:38.28 ID:mikNUldc.net
>>157
それと比較すると、日本の天皇の存在て文化の継承には多大な貢献だよなあ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:55:10.69 ID:lgJka3oq.net
>>141
あなたは、フルモデルチェンジ前のプリウスのテールが変だとは思いませんでしたか?
変、というのは見慣れていないと言うことで、今のプリウスかっこいいぃぃ。

166 ::2021/02/23(火) 21:56:10.56 ID:i/tp3GqM.net
こっちも中国が賢かったものはパクったぞ。早く賢くなれよ中国人習近平なんか拝んでないで

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:57:14.63 ID:BOfHPqIC.net
ぱくってない

168 ::2021/02/23(火) 21:57:47.11 ID:QBDEheHW.net
起源ニダ<丶`∀´>

169 ::2021/02/23(火) 21:58:08.53 ID:0Ls+ZJx7.net
中国はコミュニティができそうになると警戒して潰しにかかるからな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/23(火) 21:58:50.46 ID:t+LeGdxq.net
あそこみたいに起源主張してるわけでもないからどうでも
元々日本の文化は中国の影響を大きく受けてるんだし今更な

総レス数 705
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200