2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治と若者】SEALDsとは何だったのか?「大半が年配の方でした…」デモ後の人生 政治参加の「余裕がない」現実★2[03/17] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2021/03/18(木) 02:08:42.99 ID:CAP_USER.net
若者の政治離れ。そう言われる近年ですが、政治と若者が脚光をあびた時期がありました。2015年、安全保障関連法案などへの反対運動の中心には若者がいました。彼らや彼女らと同年代の記者(26)は、遠くからあの盛り上がりを眺めていた一人。なぜ運動にかかわり、今は何を思うのか。渦中にいた人に話を聞きました。(朝日新聞和歌山総局記者・滝沢貴大)

実際は大半が年配の方でした
デモが盛り上がった2015年、記者はSEALDsの中心メンバーたちと同じ大学に通っていました。休日に彼らのデモに鉢合わせたこともあります。しかし、当時はどこか人ごとのように一連のニュースを見ていたように思います。むしろ、彼らのデモを「パフォーマンス過多だ」と決めつけ、どこか冷めて見ていた部分もありました。今となっては、もっと自分ごととしてニュースに向き合うべきだったと感じています。

同じ頃、和歌山大に通っていた服部涼平さん(27)は2015年9月、「SEALDs KANSAI」に参加しました。

「当時は大学3回生。ゼミが始まり、戦時の障害者の待遇などについて学んでいました。そこに安全保障関連法の話が出てきて、1人でデモに行くようになりました。7月の衆院での強行採決に問題意識を持ち、『ここで何もしなくていいのか』と思いました」

服部さんは、主に大阪や和歌山でのデモに参加し、時には東京にも行きました。2015年9月に安全保障関連法が成立した後、他大学の人から声をかけられ、「SEALDs KANSAI」に加わりました。

「デモに参加して感じたのは若者の少なさです。『若者がデモに参加した2015年』という切り取り方をされることもありますが、実際は大半が年配の方でした。学生は時間的にも金銭的にも余裕がないのは大きいと思います」

大半の人が年配だった……。そう聞いて、たしかにそうだと思いました。自分もそうですし、周りにデモに参加している学生もいなかったと思います。政治に若者の意見を反映するために、若者こそ声を上げるべきだと今となっては感じています。

しかし、服部さんの活動はそれだけで終わりませんでした。

※続きは元ソースで御覧ください

Yahoo!Japanニュース/withnews 3/17(水) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc8017068651b944885fbab832399f53b7cc500

前スレ
【政治と若者】SEALDsとは何だったのか?「大半が年配の方でした…」デモ後の人生 政治参加の「余裕がない」現実[03/17] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615987844/

2 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/18(木) 02:09:18.89 ID:/Z2v0JnX.net
うっしー、借金返せそうなん?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:09:21.60 ID:dRkxXO1e.net
共産党の莫迦共w

4 ::2021/03/18(木) 02:10:43.81 ID:vaoCAs8b.net
【話題】SEALDs HOKKAIDO「僕らに逆らう者は粛清する。それが僕らの民主主義だ」「新世界の神である僕ら自身が正義」
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1446539543/

リベラルが作る息苦しい社会 「現実を無視してキレイごとばかりいう」「自分たちだけが絶対的正義と考えていて傲慢」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1523169168/

元SEALDs「ネトウヨや右翼芸人を追い込んで生き辛くし、信仰を捨てさせる。人生の方向性を強制的に転換させる」 ネット「ほんと不寛容」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521670815/

ツイッター民、正論「ネトウヨのBANで分かるのは、左翼が目指すのは言論統制社会だということ。気に入らないものは一切認めない独裁体制 [324064431]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532096029/

5 ::2021/03/18(木) 02:11:31.43 ID:QAmnWGn4.net
誰かの学歴ロンダリングの手助けをしただけですやん(笑)

6 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/18(木) 02:11:54.18 ID:/Z2v0JnX.net
ほなみんは、シングルマザーを続けてるん?
大学生になるのは諦めたん?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:13:42.72 ID:TjwRRge3.net
若者ヤングの流れだったんだよね

良心的若者、問題意識を持った若者
インテリ系若者が現代的な意思表現したんだよ

若者のジミン離れは顕著なんだよね
ジミン支持はかっこ悪いよ!!

8 ::2021/03/18(木) 02:14:57.85 ID:K4Yi03rr.net
こんな奴が先生とか、生徒に馬鹿にされるだろwww

9 ::2021/03/18(木) 02:16:52.38 ID:vyRSwq+F.net
単なるバカの集まり

10 ::2021/03/18(木) 02:16:59.60 ID:vaoCAs8b.net
【サヨク速報】政府関係者「SEALDs集会、3万余のうち1.7万は共産党系、1万が社民党系動員。若者は少なかった」
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1441530155/

SEALDsの安保反対デモ、参加者の53%が60代以上なことが判明 20代はわずか2.9%
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1442282352/

【SEALDs】安保法反対デモに見る若者の政治利用 熱狂に引きずれたナチス青少年部や紅衛兵ソックリ 笑える「反権力ごっこ」[2/29]
yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456755570/

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:18:56.86 ID:83Tmc3LP.net
できた時バカにしながらも可哀想にって感じだった気がする

12 ::2021/03/18(木) 02:19:06.51 ID:waDdqCUQ.net
民主主義は個人それぞれが考えて投票するもんじゃねぇの?
デモやって圧力かけて同士を集めて世論作ったら民主主義じゃねぇよな
デモは民主主義を殺す毒だと思うわ

13 ::2021/03/18(木) 02:20:21.01 ID:Z97c5n2Y.net
>>12
デモやって選挙行こうと騒ぎ当てて、台風に負けたパヨク一派

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:20:30.18 ID:4ppKbcSH.net
>>7
さっきぐぐったら、奥田がそんな考えじゃダメみたいな事を言ってたよ
梯子外されたね。
政治なんか狭い括りで僕はカルチャーを作るって相変わらずバカみたいな話してたよw

15 ::2021/03/18(木) 02:20:58.77 ID:x16WE2B+.net
まともなデモ⇒参加者が自発的に集まって、大きなうねりとなる

頭おかしいデモ⇒動員がかかってしかも年寄りが集まる

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:22:34.44 ID:y2SczLUd.net
反日極左&共産主義者&近隣敵国対日工作ネットワークとマスゴミが仕掛けてなかった?

17 ::2021/03/18(木) 02:22:36.47 ID:2/aG5dC0.net
そういや明治大学へ進学した主力メンバーのあの子(名前は忘れた)は、無事就職出来たのかな?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:24:01.01 ID:Vlu70EAi.net
コイツらって結局日本をどうしたいんだっけ

19 ::2021/03/18(木) 02:24:05.34 ID:0JrEeF5K.net
共産党関連だもんな

20 :八紘一宇は日本の国是:2021/03/18(木) 02:24:11.48 ID:56bsX7hS.net
納税者以外は選挙権与えちゃダメと思わせる出来事だったなぁ

21 ::2021/03/18(木) 02:26:47.33 ID:FiHNj73X.net
この手の組織化は共産党の十八番だからな
安保闘争とおなじくただただ国を混乱させるだけの破壊工作の片棒を担いだだけ
ちなみにいまの売り出しはフェミニズムで赤からピンクへイメチェン中
防衛力のよわいサブカル業界へ攻撃をしかけて栄養にしてる

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:27:35.84 ID:B3tc1HWx.net
若者の代表なんてマスコミが持ち上げて
偉そうにしてたから若者から嫌われた
こいつらに賛同した著名人がほんとアホだったな
ミュージシャンもいたけどそれから人気なくなったもんな
あんな奴らに騙される程度の人間が書く曲なんて誰も聞きたくないw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:27:58.67 ID:Vlu70EAi.net
あと安倍ヤメローって発狂してた連中ってなんだったんだろ
安倍さんも「こんな人達....」って云ってたけどメディアも取材して掘りさげろよって思った

24 ::2021/03/18(木) 02:28:21.11 ID:uXVqtlj5.net
結局、得をしたのは誰なんだ?って話
設立メンバーの諏訪原や牛田は、借金増やしただけ
奥田は小さな広告代理店に拾われた分、まだ救われてるが、他は黒歴史になってんだろ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:28:25.96 ID:t/DrMa9n.net
>「デモに参加して感じたのは若者の少なさです。
>『若者がデモに参加した2015年』という切り取り方をされることも
>ありますが、実際は大半が年配の方でした。学生は時間的にも
>金銭的にも余裕がないのは大きいと思います」

それは主催してた共産党の民青が名前ばかりの老人集団だったってことではw
(´・ω・`)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:28:39.93 ID:4ppKbcSH.net
>>15
蛭子さん「あれ(デモ)見てる方もやる方も恥ずかしいですね」

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:29:33.75 ID:0JrEeF5K.net
>>23
あったな、旗使い回しかなんかで特定されてなかったかな

つか、あれしばき隊だったっけ

28 ::2021/03/18(木) 02:31:05.29 ID:JJlCSu3r.net
>>23
今でもおるやろ?
アベガーはw

29 ::2021/03/18(木) 02:31:24.42 ID:j5zt03j+.net
コイツラが騒いでたときは若者の域にあった年齢だったけど、同世代はひたすら冷めた目でしか見てなかったな
暇なんだなとか、頭スッカラカンでジジイどもに洗脳されて可哀想とか言われてたわ
なにせ就職率は高かったし給料も上昇基調だったしで、政権に文句の言うところがそれほどなかった

30 ::2021/03/18(木) 02:32:03.45 ID:aj++ECnn.net
>>18
朝鮮大鼓を叩いてデモしてた連中だぜ。何がやりたかったか想像つくだろ。

31 ::2021/03/18(木) 02:32:44.31 ID:Z97c5n2Y.net
>>29
まだ民主党政権の時にやってればそれなりに支持あったろうにな
まあ無理なんですけどね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:33:00.95 ID:83Tmc3LP.net
まだそんなに経ってないんだな
どっか抜けてて面白ネタ供給してくれた記憶がある具体的には思い出せないけど

33 ::2021/03/18(木) 02:34:50.02 ID:F0NlcAS6.net
坊やだからさw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:34:50.63 ID:4ppKbcSH.net
>>24
使った側だな
立憲共産教授とポイ捨てで終了

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:35:17.60 ID:owUvrDoA.net
カンチョクトみたいな連中だろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:35:34.37 ID:/k3Qt29b.net
>>1
左翼のやりたいのは、政治じゃなくて、革命だろ?
なんで、間違ったことを書くかなぁ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:36:52.00 ID:eZK6m0K6.net
五寸釘とかどうしてんのかな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:37:19.48 ID:ZpTt5OOQ.net
左翼洗脳されたジジイの末路

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:38:33.99 ID:uXVqtlj5.net
>>37
北海道でシングルマザーやってんでね?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:39:32.77 ID:4ppKbcSH.net
シールズしかりウーマン村本しかりこうなるってみんな見てたが、本人が良いって思ってただろうから同情はしないけど

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:40:16.81 ID:83Tmc3LP.net
牛田くんはUCDとか言ってラップやってたけども元気なの

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:40:19.04 ID:e3D+9mId.net
左翼は世の中を良くしたいわけでも弱者を救いたいわけでもない
自分の気に入らない奴を引きづり下ろしたいだけ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:42:56.48 ID:HcFJlMP8.net
こいつらは、デモや集会で、金や太鼓をたたいてドンガドン!
永田町、霞が関界隈に騒音被害をもたらした。
これは韓国風だと気付く奴は皆無。

ムサビの学生らを使うなど、アートを政治に利用した。
これはナチスのゲッペルスの手法だと気付く奴は皆無。

無知で馬鹿なくせに、妙に「ぺだんちっく」なタームに陶酔する。
脳内お花畑の馬鹿ばっか。

中国や韓国の薄汚い工作員からすれば、一丁上がりで簡単に洗脳できる、チョロイ奴らだった。
そうした自分のマヌケにまだ気が付いていない。
馬鹿ばっか。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:43:16.69 ID:AT3CNNRH.net
SEALsがパラシュート降下してるのは見た事ある

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:47:43.95 ID:TpzUp2pr.net
SEALDsになれば女できると鼻息あらくしてた小林君は今何してるんだろうか?誰から聞いたかしらんけどピュアな奴やった。

46 ::2021/03/18(木) 02:48:26.49 ID:LR3WN28O.net
在日支援停止効果

47 ::2021/03/18(木) 02:49:46.89 ID:L82Ty0E/.net
東大にもいなかったか?
あれは志位るずじゃなかったか

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:54:23.58 ID:tQF+0dNf.net
>>1
ぱよぱよち〜ん♪

49 ::2021/03/18(木) 02:55:50.91 ID:QYfFIXx3.net
>>1
共産党本部の金庫はもう空だから、あんな大規模な動員はもうかけられないだろう。
社民党も組合プロパーと市民運動系に分裂したしな。

あとシバキ隊ってどうなったんだ?
香山リカと一緒にまだ中指立ててんのかな?

50 ::2021/03/18(木) 02:56:24.67 ID:k8RqLPD2.net
朝日新聞和歌山総局記者・滝沢貴大記者は
一番大事な事を質問してませんよ
アジアの安全保障体制クアッドが作られました
安保関連法が成立していなければ日本は
クアッドを推進できなかった
当時反対していた事を今はどう思うのか
聞くべきでしょ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:58:08.73 ID:uXVqtlj5.net
>>47
東大では人集めに失敗した
中核派に入ったヤツがいて、ニュースにはなってたな
20年ぶりに東大から新人が入ったと

52 ::2021/03/18(木) 02:58:14.84 ID:crCrIezq.net
極左反日メディア「SEALDs = 若い人の声」

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 02:59:37.44 ID:2O3ntncs.net
>>42
自民も、日本国を良くしたいわけでも、弱者を救いたいわけでもない、
ただごく少数のお友達企業に金を流すだけ、そしてキックバックを得る。
悪人追及や炊き出しで有名なZetLeeに天下とって欲しいわ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:00:11.97 ID:INgq1U5X.net
アベガー団塊とゴミクズゆとりの集合体でしょ?
せんそ、あ、ほうあ、あ、ぜった、あ、はんた
とかほんとバカみたい

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:00:51.95 ID:SOQ2i2GX.net
米では若年層の間で社会主義が流行してるというのに

56 ::2021/03/18(木) 03:00:58.22 ID:Z97c5n2Y.net
>>51
そいつ在特会のデモにチャリで特攻して除籍になってなかったっけ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:01:47.07 ID:pSmzXemj.net
シールズの親玉・中野晃一教授の暗躍
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/9065845.html

SEALDs(シールズ)とキリスト教左派
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/3064537.html

58 ::2021/03/18(木) 03:02:36.90 ID:k8RqLPD2.net
「大半が年配の方でした・・・」

個人個人が手弁当で集まったと思ってるのかな
所属組織がどこか興味持たなかったのだろうか

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:02:37.80 ID:uXVqtlj5.net
酒を飲みながら話し合えば、何でも解決出来る!
と主張して、ISILのSNSに連絡を入れたら、返って来た答えが「オマエラぶっ殺す!」
ムスリムは酒禁止なのも知らないアホ

60 ::2021/03/18(木) 03:04:41.26 ID:jphcSIpY.net
>>53
またそうやって根拠もないことを書く
だから落ちぶれたんですよ、あなた達は

61 ::2021/03/18(木) 03:04:43.40 ID:Z97c5n2Y.net
>>59
それ以前に、攻めてきたりテロ仕掛けてくる連中には話し合いするくせに、うちらのように主義主張の違う奴らは目の敵にしてるってのが既にずれまくってるわな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:05:01.09 ID:WsFrvMkH.net
SEALDsってようは老人に作られた若者用の宣伝工作機関だったんだな
たぶん誰がトップになっても一緒、左翼の老害に操られた大学生が宣伝工作活動
「これが若者の声だ」と大学生を通して社会に訴える道具にすぎないわけか

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:06:00.94 ID:wGq5qLFT.net
>>41
牛:就職先が見つかりませんでした

ツイッター民:そりゃおまい、学業さぼって意味不明なデモするヤツを採用すると思ってんのけ?

牛:うるさい!いつ私が就職先を探してると言った!私は学者になるんだから、就職先なんて探していない!デマを書くな!
って癇癪起こして以降、ツイッターから消えた覚えがあるな

64 ::2021/03/18(木) 03:07:32.37 ID:k8RqLPD2.net
世界情勢、アジア情勢、中国の台頭・・・

将来に渡って日本をどう守っていくのか
そんな事は考えないのでしょうか
記事の中には全く出てきませんね
安保関連法に反対していたんですよね?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:07:56.81 ID:kX9psq7c.net
>>24
五寸釘ほなみは新しいぱよく団体から戦力外通知w

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:08:07.07 ID:uXVqtlj5.net
>>61
同じ日本人を説得出来てないのに、外国人と話し合って上手くまとめられるはずがないw

67 ::2021/03/18(木) 03:09:11.67 ID:jphcSIpY.net
>>65
あのひと、自分から距離をおいてなかったっけ?
めんばーのセクハラがどうとかで

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:09:43.18 ID:/08QcE3R.net
>記者はSEALDsの中心メンバーたちと同じ大学に通っていました。
もう朝日新聞はスッペチ大学を雇用するまで落ちたのか…

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:10:36.86 ID:ZN2qUrVB.net
この若者はデモをするべき、みたいな考え方はどこから来るんだろ
何々をするべき、こうでなければならないみたいな考え方の時点でもう間違ってるのに。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:10:45.14 ID:uXVqtlj5.net
>>65
アレと話が合う人っているのかな?
組織には一番向かないタイプだよね

71 ::2021/03/18(木) 03:11:20.69 ID:5f0jkNDJ.net
>>63
学業なんて日本のほとんどの学生はおろそかにしてるだろ
職業に繋がるようなことだけは真面目に勉強するけどな

72 ::2021/03/18(木) 03:11:45.17 ID:xVnGDB40.net
オウムの若者たちと変わらない

73 ::2021/03/18(木) 03:12:57.91 ID:5f0jkNDJ.net
>>69
民主主義の国でデモがない方が異常だと思うよ
日本は若者でデモやろうとする動きなんてほとんどないわけだから

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:13:01.41 ID:wGq5qLFT.net
ほなみは、女性団体やらに喧嘩売ってフルボッコされてたしな
その後垢消して逃亡してたが、またアカ生やして安倍総理に喧嘩売ってたはず

75 ::2021/03/18(木) 03:13:21.35 ID:rPoTNbdC.net
共産党

76 ::2021/03/18(木) 03:15:29.01 ID:Z97c5n2Y.net
>>73
そういうところって困窮してるからデモやるんであって、別に日本の学生は困窮してないってことでしょ
何らおかしいことはない

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:15:57.58 ID:uXVqtlj5.net
>>73
日本人は基本的にデモ活動が嫌いなんだよ
わかってねーなw

78 ::2021/03/18(木) 03:16:28.70 ID:k8RqLPD2.net
朝日の記者は左派系の活動にしか興味無いの?
右派系の活動についても取材したらどうです

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:16:33.29 ID:dRkxXO1e.net
スッペチ
偏差値28号
UCD
五寸釘

ねたの宝庫で楽しかったのになぁ…。
今何してるんだろう…?w

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:16:48.58 ID:49PDC23c.net
>>73
投票に行った方がマシだわ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:17:21.98 ID:Z5BG3X7h.net
左翼ゲリラの残党じゃないの
ダイナマイトで爆破したり山荘に立て篭もったテロリストの仲間が勢力広げようと若者勧誘してただけじゃないの

82 ::2021/03/18(木) 03:17:30.58 ID:5f0jkNDJ.net
>>29
「おれたちはアベノミクスの恩恵を受けたから安倍政権に文句言うことはない」
こういう奴に限ってアベノミクスがどんな結果を残したのか、景気は本当に回復したのかという疑問について答えられないんだよな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:18:07.70 ID:wGq5qLFT.net
デモ自体を否定するわけでもないが
そもデモしてるような連中って変な組織ばっかじゃねぇか、関わりたくねーよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:18:12.42 ID:xfUOod+V.net
共産党の作ったでっちあげなんだよね
最近はコレも出来ないほど高齢化が進んでるけど

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:18:25.57 ID:6rkA0C9D.net
>>1
渋谷で2度も遭遇した。SEALDsのデモ。
あのラップ風の掛け声「ア・ベ・は・ヤ・メ・ロ!」を先頭でがなってる人は若かったけど、
周りをゾロゾロ歩いてるのは60代以上にしか見えなかった。
’60〜’70年代に学生運動やってた連中が、同窓会気分で出てきただけじゃんと思った。

’70年代には小学生で、渋谷の陸橋の上から全学連のデモを見たこともあるんだよね。
昔のデモ隊は薄汚くて、ヘルメットにゲバ棒持って汚いタオルで顔を隠してたけど、
昔と違って、デモ隊の身なりはすっかり良くなってたわw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:18:43.19 ID:hi3lVBgB.net
ネトウヨはジミン孔明政権にけつ穴を
捧げることにしか生きる意義を見いだせない
猿だからなww

87 ::2021/03/18(木) 03:18:59.01 ID:Z97c5n2Y.net
>>82
回復したじゃん
株価三万超えだぜ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:21:39.97 ID:xfUOod+V.net
>>86
じいさんはよ死ねじゃなくて寝ろや

89 ::2021/03/18(木) 03:21:46.26 ID:ygXY6U10.net
スッペチでも入れることが分かって著しく一橋の印象が下がった

90 ::2021/03/18(木) 03:21:51.03 ID:5WZSbLdY.net
>>59
米朝間で戦争が噂された時には「酒瓶もって北朝鮮に行けとあおる奴には、法的措置を検討する」と言って
逃げ打ってたヘタレでもありますw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:22:29.29 ID:uXVqtlj5.net
>>86
猿に負けまくる自称利口なチョンw

92 ::2021/03/18(木) 03:22:37.10 ID:EkjQbRsm.net
見事に何故ダメだったか、未だにわかってなくてワロチ

93 ::2021/03/18(木) 03:22:39.35 ID:k8RqLPD2.net
民主党政権が続いていたら
どうなっていたのか・・・
お隣韓国で社会実験をしてくれているな

マジ勘弁してくれだわ

94 ::2021/03/18(木) 03:22:42.21 ID:5f0jkNDJ.net
>>76
デモで主張される内容は困窮に限定されないと思うけど
アメリカもEUのデモも困窮とは関係ない
デモができないということは政治的な意見表面ができないという恥ずかしいこと

95 ::2021/03/18(木) 03:22:59.35 ID:3gQqj3Bl.net
>>79
五寸釘はTwitterでエセフェミニストみたいな活動をしてるなー。
奥田は、Redemosとか言う活動家団体を立ち上げたが、2018から活動しておらず、自然消滅?
牛田は、シールズ解散後、職をくれと叫んだ以降は消息不明

96 ::2021/03/18(木) 03:25:13.34 ID:5f0jkNDJ.net
>>87
短絡的すぎないか?
日銀が大企業の株を大量保有してる官製株価の状況で景気回復したとか勘違いしてる時点で何のために4年間も大学に行ってたのかって感じだよね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:25:53.59 ID:JKdSs8pi.net
自分たちが先も何もない人間だからこそ
必死にウヨは老害、年寄りしかいないって叫んでたんだよなwww

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:26:30.29 ID:uXVqtlj5.net
>>82
何を持ってして景気が回復したと言うのか、その根拠も出さないでさw
基準をどこに置くかで答えは変わるんだし
バブル期基準だったり、昭和30年代辺りを基準にしたら、全然ダメな評価になる

99 ::2021/03/18(木) 03:27:27.39 ID:5WZSbLdY.net
奨学金を一千万だか二千万だか借りてるのに就職出来なくて返済出来ないとかで「奨学金は給付型に制度を
変えろ」とか言ってたのは誰だったっけ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:27:43.58 ID:xfUOod+V.net
>>94
じじいの意見だな
おまえら以降の世代からデモには嫌悪感があるのよ
それを理解出来ないのがおまえら

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:28:25.03 ID:FF7MfPk6.net
>>1
自分ごと?
他人事(ひとごと)の反対はあえて言うなら
我が事ちゃうん?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200