2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国初の国産戦闘機KF-21に対する日米中の反応は?=韓国ネット歓喜「自主国防、すばらしい」[4/20] [首都圏の虎★]

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:03:35.46 ID:3BxGJsEr.net
南向くのもいいけど、また後頭部をモーニングスターでぶん殴られるぞ。

718 ::2021/04/20(火) 16:04:01.32 ID:G2Ca1xsX.net
うむ!いまやアジアのエリートは日本に代わって韓国が就いたニダッ!

719 ::2021/04/20(火) 16:05:34.14 ID:WUzc8Np0.net
>>717
F-80「まかせろ〜」

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:07:38.91 ID:G1BjFh+n.net
真面目な話、この機体()のライバルは
スターファイターが妥当じゃないか?
棺桶レベルの高さで

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:28.05 ID:7HVOJOCm.net
2050年になっても完成しないに変造500ヲン

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:32.82 ID:StYK1UPB.net
>>719
君はシューティングスターだろ

723 :死神◇:2021/04/20(火) 16:08:35.04 ID:mrrf43F7.net
実戦シミュレーションで太平洋米軍が中国に負ける結果を示してるんだけど、

意味わからんのが空戦能力重視でステルスでも空中で撃墜されるからどこで運用するのだとか奇襲用ならそもそも本土防衛の制空権とれない規模だし見栄のためだかの仕様だよね?そうとしかならんw

中国1500機の戦闘機相手ではなく、どこかの小判鮫になって日本攻撃のための爆撃搭載になるんやなって、考えたらあかんやつだわ

724 ::2021/04/20(火) 16:08:51.97 ID:kb3IgUoZ.net
>>700
アビオ弄るのはスウェーデン

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:08:58.33 ID:1JK4ogJ2.net
え?
韓国4.5世代戦闘機と米国5世代戦闘機を単価で争うの?
マジで朝鮮人ってバカしかいないんだな

726 ::2021/04/20(火) 16:09:03.35 ID:090ADXpK.net
エンジンがF117と同じの使ってるやつだっけ?

727 ::2021/04/20(火) 16:11:14.77 ID:G2Ca1xsX.net
だから、初飛行テストを来年の7月(ムン政権退陣後)にしている時点で、
ムンちゃんもマトモに飛ばない事を察しているような。

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:11:24.73 ID:G1BjFh+n.net
エンジンはF18と同じだろ
マッコリ爺さん!
なんかエンジンに黒い箱状の物が付いてるんだが
これ何だ?

729 ::2021/04/20(火) 16:11:50.06 ID:YkDeUfHD.net
>>725
しかも韓国のほうは
これからどんどん開発が遅れて値上がっていくのがミエミエなんだよな
まるでK-2戦車のようにw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:12:04.31 ID:tnQY+63u.net
「アメリカ、ウリとステルス機スワップしようニダ」

あると思います

731 ::2021/04/20(火) 16:12:08.52 ID:YkDeUfHD.net
>>728
ヘソだろ?w

732 ::2021/04/20(火) 16:12:48.65 ID:VMHs1Ozs.net
>>695
こいつ、ステルスっぽい形してるだけでステルスじゃないよ
構造材も塗料も従来機のままだし、武装もウエポンベイが無いから吊り下げ式
スパホのエンジン使って燃費悪い癖に無理に小型機にしたもんだから燃料搭載量も少なく増槽も必要
形状もステルスみたいなだけで角度とかの計算も出来てないから気休め程度と突っ込み所しか無い

733 ::2021/04/20(火) 16:13:48.79 ID:j9a6IBy5.net
>>729
また消火器の誤動作で搭乗員死亡でつか
ナムナム

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:13:56.21 ID:4A5jwa7m.net
21世紀が終わっても飛びそうにないし
韓国って国がいつまであるんだかw

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:15:41.18 ID:G1BjFh+n.net
>>733
消化器の誤作動で死ぬとかないだろ
常に粉末消火器しか使ってないから、それしかないニダ

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:16:42.83 ID:8jViNv3n.net
モックアップで出庫式って 頭クレイジーだよね。 模型作りましたで、出庫式って韓国の風習なの?

737 ::2021/04/20(火) 16:17:37.91 ID:EKeyHJY8.net
クネクネが 2020年には、チョン国独自開発のロケットで
月探査をすと大ぼらふいてたが
この飛行機はいつ飛ぶのだろうなw

738 ::2021/04/20(火) 16:17:40.86 ID:YkDeUfHD.net
>>709
F35の代わりじゃないよ
韓国の計画ではF35がハイでKFXがローってことになってるから
実は両方そろえないとマズいw

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:19:08.37 ID:TxXpVBi5.net
結局、韓国の技術では組み立て工場の域を出ないんだよね。
214型潜水艦をライセンス生産しても他の国では出ない不具合が出る。
ベアリングも作れない工業力でスマホと同じようには行かないだろね。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:19:09.02 ID:gO2zvVk0.net
タキシングですら出来ないKF21でよくもまあホルホルできるもんだ。

741 ::2021/04/20(火) 16:19:36.90 ID:gP+sqWhz.net
CFD解析・シミュくらいはやってんだろうけど、ホントに飛ぶの?これw

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:21:35.95 ID:G1BjFh+n.net
>>741
飛べるんじゃないか
常時バレルロール状態で問題ないのであればだが

743 ::2021/04/20(火) 16:21:38.98 ID:CTYH8IZm.net
>>660
もう予算割当が日本と変わらん金額じゃなかったっけ?
アジアの平和がーと叫んどるけど北も真っ青のバリバリの軍事国家が南ゴキブリコロニーやで。

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:21:53.86 ID:gO2zvVk0.net
日本のX-2は5年前に飛んでいると言うのに今頃模型でホルホルしているチョンは惨めだねぇ

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:22:15.83 ID:m8VLO0/3.net
CGでは最強ニダ
ホルホル

746 ::2021/04/20(火) 16:23:09.56 ID:WUzc8Np0.net
>>735
韓国製の粉消火器で粉塵爆発起こしたりして

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:23:22.84 ID:1JK4ogJ2.net
同型エンジンのスーパーホーネットとどっちが強いんですかね?

てかF/A18ってそんなに売れたっけ?

748 ::2021/04/20(火) 16:25:07.08 ID:WUzc8Np0.net
>>738
愛川欽也「人生ゲーム」

749 ::2021/04/20(火) 16:25:22.56 ID:YkDeUfHD.net
>>176
他国からの技術移転がなければ即頓挫だな
そしてすでに頓挫が確定w

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:26:51.38 ID:tnQY+63u.net
アメリカと同じ形にしたのに飛べないニダ

751 ::2021/04/20(火) 16:26:54.07 ID:xhH2Gqj8.net
>>742
人が乗って飛べるんですか、と聞けば良いのかな?w

752 ::2021/04/20(火) 16:28:02.17 ID:j9a6IBy5.net
>>743
兵器稼働率がドイツ軍も真っ青な韓国だよ
ゴミで戦争が出来るのかしら

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:28:05.94 ID:7HVOJOCm.net
北のミグ21に勝てればいいから、FA50でいいんじゃない?

754 ::2021/04/20(火) 16:29:02.37 ID:56gvmSJQ.net
いやいやいや、軍板のF-3スレ見てこいよ。めちゃくちゃ色々やってるから。
この前、三菱主導での開発に、アメリカのLMがシステムインテグレーションの為に協力するって話があるが、
あくまで日本主導の開発として進んでるし、各種企業の参画もある。ついでに無人機運用の話も。
こいつらがまともに調べてないだけ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:29:54.53 ID:RAMexcvk.net
>>1
まだちゃんと飛べるとは限らないけどね笑

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:30:20.04 ID:oBJFSziy.net
新たなる

ムダの代名詞

757 ::2021/04/20(火) 16:31:45.91 ID:SgSY6QEv.net
韓国の兵器で実用化したものは無いから大丈夫だ

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:33:12.42 ID:StYK1UPB.net
>>751
ひとでなしだから乗れるんじゃね?

759 ::2021/04/20(火) 16:34:17.06 ID:xhH2Gqj8.net
>>758
それ人は乗って飛べないってことじゃ

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:34:32.55 ID:Xq1BJA3U.net
各リーグ代表を選んで、年に1回トーナメントやればいいのに。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:34:37.26 ID:oBJFSziy.net
>>754
i3ファイター(無人随伴機)なんてかなり前から話してるからな

LMはアメリカ第6世代機開発も見据えて、現状苦しい自社の(正式採用が少ない)将来の為にも何が何でもF3開発に食い込もうとする執念を感じるな

762 ::2021/04/20(火) 16:35:35.24 ID:CTYH8IZm.net
>>752
って言っておかないと自衛隊の装備更新出来ないから。

763 ::2021/04/20(火) 16:35:40.10 ID:CN1zPn6I.net
これも名品兵器とかになるんですかね

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:37:36.84 ID:k1bBUQAI.net
飛べなきゃ北朝鮮の使ってる風船の戦闘機と同じじゃないか

765 ::2021/04/20(火) 16:38:03.09 ID:pCwQR9XU.net
しかし一度も飛行テストしてないのに製品化ってどうかしてるを通り越して狂ってる。
普通はアホほど飛行テストしてから商品化するものだ、それでも初期不具合は出る。

766 :アイロビュコリア@療養中 :2021/04/20(火) 16:38:18.25 ID:4/QXieaj.net
>>746
ヽ(゚∀゚)ノ いまこそF1マシンにK-消火器を!

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:38:41.21 ID:7KzbKQSb.net
>>735
F1の件はマジで最悪だったなw

768 ::2021/04/20(火) 16:39:10.79 ID:CTYH8IZm.net
>>746
一気に吹き飛ばせば火は消えるニダ!

769 ::2021/04/20(火) 16:39:14.53 ID:LoHV2aF1.net
模型にエンジンつけて防衛するつもりかい?韓国は?

770 ::2021/04/20(火) 16:39:23.01 ID:UZ0l4BwC.net
>>760
欧州では各国の強豪チームだけで構成されるスーパーリーグ計画で大騒ぎw

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:39:54.40 ID:G1BjFh+n.net
>>766
酷かったな
F1で事故ったマシンのエンジンに
粉末消火器をかけまくるとか

772 ::2021/04/20(火) 16:39:56.73 ID:IYrIB6JX.net
>>761
苦しいのはLMじゃなくてボーイング
民間部門では787MAXでもやらかしてしまったし
スパホブロック3でもコンフォーマルタンク不具合で絶讚炎上中

F-15EXイーグルIIの採用は救済の面も大きい

773 ::2021/04/20(火) 16:40:04.20 ID:WNSdWlBK.net
>>765
ヤツらは輸出までソロバン弾いてる

774 :軍太夫:2021/04/20(火) 16:40:04.71 ID:ZPOis/WI.net
東アジア最強のお笑い韓国軍。吉本興業も真っ青。

http://www.howitzer.jp/urinara/web23.html

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:40:21.89 ID:StYK1UPB.net
>>761
F-35が採用されたロッキード・マーティンよりも
YF-23が採用されなかったノースロップ・グラマンと協力して
YF-23を魔改造する方向に行ってほしかった

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:41:06.30 ID:PJuGC4Z6.net
そんなにスゲェ戦闘機なら
なんでインドネシアは撤退したんでしょうね。
謎ですね。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:41:10.85 ID:oBJFSziy.net
中国のFC31って、

もしかして双発のなんちゃってF35の事?

あれと比較は草

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:42:17.93 ID:G1BjFh+n.net
>>775
日本国産戦闘機「不知火二型」として発表するんですね

779 ::2021/04/20(火) 16:42:35.26 ID:IYrIB6JX.net
>>765
政治的な理由でKF-21とぶち上げたけど
実態はKFXのガワがやっとできましたというレベル
Yナンバーとすら言えない

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:43:02.67 ID:MEkQo9lW.net
>>1

有人戦闘機の時代は終わりました
日本の次期戦闘機は時代遅れ
ドローン兵器による戦争になります
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争(アルメニア アゼルバイジャンの戦い)
https://www.youtube.com/watch?v=CXWo9KxHJ0o

三菱が大和に続きまた我々の血税で時代遅れの物を作ります

781 ::2021/04/20(火) 16:43:08.27 ID:CTYH8IZm.net
>>760
いずれガンダムファイトと呼ばれるようになるんだな。

782 ::2021/04/20(火) 16:43:20.24 ID:UZ0l4BwC.net
>>773
サプライヤー各社「輸出するなら契約は白紙撤回な」

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:43:25.50 ID:MEkQo9lW.net
有人戦闘機の時代は終わりました
日本の次期戦闘機は時代遅れ
ドローン兵器による戦争になります
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争(アルメニア アゼルバイジャンの戦い)
https://www.youtube.com/watch?v=CXWo9KxHJ0o

三菱が大和に続きまた我々の血税で時代遅れの物を作ります

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:43:30.96 ID:oBJFSziy.net
>>772
あー、ボーイングだな、すまん軍オタとかじゃないんで許してたもれ。

785 ::2021/04/20(火) 16:44:18.57 ID:5kt4yzXV.net
>>783
KFXはどうなん?w
やっぱり時代遅れ?w

786 ::2021/04/20(火) 16:44:20.11 ID:G7sJqwvh.net
ハリボテのお披露目じゃなく、とりあえず飛行シーンを公開しろよ。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:44:27.91 ID:9tQWLJ3y.net
>>775
あれ維持費でヒーヒー言ってるラプターより維持費の問題があるって不採用
になった機体だぞ

788 ::2021/04/20(火) 16:44:51.57 ID:/gI7fQLc.net
>>780
ドローンと有人戦闘機じゃ用途が違うだろ

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:45:26.93 ID:oBJFSziy.net
>>780
無人機ならドローンなんかオモチャだな

実際はこういうのが無人機な
https://i.imgur.com/Cq195fa.jpg

790 ::2021/04/20(火) 16:45:37.40 ID:gP+sqWhz.net
おお、一応風洞実験もやってたんかw

韓国型戦闘機、2026年開発目標に風洞実験開始
https://s.japanese.joins.com/JArticle/217301?sectcode=300&servcode=300

とはいえ、1/13スケールか・・・
相関取れてるのか?も疑問ではあるがw

791 ::2021/04/20(火) 16:45:49.27 ID:UZ0l4BwC.net
>>785
韓国「時代遅れじゃない、逆行してみただけニダ!」

792 ::2021/04/20(火) 16:46:39.42 ID:r1Pev1eQ.net
>>783
ドローンと戦闘機を同列に語ってる時点でお前は馬鹿だな

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:46:42.00 ID:StYK1UPB.net
>>787
問題ありの機体だから日本が自由に魔改造できそうなんじゃないかw

794 ::2021/04/20(火) 16:46:51.79 ID:toAgM4JW.net
ドブ金

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:48:34.18 ID:laUxIRU0.net
>>41

やってやれん事は無いだろ幾ら何でも...ただ南鮮は水増しちょろまかしでやらかす過去の事例が多すぎるからな。

しかし未だ停戦状態の癖に悠長にカネ使ってんのね...弾道弾全振り状態の北鮮の方が頭はエエのか?
開城あたりに榴弾砲列布いたら京城は射程内なんやろ?
往年の常套句「京城を火の海に」ってのは伊達じゃないわな...無論現状で在韓米軍を軸とした国連軍に対峙する気はないやろけどな。

796 ::2021/04/20(火) 16:48:54.17 ID:pCwQR9XU.net
>>787
それでも空飛ぶイカは見てみたい。

797 ::2021/04/20(火) 16:49:27.93 ID:CAGGigd7.net
>>695
試験機としてF15SEXならうっかり買ってたかもしれないスミダ

798 ::2021/04/20(火) 16:49:29.46 ID:5kt4yzXV.net
>>796
J-20で我慢しなさいw

799 ::2021/04/20(火) 16:50:05.74 ID:UZ0l4BwC.net
>>790
1/13じゃ、これより小さい。
ジェットエンジンのラジコンです。
https://i.imgur.com/HNUMAKE.jpg

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:50:51.02 ID:xBZufXYe.net
>>23
水車の事言われないいい時代になったな。

801 ::2021/04/20(火) 16:50:53.67 ID:CAGGigd7.net
>>732
武装は敵機に接近前にパージしてステルスモードになるから無問題!

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:50:56.64 ID:oBJFSziy.net
>>795
つか、何も開発しないで単にパーツの寄せ集めなんよ

全く無意味とは言わないが、何の意味があるか疑問しかないレベル

ちなみに武器のライセンスも貰えないんだぜ

803 ::2021/04/20(火) 16:51:02.90 ID:WNSdWlBK.net
>>796
宇宙ヨットのイカロスならあるでよ

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:51:33.74 ID:RcAtnC05.net
模型でここまで誇らしそうにできるのは、
小学生レベルだからってことだよな。

805 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 16:51:59.36 ID:TZN9fcpG.net
>>771
解説者がガチギレしてましたねぇ。

806 ::2021/04/20(火) 16:52:18.85 ID:IYrIB6JX.net
>>783
アゼルバイジャンをイスラエルとトルコがガチで支援して
アルメニアはまともに対空兵器を運用できなかったので当然
大国同士のドンパチとは全く違う

807 ::2021/04/20(火) 16:53:07.72 ID:nItfoijM.net
名前だけ21(統一)か

808 ::2021/04/20(火) 16:53:24.49 ID:UZ0l4BwC.net
>>796
北大が撮影に成功。
https://kazenomitikusa.files.wordpress.com/2013/02/20130208-1.jpg

飛びすぎ注意
https://omocoro.jp/assets/uploads/ta_m.jpg

809 ::2021/04/20(火) 16:53:35.43 ID:pCwQR9XU.net
>>803
まだ元気にしてるのかなあ?

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:53:49.73 ID:hPFrXaGz.net
対北なら十分じゃね、飛べば。

811 ::2021/04/20(火) 16:53:55.02 ID:U7Z2eEzl.net
戦闘機比較
https://i.imgur.com/lC1k0MX.jpg

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:54:17.79 ID:oBJFSziy.net
しかしさ

1も2も20も無いのに

何で21なんだろな🤔

813 ::2021/04/20(火) 16:54:33.45 ID:pCwQR9XU.net
>>808
・・・コレじゃない(´・ω・`)

814 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 16:55:34.50 ID:TZN9fcpG.net
>>800
未だに水車が何なのか理解出来てないみたいですけどね。

815 ::2021/04/20(火) 16:55:56.38 ID:WNSdWlBK.net
>>808
イカ徳利も飛ぶのかな?

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:56:21.17 ID:RcAtnC05.net
>>809
ツイッタは毎年ホワイトデー辺りに目を覚ますよ(笑)

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:56:48.75 ID:oBJFSziy.net
>>814
<ヽ`∀´> 水の中を走る車ニダ!当たり前ニダね(ドヤ顔)

818 ::2021/04/20(火) 16:56:59.62 ID:xhH2Gqj8.net
>>808
美味しそう

イカの姿干しがどんどん高くショボくなっていくのよね
ほんと勘弁して欲しい

819 ::2021/04/20(火) 16:57:20.95 ID:UZ0l4BwC.net
>>812
21年後の制式化が目標。(2042年)

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:57:25.68 ID:AgmR8rb+.net
>>801
敵前逃亡に特化した韓国らしい戦闘機ですな

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:57:33.90 ID:RcAtnC05.net
>>814
河の流れに『垂直』に作って誇らしそうにする水車とは一体

822 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 16:57:44.40 ID:TZN9fcpG.net
>>817
水流で回って動力を発生させるものですw

823 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 16:58:42.57 ID:TZN9fcpG.net
>>821
公園らしきところの池にポツンと設置されているのもw

確実に用途が理解出来てないw

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:59:24.87 ID:StYK1UPB.net
>>809
セイルの向きを変えるハイパーゴリックが予定通り枯渇しちゃって、
太陽光を正面から受けられなくなったから
発電量不足で絶賛休眠モード中

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 16:59:40.28 ID:vABkuCJ1.net
ネトウヨ、、、また負けちまったな。。。

日本が心神のような玩具やお絵描きで遊んでいる間に韓国ははるか先に進んでいた。
もはや背中も見えない。

826 ::2021/04/20(火) 17:00:22.14 ID:pCwQR9XU.net
>>816
元気なら嬉しいな。
あの展開方法は目からウロコっていうかアゴが落ちたって言うかションベンチビったって言うか、とにかく驚いた。
世界がいかに骨組み軽くするか競ってた中で骨なしってw

827 ::2021/04/20(火) 17:00:25.68 ID:+3mRTW1R.net
自己満足機KFX

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:01:02.10 ID:RcAtnC05.net
ごめんな日本はレシプロレベルなら戦前に戦闘機作ってて
韓国に恥かかせてほんっとごめん(笑)

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:01:20.62 ID:ZqOb6HIm.net
運用してからだと思うよ。
スペックはいつも韓国は素晴らしいから。
スペックは。

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:01:35.36 ID:WUzc8Np0.net
>>817
韓国軍の兵員輸送車ですね

831 ::2021/04/20(火) 17:01:45.75 ID:WNSdWlBK.net
>>825
背中も完成形も見えない
うーん
ナイス ステルス

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:01:51.33 ID:SBH7TK/m.net
おー、久々のチョン国ホルホルネタかw
まあ頑張ればいいんでね?

833 ::2021/04/20(火) 17:02:41.03 ID:5kt4yzXV.net
>>828
第四世代ジェット戦闘機も20年前に開発して実戦配備してたしなあw
韓国なんざ周回遅れどころか比べたら失礼なくらいさ

834 ::2021/04/20(火) 17:03:16.14 ID:CTYH8IZm.net
>>811
見方がさっぱりわからん

835 ::2021/04/20(火) 17:03:21.28 ID:SUuN+rM+.net
見た目は結構強そうだしな
飾っとくには丁度良いんじゃないの?

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:03:25.20 ID:yNUtvSJg.net
>>21
   
   チ ョ ン 必 死 w w w
   

837 ::2021/04/20(火) 17:03:33.62 ID:aUt6FYOd.net
中身はF18だわw

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:03:42.28 ID:yfeiORqH.net
気よ付けよう、日本人は決してこうならないように、あんまり朝鮮半島のことばかり考えると、落ちるぞ朝鮮面に。
最近はハシシタ維新とか安倍トンヅラ政権やスカ政権が落ちてるな。朝鮮ヅラ面に。
もっと俯瞰で冷静に物事を見られないのかね、朝鮮人は。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:04:05.04 ID:RcAtnC05.net
真面目な話韓国は>>1みたいな夢みる前に先に自動小銃作った方がいいよ。
計画してた新式が完全にポシャったから、イチからやり直しだけど。

840 ::2021/04/20(火) 17:04:23.87 ID:eY5vTirV.net
F-18の改造版じゃん

841 :待見習い@スマホ:2021/04/20(火) 17:04:28.01 ID:TZN9fcpG.net
>>825
心神を玩具としか思えないのならば貴方の目は節穴ですね。

842 ::2021/04/20(火) 17:08:11.27 ID:9Y9dWuN/.net
段ボールでてきたハリボテだろ

843 ::2021/04/20(火) 17:08:20.79 ID:oNuedvsD.net
>>773
アメリカのエンジンのままだと輸出出来ないだろアメリカが許可しない

844 ::2021/04/20(火) 17:10:23.38 ID:dnbNJ2JX.net
あの世まで飛べる新しい棺桶。安全性を徹底的にステルス。

845 ::2021/04/20(火) 17:11:51.08 ID:5kt4yzXV.net
>>843
F414を韓国は製造できないから、アメリカから買うんやw
輸出もへったくれも、エンジンはアメリカからしか入手できないw

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:12:45.10 ID:ECMRxpnt.net
試作なので、型番付けましたニダ

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:14:03.92 ID:twBMf7T2.net
ジャップのF3がKFXにフルボッコされちゃうなwwww

848 ::2021/04/20(火) 17:14:55.90 ID:F19f+iun.net
第一関門 機体製作
第二関門 エンジン積み込み
第三関門 エンジン始動
第四関門 離陸
第五関門 着陸
第六関門 音速突破
第七関門 火器管制

どこで躓くかな

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:15:40.90 ID:YWcUfg5w.net
>>847
このポンコツはF3の存在すら認識出来ないと思うよ

850 ::2021/04/20(火) 17:16:53.08 ID:pCwQR9XU.net
>>847
まだ存在もしていないF−3がそんなに怖いか?

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:17:35.63 ID:G1BjFh+n.net
>>847
え?
どうやって飛ぶんだ、これ?
水平安定性がない形してんだが

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:18:18.71 ID:3biEweL1.net
何でも頭にKが付くのはジェネリック

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:19:28.63 ID:+FFARmyg.net
>>9

エンジンのついてない飛行機はいらないよ。

854 ::2021/04/20(火) 17:19:48.66 ID:5kt4yzXV.net
>>847
サイドワインダーも搭載できないKFXに勝ち目があるとでも思っているのかw

855 :軍太夫:2021/04/20(火) 17:19:51.80 ID:j3BIkGOB.net
そもそも、飛ぶのかよ?

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:20:35.36 ID:RcAtnC05.net
塗料なしのコリアなんちゃってステルスなんて、
アウトレンジからフルボッコですけどね。

857 ::2021/04/20(火) 17:20:36.94 ID:5kt4yzXV.net
>>855
まっすぐ飛べるとは誰も言っていないw

858 ::2021/04/20(火) 17:20:49.07 ID:6fK6J77B.net
>>848
技術者が何人死のうがパイロットが何人死のうが一応完成系までは持っていくだろ。だから躓かない、というか
躓いても這い上がる。まあそこまでの人的資源と資本と時間を費やしてまで完成させる価値のあるものかどうか
は別だけど。

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:21:12.45 ID:77XnXUZQ.net
>>848
第零関門 予算確保

860 ::2021/04/20(火) 17:21:28.62 ID:liMGuVzz.net
F3は未知数な部分が多すぎるからなー
エンジンが完全国産ってのは大きいと思うけど
開発は難航すると思うよ

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:21:37.33 ID:RcAtnC05.net
>>855
ノムタン『ウリだって見事に飛べたし』

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:21:52.93 ID:+FFARmyg.net
>>835

ただのモックアップ、つまり張りぼてだからねw

863 ::2021/04/20(火) 17:21:58.63 ID:WNSdWlBK.net
>>854
本物のガラガラヘビに爆弾くっつけっからよ

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:22:24.86 ID:77XnXUZQ.net
>>857
斜め上に飛んでいくSTOL機ニダ

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:24:05.31 ID:G1BjFh+n.net
>>863
そこでフレアですよ
何十年前の世界に生きてんだとしか

866 ::2021/04/20(火) 17:24:08.66 ID:5kt4yzXV.net
>>860
X-2はまさにF-3用の要素技術の検証のために作られて、予定を全て消化したよ
未知な部分は言うほど残ってない

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:27:17.50 ID:xBZufXYe.net
>>828
下手すりゃ旧日本軍のレシプロに落とされるんじゃねぇか?

あっごめん流石にそれはないか。

飛べないか飛んだらなんか笑いつくるレベルだろうし。(真面目に)

868 ::2021/04/20(火) 17:27:33.91 ID:liMGuVzz.net
>>866
第6世代ってファンネルっぽい無人機の運用機能とかも、要るんだろ?
なんかハードル高くない?

869 ::2021/04/20(火) 17:28:05.33 ID:kb3IgUoZ.net
>>854
AIM-9Lとかなら運用可能な筈
搭載するだけならAMRAAMやAIM-9Xも…

870 ::2021/04/20(火) 17:28:07.67 ID:MMZijT8c.net
トルコの建造する中型空母用に、KF-21の艦上機型を共同開発することになりそうです
F-35Bが買えない空母保有国向けのビッグビジネスになりそうです

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:30:48.12 ID:xBZufXYe.net
>>847
でもF3のパイロットが携帯電話持ってなかったらどうするニダ?
ミサイルが当たらないニダ!
アイゴー!

872 ::2021/04/20(火) 17:30:58.19 ID:5kt4yzXV.net
>>868
日本は無人機が苦手と言う訳でも無いんやでw
ただ、超音速ミサイルを無人特攻機と言い張る無茶はしそうな気がするw

873 ::2021/04/20(火) 17:32:21.50 ID:mJpk2tUI.net
ステルスじゃないのにF−35以上の価格になりそうな機体を誰が羨ましがるんだ?w
そもそもなんちゃってステルスにしてるからマトモに飛ばすのも苦労しそうなのに

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:32:38.27 ID:G1BjFh+n.net
>>872
ファンネルミサイルだな
クスィーよりペーネロペーのがデザインは好きだな

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:33:04.49 ID:Sl0EpZX5.net
>>848
番外編 文政権の横領が発覚して文在寅が崖から初飛行

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:33:26.17 ID:StYK1UPB.net
>>868
第6世代はアクティブステルス
敵レーダー波の逆位相波を発信することでレーダー波を打ち消して
探知されなくする

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:33:43.86 ID:RcAtnC05.net
>>867
さすがに、それは、ないと、思いたいが……
滑走前のタキシング中に元空軍エースが脱出しちゃう国だから、まさかなあ……

878 ::2021/04/20(火) 17:34:06.58 ID:5kt4yzXV.net
>>869
アメリカが一切のアメリカ製のミサイルの使用許可を拒否ったんで、FCSが制御できない

>>874
だが民間人を巻き添えにするのは精神衛生上良くないw

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:35:00.62 ID:xBZufXYe.net
>>855
ハリボテと輸出で儲かる計算と日本の戦闘機を落とす妄想ができた時点でほとんど完成ニダ

あとは生産になればたくさん中抜きできるから早く生産して欲しいニダ

880 ::2021/04/20(火) 17:35:03.58 ID:CAGGigd7.net
>>876
ウェポンベイとか別にいらなくなるんかな。
ステルス重爆撃機B52Xとかも作れるのか。

881 ::2021/04/20(火) 17:36:18.68 ID:A34ebWG9.net
>>868
第6世代機は6Gが実用化した後じゃないと厳しいだろうね

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:36:28.48 ID:cP5hhcI2.net
ポメより国の方が先に飛ぶのに1,111.87ウォン

883 ::2021/04/20(火) 17:36:43.53 ID:IYrIB6JX.net
>>837
ホーネットに謝れ

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:36:50.73 ID:b0y3MNXO.net
まだ試作機も出来ないのに喜んでいて大丈夫?

885 ::2021/04/20(火) 17:37:34.74 ID:5kt4yzXV.net
>>882
$1乙w

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:38:52.21 ID:G1BjFh+n.net
>>882
国より先に、ムンが飛ぶ可能性のが

887 ::2021/04/20(火) 17:38:52.60 ID:pCwQR9XU.net
>>870
艦載機はまったく別の設計だと知らないバカ

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:39:49.32 ID:7HcUX+eH.net
>>841
そいつ、割とマジで馬鹿なんだと思うわ
韓国擁護してんのは、派手な演出に騙されるタイプの単細胞w

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:40:06.98 ID:xBZufXYe.net
>>877
んー叩くつもりなくても控えめに考えても逆に心配してしまうってのはちょっと…

890 ::2021/04/20(火) 17:41:27.45 ID:goxDgpVJ.net
レドームの中張り子の虎なんだってな

891 ::2021/04/20(火) 17:44:50.70 ID:CAGGigd7.net
>>887
もしかしたら全長3000mの専用空母とセット販売かもしれんて

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:45:04.02 ID:PrJXXTiV.net
火器管制やデータリンクをどうしてるのかすごく気になる。

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:46:01.75 ID:G1BjFh+n.net
>>891
もしかして、宇宙から落ちてきたのを改装するんですかね?

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:46:15.28 ID:RRqqLk4f.net
お笑い韓国軍恒例の出来るまではスペックだけは世界一。
沈まない潜水艦 浮かばない潜水艦から類推すると
スペックが負担で飛ばない戦闘機だな。

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:47:33.31 ID:MMZijT8c.net
開発に着手した韓国純国産の電波誘導AAMの性能はミーティアを凌ぐそうだから、ポメラの視程外空対空能力は世界トップクラスになると期待されています

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:48:21.49 ID:G1BjFh+n.net
アメリカがエンジン輸出しないと
常にバレルロールしながら、時々エンジンストールする
お笑い戦闘機()ができるな

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:49:09.79 ID:StYK1UPB.net
>>892
ギャラクシー搭載ニダ
自機の位置はGPSで、敵機の位置はグーグルアースで
データリンクはラインでパーフェクトニダ

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:49:40.09 ID:+FFARmyg.net
>>825

モックアップ、つまり張りぼてと、実際に飛んだ実証試験機を比較されてもw

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:50:57.88 ID:G1BjFh+n.net
>>897
おかしいニダ!
アンテナが一本も立ってないニダ!

900 ::2021/04/20(火) 17:51:32.73 ID:VXLdQwdW.net
韓国としては輸出する気満々何だろうけど、性能云々抜きにしても権利関係をクリアして
輸出出来るのか?

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:51:35.15 ID:+FFARmyg.net
>>895

でも敵が見つけられないけどな〜w
アメリカと日本が追尾したミサイルを、一番近くに居て見つけられないw

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:52:22.82 ID:PrJXXTiV.net
ただ、日本がF-1以降に独自に戦闘機のインテグレーションができていないのは事実なわけで、F-3は真剣に取り組む必要はあると思う。

903 ::2021/04/20(火) 17:54:58.57 ID:dnbNJ2JX.net
>>897
グーグルアースなら夜でも丸見えニダ。

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:55:48.00 ID:gO2zvVk0.net
日本のX-2のエンジンは国産だからなあ
チョンには真似ができない日本の技術力がうらやましいかバカチョン

905 ::2021/04/20(火) 17:56:02.34 ID:DryKjjib.net
まだ初飛行すらしてないのにどこがそんな評価するのか知りたいわww

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:56:11.63 ID:PrJXXTiV.net
日本は憲法の問題で偏った技術開発しか出来ないから、圧倒的に不利な点は意識しておかないとダメだしな。真剣に日本と勝負しようとしている相手を不合理に見くびるのは良いことではない。

907 ::2021/04/20(火) 17:56:33.41 ID:5kt4yzXV.net
>>895
去年の年末に着手だから、最低でも10年後やなw

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:56:33.74 ID:cP5hhcI2.net
対中国でアメリカの機嫌損ねてF414売ってもらえず
T-50から引っ剥がしてきたF404になったりして

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:56:46.98 ID:vDYxgscc.net
>>889
東亜板住人が心配してるのは、笑いすぎによる酸欠 or 腹筋崩壊だからw

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:57:11.37 ID:+FFARmyg.net
>>892

そんなものは30年後に設計するニダ!!!

911 ::2021/04/20(火) 17:57:37.03 ID:IwuAfoOl.net
>>869
無理やろ
搭載FCSが朝鮮産で共同開発もナシじゃ外国産ミサイル使えなかろ
物理的に付けるだけ使えるような物でもなし

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:57:37.30 ID:PrJXXTiV.net
でね、この機体の主要なターゲットは日本なわけですよ。もう少し危機感を持って捉えた方が良いと思いますわ。

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:58:00.29 ID:MMZijT8c.net
フランスのさる筋は
「ほんのわずかな期間で我が国のラファールを超える戦闘機を開発した韓国は今や世界有数の先進戦闘機宗主」だと激賞していましたわ

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:58:37.05 ID:PrJXXTiV.net
>>911
中国製の武器体系を持ってくる可能性もあるわけですわ。

915 ::2021/04/20(火) 17:58:39.52 ID:5kt4yzXV.net
>>906
同じステージならともかく、著しく低いステージの韓国を過大評価するって、
非常に非論理的な態度やで

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:59:06.96 ID:TrTlv7Ja.net
>>895
何年先ですか?

917 ::2021/04/20(火) 17:59:15.21 ID:dnbNJ2JX.net
>>894
存在感までステルスするニダ。
永遠に完成しないことが最大の目標ニダ。
チャーハンを参考にしたニダ。

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:59:21.42 ID:G1BjFh+n.net
>>912
ガワだけラプターの真似の時点で
ちゃんと危機感覚えて、腹筋鍛えとくニダ

919 ::2021/04/20(火) 17:59:32.62 ID:/1cKgl7L.net
時代遅れ

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:59:41.34 ID:StYK1UPB.net
>>913
猿筋?
朝鮮系フランス人だろ

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 17:59:55.18 ID:PrJXXTiV.net
>>915
そんなことを言ってたおっさんどものせいで、日本の産業はこの有様ですわ。

922 ::2021/04/20(火) 18:01:28.79 ID:5kt4yzXV.net
>>914
それは無いw
中国に敵対する可能性がある国に中国が出すと思う?w
同様にアメリカも韓国が敵対する可能性があると考えているから、
ミサイルの使用許可を出さなかったんだぜw

923 ::2021/04/20(火) 18:01:34.80 ID:pCwQR9XU.net
>>920
フランス人は自国を下げるようなことは絶対に言わない。

924 ::2021/04/20(火) 18:01:44.78 ID:j9a6IBy5.net
>>907
韓国時間で?

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:02:18.35 ID:TrTlv7Ja.net
>>825
モックアップの意味をご存知? 心神はいろんな試験を行った実証機だぞ

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:02:23.22 ID:vDYxgscc.net
>>924
公式あったな

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:02:46.10 ID:PrJXXTiV.net
>>922
逆だって。中国はそうやって絡め取ってゆく。ソビエトと同じ。

928 ::2021/04/20(火) 18:02:59.34 ID:5kt4yzXV.net
>>921
それで、F-3の開発状況がKFXのレベルにあると主張するつもりかね?w

929 ::2021/04/20(火) 18:03:34.66 ID:IwuAfoOl.net
>>914
中でもロでも日でもいいがその時点で共同開発なんだってばさ
新しいFCSを開発して使えるように技術提供するのだから
本体が備えているFCSに見合った弾薬を提供するのとはワケが違う

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:03:49.88 ID:Fvx2/WuS.net
まあでも、日本は何もできてないんだから、嗤えないのは事実だよ

931 ::2021/04/20(火) 18:03:55.99 ID:5kt4yzXV.net
>>927
韓国が中国製の兵器体系になるなら、願ったり叶ったりじゃねえかw
駄目装備になっていくんやでw

932 ::2021/04/20(火) 18:04:34.75 ID:epioo3Zx.net
一方ジャップは民間機すら作れないらしいw

933 ::2021/04/20(火) 18:05:05.93 ID:5kt4yzXV.net
>>930
20年前に同程度の第四世代戦闘機を国産して実戦配備してるよ、日本はw
韓国は現時点で日本から25年は遅れていると言う事になるな

934 ::2021/04/20(火) 18:05:13.27 ID:pJpK8fHd.net
正直デザインカッコいいよね
日本もそろそろバルキリーくらい作れよ

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:05:14.70 ID:223dHGUq.net
>>380
このふざけた場所へようこそ
食は ニンジン キャベツ ニンジン  キャベツ

どこもかしこも、日本が嫌い
噛んでも噛んでも満たされない餓鬼
ニンジン キャベツ ニンジン  キャベツ

KAWASAKI臨海界外
鶴見川のほとりで僕らは出会った

Keep your 病都(ヘイト) 気をつけて
KAWASAKIはいつでも監視中

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  他文化の中を

We're living! Living in the KAWASAKI(KAWASAKI...
We still fight! Fighting in the KAWASAKI (KAWASAKI KAWASAKI..

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:05:32.07 ID:StYK1UPB.net
>>932
韓国は民間機作れるのか?

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:05:37.27 ID:PrJXXTiV.net
>>928
昔よく聞いた台詞だわ。そう言う奴らに日本はボロボロにされた。

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:05:48.18 ID:vDYxgscc.net
日本は何もできてないどころかw
模型>実証機 に見えるのがキムチ脳

939 ::2021/04/20(火) 18:05:58.83 ID:pJpK8fHd.net
>>933
三菱のショボいやつのことか?

940 ::2021/04/20(火) 18:06:17.90 ID:5kt4yzXV.net
>>937
都合が悪いから返答できないかw

F-3の開発状況がKFXのレベルにあると主張するつもりかね?w
これに答えてもらおうか

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:06:19.02 ID:eVHaDueB.net
>>932
YS−11って知ってる? アホグックさん 莫迦ん国は作れてるんかい?

942 ::2021/04/20(火) 18:06:20.28 ID:f2Y5tNu9.net
> 韓国は独自の技術で次世代戦闘機を造り続けることができる

↑ 馬鹿なの? ↓

> 国産エンジンの開発・搭載ではないが

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:06:36.92 ID:vDYxgscc.net
ショボいやつすら作れないキムチちゃん、なんで顔真っ赤なん?

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:07:23.66 ID:PrJXXTiV.net
>>940
何度も同じこと言わせるな。

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:07:51.46 ID:G1BjFh+n.net
>>934
それが一番致命的なんだが
馬鹿でもなければ、普通は気付くんだがな

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:08:07.72 ID:9tQWLJ3y.net
LMにほぼ丸投げで目玉にしてた技術移転もほとんどなくてインドネシア逃げて
ガワだわ最新鋭っぽい旧世代機でホルホルできるってある意味羨ましい

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:08:27.83 ID:vDYxgscc.net
まあジェットとかレシプロとか以前に、完全独自じゃ自転車も作れないからな韓国人。
夢みる前にそっちからなんとかしなよ。

948 ::2021/04/20(火) 18:08:42.91 ID:MMZijT8c.net
>>941
エンジンはイギリス製ですよ
F-1/T-2もエンジンは英仏合作のアドーアでした

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:10:15.08 ID:G1BjFh+n.net
>>948
それは、もしかしてギャグで言ってるのか?
アドーアの顛末とかを

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:10:28.02 ID:MMZijT8c.net
誰も韓国の軍備増強に悪ノリして自衛隊をさらに画期的に強化しようと言い出さなくて草
皆平和主義者なんだねw

951 ::2021/04/20(火) 18:10:44.76 ID:pCwQR9XU.net
>>928
分からないんだよ、公表しないから。

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:11:58.59 ID:MMZijT8c.net
>>948
アドーアは良いエンジンでしょう
空自はバージョンアップしたくても当時の大蔵省が許さなかっただけで

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:12:09.02 ID:vDYxgscc.net
>>950
中華相手に増強計画たててるし。 韓国セットやろ。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:12:26.36 ID:MMZijT8c.net
しまった自己レスしてしまったw

955 ::2021/04/20(火) 18:12:38.81 ID:5kt4yzXV.net
>>944
答えてないよ

さあ、同じステージだと主張するつもりかね?

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:13:17.12 ID:vDYxgscc.net
韓国人はいつベアリング作れるようになるのん

957 ::2021/04/20(火) 18:15:01.31 ID:jmyvp82r.net
>>895
電波誘導って何十年前のミサイルだよ、MANPADSでさえIIRやTV誘導方式が採用されているのに(困惑)

958 ::2021/04/20(火) 18:15:17.67 ID:WgmcNlJP.net
>>948
KF-21もエンジンはアメリカ製。
ライセンス生産も、完成後の量産期以降の予定で、完成品購入。

F-1/T-2はIHIライセンス生産しており、韓国基準だと国産エンジン扱いになりますw

959 ::2021/04/20(火) 18:15:33.96 ID:pCwQR9XU.net
>>955
F-3の仕様は分からないが、
KFXはF-2レベル

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:15:38.57 ID:MMZijT8c.net
ジャップは猿マネばかりの劣等種族で飛行機は複葉でパイロットの事故発生率は世界一高くて問題にならんとせせら笑っていたら、
その劣等種族が作った戦闘機に大敗を喫して慌てた国がありましたね
韓国だってそうならないとは言い切れませんわ

961 ::2021/04/20(火) 18:16:38.76 ID:CAGGigd7.net
>>959
完成してるF-2と毎年変わる想像図レベルのKFXの開発段階が同じ???

962 ::2021/04/20(火) 18:17:09.06 ID:5kt4yzXV.net
>>959
じゃあ、F-3には遠く及ばないなあw

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:18:00.07 ID:qRgOwRSE.net
アメリカから買ったエンジンをいじくって使い物にならなくなる
に、1ウォン

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:18:53.29 ID:PrJXXTiV.net
日本人のオタク気質はほんと変わらんな。

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:19:09.15 ID:G1BjFh+n.net
つかさ、アメリカがエンジン売るって確約してんの?

966 ::2021/04/20(火) 18:19:10.31 ID:5kt4yzXV.net
>>961
完成したら出せる性能が同じくらい、と言う話なんじゃないかなww

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:19:51.23 ID:fsGzRDhP.net
国際共同開発状態なのだが、

韓国はまだ、これを国産と言うのか??

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:20:52.88 ID:YWcUfg5w.net
>>964
ただ何となく悲観してそれを他人のせいにして自分以外の人間をバカ扱いしながらやってる事は便所の落書き。
そういうクズだな

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:21:20.63 ID:TUs3zSiu.net
>>1
日本は第6世代機の開発をスタートさせたばかり。エンジンは開発したぞ。
実証機機も飛んでる。
大体4.5世代でホルホルすんな。

970 ::2021/04/20(火) 18:22:00.12 ID:m/kIqXgn.net
>>967
部品に貼ったステッカーが韓国製ならウリナラ基準では立派な韓国製

971 ::2021/04/20(火) 18:22:28.37 ID:eAOTBhLV.net
ガワだけしかないのによくもまあ自慢げだな
飛んでから騒げよ鮮人

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:22:30.18 ID:EX6LkVFr.net
試作機www

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:22:56.70 ID:PrJXXTiV.net
>>968
堕ちるシナリオは普遍だということだよ。

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:23:02.62 ID:223dHGUq.net
>>927
443 名無しさん@13周年 New! 2014/02/12(水) 14:29:31.82 ID:fWRuMcxI0
  
■韓国が米軍事機密を中国に横流し・・・ 先進各国は韓国を数年前から「特別監視対象国」に指定


【米国】 韓国が兵器の分解調査・技術盗用に、米国が韓国を「特別監視対象国」に。韓国は「盗用は事実無根だ」 2013/10/29
 //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383057812/

【韓国】 先進各国、技術コピー疑惑で韓国へ兵器部品輸出に難色 共食い整備で対戦車ヘリの1/4が飛行困難に 2013/11/11
 //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384178906/
  
【米国】 「韓国のアメリカの軍事技術の盗用横流しが深刻」だ、アメリカの外交専門誌が伝える <米外交専門誌2013/10/28>

28日、アメリカの外交専門媒体であるフォーリン・ポリシー(FP)は、韓国が対艦ミサイル、電子戦装置、
魚雷、多連装ロケットシステム、イージス艦の部品に至るまで、米国軍事機密を盗作しては兵器システ
ムを模倣していると報道した。米国軍事機密や兵器を分解コピーしており、韓国の主力戦車であるK1は
、米国のエイブラム戦車に川を渡ることができる技術を追加したもの。また、K1戦車の改良型K1A1戦車
は、120o滑腔砲をアップグレードして電子システムを搭載、最新型の射撃統制装置を搭載しているが、
米国軍事機密の射撃統制装置を盗用している。韓国製の対艦ミサイルも、米国の対艦ミサイル「ハープ
ーン」を盗作している等、あらゆる米軍事機密や兵器を盗作コピーしている。

米国は韓国を考慮して、軍事機密盗作問題を公に話すことを控えてきたが、米国国防省と国務省は盗用
問題が最高潮に達している。ソウルで勤務していた米国防衛幹部は、FPとのインタビューで、「韓国は軍
事技術の盗用と中国への横流しが積極的だ。彼らは可能であれば何でもする」と述べた。

現在米国政府は、韓国を「特別監視対象国」に指定して軍事技術を盗用で調査していることも分かった。
ベス・マコーミック国防技術保安局(DTSA)局長は、「我々が提供した技術は、私たちが提供した目的で
使用されなければならない」、「米国は、両国が共有した技術が適切に保護されているかを確認するため
に、韓国と対話をしている状態だ」と明らかにした。

975 ::2021/04/20(火) 18:23:08.23 ID:TUtIqk64.net
本当にこんなに金かけたの?

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:23:41.44 ID:4Z9hZeU5.net
グックが盛んに日本に対して戦犯国と言うが、朝鮮半島は日本に併合していて
日本人になれたと大喜びしていたぞ、皇軍に志願する人も多く内鮮一体だった。
日本が戦犯国なら己らも戦犯国じゃないか。ドイツと併合したオーストリアは
潔いぞ。
韓国は第二次世界大戦と朝鮮戦争とベトナム戦争の合わせて3ッの戦犯国じゃな
いのか。帝政ロシア・ソ連・支那から併合で守ってもらった恩を忘れてはいけない。
カムサハムニダ

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:23:44.68 ID:MMZijT8c.net
試作機は概して高性能
コスモゼロやガンダムの例これあり

978 ::2021/04/20(火) 18:24:11.66 ID:dIMgzcnu.net
真摯さも謙虚さも客観性も計画性も将来性もないヒトモドキ
↑が未来永劫理解できずにニダーニダー

979 ::2021/04/20(火) 18:24:41.58 ID:0By1lNLq.net
おもちゃの変態、もとい兵隊
使う兵器も当然おもちゃ

980 ::2021/04/20(火) 18:25:03.92 ID:29i8mw4H.net
とにかく日本にマウントを取りたいことはわかった

981 ::2021/04/20(火) 18:25:34.11 ID:m/kIqXgn.net
ブバーなの?

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:25:52.29 ID:StYK1UPB.net
>>977
アニメに毒されてるな
現実では試作機は大概問題を抱えてる欠陥機

983 ::2021/04/20(火) 18:27:02.52 ID:5kt4yzXV.net
>>973
韓国の落ちるシナリオは不変だわなw
いつもの事さw

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:27:57.10 ID:G1BjFh+n.net
>>982
そんな事はない!
試作機のドラグナーより、量産型のドラグーンの方が
総合スペックは高いと言ってたニダ!

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:28:46.80 ID:vDYxgscc.net
ゴーストX10でも作るニダ

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:39:13.72 ID:ezTiZ3/G.net
>>969
表向きはそうですが
F-2の耐用年数が切れるのは分かっていたので後継機の開発を考えてきたと思われ

987 ::2021/04/20(火) 18:41:45.69 ID:MMZijT8c.net
他国ならF-2の寿命延長を行うところ
日本はやっぱりおカネ持ちですね

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:42:32.71 ID:yzLx+0e/.net
飛ばない飛行機は
ただの鉄くずだww

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:44:32.86 ID:ECMRxpnt.net
>>875
機密事項なので、シ━━━ッd((

990 ::2021/04/20(火) 18:45:49.47 ID:y/O0qVqO.net
>>987
あれ…重量級だから劣化早いんだよ
対艦ミサイル重いんだよね

991 :赤uad :2021/04/20(火) 18:45:50.74 ID:c455GBHk.net
>>875
買った畠の堆肥穴に嵌るかもw

992 ::2021/04/20(火) 18:48:37.28 ID:NIrbcNKL.net
今更ステルスも無い機体なんにつかうの?
リアルに北のmig21にも負けそうなんだが

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:56:10.88 ID:77XnXUZQ.net
>>987
F-15の改造も頓挫すると現実味が出てくるな

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:56:51.10 ID:mYz8wTts.net
戦死者数<<事故死者数、
とならないようにせいぜいお気をつけあそばせ

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:58:50.59 ID:TxXpVBi5.net
金さえあればF-3とF-35とF-15EXと無人機が欲しい。

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:58:51.85 ID:vMJbXHwq.net
>>1
まだ初飛行もしてないのに
なぜそこまで盛り上がれるのか

997 ::2021/04/20(火) 18:58:57.63 ID:r8WbgVD3.net
今だ!
ぬるぽ!

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 18:59:21.57 ID:PrJXXTiV.net
がっ

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/04/20(火) 19:00:49.83 ID:AFOnBMvM.net
>米国のF-18が搭載しているのと同じF414-K1エンジンを使用しており
>韓国は今後、段階的にエンジンの国産化も進めていく計画だという
>来年7月にKF-21の初飛行を行い

え?

1000 :うつかりヒロポン :2021/04/20(火) 19:00:53.83 ID:lKaJ5o38.net
二代目ウィドーメーカー???

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200