2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恐ろしい勢いで「技術崛起」する中国…半導体除けば未来ない韓国[3/3] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/03/03(水) 08:29:34.24 ID:CAP_USER.net
世界の研究開発投資で韓国の地位が揺らいでいるという分析が出てきた。中国が「技術崛起」を標榜しながら研究開発分野に莫大な政策資金を投じた影響が大きい。韓国も情報通信技術(ICT)サービス、ヘルスケアなど新成長分野を中心に投資を強化すべきと指摘される。

全国経済人連合会は2日、欧州委員会がまとめた研究開発企業報告書を分析し発表した。その結果、世界2500大研究開発企業のうち韓国企業の数は2014年の80社から2019年には56社で5年間に24社減った。世界の研究開発金額で韓国が占める割合も2014年の3.9%から2019年には3.6%に0.3ポイント減少した。過去に韓国は2014年基準で国内総生産(GDP)比の研究開発投資割合が4.29%で世界1位を記録するなど研究開発分野で頭角を現わしていた。

全経連は「研究開発コリア」の地位が低下している理由として、2015年に中国政府が発表した「中国製造2025」戦略を挙げた。世界2500大研究開発投資企業のうち中国企業の数は2011年の56社から2019年には536社に急増した。同じ期間に中国企業の研究開発投資額は年平均30.8%増加した。中国は2019年に初めて日本を破り世界2位の研究開発投資国になった。

中国のこうした躍進は政府レベルの莫大な資金支援から始まった。経済協力開発機構(OECD)によると、2014〜2018年に売上高比で政府支援金の比率が最も高い半導体企業5社のうち3社が中国企業だった。

だが韓国企業の場合、研究開発投資は半導体などICT品目に偏っており、特定企業に対する依存度が高い弱点を持っていることが明らかになった。2019年に世界2500大研究開発企業に入った韓日中企業の業種別構成を見ると、韓国はICT製品の割合が58.9%に達する。

これに対し新成長分野に対する研究開発投資の割合は低い。2019年のICTサービスとヘルスケアの2大新成長分野に対する研究開発投資の割合を見ると、中国は23%、日本は17%だが韓国は4%にすぎない。

また、2019年の韓米日中の研究開発投資1位企業が自国の全投資で占める割合を見ると、韓国は特定企業に対する研究開発投資依存度がとりわけ高い。サムスン電子の場合、自国の研究開発投資で占める割合が47.2%なのに対し、米国のアルファベットは7.5%、中国のファーウェイは16.4%、日本のトヨタは7.9%でこれより低い。

全経連のキム・ボンマン国際協力室長は「韓国は半導体などICT製造業分野では技術先進国隊列に合流したが、ヘルスケアやソフトウェアなどサービス業の割合が大きい新産業分野ではまだ進む道は長い。企業競争力を損ねる規制の代わりに研究開発投資企業に対する税制支援を拡大するなど、企業研究開発投資環境を改善し新産業分野の国際競争力を強化すべき」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f88b2bf30505ddb0f3acd0fe885cf3fee3bd924

33 ::2021/03/03(水) 08:47:14.72 ID:38EbGba3.net
国技の詐欺と売春があるから大丈夫
中国に稼ぎにいけ

34 ::2021/03/03(水) 08:48:39.36 ID:Gtd7niWf.net
スマホは諦めたのね

35 ::2021/03/03(水) 08:48:47.21 ID:9PFo3AfJ.net
毎週毎月国産化に成功してるのにwww

36 ::2021/03/03(水) 08:48:52.22 ID:hx6Rb6Zs.net
まあ歴史的にあるべき位置に戻りつつあるという事だな、半島国家は。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:49:02.48 ID:RfG5BF3m.net
半導体なんて日本の設備で日本の技術を使って作ってただけだろ
何いってんだコイツラ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:49:59.06 ID:OtUW5SQh.net
え?ファーウエイは携帯を作る技術がないので
苦肉の策で農業を始めたって聞いたけど?

39 ::2021/03/03(水) 08:50:39.85 ID:9OXpsuYY.net
泥棒は盗めなくなったら終わり
中国も朝鮮も行き着く先は同じw

40 ::2021/03/03(水) 08:52:05.16 ID:zbC847bS.net
>>37
日本の素材を使ってな
奴らはライン工以外の何者でもない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:53:22.37 ID:7DBy61pI.net
>>1
半導体も台湾に2周遅れにされてるしマイクロンのような3Dの新技術も無い。
お先真っ暗じゃねーかw

42 ::2021/03/03(水) 08:54:34.70 ID:u+mXTeyy.net
半導体も切り捨てられる準備が着々と進んでおりますが

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:56:04.98 ID:/38e+HnU.net
中国が「技術崛起」を標榜しながら研究開発分野に莫大な政策資金を投じた影響が大きい。
特亜は他国から技術を盗む

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:56:13.36 ID:wojrBhBh.net
中国に搾取されてキムチも残らない哀れさ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:56:15.91 ID:oEUvHuV0.net
出稼ぎで細々と外貨を稼ぐ時代になるのかな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:56:58.88 ID:korrJvwV.net
韓国が半導体得意だなんてこの韓国のニュースで初めて知った人多いよね・・・
得意じゃないよね?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:57:43.86 ID:74wWj2EN.net
>>19
それな

48 ::2021/03/03(水) 08:58:22.93 ID:O4CYsAeK.net
韓国のような国は1会社集中投資はありかもしんないが
変化の時代は柔軟性が求められるからなぁ ついていけなくなったときが怖いね

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 08:58:53.21 ID:WJzwdKLW.net
今後は中共の半島朝鮮族だ 命乞いして生きる覚悟を持てよなww

50 ::2021/03/03(水) 08:59:05.88 ID:+gMIXWSZ.net
チャンコロは他人の技術をくすね取りもするが、自ら開発することもする
チョンは他人の技術を盗むだけで新規での開発能力はほぼ0

チョンはほっておいても自滅するがチャンコロは本当に要注意やど
引用数の多い論文数とかから考えても21世紀の中国は決してあなどれない国やわ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:00:21.54 ID:7DBy61pI.net
>>1
支那はアメリカのECRAとエンティティーリストで半導体は壊滅だ。
TMSCのトップの行ったところは潰れたし、精華大の紫光集団も潰れた。
ファーウエイは養豚業に転身するようだしなw

52 ::2021/03/03(水) 09:00:30.68 ID:6yeKtaHB.net
韓国はサムスンにしても日本人技術者を引き抜いて「技術開発」としてきたから
正味の韓国の技術力なんか相当貧弱だろ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:01:39.32 ID:MaOZAKFL.net
いや半導体すでに…

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:02:24.15 ID:a5DoY2OI.net
>>1
その韓国だが例によって日本にへばりついて日本が知恵を絞るのを待っている
最近のトレンドは再生医療とバイオテクノロジーだな
日本の再生医療特区にずらりと韓国メーカーが研究所を作った
あれはスパイの拠点だな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:03:09.25 ID:EZYfNXa6.net
韓国に出来る事なんてだいたいどこでも出来る

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:06:42.58 ID:/38e+HnU.net
>>53
革新的な技術革命が起きない限りガラパゴス化

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:06:54.91 ID:NFPVIjcA.net
半導体は水商売
大量に純水使うからな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:07:45.77 ID:eCW6EvZr.net
サムスンの首絞めておいて冗談でしょ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:12:40.19 ID:QiC5EF1P.net
韓国の言う研究開発費は日本からの盗みパクり費用だからもともとそんなに多くない

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:13:37.82 ID:EFB6nzCa.net
恐ろしい勢いで「技術崛起」する中国…半導体除けば未来ない韓国[3/3] [首都圏の虎★]

VIP眺めてたら漫画、アニメーションの話題で、未来の無い日本、支那チョーセンにしてやられた日本、終わった日本、追い抜かれる日本etc

まったく上記タイトルと同じでチョーセンジンの頭ン中は「強いか弱いか」「勝った負けた」「したやったかやられたか」といった、さもしい了見しか無ぇんだと改めて認識したわww

ホントこのチョーセン脳にゃウンザリするよマジで
死滅させてやりてぇわ、この糞民族

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:13:39.32 ID:yZmC+FFb.net
この国はサムスンがコケたら全部コケるからなあ
そりや心配だろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:18:59.28 ID:yX7ftyVe.net
そのサムソンのトップを牢屋に入れてる国だしな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:19:33.11 ID:/38e+HnU.net
>>60
スパイ法が出来れば、チャイナもサムチョンと同じ道を逝く

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:20:44.48 ID:v/e48KTD.net
各国が必死なのに今頃きずいたか?日本には非三韓があるからもう遅い?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:21:44.74 ID:kwSYcCng.net
自称愛国ネトウヨは日本の惨状は見ないふり

66 ::2021/03/03(水) 09:22:38.10 ID:uvZMITbM.net
アメリカでも中国でも日本でもいいから頭の悪い朝鮮人同士をけしかけて朝鮮戦争の続きやってくれないかな
そうすりゃ朝鮮人減るし日本もまた特需になるんだけどな
難民?
もちろん受け入れますよ、軍艦島に

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:25:11.88 ID:3V0FnglX.net
日米台で半導体でシェア取りに行くから、もう韓国は撃沈確定やん。まぁ所詮は組み立てしか出来ない国だから韓国は。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:28:52.81 ID:rNnZRNRX.net
https://rosie.5ch.net/testfasdfds/read.cgi/nanmin/1610887331/l50


gdffgsgfsgsfd

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:29:14.63 ID:yjwhGqs7.net
組み立て屋の地位危うしだな・・

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:31:06.81 ID:jTiLUBB3.net
はっきり言って韓国は終わりだよ。
半導体だけ? いつまでも韓国に作らせたら
安全保障上問題あるし、流れはすでに日米台
技術開発力も皆無な韓国に何ができるのかね

71 ::2021/03/03(水) 09:35:37.73 ID:iYv45EfE.net
>>1
これは韓国の電子関連製造業の終末だな
政策は政権が替わるたびにリセットされて長期計画が実現できないし、研究開発を継続的に維持してきたサムスンは、経営トップが収監されてしまった…

あとはSKハイニックスが最後か。こっちも国営化が進むんじゃないかな?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:36:29.60 ID:0zJbdj8W.net
>>65
うんこ汁飲んどけ

73 ::2021/03/03(水) 09:37:50.01 ID:FPL1Z6u5.net
LGやハイニクスは知らんがサムスンは既に韓国国外に逃げ始めてんだろ?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:38:50.72 ID:PecZkRJC.net
半導体こそ未来ないじゃん
韓国人てほんと馬鹿なのな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:39:15.20 ID:koNEITK2.net
その半導体も核心部分は日本含め他国が握ってるから風前の灯

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:45:11.62 ID:jTiLUBB3.net
地域や世界から見てすでに韓国の必要性や役割は消えつつある。
まあ一時の夢だったな、常に上から目線の国民性も軽蔑そのもの

77 :化け猫 :2021/03/03(水) 09:47:35.19 ID:aHQ4n3WA.net
(=゚ω゚=)ノ 未来がなくても抱きしめて

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:47:55.53 ID:7DBy61pI.net
>>71
サムスンは成都、ハイニクスは無錫に最大の工場があるから支那に吸収されるんじゃねーの?
もうサプライチェーンから外れてるし。

79 ::2021/03/03(水) 09:49:35.30 ID:QGZSBUgA.net
韓国を馬鹿にしてるけどこれは日本の未来でもあるんやで?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 09:54:40.11 ID:QiC5EF1P.net
出た、ニホンモー

81 ::2021/03/03(水) 10:00:39.30 ID:vui0nEOQ.net
半導体も駄目でしょ。
TSMCに負けてるし、日本を敵にする事で更に落ち込む。
そして頼りのサムスンも海外に逃げる。

82 ::2021/03/03(水) 10:02:47.10 ID:g1H/bukv.net
半導体も未来が無いの間違い
なお中国の2025計画の7nmプロセス企業は補助金貰って計画倒産済み
今後も続々と似たような後追い詐欺企業があるらしいからお楽しみに!

83 :中国三亜猫(中国籍):2021/03/03(水) 10:04:10.38 ID:I1hYo/32.net
そしてなんの未来もない日本wwwwwwwwwwww

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:14:39.57 ID:SzPGVOYox
>>83

知恵遅れの判断は面白いな。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:09:44.06 ID:ja+MG2/0.net
誤解してる人が多いな
現在進行形で米国が支那の半導体国産化を壊しにきているのだけども
それと似ているけどそれよもっと派手な戦いがとっくに日米で起きている
日米半導体戦争と呼ばれる
米国の攻撃が激しいので日本は周辺国に原産国偽装用の最終生産工場を作り対処しようと考えた
その優等生が三星電子
だからサプライチェーンの上流は全て日本にある
三星電子は日本の経産省と業界が作った日本の会社
ということは三星電子が政府を子会社にしていた時期は新型の朝鮮総督府として機能した
これは日本側の見方だけど
米国側でも米軍管理下の朝鮮半島で軍需品戦略物資であるメモリ半導体が作られるのを歓迎した
在韓米軍の撤退が隠せなくなった去年には日米の計画通りメモリ半導体の日本国内での生産体制が増強され
朝鮮半島でメモリ半導体が作られなくなっても日米が必要とする最低限は日本国内生産で確保可能になった

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:11:20.44 ID:QB8jqkZF.net
チョッパリどもは自国の心配したほうがいいと思うけどw

87 ::2021/03/03(水) 10:11:53.78 ID:sn+JkjSQ.net
半導体を商売にするのは怖い

88 ::2021/03/03(水) 10:12:03.68 ID:6PGsHkRG.net
>>13
必要な書類を提出すれば
十全に輸入できるからなにか問題あるか?

89 ::2021/03/03(水) 10:12:37.02 ID:a3Xf44ir.net
>>1
半導体も日米に見捨てられたからもう終わりやで?(笑)

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:16:37.86 ID:tS0moMSO.net
>>1
半導体が一番未来無いのになに夢見てんの?

91 ::2021/03/03(水) 10:23:24.18 ID:zori1ueQ.net
>>54
でもスパイもできない
教えて貰わないと何も出来ないんだよ

92 ::2021/03/03(水) 10:26:09.96 ID:zori1ueQ.net
>>86
お前こそ母国の心配しろ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:29:19.20 ID:uo2RZdXu.net
韓国の場合高齢化の速さが半端ない
人類史上例のない速さで高齢化が進んでるから誰がやっても無理だろうと思う
2045年に日本を上回り、2060年には65才以上が42.3%
ここまでは確実に起こることだから

韓経:韓国、2045年日本を抜いて「高齢化で世界1位」

https://s.japanese.joins.com/JArticle/268390?sectcode=400&servcode=400

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:29:38.02 ID:QB8jqkZF.net
2020経済成長率(世銀予想)
米国 −3.5%
中国 +2.3%
韓国 −2.1%
チョッパリ −4.8% ←アホ丸出しw

やっぱチョッパリってアタマ悪いんだろうなwww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:30:53.07 ID:3GkCxheZ.net
韓国では独禁法に触れないのか?といつもおもう

96 :中国三亜猫(中国籍):2021/03/03(水) 10:31:58.11 ID:I1hYo/32.net
>>90
日本が一番未来ない

97 ::2021/03/03(水) 10:44:17.42 ID:iYv45EfE.net
>>85
確かにその通りなんだけど、DRAMメモリの生産がMicronのみ一社独占になるから、DRAMの値段高騰が確定してしまうのよね
あるいは米国主導で価格が統制されるか。いずれにせよ、今までの値段でSIMMメモリモジュールやSSDが買えなくなる事は確定。

それでも朝鮮産は要らんけどなw

98 ::2021/03/03(水) 10:44:48.26 ID:+hjBqaQB.net
>>12
なんだそりゃ。乗員用のWi-Fiか?

そんなもんが3倍速って…

で?ってゆーwww

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:45:54.32 ID:7DBy61pI.net
>>97
東北に新工場作ったキオクシアではやらないの?

100 ::2021/03/03(水) 10:48:49.89 ID:+hjBqaQB.net
>>96
あーそー

じゃあ、南朝鮮の明るい未来を語ってもらいましょうか。

ちなみに、サムスンの新事業領域開拓の状況
 ・デジタルカメラ→泣かず飛ばずで撤退
 ・医療用機器→泣かず飛ばずで今何してる?状態
 ・複合機→サムスン?居るの???状態
 ・パワー半導体→サムスン?どこ???状態

うーん、さすがサムスン。
未来は明るいねえwwww

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 10:58:12.76 ID:+DfpxCfh.net
唐突に菅のオヤジが言い出しっぺのEV化推進事業。
トヨタの社長が末端の中小企業が職を失うと嘆いているわな。
日本経済の危機とも言って憚からない。
ところが報道によるといま中国は日本のこの中小企業に目をつけ
ヘッドハンティングが水面下で行われているらしい。
中国にしてみれば中小企業の技術がいまさら欲しいわけではない。
日本人特有の開発する能力、つまりマンパワーが欲しいのだ。
菅のオヤジはこういうところにも目を向けているのかい?
放っておくと韓国に渡った売国奴の二の舞になるぞ。
単に人的損害では済まされないぞ。習のクソジジーは '35年まで
政権の座に居座るつもりだ。中国を世界トップの座に君臨すべく
着々と目論んでいる習のクソジジー、その背景に日本人が寄与
しているとなれば笑えない状況が生まれるわな。
15年先を見据えている中国、目先の動向しか見ていない菅のオヤジ。
果たして軍配は・・?

102 ::2021/03/03(水) 11:00:40.73 ID:tm3k6rte.net
>>96
未来の無い国にへばりついていないで朝鮮半島に帰れ。

103 ::2021/03/03(水) 11:04:49.40 ID:OupJXnsc.net
アメリカが韓国抜きで半導体やるって決めただろ
日米台豪でサプライチェーン再編中に何言ってるんだ

そもそも半導体製造でもTSMCに3周は技術差つけられてんだろが
悔しかったら3nm量産体制整えてみろ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 11:07:37.42 ID:ja+MG2/0.net
南朝鮮の立場に立って三星電子は南朝鮮の会社だと考えると状況が分かりにくくなるばかり
一方、南朝鮮が本気で日本から独立したいなら
新型の朝鮮総督府である三星電子はバッサリ打っ壊すしかないんだけど
創業家の後継者逮捕収監程度に留まっているw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 11:11:47.84 ID:95hS1N7w.net
>>3
キムチ

106 ::2021/03/03(水) 11:13:57.69 ID:OupJXnsc.net
>>105
9割は中国からの輸入品
白菜が高くて作ってねーぞ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 11:15:51.00 ID:ja+MG2/0.net
>>101
同じですよ
米国の圧力で周辺国に最終生産工場を移したんだから
取られた盗まれたというのは間違いか
あるいは言う相手が違う米議会と米国の業界でないと

108 ::2021/03/03(水) 11:16:32.46 ID:RZvezOMl.net
>>13
> >>1
> えっ?半導体ってフッ化水素が無いと作れないんやで?
> バカなのかな?
フッ化水素なくても解決方法は何通りかあるけど、もともと自分達が開発した技術じゃなくてパクっただけだから、何もわからないだけ。嘘ばっかり付いて何も出来ないのに、自尊心だけ強くて見栄を貼りたがっているダメダメ生物ということがばれて淘汰されていくだけ。自業自得。人類になれてないのに人類のふりをしていたつけが回り回ってきただけ。

109 ::2021/03/03(水) 11:24:09.41 ID:qst2EdnG.net
まず技術崛起が読めない

110 ::2021/03/03(水) 11:31:35.20 ID:TdqXTyMw.net
>>93
奴らは半島統一で高齢化問題は解決可能だと本気で考えてる
ドイツ見りゃ無理なことがわかるのに

111 ::2021/03/03(水) 11:38:59.95 ID:VnODGtTn.net
中国は世界中から違法お構いなしでパクりまくってるしな
いやチョンもやってることは同じだけど桁が違う

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 11:44:26.60 ID:+DfpxCfh.net
>>107
いや、いまや中国は世界の委託工場ではないとすでに習のクソジジーはほざいていますよ。
これからの時代、自国のための工場と喧伝してますよ。さらなる中国製品の海外攻勢が
始まりますねー。その中での日本企業狙いでしょうね。
トヨタを支えているのも中小企業ということをよく知ってのことだと思いますよ。
例えば潜水艦のシャフトの鏡面仕上げの技術は中国も手が出るほど欲しい日本人の
モノづくりへのこだわりがありますわねー。世界中見渡してもここまでの職人芸は
日本の誇りでもあるんですがねー。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 11:48:31.30 ID:6YQvriQg.net
韓国の社会状況

堕胎率OECD1位
出生率OECD1位
自殺率OECD1位
失業率OECD3位
20代後半の失業者が占める割合OECD1位
高齢者の相対的貧困率OECD1位
家計債務比率OECD1位
PM2.5汚染OECD1位
国籍放棄OECD1位

まあ良くこれだけ揃ったもんだと関心するけど

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 12:03:09.85 ID:+V9j/2Pt.net
世界遺産 「東アジアのアフリカ 韓国」

2022年登録予定

115 ::2021/03/03(水) 12:03:45.62 ID:XnKzrCLu.net
シリコーン以外の半導体、作れるの?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 12:12:21.90 ID:cQPnAanH.net
ジャップランドは何も無かった…

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 12:56:28.05 ID:wp9y3+H6.net
まだトンスルが残ってる

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 12:59:04.19 ID:qAFexNe2.net
半導体も台湾や中国の取って代わられるのも時間の問題

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 13:03:28.35 ID:JYY5OnPF.net
飛行機乗って日本まで来てコンビニ飯で喜んでるくらい何もないのが韓国。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 14:30:20.08 ID:CwvUxx5hR
>>恐ろしい勢いで「技術崛起」する支那
・・・それで何かノーベル賞級の技術崛起があるのか。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 13:34:44.47 ID:7JyeQ9gg.net
日本が製造装置のホワイト認定したらどうすんだろ

122 ::2021/03/03(水) 13:53:39.17 ID:bDvKllRs.net
技術って培うものじゃなくて採掘するものだった

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 14:14:12.11 ID:jnHdzys/.net
>>118
現状だと台湾TSMCの1人勝ち
5nm,3nmクラスだと今のサムスンの技術では作れない
EUV獲得競争に敗れたのが大きい
フッ化水素など日本との対応に追われたため出遅れた
なんとか最新のEUVを引っ張って巻き返そうとしてるとこだけどTSMCもアホじゃかいからな
無理なように思える
ディーラムばっか作る会社になりそうよ
日本もオランダのASMLが大儲けしたことで露光検査装置まで作ろうとしてるからうかうか出来ないけど

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 14:32:38.08 ID:WbYOjq9w.net
半導体は安く多く作ってナンボの新興国の産業

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/03(水) 14:41:51.49 ID:7KnPHNpR.net
もう日本は助けない
韓国は中国に産業を喰われればいい

126 ::2021/03/03(水) 14:52:37.56 ID:+lt/5nmk.net
>>123
それだけじゃないよ。
万が一でも量産技術を確立出来たとして、ASMLから露光装置を売ってもらえない。
tsmcはASMLの開発にヒト・モノ・カネで協力してるので、優先的に割り当てられてる。
今はtsmcに納めた残りを他の半導体メーカーで分け合ってるような状態。
更には欧州でも半導体Fab(予算18兆円)を作ろうとする動きが出始めたんで、どうなることやら。
で、韓国の半導体産業はコアアーキテクチャを持っていないので、メモリー主体から抜け出せない。
※厳密に言うとCMOSセンサーもメモリーと似通った技術なのでサムスンでも作れました。
ただ、欧州半導体がどこまで巻き返せるかというのは、また別の話になってくるんだけど。

127 ::2021/03/03(水) 15:08:46.45 ID:uiYB4chS.net
むしろ半導体こそ未来がないだろwww、これ本気で言ってるのか

128 ::2021/03/03(水) 15:12:57.37 ID:MhKZGkWO.net
何もかもダメダメなんだからピンポイントで投資集中させてその分野で突出する戦略でいいじゃんかよキムチとか

129 ::2021/03/03(水) 16:08:46.85 ID:3+OXwF1i.net
>研究開発投資は半導体などICT品目に偏っており

だから>>12みたいなことしかできない

130 ::2021/03/04(木) 04:03:13.12 ID:1NrqNK5f.net
くっ‐き 【崛起】
@山などの高くそびえ立つこと。
Aにわかに起こり立つこと。

131 ::2021/03/04(木) 06:39:31.53 ID:LYn+wAhn.net
??
韓国の半導体に未来なんてあるの?

132 ::2021/03/04(木) 07:13:53.49 ID:QQMY9Hbi.net
サプライチェーン外しされてるのにまだ気がついてないのが凄い
それとも見て見ぬふりしてるのかな
まぁこれでも聴けw
https://m.youtube.com/watch?v=65YIlwxBuvM

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/04(木) 09:53:52.35 ID:g3WLzmLk.net
そのうち一体化するんなら問題ないだろ

総レス数 194
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200