2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中韓】 3カ国の「マンドゥ(饅頭)・ギョジャ(餃子)の文化史」 日本の「ギョジャ」という名前のルーツは韓半島★2[03/24] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2021/03/25(木) 16:38:17.01 ID:CAP_USER.net
「マンドゥ(饅頭)の元祖はシルクロードの入り口ウルムチ」2021. 03. 22
-韓中日のマンドゥ三国志『マンドゥ』パク・ジョンベ
-「韓国人が食べるマンドゥはマンドゥではない」
-元来は発酵を経る、そうでないのはギョジャ(餃子)
-ギョジャの語源も韓半島、日本に伝来

私たちが食べるマンドゥは、私たちが知っているマンドゥではない。どういうことかと思うだろうが、食評論家兼作家パク・ジョンベ氏(57)の説明を聞けば理解できる。韓国人の食卓に登場するマンドゥは、小麦粉の生地に各種の具を入れた食べ物だが、元来のマンドゥ、正確にいえばマントー(饅頭)は小麦粉の生地を作った後、発酵という追加過程を経るからだ。韓国人が楽しむマンドゥは、食品文化史ではギョジャ(餃子)に分類される。 「日本で食べるギョジャだと思って、日本が元祖か」と、かっとすることはない。パク作家が韓中日3カ国を回りながら研究したところによると、日本の「ギョジャ」という名前のルーツは韓半島だ。数年間、歩き回って書いた『マンドゥ』(写真)に彼は関連内容をふんだんに盛り込んだ。

副題を「韓日中、マンドゥ・ギョジャの文化史」とつけたこの本は、市中にあふれる軽くて末梢的な印象批評食品関連書籍とは違う。パク作家が各国の図書館のほこりをざっと払い古文献に入り込み、2018年には中国新疆ウイグル自治区のウルムチまで訪ねた歩みとして、こつこつと書いた本だ。 キム・ジョンホが「大東輿地図」を描いたとすれば、パク・ジョンベは「大マンドゥ地図」を書いたわけだ。

今回の本は計387ページに達する大作だが、このうち18ページが参考文献としてぎっしり詰まっている。 パク作家の食文化史への探求は定評がある。中央日報に連載中の「時事食品」シリーズも好評だ。そのようなパク作家がウルムチまで行った理由は何か。

答えはシルクロードにある。西洋から小麦が入ってきた入り口がシルクロード、その中でもウルムチ地域だったというのがパク作家の説明だ。彼が唐時代の実際のギョジャの実物を見たのもウルムチのある博物館でだった。 「食糧が不足していた西洋では小麦が歓迎されたが、コメ農事で食べ物の心配が比較的少なかった中国では、小麦は特別な食べ物だった」とし、「製粉など加工過程が厳しい上に、肉などの素材を入れて食べなければならないので代表的な別食だった」と説明した。

マンドゥが中国食文化史で存在感を確かにした事件は、諸葛亮と関連しているという。諸葛亮は南蛮異民族を征伐して帰路で風浪に見舞われたが「49人の人を殺して、その頭を水の神に捧げなければならない」という話を聞いた。しかし、諸葛亮はこれを拒絶し、代わりに知恵を出した。頭の形にマンドゥを作って祭祀を行った。すると風浪が沈み、彼は無事に渡河できたという話だ。パク作家は「この時からマンドゥがマンドゥ(饅頭)、つまり「頭」の字を使ったという説があるが、これは作り話」とし、「しかし、マンドゥ文化史でこの物語が持つ意味は大きい」と述べた。

パク作家の足取りは日本にも向かった。日本式ラミョン、つまりラーメン屋に行けば必ず出てくるギョジャを研究するためだ。ギョジャの漢字を日本語式で読むと本来「ギョコ」になるはずなのに、なぜ「ギョジャ」なのかが気になった。実際に日本語辞書を引くと、ギョジャに対しては外来語式の表記がされている場合もある。パク作家は「日本人学者なりに説を多数提起したが、研究の結果、満州地域の朝鮮族、つまり韓半島人が「ギョジャ」と呼ぶ言葉を受け入れたと結論を出した」と述べた。
パク作家の主張どおりなら、日本人が愛する食べ物・餃子のルーツは、韓国にあるわけだ。

彼は「マンドゥのように韓国と中国、日本の食文化を興味深く表現した食べ物は珍しい」とし、「ルーツは同じだが、それぞれ違う発展を続けてきた3カ国の饅頭文化を通じて、各国の食文化はもちろん経済交流文化史を探求する気持ちで書いた」と話した。

中央日報(韓国語)
https://news.v.daum.net/v/20210322000514439

前スレ:【日中韓】 3カ国の「饅頭・餃子の文化史」 日本人が愛する食べ物・餃子のルーツは、韓国にある[03/24] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616572386/

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:50:13.63 ID:81RkOmD4.net
>>782
日本がイヤなら出てけ、チョン公WWW

836 :銀行員:2021/03/25(木) 18:50:17.77 ID:6Hxm5EaL.net
腐った豆
イルカ
クジラ
生魚にコメ


これが2021年の食事か??

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:50:22.27 ID:Z36KeIv2.net
>>827
バカチョンカメラてテレビで連呼してた人なww

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:50:24.49 ID:SpIJzoh9.net
>>735
中国は広いから物の名前も振れ幅が大きい。jiaoziが標準だがgiaoziとも挙句にgoutelとかもあるらしい、日本人にはコーテルと聞こえるらしい。
漢字の餃子、gouziと呼んで不思議はない。ルは接尾語でよく使う。儿と書いて人という意味だが日本語的には「馬っこ」みたいに可愛い物の後にける。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:50:47.11 ID:GD8Yz7Ub.net
ここに書き込みしてる在日くんも本当は祖国のバカが恥ずかしい?

840 ::2021/03/25(木) 18:50:57.75 ID:H6toVNNh.net
836
馬鹿田「ほらほら!!『お前ら全部食うだろ』だよ!?
もっと!もっと!!構って!!!」

841 ::2021/03/25(木) 18:51:05.96 ID:BTHB8Tm1.net
ギョジャww

842 ::2021/03/25(木) 18:51:06.55 ID:bDY1CbwP.net
>>825
ヒトモドキが定住する前の半島人とはそこそこ親交あったようだが
ヒトモドキと仲良くなった覚えはないぞ?
身の程を知れ

843 :白猫迎撃隊:2021/03/25(木) 18:51:10.50 ID:phdO8aaS.net
>>827
バカチョンの説明した人か?w

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:51:35.05 ID:omjk4PuZ.net
>>767
韓国のリアルの歴史授業って、
時間にすれば日本の10分の1以下で終わりそうなのが
ちょっぴりうらやましい

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:51:41.05 ID:81RkOmD4.net
>>790
御三家だぞ?
しかも水戸黄門=家康の孫だぞWWW

コレで『最強』じゃないワケがないだろ(笑)

846 ::2021/03/25(木) 18:51:42.83 ID:9PG/CJHb.net
>>839
だからこその荒らし、そのためのスレ潰し

847 ::2021/03/25(木) 18:52:06.36 ID:LisbEwYK.net
なんで朝鮮半島経由って話になってるん?
戦後の中国引揚者がルーツだろ?

848 ::2021/03/25(木) 18:52:07.30 ID:LPf6vZWu.net
>>836
腐った白菜食ってるヤツらがいるな

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:52:09.66 ID:ScYF0knl.net
小麦粉は輸入してたん?

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:52:12.85 ID:xt66/5E7.net
>>836
あれ?寿司の起源は韓国だって言い出してただろ?

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:52:52.90 ID:81RkOmD4.net
>>804
イルカ寮か(笑)

イルカ専門のアパートなのか?

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:52:56.87 ID:GD8Yz7Ub.net
>>814 マンファって何かイヤラシイ感じ
子供には見せられません

853 :鵜〜〜 :2021/03/25(木) 18:53:00.84 ID:M9jut3d/.net
>>845
石高
御三卿の方が顔利かせてたんや

854 ::2021/03/25(木) 18:53:03.03 ID:BtyzrCJH.net
>>813
慰安婦裁判も証言で成り立ってるんだっけ
韓国は、慰安婦婆さんの発言、全部大切に記録しとかんと
って無理だな

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:53:32.95 ID:j3XoFNvM.net
餃子の形はお金を模範してんだぜ知ってたか?

856 :もっこりショボンの消失(庭) :2021/03/25(木) 18:53:43.32 ID:awHm5Iai.net
⎛´・ω・`⎞あのヤカラはいっつも「発音と語感」でルーツ主張するよね

857 ::2021/03/25(木) 18:53:44.89 ID:9PG/CJHb.net
>>845
薩摩隼人「ちょっと正面から突撃して帰りますね」

>>849
小麦ってそれなりに、栽培で水が必要だから
半島の寒冷乾燥地域じゃ、無理の様な

858 ::2021/03/25(木) 18:53:51.64 ID:iuaGEVYf.net
>>766
正直、韓国というか朝鮮から伝わったていうのて少ないよな。
高校日本史の教科書だと飛鳥時代に仏教と紙墨が伝わったて書いてあるだけで、
それ以外の記述はなかったよな。
共通テストレベルで朝鮮の文化絡みの話してあったけ?
江戸時代の通信使だって、日本に来て日本の儒学者と議論したていうのはあるけど、何かを伝えたっけ?

859 ::2021/03/25(木) 18:53:55.13 ID:Ks8KVOhv.net
日帝時代に定着した和製朝鮮語だろうな

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:54:06.17 ID:81RkOmD4.net
>>813
具体的なソースは?

いっつもソレだよな、チョン公はWWW

861 ::2021/03/25(木) 18:54:07.48 ID:ELp/PPWe.net
確か餃子は満州からの引揚げ者から流行ったとか、だから戦後の流行りなんだよな
餃子が半島産なら、併合して直ぐに…明治時代から流行るだろ

862 ::2021/03/25(木) 18:54:08.99 ID:5lWWjqEk.net
>>745
フランスでおにぎりと日本式の餃子がブームだから、起源主張の下準備かも?
おにぎり  i.imgur.com/CYYkzf6.jpg
餃子  i.imgur.com/o7PJfib.jpg

>>834
「お前を消す方法」ってw

863 ::2021/03/25(木) 18:54:11.36 ID:Dx01kJvS.net
>>847
餃子を「ぎょうざ」と呼ぶのは
・山東省の読み
・満州でそう呼ばれてた
・韓国で「ギョザ」と呼ばれてたのが日本に伝わった
等の説がある

864 ::2021/03/25(木) 18:54:13.68 ID:BtyzrCJH.net
>>819
ああ、去年より、きみはー♪

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:54:30.36 ID:hAwnuVdn.net
>>802
「ギロンさんお呼びですよー」

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:54:31.93 ID:omjk4PuZ.net
日本
「歴史の授業を、始めまーす」
韓国
「歴史のファンタジー小説の朗読の授業を、始めまーす」

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:54:48.11 ID:xt66/5E7.net
>>856
それしか根拠らしいものが提示できないからな

868 :銀行員:2021/03/25(木) 18:55:07.27 ID:6Hxm5EaL.net
>>860
目撃者がたくさんいるんだからこれ以上のものはないが

江戸時代にカメラでもあったと思ってんのか??

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:55:30.97 ID:81RkOmD4.net
>>822
民明書房WWW

知っているのか? 雷電(キリッ)
と言ってみたかった(笑)

870 ::2021/03/25(木) 18:56:04.27 ID:9PG/CJHb.net
>>858
日記を遺した

ここの土地、無条件で自分達のものにしてぇな
って欲望垂れ流しの内容の

871 ::2021/03/25(木) 18:56:09.87 ID:Usl0Rz35.net
>・韓国で「ギョザ」と呼ばれてたのが日本に伝わった


いったいぜんたい"何時から"そう呼ばれていたんですかね?w

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:56:17.80 ID:qi40pbqE.net
こいつらの料理なんか焼くか混ぜるか赤くするしかないのに
ギョーザなんか作るわけねえだろw
ギョジャってのも日本語のギョーザが訛ってできた言葉だぞw

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:56:26.84 ID:HMHtYrBq.net
和牛も韓牛のパクリだぞ
日本は天文学的な賠償が待っている
世界がしっている事実

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:56:40.67 ID:81RkOmD4.net
>>836
だったら、おまエラは米食うなよ(笑)

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:56:45.67 ID:Gb6T5WoF.net
>>836
こんな認識だから世界中からバカにされるw

876 ::2021/03/25(木) 18:56:49.70 ID:bDY1CbwP.net
>>868
生きてて恥ずかしくないの?
お前の人生生き恥だけやん

877 ::2021/03/25(木) 18:56:53.55 ID:ESNMSCrE.net
>>847
そこから朝鮮半島に行ったのだったとしたら朝鮮戦争もあっただろうし
餃子が食べられ始めたのたぶん60年も経ってないはずなんだよな…。

878 ::2021/03/25(木) 18:57:01.68 ID:LisbEwYK.net
>>868
お前の中では江戸時代の人が存命なのか

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:57:05.10 ID:QDVVplHF.net
>>731
ちな大阪だけど十万石まんじゅうって美味いの?

880 ::2021/03/25(木) 18:57:05.53 ID:f/PfYdFh.net
韓国語にざ行なんかなかったろ?

881 ::2021/03/25(木) 18:57:15.33 ID:Dx01kJvS.net
>>868
カメラはあっただぞ

882 ::2021/03/25(木) 18:57:22.46 ID:Usl0Rz35.net
>>868
具体的なたくさんいる目撃者挙げてみろよ

883 ::2021/03/25(木) 18:57:38.99 ID:JnOMZVsv.net
>>868
あったぞ。朝鮮半島にはなかったけど。

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:57:49.82 ID:mKBzyCdL.net
>>412
(_´皿`) アイーン

885 :鵜〜〜 :2021/03/25(木) 18:57:52.25 ID:M9jut3d/.net
めんどくさいんだけど>>836

【韓国】“隠れ捕鯨大国”韓国の仰天実態、「混獲」で日本の4倍超…SSなぜ矛先向けぬ?[07/06](c)2ch.net
//yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436170458/
【韓国】2011年に21件の違法な捕鯨活動 IWC加盟国中で最多「本当に恥ずかしい」[07/09]
//awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341808054/

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:58:41.20 ID:C23LUkAU.net
また言ってんのかよ
しつこいなぁ

887 ::2021/03/25(木) 18:58:50.72 ID:4+SRTr6s.net
>>868
普通にあるんだよなぁ

カメラっていつの発明だと思ってるんよ

888 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/25(木) 18:58:54.54 ID:ddQSv8zE.net
はいはい、小麦粉の起源は大韓民国

889 ::2021/03/25(木) 18:59:04.01 ID:LPf6vZWu.net
>>731
十万石は埼玉じゃね?

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 18:59:37.37 ID:qi40pbqE.net
子って字をジかズで読むなら中国から伝わった可能性がワンチャンあったが
ザを発音できずジャになったあたりが日本語由来なんだよなw

891 ::2021/03/25(木) 18:59:39.77 ID:JnOMZVsv.net
>>888
じゃあラーメンぐらい粉から作れよ。
水車がないから無理かな?

892 ::2021/03/25(木) 18:59:54.06 ID:9PG/CJHb.net
>>868
横浜開港直後に、持ってきた外国人いたぞ
最近、デジタル処理されてカラー化もされたとか

893 :銀行員:2021/03/25(木) 19:00:05.27 ID:6Hxm5EaL.net
>>881
江戸時代にカメラとかアホか??

ジャップがちょんまげして刀ぶら下げて信長が鉄砲で騒がれてた頃だぞ

894 :鵜〜〜 :2021/03/25(木) 19:00:11.16 ID:M9jut3d/.net
>>887
「ワシ、暇になったんでカメラマンになりました〜」  徳川慶喜

895 ::2021/03/25(木) 19:00:19.20 ID:WnK6vF/9.net
シルクロードは必ず朝鮮半島を使うと言い出すキチガイ朝鮮人

どう見ても支那経由やんけボケ

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:00:34.02 ID:81RkOmD4.net
>>854
その割に韓国はライダイハンの証言は無視してるけどね(笑)

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:00:49.67 ID:C23LUkAU.net
江戸時代には銀板のカメラがあったはずだな

898 ::2021/03/25(木) 19:01:21.77 ID:JnOMZVsv.net
>>887
近藤勇だの土方歳三の写真もあるしなぁ

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:01:23.06 ID:QDVVplHF.net
>>868
犬って美味いの?w

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:01:25.71 ID:omjk4PuZ.net
>>868
韓国政府が、
証言だけでは証拠として認めないってさ

901 ::2021/03/25(木) 19:01:34.92 ID:RU6uQHEw.net
>>893
信長が江戸時代ワロタ

902 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2021/03/25(木) 19:01:35.89 ID:ddQSv8zE.net
>>895
シルクロードの盲腸とは大韓民国のことだぞ

903 ::2021/03/25(木) 19:01:37.93 ID:BRjBouAp.net
>>893
信長は死んでんだろw

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:01:43.01 ID:GD8Yz7Ub.net
俺は別に「ギョーザ」という読みが朝鮮由来でも気にしないけど
韓国人はクソの役にもたたない起源自慢より、北朝鮮との統一の事を
真剣に考えろよ バカにしているベトナムさえ自力で達成したぞ
それに比べて半島の奴らは何でもかんでも他国頼みで情けない

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:01:45.13 ID:81RkOmD4.net
>>868
だったら、ライダイハンも証言があるんだが?(ニヤニヤ

906 ::2021/03/25(木) 19:01:56.64 ID:bDY1CbwP.net
>>893
ウリナラファンタジーなんて創作物じゃなくて
普通の歴史書や資料集も読もうねw

907 ::2021/03/25(木) 19:01:57.63 ID:BtyzrCJH.net
>>897
あの、カメラの前で30分動いちゃいけないやつね

908 ::2021/03/25(木) 19:01:58.90 ID:A2jvIvMF.net
>>877
いやだってコリアで米が食べられるようになったのも
ごく最近な話なのに、脳の欠陥で古来から食ってたとか

909 ::2021/03/25(木) 19:02:10.38 ID:4+SRTr6s.net
>>893
信長は江戸時代じゃないぞ…

お前の場合本当に知らなさそうだから怖い

910 ::2021/03/25(木) 19:02:30.45 ID:35PJwfKh.net
ダジャレ教授ナムギョを思い出してしまったw

911 :銀行員:2021/03/25(木) 19:02:32.16 ID:6Hxm5EaL.net
高速しばき入ったな

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:02:34.22 ID:tuRzlBnu.net
なんと朝鮮の餃子は戦後からなんだよなぁ
意外と歴史が浅い。真っ赤なキムチも同じく戦後なんだよ
満州の焼き餃子(ギャオズ)→日本の焼き餃子(ギョーザ)→朝鮮の焼き餃子(ギョジャ)

913 ::2021/03/25(木) 19:02:42.68 ID:WnK6vF/9.net
>>902
捨ててもええやつやん

914 ::2021/03/25(木) 19:02:44.67 ID:H6toVNNh.net
>>893
なんでそんなわざとらしい真似してまでレス欲しいんだよ

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:02:56.67 ID:Wgj3vQtN.net
>>912
ギャオス?

916 :鵜〜〜 :2021/03/25(木) 19:03:00.46 ID:M9jut3d/.net
>>903
てか、信長と江戸時代後半って300年飛んでるがにw

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:03:00.78 ID:Z36KeIv2.net
>>893
お前アホやろww

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:03:05.93 ID:81RkOmD4.net
>>893
江戸時代は250年間あるんだがWWW

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:03:18.70 ID:yIXQkkin.net
>>911
もう敗走の準備か

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:03:33.44 ID:C23LUkAU.net
>>911
1000なら正社員ニダ

921 ::2021/03/25(木) 19:03:42.39 ID:LTZ13b/1.net
ルーツは全て日本と中国
韓半島?知らんがな

922 ::2021/03/25(木) 19:03:58.61 ID:f/PfYdFh.net
>>911
もっと頑張れよ馬鹿田w

923 ::2021/03/25(木) 19:04:00.44 ID:9PG/CJHb.net
>>913
最近、盲腸の役目が判明したとか
論文が出たとか聞いたけど

924 :アイロビュコリア@療養中 :2021/03/25(木) 19:04:20.84 ID:xEevYOW4.net
>>915
ヽ(゚∀゚)ノ ギャオスの16球!

925 ::2021/03/25(木) 19:04:26.53 ID:JnOMZVsv.net
>>893
信長が江戸時代?
よくそのレベルで高校入れたなw

926 ::2021/03/25(木) 19:04:27.95 ID:9vnqM9Lw.net
日本の餃子のルーツは満州だろ
三割うまいんだぞ

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:04:41.64 ID:ScYF0knl.net
粉、挽けたん?

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:04:53.53 ID:wyrtCppa.net
また起源泥棒かよ

929 ::2021/03/25(木) 19:04:59.56 ID:RU6uQHEw.net
>>912
朝鮮経由なら途中でギョウザのあんにトウガラシが入って然るべきだろう(笑)

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:05:04.67 ID:yIXQkkin.net
江戸の街並みの写真見て朝鮮人が捏造だって火病ってたな

931 ::2021/03/25(木) 19:05:08.54 ID:f/PfYdFh.net
>>925
朝鮮学校だぞ

932 ::2021/03/25(木) 19:05:27.41 ID:H6toVNNh.net
>>925
こういう馬鹿なことわざと言っては構って貰おうとしてんのよ

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/03/25(木) 19:05:35.14 ID:omjk4PuZ.net
>>905
ライダイハンの場合、証拠物もたくさんあるよね

934 ::2021/03/25(木) 19:05:38.63 ID:8nXHtF/u.net
朝鮮族かどうかは置いといて日本の餃子のルーツは満州国であり引き上げ者が満州を懐かしみ作り出した物
日本の餃子にニンニクが入ってるのは満州での餃子の肉が羊だったためであり臭い消し用の薬味だった
日本で満州の餃子を再現するにあたり豚肉が用いられたがニンニクも併用され続けて現在にいたる
日本の餃子の具に使われる豚肉やニンニクやキャベツはある意味で特殊でありトンスル半島や中国と比べるとルーツが伺いしれる

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200