2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治と若者】SEALDsとは何だったのか?「大半が年配の方でした…」デモ後の人生 政治参加の「余裕がない」現実★2[03/17] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2021/03/18(木) 02:08:42.99 ID:CAP_USER.net
若者の政治離れ。そう言われる近年ですが、政治と若者が脚光をあびた時期がありました。2015年、安全保障関連法案などへの反対運動の中心には若者がいました。彼らや彼女らと同年代の記者(26)は、遠くからあの盛り上がりを眺めていた一人。なぜ運動にかかわり、今は何を思うのか。渦中にいた人に話を聞きました。(朝日新聞和歌山総局記者・滝沢貴大)

実際は大半が年配の方でした
デモが盛り上がった2015年、記者はSEALDsの中心メンバーたちと同じ大学に通っていました。休日に彼らのデモに鉢合わせたこともあります。しかし、当時はどこか人ごとのように一連のニュースを見ていたように思います。むしろ、彼らのデモを「パフォーマンス過多だ」と決めつけ、どこか冷めて見ていた部分もありました。今となっては、もっと自分ごととしてニュースに向き合うべきだったと感じています。

同じ頃、和歌山大に通っていた服部涼平さん(27)は2015年9月、「SEALDs KANSAI」に参加しました。

「当時は大学3回生。ゼミが始まり、戦時の障害者の待遇などについて学んでいました。そこに安全保障関連法の話が出てきて、1人でデモに行くようになりました。7月の衆院での強行採決に問題意識を持ち、『ここで何もしなくていいのか』と思いました」

服部さんは、主に大阪や和歌山でのデモに参加し、時には東京にも行きました。2015年9月に安全保障関連法が成立した後、他大学の人から声をかけられ、「SEALDs KANSAI」に加わりました。

「デモに参加して感じたのは若者の少なさです。『若者がデモに参加した2015年』という切り取り方をされることもありますが、実際は大半が年配の方でした。学生は時間的にも金銭的にも余裕がないのは大きいと思います」

大半の人が年配だった……。そう聞いて、たしかにそうだと思いました。自分もそうですし、周りにデモに参加している学生もいなかったと思います。政治に若者の意見を反映するために、若者こそ声を上げるべきだと今となっては感じています。

しかし、服部さんの活動はそれだけで終わりませんでした。

※続きは元ソースで御覧ください

Yahoo!Japanニュース/withnews 3/17(水) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc8017068651b944885fbab832399f53b7cc500

前スレ
【政治と若者】SEALDsとは何だったのか?「大半が年配の方でした…」デモ後の人生 政治参加の「余裕がない」現実[03/17] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615987844/

95 ::2021/03/18(木) 03:22:59.35 ID:3gQqj3Bl.net
>>79
五寸釘はTwitterでエセフェミニストみたいな活動をしてるなー。
奥田は、Redemosとか言う活動家団体を立ち上げたが、2018から活動しておらず、自然消滅?
牛田は、シールズ解散後、職をくれと叫んだ以降は消息不明

96 ::2021/03/18(木) 03:25:13.34 ID:5f0jkNDJ.net
>>87
短絡的すぎないか?
日銀が大企業の株を大量保有してる官製株価の状況で景気回復したとか勘違いしてる時点で何のために4年間も大学に行ってたのかって感じだよね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:25:53.59 ID:JKdSs8pi.net
自分たちが先も何もない人間だからこそ
必死にウヨは老害、年寄りしかいないって叫んでたんだよなwww

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:26:30.29 ID:uXVqtlj5.net
>>82
何を持ってして景気が回復したと言うのか、その根拠も出さないでさw
基準をどこに置くかで答えは変わるんだし
バブル期基準だったり、昭和30年代辺りを基準にしたら、全然ダメな評価になる

99 ::2021/03/18(木) 03:27:27.39 ID:5WZSbLdY.net
奨学金を一千万だか二千万だか借りてるのに就職出来なくて返済出来ないとかで「奨学金は給付型に制度を
変えろ」とか言ってたのは誰だったっけ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:27:43.58 ID:xfUOod+V.net
>>94
じじいの意見だな
おまえら以降の世代からデモには嫌悪感があるのよ
それを理解出来ないのがおまえら

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:28:25.03 ID:FF7MfPk6.net
>>1
自分ごと?
他人事(ひとごと)の反対はあえて言うなら
我が事ちゃうん?

102 ::2021/03/18(木) 03:29:42.00 ID:j5zt03j+.net
>>82
じゃあどんな不利益があったのかもエビデンスでも示して説明してよね
俺の世代は就職にも困らんかったし給料も上がったって言ったけど

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:30:15.27 ID:kaaMviw7.net
SEALDsがメディアに取り上げられてた頃リーダーの奥田亜基がNEWS情報番組に出て
田崎シロー達と色々討論した後、番組の最後でMCから好意で
「奥田さん最後に言いたいことは?」と振られて「なんで安倍総理の思う方向に
国が向かわなければならないのか?」(安倍の思うようにはさせない)てな事を言ったのよ。
すかさず田崎が「選挙で選ばれたから、正確には選ばれた国会議員の投票で決まったから」
と切り替えしたら奥田は「えっ!」(本当に!ちっとも知らんかったって表情)と絶句したまま番組終了。
この時本当にこいつらバカだと思った。

104 ::2021/03/18(木) 03:30:17.04 ID:5f0jkNDJ.net
>>80
その投票率も昔からするとかなり下がってるしな
よくおれたちはデモではなくて投票で行動を示してるとか聞くけどショボい投票率でそれは言えないと思う

105 ::2021/03/18(木) 03:31:20.86 ID:IJ8Srl8H.net
> 記者はSEALDsの中心メンバーたちと同じ大学に通っていました。

あっ…

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:31:45.13 ID:uXVqtlj5.net
>>96
じゃ、何処の誰がカネ出してくれるのさ?
政府がカネを出して呼び水にしてるんだよ

107 ::2021/03/18(木) 03:33:15.22 ID:jN7SNVWI.net
SEALDs「No War, No Life!」(戦争のない世の中なんてありえない!)
SEALDs「We will stop!」(僕らは立ち止まる!)
SEALDs「SPPECH!」(スッペチ!)
SEALDs「I am not Abe.」(私は安倍ではない)
SEALDs「HOLLWEEN PEACE PALADE」(ホルウィン・ピース・パラーデ)
SEALDs「trick or stop!」(立ち止まらないとイタズラするぞ!)
SEALDs「PlayForSyria」(シリアのためにプレイ)
SEALDs「昨日までマニラという国に行ってましてぇ…」
SEALDs「超今更だけど、やっと期日前投票した。誰に○したか後日発表!」
SEALDs「悪い正治さようなら!」(正治「……」)

108 ::2021/03/18(木) 03:33:31.23 ID:xfUOod+V.net
>>104
棄権も立派な意思表示なんだぜ
おまえらデモジジイにはそれも理解出来ない

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:34:16.91 ID:i8nsfDrP.net
もういいから寝た子起こすなよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:34:39.57 ID:wGq5qLFT.net
>>103
ちょっと待て(震え声
内閣総理大臣指名選挙って小学校で習うはずなんだけど

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:35:12.89 ID:uXVqtlj5.net
>>104
昔って、またふわふわした話でごまかすしw
投票率って、テーマが決まると伸びるし、メディアがテーマを絞れない時は、投票率も下がる

112 ::2021/03/18(木) 03:36:15.37 ID:j5zt03j+.net
>>110
スペッチの偏差値舐めるなよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:37:18.33 ID:UNX2RhLO.net
カルト宗教に似た感じの「絶対正義信奉者たち」って印象かな・・・。
韓国で起こった朴槿恵大統領弾劾デモだが、「成熟した民主主義」と感じる人がいるのが不思議だった。
どう考えても不平不満と責任転嫁の歪んだ情緒に支配された国・・・ そう思える。裁判の容疑や内容も何か理不尽さしか感じない。

114 ::2021/03/18(木) 03:37:33.37 ID:j5zt03j+.net
政権批判する俺たちは高尚かつ高貴、それに同意しない連中は馬鹿で愚かだ
っていう上から目線でやってるからソッポ向かれるのを理解してないよね

115 ::2021/03/18(木) 03:38:12.90 ID:3gQqj3Bl.net
>>97
記事を読めよ
シールズメンバー自信が、年寄りしかいなかったって証言してるんだが?

116 ::2021/03/18(木) 03:38:14.09 ID:2V63hvB9.net
理想 SEALDs
現実  OLDs

117 ::2021/03/18(木) 03:38:16.76 ID:Z97c5n2Y.net
>>96
じゃあ何をもって景気回復をしたという指標にするの?
抽象的じゃなくて具体的に頼むよ

118 ::2021/03/18(木) 03:38:18.75 ID:Wbl9fzpn.net
オルグされたんやな

119 ::2021/03/18(木) 03:39:22.25 ID:A22k9R5D.net
正義を道具にしてカネを稼ぐ連中。
あてがはずれてるみたいだけど

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:39:43.35 ID:PflmkUsF.net
>>1
声をあげて彼らを嗜めるべきだった。

121 ::2021/03/18(木) 03:40:17.62 ID:h5s0ju6Q.net
学生運動くずれの爺さん婆さんだろ
あの頃の青春をもう一度みたいなw
本隊は共産党で

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:40:23.19 ID:/08QcE3R.net
まぁ、スッペチ程度の人材?を看板にしなくちゃいけない時点で共産党/パヨク勢力の衰退は明らかなんだよなぁ
野間とか中指とかリンダとか、あんな物を持ち上げないといけないのでは未来が無いのは明確

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:40:29.91 ID:ZN2qUrVB.net
>>73
だからデモをやるべきって考えはどこから来るんだよ
誰に植え付けられた価値観だ
馬鹿だろ

124 ::2021/03/18(木) 03:40:56.34 ID:5f0jkNDJ.net
>>102
それ、単純に人口減少の影響で一部の職種で人手不足が生じただけ
一人当たりのGDPも他の国は成長してるのに日本だけ横ばいで追い抜かれてばかり

きみの様な意見を持つ学生は沢山いたけどそう考えたことを後悔する時期が来ていると思う
五輪が終わった後どうなるか楽しみ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:41:09.52 ID:zZjBv8Vg.net
グレタの大人版みたいなもんだろ
頭悪くて悪い大人に利用されるただけ

126 ::2021/03/18(木) 03:41:37.65 ID:FE6bKUIg.net
日本では暇な学生か老人しかやらない
そして今は老人が圧倒的に多い

127 ::2021/03/18(木) 03:42:25.54 ID:3gQqj3Bl.net
>>24
え、広告代理店に就職したんだ
会社で広告代理店の営業と打ち合わせをしたときに、奥田が出て来たら、ちょっとその広告代理店はお引き取り願うかな

128 ::2021/03/18(木) 03:42:33.35 ID:Sp1wpzyV.net
>>1
年齢がどうたらというか、デモも色々なテーマがある中で
ようはこの人らのは現実をみれない頭がお花畑の人たちのデモだったって事だろ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:42:54.91 ID:uXVqtlj5.net
>>124
時代は省力化の方向に進んでますけど?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:43:04.78 ID:zZjBv8Vg.net
パット見で壇上に上がってる数人除いて9割がもう年金生活者だったもんな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:44:47.09 ID:zZjBv8Vg.net
そもそもが大学生で老人に支持されるような主張してる時点で頭おかしすぎるわ
その老人たちは福祉も年金も今の若者より数倍手厚くもらうのに

132 ::2021/03/18(木) 03:45:02.73 ID:5f0jkNDJ.net
>>100
嫌悪感持つのは構わないけど「世界」から取り残されてるよ?

>>108
棄権は投票で意思を示したことにはならないと思うけど

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:46:50.35 ID:ZN2qUrVB.net
>>132
デモをしないと世界から取り残されるねえ
理由も理屈もわからんわ。
なあ、お前説明できるのそれ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:47:04.41 ID:uXVqtlj5.net
>>132
世界って具体的に何処?
デモ活動で国が良くなってるか?
混乱ばかり増えてんだろ?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:47:16.76 ID:wGq5qLFT.net
>>112
小学校レベルの知識がねぇとか、どうやって大学へ入ったかすんごい不思議
一橋って金さえ出せば入れるところなのかね

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:48:25.60 ID:8ye4dGX+.net
>>82
あなたの景気が回復してないだけでしょ。
自分の人生なんだから、待ってるだけでは誰も助けてはくれないよ。世の中の流れを利用して、自分から変化を起こさないと。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:50:26.96 ID:8ye4dGX+.net
>>85
あのラップデモ、気持ち悪かったよなー。なんかの新興宗教みたいで。

人の悪口や不満をがなりたてるだけで、なんの生産性もないし。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:50:35.70 ID:wGq5qLFT.net
外国のデモって大使館から近寄るなって勧告出てたな
治安悪化するから即時離れなさいとかね

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:50:56.95 ID:kX9psq7c.net
こういう輩連中が何十年後に地方の議員なったりするから監視はしたほうがいいね

140 ::2021/03/18(木) 03:53:03.75 ID:5f0jkNDJ.net
>>114
有権者ってのは常に上から目線でいなければお偉いさんたちの食い物にされる
「政治は争い事に巻き込まれるから関わりたくない、政治に参加しようとしてる意識高いやつはキモい」

こういう態度を歓迎するのは今の地位を揺るがされずに贅沢三昧している老害政治家たちだろうね

141 ::2021/03/18(木) 03:53:28.45 ID:aZna9tBc.net
>>12
別に仲間集めて票を固めるのは民主主義として何も悪いことじゃないぞ
どこの民主主義国家だって支持団体ってものがあるわけだし

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:53:38.81 ID:xfUOod+V.net
>>132
世界とか言うよね
おまえらの世代は
それはおまえら暴力世代が憧れるアタオカの世界ね
北欧でも東南アジアでも豪州でもない世界だわ
棄権の件もおまえらジジイには理解出来ないだろうな

143 ::2021/03/18(木) 03:54:13.17 ID:r6wI7Ab4.net
絶対日本から出てく!とか言ってた女いたよな
どうせ口だけで出て行ってなさそうだが

144 ::2021/03/18(木) 03:54:23.11 ID:aZna9tBc.net
>>15
事前に人数まで届けるんだから自然に集まるデモなんてのは違法だぞ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:54:37.30 ID:bfVUE0za.net
>>124
いや、アベノミクス時点は間違ってないだろ
名前と他に抵抗が有るだけで
君に教わってる生徒が居たとしたら不幸だな
金融政策の王道でGDPリンクとは別の話だ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:55:47.92 ID:wGq5qLFT.net
この時間で、教師?昔散々暴れてたアレか?

147 ::2021/03/18(木) 03:56:21.15 ID:fCAz/sPb.net
>>139
保坂展人さんの厨二病っぷりに比べたらまだまだ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:56:31.03 ID:ZN2qUrVB.net
>>140
未だにそんな考え方で固定されいてるお前のほうが老害だろ。
こうなっているはず、こうあるべきで現実を見ず考えずこうするべきって考え方で固定されている。
朝日新聞読者とか、学生運動が活発だった時代の爺さんに多い価値観だね。
時代遅れかつこうするべき、このはずだって思い込んでる時点でもう発言する価値も意味もない。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:56:50.89 ID:xfUOod+V.net
>>146
そう
アレ

150 ::2021/03/18(木) 03:56:56.27 ID:fCAz/sPb.net
>>144
そういう国はそもそもでも自体が違法だからドンマイ

151 ::2021/03/18(木) 03:57:10.13 ID:j89OjGBz.net
パヨクにとってデモで政権交代させた韓国は成熟した民主主義の国に見えるらしい

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:57:51.23 ID:8ye4dGX+.net
>>140
そういうさ、政治家や官僚は悪者に違いないってレッテル貼り自体が差別的だと思わんの?
あと有権者だから偉そうにしてないとってのが不快。
上から目線で俺は客だぞって、店員さんに喚き立ててるファミレスの貧乏人と同じ。

153 ::2021/03/18(木) 03:59:10.92 ID:VYncS7am.net
>>1
これ、N+にも立てろ

154 ::2021/03/18(木) 03:59:52.69 ID:5WZSbLdY.net
>>144
カウンターデモとか言うそこら辺全部すっ飛ばしたデモが、なぜかメディアからは持ち上げられてたな。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 03:59:59.35 ID:wGq5qLFT.net
>>149
数年前、用務員なのか教師なのかハッキリしろと突っ込んだ思えがあるわw

156 ::2021/03/18(木) 04:01:21.98 ID:5f0jkNDJ.net
>>145
闇雲に株価だけつり上げて見せかけの景気回復を目指す政策って金融政策の王道なのか?
安倍自身が「トリクルダウンなんて言ってない」とか宣言してしてしまったわけだからそれは政策が失敗した証拠だよ

157 ::2021/03/18(木) 04:01:49.69 ID:W72oGTjI.net
笛吹けど踊らずなのに必死に踊ってお疲れさん

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:02:18.48 ID:ZN2qUrVB.net
>>156
そろそろ赤旗配りの時間じゃないのか。
爺さんの共産党員

159 ::2021/03/18(木) 04:03:18.58 ID:fCAz/sPb.net
>>156
さっきからなー、ソース出せやこのバカパヨクw

160 ::2021/03/18(木) 04:03:26.99 ID:9K+i/H0g.net
アカが考える若者像が単に時代遅れどころすぎて大多数の若年層が白い目でみてただけだった

161 ::2021/03/18(木) 04:04:18.75 ID:FE6bKUIg.net
>>151
思ってたように行かなくてまたやりたいと考えてる模様

もう任期とかいらんよな

162 ::2021/03/18(木) 04:04:57.00 ID:Z97c5n2Y.net
>>156
だから
それじゃあ何をもって景気回復とするんだと聞いてるんだよ
失業率だって2020までは回復してただろ
今年はコロナまた変なことになってるけど

163 ::2021/03/18(木) 04:05:00.20 ID:ZYf++7Ko.net
志井るずw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:05:28.43 ID:bfVUE0za.net
>>124
バカに先に教えてやるわ
株式売買はGDPに含まれない
所有者の変更でしかない
しかし、銀行から金を借りて株式売買をすればGDPに反映される
この関係が基本
すなわちアベノミクスの株高円安は直接GDPに関与する政策ではないが常識

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:08:21.19 ID:Vd/NSZ/K.net
スッペチ28の母校って、京都国際と同率で日本国内最下位らしいね
偏差値的にw

166 ::2021/03/18(木) 04:08:39.02 ID:5f0jkNDJ.net
>>152

国民主権と言われてる以上、国民は自らの意思で行政を動かさなければならない
その意思が希薄であれば行政は暴走して逆に国民に対して不利益を働く集団になる

国民が何も言わなくても国家は国民のために行動してくれる
みたいな思い込みの方が新興宗教みたいで怖い

客と店の契約関係とは違う

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:08:59.59 ID:bfVUE0za.net
>>156
は?
トリクルダウンと株式市場は結果だな
全体の日本の富をどうする?って分配の話をしたいのかアベノミクスの効果といった分析をしたいのか言ってる事がわからない

168 ::2021/03/18(木) 04:09:40.90 ID:5WZSbLdY.net
>>161
もうさ、それぞれの支持者がろうそくもって集まって殴り合いして、最後まで残った陣営の勝利で良いんじゃね?

169 ::2021/03/18(木) 04:10:32.89 ID:Z97c5n2Y.net
>>166
で、景気回復は何をもって回復したと判断するの?
否定するのは幼稚園児だってできるんだよ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:10:32.99 ID:BYxModHQ.net
ただただ気持ち悪かった。
おしゃれとかマスコミが言い出した時はずっこけた。

171 ::2021/03/18(木) 04:10:55.74 ID:fCAz/sPb.net
>>166
そのために選挙があるわけでね
治者と被治者の自同性ってね

選挙で負けてんのに大騒ぎしてみっともないわけよ

172 ::2021/03/18(木) 04:11:30.71 ID:5WZSbLdY.net
>>166
自らの意志で判断して選挙権を行使しているな。
必ずしもデモである必要はない。

173 ::2021/03/18(木) 04:11:55.06 ID:Z97c5n2Y.net
>>171
負けたのは台風のせいニダとか言ってたな
なんで自民の投票数は下がらなかったんだろうな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:12:08.06 ID:wGq5qLFT.net
>>168
ろうそくじゃショボイから松明にしようず、元々松明の〜とか言ってた連中だしね

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:12:59.58 ID:xfUOod+V.net
>>166
基本、おまえら以外の日本人は性善説なのよ
あと役人も政治家もそれなりにリスペクトする

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:13:51.85 ID:wGq5qLFT.net
ちうか、今時なら態々外でデモしなくてもよくね?SNSだの動画サイトあるじゃんよ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:14:24.49 ID:zw7UoLgZ.net
バカだろ老害パヨクって
https://i.imgur.com/TT6wPxh.jpg

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:15:32.13 ID:kX9psq7c.net
>>137
ヒップホップは韓国が起源
手博図をみれば一目瞭然

179 ::2021/03/18(木) 04:15:33.71 ID:9K+i/H0g.net
デモ=政治参加ってのがそもそも古い上に自己陶酔強すぎて無理無理

180 ::2021/03/18(木) 04:15:34.29 ID:Z97c5n2Y.net
>>176
パヨクのあげたものには、いいねや再生数がつかないという残酷な現実を目の当たりにしてしまう

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:16:32.97 ID:/08QcE3R.net
>>176
SNSではTVや新聞が取り上げにくいのでNG
スッペチとはそういう産業の産物

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:17:25.09 ID:SQHJ5rw1.net
偏差値45以下は選挙権なしでいいよ

183 ::2021/03/18(木) 04:18:28.54 ID:WfL9p3Ck.net
>>96
> 日銀が大企業の株を大量保有してる官製株価の状況で

何を読んで来たのか知らんが見慣れない言葉を字面から独自解釈して色々勘違いしちゃってるっぽいなw
大量ってどの程度を想像してんだw

第二次安倍政権発足前の株価と現在までの日銀の日本株保有率の推移を確認して
株価の上昇傾向が「日銀が大企業の株を大量保有してる」で説明できるかよく考えてごらんw

184 ::2021/03/18(木) 04:18:49.47 ID:e+EgHY8b.net
>>180
バイデン「そのとおりだよキミ」

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:18:52.10 ID:xfUOod+V.net
偏差値28とか人権も要らんわ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:19:29.28 ID:wGq5qLFT.net
>>180
お得意の再生数・コメント工作員が・・・・まぁ、田代砲みてーなの使って即ばれそうだが

187 ::2021/03/18(木) 04:20:07.08 ID:L7pziCQf.net
奥田のお父さんの奥田牧師はホームレス支援のNPO法人を作って活動していらっしゃるが、息子さんは何をしているのかな。

188 ::2021/03/18(木) 04:21:08.96 ID:j5zt03j+.net
ID:5f0jkNDJ見てればなんでスペッチや共産、社会主義系のサヨクが支持されないのかよーく分かる訳で

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:21:10.89 ID:SQHJ5rw1.net
>>187
ホームレスに生活保護受けさせてピンハネする仕事?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:22:02.98 ID:xfUOod+V.net
>>189
共産党じゃん、それ

191 ::2021/03/18(木) 04:22:43.98 ID:oVG7Eq2X.net
>>189
それ共産党やヤクザ者ぢゃん。w

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:25:54.69 ID:wGq5qLFT.net
>>189
そっから某関連企業に就職させて生活保護更生()とかつー名目で、さらに金を分捕りするんですねわかりますん

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/18(木) 04:27:40.76 ID:M07RKTV/.net
シールズは政権与党を助けてくれたからな

194 ::2021/03/18(木) 04:27:46.44 ID:j5zt03j+.net
>>177
平仮名一文字入れるとか定型句を入れてbotで拡散するのって、風俗装った詐欺サイトの手口と一緒だわ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200