2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「LINE」やめ他のSNSに切り替え、自治体やNPOで続々…「国が徹底して調査を」★2 [3/23] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2021/03/23(火) 20:30:48.52 ID:CAP_USER.net
無料通信アプリ「LINE」の利用者情報が業務委託先の中国企業から閲覧可能だった問題で、国や自治体などが利用を停止する動きが相次いでいる。自殺防止を目的にした相談窓口も他のSNSに切り替えられるなど影響が広がっている。

 厚生労働省はホームページに自殺防止に取り組む民間団体の相談窓口を掲載し利用を呼びかけていたが、団体側と協議し、20日までに3団体がLINEの活用を取りやめ、他のSNSや電話に切り替えた。

 LINEを含むSNS相談は、同省が補助金を出して2018年4月に本格的に始まり、20年3月までに相談回数は延べ約6万8000件に上った。LINEでの相談が84%(約5万7000件)を占めたという。

 LINE活用を中止したNPO法人東京メンタルヘルス・スクエア(東京)の担当者は「相談内容には、家族にも知られたくない事情も含まれ、情報が漏れないことが一番大事だ。SNSの安全性を国が徹底して調査してほしい」と話した。

 千葉県も住民サービスなどに使うアカウント6件のうち4件の利用を停止した。うち1件は、ホテルや自宅で療養する新型コロナウイルス感染者の健康観察を目的にしたもので、当面は電話で代用する。自殺防止などを目的としたLINE相談は、緊急性が高いとして運用を続ける。

 大阪市は、子育てなどに関する生活情報の発信や、市立学校の児童・生徒からの悩み相談など約60のLINEによるサービスを停止することを決めた。

 運営会社「LINE」(東京)は今回の問題で情報流出はなかったとしている。同社によると、約900自治体が公式アカウントを保有しているという。総務省は全国の自治体に対し、26日までにLINEの利用状況を報告するよう求めている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cb983dd0c9c629bafcc19231f264cbdca16376

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616484384/

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 20:58:37.94 ID:HvgLXv9C.net
>>89
無くても別に困らんが?
逆に何が困るんだ?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 20:59:03.40 ID:r5/EQK2+.net
>>23
接待されてる

96 ::2021/03/23(火) 20:59:06.31 ID:vJWitIQd.net
>>91
会社支給携帯渡したら良かったのにw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 20:59:09.89 ID:i26kB/Qc.net
あの大阪民国さえもLINEの取り扱いやめたしなあ
いよいよ危ないやろ?

98 :准将 :2021/03/23(火) 20:59:21.54 ID:6FNAACWP.net
>>91
だって職場で飲みに行く相談だって
グループライン使うよね
韓国アプリがぁ〜、データがぁ〜言って
使わなければ孤立もするさwww

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 20:59:35.53 ID:9Bk7ItZ3.net
>>91
それでも生活出来てるんだろ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 20:59:46.71 ID:g0/2VuE9.net
他に何があるの?そろそろスマホデビューしたいんだけど(´・ω・`)

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 20:59:58.89 ID:nt56FiA7.net
これは良くないね。
日本はIT技術力が低いから、我を張って無理に変更するとかえって危険だ。
LINEに是正してもらったほうがいいよ。
それに今回の件、韓国への嫉妬が関係無いと言い切れるかな?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 20:59:59.27 ID:+x/gluSU.net
>>93
友達いないのか?
可哀想にww

103 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:00:00.12 ID:iOd8wJu4.net
>>91
ライン持ってるやつがな


うち、ライン禁止なんで問題無かったわ
ライン使ってるとこはいま大騒ぎで顧客から問い合わせ来まくり

104 ::2021/03/23(火) 21:00:10.32 ID:3tZ8Xm0g.net
>>91
そういう企業が悪い

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:00:22.60 ID:GEy2cr2g.net
>>98
直電すりゃ済むだろ

106 ::2021/03/23(火) 21:01:10.03 ID:7kb2xqPI.net
>>102
友達と同じアプリに移行するだけだろ
利用者の居なくなるアプリを頑なに利用してると孤立するぞ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:01:10.33 ID:pXX1YLXP.net
>>94
人と繋がりたくない人には困らないだろうけど
仕事や学校だと連絡とる手段。
メールとかあると言いたいのだろうけど不便すぎて孤立

108 :准将 :2021/03/23(火) 21:01:24.29 ID:6FNAACWP.net
>>105
みんなに電話で、今日行くって聞いて回るの?
面倒くせぇwww

109 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:01:48.41 ID:iOd8wJu4.net
>>102
お前、ラインに頼りすぎて終わっただろ(笑)
ライン禁止が進むだろうし

+メッセージ知らないん?
あ、3大キャリアじゃないから使えないん?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:02:01.61 ID:vnUmleqU.net
ナウカスはLINEが無いとパチンコ屋の情報が入って来なくなるからなぁ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:02:02.72 ID:9Bk7ItZ3.net
>>108
てか、職場なら声かければ済むだろw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:02:06.31 ID:aALtiZWC.net
>>107
だから直電すりゃええがな

113 :猛虎弁使い:2021/03/23(火) 21:02:06.93 ID:6BPjH7BY.net
>>81
(*゚∀゚)問題なのはアプリ内データだから、付随のサービスや連携をしなければよいだけやで

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:03:34.29 ID:aALtiZWC.net
>>108
お前の職場て誰とも顔合わせないのか?

115 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:04:05.48 ID:iOd8wJu4.net
>>107
別の学校は今、大問題になってるよー
ラインのせいで(笑)


連絡事項はメール配信だし
ラインは危険と情報教育されてるから問題にならなかったわ(笑)

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:05:00.63 ID:N5Wiwonv.net
>>1 >>100


グロい整形パンスト顔の「韓流スター」をしつこくゴリ押ししてくるのも、
朝鮮LINEとYahoo!Japanだからな。


Yahoo!Japanはソフトバンク系で
LINEはモロに朝鮮企業だよ。


で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、
韓流マネーまみれの守銭奴新聞・日経だ。



●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

.

117 :チョコボ :2021/03/23(火) 21:05:09.58 ID:jJs7pYN9.net
広島「大丈夫だ 問題ない」

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:05:12.07 ID:pXX1YLXP.net
>>112
いやそれが一番迷惑。相手の時間、運転中でも
気にせずかけてくる爺。明らかな世代間ギャップやで

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:05:26.56 ID:PbCNTEaf.net
>>1
調査なんか必要ないだろ
朝鮮企業なんだから、何を納得して利用継続になるんだよ
これからの将来に不安を抱えて公的機関が使い続けることなんかできないだろ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:05:41.84 ID:vc2u74Mh.net
自治体ならメールで充分
メールよんだかどうかなんて気にしなくていいよ
過保護かよw

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:05:49.79 ID:VOzwF/YV.net
情報関連を中国企業に委託なんか有りえんだろ。
安物の耐久製品だにしとけ。LINEは馬鹿にしとる。

122 :うつかりヒロポン :2021/03/23(火) 21:06:00.91 ID:0xMriVv4.net
>>108
フツー、LINEは会社の業務で使用禁止です。
特に大企業、大企業の子会社ではwww

123 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:06:07.06 ID:iOd8wJu4.net
これでラインの危険性が広まって情報セキュリティ教育ネタが増えるね

ライン禁止の流れは変えられないんじゃないかなぁ?

124 ::2021/03/23(火) 21:06:27.45 ID:yizTKxWG.net
●「韓国情報機関がLINE傍受」と指摘されていたがマスコミは「日本発アプリ」と連日宣伝し普及に加担

 実はLINEに関しては、これまでも「韓国の情報機関がLINEの通信内容を傍受している」と指摘されてきた。
筆者も、2019年に韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄するかどうかが問題になった際に、韓国側から日本に対して「日本のLINEのデータを中国に渡してもいいのか」と脅しがあったという噂も耳にしたことがある。
韓国は、日本人の住民票、免許証、マイナンバー、口座番号などLINEから大量収集している。韓国には通信の秘密がない

https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20140627/567263/

また、韓国の国家情報院(旧KCIA)が、「LINE」を傍受し、収拾したデータを保管分析していることが明らかになっています韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めている。

マスコミはLINEが日本企業かのように報道し普及させてきた。
大手メディアも『純和製』『日本発』という枕詞を使ってLINEを宣伝してきた。
テレビ朝日やTBSでは、神話まで作り「LINEは東日本大震災をきっかけに作られたサービスである」などフェイクニュースまでして韓国に協力した。

docomo口座やセブンPayなら連日報道し謝罪会見までさせていたマスコミだが、韓国のLINEについてはろくに報道もせず違和感があると世論高まる。
どうでもよい韓国ニュースやKPOPならごり押し報道なのとは対照的だ。


今は融資、証券、人材紹介、自治体の情報提供など幅広く日本の情報が韓国に筒抜けになっている
LINEだけでなくスマホ決済「LINE Pay」利用者の取引情報のほか、加盟店の企業情報や銀行口座番号も韓国内のサーバーに保管されていたことがわかっている。

韓国諜報機関は韓国に不都合な政治家や芸能人や著名人などのプライベート情報を週刊誌に流して潰すなどやり放題だろう。また情報を元に政治家や企業家を脅して有利な方向へ操作できる。これは米国でユダヤ人が優遇特権を得てきたやり方だ。

世界の主流はFB社のWhatsAppでありLINEのパクリ元です。こちらは完全暗号化されていますので日本も同盟国米国のWhatsApp日本語版や日本の楽天Viberへ切り替えるべきです
敵国韓国は日本に対しては法律はいくらでも変えて悪用しますから危険です

125 ::2021/03/23(火) 21:06:44.83 ID:3tZ8Xm0g.net
>>118
相手がお前の都合だけ優先するわけないだろ

126 ::2021/03/23(火) 21:07:03.89 ID:+MtD+HQA.net
>>1
調査とかどうでもいいからさっさと使用禁止にしろよ。
そもそも嘘吐いて外国にデータ横流ししてた連中だぜ?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:07:18.90 ID:aALtiZWC.net
>>118
仕事中にLINE来たと言って仕事中断するヤツもうっとしいねん

128 :准将 :2021/03/23(火) 21:07:39.70 ID:6FNAACWP.net
>>122
飲み会の相談なんて完全に
業務外使用だろwww

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:07:42.08 ID:PbCNTEaf.net
>>91
そいつは先見の明があったな
立派や奴だ

130 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:08:28.33 ID:iOd8wJu4.net
>>118
+メッセージすら使えない情弱居るんだ
大変だねぇ

>>127
そいつクビにされそうだな
ここまで大きくなったから

131 ::2021/03/23(火) 21:08:59.21 ID:MMJNqi+r.net
ラインが禁止になったら、キャロライン洋子はキャロ洋子になるの?

132 ::2021/03/23(火) 21:09:13.64 ID:3tZ8Xm0g.net
>>128
そういうのはメールで、何日までに回答くださいって書くだろ
会社の飲み会なんて偉い人の都合優先で、その場ですぐ回答できないことだってある

133 :うつかりヒロポン :2021/03/23(火) 21:09:36.93 ID:0xMriVv4.net
>>128
私用のスマホなら、勝手にすればいいさ。
ナマポリアには理解できんかwww

134 ::2021/03/23(火) 21:09:44.87 ID:+MtD+HQA.net
>>107
他のアプリ使えばええやろ(笑)

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:09:52.55 ID:fWTnZIT6.net
日本に移転するらしいが初期対応ミスして今更感あるな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:09:58.37 ID:hgjvSuMs.net
政府はなんで動かないのさ

137 ::2021/03/23(火) 21:10:02.01 ID:85sDn7kf.net
てか余計な機能や広告いらないから、
開発するならメッセージ機能だけでいいわ

138 :准将 :2021/03/23(火) 21:10:25.03 ID:6FNAACWP.net
>>130
ネトウヨなら三大キャリア使っちゃダメだろ
ドコモとAUはサムスン基地局を導入
SBはファーウェイ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:10:28.39 ID:pXX1YLXP.net
>>125
サイコパスか?ヤクザか?和田アキ子かよ

140 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:10:36.37 ID:iOd8wJu4.net
>>128
お前、ライン無くなったら死ぬね(笑)

在コだから兵役行ったらラインなんて無くても生活出来るね
死ぬから

141 :チョコボ :2021/03/23(火) 21:10:36.39 ID:jJs7pYN9.net
>>135
みずほも初期対応間違えてたし
朝鮮関係は必ず初期対応間違える法則あるのか?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:10:49.39 ID:RcpP4RAw.net
>>91
情報収集能力がある奴だと評価が変わるだろう

143 ::2021/03/23(火) 21:11:06.14 ID:a/j6vQoH.net
オウムみたいなカルト教団がLINE業務を
仕切ってると思えばどうだろうね。気持ち悪いでしょ。

144 :神酒@酔っ払い :2021/03/23(火) 21:11:28.14 ID:QFfz3lpj.net
テレワ終了😸

ぬるぽ

145 ::2021/03/23(火) 21:11:35.10 ID:+MtD+HQA.net
>>141
な、韓国と関わったらまけだろ?(笑)

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:11:42.41 ID:i26kB/Qc.net
>>138
ニワカバカ無職トシヲにも言っとるが、ハゲんとこはエリクソンやで

147 :うつかりヒロポン :2021/03/23(火) 21:11:45.80 ID:0xMriVv4.net
>>144
がつ!

148 ::2021/03/23(火) 21:11:54.73 ID:3tZ8Xm0g.net
>>138
ソースは?

149 :うつかりヒロポン :2021/03/23(火) 21:12:09.24 ID:0xMriVv4.net
>>144
17秒か、論外だなwww

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:12:09.67 ID:TXsROfaN.net
メールですら文字ポチポチするのメンドクサイのにて
昔に言ってたのをまたしなけりゃならんのかw

151 ::2021/03/23(火) 21:12:10.15 ID:j7nSBOTe.net
↓頭が薄っぺら

152 ::2021/03/23(火) 21:12:16.84 ID:MMJNqi+r.net
>>144
ぬるぽっ!!

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:12:36.14 ID:/YWHDyTL.net
5ちゃん(2ちゃん)の注意喚起情報ってのも
案外馬鹿にしたものではないからな
LINEが韓国のサーバーを使ってることと
韓国は政府が国内のサーバーデータにアクセスすることを
制限する法律が無いので危ない
ということはサービス開始前には既に言ってる人が多くいた

154 ::2021/03/23(火) 21:12:46.06 ID:VpnxMLF9.net
役人のリテラシーまじでやばいよなー。民間はともかく自治体で使うなよ。

155 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:13:27.01 ID:iOd8wJu4.net
>>139
爺に+メッセージ教えてやれよ(笑)
あ、お前使えないんだっけ?

>>91
情報セキュリティの意識が高いと評価されるね
そして、抜擢されてライン全面禁止に持っていかれるっと

156 ::2021/03/23(火) 21:13:31.49 ID:3tZ8Xm0g.net
>>139
お前の都合なんか相手にとっては知った事じゃないんだから、
LINE以外で連絡してくるなって言っとけよ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:13:38.12 ID:SSQWFapc.net
Kの法則

158 :准将 :2021/03/23(火) 21:13:58.33 ID:6FNAACWP.net
>>148
NECとサムスンが5Gで提携してんだが?

159 :神酒@酔っ払い :2021/03/23(火) 21:14:15.24 ID:QFfz3lpj.net
>>149
8秒とかがおかしいんだよw

見張ってんのかと思うわw

160 ::2021/03/23(火) 21:14:25.48 ID:tSHHzsV4.net
パソコンと違ってメアドだけで無く電話番号や他のアプリでのデータにもアクセスしかねないもの
自分は気にしないという人間もいるが他の人をも巻き込んでしまう可能性がある
いくら規約に個人情報保護を唱っていても情報の取り扱いがどんな状態であるかなんてわかったもんじゃない
日本の法律に準拠しようが韓国人が関与してデータを流用した時には何の役にもたたないゴミとなる

161 ::2021/03/23(火) 21:14:28.60 ID:+MtD+HQA.net
>>153
そもそも5chじゃ韓国情報院がLINEチェックしてるって警告してたで?(笑)

162 :神酒@酔っ払い :2021/03/23(火) 21:14:37.48 ID:QFfz3lpj.net
>>151
何しやがる…

163 ::2021/03/23(火) 21:15:09.81 ID:3tZ8Xm0g.net
>>158
5Gなんてまだほとんどの地域で使えないだろ
ほとんどはまだ4Gなのに、まるで全てサムスンみたいに言うなよ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:15:36.46 ID:X6Rujz9Y.net
LINEは他にとってかわるアプリがないという自負があるからな。
問題はそこなんだよ。とってかわるアプリ。

165 ::2021/03/23(火) 21:16:00.62 ID:5Oq0Tiwi.net
>>162
あ、ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:16:08.76 ID:i26kB/Qc.net
都内でも切れまくりやろ?5Gは
当分は使えんで

167 :准将 :2021/03/23(火) 21:16:22.66 ID:6FNAACWP.net
>>148
はいソース

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子は23日、日本の携帯電話最大手NTTドコモと、高速通信規格「5G」ネットワークの構築に必要な基地局装置の供給契約を結んだと発表した。

168 :神酒@酔っ払い :2021/03/23(火) 21:16:47.77 ID:QFfz3lpj.net
>>164
使わなければ問題ない。

169 :うつかりヒロポン :2021/03/23(火) 21:16:49.38 ID:0xMriVv4.net
>>159
やっぱり?orz
3秒で出せ、とかムチャ言われてるんですがw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:16:49.81 ID:tsd9Z9CQ.net
スパイツールなんかさっさと国主導て廃止にすべき

171 ::2021/03/23(火) 21:16:50.29 ID:+MtD+HQA.net
>>164
そんな大層なもんじゃねーだろ(笑)

172 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:16:53.41 ID:iOd8wJu4.net
薬局もやばいことになってる

pマークやISMS取ってるとこは取り消しレベルのやばいことに

>>158
サムスン終わるけどね
既に6G移管したし

サムスンじゃ無線機すら作れなくなった
OEM供給だし

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:17:09.23 ID:cWckeUbs.net
>>167
だから今度は日本で5G詐欺するんだろ?

174 :准将 :2021/03/23(火) 21:17:28.26 ID:6FNAACWP.net
>>155
それ入れてる人、ほとんどいないからw

175 :猛虎弁使い:2021/03/23(火) 21:17:43.91 ID:6BPjH7BY.net
>>158
日本は馬鹿チョンと違ってノーコリアなんかしてないんだがwww

売れないのは魅力が無いだけなw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:17:56.80 ID:MNn3J7ez.net
わざわざ 「無料通信アプリのLINE」 ってテレビで宣伝してた罪は無いのかね?

177 ::2021/03/23(火) 21:18:23.28 ID:vJWitIQd.net
日米は5Gスキップして6G想定してるからだろ?それだけじゃんw

178 ::2021/03/23(火) 21:18:49.68 ID:+MtD+HQA.net
>>176
マスゴミやからね。
当然知らんぷり決め込むやろ(笑)

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:19:09.58 ID:pXX1YLXP.net
>>174
だよな
知らない俺がおかしいのかと思って
ググったわ。ドコモ系の何かだな
情弱相手ぼったくりのドコモじゃないから
知らねぇわ。

180 ::2021/03/23(火) 21:19:13.40 ID:rh9DmtJc.net
5Gで別料金発生するなら4Gでいいや

181 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:19:15.34 ID:iOd8wJu4.net
>>167
殆ど無いけどな(笑)
チャンポンシステムだし

知らないんだー
基幹があれば無線機は何でも使えるんやで
3G時代とは違ってね

182 ::2021/03/23(火) 21:19:36.04 ID:CqL/4/ls.net
>>164
みんなが使ってるから使わざるを得ないんだよな

183 ::2021/03/23(火) 21:19:43.41 ID:3tZ8Xm0g.net
>>167
だから5Gなんてまだ始まったばかりで、サムスンは契約を結んだという事は、現在はサムスンは入ってないってことだろ

184 :うつかりヒロポン :2021/03/23(火) 21:19:49.11 ID:0xMriVv4.net
>>172 うえ
だね、個人情報保護マーク取得してる会社はどーするか。

一応、個人情報保護士の感想。

185 ::2021/03/23(火) 21:20:19.55 ID:CqL/4/ls.net
>>168
いや、LINEなしでどうやって人と連絡取るんだよ・・

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:20:48.03 ID:i26kB/Qc.net
>>179
5G料金の最安値はドコモやで、情弱さん

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:20:49.27 ID:SqbjZ4Bx.net
>>76
自分はメールでもいいけど、相手がLINEを希望するパターンが多い
iPhone同士ですら、アイメッセージよりLINEって言われちゃう

188 :神酒@酔っ払い :2021/03/23(火) 21:21:04.14 ID:QFfz3lpj.net
>>185
普通に電話すりゃいいし。

189 ::2021/03/23(火) 21:21:18.64 ID:RU4oWt+3.net
メルカリが作ってくれないかな?

190 :准将 :2021/03/23(火) 21:21:30.05 ID:6FNAACWP.net
>>183
前からNECとサムスンが提携してたんですけど?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:21:35.81 ID:+zrZoqbN.net
日本国が韓国を明確に切ったってのは大きいよなwww
唐突だったから、何があったのか知らんけど

192 :チョコボ :2021/03/23(火) 21:21:44.25 ID:jJs7pYN9.net
LINEは賠償怖くて移行する前からさっさと畳む方に1ペリカかける

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/23(火) 21:21:50.44 ID:iWb2oIX/.net
>>185
お前のスマホは電話機能が無いのか?

194 :中華猫(朝鮮産):2021/03/23(火) 21:21:57.23 ID:iOd8wJu4.net
>>174
デフォルトアプリなのに(笑)
ガラクターにも入ってるぜ?

あ、格安回線だっけ(笑)
そりゃー知らない罠


>>179
知らんの?
KDDIやソフバンですら使えるんだけどな(笑)

格安回線だから使えないんだっけ(笑)

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200