2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国初の国産戦闘機KF-21に対する日米中の反応は?=韓国ネット歓喜「自主国防、すばらしい」[4/20] [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2021/04/20(火) 09:30:08.20 ID:CAP_USER.net
2021年4月14日、韓国・ノーカットニュースは「強国もけん制する韓国型戦闘機」と題し、このほど初公開された初の韓国産戦闘機「KF-X」について詳しく報じた。

今月9日、次世代韓国型戦闘機(KF-X)試作1号機の出庫式が行われ、「KF-21」が初披露された。2001年に当時の金大中(キム・デジュン)大統領が国産戦闘機の開発を宣言して以来、総開発費18兆6000億ウォン(約1兆8125億円)が投じられた事業で、米CNNは「韓国がKF-21で超音速戦闘機エリートグループに合流した。価格競争力は米国のF-35に勝る」と報じたという。

記事は、韓国型戦闘機KF-21公開を受けての周辺諸国の動きを詳しく紹介している。まず米国については、KF-21出庫式の前にKF-16(米国機F-16の韓国版)の性能改良を公開しているが、この改良がKF-21の量産より約1年早く終わることから、「KF-21より競争力が上だということをアピールするものとみられる」「韓国に対し、KF-21の開発より米国の兵器に投資せよということだ」と伝えている。

中国については「メディアがこぞって、中国が開発中の第5世代ステルス戦闘機FC-31とKF-21を比較し、水準が下であると非難している」としている。その上で記事は「そういう中国は戦闘機で最も重要なエンジンから黒煙が上がるなど、致命的な問題を解決できていない」と指摘。KF-21は「米国のF-18が搭載しているのと同じF414-K1エンジンを使用しており、性能は検証済みだ」と伝えている。韓国は今後、段階的にエンジンの国産化も進めていく計画だという。

日本については「第6世代戦闘機『F-3』の開発を宣言したものの、現在、これという進展はないものと見られる」と伝えている。日本は2019年、米国のF-35追加購入(105機)に次期戦闘機開発費を投じた。韓国でもKF-21の開発を保留しF-35を追加購入しようという声が上がったが、開発を放棄せずに続けたことで今回のKF-21出庫に至り、「第5、第6世代開発への礎を築いた」「日本が今後も米国戦闘機の価格変動に一喜一憂する間に、韓国は独自の技術で次世代戦闘機を造り続けることができる」としている。

韓国防衛事業庁は来年7月にKF-21の初飛行を行い、26年までに開発を完了する計画だ。最後に記事は「開発が完了すれば、韓国は世界最貧国から世界で13番目に自国製戦闘機を開発した国家となる」と結んでいる。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「自主国防、すばらしい。大韓民国ファイト」「国産エンジンの開発・搭載ではないが、それでも国のためにはなる」「こういう記事はいっぱい出ていても悪くない気分だね。これからも良い成果が続きますように」「必ずや成功しよう。韓国ならできるはずだ」「我々の手で造った飛行機が我々の上空を守る時だ」など、喜びの声が殺到している。

その他「数日前にある新聞が『ガワだけ国産の戦闘機』と報じてたけど?」という声や「文化事業と自主国防という絵を描いた故金大中元大統領は、真の指導者だった」といった声も見られた。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/b875004-s25-c100-d0195.html

659 ::2021/04/20(火) 14:52:41.01 ID:IYrIB6JX.net
>>638
他国のは性能いくらいいにしても単純に高い
安価なドンガラとして売れてる
チューンして全部とっかえちゃうから最安値モデルでいいやみたいな

なにより不具合起きてもその場で動けなくなるだけ
航空機は墜落するからな

660 ::2021/04/20(火) 14:53:02.82 ID:MMZijT8c.net
香田元自衛艦隊司令官
「韓国軍はあと2年で、自衛隊を多くの分野で凌駕します!」

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:55:23.70 ID:d7CGbtg3.net
>>660
そう言わないと財務省が予算許可せんからな

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:55:48.21 ID:DVKe/PxY.net
日本への総攻撃を着々と準備ニダ

663 ::2021/04/20(火) 14:58:08.84 ID:rdJy9JXI.net
ごちゃごちゃ。ぬかすなやあ。
レーダー照射で、布団かぶって逃げくさった弱小があ。
岩屋もなあ。ニコニコ顔でイジメないでと機嫌取りにきとったやんけ。
こんどはなあ。
レーダーだけでは済まへんで。
聞いとんけぇえええええええええええええええええええええ。

664 ::2021/04/20(火) 14:58:14.17 ID:ZHORd3TC.net
>>658
中身は輸入品なんでしょ?

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:58:55.19 ID:Jit0HRWk.net
シュミレーターとかちゃんと作れるのかな

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 14:59:40.14 ID:d7CGbtg3.net
>>664
自国民の子供達を集めて歌わせるのと
多国籍の子供達を集めて歌わせるのと
どちらが難しいと思います?

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:00:24.04 ID:j5nWv8GH.net
>>664
中身無いよ
ガワだけ見せてインドネシアから金取ろうって詐欺だから

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:02:47.69 ID:7qERnJgk.net
>>666
とりあえず、ガワがラプターのパクリの時点で
どっちにせよ、まともに飛べないと思うんだが

669 ::2021/04/20(火) 15:04:38.83 ID:kb3IgUoZ.net
>>635
実験なんて白丁がすることニダ

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:04:46.84 ID:QBBVkatP.net
アメリカを差し置いて日本が第六世代の戦闘機を出せるわけ無いじゃん

また警戒されてF2の時の二の舞じゃんwwwwwwwwwwwwwww

F15みたいなパターンで弄ぶのが吉だよwwwwwwwwwwww

671 ::2021/04/20(火) 15:06:20.80 ID:kb3IgUoZ.net
>>665
趣味レーターならなんとか

672 :赤uad :2021/04/20(火) 15:07:05.60 ID:7ZseUkil.net
>>9
プロジェクトA4向けっすねw

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:08:50.67 ID:7qERnJgk.net
>>672
ダレウマ

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:08:54.23 ID:7HcUX+eH.net
>>655
ああそうか、Yだ
でもF-35はXからいきなりFになった気がする

675 ::2021/04/20(火) 15:09:06.94 ID:z0WxET1d.net
試験機とか実証機作らずにいきなり本番のように見えるんだけど、姿勢の制御とか出来るもんなの?

676 ::2021/04/20(火) 15:09:36.71 ID:1daArMhs.net
F-3はスケジュール通りにひと月前に設計が始まって試作機の製造が4年後なわけだが、進展がないとか意味不明だな

買ってきた技術で半世紀遅れの戦闘機組み上げてるだけでアメリカの戦闘機の価格に一喜一憂するのは韓国なわけだが
もしかしたら中国製に変わるかもな

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:10:14.86 ID:U1J3lks5.net
ワクチンとスワップするにだ

678 ::2021/04/20(火) 15:13:54.27 ID:MMZijT8c.net
イスラエルのメーカーによると、KF-21のレーダーFCSの能力はF-35以上の高性能との事です
機動性能もF-35より高いとのこと

679 ::2021/04/20(火) 15:18:33.14 ID:XpHFlJ/z.net
韓国人だけが喜んでるだけ
他は白い目で憐れんでるだけ
まあ好きなだけホルホルしとけ

680 ::2021/04/20(火) 15:22:10.70 ID:cU0XEoFW.net
>>679
毎度そう

世界は無頓着

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:23:45.11 ID:UMrFeYpe.net
重要なのは独島に文句を言わせないこと
日本人だけど、韓国の固有に領土にケチを付けようとする日本なのだから
抑止力を高めて強くならなければいけない気持ちはよくわかる
対峙しているのは北だけではない

682 ::2021/04/20(火) 15:24:31.91 ID:cU0XEoFW.net
>>681
いいように洗脳されてなぁ・・・
悲しき奴隷階級よ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:24:45.06 ID:7qERnJgk.net
むしろ、何でホルホル出来るんだと疑問に思うわな
ラプターに似せたから飛ぶとか思ってそうだが
真実は逆なんだがな
ラプターに似せたから、まともに飛べないとしか思われんのに
何で在日も含めてホルホルできる?

684 :61式戦車 :2021/04/20(火) 15:28:17.00 ID:YzN0WLHY.net
てか第四世代戦闘機の試作機作った程度で良いなら日本は2000年台にはクリアしている訳で…。
そんな枯れた技術の寄せ集めで35に値段では勝ってると言われても…。

685 ::2021/04/20(火) 15:28:46.75 ID:5kt4yzXV.net
>>678
問題は、使えるミサイルが格段に少ない事
能力があろうが無かろうが、扱えるミサイルが限られてては無能としか言いようがないw

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:29:54.18 ID:7qERnJgk.net
>>684
ライバルはF16vだったはずなんですけどね

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:30:55.50 ID:LwdjBNxJ.net
チョンコの戦闘機
飛べるのか

688 :61式戦車 :2021/04/20(火) 15:32:04.94 ID:YzN0WLHY.net
>>686
んにゃ、Vじゃなくて市場に出回ってるアメリカの中古の無印さん達だよ。
16生産終了の話が出た時に乗っかった話だから。

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:32:36.43 ID:fsGzRDhP.net
実物大プラモデルが完成しただけで大騒ぎし過ぎだよなw

まず、飛ばしてホルホルしろw

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:32:41.10 ID:StyUoWOZ.net
喜べ、そして墜落して行け。

691 ::2021/04/20(火) 15:32:41.23 ID:5kt4yzXV.net
>>686
F-16Vを採用すると台湾に頭を下げなくちゃいけなくなるから、どうあっても採用でけへんw

692 ::2021/04/20(火) 15:34:01.56 ID:IYrIB6JX.net
>>678
大事なお客様というかいいカモなのでリップサービスくらいいくらでもするだろう

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:35:49.50 ID:Jit0HRWk.net
表向きのライバルはJ-20になるのか?

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:36:05.55 ID:U1J3lks5.net
ステルスだから飛んでも
見えないにだ

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:36:30.97 ID:7qERnJgk.net
しかし、そんなにステルスがいいなら
F15SEで問題なかっただろうに

696 ::2021/04/20(火) 15:36:33.88 ID:kb3IgUoZ.net
>>678
素子はウリナラ製らしいが、レーダーそのものはイスラエルのエルタだからな

697 ::2021/04/20(火) 15:38:09.75 ID:kb3IgUoZ.net
>>693
JF-17だろ

698 ::2021/04/20(火) 15:39:41.41 ID:OgoSQ9+q.net
>>678
飛んでもいない航空機の機動性がなんで分かるんだ?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:40:23.40 ID:yFmbPqGe.net
数ヶ月前に記事になっていた韓国人スパイが逮捕された事件で
航空機関連がどうのこうのと書いてあったけどこれなんかな
いつもの設計図は盗めても開発する技術がないので中国へ売り渡すパターン

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:43:35.44 ID:7HcUX+eH.net
>>695
アメリカに色々言われずにアビオ弄りたいみたいよ

701 ::2021/04/20(火) 15:44:49.66 ID:iH99RpLV.net
注)
>>1 で使われてる“出庫

702 ::2021/04/20(火) 15:46:09.05 ID:iH99RpLV.net
途中で書き込んでしまったスマヌ

注)
>>1 で使われてる “出庫” は文字通り “倉庫から出す” の意
モックを倉庫から出す場面に使われている

703 ::2021/04/20(火) 15:46:54.23 ID:j9a6IBy5.net
>>678
それソフト抜きだぞw

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:48:38.35 ID:G1BjFh+n.net
>>703
じゃあ駄目だな
レーダーゲイン絞るとかいう知能すらない連中だぜ

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:49:22.40 ID:czfySoa/.net
空中に浮かんだら成功でしょう。

706 ::2021/04/20(火) 15:49:37.32 ID:j9a6IBy5.net
>>700
韓国が弄れば弄っただけスペックダウンな予感

707 ::2021/04/20(火) 15:51:31.63 ID:WUzc8Np0.net
>>696
・・・・・絶句

708 ::2021/04/20(火) 15:51:44.38 ID:IwuAfoOl.net
>>700
国産ミサイル作るんか大変だな

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:51:47.82 ID:tCCb4jPQ.net
F35が糞チョン国では整備出来ないから、
仕方なく国産戦闘機作りますってか。
技術のない三流後進国は大変だーね。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:54:00.77 ID:dBXdwdkj.net
日本は終わった

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 15:54:49.15 ID:tCCb4jPQ.net
ステルスって日本の技術も結構入ってるんだよな。
糞チョン国には使わせないけど。

712 ::2021/04/20(火) 15:55:37.63 ID:5kt4yzXV.net
>>710
進んでいる最中だけどw

713 :死神◇:2021/04/20(火) 15:56:26.77 ID:mrrf43F7.net
>>54
どうも空戦能力はずれまくった爆撃仕様で前線が他力本願な代物のようだが情報だけでホルホルしてあとでケロっと欠陥品にっていつものパターン

714 ::2021/04/20(火) 15:59:03.17 ID:WUzc8Np0.net
KF-2ケ1に変わるのも早そうだな

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:01:09.34 ID:m8VLO0/3.net
4月15日に2016年式ギャラクシーがちうごく人の所持していたバッグの中で燃えて軽い火傷
すまんがワロタw

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:02:08.88 ID:G1BjFh+n.net
>>713
目指せB1?

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:03:35.46 ID:3BxGJsEr.net
南向くのもいいけど、また後頭部をモーニングスターでぶん殴られるぞ。

718 ::2021/04/20(火) 16:04:01.32 ID:G2Ca1xsX.net
うむ!いまやアジアのエリートは日本に代わって韓国が就いたニダッ!

719 ::2021/04/20(火) 16:05:34.14 ID:WUzc8Np0.net
>>717
F-80「まかせろ〜」

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:07:38.91 ID:G1BjFh+n.net
真面目な話、この機体()のライバルは
スターファイターが妥当じゃないか?
棺桶レベルの高さで

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:28.05 ID:7HVOJOCm.net
2050年になっても完成しないに変造500ヲン

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:32.82 ID:StYK1UPB.net
>>719
君はシューティングスターだろ

723 :死神◇:2021/04/20(火) 16:08:35.04 ID:mrrf43F7.net
実戦シミュレーションで太平洋米軍が中国に負ける結果を示してるんだけど、

意味わからんのが空戦能力重視でステルスでも空中で撃墜されるからどこで運用するのだとか奇襲用ならそもそも本土防衛の制空権とれない規模だし見栄のためだかの仕様だよね?そうとしかならんw

中国1500機の戦闘機相手ではなく、どこかの小判鮫になって日本攻撃のための爆撃搭載になるんやなって、考えたらあかんやつだわ

724 ::2021/04/20(火) 16:08:51.97 ID:kb3IgUoZ.net
>>700
アビオ弄るのはスウェーデン

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:58.33 ID:1JK4ogJ2.net
え?
韓国4.5世代戦闘機と米国5世代戦闘機を単価で争うの?
マジで朝鮮人ってバカしかいないんだな

726 ::2021/04/20(火) 16:09:03.35 ID:090ADXpK.net
エンジンがF117と同じの使ってるやつだっけ?

727 ::2021/04/20(火) 16:11:14.77 ID:G2Ca1xsX.net
だから、初飛行テストを来年の7月(ムン政権退陣後)にしている時点で、
ムンちゃんもマトモに飛ばない事を察しているような。

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:11:24.73 ID:G1BjFh+n.net
エンジンはF18と同じだろ
マッコリ爺さん!
なんかエンジンに黒い箱状の物が付いてるんだが
これ何だ?

729 ::2021/04/20(火) 16:11:50.06 ID:YkDeUfHD.net
>>725
しかも韓国のほうは
これからどんどん開発が遅れて値上がっていくのがミエミエなんだよな
まるでK-2戦車のようにw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:12:04.31 ID:tnQY+63u.net
「アメリカ、ウリとステルス機スワップしようニダ」

あると思います

731 ::2021/04/20(火) 16:12:08.52 ID:YkDeUfHD.net
>>728
ヘソだろ?w

732 ::2021/04/20(火) 16:12:48.65 ID:VMHs1Ozs.net
>>695
こいつ、ステルスっぽい形してるだけでステルスじゃないよ
構造材も塗料も従来機のままだし、武装もウエポンベイが無いから吊り下げ式
スパホのエンジン使って燃費悪い癖に無理に小型機にしたもんだから燃料搭載量も少なく増槽も必要
形状もステルスみたいなだけで角度とかの計算も出来てないから気休め程度と突っ込み所しか無い

733 ::2021/04/20(火) 16:13:48.79 ID:j9a6IBy5.net
>>729
また消火器の誤動作で搭乗員死亡でつか
ナムナム

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:13:56.21 ID:4A5jwa7m.net
21世紀が終わっても飛びそうにないし
韓国って国がいつまであるんだかw

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:15:41.18 ID:G1BjFh+n.net
>>733
消化器の誤作動で死ぬとかないだろ
常に粉末消火器しか使ってないから、それしかないニダ

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:16:42.83 ID:8jViNv3n.net
モックアップで出庫式って 頭クレイジーだよね。 模型作りましたで、出庫式って韓国の風習なの?

737 ::2021/04/20(火) 16:17:37.91 ID:EKeyHJY8.net
クネクネが 2020年には、チョン国独自開発のロケットで
月探査をすと大ぼらふいてたが
この飛行機はいつ飛ぶのだろうなw

738 ::2021/04/20(火) 16:17:40.86 ID:YkDeUfHD.net
>>709
F35の代わりじゃないよ
韓国の計画ではF35がハイでKFXがローってことになってるから
実は両方そろえないとマズいw

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:19:08.37 ID:TxXpVBi5.net
結局、韓国の技術では組み立て工場の域を出ないんだよね。
214型潜水艦をライセンス生産しても他の国では出ない不具合が出る。
ベアリングも作れない工業力でスマホと同じようには行かないだろね。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:19:09.02 ID:gO2zvVk0.net
タキシングですら出来ないKF21でよくもまあホルホルできるもんだ。

741 ::2021/04/20(火) 16:19:36.90 ID:gP+sqWhz.net
CFD解析・シミュくらいはやってんだろうけど、ホントに飛ぶの?これw

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:21:35.95 ID:G1BjFh+n.net
>>741
飛べるんじゃないか
常時バレルロール状態で問題ないのであればだが

743 ::2021/04/20(火) 16:21:38.98 ID:CTYH8IZm.net
>>660
もう予算割当が日本と変わらん金額じゃなかったっけ?
アジアの平和がーと叫んどるけど北も真っ青のバリバリの軍事国家が南ゴキブリコロニーやで。

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:21:53.86 ID:gO2zvVk0.net
日本のX-2は5年前に飛んでいると言うのに今頃模型でホルホルしているチョンは惨めだねぇ

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:22:15.83 ID:m8VLO0/3.net
CGでは最強ニダ
ホルホル

746 ::2021/04/20(火) 16:23:09.56 ID:WUzc8Np0.net
>>735
韓国製の粉消火器で粉塵爆発起こしたりして

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:23:22.84 ID:1JK4ogJ2.net
同型エンジンのスーパーホーネットとどっちが強いんですかね?

てかF/A18ってそんなに売れたっけ?

748 ::2021/04/20(火) 16:25:07.08 ID:WUzc8Np0.net
>>738
愛川欽也「人生ゲーム」

749 ::2021/04/20(火) 16:25:22.56 ID:YkDeUfHD.net
>>176
他国からの技術移転がなければ即頓挫だな
そしてすでに頓挫が確定w

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:26:51.38 ID:tnQY+63u.net
アメリカと同じ形にしたのに飛べないニダ

751 ::2021/04/20(火) 16:26:54.07 ID:xhH2Gqj8.net
>>742
人が乗って飛べるんですか、と聞けば良いのかな?w

752 ::2021/04/20(火) 16:28:02.17 ID:j9a6IBy5.net
>>743
兵器稼働率がドイツ軍も真っ青な韓国だよ
ゴミで戦争が出来るのかしら

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:28:05.94 ID:7HVOJOCm.net
北のミグ21に勝てればいいから、FA50でいいんじゃない?

754 ::2021/04/20(火) 16:29:02.37 ID:56gvmSJQ.net
いやいやいや、軍板のF-3スレ見てこいよ。めちゃくちゃ色々やってるから。
この前、三菱主導での開発に、アメリカのLMがシステムインテグレーションの為に協力するって話があるが、
あくまで日本主導の開発として進んでるし、各種企業の参画もある。ついでに無人機運用の話も。
こいつらがまともに調べてないだけ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:29:54.53 ID:RAMexcvk.net
>>1
まだちゃんと飛べるとは限らないけどね笑

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:30:20.04 ID:oBJFSziy.net
新たなる

ムダの代名詞

757 ::2021/04/20(火) 16:31:45.91 ID:SgSY6QEv.net
韓国の兵器で実用化したものは無いから大丈夫だ

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:33:12.42 ID:StYK1UPB.net
>>751
ひとでなしだから乗れるんじゃね?

759 ::2021/04/20(火) 16:34:17.06 ID:xhH2Gqj8.net
>>758
それ人は乗って飛べないってことじゃ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200