2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国初の国産戦闘機KF-21に対する日米中の反応は?=韓国ネット歓喜「自主国防、すばらしい」[4/20] [首都圏の虎★]

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:50:31.64 ID:ezTiZ3/G.net
>>384
またご冗談を
ブラックボックス満載の輸入戦闘機じゃ事故原因の追及さえ出来ずに隊員に対する責任が果たせない
空自は積極的ですよ
そうじゃなきゃジェットエンジンの国産化を長い時間をかけて粛々と進めていない

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:50:48.11 ID:HWO7mhRD.net
>>389
>>393

寝言言うのはキミの方じゃないかな

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:50:59.41 ID:Zu13xzcy.net
>>47
なら韓国は始めることもできてないだろ?飛ばせた?衛星作れた?制御装置作れた?

399 ::2021/04/20(火) 11:51:22.74 ID:l4OdMaXI.net
>>10
そもそも、CNN自体がアカヒの連結子会社やw

400 ::2021/04/20(火) 11:51:31.64 ID:oNuedvsD.net
そもそも海兵用のヘリコプターの防錆も出来ないとか技術無さ過ぎだろm

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:52:15.71 ID:Srtypm3C.net
インドネシアを騙す為だけにやってるニダニダ詐欺企画だよなぁ・・・・

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:52:59.28 ID:8rNinnhw.net
身の丈に合ったことしろ

403 ::2021/04/20(火) 11:53:46.39 ID:oNuedvsD.net
>>393
韓国のF-35は初回のアップグレードも費用が高過ぎだと出来ないでいる
あんなに買っても維持出来ないだろw

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:54:38.07 ID:eyiQ2IQu.net
韓国空軍のF5Eの後継ならアレで大丈夫、
輸出はインドネシアが逃げ腰(逃げた?
これからもお笑いネタを提供してくれるだろう。

405 ::2021/04/20(火) 11:54:44.55 ID:6d5xDbI8.net
これ輸出できるの?ホーネットと同じエンジン使ってるならホーネットで良くね?

406 ::2021/04/20(火) 11:54:45.92 ID:kVFd5cud.net
エンジンも作れないのにココまでイキるかね
アメリカに供給止められたらロシアから買うのかよwww

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:54:57.24 ID:dms/B3h7.net
皮以外はほぼ外国製なのに何を寝言言っとるんだ
夢見過ぎやろ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:55:19.83 ID:HWO7mhRD.net
ま、F35キャンセルというとすぐソースwとかいうような軍事オンチには
信じられないことなんだろうけどねぇ

どんだけ頭がおじいさんなの? 
一度刷りこまれるともう修正も効かないし、新しい情報も入りませんか?

そんな人が自称の愛国参謀でよかったよw 
実際に軍や自衛隊に居たら終わってたわw

409 :猛虎弁使い:2021/04/20(火) 11:55:27.58 ID:JDgVVvZG.net
>>403
(*゚∀゚)とにかく日本より早くってを全力だからwww

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:57:10.48 ID:XvtuK0PG.net
>>344
それ、台湾とシナ人民軍も一緒の構造やで
台湾が海外から買った軍製品の現物と技術は
人民軍に流れてる
日本人がロッキード様に作って台湾TSMCに発注したチップがナゼか納品されず
それと動作のくせの似たものがシナ人民軍の戦闘機に搭載されてた

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:57:41.39 ID:VQRrY3b6.net
アメリカに技術移転断られた奴はクリアしたのか?

412 ::2021/04/20(火) 11:58:01.12 ID:8kFpeHer.net
エンジン等核心部分を他国に依存しながら飛ぶのかすらわからない状態で喜ぶ謎のメンタル

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:58:18.21 ID:Fxu4e1IC.net
パッと見で形状制御によるRCSの減少には成功してるから限定的なステルス機と言えるか?
まぁ実際は飛ばしてみないと分からんけどどうせ戦場には出ないんだから飛びさえすれば
4.5世代機を国産できたって国民の自尊心は満たせるだろそれで十分成功と言える

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:58:26.81 ID:Qs9gM+E0.net
プラモデル展示して
喜べる韓国人が羨ましいわ

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:59:14.31 ID:7HVOJOCm.net
劣化版のF16だろ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 11:59:59.37 ID:j+sJtIPM.net
言論弾圧!

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:01:04.65 ID:KwDyMG0R.net
国産って言葉の意味が韓国と世界じゃ違うらしい

418 ::2021/04/20(火) 12:01:38.86 ID:tGGGtCR5.net
パクったギジュチュで走り出す〜

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:01:51.18 ID:7HVOJOCm.net
>>413
F22ぽい形状にしてるだけで、電波暗室でテストなんてしてないだろ
あと、フライバイワイヤないとステルス機はまともに飛べないだろ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:02:22.95 ID:f0C0w5Ac.net
>>395
戦車が東京タワーに

421 ::2021/04/20(火) 12:03:01.39 ID:lbtypfmu.net
日本初の純国産戦闘機
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/59/90siki-kansen.jpg/1200px-90siki-kansen.jpg

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:04:57.30 ID:MoMzhrWz.net
K戦闘機によって韓国の国力は地球一になったと聞く
全ての国が韓国の宣戦布告と同時に無条件降伏を受け入れるだろう
誇らしすぎるわ

423 ::2021/04/20(火) 12:05:34.86 ID:CAGGigd7.net
>>403
維持するものだと言う先入観を捨てれば無問題。

日本と同じものを持っていると言う所有欲を満たすためのオブジェであれば費用はかからないし独島艦に艦載する事だってボルトオンで可能。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:05:45.80 ID:lkh13cL2.net
>>271
金属が不足していたソ連ではヤクとかラグとか言う木製の機体の戦闘機を大量に作ってる
戦争末期に潜水艦に船を沈められまくったので資源不足に陥った日本も
木製戦闘機を開発しようとして参考のため捕獲したソ連機を研究してみたら
予想よりはるかに進んだ巧妙な技術だったので一朝一夕に出来るものではなく驚嘆したんだそう

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:05:53.01 ID:ezTiZ3/G.net
F-21の初期段階の計画は穏やかでしたよ
ロッキードマーチン製T-50を発展させて国産化しようという程度の内容で
隣の国が新型戦闘機開発計画を言い出したあたりで釣られるようにどんどん野心的になっていった
隣の国がジェットエンジンを国産化して双発にする計画だと話が流れると
双発じゃなきゃいかんと国内世論が沸騰
最新型AESA搭載だと聞くと米国にAESA技術などをくれくれと大騒ぎ
AESAなんてそもそもどこにも出す気はないだけじゃなくて
開発元の「隣の国」の同意がないと技術を渡せない可能性があるのに
ステルスなどの技術検証機が飛んだらステルス機風デザインになっていったり
計画を危うくしている原因は隣の国です

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:06:48.07 ID:223dHGUq.net
>>401
取り込みは得意ニダ
接待攻勢に始まり、キーセンの肉弾、何でもあるニダ

427 ::2021/04/20(火) 12:06:54.48 ID:pCwQR9XU.net
>>413
ぱっと見で決められるものじゃない。

428 ::2021/04/20(火) 12:06:57.43 ID:CAGGigd7.net
>>419
B52あたりからワイヤーで吊れば無問題

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:07:06.57 ID:Fxu4e1IC.net
>>419
戦場に出なきゃ分からんから要は飛びさえすればいいのよ
それが一番難しいんだけどね

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:07:06.62 ID:PYq1aeWS.net
いざ故障が起きると未だに日本の技術者呼ぶ国なのになぁ…

報道しないから企業に勤めて
いない韓国国民は全く知らない
んだよな…

半導体、鉄鋼、造船でさえ未だに呼んでる
コロナで日本が海外からの入国禁止にしたら意地になってやり返したが、故障やメンテナンス対応が出来なくて現場が困り、ビジネスはオーケーと苦し紛れに許可したことを知っている

いつもよそから持ってくるから原因の特定が自分達で全く出来ない国なんだよな

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:07:55.79 ID:leJb3ctt.net
ココ ココック コックン コックボー
ココ ココック クッキン コックボー ♪

432 ::2021/04/20(火) 12:08:50.52 ID:VXLdQwdW.net
日本は特に進展していないようだって、そりゃあ去年スタートしたばかりだからな。
お前等みたいに何十回も技術クレクレして、その度に拒否されてた国と一緒にするなよw

433 ::2021/04/20(火) 12:08:56.63 ID:P4xiyRYk.net
チョーセン人は出来るニダが物事の全てだからな
最終的にはただの練習機になんぢゃねこれ

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:09:35.82 ID:BRPL2Ko4.net
伝説の地上でベイルアウトが見たい

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:09:40.43 ID:Jo+NlIO9.net
F-15もF-35も整備すらまともにできないのに

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:09:47.14 ID:Qs9gM+E0.net
一度初飛行もしてないのに
ロールアウト記念式展する
ここの国民性が全く理解できないw

437 ::2021/04/20(火) 12:10:52.73 ID:CAGGigd7.net
>>432
発想が汎用量産品のソレ。
買ってきてすぐ作れるものと、「開発」しなきゃ作れないものの違いが分かってない。

438 ::2021/04/20(火) 12:11:28.24 ID:76VKkj75.net
自主国防って在韓米軍追い出す為の方便じゃん

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:11:28.29 ID:Fxu4e1IC.net
>>427
RCSとか計算式があるけど写真から正確なとこは出すには限界があるし
味方は当然だけど敵だって正確なとこは出さない
だったらパッと見と撃墜されたとかそういうとこでしか判断しようがないから
これで十分だろ

440 ::2021/04/20(火) 12:12:31.74 ID:YZKAKL0x.net
>>396
f-35は完全輸入だな

重大インシデントはユーザーに周知確認が航空法で定められてるからキミの考え方は間違い

ジェットエンジンの国産化は先進技術開発だからやってるわけで軍事目的ではないよ

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:13:37.39 ID:PYq1aeWS.net
>>410
恐いなあ
台湾内にも考えてみりゃいるわな
国民の3割か4割は中共か?

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:13:55.17 ID:EMUDee/1.net
隣国では絵に描いた餅でも食べられるそうなw

443 ::2021/04/20(火) 12:14:10.00 ID:VXLdQwdW.net
>>430
KTXの振動問題でフランスに泣きつく→お前等に権利全て売ったから、知らんがな
見切り日本に泣きつく→設計に関わってもいないのに分かるわけ無いがな→それでも泣きつく
→スピード落とせば?ホジホジ
と言うのがあったなw

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:14:23.06 ID:tb323Zwo.net
>>421
美しい

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:14:38.54 ID:BRPL2Ko4.net
KF-21 愛称キムデジュン

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:14:52.62 ID:NsUqYmHm.net
戦闘機もロケットも永遠の10年後だろ

447 ::2021/04/20(火) 12:15:08.96 ID:xhH2Gqj8.net
てか基幹技術のエンジンやらが自前じゃなきゃ任意に用立てられないじゃん


意味なくね?

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:15:15.38 ID:cGB6tSkH.net
計画した段階でホルホル
次は、いかにポッケナイナイするするか
ここからが、腕の見せ所ニダ!

449 ::2021/04/20(火) 12:16:22.95 ID:pX4ViUuO.net
>>1
ネーミングがダメ
17茶の法則的には、KF-24とかKF-36にしないと
バカチョン的に泡吹いて倒れるんじゃね?

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:16:51.43 ID:JQlbzuzR.net
>>430
その実態を韓国人が一切知らないし、報道すらされていないって本当に韓国って報道の自由ってあるの?って思うよ

451 ::2021/04/20(火) 12:17:59.69 ID:CAGGigd7.net
>>450
かんしゃくおこる事実は知りたくない自由スミダ

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:18:16.01 ID:PYq1aeWS.net
>>422
www

その辺りの日本人より日本語が
巧みだね、w

453 ::2021/04/20(火) 12:19:07.13 ID:6B7Cp4S/.net
>>83
これが津山三十人殺しの凶器か…

454 ::2021/04/20(火) 12:19:55.06 ID:xhH2Gqj8.net
>>450
報道しない自由だから国民総洗脳だし
その洗脳に気づいて危ないなと感じた奴は海外に逃亡する

結果的に半島には愚かな能無しだけが残る
これを半世紀続けてきた国だしな

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:20:13.04 ID:ezTiZ3/G.net
誰もが頭に浮かぶのは
90式戦車をベンチマークしてK-2戦車の開発を始めたのに
10式戦車が実戦配備してもK-2戦車の開発が終わっていないことだろうけど
これも尾ひれがあって
ドイツがトルコに戦車を輸出したかったけどEUの規制でクルド人問題があるトルコには直接輸出できなかった
そこでドイツは南朝鮮を迂回してトルコに輸出することを考えてドイツがK-2戦車の開発に協力した
ところが南朝鮮がパワーパックをコピーすることを計画しはじめてドイツが激怒
いつまでたっても迂回輸出が上手く逝きそうにないのでドイツがアルタイ戦車を開発してトルコに渡したと囁かれている
その後、ドイツは日本と戦車開発に関する協力協定を締結を発表したことでK-3戦車開発の話が聞こえてこなくなった代わりに
F-2戦闘機をベンチマークした国産戦闘機で盛り上がっているナウ

456 ::2021/04/20(火) 12:21:38.69 ID:xSTseLJT.net
ハリボテエナジーの方がハイテク

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:21:43.91 ID:JaBm1LBn.net
>>1
飛ばし記事だけに飛ばしてから言え。

458 ::2021/04/20(火) 12:22:53.77 ID:rA0IFkEa.net
どうも、韓国は計画=パクってくるみたいだったから、計画=完成と思うクセがついたんじゃないのかなあ、
だから、韓国の開発費は他国と比べて、1桁、2桁常に少ないものなあ。

459 ::2021/04/20(火) 12:23:43.99 ID:DkK6gDQJ.net
飛ばしてからなんか言えうんこ野郎

460 ::2021/04/20(火) 12:23:52.05 ID:cU0XEoFW.net
>>1
プラモデル作るのが大好きな民族なんだな

461 ::2021/04/20(火) 12:24:55.17 ID:cU0XEoFW.net
そもそもこいつらの作ったエンジンって
30年前に日本が作ったエンジンより馬力
無いんだしw

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:25:08.07 ID:PYq1aeWS.net
>>443
そうそうそれそれw
,そのあとは色んな事故連発で
とてもでないが輸出出来る水準でないことが世界で知れて、KTX絡みの記事って見なくなったな

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:25:17.36 ID:kuts14y8.net
>>50
インドネシア政府「頼むからインドネシアの国旗のマークは外して!!!」

464 ::2021/04/20(火) 12:26:42.38 ID:WxYyGo6t.net
兵器開発で国力UPとか北朝鮮か?

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:27:48.11 ID:VXyR9Pdv.net
>>23
注射器すらマトモに


作れない


馬鹿チョンランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:28:18.53 ID:LMqyWq1X.net
日本には売らなかったエンジンを韓国にはあっさり売るアメリカ
やっぱ血盟ってことなのか

467 ::2021/04/20(火) 12:28:33.68 ID:YZKAKL0x.net
>>447
グリペンと同じで商売はできるよ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:29:03.26 ID:fbomlKsY.net
飛んでもないw

469 ::2021/04/20(火) 12:30:04.92 ID:DkK6gDQJ.net
どーせ消えてなくなるゴミだろ
悔しかったら量産してみろうんこ野郎

470 ::2021/04/20(火) 12:30:08.31 ID:KVaH8jiP.net
何年後には捨てるす!

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:30:43.58 ID:7FR534wn.net
世界初 使い捨て戦闘機を作ってる国

韓国凄いな!

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:32:47.94 ID:dEoI/J5K.net
>>1
しかしKF-21の美しいフォルムは斬新なステルスを予感させるな
まず感じたのはカッコいいってことそして強いしかも音速
米軍パイロットたちもポラメと対峙したらプルプル震えがとまらんだろ
自衛隊パイロットなんかオシッコ漏らしちゃうだろな
くそジャップ

473 ::2021/04/20(火) 12:33:06.31 ID:cU0XEoFW.net
そもそも韓国が作るものって
なに作ったって売れねーんだがw

売ってもすぐ壊れるw
売上げより損害賠償金の方が高くつく不思議な国もどき

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:33:23.19 ID:eVHaDueB.net
>>23
YSー11をご存知ないかと

475 ::2021/04/20(火) 12:33:58.34 ID:DkK6gDQJ.net
>>472
ミサイル外付けでステルス感じるかうんこ野郎

476 ::2021/04/20(火) 12:34:15.69 ID:/0HyudHw.net
>>472
顔にうんこ付けて整形しながら何が美しいだwwwwそんなに誇らしいなら日本語使うな?せめてハングルで書けwwwwハングルすら日本人がいなかったらなかったけどな

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:34:46.50 ID:5HmYimrN.net
最先端のエンジンが作れるとは思えん

478 ::2021/04/20(火) 12:35:11.08 ID:BrOQcLyL.net
来年7月に飛ぶらしいから楽しみ。
延期になるような気もするけど。

479 ::2021/04/20(火) 12:35:15.88 ID:76VKkj75.net
今:
国産ニダホルホルホル

数年後予想:
米国製エンジンのせいでマッハ1.8が出ない。
イスラエル製レーダーのせいで地上目標が識別できない

成功すれば「国産ニダ」、不具合があれば「外国製部品のせい」。
おもしろい頭の構造してるな。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:35:24.57 ID:eVHaDueB.net
>>472
モックアップで強いってわかるんだ?クソ食いグック

481 ::2021/04/20(火) 12:35:31.40 ID:cU0XEoFW.net
見よう見真似

これがあの国ができる最大限の技術力

482 ::2021/04/20(火) 12:35:41.69 ID:uf403rIP.net
結局こんなタイミングでステルス化を諦めたなんて、
空力上、完全に損してるじゃないか。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:35:52.33 ID:dEoI/J5K.net
>>475
ミサイルもステルスにしたら外付けでいいんだけど
くそジャップ

484 ::2021/04/20(火) 12:35:56.29 ID:xhH2Gqj8.net
>>472
まあ、朝鮮人みたいな無学無能にはお似合いかなって感じかね
これを良いと思える次元の低さには脱帽だわ

485 ::2021/04/20(火) 12:36:22.82 ID:/fjd0D8Q.net
>>457
飛ぶことは飛ぶんじゃないの?
エンジンはアメリカ製だし
まあ飛ぶ方向は明後日の方角かもしれんけど

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:36:57.21 ID:jGEKeJsB.net
>>480
プルプル震えてるのは合ってるだろ?
笑いを堪えて限界状態なんだから。

487 ::2021/04/20(火) 12:37:01.63 ID:cU0XEoFW.net
未だに北朝鮮が発射ごっこして遊んでる
ミサイルの追尾ができないヘタレ軍だしな

488 ::2021/04/20(火) 12:37:12.37 ID:xhH2Gqj8.net
>>483
これが朝鮮人のレベルwww

489 ::2021/04/20(火) 12:37:51.81 ID:8KMksXOf.net
>米国のF-18が搭載しているのと同じF414-K1エンジンを使用しており

現時点ではまだ搭載してません

490 ::2021/04/20(火) 12:39:06.37 ID:WQzBOPca.net
>>7
レクサスと大八車の価格を比較されてもな

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:39:09.65 ID:dEoI/J5K.net
>>480
モックであんだけ強いんだから量産したらもう敵はいないだろ
韓国型軽空母からポラメの群れが飛び立つ様はまさに圧巻だよ
くそジャップ

492 ::2021/04/20(火) 12:39:10.82 ID:VXLdQwdW.net
エンジンを8基くらい積んで、パワーで無理矢理とばそうw

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:39:54.02 ID:4A5jwa7m.net
>>472
で 飛ぶのw

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:40:07.77 ID:PYq1aeWS.net
>>458
中国人と韓国人と一緒に仕事してみるとよく分かる

勿論、日本人も関東と関西で気質が違うから一概には言えないが、中国人と韓国人は近道をしたがる人間が多い気がする
中国人は考え方が韓国よりダイナミック。ユーモアも韓国人や日本人よりも男女問わずあるからかもしれない
日本人は細かいとこにこだわるし、掘り下げようとするが中国人や韓国人はこれを無駄と考える人間の割合が多い気がしたな

韓国人は詰め込んだ知識の頭の良さ、いわゆる官僚系で、中国人ってのはずる賢さも兼ね備えてて、柔らかいし、地頭の良さを感じたなぁ…
スピードでは国民性的にもこの2国にはまあ、勝てないなw
気質があまりにも違うからw

日本人っぽい気質のは中国や韓国ではオタク扱いだからなw

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:40:23.50 ID:lCvoIeDX.net
誰かハンノーしてやれよ。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:40:40.78 ID:eVHaDueB.net
>>490
大八車に失礼! 

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:40:45.24 ID:4A5jwa7m.net
>>491
朝鮮脳って いいねw

498 ::2021/04/20(火) 12:40:49.94 ID:DkK6gDQJ.net
>>491
いつから艦載機になったんだうんこ野郎

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:41:47.82 ID:+KVlwGUa.net
ジェットエンジンだけ飛んで行きそう

500 ::2021/04/20(火) 12:42:11.62 ID:HHZ21qsN.net
日本と米国は何も言ってなくてワロタ

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:42:38.97 ID:eVHaDueB.net
>>491
モックアップの意味ご存知?

502 ::2021/04/20(火) 12:43:59.03 ID:xhH2Gqj8.net
一昔前なら本当に親切心で止めたら?って日本が助言して
韓国が更なるドツボにはまって憤死したんだけどね

最近は相手にしないからニュースだけで終わってつまらんね

503 ::2021/04/20(火) 12:44:07.16 ID:pCwQR9XU.net
全長最低でも3,000mの空母作るのか、楽しみだな

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:44:14.86 ID:dEoI/J5K.net
>>493
どうみても飛ぶだろそもそも飛ばないならバカらしくてハナから作らないだろ名前もついてるし
あとは量産するかしないかだけだ
量産したら東京上空をポラメが覆いつくして空が真っ暗になる恐怖に怯えろ
くそジャップ

505 ::2021/04/20(火) 12:44:35.24 ID:l4OdMaXI.net
>>405
しかも形状がステルスもどきなので
性能は全て下というのが確定

フライ・バイ・ワイヤができなくて
米国に日本のデータ含めて寄越せと要求して
当然蹴られた
飛んでも戦闘機動とか無理じゃねって状態だな

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:45:09.50 ID:3x6T4Ixu.net
>>182
そもそも飛びません(´・ω・`)b

507 ::2021/04/20(火) 12:45:10.36 ID:xhH2Gqj8.net
>>503
その空母排水いくつで最低吃水いくらなんですかね?w

508 ::2021/04/20(火) 12:46:27.94 ID:dQ1wq/x7.net
仮に飛んでも予算不足で量産不可になるんじゃね?
1機120億だっけ?

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:46:41.55 ID:+KVlwGUa.net
7月からはバルスの呪文がポラメになりそう

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:47:19.05 ID:jGEKeJsB.net
>>501
モックンの髪の毛をアップする事ニカ?

511 :八紘一宇は日本の国是:2021/04/20(火) 12:47:24.76 ID:0qz6CfGD.net
>>1
使えるモノを出す事が前提の日本と違い、ハードルが低くて良いなぁ

512 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/04/20(火) 12:48:20.82 ID:FkMO3BT5.net
 
原寸大模型の量産…w
 

513 ::2021/04/20(火) 12:48:56.49 ID:BrOQcLyL.net
>>512
こち亀でそんな話があったなあw

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:49:08.72 ID:x/AtK4hN.net
アビオニクスは、フランスのお古
操作系は、直引きccvなし
レーダーは、イスラエルのお古の改良版
ジャマー搭載もなし

練習機を、また作った

515 ::2021/04/20(火) 12:49:16.91 ID:cU0XEoFW.net
あの国は過程や結果なんてどうでもいい民族
精神的に満たされればそれで優越感に浸れる
未だに奴隷根性から脱却できない原始の巣窟

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:49:33.71 ID:psow+FT+.net
日本は関わらなくて良い
韓国のこの4.5世代機はF2より下だよ

知らんけど。

517 ::2021/04/20(火) 12:49:38.39 ID:i6sRp8pK.net
ID:dEoI/J5K

こいつの構って欲しくて馬鹿言ってるのが見え見え感がキモい

518 ::2021/04/20(火) 12:50:14.73 ID:cU0XEoFW.net
あんなことよりF35Kのメンテは
貨物船に乗せてオーストラリアか米国か

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:50:17.97 ID:q7mVyjGl.net
1.8兆円のプラモデルかぁ
夢が広がるねぇ

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:50:43.76 ID:PYq1aeWS.net
>>455
戦車も確かにそうだったなw

勝手なことすんなよゴラァって
ドイツに言われた迄は東亜のスレでみた気がするなw

521 ::2021/04/20(火) 12:51:12.06 ID:/62bRbwQ.net
>>1
どうせ永遠に開発中なんだろ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:53:12.99 ID:rBBaIuA1.net
>>176
飛ばしながらウエポンベイつけていくとか、機体の再設計が必要だし、新規に開発するのと変わらん
今現在ウエポンベイ用の空間が確保されてるならいけるかもしれんが、エンジンが締めてるしな
縦に伸ばさなきゃならないから空力から何からやり直しだ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:53:18.18 ID:V0NBt6+Z.net
>>123
F-2って26年前くらいに初飛行であと10年ちょっとで退役だけど
それでもチョン君とこのKF-21よりは遥かに優秀だよ
てかそもそもチョン君とこのってただのモックアップだろ
飛んでから寝言は言えよw

524 ::2021/04/20(火) 12:53:28.71 ID:xhH2Gqj8.net
>>514
真面目に戦闘出来なくね?
空に金ばらまくのと変わらんだろ

中距ミサでワンパンされて堕ちるだけじゃん
え、どういう運用を考えた飛行機なのこれ?

525 ::2021/04/20(火) 12:53:46.74 ID:lRFdPg1P.net
ガワだけアイフォン風にした中身が低性能アンドロイドの中華パチモンスマホを連想させるな。。。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:54:26.89 ID:x/AtK4hN.net
>>524
輸出

527 ::2021/04/20(火) 12:55:22.07 ID:xhH2Gqj8.net
>>526
こんなん諸元見ただけで粗大ごみってわかるおもちゃ誰も買わんじゃろ

528 ::2021/04/20(火) 12:55:54.84 ID:gddKKslj.net
>>526
安物買いの銭失い。
騙される方が悪いニダ!
ウェーハッハッハ!

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:56:19.76 ID:eOKX9izk.net
>>338
フロムに作らせればバレなかったのに・・・

530 ::2021/04/20(火) 12:56:29.14 ID:rA0IFkEa.net
>>494
>韓国人は詰め込んだ知識の頭の良さ、いわゆる官僚系で、

確かに、コラムと記事とかで見るんだよなあ、とにかく知識をひけらかした文章を書くから
結論がぼやけて、非常に読みづらい文章を書くからほんと疲れる。

531 ::2021/04/20(火) 12:57:12.57 ID:cU0XEoFW.net
建物もダムもすぐ壊れるような技術力しかないのに
戦闘機www
今だけ盛り上がっておけ
オチはいつものとおり

532 :アイロビュコリア@療養中 :2021/04/20(火) 12:57:29.22 ID:4/QXieaj.net
>>512
(=゚ω゚)ノ マデュさんのご飯の再現…
「おーーっと、ここで10万円超えだーー!!」

533 ::2021/04/20(火) 12:57:41.55 ID:WRcEom48.net
>>526
ラファールやタイフーンを差し置いて輸出出来ると思ってるのほんと頭お花畑よな
まだ安けりゃ選択肢に入る可能性もなくはないけどさ

534 ::2021/04/20(火) 12:57:43.04 ID:uUe6W9Qd.net
せいぜいがんばりな
役に立つのか知らんけど

535 ::2021/04/20(火) 12:57:46.00 ID:Qj+yzEZG.net
空飛ぶ棺桶だろ
自殺願望のある奴しか搭乗しないわな

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:58:04.60 ID:LyXJZJVY.net
お前らいつもカタログスペックだけは立派で実物ショボイじゃん

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:02.00 ID:x/AtK4hN.net
>>527
F/A50だと、
廉価版戦闘機として小さすぎるし
かつ、機体延長してもアメリカの許可がいる

だから、自主開発

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:15.66 ID:PYq1aeWS.net
>>504
コテの代わりに書き込み内容の
最後にくそジャップってクレジットみたいに入れるの分かりやくていいねw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:16.74 ID:ol25FLLl.net
>>50
https://youtu.be/1MBGB-_bQOw
発表会映像すごいな。
映画のアイアンマンの新作ロボット発表シーンみたい。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:25.27 ID:2NL4oA6v.net
>>146
思わず声が出たwww

541 ::2021/04/20(火) 12:59:30.36 ID:liMGuVzz.net
>>48
飛行予定は来年以降な
いまは地上試験用なんだと

542 ::2021/04/20(火) 12:59:33.21 ID:Pglhr+q6.net
>>536
???
実物の性能しょぼい時は仕様を下げるからカタログスペック通りニダ!

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:37.51 ID:QB+SSHG2.net
韓国製は表の皮一枚だけ。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:01:04.74 ID:M3WiH4DY.net
>>1
これも問題が発生したら日本のせいにするんだろ

545 ::2021/04/20(火) 13:01:41.36 ID:rA0IFkEa.net
>>536
だから、実物では自慢できないから、スペックが決まった時点でしか自慢出来ない、それが今。

546 ::2021/04/20(火) 13:01:43.28 ID:cU0XEoFW.net
朝鮮人のリスクマネジメント

ひたすら「他人のせいにする」

547 ::2021/04/20(火) 13:03:06.66 ID:7FR534wn.net
これエンジン整備とかどこでやるんだろ

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:03:08.82 ID:x/AtK4hN.net
>>528
現代ロテム商法

spec良いニダ
アフター任せるニダ

で、バックれる

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:03:08.86 ID:PYq1aeWS.net
そもそも韓国の空軍って機能してるのか?
中国やロシアは聞くが…

550 ::2021/04/20(火) 13:04:21.14 ID:rA0IFkEa.net
>>546
女子サッカーで堪能させてもらいました。

551 ::2021/04/20(火) 13:04:25.16 ID:cU0XEoFW.net
>>549
兵器自体機能してないからね
稼働率40%前後程度でしょ
陸海空軍

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:04:27.53 ID:rBBaIuA1.net
>>252
実際にリムパックか何かで米軍に確認してるんやで
反応遅いからオート切っていいですかって

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:04:28.03 ID:ehsX6fVQ.net
>>21
今はタイヤも見えないんだぞ

554 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/04/20(火) 13:04:28.79 ID:FkMO3BT5.net
>>532
そんな訳はない…

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:04:58.37 ID:biolxkVI.net
多少のステルス性能があってもハードポイントだから兵装したら第4世代機。
それならF-16Vで良いじゃんてことになり、KFXの共同開発国であるインドネシアはF-16Vを購入。
ベストセラーであるF-16の最新型と比べて競争力があるかと言われると疑問。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:05:05.99 ID:1oNWJAbc.net
>>549
哨戒任務がギリギリ出来る程度には機能してる。

557 ::2021/04/20(火) 13:06:14.28 ID:xhH2Gqj8.net
>>549
予算がないんで軽油買えなくてヒコーキ飛ばせません
仕方ないので飛行時間水増ししてます


→露助に知ろうと同然の変態ムーブのからかわれました

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:06:23.11 ID:cGB6tSkH.net
>>443
件のスネーク現象の時の話だな
それの前述譚として、新幹線導入する際のふざけた条件とか思い出すと
さらに笑えるな

559 ::2021/04/20(火) 13:06:37.75 ID:LOVj59Vs.net
>>522
製造中の写真見るとウエポンベイ予定地はあるみたい
今はでっかい梁が横切ってるけど

560 ::2021/04/20(火) 13:08:24.12 ID:DklLbPNO.net
>>524
日本にホルホル出来ればそれで良いんだよ

561 ::2021/04/20(火) 13:08:36.39 ID:+FJxHvDr.net
>>533
フィリピンが南部のイスラム教徒に爆撃したような戦争にしか使えないだろうな

他の国はF-16の最新ブロックを買うでしょ

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:10:26.53 ID:rBBaIuA1.net
>>283
マクロスΔのドラケンは今までの変形パターンを打ち破った革新的な機体だぞ
今までの双発エンジン機オンリーから単発エンジン機でも変形可能になった
これでデザインの幅が広がる

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:11:22.83 ID:PYq1aeWS.net
>>539
意外に視聴数あってワロタw

違う動画は60万か70万視聴されてるのあるなwww

戦闘機のコンテンツって下手なユーチューバーのコンテンツより凄いなwww

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:12:35.34 ID:cGB6tSkH.net
そもそも、冗談抜きでまともに飛べない形状してるのに
輸出するとか出来るわけないだろ
仮に完成出来たとしても、第三国相手に輸出用に開発されてたF20がコケた時と状況一緒だろ
またF16のせいで売れるわけないだろ

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:13:30.06 ID:PYq1aeWS.net
>>557
なるほど、そういうことねw

566 ::2021/04/20(火) 13:13:37.89 ID:/0HyudHw.net
模型にアメリカのエンジンつけてホルホルするつもりなんかい?ホロン部は

567 ::2021/04/20(火) 13:16:02.92 ID:UIJUWWgE.net
自動車エンジンも作れない、船舶エンジンも、高速鉄道のモーターも怪しい国がだな、、、笑かすわ

568 ::2021/04/20(火) 13:16:37.12 ID:1L73QDJa.net
>>1
F-3もエンジン含め色々自主開発してるんだけどね
禄に調べて無いだけ

569 ::2021/04/20(火) 13:17:43.09 ID:cU0XEoFW.net
バッテリーさえまともなものは無い

570 ::2021/04/20(火) 13:17:49.40 ID:WgmcNlJP.net
>>562
マクロスのバルキリーはエンジンを足に配置してるので、ドラケン含めて例外なく双発。
変形は変態的だけど。

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:17:53.74 ID:AoF/HLr1.net
>>428
もうUコンにしろよw

572 ::2021/04/20(火) 13:18:21.80 ID:cU0XEoFW.net
「見よう見真似」の技術だけは長けてる
奴隷根性だけの国もどき

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:19:00.74 ID:xl7QUTAz.net
>>318
日「バーティゴに陥ったらボタン一つで自動的に水平飛行に復帰するオートリカバリーつけてみました」

574 ::2021/04/20(火) 13:19:34.66 ID:UZ0l4BwC.net
>>549
韓国軍、領空侵犯のロシア軍機に警告射撃 竹島上空で
https://www.afpbb.com/articles/-/3236423

次はロシアが先に撃ってくると思う。

575 :<丶`∀´>:2021/04/20(火) 13:20:50.55 ID:HRIjVC2q.net
ジャップが羨ましそうに指を咥えてこっちを見ている

576 ::2021/04/20(火) 13:21:23.80 ID:xhH2Gqj8.net
>>574
撃ってくる?
まさかハハハ、次は戦争だとプーチンが言ってるよ(真顔

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:22:07.74 ID:ezpNSXII.net
K国防

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:23:42.18 ID:7HcUX+eH.net
>>575
それはニダーだけを名前欄に入れると出てくるのか?

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:23:52.70 ID:MMZijT8c.net
>>564
F-20は機動力が高くレーダーFCSも空対空能力はF-16よりも上だぞ
レーガンがF-16の輸出を大幅緩和したからその煽りをモロに食らっちゃったけど、F-16の輸出がカーター政権と同じく同盟国に限られていれば、かなりの数が輸出されていたはず
ウリナラファイターと比較するのは失礼だ

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:24:19.20 ID:WX4De1sU.net
国産エンジンがない時点で

581 ::2021/04/20(火) 13:25:07.12 ID:/0HyudHw.net
>>574
またロシアに民間機偽装して領空戦犯撃ち落とされそうだな。

582 :アイロビュコリア@療養中 :2021/04/20(火) 13:26:40.26 ID:4/QXieaj.net
>>570
(=゚ω゚)ノ 空中変形するなら3発エンジンは必須だなー!
…きっとガンダムでもコアファイターは3発機だ

583 ::2021/04/20(火) 13:27:02.89 ID:xhH2Gqj8.net
だけどF20はダサい

たぶん採用されなかった一番の理由だと思う

584 ::2021/04/20(火) 13:28:18.28 ID:3+B2K73U.net
>>71
正規品についていないユニットが爆発して
マッコリじいさんを病院送りにするんだぜ。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:29:30.55 ID:cGB6tSkH.net
>>583
飛行機オタにとっては、それはない
聖典の主人公機扱いだからw

586 ::2021/04/20(火) 13:30:57.82 ID:CAGGigd7.net
>>524
空一面の金…


さらにその背後に雲霞の如き朴や李も続く

587 ::2021/04/20(火) 13:34:52.31 ID:1/a9XxrJ.net
ファティンッ!久しぶり見たw
期待してますよ
いつものKクオリティで笑かしてることに
ウェーッハッハッハ

588 ::2021/04/20(火) 13:37:00.14 ID:3+B2K73U.net
>>1
ところでタミヤやハセガワは商品化するの?

589 ::2021/04/20(火) 13:37:24.51 ID:P+jqrRrC.net
>>1
飛ぶの?w

590 ::2021/04/20(火) 13:39:55.03 ID:kb3IgUoZ.net
>>579
そりゃF-16の武装がGUNとAIM-9しか無かった頃の話だろ

591 ::2021/04/20(火) 13:40:00.93 ID:Gu44L6dm.net
21という数字が大好きな朝鮮人
なんか南北統一絡みの意味があったようなどうでもいいけど

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:40:45.37 ID:U6LePb8c.net
辛ラーメンのように売れ残るw

593 ::2021/04/20(火) 13:40:48.81 ID:MMZijT8c.net
>>583
本来はF-5Gという名称のはずだった
今となってはその方がカッコ良く聞こえる

594 ::2021/04/20(火) 13:41:06.30 ID:kb3IgUoZ.net
>>589
少なくとも、今回公開した機体は飛ばない

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:41:32.75 ID:kLuSROGq.net
>>588
ホビーマスターで商品化するからプラモなんて許可しないよ
プラモデルだと不器用な日本人が下手くそに作るからね

596 ::2021/04/20(火) 13:42:07.80 ID:cU0XEoFW.net
>>594
飛べないが.・・・・・
もしかしたら爆発か炎上はするかもしれない

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:42:24.18 ID:rBBaIuA1.net
>>591
21の朝鮮の発音が統一と同じ発音なんだってさ

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:46:22.42 ID:3zRyqA1D.net
>>23
作ったら事すら無い(作れない)国に言われたくない。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:46:25.12 ID:fsGzRDhP.net
F414-K1エンジン搭載機を買うのなら

普通に考えて
同じ系統のエンジンで実績があるスパホかラファールを買うよなw

600 ::2021/04/20(火) 13:48:26.77 ID:kb3IgUoZ.net
>>599
「政治的理由で米帝製兵器を買えないトコ」が想定購買層らしいぞ

601 ::2021/04/20(火) 13:49:05.57 ID:KS+F737U.net
>>1
プラモデル組み立てただけで
日米中が反応するわけないだろ。

602 ::2021/04/20(火) 13:49:37.08 ID:kb3IgUoZ.net
>>596
これって静強度試験機じゃなかったっけ

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:49:43.12 ID:07leC5Gx.net
>>600
米帝製エンジンは…

604 ::2021/04/20(火) 13:49:53.57 ID:cU0XEoFW.net
>>602
ジョークですよw

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:52:47.43 ID:oBjYtJa7.net
>>20
中国メディアは「非難」なんかしてないよね。
単に事実を報じてるだけだが、韓国人が非難されたと感じるのは
それだけ自信がないことの裏返しでw

まあ、これから属国になろうとしてるんだから、もっとまじめに
開発しろよと言う意味で𠮟咤激励することはあるかw

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:53:07.83 ID:cGB6tSkH.net
>>599
だが待ってほしい
同じエンジンというなら、F20も同じだったはずだ
そして、高軌道に耐えれなくて失神だかして墜落した国があったはずだ

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:53:20.30 ID:MMZijT8c.net
アメリカはエンジンの輸出許可など絶対に認めないだろう
仕方が無いのでウリナラ製エンジンを搭載することになるのだろう
練習機クラスのエンジンが自力で出来れば奇跡的レベルだが

608 ::2021/04/20(火) 13:54:48.62 ID:cU0XEoFW.net
アメリカは韓国には重要機密事項は絶対教えない
中国に漏らすのは目に見えてるからね

609 ::2021/04/20(火) 13:58:02.95 ID:WgmcNlJP.net
>>604
一応パイロット射出装置は付いているから、爆笑、炎上はするかもしれない。

610 ::2021/04/20(火) 13:59:37.64 ID:uWmr4MbN.net
>>592
12機入りで500円

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:00:12.36 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2018.12.10
韓国の鉄道会社「KTX脱線の原因は寒さです!」 韓国人大激怒。
──────────────────────────
海外反応!I LOVE JAPAN
https://youtu.be/rtcR_ZfCYH0
鉄道会社社長「脱線の理由は寒さだろう、寒くて線路異常が生じた可能性が高い。」
韓国人「寒さで脱線ってふざけるな!寒いだけで脱線するなどそんな馬鹿な話があるか!」

2020.5.26
韓国人「韓国に時速400キロの“超高速列車”がまもなく導入へ!ソウル-釜山が1時間10分に大幅短縮される見込み 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54664494.html

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:00:54.74 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2020.5.29
【悲報】韓国人「韓国に建設されたモノレールが連日安全事故‥100億ウォンの山岳モノレールにヒビや車両が後進する事故が頻繁に起こる 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54673520.html


2020.7.1
韓国人「韓国鉄道公社(コレイル)終了へ‥今年1兆ウオンの赤字まで予想される非常事態に」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54781410.html

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:01:51.95 ID:oBjYtJa7.net
>「第6世代戦闘機『F-3』の開発を宣言したものの、
>現在、これという進展はないものと見られる」

韓国のようにまだ飛んでもいない状態で高度な軍事技術をアピールするほうが
どうかしてるよねw
日中韓の「できません」「できたアル」「できるニダ」の典型パターンw

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:02:02.83 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2020.10.1
韓国人「親日国台湾が韓国製電車を大量導入!」現代ロテム、台湾鉄道庁にEMU-900電車を10月末に受け渡しへ 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55068043.html

2020.11.11
韓国人「韓国が時速1000キロ夢の超高速鉄道の走行試験に成功!」韓国開発「ハイパーループ」で「ソウル→釜山」20分の列車が出るか! 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55196497.html

615 ::2021/04/20(火) 14:02:39.20 ID:PPOsj6h6.net
>>600
米帝以外となるとラファールタイフーンSu35…
KF21で決まりニダ!ってなるかいww

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:03:04.54 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2020.11.14
韓国人「夢の列車ハイパーループは出るか?」ソウル~釜山20分!韓国やアメリカで走行実験に成功! 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55204624.html

2020.11.20
韓国人「ハイパーループでソウル〜釜山20分…」飛行機よりも速い「夢の列車」は10年後に韓国の地を走れるか? 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55222093.html

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:03:42.79 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2021.1.4
韓国人「これが韓国の技術力!」韓国の技術で作られた次世代高速列車「KTX-イウム」が初登場! 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55368214.html

2021.2.15
韓国人「韓国の高速鉄道KTXにシートベルトがない理由とは?」高速で快適なKTXの秘密がコチラ‥ 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55485927.html

618 ::2021/04/20(火) 14:04:57.60 ID:PgBmxGxO.net
外装を国産のデザインに換装しただけで、中身は旧式機

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:07:41.83 ID:73aa3iqW.net
>「こういう記事はいっぱい出ていても悪くない気分だね。

注射器で大喜びしてたもんね

620 ::2021/04/20(火) 14:09:16.42 ID:XWvHi1ck.net
>>1
あいかわらず「こうだといいな」と思っただけのことと事実を峻別できていないようだな

621 ::2021/04/20(火) 14:09:22.64 ID:cU0XEoFW.net
半島内だけわちゃわちゃやってるだけなら
まだ可愛げがあるんだがな

そのままのスタンスで世界に出てくるから始末に負えない

622 ::2021/04/20(火) 14:09:26.65 ID:MMZijT8c.net
しかし北の奇襲に対して全く反撃できずに醜態を晒したウリナラ自走砲が、
トルコやポーランド、フィンランドに輸出できた実績はある
油断は出来ない

623 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 14:10:08.18 ID:TZN9fcpG.net
>>615
ラファールやSu-35はまだしもタイフーンは微妙過ぎるかとw

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:14:44.97 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2021.4.3
韓国人「韓国の高速鉄道KTXは世界トップレベル!」KTX導入17年、8億2000万人乗せて地球「1万2500周」を運行! 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55631055.html

2021.4.3
韓国人「1位は日本か米国だろうけど韓国ほどの鉄道レベルなら世界的に見てもレベルが高いのか?」→「トップクラスだと思ってる」「コスパは世界トップクラス」
https://www.otonarisoku.com/archives/korea-railroad.html


625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:15:36.97 ID:MMZijT8c.net
イギリス空軍を早期退役するタイフーンF2
アレを二束三文で買い叩いて改造してKF21改グレートポメラとして売り出そう

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:15:47.79 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2021.4.13
【悲報】韓国の観光列車が脱線事故!観光客が多数負傷か? 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55657544.html
済州で30人余りが搭乗していた観光用列車が脱線し、転倒する事故が発生


2021.4.13
韓国人「韓国観光列車の脱線事故で37人の重軽傷!雨水でスリップし横転か?」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55658322.html

627 ::2021/04/20(火) 14:16:08.16 ID:B+jh1CVI.net
エンジンと構造体とレーダーとFCSとIFFは国外です、機銃の弾は装弾不良起こします。
ミサイルの代わりにパイロットが射出されます

628 ::2021/04/20(火) 14:16:17.69 ID:IYrIB6JX.net
>>68
>>75
米国にエンジン供給以外はことごとく拒否されたので欧州とイスラエルに外注
兵装も欧州製

兵装を自国開発する国なんて多くないから輸入自体は別に悪くはないけど
アムラームやサイドワインダーが撃てないのは致命的すぎる

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:16:49.86 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2021.2.12
韓国人「崩壊した日本vs韓国、2020年企業の利益の比較がコチラ。たった2社の日本企業で韓国企業オールスターより営業利益が高い。これが現実」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-16420.html


2021.4.2
韓国人「“フォーチュン500”韓国・米国・日本・中国企業の中で韓国だけ競争力が落ちていることが判明・・・」→「韓国は減ってるのに日本はまた増えてwwwww誰かが日本は滅びると言ってたようなんだが」
https://www.otonarisoku.com/archives/fortune500-2020.html

630 ::2021/04/20(火) 14:17:36.64 ID:J+qlLDhs.net
>>600
政治的理由って事はアメリカの敵国相手ということ?

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:17:38.90 ID:gKngBtJa.net
反応なんかあるわけ無いだろ
単なるゴミに

632 ::2021/04/20(火) 14:17:48.01 ID:ShUSx0cU.net
>>600
エンジンアメリカのだから輸出許可出ないよ
アメリカに許可取らないといけないのに
アメリカの武装使えなかったり意味が無いでござる

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:18:15.37 ID:4A5jwa7m.net
TAMIYAの開発者 ダメだこりゃ〜飛ばんわ
模型作っても売れないわw
陽の目みないわw

634 ::2021/04/20(火) 14:18:17.42 ID:IYrIB6JX.net
>>99
ライセンス生産どころかノックダウン生産まで国産にカウントされる習わし

635 ::2021/04/20(火) 14:19:22.44 ID:0kcF5q5m.net
よく知らんのだが、韓国の場合日本が以前飛ばしていた実験機みたいなヤツはあったの?

636 ::2021/04/20(火) 14:19:30.32 ID:cU0XEoFW.net
海軍のイージス艦だって
兵装が多国籍製でまかなってるから
火器管制システムもうまいこといかんのんでしょ?

戦闘機もそyなりそう

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:21:05.46 ID:KnzBmj+3.net
馬鹿チョンが作る乗り物は陸海空すべて危険((((;゜Д゜)))

638 ::2021/04/20(火) 14:22:34.17 ID:MMZijT8c.net
>>637
陸戦兵器はそれなりに売れている

639 ::2021/04/20(火) 14:23:30.34 ID:ShUSx0cU.net
>>635
無いよ
日本のはエンジンも自主開発で
まず小型の作って試験必要だったから飛ばす試験機造ったんだよ

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:23:49.62 ID:j+sJtIPM.net
>>1
2020.6.23
韓国人「韓国は日本の技術援助で発展した国なのですか?その答えがこちら‥」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54750694.html
電子、企業、自動車、鉄鋼、造船など韓国の主力産業、全ての分野で日本に助けられました。



2021.4.16
双方隠したいファクト!?韓国人「韓国に最も多く投資する国を覚えておこう!」「そもそも日本の資本やら技術はとてつもなく大きい!」韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/34840140.html
「ネットサーフィンをしていて興味深い資料を発見して持ってきてみた!」という言い出しで、
短い記事ですが、どの国が韓国に対して最も多く投資をしているかを、以下のように解説しています。なお、投稿は4年前
──────────────────────────
・外国人が単純な資産投資をする観点からではなく、経営参加と技術提携など、韓国国内企業と持続的な経済関係を確立する目的での投資で見た場合、どこの国が韓国に直接投資を最も多くしているか?
自分も米国だろうと考えてきたが、現実は日本だ。
・日本は27.8%
・18.1%の米国を優に上回るほどだ。
・韓国人は知らないだろうが、韓国に進出してきた日系企業は意外にもかなり多い!韓国の電力発電会社も日本資本が入っている。
・↑韓国人が韓国海苔最高〜!とホルホルしている、肝心の韓国コンビニおにぎりも生産流通業者は日系企業ということを知っている韓国人はほとんどいない。
・こう考えると、恩を仇で返しているよな。
・↑恩じゃない!償いだから当然だ!
・これ2013年の統計って古いよ。
2015年の統計では、アメリカが54.8億ドル。
日本は16.7億ドルだし。

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:24:29.57 ID:3sLK4nwK.net
( ・ω・)
1機120億なら、F15EXの方が武装に運用コスト、信頼度が格段上だよね。
お金をドブに捨てる韓国凄いわw

642 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 14:24:32.93 ID:TZN9fcpG.net
>>638
売れているのと役に立つのかは別問題ですね?w

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:25:03.16 ID:4Z9hZeU5.net
韓国では機体エンジンかき集めて組み立てただけの戦闘機制作で
そんなに大喜びできるの? 前世代の旧型じゃないの? 
ステルス性の無い戦闘機ではなぁ〜、まぁ練習機てところだな。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:26:59.62 ID:nqSBiyN5.net
あのステルス風の見た目でミサイルやらゴテゴテぶら下げて飛んでたら爆笑だろ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:29:07.26 ID:cGB6tSkH.net
>>643
練習って何の練習?
自殺の練習にしかならんが

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:29:21.00 ID:NrmmtI4K.net
>>633
タミヤ、ハセガワのパクリばかりしてるウリナラプラモメーカーのアカデミーがあるから無問題、ニダ。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:31:17.40 ID:zL6fn41z.net
ステルス風戦闘機とF35比べてどうすんの?

648 ::2021/04/20(火) 14:33:39.84 ID:zNax0TVr.net
>>574
それロシアからすぐに「バ韓国機は撃ってきてませんw」って否定されてたやつじゃんwww

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:35:17.53 ID:7HcUX+eH.net
そもそも試作機すら飛んでないのに、Xナンバー外すってどういうことよ…

650 ::2021/04/20(火) 14:37:14.64 ID:OfuLOm4A.net
ただの模型だろ試作機も作れてない

651 ::2021/04/20(火) 14:38:28.79 ID:j9a6IBy5.net
>>647
お値段が同じくらいなんだってさ

652 ::2021/04/20(火) 14:39:37.06 ID:cU0XEoFW.net
韓国は何でも安く見積もって後から追加って
流ればかりだからな

653 ::2021/04/20(火) 14:40:03.95 ID:txvDoEPs.net
そもそも双発機を欲しがる国は限られてるだろ

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:46:29.36 ID:MMZijT8c.net
>>646
ハセガワがケチで限定生産ばかりしやがるから、ウリナラアカデミーは重宝してるニダ
ハセガワはニコイチでデカールだけ変えたボッタクリ商売をいい加減にやめるニダ

655 ::2021/04/20(火) 14:46:47.82 ID:1L73QDJa.net
>>649
試作機ならYナンバーやね
Xナンバーは実験機、日本だと先進技術実証機のX-2とか

656 ::2021/04/20(火) 14:47:17.70 ID:OgoSQ9+q.net
これ買うぐらいならグリペンEかスパホ買うよな
まともな知性の持ち主なら

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:48:53.66 ID:RNxA0NMb.net
どうせまたすぐに壊れるんだろw
反米 レッドチームに片足を・・というか肩までどっぷりつかっている韓国は関連技術の共有を拒否しているし
ただでさえシステムリンクでの運用が前提となっている近代装備なのに、ばらばらの国からの装備をまばらに導入、劣化コピー品(KF-21もこのカテゴリだねw)も大量に導入されて
そのうえ、まともにメンテナンスも出来ないから装備の稼働率が圧倒的に低いうえ 北の妨害電波でGPSも使えないw
そのせいで何らかの軍事行動を行おうとしても実行できる作戦が練れない可能性大
戦闘機も潜水艦も高速艇も他にも色々 トラブルで運用出来ないとか、そんなニュースばっかり聞こえてくるんだけど?w

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:52:24.10 ID:j5nWv8GH.net
とりあえず飛んでから
一度も飛ぶことなく終わるからw

659 ::2021/04/20(火) 14:52:41.01 ID:IYrIB6JX.net
>>638
他国のは性能いくらいいにしても単純に高い
安価なドンガラとして売れてる
チューンして全部とっかえちゃうから最安値モデルでいいやみたいな

なにより不具合起きてもその場で動けなくなるだけ
航空機は墜落するからな

660 ::2021/04/20(火) 14:53:02.82 ID:MMZijT8c.net
香田元自衛艦隊司令官
「韓国軍はあと2年で、自衛隊を多くの分野で凌駕します!」

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:55:23.70 ID:d7CGbtg3.net
>>660
そう言わないと財務省が予算許可せんからな

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:55:48.21 ID:DVKe/PxY.net
日本への総攻撃を着々と準備ニダ

663 ::2021/04/20(火) 14:58:08.84 ID:rdJy9JXI.net
ごちゃごちゃ。ぬかすなやあ。
レーダー照射で、布団かぶって逃げくさった弱小があ。
岩屋もなあ。ニコニコ顔でイジメないでと機嫌取りにきとったやんけ。
こんどはなあ。
レーダーだけでは済まへんで。
聞いとんけぇえええええええええええええええええええええ。

664 ::2021/04/20(火) 14:58:14.17 ID:ZHORd3TC.net
>>658
中身は輸入品なんでしょ?

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:58:55.19 ID:Jit0HRWk.net
シュミレーターとかちゃんと作れるのかな

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:59:40.14 ID:d7CGbtg3.net
>>664
自国民の子供達を集めて歌わせるのと
多国籍の子供達を集めて歌わせるのと
どちらが難しいと思います?

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:00:24.04 ID:j5nWv8GH.net
>>664
中身無いよ
ガワだけ見せてインドネシアから金取ろうって詐欺だから

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:02:47.69 ID:7qERnJgk.net
>>666
とりあえず、ガワがラプターのパクリの時点で
どっちにせよ、まともに飛べないと思うんだが

669 ::2021/04/20(火) 15:04:38.83 ID:kb3IgUoZ.net
>>635
実験なんて白丁がすることニダ

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:04:46.84 ID:QBBVkatP.net
アメリカを差し置いて日本が第六世代の戦闘機を出せるわけ無いじゃん

また警戒されてF2の時の二の舞じゃんwwwwwwwwwwwwwww

F15みたいなパターンで弄ぶのが吉だよwwwwwwwwwwww

671 ::2021/04/20(火) 15:06:20.80 ID:kb3IgUoZ.net
>>665
趣味レーターならなんとか

672 :赤uad :2021/04/20(火) 15:07:05.60 ID:7ZseUkil.net
>>9
プロジェクトA4向けっすねw

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:08:50.67 ID:7qERnJgk.net
>>672
ダレウマ

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:08:54.23 ID:7HcUX+eH.net
>>655
ああそうか、Yだ
でもF-35はXからいきなりFになった気がする

675 ::2021/04/20(火) 15:09:06.94 ID:z0WxET1d.net
試験機とか実証機作らずにいきなり本番のように見えるんだけど、姿勢の制御とか出来るもんなの?

676 ::2021/04/20(火) 15:09:36.71 ID:1daArMhs.net
F-3はスケジュール通りにひと月前に設計が始まって試作機の製造が4年後なわけだが、進展がないとか意味不明だな

買ってきた技術で半世紀遅れの戦闘機組み上げてるだけでアメリカの戦闘機の価格に一喜一憂するのは韓国なわけだが
もしかしたら中国製に変わるかもな

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:10:14.86 ID:U1J3lks5.net
ワクチンとスワップするにだ

678 ::2021/04/20(火) 15:13:54.27 ID:MMZijT8c.net
イスラエルのメーカーによると、KF-21のレーダーFCSの能力はF-35以上の高性能との事です
機動性能もF-35より高いとのこと

679 ::2021/04/20(火) 15:18:33.14 ID:XpHFlJ/z.net
韓国人だけが喜んでるだけ
他は白い目で憐れんでるだけ
まあ好きなだけホルホルしとけ

680 ::2021/04/20(火) 15:22:10.70 ID:cU0XEoFW.net
>>679
毎度そう

世界は無頓着

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:23:45.11 ID:UMrFeYpe.net
重要なのは独島に文句を言わせないこと
日本人だけど、韓国の固有に領土にケチを付けようとする日本なのだから
抑止力を高めて強くならなければいけない気持ちはよくわかる
対峙しているのは北だけではない

682 ::2021/04/20(火) 15:24:31.91 ID:cU0XEoFW.net
>>681
いいように洗脳されてなぁ・・・
悲しき奴隷階級よ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:24:45.06 ID:7qERnJgk.net
むしろ、何でホルホル出来るんだと疑問に思うわな
ラプターに似せたから飛ぶとか思ってそうだが
真実は逆なんだがな
ラプターに似せたから、まともに飛べないとしか思われんのに
何で在日も含めてホルホルできる?

684 :61式戦車 :2021/04/20(火) 15:28:17.00 ID:YzN0WLHY.net
てか第四世代戦闘機の試作機作った程度で良いなら日本は2000年台にはクリアしている訳で…。
そんな枯れた技術の寄せ集めで35に値段では勝ってると言われても…。

685 ::2021/04/20(火) 15:28:46.75 ID:5kt4yzXV.net
>>678
問題は、使えるミサイルが格段に少ない事
能力があろうが無かろうが、扱えるミサイルが限られてては無能としか言いようがないw

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:29:54.18 ID:7qERnJgk.net
>>684
ライバルはF16vだったはずなんですけどね

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:30:55.50 ID:LwdjBNxJ.net
チョンコの戦闘機
飛べるのか

688 :61式戦車 :2021/04/20(火) 15:32:04.94 ID:YzN0WLHY.net
>>686
んにゃ、Vじゃなくて市場に出回ってるアメリカの中古の無印さん達だよ。
16生産終了の話が出た時に乗っかった話だから。

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:32:36.43 ID:fsGzRDhP.net
実物大プラモデルが完成しただけで大騒ぎし過ぎだよなw

まず、飛ばしてホルホルしろw

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:32:41.10 ID:StyUoWOZ.net
喜べ、そして墜落して行け。

691 ::2021/04/20(火) 15:32:41.23 ID:5kt4yzXV.net
>>686
F-16Vを採用すると台湾に頭を下げなくちゃいけなくなるから、どうあっても採用でけへんw

692 ::2021/04/20(火) 15:34:01.56 ID:IYrIB6JX.net
>>678
大事なお客様というかいいカモなのでリップサービスくらいいくらでもするだろう

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:35:49.50 ID:Jit0HRWk.net
表向きのライバルはJ-20になるのか?

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:36:05.55 ID:U1J3lks5.net
ステルスだから飛んでも
見えないにだ

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:36:30.97 ID:7qERnJgk.net
しかし、そんなにステルスがいいなら
F15SEで問題なかっただろうに

696 ::2021/04/20(火) 15:36:33.88 ID:kb3IgUoZ.net
>>678
素子はウリナラ製らしいが、レーダーそのものはイスラエルのエルタだからな

697 ::2021/04/20(火) 15:38:09.75 ID:kb3IgUoZ.net
>>693
JF-17だろ

698 ::2021/04/20(火) 15:39:41.41 ID:OgoSQ9+q.net
>>678
飛んでもいない航空機の機動性がなんで分かるんだ?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:40:23.40 ID:yFmbPqGe.net
数ヶ月前に記事になっていた韓国人スパイが逮捕された事件で
航空機関連がどうのこうのと書いてあったけどこれなんかな
いつもの設計図は盗めても開発する技術がないので中国へ売り渡すパターン

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:43:35.44 ID:7HcUX+eH.net
>>695
アメリカに色々言われずにアビオ弄りたいみたいよ

701 ::2021/04/20(火) 15:44:49.66 ID:iH99RpLV.net
注)
>>1 で使われてる“出庫

702 ::2021/04/20(火) 15:46:09.05 ID:iH99RpLV.net
途中で書き込んでしまったスマヌ

注)
>>1 で使われてる “出庫” は文字通り “倉庫から出す” の意
モックを倉庫から出す場面に使われている

703 ::2021/04/20(火) 15:46:54.23 ID:j9a6IBy5.net
>>678
それソフト抜きだぞw

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:48:38.35 ID:G1BjFh+n.net
>>703
じゃあ駄目だな
レーダーゲイン絞るとかいう知能すらない連中だぜ

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:49:22.40 ID:czfySoa/.net
空中に浮かんだら成功でしょう。

706 ::2021/04/20(火) 15:49:37.32 ID:j9a6IBy5.net
>>700
韓国が弄れば弄っただけスペックダウンな予感

707 ::2021/04/20(火) 15:51:31.63 ID:WUzc8Np0.net
>>696
・・・・・絶句

708 ::2021/04/20(火) 15:51:44.38 ID:IwuAfoOl.net
>>700
国産ミサイル作るんか大変だな

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:51:47.82 ID:tCCb4jPQ.net
F35が糞チョン国では整備出来ないから、
仕方なく国産戦闘機作りますってか。
技術のない三流後進国は大変だーね。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:54:00.77 ID:dBXdwdkj.net
日本は終わった

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:54:49.15 ID:tCCb4jPQ.net
ステルスって日本の技術も結構入ってるんだよな。
糞チョン国には使わせないけど。

712 ::2021/04/20(火) 15:55:37.63 ID:5kt4yzXV.net
>>710
進んでいる最中だけどw

713 :死神◇:2021/04/20(火) 15:56:26.77 ID:mrrf43F7.net
>>54
どうも空戦能力はずれまくった爆撃仕様で前線が他力本願な代物のようだが情報だけでホルホルしてあとでケロっと欠陥品にっていつものパターン

714 ::2021/04/20(火) 15:59:03.17 ID:WUzc8Np0.net
KF-2ケ1に変わるのも早そうだな

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:01:09.34 ID:m8VLO0/3.net
4月15日に2016年式ギャラクシーがちうごく人の所持していたバッグの中で燃えて軽い火傷
すまんがワロタw

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:02:08.88 ID:G1BjFh+n.net
>>713
目指せB1?

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:03:35.46 ID:3BxGJsEr.net
南向くのもいいけど、また後頭部をモーニングスターでぶん殴られるぞ。

718 ::2021/04/20(火) 16:04:01.32 ID:G2Ca1xsX.net
うむ!いまやアジアのエリートは日本に代わって韓国が就いたニダッ!

719 ::2021/04/20(火) 16:05:34.14 ID:WUzc8Np0.net
>>717
F-80「まかせろ〜」

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:07:38.91 ID:G1BjFh+n.net
真面目な話、この機体()のライバルは
スターファイターが妥当じゃないか?
棺桶レベルの高さで

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:28.05 ID:7HVOJOCm.net
2050年になっても完成しないに変造500ヲン

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:32.82 ID:StYK1UPB.net
>>719
君はシューティングスターだろ

723 :死神◇:2021/04/20(火) 16:08:35.04 ID:mrrf43F7.net
実戦シミュレーションで太平洋米軍が中国に負ける結果を示してるんだけど、

意味わからんのが空戦能力重視でステルスでも空中で撃墜されるからどこで運用するのだとか奇襲用ならそもそも本土防衛の制空権とれない規模だし見栄のためだかの仕様だよね?そうとしかならんw

中国1500機の戦闘機相手ではなく、どこかの小判鮫になって日本攻撃のための爆撃搭載になるんやなって、考えたらあかんやつだわ

724 ::2021/04/20(火) 16:08:51.97 ID:kb3IgUoZ.net
>>700
アビオ弄るのはスウェーデン

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:58.33 ID:1JK4ogJ2.net
え?
韓国4.5世代戦闘機と米国5世代戦闘機を単価で争うの?
マジで朝鮮人ってバカしかいないんだな

726 ::2021/04/20(火) 16:09:03.35 ID:090ADXpK.net
エンジンがF117と同じの使ってるやつだっけ?

727 ::2021/04/20(火) 16:11:14.77 ID:G2Ca1xsX.net
だから、初飛行テストを来年の7月(ムン政権退陣後)にしている時点で、
ムンちゃんもマトモに飛ばない事を察しているような。

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:11:24.73 ID:G1BjFh+n.net
エンジンはF18と同じだろ
マッコリ爺さん!
なんかエンジンに黒い箱状の物が付いてるんだが
これ何だ?

729 ::2021/04/20(火) 16:11:50.06 ID:YkDeUfHD.net
>>725
しかも韓国のほうは
これからどんどん開発が遅れて値上がっていくのがミエミエなんだよな
まるでK-2戦車のようにw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:12:04.31 ID:tnQY+63u.net
「アメリカ、ウリとステルス機スワップしようニダ」

あると思います

731 ::2021/04/20(火) 16:12:08.52 ID:YkDeUfHD.net
>>728
ヘソだろ?w

732 ::2021/04/20(火) 16:12:48.65 ID:VMHs1Ozs.net
>>695
こいつ、ステルスっぽい形してるだけでステルスじゃないよ
構造材も塗料も従来機のままだし、武装もウエポンベイが無いから吊り下げ式
スパホのエンジン使って燃費悪い癖に無理に小型機にしたもんだから燃料搭載量も少なく増槽も必要
形状もステルスみたいなだけで角度とかの計算も出来てないから気休め程度と突っ込み所しか無い

733 ::2021/04/20(火) 16:13:48.79 ID:j9a6IBy5.net
>>729
また消火器の誤動作で搭乗員死亡でつか
ナムナム

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:13:56.21 ID:4A5jwa7m.net
21世紀が終わっても飛びそうにないし
韓国って国がいつまであるんだかw

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:15:41.18 ID:G1BjFh+n.net
>>733
消化器の誤作動で死ぬとかないだろ
常に粉末消火器しか使ってないから、それしかないニダ

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:16:42.83 ID:8jViNv3n.net
モックアップで出庫式って 頭クレイジーだよね。 模型作りましたで、出庫式って韓国の風習なの?

737 ::2021/04/20(火) 16:17:37.91 ID:EKeyHJY8.net
クネクネが 2020年には、チョン国独自開発のロケットで
月探査をすと大ぼらふいてたが
この飛行機はいつ飛ぶのだろうなw

738 ::2021/04/20(火) 16:17:40.86 ID:YkDeUfHD.net
>>709
F35の代わりじゃないよ
韓国の計画ではF35がハイでKFXがローってことになってるから
実は両方そろえないとマズいw

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:19:08.37 ID:TxXpVBi5.net
結局、韓国の技術では組み立て工場の域を出ないんだよね。
214型潜水艦をライセンス生産しても他の国では出ない不具合が出る。
ベアリングも作れない工業力でスマホと同じようには行かないだろね。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:19:09.02 ID:gO2zvVk0.net
タキシングですら出来ないKF21でよくもまあホルホルできるもんだ。

741 ::2021/04/20(火) 16:19:36.90 ID:gP+sqWhz.net
CFD解析・シミュくらいはやってんだろうけど、ホントに飛ぶの?これw

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:21:35.95 ID:G1BjFh+n.net
>>741
飛べるんじゃないか
常時バレルロール状態で問題ないのであればだが

743 ::2021/04/20(火) 16:21:38.98 ID:CTYH8IZm.net
>>660
もう予算割当が日本と変わらん金額じゃなかったっけ?
アジアの平和がーと叫んどるけど北も真っ青のバリバリの軍事国家が南ゴキブリコロニーやで。

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:21:53.86 ID:gO2zvVk0.net
日本のX-2は5年前に飛んでいると言うのに今頃模型でホルホルしているチョンは惨めだねぇ

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:22:15.83 ID:m8VLO0/3.net
CGでは最強ニダ
ホルホル

746 ::2021/04/20(火) 16:23:09.56 ID:WUzc8Np0.net
>>735
韓国製の粉消火器で粉塵爆発起こしたりして

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:23:22.84 ID:1JK4ogJ2.net
同型エンジンのスーパーホーネットとどっちが強いんですかね?

てかF/A18ってそんなに売れたっけ?

748 ::2021/04/20(火) 16:25:07.08 ID:WUzc8Np0.net
>>738
愛川欽也「人生ゲーム」

749 ::2021/04/20(火) 16:25:22.56 ID:YkDeUfHD.net
>>176
他国からの技術移転がなければ即頓挫だな
そしてすでに頓挫が確定w

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:26:51.38 ID:tnQY+63u.net
アメリカと同じ形にしたのに飛べないニダ

751 ::2021/04/20(火) 16:26:54.07 ID:xhH2Gqj8.net
>>742
人が乗って飛べるんですか、と聞けば良いのかな?w

752 ::2021/04/20(火) 16:28:02.17 ID:j9a6IBy5.net
>>743
兵器稼働率がドイツ軍も真っ青な韓国だよ
ゴミで戦争が出来るのかしら

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:28:05.94 ID:7HVOJOCm.net
北のミグ21に勝てればいいから、FA50でいいんじゃない?

754 ::2021/04/20(火) 16:29:02.37 ID:56gvmSJQ.net
いやいやいや、軍板のF-3スレ見てこいよ。めちゃくちゃ色々やってるから。
この前、三菱主導での開発に、アメリカのLMがシステムインテグレーションの為に協力するって話があるが、
あくまで日本主導の開発として進んでるし、各種企業の参画もある。ついでに無人機運用の話も。
こいつらがまともに調べてないだけ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:29:54.53 ID:RAMexcvk.net
>>1
まだちゃんと飛べるとは限らないけどね笑

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:30:20.04 ID:oBJFSziy.net
新たなる

ムダの代名詞

757 ::2021/04/20(火) 16:31:45.91 ID:SgSY6QEv.net
韓国の兵器で実用化したものは無いから大丈夫だ

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:33:12.42 ID:StYK1UPB.net
>>751
ひとでなしだから乗れるんじゃね?

759 ::2021/04/20(火) 16:34:17.06 ID:xhH2Gqj8.net
>>758
それ人は乗って飛べないってことじゃ

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:34:32.55 ID:Xq1BJA3U.net
各リーグ代表を選んで、年に1回トーナメントやればいいのに。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:34:37.26 ID:oBJFSziy.net
>>754
i3ファイター(無人随伴機)なんてかなり前から話してるからな

LMはアメリカ第6世代機開発も見据えて、現状苦しい自社の(正式採用が少ない)将来の為にも何が何でもF3開発に食い込もうとする執念を感じるな

762 ::2021/04/20(火) 16:35:35.24 ID:CTYH8IZm.net
>>752
って言っておかないと自衛隊の装備更新出来ないから。

763 ::2021/04/20(火) 16:35:40.10 ID:CN1zPn6I.net
これも名品兵器とかになるんですかね

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:37:36.84 ID:k1bBUQAI.net
飛べなきゃ北朝鮮の使ってる風船の戦闘機と同じじゃないか

765 ::2021/04/20(火) 16:38:03.09 ID:pCwQR9XU.net
しかし一度も飛行テストしてないのに製品化ってどうかしてるを通り越して狂ってる。
普通はアホほど飛行テストしてから商品化するものだ、それでも初期不具合は出る。

766 :アイロビュコリア@療養中 :2021/04/20(火) 16:38:18.25 ID:4/QXieaj.net
>>746
ヽ(゚∀゚)ノ いまこそF1マシンにK-消火器を!

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:38:41.21 ID:7KzbKQSb.net
>>735
F1の件はマジで最悪だったなw

768 ::2021/04/20(火) 16:39:10.79 ID:CTYH8IZm.net
>>746
一気に吹き飛ばせば火は消えるニダ!

769 ::2021/04/20(火) 16:39:14.53 ID:LoHV2aF1.net
模型にエンジンつけて防衛するつもりかい?韓国は?

770 ::2021/04/20(火) 16:39:23.01 ID:UZ0l4BwC.net
>>760
欧州では各国の強豪チームだけで構成されるスーパーリーグ計画で大騒ぎw

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:39:54.40 ID:G1BjFh+n.net
>>766
酷かったな
F1で事故ったマシンのエンジンに
粉末消火器をかけまくるとか

772 ::2021/04/20(火) 16:39:56.73 ID:IYrIB6JX.net
>>761
苦しいのはLMじゃなくてボーイング
民間部門では787MAXでもやらかしてしまったし
スパホブロック3でもコンフォーマルタンク不具合で絶讚炎上中

F-15EXイーグルIIの採用は救済の面も大きい

773 ::2021/04/20(火) 16:40:04.20 ID:WNSdWlBK.net
>>765
ヤツらは輸出までソロバン弾いてる

774 :軍太夫:2021/04/20(火) 16:40:04.71 ID:ZPOis/WI.net
東アジア最強のお笑い韓国軍。吉本興業も真っ青。

http://www.howitzer.jp/urinara/web23.html

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:40:21.89 ID:StYK1UPB.net
>>761
F-35が採用されたロッキード・マーティンよりも
YF-23が採用されなかったノースロップ・グラマンと協力して
YF-23を魔改造する方向に行ってほしかった

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:41:06.30 ID:PJuGC4Z6.net
そんなにスゲェ戦闘機なら
なんでインドネシアは撤退したんでしょうね。
謎ですね。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:41:10.85 ID:oBJFSziy.net
中国のFC31って、

もしかして双発のなんちゃってF35の事?

あれと比較は草

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:42:17.93 ID:G1BjFh+n.net
>>775
日本国産戦闘機「不知火二型」として発表するんですね

779 ::2021/04/20(火) 16:42:35.26 ID:IYrIB6JX.net
>>765
政治的な理由でKF-21とぶち上げたけど
実態はKFXのガワがやっとできましたというレベル
Yナンバーとすら言えない

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:43:02.67 ID:MEkQo9lW.net
>>1

有人戦闘機の時代は終わりました
日本の次期戦闘機は時代遅れ
ドローン兵器による戦争になります
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争(アルメニア アゼルバイジャンの戦い)
https://www.youtube.com/watch?v=CXWo9KxHJ0o

三菱が大和に続きまた我々の血税で時代遅れの物を作ります

781 ::2021/04/20(火) 16:43:08.27 ID:CTYH8IZm.net
>>760
いずれガンダムファイトと呼ばれるようになるんだな。

782 ::2021/04/20(火) 16:43:20.24 ID:UZ0l4BwC.net
>>773
サプライヤー各社「輸出するなら契約は白紙撤回な」

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:43:25.50 ID:MEkQo9lW.net
有人戦闘機の時代は終わりました
日本の次期戦闘機は時代遅れ
ドローン兵器による戦争になります
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争(アルメニア アゼルバイジャンの戦い)
https://www.youtube.com/watch?v=CXWo9KxHJ0o

三菱が大和に続きまた我々の血税で時代遅れの物を作ります

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:43:30.96 ID:oBJFSziy.net
>>772
あー、ボーイングだな、すまん軍オタとかじゃないんで許してたもれ。

785 ::2021/04/20(火) 16:44:18.57 ID:5kt4yzXV.net
>>783
KFXはどうなん?w
やっぱり時代遅れ?w

786 ::2021/04/20(火) 16:44:20.11 ID:G7sJqwvh.net
ハリボテのお披露目じゃなく、とりあえず飛行シーンを公開しろよ。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:44:27.91 ID:9tQWLJ3y.net
>>775
あれ維持費でヒーヒー言ってるラプターより維持費の問題があるって不採用
になった機体だぞ

788 ::2021/04/20(火) 16:44:51.57 ID:/gI7fQLc.net
>>780
ドローンと有人戦闘機じゃ用途が違うだろ

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:45:26.93 ID:oBJFSziy.net
>>780
無人機ならドローンなんかオモチャだな

実際はこういうのが無人機な
https://i.imgur.com/Cq195fa.jpg

790 ::2021/04/20(火) 16:45:37.40 ID:gP+sqWhz.net
おお、一応風洞実験もやってたんかw

韓国型戦闘機、2026年開発目標に風洞実験開始
https://s.japanese.joins.com/JArticle/217301?sectcode=300&servcode=300

とはいえ、1/13スケールか・・・
相関取れてるのか?も疑問ではあるがw

791 ::2021/04/20(火) 16:45:49.27 ID:UZ0l4BwC.net
>>785
韓国「時代遅れじゃない、逆行してみただけニダ!」

792 ::2021/04/20(火) 16:46:39.42 ID:r1Pev1eQ.net
>>783
ドローンと戦闘機を同列に語ってる時点でお前は馬鹿だな

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:46:42.00 ID:StYK1UPB.net
>>787
問題ありの機体だから日本が自由に魔改造できそうなんじゃないかw

794 ::2021/04/20(火) 16:46:51.79 ID:toAgM4JW.net
ドブ金

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:48:34.18 ID:laUxIRU0.net
>>41

やってやれん事は無いだろ幾ら何でも...ただ南鮮は水増しちょろまかしでやらかす過去の事例が多すぎるからな。

しかし未だ停戦状態の癖に悠長にカネ使ってんのね...弾道弾全振り状態の北鮮の方が頭はエエのか?
開城あたりに榴弾砲列布いたら京城は射程内なんやろ?
往年の常套句「京城を火の海に」ってのは伊達じゃないわな...無論現状で在韓米軍を軸とした国連軍に対峙する気はないやろけどな。

796 ::2021/04/20(火) 16:48:54.17 ID:pCwQR9XU.net
>>787
それでも空飛ぶイカは見てみたい。

797 ::2021/04/20(火) 16:49:27.93 ID:CAGGigd7.net
>>695
試験機としてF15SEXならうっかり買ってたかもしれないスミダ

798 ::2021/04/20(火) 16:49:29.46 ID:5kt4yzXV.net
>>796
J-20で我慢しなさいw

799 ::2021/04/20(火) 16:50:05.74 ID:UZ0l4BwC.net
>>790
1/13じゃ、これより小さい。
ジェットエンジンのラジコンです。
https://i.imgur.com/HNUMAKE.jpg

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:50:51.02 ID:xBZufXYe.net
>>23
水車の事言われないいい時代になったな。

801 ::2021/04/20(火) 16:50:53.67 ID:CAGGigd7.net
>>732
武装は敵機に接近前にパージしてステルスモードになるから無問題!

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:50:56.64 ID:oBJFSziy.net
>>795
つか、何も開発しないで単にパーツの寄せ集めなんよ

全く無意味とは言わないが、何の意味があるか疑問しかないレベル

ちなみに武器のライセンスも貰えないんだぜ

803 ::2021/04/20(火) 16:51:02.90 ID:WNSdWlBK.net
>>796
宇宙ヨットのイカロスならあるでよ

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:51:33.74 ID:RcAtnC05.net
模型でここまで誇らしそうにできるのは、
小学生レベルだからってことだよな。

805 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 16:51:59.36 ID:TZN9fcpG.net
>>771
解説者がガチギレしてましたねぇ。

806 ::2021/04/20(火) 16:52:18.85 ID:IYrIB6JX.net
>>783
アゼルバイジャンをイスラエルとトルコがガチで支援して
アルメニアはまともに対空兵器を運用できなかったので当然
大国同士のドンパチとは全く違う

807 ::2021/04/20(火) 16:53:07.72 ID:nItfoijM.net
名前だけ21(統一)か

808 ::2021/04/20(火) 16:53:24.49 ID:UZ0l4BwC.net
>>796
北大が撮影に成功。
https://kazenomitikusa.files.wordpress.com/2013/02/20130208-1.jpg

飛びすぎ注意
https://omocoro.jp/assets/uploads/ta_m.jpg

809 ::2021/04/20(火) 16:53:35.43 ID:pCwQR9XU.net
>>803
まだ元気にしてるのかなあ?

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:53:49.73 ID:hPFrXaGz.net
対北なら十分じゃね、飛べば。

811 ::2021/04/20(火) 16:53:55.02 ID:U7Z2eEzl.net
戦闘機比較
https://i.imgur.com/lC1k0MX.jpg

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:54:17.79 ID:oBJFSziy.net
しかしさ

1も2も20も無いのに

何で21なんだろな🤔

813 ::2021/04/20(火) 16:54:33.45 ID:pCwQR9XU.net
>>808
・・・コレじゃない(´・ω・`)

814 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 16:55:34.50 ID:TZN9fcpG.net
>>800
未だに水車が何なのか理解出来てないみたいですけどね。

815 ::2021/04/20(火) 16:55:56.38 ID:WNSdWlBK.net
>>808
イカ徳利も飛ぶのかな?

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:56:21.17 ID:RcAtnC05.net
>>809
ツイッタは毎年ホワイトデー辺りに目を覚ますよ(笑)

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:56:48.75 ID:oBJFSziy.net
>>814
<ヽ`∀´> 水の中を走る車ニダ!当たり前ニダね(ドヤ顔)

818 ::2021/04/20(火) 16:56:59.62 ID:xhH2Gqj8.net
>>808
美味しそう

イカの姿干しがどんどん高くショボくなっていくのよね
ほんと勘弁して欲しい

819 ::2021/04/20(火) 16:57:20.95 ID:UZ0l4BwC.net
>>812
21年後の制式化が目標。(2042年)

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:57:25.68 ID:AgmR8rb+.net
>>801
敵前逃亡に特化した韓国らしい戦闘機ですな

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:57:33.90 ID:RcAtnC05.net
>>814
河の流れに『垂直』に作って誇らしそうにする水車とは一体

822 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 16:57:44.40 ID:TZN9fcpG.net
>>817
水流で回って動力を発生させるものですw

823 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 16:58:42.57 ID:TZN9fcpG.net
>>821
公園らしきところの池にポツンと設置されているのもw

確実に用途が理解出来てないw

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:59:24.87 ID:StYK1UPB.net
>>809
セイルの向きを変えるハイパーゴリックが予定通り枯渇しちゃって、
太陽光を正面から受けられなくなったから
発電量不足で絶賛休眠モード中

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:59:40.28 ID:vABkuCJ1.net
ネトウヨ、、、また負けちまったな。。。

日本が心神のような玩具やお絵描きで遊んでいる間に韓国ははるか先に進んでいた。
もはや背中も見えない。

826 ::2021/04/20(火) 17:00:22.14 ID:pCwQR9XU.net
>>816
元気なら嬉しいな。
あの展開方法は目からウロコっていうかアゴが落ちたって言うかションベンチビったって言うか、とにかく驚いた。
世界がいかに骨組み軽くするか競ってた中で骨なしってw

827 ::2021/04/20(火) 17:00:25.68 ID:+3mRTW1R.net
自己満足機KFX

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:01:02.10 ID:RcAtnC05.net
ごめんな日本はレシプロレベルなら戦前に戦闘機作ってて
韓国に恥かかせてほんっとごめん(笑)

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:01:20.62 ID:ZqOb6HIm.net
運用してからだと思うよ。
スペックはいつも韓国は素晴らしいから。
スペックは。

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:01:35.36 ID:WUzc8Np0.net
>>817
韓国軍の兵員輸送車ですね

831 ::2021/04/20(火) 17:01:45.75 ID:WNSdWlBK.net
>>825
背中も完成形も見えない
うーん
ナイス ステルス

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:01:51.33 ID:SBH7TK/m.net
おー、久々のチョン国ホルホルネタかw
まあ頑張ればいいんでね?

833 ::2021/04/20(火) 17:02:41.03 ID:5kt4yzXV.net
>>828
第四世代ジェット戦闘機も20年前に開発して実戦配備してたしなあw
韓国なんざ周回遅れどころか比べたら失礼なくらいさ

834 ::2021/04/20(火) 17:03:16.14 ID:CTYH8IZm.net
>>811
見方がさっぱりわからん

835 ::2021/04/20(火) 17:03:21.28 ID:SUuN+rM+.net
見た目は結構強そうだしな
飾っとくには丁度良いんじゃないの?

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:03:25.20 ID:yNUtvSJg.net
>>21
   
   チ ョ ン 必 死 w w w
   

837 ::2021/04/20(火) 17:03:33.62 ID:aUt6FYOd.net
中身はF18だわw

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:03:42.28 ID:yfeiORqH.net
気よ付けよう、日本人は決してこうならないように、あんまり朝鮮半島のことばかり考えると、落ちるぞ朝鮮面に。
最近はハシシタ維新とか安倍トンヅラ政権やスカ政権が落ちてるな。朝鮮ヅラ面に。
もっと俯瞰で冷静に物事を見られないのかね、朝鮮人は。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:04:05.04 ID:RcAtnC05.net
真面目な話韓国は>>1みたいな夢みる前に先に自動小銃作った方がいいよ。
計画してた新式が完全にポシャったから、イチからやり直しだけど。

840 ::2021/04/20(火) 17:04:23.87 ID:eY5vTirV.net
F-18の改造版じゃん

841 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 17:04:28.01 ID:TZN9fcpG.net
>>825
心神を玩具としか思えないのならば貴方の目は節穴ですね。

842 ::2021/04/20(火) 17:08:11.27 ID:9Y9dWuN/.net
段ボールでてきたハリボテだろ

843 ::2021/04/20(火) 17:08:20.79 ID:oNuedvsD.net
>>773
アメリカのエンジンのままだと輸出出来ないだろアメリカが許可しない

844 ::2021/04/20(火) 17:10:23.38 ID:dnbNJ2JX.net
あの世まで飛べる新しい棺桶。安全性を徹底的にステルス。

845 ::2021/04/20(火) 17:11:51.08 ID:5kt4yzXV.net
>>843
F414を韓国は製造できないから、アメリカから買うんやw
輸出もへったくれも、エンジンはアメリカからしか入手できないw

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:12:45.10 ID:ECMRxpnt.net
試作なので、型番付けましたニダ

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:14:03.92 ID:twBMf7T2.net
ジャップのF3がKFXにフルボッコされちゃうなwwww

848 ::2021/04/20(火) 17:14:55.90 ID:F19f+iun.net
第一関門 機体製作
第二関門 エンジン積み込み
第三関門 エンジン始動
第四関門 離陸
第五関門 着陸
第六関門 音速突破
第七関門 火器管制

どこで躓くかな

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:15:40.90 ID:YWcUfg5w.net
>>847
このポンコツはF3の存在すら認識出来ないと思うよ

850 ::2021/04/20(火) 17:16:53.08 ID:pCwQR9XU.net
>>847
まだ存在もしていないF−3がそんなに怖いか?

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:17:35.63 ID:G1BjFh+n.net
>>847
え?
どうやって飛ぶんだ、これ?
水平安定性がない形してんだが

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:18:18.71 ID:3biEweL1.net
何でも頭にKが付くのはジェネリック

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:19:28.63 ID:+FFARmyg.net
>>9

エンジンのついてない飛行機はいらないよ。

854 ::2021/04/20(火) 17:19:48.66 ID:5kt4yzXV.net
>>847
サイドワインダーも搭載できないKFXに勝ち目があるとでも思っているのかw

855 :軍太夫:2021/04/20(火) 17:19:51.80 ID:j3BIkGOB.net
そもそも、飛ぶのかよ?

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:20:35.36 ID:RcAtnC05.net
塗料なしのコリアなんちゃってステルスなんて、
アウトレンジからフルボッコですけどね。

857 ::2021/04/20(火) 17:20:36.94 ID:5kt4yzXV.net
>>855
まっすぐ飛べるとは誰も言っていないw

858 ::2021/04/20(火) 17:20:49.07 ID:6fK6J77B.net
>>848
技術者が何人死のうがパイロットが何人死のうが一応完成系までは持っていくだろ。だから躓かない、というか
躓いても這い上がる。まあそこまでの人的資源と資本と時間を費やしてまで完成させる価値のあるものかどうか
は別だけど。

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:21:12.45 ID:77XnXUZQ.net
>>848
第零関門 予算確保

860 ::2021/04/20(火) 17:21:28.62 ID:liMGuVzz.net
F3は未知数な部分が多すぎるからなー
エンジンが完全国産ってのは大きいと思うけど
開発は難航すると思うよ

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:21:37.33 ID:RcAtnC05.net
>>855
ノムタン『ウリだって見事に飛べたし』

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:21:52.93 ID:+FFARmyg.net
>>835

ただのモックアップ、つまり張りぼてだからねw

863 ::2021/04/20(火) 17:21:58.63 ID:WNSdWlBK.net
>>854
本物のガラガラヘビに爆弾くっつけっからよ

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:22:24.86 ID:77XnXUZQ.net
>>857
斜め上に飛んでいくSTOL機ニダ

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:24:05.31 ID:G1BjFh+n.net
>>863
そこでフレアですよ
何十年前の世界に生きてんだとしか

866 ::2021/04/20(火) 17:24:08.66 ID:5kt4yzXV.net
>>860
X-2はまさにF-3用の要素技術の検証のために作られて、予定を全て消化したよ
未知な部分は言うほど残ってない

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:27:17.50 ID:xBZufXYe.net
>>828
下手すりゃ旧日本軍のレシプロに落とされるんじゃねぇか?

あっごめん流石にそれはないか。

飛べないか飛んだらなんか笑いつくるレベルだろうし。(真面目に)

868 ::2021/04/20(火) 17:27:33.91 ID:liMGuVzz.net
>>866
第6世代ってファンネルっぽい無人機の運用機能とかも、要るんだろ?
なんかハードル高くない?

869 ::2021/04/20(火) 17:28:05.33 ID:kb3IgUoZ.net
>>854
AIM-9Lとかなら運用可能な筈
搭載するだけならAMRAAMやAIM-9Xも…

870 ::2021/04/20(火) 17:28:07.67 ID:MMZijT8c.net
トルコの建造する中型空母用に、KF-21の艦上機型を共同開発することになりそうです
F-35Bが買えない空母保有国向けのビッグビジネスになりそうです

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:30:48.12 ID:xBZufXYe.net
>>847
でもF3のパイロットが携帯電話持ってなかったらどうするニダ?
ミサイルが当たらないニダ!
アイゴー!

872 ::2021/04/20(火) 17:30:58.19 ID:5kt4yzXV.net
>>868
日本は無人機が苦手と言う訳でも無いんやでw
ただ、超音速ミサイルを無人特攻機と言い張る無茶はしそうな気がするw

873 ::2021/04/20(火) 17:32:21.50 ID:mJpk2tUI.net
ステルスじゃないのにF−35以上の価格になりそうな機体を誰が羨ましがるんだ?w
そもそもなんちゃってステルスにしてるからマトモに飛ばすのも苦労しそうなのに

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:32:38.27 ID:G1BjFh+n.net
>>872
ファンネルミサイルだな
クスィーよりペーネロペーのがデザインは好きだな

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:33:04.49 ID:Sl0EpZX5.net
>>848
番外編 文政権の横領が発覚して文在寅が崖から初飛行

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:33:26.17 ID:StYK1UPB.net
>>868
第6世代はアクティブステルス
敵レーダー波の逆位相波を発信することでレーダー波を打ち消して
探知されなくする

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:33:43.86 ID:RcAtnC05.net
>>867
さすがに、それは、ないと、思いたいが……
滑走前のタキシング中に元空軍エースが脱出しちゃう国だから、まさかなあ……

878 ::2021/04/20(火) 17:34:06.58 ID:5kt4yzXV.net
>>869
アメリカが一切のアメリカ製のミサイルの使用許可を拒否ったんで、FCSが制御できない

>>874
だが民間人を巻き添えにするのは精神衛生上良くないw

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:35:00.62 ID:xBZufXYe.net
>>855
ハリボテと輸出で儲かる計算と日本の戦闘機を落とす妄想ができた時点でほとんど完成ニダ

あとは生産になればたくさん中抜きできるから早く生産して欲しいニダ

880 ::2021/04/20(火) 17:35:03.58 ID:CAGGigd7.net
>>876
ウェポンベイとか別にいらなくなるんかな。
ステルス重爆撃機B52Xとかも作れるのか。

881 ::2021/04/20(火) 17:36:18.68 ID:A34ebWG9.net
>>868
第6世代機は6Gが実用化した後じゃないと厳しいだろうね

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:36:28.48 ID:cP5hhcI2.net
ポメより国の方が先に飛ぶのに1,111.87ウォン

883 ::2021/04/20(火) 17:36:43.53 ID:IYrIB6JX.net
>>837
ホーネットに謝れ

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:36:50.73 ID:b0y3MNXO.net
まだ試作機も出来ないのに喜んでいて大丈夫?

885 ::2021/04/20(火) 17:37:34.74 ID:5kt4yzXV.net
>>882
$1乙w

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:38:52.21 ID:G1BjFh+n.net
>>882
国より先に、ムンが飛ぶ可能性のが

887 ::2021/04/20(火) 17:38:52.60 ID:pCwQR9XU.net
>>870
艦載機はまったく別の設計だと知らないバカ

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:39:49.32 ID:7HcUX+eH.net
>>841
そいつ、割とマジで馬鹿なんだと思うわ
韓国擁護してんのは、派手な演出に騙されるタイプの単細胞w

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:40:06.98 ID:xBZufXYe.net
>>877
んー叩くつもりなくても控えめに考えても逆に心配してしまうってのはちょっと…

890 ::2021/04/20(火) 17:41:27.45 ID:goxDgpVJ.net
レドームの中張り子の虎なんだってな

891 ::2021/04/20(火) 17:44:50.70 ID:CAGGigd7.net
>>887
もしかしたら全長3000mの専用空母とセット販売かもしれんて

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:45:04.02 ID:PrJXXTiV.net
火器管制やデータリンクをどうしてるのかすごく気になる。

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:46:01.75 ID:G1BjFh+n.net
>>891
もしかして、宇宙から落ちてきたのを改装するんですかね?

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:46:15.28 ID:RRqqLk4f.net
お笑い韓国軍恒例の出来るまではスペックだけは世界一。
沈まない潜水艦 浮かばない潜水艦から類推すると
スペックが負担で飛ばない戦闘機だな。

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:47:33.31 ID:MMZijT8c.net
開発に着手した韓国純国産の電波誘導AAMの性能はミーティアを凌ぐそうだから、ポメラの視程外空対空能力は世界トップクラスになると期待されています

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:48:21.49 ID:G1BjFh+n.net
アメリカがエンジン輸出しないと
常にバレルロールしながら、時々エンジンストールする
お笑い戦闘機()ができるな

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:49:09.79 ID:StYK1UPB.net
>>892
ギャラクシー搭載ニダ
自機の位置はGPSで、敵機の位置はグーグルアースで
データリンクはラインでパーフェクトニダ

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:49:40.09 ID:+FFARmyg.net
>>825

モックアップ、つまり張りぼてと、実際に飛んだ実証試験機を比較されてもw

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:50:57.88 ID:G1BjFh+n.net
>>897
おかしいニダ!
アンテナが一本も立ってないニダ!

900 ::2021/04/20(火) 17:51:32.73 ID:VXLdQwdW.net
韓国としては輸出する気満々何だろうけど、性能云々抜きにしても権利関係をクリアして
輸出出来るのか?

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:51:35.15 ID:+FFARmyg.net
>>895

でも敵が見つけられないけどな〜w
アメリカと日本が追尾したミサイルを、一番近くに居て見つけられないw

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:52:22.82 ID:PrJXXTiV.net
ただ、日本がF-1以降に独自に戦闘機のインテグレーションができていないのは事実なわけで、F-3は真剣に取り組む必要はあると思う。

903 ::2021/04/20(火) 17:54:58.57 ID:dnbNJ2JX.net
>>897
グーグルアースなら夜でも丸見えニダ。

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:55:48.00 ID:gO2zvVk0.net
日本のX-2のエンジンは国産だからなあ
チョンには真似ができない日本の技術力がうらやましいかバカチョン

905 ::2021/04/20(火) 17:56:02.34 ID:DryKjjib.net
まだ初飛行すらしてないのにどこがそんな評価するのか知りたいわww

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:56:11.63 ID:PrJXXTiV.net
日本は憲法の問題で偏った技術開発しか出来ないから、圧倒的に不利な点は意識しておかないとダメだしな。真剣に日本と勝負しようとしている相手を不合理に見くびるのは良いことではない。

907 ::2021/04/20(火) 17:56:33.41 ID:5kt4yzXV.net
>>895
去年の年末に着手だから、最低でも10年後やなw

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:56:33.74 ID:cP5hhcI2.net
対中国でアメリカの機嫌損ねてF414売ってもらえず
T-50から引っ剥がしてきたF404になったりして

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:56:46.98 ID:vDYxgscc.net
>>889
東亜板住人が心配してるのは、笑いすぎによる酸欠 or 腹筋崩壊だからw

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:57:11.37 ID:+FFARmyg.net
>>892

そんなものは30年後に設計するニダ!!!

911 ::2021/04/20(火) 17:57:37.03 ID:IwuAfoOl.net
>>869
無理やろ
搭載FCSが朝鮮産で共同開発もナシじゃ外国産ミサイル使えなかろ
物理的に付けるだけ使えるような物でもなし

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:57:37.30 ID:PrJXXTiV.net
でね、この機体の主要なターゲットは日本なわけですよ。もう少し危機感を持って捉えた方が良いと思いますわ。

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:58:00.29 ID:MMZijT8c.net
フランスのさる筋は
「ほんのわずかな期間で我が国のラファールを超える戦闘機を開発した韓国は今や世界有数の先進戦闘機宗主」だと激賞していましたわ

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:58:37.05 ID:PrJXXTiV.net
>>911
中国製の武器体系を持ってくる可能性もあるわけですわ。

915 ::2021/04/20(火) 17:58:39.52 ID:5kt4yzXV.net
>>906
同じステージならともかく、著しく低いステージの韓国を過大評価するって、
非常に非論理的な態度やで

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:59:06.96 ID:TrTlv7Ja.net
>>895
何年先ですか?

917 ::2021/04/20(火) 17:59:15.21 ID:dnbNJ2JX.net
>>894
存在感までステルスするニダ。
永遠に完成しないことが最大の目標ニダ。
チャーハンを参考にしたニダ。

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:59:21.42 ID:G1BjFh+n.net
>>912
ガワだけラプターの真似の時点で
ちゃんと危機感覚えて、腹筋鍛えとくニダ

919 ::2021/04/20(火) 17:59:32.62 ID:/1cKgl7L.net
時代遅れ

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:59:41.34 ID:StYK1UPB.net
>>913
猿筋?
朝鮮系フランス人だろ

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:59:55.18 ID:PrJXXTiV.net
>>915
そんなことを言ってたおっさんどものせいで、日本の産業はこの有様ですわ。

922 ::2021/04/20(火) 18:01:28.79 ID:5kt4yzXV.net
>>914
それは無いw
中国に敵対する可能性がある国に中国が出すと思う?w
同様にアメリカも韓国が敵対する可能性があると考えているから、
ミサイルの使用許可を出さなかったんだぜw

923 ::2021/04/20(火) 18:01:34.80 ID:pCwQR9XU.net
>>920
フランス人は自国を下げるようなことは絶対に言わない。

924 ::2021/04/20(火) 18:01:44.78 ID:j9a6IBy5.net
>>907
韓国時間で?

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:02:18.35 ID:TrTlv7Ja.net
>>825
モックアップの意味をご存知? 心神はいろんな試験を行った実証機だぞ

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:02:23.22 ID:vDYxgscc.net
>>924
公式あったな

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:02:46.10 ID:PrJXXTiV.net
>>922
逆だって。中国はそうやって絡め取ってゆく。ソビエトと同じ。

928 ::2021/04/20(火) 18:02:59.34 ID:5kt4yzXV.net
>>921
それで、F-3の開発状況がKFXのレベルにあると主張するつもりかね?w

929 ::2021/04/20(火) 18:03:34.66 ID:IwuAfoOl.net
>>914
中でもロでも日でもいいがその時点で共同開発なんだってばさ
新しいFCSを開発して使えるように技術提供するのだから
本体が備えているFCSに見合った弾薬を提供するのとはワケが違う

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:03:49.88 ID:Fvx2/WuS.net
まあでも、日本は何もできてないんだから、嗤えないのは事実だよ

931 ::2021/04/20(火) 18:03:55.99 ID:5kt4yzXV.net
>>927
韓国が中国製の兵器体系になるなら、願ったり叶ったりじゃねえかw
駄目装備になっていくんやでw

932 ::2021/04/20(火) 18:04:34.75 ID:epioo3Zx.net
一方ジャップは民間機すら作れないらしいw

933 ::2021/04/20(火) 18:05:05.93 ID:5kt4yzXV.net
>>930
20年前に同程度の第四世代戦闘機を国産して実戦配備してるよ、日本はw
韓国は現時点で日本から25年は遅れていると言う事になるな

934 ::2021/04/20(火) 18:05:13.27 ID:pJpK8fHd.net
正直デザインカッコいいよね
日本もそろそろバルキリーくらい作れよ

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:05:14.70 ID:223dHGUq.net
>>380
このふざけた場所へようこそ
食は ニンジン キャベツ ニンジン  キャベツ

どこもかしこも、日本が嫌い
噛んでも噛んでも満たされない餓鬼
ニンジン キャベツ ニンジン  キャベツ

KAWASAKI臨海界外
鶴見川のほとりで僕らは出会った

Keep your 病都(ヘイト) 気をつけて
KAWASAKIはいつでも監視中

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  他文化の中を

We're living! Living in the KAWASAKI(KAWASAKI...
We still fight! Fighting in the KAWASAKI (KAWASAKI KAWASAKI..

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:05:32.07 ID:StYK1UPB.net
>>932
韓国は民間機作れるのか?

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:05:37.27 ID:PrJXXTiV.net
>>928
昔よく聞いた台詞だわ。そう言う奴らに日本はボロボロにされた。

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:05:48.18 ID:vDYxgscc.net
日本は何もできてないどころかw
模型>実証機 に見えるのがキムチ脳

939 ::2021/04/20(火) 18:05:58.83 ID:pJpK8fHd.net
>>933
三菱のショボいやつのことか?

940 ::2021/04/20(火) 18:06:17.90 ID:5kt4yzXV.net
>>937
都合が悪いから返答できないかw

F-3の開発状況がKFXのレベルにあると主張するつもりかね?w
これに答えてもらおうか

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:06:19.02 ID:eVHaDueB.net
>>932
YS−11って知ってる? アホグックさん 莫迦ん国は作れてるんかい?

942 ::2021/04/20(火) 18:06:20.28 ID:f2Y5tNu9.net
> 韓国は独自の技術で次世代戦闘機を造り続けることができる

↑ 馬鹿なの? ↓

> 国産エンジンの開発・搭載ではないが

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:06:36.92 ID:vDYxgscc.net
ショボいやつすら作れないキムチちゃん、なんで顔真っ赤なん?

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:07:23.66 ID:PrJXXTiV.net
>>940
何度も同じこと言わせるな。

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:07:51.46 ID:G1BjFh+n.net
>>934
それが一番致命的なんだが
馬鹿でもなければ、普通は気付くんだがな

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:08:07.72 ID:9tQWLJ3y.net
LMにほぼ丸投げで目玉にしてた技術移転もほとんどなくてインドネシア逃げて
ガワだわ最新鋭っぽい旧世代機でホルホルできるってある意味羨ましい

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:08:27.83 ID:vDYxgscc.net
まあジェットとかレシプロとか以前に、完全独自じゃ自転車も作れないからな韓国人。
夢みる前にそっちからなんとかしなよ。

948 ::2021/04/20(火) 18:08:42.91 ID:MMZijT8c.net
>>941
エンジンはイギリス製ですよ
F-1/T-2もエンジンは英仏合作のアドーアでした

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:10:15.08 ID:G1BjFh+n.net
>>948
それは、もしかしてギャグで言ってるのか?
アドーアの顛末とかを

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:10:28.02 ID:MMZijT8c.net
誰も韓国の軍備増強に悪ノリして自衛隊をさらに画期的に強化しようと言い出さなくて草
皆平和主義者なんだねw

951 ::2021/04/20(火) 18:10:44.76 ID:pCwQR9XU.net
>>928
分からないんだよ、公表しないから。

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:11:58.59 ID:MMZijT8c.net
>>948
アドーアは良いエンジンでしょう
空自はバージョンアップしたくても当時の大蔵省が許さなかっただけで

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:12:09.02 ID:vDYxgscc.net
>>950
中華相手に増強計画たててるし。 韓国セットやろ。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:12:26.36 ID:MMZijT8c.net
しまった自己レスしてしまったw

955 ::2021/04/20(火) 18:12:38.81 ID:5kt4yzXV.net
>>944
答えてないよ

さあ、同じステージだと主張するつもりかね?

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:13:17.12 ID:vDYxgscc.net
韓国人はいつベアリング作れるようになるのん

957 ::2021/04/20(火) 18:15:01.31 ID:jmyvp82r.net
>>895
電波誘導って何十年前のミサイルだよ、MANPADSでさえIIRやTV誘導方式が採用されているのに(困惑)

958 ::2021/04/20(火) 18:15:17.67 ID:WgmcNlJP.net
>>948
KF-21もエンジンはアメリカ製。
ライセンス生産も、完成後の量産期以降の予定で、完成品購入。

F-1/T-2はIHIライセンス生産しており、韓国基準だと国産エンジン扱いになりますw

959 ::2021/04/20(火) 18:15:33.96 ID:pCwQR9XU.net
>>955
F-3の仕様は分からないが、
KFXはF-2レベル

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:15:38.57 ID:MMZijT8c.net
ジャップは猿マネばかりの劣等種族で飛行機は複葉でパイロットの事故発生率は世界一高くて問題にならんとせせら笑っていたら、
その劣等種族が作った戦闘機に大敗を喫して慌てた国がありましたね
韓国だってそうならないとは言い切れませんわ

961 ::2021/04/20(火) 18:16:38.76 ID:CAGGigd7.net
>>959
完成してるF-2と毎年変わる想像図レベルのKFXの開発段階が同じ???

962 ::2021/04/20(火) 18:17:09.06 ID:5kt4yzXV.net
>>959
じゃあ、F-3には遠く及ばないなあw

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:18:00.07 ID:qRgOwRSE.net
アメリカから買ったエンジンをいじくって使い物にならなくなる
に、1ウォン

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:18:53.29 ID:PrJXXTiV.net
日本人のオタク気質はほんと変わらんな。

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:19:09.15 ID:G1BjFh+n.net
つかさ、アメリカがエンジン売るって確約してんの?

966 ::2021/04/20(火) 18:19:10.31 ID:5kt4yzXV.net
>>961
完成したら出せる性能が同じくらい、と言う話なんじゃないかなww

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:19:51.23 ID:fsGzRDhP.net
国際共同開発状態なのだが、

韓国はまだ、これを国産と言うのか??

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:20:52.88 ID:YWcUfg5w.net
>>964
ただ何となく悲観してそれを他人のせいにして自分以外の人間をバカ扱いしながらやってる事は便所の落書き。
そういうクズだな

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:21:20.63 ID:TUs3zSiu.net
>>1
日本は第6世代機の開発をスタートさせたばかり。エンジンは開発したぞ。
実証機機も飛んでる。
大体4.5世代でホルホルすんな。

970 ::2021/04/20(火) 18:22:00.12 ID:m/kIqXgn.net
>>967
部品に貼ったステッカーが韓国製ならウリナラ基準では立派な韓国製

971 ::2021/04/20(火) 18:22:28.37 ID:eAOTBhLV.net
ガワだけしかないのによくもまあ自慢げだな
飛んでから騒げよ鮮人

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:22:30.18 ID:EX6LkVFr.net
試作機www

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:22:56.70 ID:PrJXXTiV.net
>>968
堕ちるシナリオは普遍だということだよ。

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:23:02.62 ID:223dHGUq.net
>>927
443 名無しさん@13周年 New! 2014/02/12(水) 14:29:31.82 ID:fWRuMcxI0
  
■韓国が米軍事機密を中国に横流し・・・ 先進各国は韓国を数年前から「特別監視対象国」に指定


【米国】 韓国が兵器の分解調査・技術盗用に、米国が韓国を「特別監視対象国」に。韓国は「盗用は事実無根だ」 2013/10/29
 //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383057812/

【韓国】 先進各国、技術コピー疑惑で韓国へ兵器部品輸出に難色 共食い整備で対戦車ヘリの1/4が飛行困難に 2013/11/11
 //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384178906/
  
【米国】 「韓国のアメリカの軍事技術の盗用横流しが深刻」だ、アメリカの外交専門誌が伝える <米外交専門誌2013/10/28>

28日、アメリカの外交専門媒体であるフォーリン・ポリシー(FP)は、韓国が対艦ミサイル、電子戦装置、
魚雷、多連装ロケットシステム、イージス艦の部品に至るまで、米国軍事機密を盗作しては兵器システ
ムを模倣していると報道した。米国軍事機密や兵器を分解コピーしており、韓国の主力戦車であるK1は
、米国のエイブラム戦車に川を渡ることができる技術を追加したもの。また、K1戦車の改良型K1A1戦車
は、120o滑腔砲をアップグレードして電子システムを搭載、最新型の射撃統制装置を搭載しているが、
米国軍事機密の射撃統制装置を盗用している。韓国製の対艦ミサイルも、米国の対艦ミサイル「ハープ
ーン」を盗作している等、あらゆる米軍事機密や兵器を盗作コピーしている。

米国は韓国を考慮して、軍事機密盗作問題を公に話すことを控えてきたが、米国国防省と国務省は盗用
問題が最高潮に達している。ソウルで勤務していた米国防衛幹部は、FPとのインタビューで、「韓国は軍
事技術の盗用と中国への横流しが積極的だ。彼らは可能であれば何でもする」と述べた。

現在米国政府は、韓国を「特別監視対象国」に指定して軍事技術を盗用で調査していることも分かった。
ベス・マコーミック国防技術保安局(DTSA)局長は、「我々が提供した技術は、私たちが提供した目的で
使用されなければならない」、「米国は、両国が共有した技術が適切に保護されているかを確認するため
に、韓国と対話をしている状態だ」と明らかにした。

975 ::2021/04/20(火) 18:23:08.23 ID:TUtIqk64.net
本当にこんなに金かけたの?

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:23:41.44 ID:4Z9hZeU5.net
グックが盛んに日本に対して戦犯国と言うが、朝鮮半島は日本に併合していて
日本人になれたと大喜びしていたぞ、皇軍に志願する人も多く内鮮一体だった。
日本が戦犯国なら己らも戦犯国じゃないか。ドイツと併合したオーストリアは
潔いぞ。
韓国は第二次世界大戦と朝鮮戦争とベトナム戦争の合わせて3ッの戦犯国じゃな
いのか。帝政ロシア・ソ連・支那から併合で守ってもらった恩を忘れてはいけない。
カムサハムニダ

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:23:44.68 ID:MMZijT8c.net
試作機は概して高性能
コスモゼロやガンダムの例これあり

978 ::2021/04/20(火) 18:24:11.66 ID:dIMgzcnu.net
真摯さも謙虚さも客観性も計画性も将来性もないヒトモドキ
↑が未来永劫理解できずにニダーニダー

979 ::2021/04/20(火) 18:24:41.58 ID:0By1lNLq.net
おもちゃの変態、もとい兵隊
使う兵器も当然おもちゃ

980 ::2021/04/20(火) 18:25:03.92 ID:29i8mw4H.net
とにかく日本にマウントを取りたいことはわかった

981 ::2021/04/20(火) 18:25:34.11 ID:m/kIqXgn.net
ブバーなの?

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:25:52.29 ID:StYK1UPB.net
>>977
アニメに毒されてるな
現実では試作機は大概問題を抱えてる欠陥機

983 ::2021/04/20(火) 18:27:02.52 ID:5kt4yzXV.net
>>973
韓国の落ちるシナリオは不変だわなw
いつもの事さw

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:27:57.10 ID:G1BjFh+n.net
>>982
そんな事はない!
試作機のドラグナーより、量産型のドラグーンの方が
総合スペックは高いと言ってたニダ!

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:28:46.80 ID:vDYxgscc.net
ゴーストX10でも作るニダ

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:39:13.72 ID:ezTiZ3/G.net
>>969
表向きはそうですが
F-2の耐用年数が切れるのは分かっていたので後継機の開発を考えてきたと思われ

987 ::2021/04/20(火) 18:41:45.69 ID:MMZijT8c.net
他国ならF-2の寿命延長を行うところ
日本はやっぱりおカネ持ちですね

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:42:32.71 ID:yzLx+0e/.net
飛ばない飛行機は
ただの鉄くずだww

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:44:32.86 ID:ECMRxpnt.net
>>875
機密事項なので、シ━━━ッd((

990 ::2021/04/20(火) 18:45:49.47 ID:y/O0qVqO.net
>>987
あれ…重量級だから劣化早いんだよ
対艦ミサイル重いんだよね

991 :赤uad :2021/04/20(火) 18:45:50.74 ID:c455GBHk.net
>>875
買った畠の堆肥穴に嵌るかもw

992 ::2021/04/20(火) 18:48:37.28 ID:NIrbcNKL.net
今更ステルスも無い機体なんにつかうの?
リアルに北のmig21にも負けそうなんだが

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:56:10.88 ID:77XnXUZQ.net
>>987
F-15の改造も頓挫すると現実味が出てくるな

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:56:51.10 ID:mYz8wTts.net
戦死者数<<事故死者数、
とならないようにせいぜいお気をつけあそばせ

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:58:50.59 ID:TxXpVBi5.net
金さえあればF-3とF-35とF-15EXと無人機が欲しい。

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:58:51.85 ID:vMJbXHwq.net
>>1
まだ初飛行もしてないのに
なぜそこまで盛り上がれるのか

997 ::2021/04/20(火) 18:58:57.63 ID:r8WbgVD3.net
今だ!
ぬるぽ!

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:59:21.57 ID:PrJXXTiV.net
がっ

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 19:00:49.83 ID:AFOnBMvM.net
>米国のF-18が搭載しているのと同じF414-K1エンジンを使用しており
>韓国は今後、段階的にエンジンの国産化も進めていく計画だという
>来年7月にKF-21の初飛行を行い

え?

1000 :うつかりヒロポン :2021/04/20(火) 19:00:53.83 ID:lKaJ5o38.net
二代目ウィドーメーカー???

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200