2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国初の国産戦闘機KF-21に対する日米中の反応は?=韓国ネット歓喜「自主国防、すばらしい」[4/20] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/04/20(火) 09:30:08.20 ID:CAP_USER.net
2021年4月14日、韓国・ノーカットニュースは「強国もけん制する韓国型戦闘機」と題し、このほど初公開された初の韓国産戦闘機「KF-X」について詳しく報じた。

今月9日、次世代韓国型戦闘機(KF-X)試作1号機の出庫式が行われ、「KF-21」が初披露された。2001年に当時の金大中(キム・デジュン)大統領が国産戦闘機の開発を宣言して以来、総開発費18兆6000億ウォン(約1兆8125億円)が投じられた事業で、米CNNは「韓国がKF-21で超音速戦闘機エリートグループに合流した。価格競争力は米国のF-35に勝る」と報じたという。

記事は、韓国型戦闘機KF-21公開を受けての周辺諸国の動きを詳しく紹介している。まず米国については、KF-21出庫式の前にKF-16(米国機F-16の韓国版)の性能改良を公開しているが、この改良がKF-21の量産より約1年早く終わることから、「KF-21より競争力が上だということをアピールするものとみられる」「韓国に対し、KF-21の開発より米国の兵器に投資せよということだ」と伝えている。

中国については「メディアがこぞって、中国が開発中の第5世代ステルス戦闘機FC-31とKF-21を比較し、水準が下であると非難している」としている。その上で記事は「そういう中国は戦闘機で最も重要なエンジンから黒煙が上がるなど、致命的な問題を解決できていない」と指摘。KF-21は「米国のF-18が搭載しているのと同じF414-K1エンジンを使用しており、性能は検証済みだ」と伝えている。韓国は今後、段階的にエンジンの国産化も進めていく計画だという。

日本については「第6世代戦闘機『F-3』の開発を宣言したものの、現在、これという進展はないものと見られる」と伝えている。日本は2019年、米国のF-35追加購入(105機)に次期戦闘機開発費を投じた。韓国でもKF-21の開発を保留しF-35を追加購入しようという声が上がったが、開発を放棄せずに続けたことで今回のKF-21出庫に至り、「第5、第6世代開発への礎を築いた」「日本が今後も米国戦闘機の価格変動に一喜一憂する間に、韓国は独自の技術で次世代戦闘機を造り続けることができる」としている。

韓国防衛事業庁は来年7月にKF-21の初飛行を行い、26年までに開発を完了する計画だ。最後に記事は「開発が完了すれば、韓国は世界最貧国から世界で13番目に自国製戦闘機を開発した国家となる」と結んでいる。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「自主国防、すばらしい。大韓民国ファイト」「国産エンジンの開発・搭載ではないが、それでも国のためにはなる」「こういう記事はいっぱい出ていても悪くない気分だね。これからも良い成果が続きますように」「必ずや成功しよう。韓国ならできるはずだ」「我々の手で造った飛行機が我々の上空を守る時だ」など、喜びの声が殺到している。

その他「数日前にある新聞が『ガワだけ国産の戦闘機』と報じてたけど?」という声や「文化事業と自主国防という絵を描いた故金大中元大統領は、真の指導者だった」といった声も見られた。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/b875004-s25-c100-d0195.html

176 ::2021/04/20(火) 10:20:34.86 ID:BrOQcLyL.net
>>171
飛ばしながらウェポンベイとか付けていく計画らしいけど、
なんか途中で頓挫しそうだよね。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:20:45.79 ID:6/9zE8u/.net
そもそも、これ飛ぶの?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:21:04.45 ID:223dHGUq.net
>>122
ウリには、SONATA電子戦システムがあるニダ

179 ::2021/04/20(火) 10:21:06.32 ID:/gI7fQLc.net
模型が出来ただけでホルホル

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:21:14.24 ID:NbOhEbqZ.net
 
まさか、燃料はキムチじゃないだろうな?バカチョンwwwwwwwwww
 
 

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:22:23.11 ID:EL90r3gj.net
そういや日本が作ったステルス機って
あの退役戦闘機の中古キャノピーと30年前技術の偏向ノズルで
研究用ウエポンベイも統合システムない
格安タブ並にフリーズ頻発のディズプレイ使ったあのオモチャだっけ?

「研究実証機」っていいながら飛ばしたのは10回もないままお蔵入りw
実証したのは「日本の技術力の想像以上の低さ」だったのが爆笑wwwwwwwwwww

182 ::2021/04/20(火) 10:22:23.37 ID:OZZ+aTHO.net
>>118
でも韓国ってこの機体を世界中に売り込む気なんだろ?
輸出許可取れるんかね?

183 ::2021/04/20(火) 10:22:36.17 ID:Fu2Js8f1.net
>>170
なるほど、今に始まったことじゃないのか
聞いた話だと、ドッグファイトの必要性が無くなったから、機動性も落ちてるとか
戦闘機が最後にどうなるのかって、ちょっと想像付かないねw

184 ::2021/04/20(火) 10:23:16.79 ID:5kt4yzXV.net
>>176
ウェポンベイは付加するんじゃなくて、掘るものだからw
めっちゃ難易度高いよなあ

185 ::2021/04/20(火) 10:23:30.01 ID:txvDoEPs.net
>>138
ボーイングがT-7Aレッドホーク出したからな、もう売れないべ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:23:41.75 ID:c357YuX7.net
ステルスっぽいのにミサイルぶらさげてる姿妄想したら
かなり間抜けだよな

187 ::2021/04/20(火) 10:23:45.06 ID:5kt4yzXV.net
>>178
それDONATA?w

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:24:40.68 ID:xCjU7sD4.net
>>182
エンジンはアメリカ
レーダーはイスラエル
ミサイルはEUから
これ、何処が買えるんだろw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:24:52.92 ID:kQhorHl6.net
K-国防 とか言わんの?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:24:57.73 ID:QoqClAPi.net
戦前イギリスが日本の戦闘機は木造で出来てるとバカにしてたらボコボコにされたろ
君たちもイギリスと一緒だな
韓国を舐めるといつか痛い目に遭うぞ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:25:30.40 ID:6/9zE8u/.net
これ、ポッケナイナイの口実を作るために計画だけぶち上げたパターンだろ。

192 ::2021/04/20(火) 10:25:48.53 ID:XpAVw2NW.net
>>181
そういう台詞は先ず飛ばしてから言えば?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:25:55.89 ID:223dHGUq.net
>>160
松本厚治氏作成、出典。現代コリア1984年10月号

//ccce.web.fc2.com/imgk/oda.html

194 ::2021/04/20(火) 10:27:02.67 ID:pCwQR9XU.net
>>188
スマホ感覚なんだろ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:27:04.35 ID:svs3DPHS.net
前面から見た図
https://i.imgur.com/ebRew5b.jpg
後ろから見たら・・・
https://i.imgur.com/tU0u4oF.jpg

196 ::2021/04/20(火) 10:27:20.95 ID:UORkqUVF.net
>>192
計画が立ったら9割完成の国やから
もう完成してる気でいるのでは?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:27:35.13 ID:7HcUX+eH.net
>>181
チョンのハリボテとは違って、ちゃんと電波暗室に入れてステルス性能確認してるんだよなあ…
見た目だけのハリボテステルス風でそんなホルホルできる頭の悪さ、ちょっとすごいよねw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:27:43.69 ID:OgxRhEr2.net
>>190
この機体でじゃなくて「いつか」なのねw

199 ::2021/04/20(火) 10:28:18.95 ID:mcApyMAb.net
>韓国防衛事業庁は来年7月にKF-21の初飛行を行い、26年までに開発を完了する計画だ。

まだ飛ばしてすらないのにお披露目会やったのか

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:28:24.35 ID:xCjU7sD4.net
>>195
いやさすがにこれはネタだろw
…だよな?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:28:37.16 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2020.10.22
形だけの国産…韓国初の軍事衛星、核心技術を海外から購入していたことが判明!開発費用の60%がイタリア企業に=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57312771.html
開発する仕事に携われば分かるが、すべて海外の技術だ
韓国のどこに源泉技術などあるのか?
何かを開発するにしても、量産するにしてもすべて外国製である
これはサムスンや大企業を含めての話だ
よく知らない人は、半導体もおそらく韓国の技術や材料で作られていると思っている
・とりあえず、戦作権を回収し、脅威に備えて素早く偵察衛星を保有するというのは良いが、我々の技術でやらなければならないと主張した国防科学研究所の研究員に対する懲戒はちょっと厳しいようだ
そして、輸入するにしても、あの程度の金額なら、技術もちょっとは受けなければならない

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:29:09.41 ID:bGDEKsMr.net
>>44
それは癒着の話では?
町長が変わった時の田舎の土建屋みたいなもんだべ。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:29:29.46 ID:j+sJtIPM.net
>>1
国会で決められた「動画や撮影は韓国に発注せよ」
http://blog.freeex.jp/archives/51323063.html
NHK

>その結果、「NHKが作るアニメは、作画の何パーセント以上は韓国国営の世映動画★というところに発注する」 と決まっていた。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:29:45.55 ID:Peh2r1KA.net
アホな国だよホントに( ・∇・)

韓国初の国産ヘリコプター
実際はフランスから部品集めて
組み立てただけだろ(笑)

しかも何故かトラブルだらけで
開発中止(笑)( ・∇・)

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:30:00.32 ID:hYa823ik.net
文ちゃんの支持率が低いからモックアップも利用するのさ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:30:01.86 ID:7HcUX+eH.net
>>199
あの派手な発表会、LMがF35の納品セレモニーやったのをまんまパクってるよな
試作機すら飛びもしてないハリボテで、よくもまああんなみっともない真似できるもんだわ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:30:06.84 ID:3sLK4nwK.net
>>123
キムチ21は搭載するミサイルが無いんだかなw
飛んだことも無いけどな。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:30:15.99 ID:RRA8zP77.net
F-16Vでいいんじゃないか?

209 ::2021/04/20(火) 10:30:17.98 ID:pCwQR9XU.net
>>197
ステルスってのは世を欺く仮の姿で、レーダーとかでゴニョゴニョしてることはあまり世に出ない。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:32:11.84 ID:yaaXNvE2.net
インドネシアに能力不足って言われてたやつね

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:32:50.88 ID:j+sJtIPM.net
>>1

2020.10.21
【韓国軍】K2戦車の国産パワーパック、核心部品はドイツから輸入し組み立て
http://enjoy-japan-korea.com/archives/7112140.html
パンコリ
・防衛事業庁から提出された資料によると、現在国産化を推進中のK2戦車パワーパック変速機の国産化率は67%にとどまっている。
さらに大きな問題は、変速装置や操向装置、ブレーキ、制御装置などの核心部品は、ドイツから輸入し、組み立てるという事実だ。
ハン議員は、「このため、K2戦車の輸出を試みても、核心部品を提供するドイツ側の承認を得なければならない状況になる」と指摘した。

・もともと大韓民国は源泉技術より商用技術に発展した国だ。

212 ::2021/04/20(火) 10:33:42.07 ID:OZZ+aTHO.net
>>183
戦闘機は確実に無人化の方向に進むだろうね

213 ::2021/04/20(火) 10:33:58.47 ID:5kt4yzXV.net
>>208
F-16Vは、台湾に整備拠点が置かれることになるんで、
頭下げられない韓国には無理w

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:34:37.51 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2020.12.8
韓国人「韓国の輸出1号UAE原発1号機の出力が100%に達する!歴史的快挙!」→日本と米国に源泉技術提供されたものだった…
http://kankokunohannou.org/blog-entry-15993.html


215 ::2021/04/20(火) 10:34:40.12 ID:5kt4yzXV.net
>>212
ゴーストV9「出番か!」

216 ::2021/04/20(火) 10:34:56.45 ID:aoRac8Gw.net
皮だけ純国産。その他のフライトコンピューター、AESAレーダー、ミッションコンピューター、ポッド、エンジン、ミサイルなど核となる重要装備品は全て外国製。国産率60%とは燃料と皮と骨を含めた重量比のことですね。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:35:20.03 ID:EF5Td0Eh.net
そんなので国民がホルホルできるんなら
アメリカに技術の移転の承認なんか迫らないで
はじめからやってたらよかったのにね

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:35:59.72 ID:7HcUX+eH.net
>>209
そして>>181みたいなバカがそれに気付くことはない、とw

219 ::2021/04/20(火) 10:36:13.33 ID:ZlK/yZSe.net
ネトウヨ「日本にはF-3があるから・・・」
ワイ「いつできるの?」
ネトウヨ「・・・」

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:36:15.12 ID:qB4M0CKo.net
試作機1号、だからなぁ

まだ先は長い、インドネシアからの投資というか、資金の約束が、
約束通り払ってもらえずに、この後どうなるんだか、という不安要素もあったりする

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:36:16.82 ID:Peh2r1KA.net
韓国初の戦車もエンジンがクラッシュしまくり

結局ドイツからエンジンパック輸入(笑)
( ・∇・)

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:37:02.85 ID:hx5ZMPW5.net
こいつらマジか?
ガワだけラプターに似せる事が、どんな事になるか
明らかに水平安定性の欠如しているのが、何を意味するか理解できる奴いねえのか?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:37:39.04 ID:7HcUX+eH.net
>>219
そのハリボテと比較するならF-2だけど、日本が20年以上前に実戦配備した機体と比較すんの?

224 ::2021/04/20(火) 10:38:26.44 ID:5kt4yzXV.net
>>222
急上昇と急降下が得意ニダ!
ランダムにスピーディに行える能力があるニダ!

225 ::2021/04/20(火) 10:38:32.50 ID:rdJy9JXI.net
そのころ米帝は、空母からAI自立型、無人攻撃機の試作を飛ばしていた。
ルーター戦闘機としてはF-22、F-35が配置されて、子機としてデータリンクする。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:38:59.29 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2021.4.4
韓国人「韓国のミサイル戦力で、東京を焼け野原にする事は可能でしょうか?」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55634484.html


2021.4.5
韓国の頭の中はお花畑ですから・・米「韓国の防衛が日本に依存していること、分かってない」
http://kannyu.blog.jp/archives/9298894.html

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:39:08.82 ID:IB7OIrPu.net
>>223
つか、マジでザイコ共は
あのなんちゃってラプターが正常に飛べるとか信じてるのか?

228 ::2021/04/20(火) 10:39:19.64 ID:EKeyHJY8.net
こういうチョン記事読むたびに 思うが
チョンコて、計画したら、もう完成した気になる生物なw

あのクネクネが2020年にはチョン国独自のロケット技術で
月に探査機を送り込むて、大ぼら吹いてた時も
チョンコ国のマスゴミは、ウリたちも宇宙先進国になった
と、大騒ぎしてたがw

やはり、こいつら馬鹿チョンだよw

229 ::2021/04/20(火) 10:39:25.02 ID:XpAVw2NW.net
>>219
> ネトウヨ「日本にはF-3があるから・・・」
> ワイ「いつできるの?」

KF-21は?

230 ::2021/04/20(火) 10:39:29.28 ID:A34ebWG9.net
>>219
2020年半ばには初飛行で、2030年頭には実戦配備の計画だぞ

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:39:36.74 ID:EF5Td0Eh.net
米軍とは無線で交信するのかね

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:39:47.34 ID:lkxzd+CX.net
いやあ 本当に羨ましいなぁーがんばってねー。

233 ::2021/04/20(火) 10:39:56.73 ID:ZlK/yZSe.net
>>223
ステルス機とあんなポンコツを比較するのかよ
バカウヨお花畑すぎるwww

234 ::2021/04/20(火) 10:40:07.56 ID:UORkqUVF.net
>>215
ゴーストは初代マクロスの時代から活躍してるんやで
「速すぎて殆どカメラに映ってない」
だけで

235 ::2021/04/20(火) 10:40:15.56 ID:txvDoEPs.net
>>222
フットバー蹴飛ばしたら機体がひっくり返る

236 ::2021/04/20(火) 10:40:29.25 ID:RVvSoFzP.net
ネトウヨまた負けたのか、哀れww

237 ::2021/04/20(火) 10:40:45.47 ID:oZaUmZ8l.net
>>227
最大の敵はマンホール

238 ::2021/04/20(火) 10:40:57.14 ID:VmHEJsfV.net
9cm
日本オワタ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:41:02.46 ID:obJZ+kUB.net
>韓国は今後、段階的にエンジンの国産化も進めていく計画だという。

計画wwwww

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:41:04.98 ID:G5KttbaH.net
やっぱりバカ

241 ::2021/04/20(火) 10:41:12.33 ID:rdJy9JXI.net
そもそも、パクる相手を間違っている。
F-22がなぜに生産終了となったか。
いまだ海軍主力がF-35ではなく、FA-18なのか、
F-15がラインを閉じずに追加発注を受けているのか。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:41:36.25 ID:7HcUX+eH.net
>>233
ステルスwwwwwバカはこれだからwwwww
お前あの見た目に騙されてんのかwwwww

243 ::2021/04/20(火) 10:41:54.37 ID:XpAVw2NW.net
>>233
> >>223
> ステルス機とあんなポンコツを比較するのかよ

KF-21はステルス機ではないぞ
正確にはステルスを後付けという謎使用なんだが

244 ::2021/04/20(火) 10:42:09.71 ID:pCwQR9XU.net
>>212
自衛隊「反応遅いからオート切っていいですか?」

245 ::2021/04/20(火) 10:42:31.49 ID:sCaErnCD.net
国産の技術を蓄積していくのはいいこと
だけど家電のようにはいかないんじゃないかな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:42:58.09 ID:IB7OIrPu.net
>>233
ポンコツってのは、あのラプターのガワだけパクった欠陥機の事か?
何人死ぬのだろうな?

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:43:21.10 ID:YRXSGa8F.net
>>211
> ・もともと大韓民国は源泉技術より商用技術に発展した国だ。

安全基準を落として安く作る技術のことですね、わかります

248 ::2021/04/20(火) 10:43:51.57 ID:vi901sE1.net
>>233
現状、すてるすは気分やで?w

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:43:57.06 ID:223dHGUq.net
水車製造の技術移転
チョーセンジンって、何時して貰えたのだろうか?
後学に、誰か教えてくれ〜

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:44:19.30 ID:vozeeThn.net
日本のF2はほぼ米国製。
韓国のKF-21はほぼ韓国製。
何でここまで韓日で差がついたのか?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:44:22.20 ID:7HcUX+eH.net
>>227
チョンは航空力学を理解してないとしか思えないな
空力的に不安定な機体をまともに飛ばすためには、アビオ側での緻密な制御が必要なんだけど…
ソフトウェア開発できんのかね

252 ::2021/04/20(火) 10:44:53.55 ID:Fu2Js8f1.net
>>244
有り得そうで怖いわw

253 ::2021/04/20(火) 10:45:09.50 ID:VmHEJsfV.net
>>250
で?いつ飛ぶの?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:45:11.71 ID:M195h6nd.net
2026年まで韓国が存在してればいいけどねw

255 ::2021/04/20(火) 10:45:26.36 ID:XpAVw2NW.net
>>250
> 韓国のKF-21はほぼ韓国製。

ほぼ韓国製ってどこが?

エンジンはアメリカ
レーダーはイスラエル
ミサイルはEUから

韓国製なのは一体どこ?

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:45:47.44 ID:xl7QUTAz.net
>>50
グリペンEの演出の方がカッコ良かったな。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:45:49.09 ID:xCjU7sD4.net
>>253
動物に餌をやってはいけない

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:46:00.32 ID:Z1zG1Xx/.net
>>234
初代マクロスより前の時代が舞台のマクロスゼロに出てくるしー

259 ::2021/04/20(火) 10:46:13.47 ID:YaWqPOsc.net
>>250
エンジンも韓国製?凄いな!飛んでるとこ見たいな

260 ::2021/04/20(火) 10:46:39.28 ID:RVvSoFzP.net
ネトウヨに教えてやるが、
Kf-21は量産に合わせてステルス力が付与されるし、革新部品も国産の目処がついている。
輸出や空母への配備も検討されてるし、勝利が約束されている

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:46:47.59 ID:223dHGUq.net
>>241
ミサイルキャリアー必要性の存在?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:47:30.54 ID:U1J3lks5.net
飛べない鳥にだ

263 ::2021/04/20(火) 10:47:31.74 ID:pCwQR9XU.net
>>250
本気で言ってるのか?
情弱バカ

264 ::2021/04/20(火) 10:47:40.07 ID:Fu2Js8f1.net
マクロスって今FとΔやってるけど、つまんない、ボトムズが超面白いw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:47:51.82 ID:7HcUX+eH.net
>>260
日本がどうしてX-3作ったのか理解してないだろ…
ステルス性能は、その辺で売ってあるのをポン付けするようなもんじゃねえんだぞ?

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:48:35.75 ID:Qd6Uo6er.net
>>260
おまエラ、マジで阿保しか居ないんだな
ニホンガーの前に航空力学という現実と戦わないといけないのにな
何人生贄にしてコロス気なんだ?

267 ::2021/04/20(火) 10:48:48.44 ID:XpAVw2NW.net
>>260
> Kf-21は量産に合わせてステルス力が付与されるし、革新部品も国産の目処がついている。

ステルスが後付けって意味不明だし、国産化のめどがついている革新部品ってなに?

> 輸出や空母への配備も検討されてるし、勝利が約束されている

空母の配備ってなに?聞いたことがないけど

268 ::2021/04/20(火) 10:48:54.01 ID:3nXocCur.net
>>123
KF21は飛べないからな
空から一方的な対地攻撃でF2圧勝じゃないか

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:49:58.23 ID:6jNim/0W.net
自走すらも出来んただの模型やん

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:50:01.21 ID:hw/LFutu.net
殲20「どうやってワイに勝つんや?」

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:50:07.48 ID:/MWCS5kT.net
>>190
木製の戦闘機なんて金属製より難易度高いぞ
実用化したのモスキートぐらいじゃない?

272 ::2021/04/20(火) 10:50:09.04 ID:A34ebWG9.net
>>215
YF-29「雑魚は引っ込んでいろ」

273 ::2021/04/20(火) 10:50:13.01 ID:oZaUmZ8l.net
>>264
それもこれも河森正治のせいw

274 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/04/20(火) 10:50:38.88 ID:+unqgavy.net
>>260

冫(゚Д゚)  構造が電波反射軽減構造ではないから,後で付け足すは無理だよ.

冫(゚Д゚)  まぁ,朝鮮人には意味が分からんと思うが.

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:51:24.93 ID:vi901sE1.net
>>260
まだ、飛んでもないし、必要な機能が保証されてないのに計画だけで完成した感なのは
相変わらずなんやなw

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 10:51:44.87 ID:223dHGUq.net
北に併合される国に、技術移転なんてしちゃダメだし、させちゃダメでしょ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200