2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】河北省 高層ビルで火災 111mの最上階まで燃え広がる [3/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/03/10(水) 00:35:49.95 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/6vUiuP6.jpg

 高さ111メートルの高層ビルでの火災。炎が迫りくる室内の様子をカメラが捉えました。

 部屋で仕事をしていた男性が撮影した映像には窓の外に黒い煙と炎が迫っている様子が映っています。

 9日午前、中国・河北省にある26階建てのオフィスビルで火事が起きました。

 高さが111メートルもあるビルの最上階に向けて火は建物外壁の断熱材などを燃やしながら、まるで駆け上がるように広がったということです。

 これまでに死傷者や行方不明者は報告されていません。

 消火活動は現在も続けられています。

2021年3月9日 21時5分 記事元 テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/19821396/

2 ::2021/03/10(水) 00:36:22.26 ID:ALqS9+YF.net
ニダ

3 :春うらら :2021/03/10(水) 00:36:42.90 ID:v0aqiUg7.net
売れないもんだからやっちまったな

4 ::2021/03/10(水) 00:37:05.09 ID:Vp3wTfkW.net
使っちゃいけないところにウレタンとか可燃物の建材使ってるんだろうな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:37:40.45 ID:8T536uDU.net
よくわからねえ画像だなw

6 ::2021/03/10(水) 00:37:59.79 ID:pRSfCSC8.net
高層ビルはこれあるよね。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:38:31.83 ID:M6FHdTqr.net
死傷者や行方不明者が35人以下であれば実質的被害は無いのと同じ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:39:15.72 ID:1aYgZr4y.net
シナ畜すべて丸焼けになったのか?

9 :うつかりヒロポン :2021/03/10(水) 00:39:44.25 ID:ho/o1m6E.net
鬼城??

10 ::2021/03/10(水) 00:40:03.35 ID:XEFmusSe.net
タワーリングインフェルノじゃんw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:40:20.71 ID:iwoGBWGE.net
支那版タワーリングインフェルノ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:41:34.46 ID:A3+qAfJP.net
>火は建物外壁の断熱材などを燃やしながら

アホだwww

13 ::2021/03/10(水) 00:41:53.92 ID:D2HQ9iyR.net
>>1
>建物外壁の断熱材などを燃やしながら

発泡スチロールだな

14 ::2021/03/10(水) 00:43:08.85 ID:iGVKmxsq.net
周瑜の血はいまだ健在か

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:44:01.54 ID:HYAOPnv3.net
被害多くて数百億でしょ
かまへんかまへん

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:46:24.32 ID:kXKmyyCC.net
こういうとこの火災保険ってどうなってるんだろう

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:46:25.21 ID:m5VuZRFJ.net
燃えてるのはフロアの一部だな。

18 :鵜〜〜 :2021/03/10(水) 00:47:28.25 ID:Ghb33x3z.net
何で?外壁燃えるん?
って、前に中華中央テレビのビルが燃えた時も、外壁伝って上階まで一気に燃えたね
そういう仕様なんかな?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:49:25.07 ID:WuIrSjyS.net
燃えすぎだろw

20 ::2021/03/10(水) 00:52:00.66 ID:Vp3wTfkW.net
>>18
外壁の断熱にウレタンとか使ってるみたいよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:52:05.40 ID:FP/YfSQy.net
横にいかず上に行くからみんな逃げられるんだよきっと
わざと燃えやすい外壁に

22 :鵜〜〜 :2021/03/10(水) 00:53:29.26 ID:Ghb33x3z.net
>>19
世良公則はハゲじゃない!
生え際が上がっただけだ〜

>>20
雨水染みるって怖さを感じないのかねえ、乾燥してるんかな?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:53:48.73 ID:aYOhZ3EZ.net
外壁に何使ってんの?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:54:44.97 ID:VhBjxpUN.net
中国にいっぱいあるゴーストビル。。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:54:53.22 ID:gHbTWOp/.net
>死傷者や行方不明者は報告されていません。

中国では死ぬ事が許されるのは35人まで、だっけ?
それ以上は法的に死ぬの禁止されてるから火で焼かれて真っ黒の消し炭になろうが
地上50mの階から飛び降りようが死にたくても死ねないんだよな

26 ::2021/03/10(水) 00:54:55.03 ID:bJkgTNwK.net
死者は1人アルよ

27 ::2021/03/10(水) 00:55:10.97 ID:ypJ2rM+c.net
>>21
横に行く代わりに上に行くなら良いんだがなぁ…

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:55:18.39 ID:7XpfQayX.net
ロンドンの火災みたい
外断熱って危ないな

29 ::2021/03/10(水) 00:57:18.43 ID:aYOhZ3EZ.net
普通、燃える材料使ってビルはダメだろ
どうなってんだろ?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:57:27.60 ID:CbQ7oON/.net
いったい誰の仕業ニダ!?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 00:57:34.96 ID:6lpF35cC.net
社長が「最初に50社断られた営業に焼肉ランチをごちそうする」と宣言→営業全体の成績が伸びたという話

http://bestnews.klodia.ru/dQw/789442863.html

32 ::2021/03/10(水) 00:58:26.38 ID:FVw5xpzY.net
>>25
顔に札貼ればピョンピョン動き出すからノーカン

33 ::2021/03/10(水) 01:00:07.08 ID:gS55vOpi.net
やっぱり、ポセイドンアドベンチャーとタワーリングインフェルノは名作だよなあ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:01:15.26 ID:eckODoDp.net
イギリスでも外壁が燃えて
えらい悲惨なことがあったよね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:01:29.04 ID:BYT0TQSp.net
何で出来てるの

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:01:56.65 ID:saIVbz+K.net
空き家であることを願う

37 :<丶`∀´>:2021/03/10(水) 01:02:20.07 ID:B6HyguUv.net
地震の無い国では外壁ウレタンにして軽量化するアル

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:02:40.79 ID:fT/PlLYe.net
都合の悪いことは報道規制されてるからほとんどの中国人民は知らない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:03:14.64 ID:iOATHCFd.net
さだまさしの髪に火を灯したようなー焼け跡

40 :もっこりショボンの消失(庭) :2021/03/10(水) 01:03:25.64 ID:+ffb8d8C.net
⎛´・ω・`⎞しまった! これは火計だ!

41 ::2021/03/10(水) 01:03:34.29 ID:Mm8+CKDF.net
またかよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:06:31.77 ID:ELNyyS0Z.net
なーんか燃えやすいんだよなぁ中国の建築って

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:06:54.98 ID:aTWN+A1d.net
凄い勢いで外壁が燃えていくんだなあ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:08:29.89 ID:gHbTWOp/.net
>>36
空き家じゃ火事にならんだろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:09:13.49 ID:mrvwmCjr.net
タワーリングインフェルノ・・・

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:10:13.77 ID:CPlNJ5fa.net
⎛´・ω・`⎞ しまった 家計が火の車だ 公明党の罠だ

☆戦闘機多数参加 大規模共同訓練 Cope North21
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/451ec6653d01e7a4ff2883c5bdc99ee3

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:12:23.87 ID:cUYe3TPh.net
発泡スチロールのビルだろ?笑笑

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:12:36.51 ID:oK3oQSer.net
よく燃えるって謳い文句の製品を外壁に使えば燃えなかったのに…

49 :鵜〜〜 :2021/03/10(水) 01:15:16.11 ID:Ghb33x3z.net
>>454
ジジイ発見〜同じ世代じゃのう
せめて、ハゲる前のダイハードって言いなさいよw

50 :氷水のプロ :2021/03/10(水) 01:17:53.42 ID:Rzdjb5g/.net
>>49
ポセイドン・アドベンチャーと見どころ間違える人だw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:27:14.76 ID:b1rynVDM.net
そっ、何百人死のうが、死亡者35人。

52 ::2021/03/10(水) 01:29:29.01 ID:6g0Mcv2F.net
ビターン!!… ビターン!!……

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:30:40.98 ID:WrXsaBcC.net
この煙を見ると下で燃えたら上は全滅だな

54 ::2021/03/10(水) 01:31:44.00 ID:ZbjatVHJ.net
死体ごとその場に埋めて事故が無かったことにするのが支那クオリティー

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:33:40.17 ID:DOGrTs0r.net
鉄筋の代わりに竹串が使われています。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:40:32.31 ID:l/rLhRqq.net
日本のタワマンでも大地震が来たら
地震そのものには耐えても全電源喪失&どっかの部屋から火災発生で全焼あるよな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:44:13.73 ID:iolnrcHN.net
<丶`∀´>ウェーハッハッハッ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:45:14.14 ID:rcIgYEAi.net
”運良く” 犠牲者は居ないんだろうなぁ・・・

59 ::2021/03/10(水) 01:45:14.15 ID:johHm1zL.net
>>1
すでに傾いとるがな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 01:45:54.89 ID:aTWN+A1d.net
>>53
室内からの映像だと、外壁を舐める様な感じで
内部が燃えそうな炎の素振りじゃないんだよなあ

撮影の時点では

61 ::2021/03/10(水) 01:54:14.78 ID:xZIe6ZwP.net
java.lang.NullPointerException at >>49

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 02:10:15.37 ID:8d+hzoHz.net
片側の外壁から延焼して広がったんだろうな

63 ::2021/03/10(水) 02:11:07.74 ID:iJqokkOV.net
>>1
ワロタ

めちゃくちゃtiktok受けすんじゃん! やっぱ本場は違うね

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 02:16:23.88 ID:WKlivXdn.net
保険金目当ての放火やろなw

65 ::2021/03/10(水) 02:21:40.51 ID:lUCt6IEk.net
上海で何年か前に改装工事中の事故でタワマンが燃えて、日本人含む50人ぐらい死んだ気がする。

仮に東京で同じ規模のマンション火災が起きたらマンションの価値が下がりそうだが中国では影響ないのかな。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 02:31:32.69 ID:k/6DDloO.net
>>65
物件オーナーが共産党員だったら報道を規制できるから・・・

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 02:32:55.85 ID:WGlYr4Zb.net
防火基準とかあってないようなもんなんだろうな
見た目だけのハリボテだったか

68 ::2021/03/10(水) 02:36:18.44 ID:OwTY57Rb.net
>>1
※この丸焼きはあとで中国人スタッフが美味しくいただきました

69 ::2021/03/10(水) 02:38:05.32 ID:JAa5GaqS.net
>>56
うちの市内でタワマン火事になったけど、火元の部屋内部が萌えただけで済んでたよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 02:41:58.34 ID:GWJbx7YC.net
ビルの外壁が可燃物って中華基準おとろしい

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 02:59:33.43 ID:eY6QjJtU.net
日本でも中国企業を入居させたらあかんよという教訓にするべき

72 ::2021/03/10(水) 03:03:45.62 ID:B1Hvp4x1.net
ようつべ映像でおそらく上の方の階で実況してたのあたけど逃げられたのかな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 03:04:48.77 ID:GBGpTwuu.net
>>25
報告されてないって書いてあるだろ。
報告して無いだけだよ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 03:09:04.86 ID:YJaxVax6.net
>>29
法令違反かな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 03:10:25.48 ID:iRxoJDd2.net
へー、朝鮮半島の「火病」が、ようやく中国本土まで到達したんだね。

76 ::2021/03/10(水) 03:10:56.45 ID:B1Hvp4x1.net
このくらいのビル2週間で建造できる謎の一端が分かるな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 03:18:55.57 ID:qg67ZatW.net
ドローンと5Gがあるべw

78 :パサラソケサラソ:2021/03/10(水) 03:49:50.36 ID:iwfNqd28.net
そりゃ火事は下から上へ燃えていくからな

79 ::2021/03/10(水) 04:29:34.77 ID:/fXVn4gx.net
そういう仕様なんだよ!!
韓国でもあっただろう。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 04:45:03.98 ID:rmoR531M.net
断熱材って、発泡スチロール製?
あれに火が着いたら、消すの大変だぞ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 04:52:46.84 ID:55+il0Iu.net
>>1
>高さが111メートルもあるビルの最上階に向けて
>火は建物外壁の断熱材などを燃やしながら、
>まるで駆け上がるように広がったということです

また外壁の内側が可燃性素材とかか
そりゃ燃えるに決まってるだろ‥

82 ::2021/03/10(水) 04:59:06.60 ID:ukpgzoAe.net
>>73
報告した奴がもう一人被害者の列に加わるからな

83 ::2021/03/10(水) 05:02:32.80 ID:xXYPUmRb.net
発泡樹脂にモルタル塗っただけのビルだからな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 05:34:45.81 ID:wfzHA5Cq.net
>>1
石家荘で石火葬
動画で見た
煤けてたから新手の墨作りだな
pm10タップリ量産だもの

85 ::2021/03/10(水) 05:44:25.49 ID:poAc2j9V.net
退化建・・耐火建築じゃないんだね、耐震性もないだろうし、それはそれは安く上がるだろうよ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 05:56:52.22 ID:bYWwn1Ie.net
きっと寒かったんだろ、寛大な。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 06:04:31.33 ID:9zBG2By2.net
電視台中継あるのかな
一応録画してるからあとで見よう

88 ::2021/03/10(水) 06:34:48.16 ID:1+avfes8.net
見つけようとしないなら死傷者はいないだろうな

89 ::2021/03/10(水) 06:40:10.97 ID:TJjS6eJm.net
>>4
下手すると先進国では使用禁止のアスベストも使ってるかもだけど火事の場合は優秀な耐火材だから性能>健康だろうな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 06:54:00.51 ID:s8qvuOGz.net
埋めて解決

91 ::2021/03/10(水) 07:03:43.99 ID:z4HdbDT9.net
死者行方不明者数は今検討中です。

92 ::2021/03/10(水) 07:39:24.63 ID:WKG3UtVc.net
火事で死ぬのは嫌だな
被害が大きくないといいが

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 07:41:02.06 ID:Kb2Ss8a1.net
>>35
鉄筋じゃなくて、竹筋コンクリート。

94 ::2021/03/10(水) 07:43:30.84 ID:WUBWEPXK.net
>>1
映画タワーリング・イン・フェルノの欠陥ビルよりも
盛大に燃えてるな

95 ::2021/03/10(水) 08:16:02.39 ID:Ok3nPdrZ.net
こんなに燃えやすいのに隣のビルに燃え移らなかったのは偉いな。

96 ::2021/03/10(水) 09:12:06.36 ID:IdtB7cIY.net
>>82
やったぜ36人だ

97 ::2021/03/10(水) 10:11:40.04 ID:Ditic5F0.net
新しいビル解体

98 ::2021/03/10(水) 10:17:10.93 ID:gJpV0p92.net
んー??
スプリンクラー、
非可燃材料使ってない??

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 12:21:40.04 ID:tfmc8MB/.net
アイヤー

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 12:23:37.90 ID:tfmc8MB/.net
木造かよ? って感じの萌え方だな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 12:33:53.50 ID:ySud71rb.net
中国じゃ外壁が燃えるのか?

102 ::2021/03/10(水) 12:36:22.51 ID:JfUmLWr1.net
巨大な煙突だなw
下から上に火が燃え広がってるんだろww

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 12:51:25.61 ID:ukN4Hcho.net
>>101
断熱材が燃えたらしい
って、可燃性の断熱材使うかな?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 12:57:11.98 ID:1a94b1St.net
>>103
壁の間に灯油でも備蓄してたんじゃねーか?って燃え方だね

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 17:12:17.38 ID:SW270Xk+.net
無風

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 17:20:59.29 ID:33xMIDso.net
中国は外壁が燃えるから
スプリンクラーではどうしようもない

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 20:36:34.08 ID:mFiXZMel.net
>>1
だからはしごの届かないビルを建てるなと何度(ry

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 20:38:17.75 ID:mFiXZMel.net
つーか可燃性断熱材使用とか
ホント中韓はやる事一緒だな

109 ::2021/03/10(水) 21:26:46.86 ID:RGPiP3wI.net
命や信用が安い国だから
安全性とか信頼性を積み重ねることよりも
目の前の相手を騙して金を浮かせることを優先してしまう
上から下までその考えだからこんな事故が起こる

110 :死神◇:2021/03/10(水) 22:15:25.29 ID:wqOtkdPD.net
このビルを工事したのはインド人に間違いないだろう

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 22:37:40.69 ID:fQ8us+SX.net
レインボー ダッシュ2 ですな

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/10(水) 23:00:55.54 ID:3qMYbnx5.net
>>69
日本の建築基準法では
マンションの住戸から失火しても
他の住戸に延焼しては
いけない事になってる。
各住戸が独立した防火区画。
最も、防火区画を焼損する程の
可燃物を住戸内に備蓄してると
どーにもならないけど。

113 ::2021/03/10(水) 23:07:32.54 ID:yaBRPurR.net
柱とか竹で作ってそうwwww

114 ::2021/03/10(水) 23:24:11.01 ID:LY3Xpk38.net
死傷者は全て燃え尽きたので確認できません、ゼロです

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/11(木) 21:20:27.94 ID:BgerowBQ.net
建築資材が脆弱なのは確かだろうな。

116 ::2021/03/12(金) 08:17:23.22 ID:0hhifGQf.net
韓国でもスポーツセンターが入っていたビルで地下の駐車場での車両火災から外壁に燃え移って、
スパの利用客が火災に気づかずに大量に死ぬ事件が起きていたな。

117 :sage:2021/03/12(金) 19:58:08.58 ID:Z9yks5Jm.net
建設業者も自分が住むんじゃないから、
耐火とか避難経路なんて考えてないだろうな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/12(金) 22:05:54.29 ID:Jde6i495.net
どうせ断熱材が可燃性なんだろ。前にもどこかであったような気がする。

119 ::2021/03/13(土) 10:09:05.57 ID:IUtgIYBV.net
死者数は35人以下って、法的に決まってるんだっけ?

120 ::2021/03/13(土) 11:51:55.21 ID:gSd/Mo+E.net
タワーリング・インフェルノ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/14(日) 04:09:32.02 ID:Al6hdkJF.net
埋めるんだろ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/14(日) 04:45:34.94 ID:Lqp+YSPL.net
これ実は韓国人が中国人に侮辱されて
火病ったんだよ、人災だ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/14(日) 04:47:24.39 ID:Lqp+YSPL.net
>>116
車は自然と燃えるもの、と理解している韓国人はまだ少ないのですね
外車ナラ話は別ですが…

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/14(日) 05:05:57.49 ID:L+67drkj.net
中国のビルはゴミが詰め込んであるからな

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/14(日) 07:42:06.75 ID:u6WYOpgp.net
>建物外壁の断熱材などを燃やしながら

韓国と全く同じかよw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/14(日) 07:43:35.44 ID:u6WYOpgp.net
>>123
韓国ではBMWの焼身自殺が多発してなかったっけ?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/14(日) 08:17:42.04 ID:NzzTcHJn.net
外壁材の中に外断熱の発泡樹脂の断熱材が詰まっていて、それが上から下まで途切れ目なくつながっているので、一度引火すると壁の中でずっと蒸し焼きになる。
激しい燃え方ではないから窓サッシ枠が燃え落ちない限り室内まで火が入ることはないようになっている(はず)だが、中まで燃えることもある。

発泡樹脂を難燃性の真空パック包装材のようなもので包んで細かく仕切って詰めれば全体に燃え広がることはないと思うが・・
日本のビル外壁は耐火優先で燃えない代わりに断熱性快適性に乏しく・・・・

128 ::2021/03/14(日) 11:09:50.50 ID:vbEEoJDf.net
火災保険目的

129 ::2021/03/14(日) 13:15:35.43 ID:HpHOC5gy.net
♪燃えろよ燃えろよ 炎よ燃えろ 火の粉を 巻き上げ 天までこがせ

総レス数 129
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200