2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国初の国産戦闘機KF-21に対する日米中の反応は?=韓国ネット歓喜「自主国防、すばらしい」[4/20] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/04/20(火) 09:30:08.20 ID:CAP_USER.net
2021年4月14日、韓国・ノーカットニュースは「強国もけん制する韓国型戦闘機」と題し、このほど初公開された初の韓国産戦闘機「KF-X」について詳しく報じた。

今月9日、次世代韓国型戦闘機(KF-X)試作1号機の出庫式が行われ、「KF-21」が初披露された。2001年に当時の金大中(キム・デジュン)大統領が国産戦闘機の開発を宣言して以来、総開発費18兆6000億ウォン(約1兆8125億円)が投じられた事業で、米CNNは「韓国がKF-21で超音速戦闘機エリートグループに合流した。価格競争力は米国のF-35に勝る」と報じたという。

記事は、韓国型戦闘機KF-21公開を受けての周辺諸国の動きを詳しく紹介している。まず米国については、KF-21出庫式の前にKF-16(米国機F-16の韓国版)の性能改良を公開しているが、この改良がKF-21の量産より約1年早く終わることから、「KF-21より競争力が上だということをアピールするものとみられる」「韓国に対し、KF-21の開発より米国の兵器に投資せよということだ」と伝えている。

中国については「メディアがこぞって、中国が開発中の第5世代ステルス戦闘機FC-31とKF-21を比較し、水準が下であると非難している」としている。その上で記事は「そういう中国は戦闘機で最も重要なエンジンから黒煙が上がるなど、致命的な問題を解決できていない」と指摘。KF-21は「米国のF-18が搭載しているのと同じF414-K1エンジンを使用しており、性能は検証済みだ」と伝えている。韓国は今後、段階的にエンジンの国産化も進めていく計画だという。

日本については「第6世代戦闘機『F-3』の開発を宣言したものの、現在、これという進展はないものと見られる」と伝えている。日本は2019年、米国のF-35追加購入(105機)に次期戦闘機開発費を投じた。韓国でもKF-21の開発を保留しF-35を追加購入しようという声が上がったが、開発を放棄せずに続けたことで今回のKF-21出庫に至り、「第5、第6世代開発への礎を築いた」「日本が今後も米国戦闘機の価格変動に一喜一憂する間に、韓国は独自の技術で次世代戦闘機を造り続けることができる」としている。

韓国防衛事業庁は来年7月にKF-21の初飛行を行い、26年までに開発を完了する計画だ。最後に記事は「開発が完了すれば、韓国は世界最貧国から世界で13番目に自国製戦闘機を開発した国家となる」と結んでいる。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「自主国防、すばらしい。大韓民国ファイト」「国産エンジンの開発・搭載ではないが、それでも国のためにはなる」「こういう記事はいっぱい出ていても悪くない気分だね。これからも良い成果が続きますように」「必ずや成功しよう。韓国ならできるはずだ」「我々の手で造った飛行機が我々の上空を守る時だ」など、喜びの声が殺到している。

その他「数日前にある新聞が『ガワだけ国産の戦闘機』と報じてたけど?」という声や「文化事業と自主国防という絵を描いた故金大中元大統領は、真の指導者だった」といった声も見られた。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/b875004-s25-c100-d0195.html

476 ::2021/04/20(火) 12:34:15.69 ID:/0HyudHw.net
>>472
顔にうんこ付けて整形しながら何が美しいだwwwwそんなに誇らしいなら日本語使うな?せめてハングルで書けwwwwハングルすら日本人がいなかったらなかったけどな

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:34:46.50 ID:5HmYimrN.net
最先端のエンジンが作れるとは思えん

478 ::2021/04/20(火) 12:35:11.08 ID:BrOQcLyL.net
来年7月に飛ぶらしいから楽しみ。
延期になるような気もするけど。

479 ::2021/04/20(火) 12:35:15.88 ID:76VKkj75.net
今:
国産ニダホルホルホル

数年後予想:
米国製エンジンのせいでマッハ1.8が出ない。
イスラエル製レーダーのせいで地上目標が識別できない

成功すれば「国産ニダ」、不具合があれば「外国製部品のせい」。
おもしろい頭の構造してるな。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:35:24.57 ID:eVHaDueB.net
>>472
モックアップで強いってわかるんだ?クソ食いグック

481 ::2021/04/20(火) 12:35:31.40 ID:cU0XEoFW.net
見よう見真似

これがあの国ができる最大限の技術力

482 ::2021/04/20(火) 12:35:41.69 ID:uf403rIP.net
結局こんなタイミングでステルス化を諦めたなんて、
空力上、完全に損してるじゃないか。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:35:52.33 ID:dEoI/J5K.net
>>475
ミサイルもステルスにしたら外付けでいいんだけど
くそジャップ

484 ::2021/04/20(火) 12:35:56.29 ID:xhH2Gqj8.net
>>472
まあ、朝鮮人みたいな無学無能にはお似合いかなって感じかね
これを良いと思える次元の低さには脱帽だわ

485 ::2021/04/20(火) 12:36:22.82 ID:/fjd0D8Q.net
>>457
飛ぶことは飛ぶんじゃないの?
エンジンはアメリカ製だし
まあ飛ぶ方向は明後日の方角かもしれんけど

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:36:57.21 ID:jGEKeJsB.net
>>480
プルプル震えてるのは合ってるだろ?
笑いを堪えて限界状態なんだから。

487 ::2021/04/20(火) 12:37:01.63 ID:cU0XEoFW.net
未だに北朝鮮が発射ごっこして遊んでる
ミサイルの追尾ができないヘタレ軍だしな

488 ::2021/04/20(火) 12:37:12.37 ID:xhH2Gqj8.net
>>483
これが朝鮮人のレベルwww

489 ::2021/04/20(火) 12:37:51.81 ID:8KMksXOf.net
>米国のF-18が搭載しているのと同じF414-K1エンジンを使用しており

現時点ではまだ搭載してません

490 ::2021/04/20(火) 12:39:06.37 ID:WQzBOPca.net
>>7
レクサスと大八車の価格を比較されてもな

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:39:09.65 ID:dEoI/J5K.net
>>480
モックであんだけ強いんだから量産したらもう敵はいないだろ
韓国型軽空母からポラメの群れが飛び立つ様はまさに圧巻だよ
くそジャップ

492 ::2021/04/20(火) 12:39:10.82 ID:VXLdQwdW.net
エンジンを8基くらい積んで、パワーで無理矢理とばそうw

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:39:54.02 ID:4A5jwa7m.net
>>472
で 飛ぶのw

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:40:07.77 ID:PYq1aeWS.net
>>458
中国人と韓国人と一緒に仕事してみるとよく分かる

勿論、日本人も関東と関西で気質が違うから一概には言えないが、中国人と韓国人は近道をしたがる人間が多い気がする
中国人は考え方が韓国よりダイナミック。ユーモアも韓国人や日本人よりも男女問わずあるからかもしれない
日本人は細かいとこにこだわるし、掘り下げようとするが中国人や韓国人はこれを無駄と考える人間の割合が多い気がしたな

韓国人は詰め込んだ知識の頭の良さ、いわゆる官僚系で、中国人ってのはずる賢さも兼ね備えてて、柔らかいし、地頭の良さを感じたなぁ…
スピードでは国民性的にもこの2国にはまあ、勝てないなw
気質があまりにも違うからw

日本人っぽい気質のは中国や韓国ではオタク扱いだからなw

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:40:23.50 ID:lCvoIeDX.net
誰かハンノーしてやれよ。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:40:40.78 ID:eVHaDueB.net
>>490
大八車に失礼! 

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:40:45.24 ID:4A5jwa7m.net
>>491
朝鮮脳って いいねw

498 ::2021/04/20(火) 12:40:49.94 ID:DkK6gDQJ.net
>>491
いつから艦載機になったんだうんこ野郎

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:41:47.82 ID:+KVlwGUa.net
ジェットエンジンだけ飛んで行きそう

500 ::2021/04/20(火) 12:42:11.62 ID:HHZ21qsN.net
日本と米国は何も言ってなくてワロタ

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:42:38.97 ID:eVHaDueB.net
>>491
モックアップの意味ご存知?

502 ::2021/04/20(火) 12:43:59.03 ID:xhH2Gqj8.net
一昔前なら本当に親切心で止めたら?って日本が助言して
韓国が更なるドツボにはまって憤死したんだけどね

最近は相手にしないからニュースだけで終わってつまらんね

503 ::2021/04/20(火) 12:44:07.16 ID:pCwQR9XU.net
全長最低でも3,000mの空母作るのか、楽しみだな

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:44:14.86 ID:dEoI/J5K.net
>>493
どうみても飛ぶだろそもそも飛ばないならバカらしくてハナから作らないだろ名前もついてるし
あとは量産するかしないかだけだ
量産したら東京上空をポラメが覆いつくして空が真っ暗になる恐怖に怯えろ
くそジャップ

505 ::2021/04/20(火) 12:44:35.24 ID:l4OdMaXI.net
>>405
しかも形状がステルスもどきなので
性能は全て下というのが確定

フライ・バイ・ワイヤができなくて
米国に日本のデータ含めて寄越せと要求して
当然蹴られた
飛んでも戦闘機動とか無理じゃねって状態だな

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:45:09.50 ID:3x6T4Ixu.net
>>182
そもそも飛びません(´・ω・`)b

507 ::2021/04/20(火) 12:45:10.36 ID:xhH2Gqj8.net
>>503
その空母排水いくつで最低吃水いくらなんですかね?w

508 ::2021/04/20(火) 12:46:27.94 ID:dQ1wq/x7.net
仮に飛んでも予算不足で量産不可になるんじゃね?
1機120億だっけ?

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:46:41.55 ID:+KVlwGUa.net
7月からはバルスの呪文がポラメになりそう

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:47:19.05 ID:jGEKeJsB.net
>>501
モックンの髪の毛をアップする事ニカ?

511 :八紘一宇は日本の国是:2021/04/20(火) 12:47:24.76 ID:0qz6CfGD.net
>>1
使えるモノを出す事が前提の日本と違い、ハードルが低くて良いなぁ

512 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/04/20(火) 12:48:20.82 ID:FkMO3BT5.net
 
原寸大模型の量産…w
 

513 ::2021/04/20(火) 12:48:56.49 ID:BrOQcLyL.net
>>512
こち亀でそんな話があったなあw

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:49:08.72 ID:x/AtK4hN.net
アビオニクスは、フランスのお古
操作系は、直引きccvなし
レーダーは、イスラエルのお古の改良版
ジャマー搭載もなし

練習機を、また作った

515 ::2021/04/20(火) 12:49:16.91 ID:cU0XEoFW.net
あの国は過程や結果なんてどうでもいい民族
精神的に満たされればそれで優越感に浸れる
未だに奴隷根性から脱却できない原始の巣窟

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:49:33.71 ID:psow+FT+.net
日本は関わらなくて良い
韓国のこの4.5世代機はF2より下だよ

知らんけど。

517 ::2021/04/20(火) 12:49:38.39 ID:i6sRp8pK.net
ID:dEoI/J5K

こいつの構って欲しくて馬鹿言ってるのが見え見え感がキモい

518 ::2021/04/20(火) 12:50:14.73 ID:cU0XEoFW.net
あんなことよりF35Kのメンテは
貨物船に乗せてオーストラリアか米国か

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:50:17.97 ID:q7mVyjGl.net
1.8兆円のプラモデルかぁ
夢が広がるねぇ

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:50:43.76 ID:PYq1aeWS.net
>>455
戦車も確かにそうだったなw

勝手なことすんなよゴラァって
ドイツに言われた迄は東亜のスレでみた気がするなw

521 ::2021/04/20(火) 12:51:12.06 ID:/62bRbwQ.net
>>1
どうせ永遠に開発中なんだろ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:53:12.99 ID:rBBaIuA1.net
>>176
飛ばしながらウエポンベイつけていくとか、機体の再設計が必要だし、新規に開発するのと変わらん
今現在ウエポンベイ用の空間が確保されてるならいけるかもしれんが、エンジンが締めてるしな
縦に伸ばさなきゃならないから空力から何からやり直しだ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:53:18.18 ID:V0NBt6+Z.net
>>123
F-2って26年前くらいに初飛行であと10年ちょっとで退役だけど
それでもチョン君とこのKF-21よりは遥かに優秀だよ
てかそもそもチョン君とこのってただのモックアップだろ
飛んでから寝言は言えよw

524 ::2021/04/20(火) 12:53:28.71 ID:xhH2Gqj8.net
>>514
真面目に戦闘出来なくね?
空に金ばらまくのと変わらんだろ

中距ミサでワンパンされて堕ちるだけじゃん
え、どういう運用を考えた飛行機なのこれ?

525 ::2021/04/20(火) 12:53:46.74 ID:lRFdPg1P.net
ガワだけアイフォン風にした中身が低性能アンドロイドの中華パチモンスマホを連想させるな。。。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:54:26.89 ID:x/AtK4hN.net
>>524
輸出

527 ::2021/04/20(火) 12:55:22.07 ID:xhH2Gqj8.net
>>526
こんなん諸元見ただけで粗大ごみってわかるおもちゃ誰も買わんじゃろ

528 ::2021/04/20(火) 12:55:54.84 ID:gddKKslj.net
>>526
安物買いの銭失い。
騙される方が悪いニダ!
ウェーハッハッハ!

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:56:19.76 ID:eOKX9izk.net
>>338
フロムに作らせればバレなかったのに・・・

530 ::2021/04/20(火) 12:56:29.14 ID:rA0IFkEa.net
>>494
>韓国人は詰め込んだ知識の頭の良さ、いわゆる官僚系で、

確かに、コラムと記事とかで見るんだよなあ、とにかく知識をひけらかした文章を書くから
結論がぼやけて、非常に読みづらい文章を書くからほんと疲れる。

531 ::2021/04/20(火) 12:57:12.57 ID:cU0XEoFW.net
建物もダムもすぐ壊れるような技術力しかないのに
戦闘機www
今だけ盛り上がっておけ
オチはいつものとおり

532 :アイロビュコリア@療養中 :2021/04/20(火) 12:57:29.22 ID:4/QXieaj.net
>>512
(=゚ω゚)ノ マデュさんのご飯の再現…
「おーーっと、ここで10万円超えだーー!!」

533 ::2021/04/20(火) 12:57:41.55 ID:WRcEom48.net
>>526
ラファールやタイフーンを差し置いて輸出出来ると思ってるのほんと頭お花畑よな
まだ安けりゃ選択肢に入る可能性もなくはないけどさ

534 ::2021/04/20(火) 12:57:43.04 ID:uUe6W9Qd.net
せいぜいがんばりな
役に立つのか知らんけど

535 ::2021/04/20(火) 12:57:46.00 ID:Qj+yzEZG.net
空飛ぶ棺桶だろ
自殺願望のある奴しか搭乗しないわな

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:58:04.60 ID:LyXJZJVY.net
お前らいつもカタログスペックだけは立派で実物ショボイじゃん

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:02.00 ID:x/AtK4hN.net
>>527
F/A50だと、
廉価版戦闘機として小さすぎるし
かつ、機体延長してもアメリカの許可がいる

だから、自主開発

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:15.66 ID:PYq1aeWS.net
>>504
コテの代わりに書き込み内容の
最後にくそジャップってクレジットみたいに入れるの分かりやくていいねw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:16.74 ID:ol25FLLl.net
>>50
https://youtu.be/1MBGB-_bQOw
発表会映像すごいな。
映画のアイアンマンの新作ロボット発表シーンみたい。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:25.27 ID:2NL4oA6v.net
>>146
思わず声が出たwww

541 ::2021/04/20(火) 12:59:30.36 ID:liMGuVzz.net
>>48
飛行予定は来年以降な
いまは地上試験用なんだと

542 ::2021/04/20(火) 12:59:33.21 ID:Pglhr+q6.net
>>536
???
実物の性能しょぼい時は仕様を下げるからカタログスペック通りニダ!

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 12:59:37.51 ID:QB+SSHG2.net
韓国製は表の皮一枚だけ。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:01:04.74 ID:M3WiH4DY.net
>>1
これも問題が発生したら日本のせいにするんだろ

545 ::2021/04/20(火) 13:01:41.36 ID:rA0IFkEa.net
>>536
だから、実物では自慢できないから、スペックが決まった時点でしか自慢出来ない、それが今。

546 ::2021/04/20(火) 13:01:43.28 ID:cU0XEoFW.net
朝鮮人のリスクマネジメント

ひたすら「他人のせいにする」

547 ::2021/04/20(火) 13:03:06.66 ID:7FR534wn.net
これエンジン整備とかどこでやるんだろ

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:03:08.82 ID:x/AtK4hN.net
>>528
現代ロテム商法

spec良いニダ
アフター任せるニダ

で、バックれる

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:03:08.86 ID:PYq1aeWS.net
そもそも韓国の空軍って機能してるのか?
中国やロシアは聞くが…

550 ::2021/04/20(火) 13:04:21.14 ID:rA0IFkEa.net
>>546
女子サッカーで堪能させてもらいました。

551 ::2021/04/20(火) 13:04:25.16 ID:cU0XEoFW.net
>>549
兵器自体機能してないからね
稼働率40%前後程度でしょ
陸海空軍

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:04:27.53 ID:rBBaIuA1.net
>>252
実際にリムパックか何かで米軍に確認してるんやで
反応遅いからオート切っていいですかって

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:04:28.03 ID:ehsX6fVQ.net
>>21
今はタイヤも見えないんだぞ

554 :Mr. マデュース(排「害」主義者) :2021/04/20(火) 13:04:28.79 ID:FkMO3BT5.net
>>532
そんな訳はない…

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:04:58.37 ID:biolxkVI.net
多少のステルス性能があってもハードポイントだから兵装したら第4世代機。
それならF-16Vで良いじゃんてことになり、KFXの共同開発国であるインドネシアはF-16Vを購入。
ベストセラーであるF-16の最新型と比べて競争力があるかと言われると疑問。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:05:05.99 ID:1oNWJAbc.net
>>549
哨戒任務がギリギリ出来る程度には機能してる。

557 ::2021/04/20(火) 13:06:14.28 ID:xhH2Gqj8.net
>>549
予算がないんで軽油買えなくてヒコーキ飛ばせません
仕方ないので飛行時間水増ししてます


→露助に知ろうと同然の変態ムーブのからかわれました

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:06:23.11 ID:cGB6tSkH.net
>>443
件のスネーク現象の時の話だな
それの前述譚として、新幹線導入する際のふざけた条件とか思い出すと
さらに笑えるな

559 ::2021/04/20(火) 13:06:37.75 ID:LOVj59Vs.net
>>522
製造中の写真見るとウエポンベイ予定地はあるみたい
今はでっかい梁が横切ってるけど

560 ::2021/04/20(火) 13:08:24.12 ID:DklLbPNO.net
>>524
日本にホルホル出来ればそれで良いんだよ

561 ::2021/04/20(火) 13:08:36.39 ID:+FJxHvDr.net
>>533
フィリピンが南部のイスラム教徒に爆撃したような戦争にしか使えないだろうな

他の国はF-16の最新ブロックを買うでしょ

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:10:26.53 ID:rBBaIuA1.net
>>283
マクロスΔのドラケンは今までの変形パターンを打ち破った革新的な機体だぞ
今までの双発エンジン機オンリーから単発エンジン機でも変形可能になった
これでデザインの幅が広がる

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:11:22.83 ID:PYq1aeWS.net
>>539
意外に視聴数あってワロタw

違う動画は60万か70万視聴されてるのあるなwww

戦闘機のコンテンツって下手なユーチューバーのコンテンツより凄いなwww

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:12:35.34 ID:cGB6tSkH.net
そもそも、冗談抜きでまともに飛べない形状してるのに
輸出するとか出来るわけないだろ
仮に完成出来たとしても、第三国相手に輸出用に開発されてたF20がコケた時と状況一緒だろ
またF16のせいで売れるわけないだろ

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:13:30.06 ID:PYq1aeWS.net
>>557
なるほど、そういうことねw

566 ::2021/04/20(火) 13:13:37.89 ID:/0HyudHw.net
模型にアメリカのエンジンつけてホルホルするつもりなんかい?ホロン部は

567 ::2021/04/20(火) 13:16:02.92 ID:UIJUWWgE.net
自動車エンジンも作れない、船舶エンジンも、高速鉄道のモーターも怪しい国がだな、、、笑かすわ

568 ::2021/04/20(火) 13:16:37.12 ID:1L73QDJa.net
>>1
F-3もエンジン含め色々自主開発してるんだけどね
禄に調べて無いだけ

569 ::2021/04/20(火) 13:17:43.09 ID:cU0XEoFW.net
バッテリーさえまともなものは無い

570 ::2021/04/20(火) 13:17:49.40 ID:WgmcNlJP.net
>>562
マクロスのバルキリーはエンジンを足に配置してるので、ドラケン含めて例外なく双発。
変形は変態的だけど。

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:17:53.74 ID:AoF/HLr1.net
>>428
もうUコンにしろよw

572 ::2021/04/20(火) 13:18:21.80 ID:cU0XEoFW.net
「見よう見真似」の技術だけは長けてる
奴隷根性だけの国もどき

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 13:19:00.74 ID:xl7QUTAz.net
>>318
日「バーティゴに陥ったらボタン一つで自動的に水平飛行に復帰するオートリカバリーつけてみました」

574 ::2021/04/20(火) 13:19:34.66 ID:UZ0l4BwC.net
>>549
韓国軍、領空侵犯のロシア軍機に警告射撃 竹島上空で
https://www.afpbb.com/articles/-/3236423

次はロシアが先に撃ってくると思う。

575 :<丶`∀´>:2021/04/20(火) 13:20:50.55 ID:HRIjVC2q.net
ジャップが羨ましそうに指を咥えてこっちを見ている

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200