2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宝物第141号/文廟】朝鮮国王が出入りしていた門の上に…重さ9トンの高所作業車が「ドスン」東三門が破損 [3/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/03/09(火) 20:55:46.39 ID:CAP_USER.net
枝打ち作業のためクレーンで移していたところ、綱が切れて…
宝物第141号「文廟」東三門が破損

 ソウル市鍾路区の成均館大学近くにある宝物第141号「文廟(びょう)」の東三門の屋根に高所作業車が落下し、建物の一部が破損した。東三門は朝鮮王朝時代、国王が祭礼に出席するため文廟に出入りする際に使用していた門だ。

 8日に鍾路区庁が明らかにしたところによると、同日午前9時20分ごろ、区庁側が文廟と大成殿周辺の立ち木の枝打ち作業をするため、環境整備用の高所作業車(9トン)をクレーンで移していたところ、クレーンの綱が切れて高所作業車が文廟東三門の屋根の上に落下した。文廟の狭い門から高所作業車を入れることができず、区庁はクレーンで車をつり上げて、塀の向こう側へ移す作業を行ってきた。鍾路区庁の関係者は「東三門の屋根瓦が15平方メートルほど破損し、精密診断を行う予定」と語った。宝物第141号に指定されている文廟は、孔子と朝鮮の儒学者の位牌(いはい)を奉安している場所で、建築史研究の重要な資料に挙げられる。

ハン・イェナ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/03/09 10:31
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/03/09/2021030980061.html

https://i.imgur.com/tnk5gxd.jpg
現代車=ド・スン

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 05:56:13.48 ID:ztIMWZLP.net
>>13
かっこいい
最高だな
チョンって最高www

252 ::2021/03/10(水) 06:04:43.14 ID:QZW+E12c.net
>>232
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ジャップイッ!ブボッ!ジャップジャップジャップィィィィッッッッ!!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ジャップイッ!ブボッ!ジャップジャップジャップィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい糞食い民族ジジ虫ジャップ出してるゥゥッ!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 06:13:51.15 ID:OgO89os+.net
>>246
(中国籍)
おまえは何人?

254 ::2021/03/10(水) 06:24:35.83 ID:SLlr33OZ.net
向こうの重文が!と思ったら民家みたいだった

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 06:33:32.47 ID:wjBf37Y3.net
最悪のタイミングで最悪の選択をする
定期

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 06:38:23.11 ID:wjBf37Y3.net
>>225
門をくぐれないから、門を乗り越えようとしたんだろうなw
リスクを考えたら、手間をかけても他に方法はいくつも考えられる
せっかちな民族ならではの選択

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 06:55:43.50 ID:X2iH8fDs.net
剪定作業なら脚立か高い木なら足場を組んでやるかだろ?
スカイマスター使わんだろ普通ケンチャンダヨかwww

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 07:18:14.72 ID:wjBf37Y3.net
>>257
今は高い木の剪定なら高所作業車を使うのが普通だよ
でもこんなバカな話は聞いたことがない
足場を組めば良いよなw

259 ::2021/03/10(水) 07:34:45.43 ID:WUBWEPXK.net
足場を組むのが面倒くさいから
高所作業車をクレーンで吊って搬入しようとし
ワイヤーが切れたのも、定格重量を考えんで
吊上荷重9tのクレーンで9tの荷を吊ったから
とかいうオチの様な気がするw

そしてそれが日常茶飯事なんで誰も気にしないし
再発防止策も考慮されない社会www

260 ::2021/03/10(水) 07:37:39.28 ID:jP5HwfEx.net
>>41
万一に備えて、壊れてもいい塀の上を通すよな。

261 ::2021/03/10(水) 07:43:52.38 ID:SikAmcjX.net
>>175
イナバ物置に勝ったニダ

262 :アイロビュコリア@療養中 :2021/03/10(水) 07:47:30.22 ID:CScqNV8U.net
ヽ(゚∀゚)ノ 化け猫ちゃんがドスン!

263 ::2021/03/10(水) 07:47:32.85 ID:WKG3UtVc.net
この間坊主の放火で萌えた寺は、過去何度も燃えて、つい最近再建されてまた火事に遭ったところだった
この門は創建当時のまま?

264 ::2021/03/10(水) 07:51:46.65 ID:WKG3UtVc.net
>>263
萌えたじゃなく燃えたねw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 07:54:49.06 ID:wjBf37Y3.net
無謀な冒険が好きニダ
ワクワクするニダ

266 ::2021/03/10(水) 07:58:00.06 ID:kokarM3z.net
写真が良いね、こういう構図はw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 07:59:15.46 ID:RtffzGYR.net
>>257
街路樹の剪定は高所作業車でやっているよ

南鮮は作業計画が杜撰すぎなんだよ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 08:01:23.73 ID:wjBf37Y3.net
リスクを避け門以外から搬入する。面倒くさい
荷重計算と作業手順を徹底する。面倒くさい
高所作業車を諦め足場を組む。面倒くさい

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 08:06:14.12 ID:XxpsdyMP.net
>>2
馬鹿田のコスプレか?

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 08:26:03.93 ID:6cmtfUZF.net
>>1
>朝鮮の儒学者の位牌
基地外の陳列場所かw
切れたクレーンの綱も粉砕したかったんだろうよ朝鮮人w

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 08:26:45.14 ID:HGlRHa5J.net
日本では重機が入らない所は昔ながらの方法で手作業でやっている
伝統と文化、歴史が残っているからこそできる

272 ::2021/03/10(水) 08:28:11.61 ID:l26A2KoD.net
>>2
やめろよ
これでも必死なんだ
一生懸命な奴を笑うんじゃねえよ

273 ::2021/03/10(水) 08:30:04.24 ID:pZpw3lld.net
期待は裏切らないニダ民国

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 08:36:32.65 ID:snOyD6Hn.net
その作業車は親日かもよ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 08:38:38.85 ID:TXWF8cbb.net
>>2 寄せ集めで草

276 ::2021/03/10(水) 08:43:37.91 ID:szOgTidP.net
>>2
エラはってないしつり目でもない
今の韓国人はどこから来たんだ?

277 ::2021/03/10(水) 08:48:26.42 ID:6qK6DSsa.net
>>253
一匹でしょ

278 ::2021/03/10(水) 10:31:43.20 ID:90X7zSTz.net
韓国に重要な文化財なんてないんだよ
全部ニセ物
国民は口には出さないが、内心は分かってるから適当な扱いするんでしょ
庭園を作る文化もないから、手入れのノウハウもない

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 10:33:12.65 ID:6wX1Y8/c.net
クレーン車が日本製ニダ

280 :アイロビュコリア@療養中 :2021/03/10(水) 10:37:19.74 ID:CScqNV8U.net
>>279
(=゚ω゚)ノ 今すぐUNICのロゴを書く作業に!
http://www.furukawaunic.co.jp/wp-content/uploads/2015/04/img_products_w174.jpg

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 10:37:48.36 ID:6wX1Y8/c.net
ワイヤーが日本製ニダ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 10:45:08.91 ID:6wX1Y8/c.net
門が通れなけりゃ門を壊せばいい
という思いが何処かにあったのだろう

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 10:53:26.36 ID:6wX1Y8/c.net
>>140>>145
過去にも定期的に枝打ち作業してるはずだから、他に出入口があるだろと思ったらやっぱり
もうワザと壊したとしか思えないw

284 ::2021/03/10(水) 11:01:10.90 ID:tsbyY1/9.net
>>280
スコーピオン!?

285 ::2021/03/10(水) 11:11:45.21 ID:xpMg06Vf.net
馬鹿丸出しwww

286 ::2021/03/10(水) 11:21:09.74 ID:szOgTidP.net
宝物第140号の五台山上院寺重創勧善文は後に1ランクアップして国宝第292号になってたり
国宝第278号の太宗十一年李衡原従功臣録券附函は1ランクダウンで宝物第1657号になったり
韓国の宝物の基準てかなりいい加減では

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 11:28:19.48 ID:FRDG4tW8.net
ローマ教皇のお言葉

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 12:28:14.93 ID:dbmol3gY.net
切れたのはワイヤーではなく、スリングベルトだな
スリングが日本製、来そうな悪寒

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 12:32:16.88 ID:tpKmSllg.net
朝鮮名物、リアルドリフ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 12:47:15.70 ID:M6FHdTqr.net
チョン国式盆回りだな

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 13:17:52.62 ID:tL79Owpc.net
国宝1号もホームレスが放火したしな…

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 13:20:22.22 ID:tL79Owpc.net
>>289
>>290

全員集合の喜劇でパトカーに似せた
パンダトレノ突っ込ませてこわしてた
視聴率凄かったしスポンサーからの
予算もたっぷりあったんだろうな〜

293 ::2021/03/10(水) 13:25:54.00 ID:WRwixbH5.net
あー八時だよ全員集合をリアルでやったのか

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/11(木) 20:14:05.79 ID:ZXAHfpio.net
朝鮮国王がくぐっていた門を高所作業車が上からまたぐんだから、朝鮮で一番地位が高いのは高所作業車という結論でいいですか?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/11(木) 21:04:38.78 ID:/6Y0yxHa.net
重文の上に重量物を通すって発想もすごいが更にしっかりその上に落すウルトラC

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/11(木) 22:27:44.90 ID:vkEcajx4.net
それよりケガ人はいなかったのか?歴史的建造物も重要だが、もっと大事なことを報道しないと...

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/11(木) 22:44:17.28 ID:5u4lduc0.net
もともと吊り上げられるようにはできてない高所作業車を釣り上げたらバランス崩して落っことすのは当たり前
βακα..._〆(゚▽゚*)

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 03:31:25.50 ID:LHSyGZUH.net
つか、チョン国の国宝って、なんで番号制なのかな?
番号つけなくても良くね?

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 05:45:44.11 ID:7fIlaro3.net
南大門(ナムデムン)に浮浪者が放火して以来の惨事だと思う。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 06:00:11.24 ID:kc5y/U3o.net
>>16
足場組んだり
組み立て式のローリングタワー使ったり。
高所作業車入れられれば
そっちのが楽だろうけど。

総レス数 300
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200