2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人情報保護法】LINEと親会社のZホールディングスに対し法的措置検討 総務省も報告求める―省庁の利用調査急ぐ [3/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/03/20(土) 23:41:18.42 ID:CAP_USER.net
 無料通信アプリLINEの利用者情報が中国の関連企業で閲覧可能となっていた問題を受け、政府の個人情報保護委員会は19日、LINEと親会社のZホールディングスに対し、個人情報保護法に基づく報告を求めたと発表した。同委は必要なら法的措置を検討すると明らかにした。

 報告を求めるのは、海外の委託先も含めた業務内容の詳細、海外の事業者が日本にある個人情報にアクセスできるデータの範囲、ログデータなど。提出期限は23日。虚偽報告には50万円以下の罰金を科すほか、違反が認められた場合、必要な措置を取るよう勧告や命令を行う。

 総務省も19日、LINEに対し電気通信事業法に基づき、4月19日までに事実関係や個人情報がどのように取り扱われていたかなどを報告するよう求めた。報告内容を精査し、行政処分や指導が必要かどうか判断する。
 個人情報保護法は、外国への個人情報移転が必要な場合、利用者の同意を得るよう規定。LINEは規約で「個人データ保護法制を持たない第三国に(個人情報を)移転することがある」などとしているが、国名を明記していなかった。
 一方、政府は各省庁の利用状況の調査に乗り出した。行政サービスなどに活用する例が多く、全容解明まで一時停止するなど、情報セキュリティー確保に努める考え。菅義偉首相は19日の参院予算委員会で「(政府内で)現在、LINEの利用状況を改めて確認している」と述べた。

時事ドットコム 2021年03月19日21時46分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021031901025&g=pol

https://i.imgur.com/ICdBUDY.jpg
参院予算委員会で答弁する菅義偉首相=19日、国会内

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:04:33.58 ID:a0BoVqET.net
今日やたらとNキャスで宣伝してたね
みっともなかった

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:05:06.31 ID:RhG70zqV.net
サーバーが他国にあるだけでスパイ機関はやりたい放題。
この時点でアウト。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:05:18.85 ID:/kOydwDd.net
>>1
なんで今更なの?アメリカさんに何か言われたのか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:05:27.12 ID:AZIEDNfi.net
LINEって〜 韓国と中国に繋がるって意味アルニダカ?

だからLINEなの?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:05:36.88 ID:V1LoLzL3.net
まずはLINE使い続けると宣言した売国奴平井をクビにして新しいIT大臣に変えろよ
そこからいまはズブズブの中韓への情報漏えい対策していこうや

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:05:37.03 ID:43VqsmnC.net
今になって騒いでるのはただのアホだろ

40 ::2021/03/21(日) 00:05:51.54 ID:dSZJJu8j.net
な?ゲリはチョンだったろ?(笑)

41 ::2021/03/21(日) 00:05:54.43 ID:ZFRloA7q.net
三年前のSBでも「使うな」って言われていたのに・・・w

42 ::2021/03/21(日) 00:06:04.18 ID:W9xRTbA7.net
甘すぎる。法的措置で強制的にサーバーを日本にもってこさせろよ。
だめなら営業停止で

43 ::2021/03/21(日) 00:07:07.14 ID:vZOy1LUG.net
LINE使用を推進した者と許可した者にケジメつけさせろ

44 ::2021/03/21(日) 00:07:19.12 ID:rHxfEfFg.net
もう個人情報がシナチョンに漏れてるだろ

45 ::2021/03/21(日) 00:07:40.09 ID:dSZJJu8j.net
>>22
それしかないよ
あのアカヒリークがミソ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:07:48.70 ID:r/RqiYy1.net
ほんと日本の官僚は無能だわ

47 ::2021/03/21(日) 00:08:28.35 ID:dSZJJu8j.net
>>43
ゲリだよね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:08:34.80 ID:3G9Lvw7r.net
手遅れだってww
日本の閣僚や高級官僚の愛人との恥かしいやり取りや国家機密に属することまで、
韓国国家情報院(昔のK−CIA)がすべて欧州の情報機密法がない国に保存済み。
もうじき脅迫メールが送られてくるだろう。LINE経由でなww

49 ::2021/03/21(日) 00:08:51.06 ID:WXk0Co1b.net
呑気なもんだな、米軍関係だけ
誰と飯食うとかがもれないように
すればそれでよいか

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:09:04.66 ID:vK5S582Q.net
>>1


しつこく「韓流スター」をごり押ししてくるのも、
朝鮮LINEとYahoo!Japanだからな。


Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。


で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが
韓流マネーまみれの守銭奴新聞・日経だ。



●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

.

51 ::2021/03/21(日) 00:09:42.51 ID:dSZJJu8j.net
禁止にするしかないよな(笑)

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:10:40.66 ID:nP2UPdDM.net
よく考えてみ
無料のアプリなんだよ
カネ払わない代わりにプライバシー情報を払ってるってことだよ
だれとだれがどういう関係をもっていてどういう会話をしているのか
警戒されないように上手にプライバシーを観察しているんですよ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:11:39.74 ID:/kOydwDd.net
LINEではなぜか女の子から返事が来なくなることが多い
絶対不正操作されてるw

54 ::2021/03/21(日) 00:11:44.37 ID:CJFVZhPp.net
●敵国アプリLINEは韓国政府が見放題だがマスゴミがあまり騒がないLINE漏洩事件

ドコモ口座やセブンペイなら連日報道し謝罪会見までさせていたマスコミの韓国贔屓に違和感があると世論高まる。

メッセージアプリの世界的主流はアメリカの「WhatsApp」であり本家でもありこちらに切り替えるべきだ。
マスゴミのLINE押しで日本ではパクリ側のLINEが普及している

日本も敵国韓国ネイバー製のLINEから米国FB社のWhatsAppへ移行すべきだろう。日本語仕様も無料で出ているしこちらは全て暗号化されている。
WhatsAppは電話番号でもSMS感覚で送れるし暗号化されているからもし検閲されても解読不可です。

日本ではLINEですが世界的なシェアでは意外と低く8位です。

WhatsApp 20.40%★ アメリカFB社
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57% 中国
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%★韓国アプリ
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%★韓国アプリ

初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などでわざわざ無料とか人気とかステマしてきました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信アプリLINEとのべていた。
韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージではLINEは使わないのが常識です。
安部さんや菅さんの言うことを聞かずアビガン認可しないワクチンゆっくりなどマスコミと組み邪魔しかしない厚労省役人はLINEで全国民へ健康確認を送る始末です。

LINE日本の韓国人役員の報酬52億円で日本人社長より遥かに高い。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。

韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
韓国ではLINEで個人情報流したり政府批判しないのが当たり前になっています、

GSOMIAで韓国と揉めた時「LINEのデータを中国に渡すぞ」と韓国政府が日本政府を脅したという。
反自民党親韓の厚労省や文科省や検察庁が積極的にLINEを使うのは祖国に情報提供と言う意味があるのか?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:12:58.44 ID:L58pNndL.net
やっとパージかよ。、

56 ::2021/03/21(日) 00:13:56.71 ID:wOudUhaL.net
>>1
在韓日本大使館も中国に移転しようぜ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:14:47.95 ID:43VqsmnC.net
LINEは論外としてアメリカ企業のサービスも果たしてどうなのよというのはある
法整備して情報守らないとあとでめちゃくちゃ痛い目見る

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:15:37.41 ID:/kOydwDd.net
RFCでオープンソース可したチャットソフトだけ使えばよい

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:15:49.51 ID:4Bf0pIZo.net
中国の一件が出てから、えらく展開が早いな
まあ職場でLINE入れるように圧がかかり初めていたから丁度よかった
いくら便利だからって、あの勧誘のしつこさはたまらん

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:16:23.11 ID:T3FcwZ6k.net
そうかパシリ尿瓶飲尿スカトロ鎌田レミ
バキュームカーでドライブ

61 ::2021/03/21(日) 00:17:41.12 ID:7b8ByhlB.net
>>22
タイミング的にね

62 ::2021/03/21(日) 00:18:05.76 ID:95/uIqek.net
>>1
LINEの株式に対するネイバーの保有比率が高いことから、日本ではLINEのことを韓国の会社だと捉える向きがあります。

李ヘジン:会社の国籍というのは、どう決められるものなのか。今回のLINEの上場は、新しく投げ掛けるきっかけになったと思います。

 LINEは日本企業なのか韓国企業なのか。私の考えでは、LINEは日本の東京に本社を置いており、意思決定の体制を見ても、例えば取締役会の過半数は日本人で構成されています。もちろん、日本の法律に基づいて管理・運営されており、税金も日本にちゃんと収めている。その意味で、LINEは日本の会社だと思っています。

 ネイバーがLINEの株式の約83%を持っているために「LINEは韓国の会社である」という話が流れているのでしょう。しかし、その論理であれば、ネイバーの株式の約6割は外国人投資家によるものですから、ネイバーも、その子会社のLINEも韓国の会社ではない、という結論になってしまいますね。
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/060900044/071600007/

こんななめ腐ったこといっててこれだから一回絞めた方がいい

63 ::2021/03/21(日) 00:20:12.43 ID:Ib4r73rj.net
この急展開はアメリカの意向なの間違いないな
本当に国はのろい

64 ::2021/03/21(日) 00:22:04.27 ID:7b8ByhlB.net
>>63
アメリカ様にドンドンやってもらおうぜ!
LINEが韓国製ってとこがミソw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:22:22.91 ID:y2sqF7Pq.net
ヤフーも危ないかな 韓国の会社の子会社になるんだよね
ソフトバンクの携帯も危ないよね LINEMOだっけ?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:22:28.07 ID:unfwi0rK.net
>>1


まーたソフトバンクLINEかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:23:22.58 ID:43VqsmnC.net
>>59
オレのとこは一部の部門が入れたがって検証までしたが要件満たさず流れたった
顧客と直接やりとりするような部門なんかはそのときどきの流行りのツールを使いたがる傾向あるね
まあ気持ちはわからんでもないが

68 ::2021/03/21(日) 00:23:28.79 ID:EqNm56Nt.net
>>1
韓国に与するモノは排除

69 ::2021/03/21(日) 00:23:48.11 ID:rHxfEfFg.net
禿バンクは半島に逃げて、韓国企業になった方がいいだろ

70 ::2021/03/21(日) 00:24:25.15 ID:7b8ByhlB.net
>>66
ぶっちゃけそんなことはどーでもいい
韓国人に馬鹿にされても全く腹がたたないし

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:24:46.46 ID:alYbzJsQ.net
個人情報が流出した場合の罰金や個人に対する賠償額を2桁は上げろよ
そうすれば、個人と紐付けられた情報を無駄に収集することが無くなるだろ
自民党政権が個人情報の保護を放置し過ぎなんだよ

72 ::2021/03/21(日) 00:25:29.22 ID:Ib4r73rj.net
ソフトバンクのCM制作者が五輪から追放されたな
これもアメリカ様の意向だったりしてw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:25:42.53 ID:mXdLkjDD.net
公的機関の使用制限を発表していたけど安全保障上の理由で業務活動禁止及び全データの削除を命じるべき案件じゃないのか。
生活姿勢、趣味嗜好等の個人情報が外国諜報機関に漏れれば賄賂やハニトラ以上に効果のある脅しに使える。

LINEが韓国の会社って知った時点で「えっ!?」て思ったが案の定だったな。
日本を敵視し憎み呪っている民族らしい結果だ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:25:44.52 ID:QrpGl8ld.net
https://i.imgur.com/yIwyCJz.jpg
https://i.imgur.com/4iyJJq0.jpg

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:25:51.07 ID:ynLKhFjk.net
地味に色々あって本命が分からん。
会談でアメリカから圧か、
ソフトうんこの中の統合で丁度〆るのに良いタイミングだったか。
NTT接待の話もカウンターと考えるとタイミングいいしな

76 ::2021/03/21(日) 00:25:58.69 ID:pkCxjKDE.net
LINEが潰れたら楽天のViberが浮上する可能性があるから、利権と絡めてLINEを潰す方向に総務省は動いたりして。

77 ::2021/03/21(日) 00:26:54.51 ID:7b8ByhlB.net
>>72
なんならソフバン潰してどーぞ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:27:14.27 ID:/kOydwDd.net
宅鯖に暗号かけてチャットするのが安全だなw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:27:16.71 ID:8KxFHqyg.net
>>46

チャイナかぶれや半島かぶれの官僚がいるんだろ

80 ::2021/03/21(日) 00:27:47.07 ID:7b8ByhlB.net
テクトクはどーなんだよ?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:27:48.03 ID:3G9Lvw7r.net
>>4
孫の帰化許可を見直すべきだと思う。
経済活動のすべてが反日的。

82 ::2021/03/21(日) 00:29:04.72 ID:oEppEJmC.net
>>75
たまたま、LINEが自爆しただけに決まってんだろ
陰謀妄想大好きやな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:30:11.80 ID:3gpxCSdt.net
日本経由で米国の情報が中国に漏れること自体大問題だよ
LINEは連絡網で情報弱者の勧誘が酷くてうざかったから消えてほしい
LINEなくても困らないしね

84 ::2021/03/21(日) 00:30:18.27 ID:B7i0JO9j.net
これまでLINEガンガン押してたのが一転拒否拒否拒否

これはLINEを打ち切りたいがために覗き放題ネタを使ったな
カネのニオイがプンプンするぜ…

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:30:56.12 ID:4Bf0pIZo.net
>>67
連絡網を廻すのがめんどくさいかだそうだが
化石とまで言われたわ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:33:09.95 ID:x0IAmjpp.net
韓国が絡んでる時点でLINEはやばいって随分前からここでは言われてきたよね。
政府は馬鹿なの?
どうしても使うというなら他国に流されて困るようなデータを扱うなよ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:34:36.13 ID:0ieAbGCo.net
学校、会社。行政でLINE禁止

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:35:19.38 ID:bzFpb07v.net
声をあげたという実績は無駄にはならないとおもうけど、力の圧としては弱そう

89 ::2021/03/21(日) 00:36:50.00 ID:Ib4r73rj.net
今後のLINEへの対応の厳しさで判断するさ
圧力が掛かったならそう容易く収束しないだろう

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:38:20.71 ID:kIFHM/gL.net
>>81
手遅れなのか間に合うのか、設定固めといてもらえない?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:38:29.88 ID:Ynb13FRJ.net
週刊文春とLINEの関係も調べて欲しいわ
明らかに誰かが情報漏洩してるよな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:40:18.00 ID:Ynb13FRJ.net
おそらく週刊文春と中国共産党はズブズブの関係
そうでなければあれ程政界スクープが出るのは説明がつかない

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:40:18.44 ID:kIFHM/gL.net
>>89
アメリカはじめ西側の意向だったら893対応同様、行くとこまで行くしかないはずだね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:41:39.12 ID:NOKvAqTW.net
ZAINICHI HOLDINGって、要するに在日による日本支配って事でしょ?

まぁ正直今の日本はほぼその寸前の状態だからねw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:42:36.02 ID:kIFHM/gL.net
>>76
国産で賄え言うたり、国産は利権言うたりどっちやねんw

96 ::2021/03/21(日) 00:42:38.39 ID:1+bAekvk.net
>>24
全部クリアしていると思ったが艦これコラボキャンペーンの時だけクリアファイル欲しさにロッテのチョコレート買ってごめんなさい

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:43:21.26 ID:Ynb13FRJ.net
LINEの内容が流出なんて、誰かが故意にやらない限りあり得ないからおかしいと思ってた
週刊文春と中国共産党がズブズブだということ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:43:32.18 ID:3gpxCSdt.net
若い子はみんな使ってますよとか使わないと遅れてますよとかは
朝鮮人の宣伝のうたい文句なんだよ政府ののおじさん達
JKはインスタとかツイがメインLINEなくなっても次のツールに移るよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:44:47.25 ID:foMwbMOg.net
ソフトバンクも朝鮮大学校出身者が多数居るよね。
漏れないか心配だわ。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:45:12.52 ID:Ynb13FRJ.net
週刊文春はおそらく、中国共産党に金払って、LINEのスクープを購入してたんだろ

101 ::2021/03/21(日) 00:45:12.99 ID:dIOYYFO8.net
早く代わりのメッセージアプリ流行らせろよ!

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:46:09.06 ID:kIFHM/gL.net
>>98
基本的には流通してるもん積極的に取り入れていくしかないからな
コロナ給付金見てもわかる通り、馬鹿どもの底上げしないとどうにもならん

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:46:12.11 ID:43VqsmnC.net
>>96
ロッテリアだけは使ってるわ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:47:58.19 ID:Ynb13FRJ.net
ベッキーの件も、
週刊文春が中国共産党に金払って、LINEのやりとりを買っていたとしか考えられない

105 ::2021/03/21(日) 00:48:25.52 ID:4k1gUqAW.net
何を今更
糞食いアプリを使うとは

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:49:15.04 ID:BNINLdBr.net
やけに日本政府の対応が早いな。これって何が裏であるの?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:49:17.05 ID:fOaVPkv3.net
こんなのが今さら出てきたってことは
アメリカがマジで中国潰そうとしてるんだろうな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:50:39.32 ID:/kOydwDd.net
そんなに中国に取られては困る情報って日本にあるのか?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:52:37.56 ID:uTsjUgbC.net
敵国に情報漏洩するアプリなんてクアッドを構築するにあたっての障害だわな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:53:28.19 ID:/kOydwDd.net
メッセージの最後に「天安門89/6/4」って入れておけばOK

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:55:08.43 ID:lkqg7D0E.net
2014年に片山さつきが問題にしたけど
みんな無視したもんな
https://www.j-cast.com/2014/06/20208280.html?p=all

112 ::2021/03/21(日) 00:56:37.59 ID:n6HiVDK/.net
どうせまた官僚が豪華な会食て(  ̄▽ ̄)見逃すんだろ!

113 ::2021/03/21(日) 00:56:57.74 ID:F7Yn4Gum.net
日本政府の馬鹿が放置したからこうなってるのでは?

→ソフトバンク社長 孫正義(韓国人)
→ソフトバンクが大きくなった
→巨大になりすぎて身内節税の末に日本に税金払ってない
→その金で某外国のセックスドラッガーに大量の釣り上げ資金を提供し企業価値をあげるが失敗
→ソフトバンクが赤字になろうとも日本政府が助ける仕様
→ヤフーやLINEを事実上吸収し韓国グループ網(Zホールディングス)を作り上げる
→日本人の個人情報がほぼZホールディングスの手中にあるのが現在の状況

→近隣諸国にそれらが流出閲覧可能状態にあり日本政府がやっと危機感を覚える
→体裁としてZホールディングスに「法的措置」を取ると形だけ通告する  ←イマココ
だが政府が強硬策を取れないぐらいでかくなってるのが今のソフトバンク

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:57:27.78 ID:qqKEqaGT.net
   
楽天グループViber 
http://viber.co.jp/

楽天モバイルLink
http://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/

🇯🇵
次世代通話&動画像メッセンジャー
 
携帯代0円無料、モバイル新時代。
   

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:57:58.26 ID:vqg1zY7Z.net
元々ソフトバンクの孫はLINE(ネイバー)が個人情報漏らしてたの把握していてZホールディング(ソフトバンク子会社)と経営統合済ませて裏で暴露した筋書きだろな
LINEがZホールディング傘下になっても旧ネイバー幹部がLINE 運営を握ってるからな邪魔者は排除せよ乗取り屋の孫らしいやり方だ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:58:08.46 ID:3gpxCSdt.net
>>108
日本も行政がかかわってるからマイナンバーとか犯罪に使われたら困るでしょ
今回の対応が早かったのは日本に入ってくるアメリカの情報の漏洩じゃないかな
最早アメリカは戦闘態勢なんだろうね
日本も尖閣に武器持って迫ってきてるのにのんびりしすぎなんだよ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:59:04.69 ID:9T/4wtgn.net
日本国内で使用禁止にすれば良いじゃん

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 00:59:58.97 ID:0ieAbGCo.net
世襲50%の国会議員に何も改革できない日本

119 ::2021/03/21(日) 01:00:05.85 ID:YmqzUbOa.net
ヒホン地土翼に謝れ!

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:00:08.79 ID:iZCeI0mb.net
>>106
アメリカとかクアッド関係が大きいだろね。
情報共有の協定結んだし。
普通情報セキュリティで、規定以外にアクセス可能って状態は既に情報が抜き取られてることが前提の話になる。
今まで日本はそういった事柄に危機感なさすぎで無責任だったのが変わってくるんだろ。
ちゃんとしないと日本がハブられて不味いことになる。
なのに日本のデジタル改革大臣のアホさ加減。

121 ::2021/03/21(日) 01:01:11.12 ID:YmqzUbOa.net
>>119
本田翼の誤り!

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:01:27.17 ID:/kOydwDd.net
で、2chのサーバデータはどこにあるの?

123 ::2021/03/21(日) 01:01:45.77 ID:F7Yn4Gum.net
>>108
日本の土地で中国所有者による偽装ルートとか
中国のヘイハイツに日本人の背乗りさせて犯罪とかな、偽造大国が本気出したら凄いぞ
スパイ防止法がない日本でそれやられると日本中スパイだらけになるし
被害に遭うのは日本人

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:03:02.24 ID:kIFHM/gL.net
>>114
楽天の貧弱な回線は置いておいて、又貸し回線って天災とか非常時の契約どうなってんだろうな?
あまり触れられないけど、公表されてなかったり復旧二の次ならおもちゃにしかならんよな

125 ::2021/03/21(日) 01:03:13.45 ID:LbCAGV6v.net
>>7
アメリカが日本に提供した機密情報があちらに漏れたんだと思われる
そうじゃないとこんなに早く動くはずがない
それに韓国について日本側が触れないのもアメリカの同盟国だし問題視しなくていいのかもしれない

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:04:56.51 ID:US3Txrot.net
後任がカカオトークになったらウケる

127 ::2021/03/21(日) 01:05:00.79 ID:tjA35PEK.net
どうせウヤムヤにしてこれからも個人情報を垂れ流すんだろ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:05:53.78 ID:kIFHM/gL.net
>>127
そうなると思われてた893は現在ギチギチに締められてるよね

129 ::2021/03/21(日) 01:06:19.38 ID:LbCAGV6v.net
>>9
安倍政権時に活用勧めておいてさらに日銀ETF購入のソフトバンクの比率が高いせいであらゆる所に被害出したな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:08:36.36 ID:3gpxCSdt.net
>>120
その通り
危機感なさすぎで政府や行政に工作員入り込んでるから
LINEが怪しいと言われててもここまで浸透してしまったんだろうね
やばすぎる

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:09:06.87 ID:/jX0a2+J.net
ヤレヤレ。追及しろ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:10:26.16 ID:oePtBSc/.net
支那も南朝鮮も日本人からドンドン敬遠され嫌われる状態になってるよなwww

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/21(日) 01:12:49.20 ID:g8zg6Z00.net
何してたんだ政府は

日本政府に国民が訴える番だよ

134 ::2021/03/21(日) 01:13:15.60 ID:LbCAGV6v.net
>>97
中国抜きに、韓国から直接という手段もあるでしょ

総レス数 644
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200