2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】文政権の執権4年間、住宅価格82%上昇、青年体感失業率は過去最高27%[5/10] [首都圏の虎★]

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:07:28.32 ID:CyyXTmNG.net
>>351
ひきこもりは経済がまるでわかってない
韓国と経済を勉強してくれ

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:08:11.51 ID:e8dGHBCM.net
やつら、身体で失業率を把握すんのか

549 ::2021/05/10(月) 12:09:10.09 ID:sUhYgdHY.net
>>547
韓国ならこの板は最先端だと思うぞw

550 ::2021/05/10(月) 12:09:12.30 ID:WbmjZ756.net
>>546
なに後始末って

551 ::2021/05/10(月) 12:11:19.47 ID:pImsksXN.net
>>550
予算を3年間作らなかった影響くらい、中学の社会科レベルで分かる話だから、何か別の事聞いてるんだな。
もう少し具体的に。

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:13:13.37 ID:e8dGHBCM.net
>>544
名誉大統領となってずっと笑わせてほしい

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:15:08.87 ID:EASDN8sz.net
>>548
政府の「創出」したカスみたいな仕事や、その日暮らしの非正規雇用で糊口を凌いでる連中は統計上「失業者」にならない
完全に諦めちゃった奴等も統計から外れる
だから、韓国政府統計の「失業率」は粉飾の余地がいっぱいあるのです

554 :イムジンリバー:2021/05/10(月) 12:15:47.50 ID:kEs7mLsx.net
>>546
企業ってのは時代のニーズに応じて変革していかなきゃなんないんだよ
ブリジストンだって、元は長靴メーカーの1部門だし、トヨタだって織物機の1部門
そして今、GAFAやBATなどのビッグテック企業が世界を制してるのに、日本には無い
トヨタが米国ビッグ3に勝ったと思ったら、アッサリとテスラに抜かれたしね
日本の有名IT企業って、孫サンや三木谷サンのような韓国系しか居ないし、
もう日本はオワリだよ

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:16:24.15 ID:/fe3IPgx.net
中共にならって長老枠作ればいいのに。

556 ::2021/05/10(月) 12:17:12.51 ID:Arw6hLSO.net
>>552
韓国の公式発言にならないのをいいことに世界中で好き勝手言わせる、超目障りな存在になりそうです嫌だな

557 ::2021/05/10(月) 12:18:20.19 ID:gTqCiG/o.net
>>547どの分野でどのくらい負担がくるんだ? 
他国で代替できる分と合わせたらトータルでどれくらいマイナスが出るのか
経済に詳しいあなたならわかるんだろ

558 ::2021/05/10(月) 12:19:42.88 ID:rGuHxGjy.net
体感失業率とかいう謎ワード

559 ::2021/05/10(月) 12:20:24.04 ID:AMClrHHd.net
また〇〇ショックを起こすのか韓国は。。
まぁ今回は見えてるから影響は低減されるだろう。

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:20:59.20 ID:Gd9a+nuW.net
まあ日本に宣戦布告すれば支持率爆上がりでしょ
失政なんてきにすることないよ

561 ::2021/05/10(月) 12:23:18.36 ID:dzoaM2Mi.net
北朝鮮に大政奉還、抱き付き併合でええやんw

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:23:22.18 ID:cnjtg5Zb.net
そろそろ、文大統領を終身大統領として、日本国民は署名活動するべき!
最後の仕事として、日本との断交と宣戦布告するまでは頑張って♬

563 ::2021/05/10(月) 12:23:38.30 ID:kq8dkF1C.net
>>9
その普段は在日に回るよ

564 ::2021/05/10(月) 12:23:51.50 ID:Arw6hLSO.net
>>560
三日後には掌返して大批判してそうなんだよなあ

565 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 12:24:09.77 ID:gyxGDfQ/.net
>>521
正直バレてるから無理だと思う
不法滞在者も同胞に匿ってもらってんだろ?

566 ::2021/05/10(月) 12:24:41.27 ID:dzoaM2Mi.net
>>562
そこは日本市民だろw

567 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 12:25:03.51 ID:gyxGDfQ/.net
>>564
3日後の戦況によるんじゃねw

568 ::2021/05/10(月) 12:25:37.63 ID:og+w19+N.net
>>521
コテ付けて
NGにするから

569 ::2021/05/10(月) 12:26:35.10 ID:CMwGKa/x.net
毎年上昇したら借金して買うだろうな馬鹿は

570 ::2021/05/10(月) 12:26:56.05 ID:pImsksXN.net
>>554
断交すべきって事だな、なるほど。

571 ::2021/05/10(月) 12:27:45.21 ID:Arw6hLSO.net
>>567
3日目にして未だ交戦してなくてこうだと思うのよね

572 ::2021/05/10(月) 12:28:30.98 ID:pImsksXN.net
>>567
朝鮮は一日後には既に内部分裂してるだろうな。

573 ::2021/05/10(月) 12:29:04.04 ID:qi6Hqg4V.net
もうちょいで倍やんけ
目指せ3倍
最低賃金も目指せ3倍
失業率も目指せ10倍
ムン最高!

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:29:52.38 ID:kn/wh1M/.net
>>532
韓国人が憧れる李氏朝鮮時代に戻してあげるのが、日本の責任だよな

575 ::2021/05/10(月) 12:31:33.29 ID:gTqCiG/o.net
>>566日本国民だから最高の大統領であるむんたんを応援するんだ
日本市民はろうそくやりたくてウズウズしてるわ

576 ::2021/05/10(月) 12:32:16.06 ID:LT9nzO58.net
体感失業率ってなんか笑っちゃうな

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:33:12.78 ID:Gue9r0IA.net
>>571
一応なんだが、国家間の戦争の場合いくらなんでも他国の大使はじめ外国人が避難しないうちにドンパチ始める馬鹿は朝鮮人だけだから

2国間、最悪世界大戦をやらかしたとしても戦後処理は必ずありその場で戦勝国になろうとも戦争犯罪を問われるだけ

最近はおおよそ2週間が相場みたいよ?宣戦布告からの開戦までの期間

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:33:15.29 ID:X9LGQa8b.net
>>567
初日 韓国国内の日本人いたぶって最高潮
2日目 対馬侵攻部隊が海上で全滅
3日目 日本に海上封鎖されたことがわかってアイゴー
ですね

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:35:40.40 ID:LaosT/RO.net
ミンス政権の頃、ニュース眺めてると「自分達は良い事をしている筈なのに、
不思議な事に上手く行かない」って笛吹けども踊らず状態にイライラを
募らせてる様子が見て取れたけど、文政権見てると焦りが感じられないのよね。
「計画通り」だからなのか、無関心だからなのか見当つかないけど(´・ω・`)

580 ::2021/05/10(月) 12:36:16.05 ID:8oJugHra.net
>>498
うわあ…
法治国家すげーww

581 ::2021/05/10(月) 12:36:26.11 ID:TgxXNjo/.net
そら義務も兵役もこなさない在日は恨まれますわな。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:37:06.38 ID:oPfjL5wg.net
反日したら痛みがやわらぐそうだよ。

だから大丈夫、大丈夫。

583 ::2021/05/10(月) 12:41:00.76 ID:Arw6hLSO.net
>>577
ありがとう、結構準備期間長いのね
調整が必要な人達には短いんだろうけど

584 :著述家 :2021/05/10(月) 12:42:49.54 ID:HF0gmDDS.net
コロナで地獄の日本

585 ::2021/05/10(月) 12:43:03.93 ID:3L1AjswS.net
でも帰らない在日

586 ::2021/05/10(月) 12:43:15.04 ID:AMClrHHd.net
>>498
韓国の金融業はやっていけんのかねそれで。。

587 ::2021/05/10(月) 12:43:25.40 ID:ZriFV+1P.net
>>1
ムンがフラグたてまくって、亡国へのルートが完成ですね

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:43:30.46 ID:PTXAG1VU.net
>>498
こんなの銀行は金を貸さなくなるんじゃないの?
貸すとしても、今までは担保なしで貸していた額でも担保を取って貸す。

589 ::2021/05/10(月) 12:44:16.87 ID:YLOKyBxl.net
そういやチキン屋やコピ店の話も耳にしなくなったが、失業者の仕事すらなくなってるんか?

590 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 12:44:26.26 ID:gyxGDfQ/.net
>>498
ひでーな
韓国の反応が気になる

591 ::2021/05/10(月) 12:44:48.41 ID:aCt657Dk.net
GDPごまかすために住宅価格上げたんだっけ?

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:45:07.51 ID:rnvLAdU3.net
日本も悪夢のミンス党政権で思い知った

学生市民運動家あがりの政治の素人が
政権とったらどうなるかを…

593 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 12:45:17.03 ID:gyxGDfQ/.net
>>586
韓国の銀行ってほぼほぼ外資やで

594 :著述家 :2021/05/10(月) 12:45:18.91 ID:HF0gmDDS.net
>>1
これでも在日に帰れというネトウヨは
生粋のサイコパス

595 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 12:46:05.60 ID:gyxGDfQ/.net
>>594
何?帰りたくないの?お前
それは民族に対する裏切りだと思うが?

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:46:36.34 ID:PTXAG1VU.net
>>594
韓国は日本より賃金高いと在日が言ってたからな。
はやく帰れよ。

597 ::2021/05/10(月) 12:46:54.62 ID:fW4FMlC3.net
クネクネ吊るしてムンムンエラんだ南鮮市民には何も言えないね。
不動産バブってんなら、ここで雇用と資金膨らませれば良いんじゃね?
ファンド化や〇〇員の必須化とかね、更にバブっても、ソウル一極だから三年位いけるべ

598 ::2021/05/10(月) 12:46:55.36 ID:GUR6i5uU.net
>>594
帰れ長期旅行者ザイニチw

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:46:57.08 ID:uYeXlQmO.net
>>594は中世ジャップランドに
媚びを売る親日派

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:48:22.48 ID:yZ0wc04w.net
その替わりムンと一緒に反日を楽しんで充実できただろが
何事も代価代償は必要なんだよ、物乞い民族ども

601 ::2021/05/10(月) 12:48:43.84 ID:XgGD3E5g.net
>>586
やっていけないので最初に起こる波は貸し剥がしです
個人や個人事業主への貸付け条件が跳ね上がります

その次にやって来るのは韓国金融圏を握る外資の撤退です
これは製造業の労使闘争をを鑑み比較的穏やかに進むでしょう

そして不動産価格の暴落が終わりの合図です

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:49:24.69 ID:Gue9r0IA.net
>>554
俺が言っても説得力を感じないかも知れないが一応視点と言う意味で言っておくと

君が示した社会ニーズの変動に対する企業なりの変化は確かに必要不可欠なものだろう、しかし視点を置く時間軸を一つに絞ってしまっているが故の結論ではないだろうか

トヨタとステラの比較にしても、俺は自動車そのものを作る産業の話にしか聞こえない
例を出そう…
PC黎明期、日本初め各国ではPC本体を製造する会社が会社独自のOSを載せて販売していた
しかし現在はどうか?
Windowsに代表されるマイクロソフト社はハードを制作していない
双璧であるアップル社は今現在もハードとソフトを開発販売している
現在の世界ではこの2社がOSを反独占している現実を鑑みれば、今現在の電気自動車なりエコカーなりの市場で未来を語る事自体がナンセンスである

近い将来、現在のWindowsに相当する自動運転技術が開発される事は疑いなく、既存の自動車メーカーは必ず自動運転プログラムのOSを作るメーカーの事実上の支配下に入るのは明白でありその利権争いに勝利せねばならないと考えるが、君からはそんな話は1行も出ない

自動車、IT企業を語るには君の視野は狭すぎる
君が来年の話をする時、アメリカ人は自分が死んだあとの話をする…とならない様に気に留めた方がいい

603 ::2021/05/10(月) 12:50:22.90 ID:u8KhLPPa.net
凄い成果だねムンくん

604 ::2021/05/10(月) 12:51:08.02 ID:ZriFV+1P.net
>>498
資本逃避が加速しますねえ

605 ::2021/05/10(月) 12:51:55.19 ID:HN1JnfaJ.net
>>602
microsoftはパソコン作って売ってるぞ

606 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 12:53:02.09 ID:gyxGDfQ/.net
>>605
surfaceか

607 ::2021/05/10(月) 12:53:07.89 ID:XgGD3E5g.net
金融圏を掌握する外資が逃げたら中小はおろか、
サムスン以外の中堅財閥以下もろとも津波に飲み込まれると思う

608 ::2021/05/10(月) 12:53:45.75 ID:YB2jgrhz.net
超少子化なのに若者失業率が高いって事は亡ぶの?

609 ::2021/05/10(月) 12:54:10.01 ID:HN1JnfaJ.net
>>606
結構人気あって、思ったより数も出てるな
ただ高くて、高級品w

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:56:29.42 ID:Gue9r0IA.net
>>605
主力商品ですか?

マイクロソフトの売上規模から見れば黙殺して然るべきかと思います

対してアップルはハードの売上が全体売上のうち一定比率を保ったまま
売上の落ちたiPhoneでさえ138億ドルの売上を持ちます

611 ::2021/05/10(月) 12:57:01.71 ID:AMClrHHd.net
>>601
今年の施工後と、5年後の2026年頃は茶の間の話題が尽きなそうだね。
実質のデフォルトが先かもしれないけど。

またはOINKとして、大統領が変わって国民情緒を鑑みて遡って変更とかもあるかもしれないね。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:57:27.09 ID:VjTW/HLT.net
日本のバブルでも4年で82%増はなかったぞ

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 12:57:29.40 ID:Pl+fXkVR.net
儲かりまっか?

614 ::2021/05/10(月) 12:58:48.82 ID:QCebbVrX.net
>>594
ようネトウヨ

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:00:07.35 ID:BollAhkW.net
住宅価格上昇と失業率で日本に勝って嬉しいだろ。(・ω・)

喜べよ。(・ω・)

616 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 13:00:08.27 ID:gyxGDfQ/.net
>>610
ちなみにマイクロソフトの主力製品はOSじゃなくなってきてるよ
azureとofficeが50%でクラウドサービスがメイン

617 ::2021/05/10(月) 13:00:11.99 ID:CMwGKa/x.net
>>594
チョンが居るとチョンだらけの韓国みたいな国になるだろ
まあ良いパヨク政策の実験場だが

618 ::2021/05/10(月) 13:01:45.89 ID:HN1JnfaJ.net
>>610
おいおい、iOSとMACOSを混同して金額を出すのは見当違いだってw
MACOSはパソコン市場でのシェアどんだけあるのか、
surfaceの出荷台数がそれに比べてどうなのか、ちゃんと承知しているのかい?
iphoneはMACOSじゃないから、持ってきたらあかんよ

619 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 13:04:36.31 ID:gyxGDfQ/.net
>>618
ちなみにappleは売上の6割がiPhone...

620 ::2021/05/10(月) 13:06:24.03 ID:CMwGKa/x.net
コレ持ち家なら良いが
賃貸なんて毎年幾ら家賃値上げなんだ

621 ::2021/05/10(月) 13:06:39.97 ID:HN1JnfaJ.net
>>611
国家のデフォルトよりも先に家庭デフォルトだよなあw
ちなみに、韓国の家庭債務の債権者は、日系企業が大きな割合を占めているから、
韓国からの撤退のハードルは低いだろうなあ

622 ::2021/05/10(月) 13:07:45.41 ID:HN1JnfaJ.net
>>619
ドブ川を虐めるには、ちょっと筋が悪いかなw

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:07:55.16 ID:EuL1sPQG.net
あれ?
これ不動産バブルだよね?
規制入ったらそのまま日本のバブル崩壊と同じ道なんじゃないかな?
韓国だと失われた何十年になるか知らんけど。

624 ::2021/05/10(月) 13:10:51.13 ID:zJh7OLN0.net
>>616
今までは新しいOSを出す度にボッタクリ価格でユーザーにOSを販売してたマイクロソフトが
ChromeOSとか出てきて普及し始めてる今は旧OSのシリアルでWindows10を無料で配ってるもんな

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:11:00.15 ID:JbV3hNte.net
いや、在日は帰れよw

626 ::2021/05/10(月) 13:11:10.81 ID:CMwGKa/x.net
>>623
日本が繰気弾なら
韓国は元気玉だよな

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:12:37.41 ID:Xtwjo9GG.net
>>620
韓国の賃貸は月々家賃を払うんじゃなくて、物件価格の一割だか二割の金をどかっと払うだか預けるだかして、大家はその金を運用して利益を得る(月々の家賃はない)方式が多いと聞いたことがある。
借りるときに多額のお金が要るので、なかなか若い人が独立できないとか。
そういう慣習の国で物件価格が八割上がったらえらいことになるだろうな。

628 ::2021/05/10(月) 13:12:44.46 ID:gTqCiG/o.net
日本は現在30年で財務省が存在する限り残念ながら今後もずっとこのままだからなあ
韓国?国がなくなるから失われた〜年は気にしなくていいと思う

629 ::2021/05/10(月) 13:12:58.84 ID:HN1JnfaJ.net
ちなみに、来るべき米中戦争で、韓国では物価は維持されるだろうw
収入と就職が激減するだけさw

630 ::2021/05/10(月) 13:13:33.05 ID:HN1JnfaJ.net
>>624
office高過ぎ(涙

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:14:33.12 ID:FEa1eAbH.net
>>1
ソウルとかそんな価値がある都市ではない

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:15:03.38 ID:lrgZm4kW.net
>>584
どこが地獄? 普通に暮らせるんだが

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:15:17.38 ID:C3vfNBb3.net
日本が無視するだけで、勝手におかしくなっていく国www
やっぱ日本の賠償マネーは韓国にとっては命綱だったんだね笑

634 :アップルがいきち :2021/05/10(月) 13:15:33.68 ID:BQQNWALY.net
>>602
ステラは母ちゃんが乗ってるわ。スバルの軽。

635 ::2021/05/10(月) 13:16:40.20 ID:kQOkxeE1.net
>>627
大家はその預り金でまた不動産投機してるんで、バブル崩壊すると
預り金返せなくて大家も店子も同時破産というヘル

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:18:28.63 ID:Gue9r0IA.net
>>618
あぁゴメンナサイね?

そもそも私が言いたかったのは

・自動車メーカーは今後自動運転プログラムの普及で再編が予測され、現在の力関係で未来を語るのはナンセンスである

と言う事で、その1例としてPC黎明期からの市場の在り方の変化を

・昔はハードメーカーが独自にOSを開発していた
・現在はOSの制作販売を主とするマイクロソフト社が存在する
・マイクロソフト社とは違う経営戦略を取る会社アップル社も存在する

を例を持って確認する為取り上げた迄です

最終的に申し上げたいのは、インターネット端末を選ぶ際今現在の消費者がOSありきで商品を選んでおり、端末製造メーカーが最優先ではないと言う事

これが自動車にも当てはまるなら、今現在の自動車メーカーの力関係で未来を語るのはナンセンスだろうです

637 ::2021/05/10(月) 13:19:36.10 ID:CMwGKa/x.net
>>632
在日部落がソレなんでは
感染者国籍別に知りたいよな

638 :アップルがいきち :2021/05/10(月) 13:21:58.53 ID:BQQNWALY.net
>>636
消費者が自動運転ソフトを意識して車を選ぶ日が来るとも思えんがな。

639 ::2021/05/10(月) 13:23:28.79 ID:HN1JnfaJ.net
>>636
自動車には当てはまらない

購入を決める要素として、ハードウェアの出来は過半を占める要素であるからね

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:23:29.36 ID:P387CmkH.net
どうせこのまま文ちゃんが足掻き続けてもブタ箱行きで一生終えるのは既定路線なわけで

素直に朝鮮大統領の慣例に従って一生を終えるか
大逆転狙って北朝鮮に亡命するか

どっちかだな
北朝鮮に亡命するためには後1年の任期の間に自分だけでも助けてもらえるよう
全力で南朝鮮の富を北朝鮮に垂れ流さないといけない

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:24:18.58 ID:EuL1sPQG.net
>>636
横からだけど

昔の日本の御三家だってOSはマイクロソフト製ですがな。
8bit時代から既にマイクロソフト製ですがな。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:24:51.88 ID:2Mmk/eSr.net
文大統領は若者からの支持が失墜してるらしいな
若者から期待を集め、若者に引きずり降ろされる
ある意味で可哀想な人とも言えなくもなく

結局ローソク運動って何だったの

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:26:39.49 ID:2Mmk/eSr.net
>>584
コロナにかかっても安心して医療を受けられ、失業しても手厚い雇用保険がある
さらに便所の落書きに政権批判を書き込んでも今晩はぐっすり眠れる
どこが地獄なんやろ?

644 ::2021/05/10(月) 13:28:20.76 ID:HN1JnfaJ.net
>>643
韓国人には劣等感に苛まれる地獄なのでは無いだろうかw

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:29:14.49 ID:b8iUf5dl.net
ムンちゃん共産主義の志はよし、ただ政治能力なし 無能だったww

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:31:21.56 ID:Mz33Ii6K.net
少子化は向こうも同じだろうし酷いね
どういう収入源あるんかな?

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:32:33.90 ID:2Mmk/eSr.net
>>645
元々、朴槿恵が大統領だった頃に、アイツを選ばなくてよかったと言われてた人物だからな
仕方なかったと思うわ

でも、これからどうするんだろ?
もう本人が辞めるか自決するしか解決策ないだろ
それでも不況と格差を解決できるか分からんけどな

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:32:34.77 ID:UUxRU0cV.net
失業3割以下、7割が就業か、朝鮮としては上出来だろ。

649 :うつかりヒロポン :2021/05/10(月) 13:32:39.30 ID:23eHBp3O.net
結局、ウリとナムをキッチリ分けて私腹を肥やすキチガイだったな。
ムンムンwww

650 ::2021/05/10(月) 13:33:06.06 ID:kaWAWFjO.net
ムンちゃん任期いつまでなの

ずっと大統領つづけてよ寂しいよ

651 ::2021/05/10(月) 13:33:44.99 ID:twpZO9Gw.net
>>641
MS-DOSとか知らんのだろ。

652 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 13:34:16.42 ID:gyxGDfQ/.net
>>630
officeのだめなところは未だに実務じゃ***xではなく***が推奨されるところw
2003からバージョンあげる意味がまじでない

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:35:41.73 ID:Gue9r0IA.net
>>639
そうですか?
自動車であれば私はソフトウェアの出来が左右すると思います

今現在の世界における自動車メーカーは多数有り、高級車、SUV等の様々なジャンルが市場にはあります

だがしかし、これらのメーカーは各ジャンル事に見ても「特筆するべき差別化」が出来ていません
ここで言う「特筆するべき差別化」とは一部の知識を持った方々?が評価する点ではなく、知識を持たない一般消費者が明らかに違うと認識出来る程の差別化を言います

そして「自動車の自動運転技術」に含まれる安全性こそが今現在知識を持たない消費者に明確にアピール出来うる差別化だからです
横並びの安全性しか打ち出せないなら、ソフトウェアの安全性も重要なファクターになり得ます

できれば次回は購入を決める要素として、ハードウェアの出来は過半を占める要素である理由を述べて頂けると助かります

理由なく断言されましても、判断するに足りませんので

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:36:06.08 ID:2Mmk/eSr.net
初めは最低賃金引き上げとかで、やり手とか言われてたのにな。不動産問題がトドメになったか

トチ狂って日本みたいに総量規制をかけんことを祈る
さすがにソウル大卒の官僚が止めると思うが

655 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 13:36:57.70 ID:gyxGDfQ/.net
>>636
どうだろね?
自動車に関してはOSが付属品になりそうな気もするけど

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:37:53.85 ID:P387CmkH.net
>>642
そう聞くと文ちゃんが無能ってより
目に見えた地雷を危機として踏んでおいて被害者面する朝鮮人の若者がどんだけアホなんだ?って思う

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:38:14.82 ID:3a1MRi+8.net
クネクネが1000年女王だったからムンムンは永久大統領が良いのじゃないかしら。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:40:03.13 ID:xjmTseN9.net
あのみずほ銀行ですら韓国への出資比率を急激に下げているしな
日本のバブル期並みで不動産価格が上昇してるのに、家計債務と若年失業率は増大
食糧品とかの必需品もインフレ
誰でも破綻前夜だと分かる

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:41:20.70 ID:2Mmk/eSr.net
>>656
日本の若者もミンス政権を作り上げた手前、そこまで悪く言えんよ
ある種の熱に浮かされるから仕方ないのかも

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:42:00.05 ID:h7DokH9L.net
ホワイトハウスにファンクラブがある文在寅保有国だしなあ
今のままでいいと思うけどなあ

661 ::2021/05/10(月) 13:42:16.86 ID:irZHQsJq.net
>>660
日本の破綻が先か
韓国の破綻が先か

目くそ鼻くそを笑うwww

662 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 13:42:21.43 ID:gyxGDfQ/.net
>>659
若者じゃなくね?
あれは中年だと思うわ

663 :うつかりヒロポン :2021/05/10(月) 13:43:09.75 ID:23eHBp3O.net
キタの工作員ムンムンは、貧富の差を拡げるだけの無能者。
経済レベルを下げないと、統一もできないだろーがwww

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:43:32.33 ID:hJjMONv+.net
不動産バブルはじける前に韓国籍を帰国させろよ。

665 ::2021/05/10(月) 13:45:34.65 ID:irZHQsJq.net
>>664
少子高齢化の日本では
中年は若者だよwww

666 ::2021/05/10(月) 13:45:46.56 ID:aCt657Dk.net
ぶっちゃけ今の反日教政府は虚構とヘイトを撒くだけで何の役にも立たないんで
サムスンがクーデターでも起こして韓国を乗っ取るのが一番韓国のために良い

667 :アップルがいきち :2021/05/10(月) 13:46:13.82 ID:+MqcT8aP.net
>>653
今や車に不可欠なSRSエアバッグやABSについて消費者は「ある/ない」でしか判断しない。
自動運転が標準搭載されるのは時代の流れとして必然だろうが、そのソフトを評価するのは
自動車メーカーであって消費者じゃないよ。

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:46:25.94 ID:6tgOK9uf.net
>>654
最低賃金の引き上げを補うために法人引き下げとか企業活動を行いやすいようにすれば良かったんだけどね
なぜか法人税を引き上げて、しかも主要国の中じゃ最高水準だから、一気に雇い止めが起きた
わざわざ政府が失業率を高めるんだからどうしようもない

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:48:38.09 ID:2Mmk/eSr.net
>>658
ムンたんでなくても無理ゲーっぽいな
素人目では利上げして物価を抑えたいが、そうすれば経済を冷やすしかない
増税して財政から低所得層を救済しようにも景気減速を招く
いっそ安倍たんが韓国大統領に立候補してはどうか?

>>662
そうだったか
なら、まだ日本のほうが救いがあるかも

670 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 13:49:34.88 ID:gyxGDfQ/.net
>>665
50から70の層かな

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:49:42.82 ID:yIf8zyl6.net
最高の大統領でした。

672 ::2021/05/10(月) 13:52:35.51 ID:WQACLgEW.net
>>654
ソウル大卒の官僚とやらがそんなに優秀ならこんな体たらくにはなっとりゃせんわ(笑)

673 ::2021/05/10(月) 13:53:50.38 ID:HN1JnfaJ.net
>>653
ハードウェアの差別化はわかり易く実際の使い心地に大きな差が生まれるが、
ソフトウェアは「トラブルが起きない事」しか評価項目が無いんだよw

シートなどの内装、静粛性、空気の品質、景色の見え方などと、
ハードウェアには様々な差が生まれるのだが、君は車を持っていないのかい?

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 13:54:05.71 ID:3kmzI85W.net
経済も外交も上手くいってない韓国
こういう時に戦争がはじまることが多い

675 ::2021/05/10(月) 13:54:33.11 ID:irZHQsJq.net
>>674
東大卒の官僚が
ソウル大卒の官僚

目くそ鼻くそを笑うwww

676 :うつかりヒロポン :2021/05/10(月) 13:55:44.97 ID:23eHBp3O.net
地価、住宅価格の暴騰で、固定資産税や不動産税にあたる税金に
変化はないのかねえ、バ韓国ではwww

677 :うつかりヒロポン :2021/05/10(月) 13:56:34.76 ID:23eHBp3O.net
>>675
ファーwww

678 ::2021/05/10(月) 13:56:36.86 ID:CMwGKa/x.net
>>650
韓国が終わるんだ仕方ないだろ
今までありがとうムン

679 ::2021/05/10(月) 13:56:54.72 ID:OdkWNnjQ.net
>>668
韓国は財閥や企業は悪でたくさんの資産をため込んでるっていうどっかで聞いた考えがあるからでしょうね

680 ::2021/05/10(月) 13:58:55.21 ID:OdkWNnjQ.net
>>669
それでミンス政権生んだ団塊の世代はもう引退してそれに批判的なのが今の世代

681 ::2021/05/10(月) 13:59:01.31 ID:Fco+7hlh.net
お願いです、文大統領

もう1期四年ぐらいやって頂けないでしょうか?

俺が頭下げますんで

m(_ _)m

682 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2021/05/10(月) 13:59:29.00 ID:gyxGDfQ/.net
>>673
流石にその考えは危険だと思う
日本のソフトウェア業界がボロボロなのは
経営者層がまさにその考え方(ソフトはハードの付属品)だからだし

683 ::2021/05/10(月) 13:59:45.33 ID:wnOj39Sn.net
両班が増えたのだから喜べ

684 ::2021/05/10(月) 14:00:14.39 ID:irZHQsJq.net
不動産持ってる奴ら最高じゃんw

まさかネトウヨって賃貸派?

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:01:04.78 ID:2Mmk/eSr.net
>>676
本来なら利上げして経済の加熱を抑えるが、いかんせんコロナ禍で低金利を維持せざるを得なくなってる
総量規制なんか掛ければ日本や中国の不動産バブル崩壊の二の舞になる

経済浮揚を待つしかないと思うぞ
それか財政官僚が黒田バズーカのような画期的な打開策を打つか

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:01:27.47 ID:MsJMTAyi.net
>>669


どっちみち韓国のハリボテ経済じゃ衰退は免れないんだから
ここは中国の自治区にしてもらって50ヵ年計画くらい組まないと本質的な改善は望めないんじゃ?
オススメはサディル・ジャパロフキルギス大統領w

687 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2021/05/10(月) 14:02:05.72 ID:jX1d7Uu3.net
>>1
今こそ価格上昇分だけ賃金UPデモの機会よ!ムンムン!
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

688 ::2021/05/10(月) 14:03:23.43 ID:WQACLgEW.net
>>685
日米から見放されてんのに経済浮揚の目なんてねーぞ?(笑)

689 ::2021/05/10(月) 14:04:07.02 ID:HN1JnfaJ.net
>>682
消費者の話だから、これでいいんだよw
我々エンジニアは消費者にこれを許すためにIT土方をやってるわけだけれどもw

690 ::2021/05/10(月) 14:06:08.11 ID:OdkWNnjQ.net
>>684
それ帰国して本国の韓国人に言ってやったら?

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:07:08.74 ID:MsJMTAyi.net
>>688
だよねーw
どう見ても対米スワップもコロナが収まったら延長出来なそうな空気だし、頼みの綱のサムスンが半導体のみ、しかもメモリー事業に全振りしてるから他分野で経済が上向く芽がないし
サヨナラ韓国なんだよなぁ

692 ::2021/05/10(月) 14:08:06.52 ID:irZHQsJq.net
ハイリスク汚染国日本の不動産よりも

韓国で不動産持ってたら超金持ちじゃんww

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:08:15.92 ID:2Mmk/eSr.net
>>684
実需に伴ってるならいいが、もし投機バブルによるものなら悲惨な末路を迎えることになる
それこそ、誰かが手綱を離すまで続くチキンレース
逃げ遅れたら一気にドン底だよ

694 ::2021/05/10(月) 14:08:28.64 ID:zTa4IbVV.net
>>692
じゃ、どうぞ^^

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:11:23.86 ID:MsJMTAyi.net
>>692
そうだな、そいつがエンドユーザーだとして見るならお前の言うとおりだなwww

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:12:39.63 ID:LmF31qLV.net
>>658
みずほ銀行は他のメガが韓国縁切りしてるから
財務省が頭下げて韓国政策銀行かどこかに融資したんじゃなかったっけ
その財務省も韓国損切りしてるもん、みずほが韓国を見捨てて当たり前体操

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:13:30.56 ID:9Sjk0ykV.net
>>656
韓国では、(経済的に)後追いの連中は、既得権の壁に阻まれて階級上昇できない(と、特に若者は考えてる)
日本の民主党政権に求められたのは権益の移転なのに対して、文在寅に求めたのは破壊だった

その上で、破壊に失敗して利益確保ができないのみならず、事実上既得権層が勝ち組になってしまった
これを被害者と言わずしてなんと言おう(と、彼らは思ってる)

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:13:31.18 ID:2Mmk/eSr.net
>>692
今はな
ただ、fedがテーパリングを始めてカネ余りが収縮すれば一気に冷え込む。そうなれば山高ければ谷深しだ
そのタイミングが見極められれば儲かるかも

699 ::2021/05/10(月) 14:13:52.95 ID:PCWcfOh7.net
>>284
ドイツやギリシャの惨状を見てたらそりゃ緩くするわけないわなとしか思わんわ

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:15:03.76 ID:MsJMTAyi.net
>>693
韓国は「買った物の価値は上下するが借りた利率は変わらない」って資本主義の原則を法律で捻じ曲げると言う社会実験してるんだよw

701 ::2021/05/10(月) 14:17:47.70 ID:irZHQsJq.net
>>698
ネトウヨ言うには
韓国はデフォルトするらしいので

不動産は資産だぜwww

702 ::2021/05/10(月) 14:18:31.98 ID:zTa4IbVV.net
>>701
だから買えよ^^

703 ::2021/05/10(月) 14:20:12.47 ID:WQACLgEW.net
>>701
経済破綻した国の不動産なんて二束三文やぞ?(笑)

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:20:50.54 ID:MsJMTAyi.net
>>699
韓国の移民の数は約222万人
年間8%増加のペースで拡大中
実にその80%以上が中国人

静かなる植民地政策w

705 ::2021/05/10(月) 14:22:07.08 ID:irZHQsJq.net
>>703
不動産 株 金 暗号通貨など
リスクヘッジになるよw

706 ::2021/05/10(月) 14:23:09.41 ID:PCWcfOh7.net
>>696
昔は半分ネタ的な意味で韓国経済を馬鹿にしていたがこうやって本当に破綻が近づいてくるとある種感慨深い気持ちになってくるなあw
長い間愉快なおもちゃになってくれてありがとう韓国w
そのままとっとと国ごとくたばってくれw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:23:46.81 ID:b8iUf5dl.net
自称人権弁護士上がりの共産主義者ムン大統領 四年間理念だけで政治は出来なかった 政治能力はナシの悲惨そのもの、失敗して当然の帰結だ

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:28:54.66 ID:MsJMTAyi.net
>>705
言い方悪いけど朝鮮人の発想だなそれw
国の本質より個人の損得を優先した結果が今なんだよな、当たり前かも知れんが

韓国人は、結果として失敗を招いた発想を捨てる気はないのだろうから、これからもせいぜい全力で失敗してもらいたいもんだ

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:29:01.94 ID:2Mmk/eSr.net
>>701
韓国がデフォルトなんて馬鹿げてる
中国の長征がソウルに衝突するようなもんだ
足元の活況な半導体や自動車需要を見れば、ファンダメンタルズには何ら問題ない
不動産価格の大幅下落とそれに伴う景気収縮になるのでは?
極論に走るのはデマと同じで悪い癖だよ

710 ::2021/05/10(月) 14:32:04.68 ID:FowfwKve.net
まずは、まともな世界史から学び直さないとな。
誰が大統領やっても同じこと

711 ::2021/05/10(月) 14:32:12.92 ID:OdkWNnjQ.net
>>705
そのなかで役に立つのは金だけだな
まあそれも政府に没収されるだろうがw

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:32:28.94 ID:vczVl5FJ.net
不動産バブルが破裂するにせよ収縮するにせよ、
韓国特有の借家システムであるチョンセが早晩成立しなくなると思うんだ
普通の月額家賃に移行するだろけど、今の家賃水準だと中の下くらいの層は月額家賃に耐えられないんじゃないかと思ってる

借家層がホームレス化するのか、二足三文で貸さないと家主が死ぬから家賃相場が暴落するのか
どうなるか見てみたい

713 ::2021/05/10(月) 14:32:45.48 ID:irZHQsJq.net
>>708
リスクヘッジの意味もわからないの?

現金の価値が下がるなら
当たり前でしょう?

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:34:09.51 ID:MsJMTAyi.net
>>709
どうなのかな
正直個人的にはデフォルトってさせてもらう物なんだよな

一時的な信用を失っても構造的に立ち直りたいなら韓国自身が選ぶものだと思う
それを資本が受け入れるかどうかの話で、不渡り出した会社が倒産するのとは全くの別もの

無限ループに陥るならデフォルトもありだとは思う

715 ::2021/05/10(月) 14:35:46.34 ID:irZHQsJq.net
>>712
小学生でも知ってるぜ
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2021041600008.html

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:35:54.27 ID:YQrUAPIv.net
あれ?ウリノミクスは成功したんじゃなかったの?

717 ::2021/05/10(月) 14:38:49.32 ID:Ozd300e4.net
>>556
ムンが鳩山的存在になるには、いまひとつ電波が足りない気がする。

718 ::2021/05/10(月) 14:39:07.41 ID:njgY3M28.net
体感失業率って良いねえw

719 ::2021/05/10(月) 14:41:22.20 ID:it84i/V8.net
よく高くなるなぁ

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:42:20.39 ID:MsJMTAyi.net
>>713
大韓民国憲法前文読んでみろw

つくづく馬鹿しかいないなw

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:43:43.55 ID:q0LYyYyM.net
1年前は、ムンさん就任3年で不動産が1.5倍になったと言ってたのに、
1年後には1.8倍になってるのか。
どんどん加速がついてる。
イケイケ、どんどん

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:44:01.66 ID:wQY9QfKq.net
まぁ、アジアのジンバブエ
東洋のベネズエラになるまで
もう少しだろう

ざまぁみろ朝鮮人!

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:44:56.78 ID:2Mmk/eSr.net
>>714
アジア通貨危機の悲惨な末路を迎えることに国民がどう捉えるかだと思うけどね
まだ学生だったので、あの当時の厳しさはわからないが、ニュースで見た限りは失業率とか平成不況を上回るほど凄まじかったもの
あのトラウマを克服できるかどうか

724 ::2021/05/10(月) 14:44:57.95 ID:OdkWNnjQ.net
>>719
そりゃ金余りでコロナで投資先もない中でソウルの一部地域の不動産だけ購入禁止なんてやったら
その周囲に資金が流れ込むのは当然だし

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:46:45.71 ID:2Mmk/eSr.net
>>724
難しいことはわからないけれど、どうやってリスク管理とかしてるんだろ?
地価が下落局面を迎えたら完全に高値づかみになりそうな。そうなったら資金確保で株価の大バーゲンになりかねん

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:49:40.61 ID:P387CmkH.net
よそに作ってもらった国に文明に富に軍事

自分たちで失敗を重ねて前に進んで身に着けてきた経験のない奴らが
失敗を他人のせいにして今まで誤魔化してきたんだからそろそろ限界に来るのは
当然の結果

727 ::2021/05/10(月) 14:49:54.37 ID:WQACLgEW.net
>>709
イランへの石油代金は払えない、ワクチンも買えないって実質経済破綻してるんやで?(笑)

728 ::2021/05/10(月) 14:50:24.01 ID:ILIcsSpJ.net
>>696
みずほは最悪というか日韓対立が極まった末にどうこうなった時に、
韓国の資産(主に土地)を確保するのが狙いじゃないかとかはある
そんなん、普通の銀行じゃ損しかないから、まあ日本政府の意向

729 ::2021/05/10(月) 14:53:05.26 ID:OdkWNnjQ.net
>>725
規制しようがソウルに来たがる人はたくさんいるんだから代わりにその周囲への需要は増えるわけで(むしろ規制でパイは減ってる)
そうすると周囲の不動産価格は値上がりしそれを見て投機資金が流れ込んでインフレになるし
あとリスク管理なんてしてない
だからヤバいんだよw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:53:26.14 ID:pqOTJHqL.net
>>727
ダヤニ家問題も入れてあげてな

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 14:58:33.11 ID:ZRGL8xHm.net
今日昼のニュースでムンちゃんのお言葉報道してたけどこんな状況でもあいかわらず北との対話ご熱心のようだったよw
日本の事は言及なしってさ

732 ::2021/05/10(月) 14:59:07.46 ID:CMwGKa/x.net
グラディウスのスピードMAXな感じ

733 ::2021/05/10(月) 14:59:51.43 ID:WQACLgEW.net
>>731
人前で話せる話題がそれしか無いんだししゃーない(笑)

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:01:17.46 ID:2Mmk/eSr.net
>>729
まるで日本の土地バブルだな
アレも円高不況を恐れた金融緩和が発端だった
韓国国民が下手な不動産取引規制を望まぬことを願うばかり

当時の日本では土地価格高騰を嫌った世論に押された大蔵省が規制をかけたため市場が崩壊した

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:01:51.26 ID:P387CmkH.net
>>731
余生をムショ暮らしで送るのを避けるためには北に亡命すぐらいしか手段はないし、
残りの任期は北へのご機嫌伺いに全力だとおもう

736 ::2021/05/10(月) 15:03:03.62 ID:irZHQsJq.net
【ソウル聯合ニュース】
韓国の政府系金融機関、IBK企業銀行は
2月28日に日本の三菱UFJ銀行、みずほ銀行と、
緊急時に外貨を優先的に融通し合うコミットメントラインの上限を引き上げる契約を結んだと発表した。

737 ::2021/05/10(月) 15:03:31.26 ID:ZCpa5aHA.net
日本に完全シカトされるほどまで嫌われた

738 ::2021/05/10(月) 15:08:45.04 ID:OdkWNnjQ.net
>>734
でも次の政権はムンを否定するだろうからとんでもない規制かけて破裂するだろうな

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:12:09.30 ID:2Mmk/eSr.net
>>738
それこそソウル大上がりの官僚は日本の平成不況や中国の上海バブル崩壊を学んでるだろう
そこまで急ブレーキはかけないと思うが

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:16:49.55 ID:ayQhxggL.net
反日国を更に劣化国に落とし早く北に統一してもらいたい左翼大統領なんだろう?多数の国民
レベルと同じさ?

741 ::2021/05/10(月) 15:18:59.62 ID:OdkWNnjQ.net
>>739
といっても対策ないでしょ
土地購入さらに規制する?それはさらにバブル加速させるでしょ
土地購入の規制を緩和する?そもそもこんなこと始めたのは加熱するソウルの不動産価格高騰を抑え込むためだし
資金流入の原因である金利上げる?今のコロナ下では自殺行為でしょ
さらに今韓国民は至急このバブル状態を何とかしてほしいと考えてるし

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:19:34.84 ID:J8wvJeSp.net
>>739
もうソフトランディングとかむりじゃね?

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:19:46.67 ID:/f8uhiCK.net
体感失業率ってなんやねんww

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:21:10.90 ID:yIf8zyl6.net
素晴らしい立派な政治家だった、文ジェインを選んだ韓国国民の知識は正しかっ

たと言う事だね。すばらし〜〜〜〜〜( ´艸`)

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:25:20.16 ID:2Mmk/eSr.net
>>741 >>742
となると、テーパリング開始あたりで大幅下落は避けられんのでしょうな
単なる調整で済めばいいが、もし投げ売り大会になれば目も当てられないことになる

746 ::2021/05/10(月) 15:26:14.85 ID:QSUKv66b.net
>>741,742
本質的にソフトランディングはムリ
就職氷河期とバブルが同時進行してるスタグフレーションなので
どちらかを犠牲にしないとどうしようもない

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:27:52.00 ID:vyDZFUOd.net
農業従事者()のムンムンが購入した農地が住宅地域に区分変更されて、もの凄く値上がりしてたのはたまたまだよ

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:32:17.04 ID:hIwpRcO2.net
体感やめろ

749 ::2021/05/10(月) 15:33:07.99 ID:OdkWNnjQ.net
あぁソウルへの人の流入が不動産価格高騰の一因だから人の自由な移動を規制するって方法もあるかな
それだって需要の急減が考えられるし独裁体制への移行が必須だけど

750 ::2021/05/10(月) 15:33:42.26 ID:B/GvXyH6.net
こいつも大統領辞めたら、速攻捕まりそうやね

751 ::2021/05/10(月) 15:38:10.11 ID:OdkWNnjQ.net
>>745
>>746
どうするんでしょうね?
まあ世界一優秀な朝鮮人様は思いつくかもしれないけどw

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:40:10.52 ID:J8wvJeSp.net
>>745
アメリカはワクチンの普及で経済回復の目処が立ち始めているから
テーパリングは不可避でそ。規模はともかく年内にはやるんで内科医?
あと、大規模な経済対策するなら国債しかないから海外からの
ドルがアメリカに還流が始まったとき韓国の不動産もやばそう。

753 ::2021/05/10(月) 15:40:12.18 ID:NM2Fuvwq.net
不動産バブル王ムンジェイン

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:43:57.00 ID:2Mmk/eSr.net
>>752
モーサテを見る限り、年央あたりが一つの目処らしいですな
ただ、雇用統計が低調だったりと不透明なところが拭えず

755 ::2021/05/10(月) 15:48:02.58 ID:OdkWNnjQ.net
>>754
え?韓国テーパリングやるんですか?
韓国はコロナ対策全然できてないし景気回復の目途も立ってなくないか?

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:50:32.75 ID:2Mmk/eSr.net
>>754
うんにゃ、fedの話よ
ただ、緩和縮小が始まれば、利上げに期待から米市場に資金が集中するので新興国市場が収縮する
バーナンキの時に同じことが起きてたかと思われ

757 ::2021/05/10(月) 15:53:39.55 ID:OdkWNnjQ.net
>>756
ああアメリカか
どうするんだろ韓国
アメリカと全然意思疎通できないのが響いてくるなあ

758 ::2021/05/10(月) 15:56:19.28 ID:hspjt4r2.net
弁護士、政治記者、学者が理想主義を掲げて
保守政権から政権交代したらたいがい悪くなる

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 15:59:54.54 ID:J8wvJeSp.net
>>757
ほ、ほら、韓国はアメリカと為替スワップを9月末まで延長しているから・・・(汗

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 16:00:05.39 ID:2Mmk/eSr.net
>>757
ドクターカッパーの堅調ぶりを見る限り、まだ安泰だとは思うけどね
今後の米国の雇用統計やGDP次第では

761 ::2021/05/10(月) 16:02:17.59 ID:PCWcfOh7.net
>>738
もう文が韓国を破滅させるか次の政権が思いっきり揺り戻して破滅させるかのどっちかになってるなw
もう助かる道はないってことだw

762 ::2021/05/10(月) 16:05:10.11 ID:irZHQsJq.net
韓国崩壊w
http://m.jp.ajunews.com/view/20201028142906644#:~:text=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%A8%88%E3%81%AE%E7%B7%8F%E9%87%91%E8%9E%8D,24%25%E3%82%92%E5%8D%A0%E3%82%81%E3%82%8B%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%A0%E3%80%82

763 ::2021/05/10(月) 16:12:08.78 ID:Ozd300e4.net
>>679
どういうわけか左翼は「何もしなくてもカネが勝手に湧き出す泉」があって、
そこから湧き出したカネを悪い財閥や企業が独占している、みたいな考え方
をする。そして、その泉を財閥から取り上げて一般庶民に開放すれば、誰でも
泉から沸くカネを汲むことができるようになってみんな幸せになれると思ってる。
もちろん、実際にそんなことをすれば泉が枯れるだけ。

764 ::2021/05/10(月) 16:12:48.67 ID:irZHQsJq.net
もう景気対策で課税しかないなw

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd4982c6b40ca1b02a0ecc27a1d131465f93a61

765 ::2021/05/10(月) 16:16:19.89 ID:8oJugHra.net
>>763
民主党…埋蔵金…う、頭が…

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 16:20:11.22 ID:Oh2OPLXs.net
これ、在日で5,6年前に購入した奴腐るほどいるだろ
転がせば、また金になるんじゃないか、うらやま

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 16:22:13.36 ID:pqOTJHqL.net
>>759
あれ今利子どうなってるんだろう?
1年半分でしょ

768 ::2021/05/10(月) 16:23:22.25 ID:FQI1cBhm.net
>>442
つまり、在日朝鮮人の処遇は日本の裁量ということ。

糞チョングックども、祖国に帰って本国朝鮮人と地獄を共にしろやwwwww

769 ::2021/05/10(月) 16:25:52.98 ID:OSSahibw.net
最低賃金も82パー上げたら解決だろガンガン行こうぜ

770 ::2021/05/10(月) 16:27:22.04 ID:irZHQsJq.net
スワップww
https://s.japanese.joins.com/JArticle/277157?sectcode=300&servcode=300

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 16:28:17.80 ID:J8wvJeSp.net
>>767
韓国は200億ドル弱借りたけど、全額返済はすんでるそうな。

>なお、同行は2020年3月19日の契約締結以降、6回にわたり
>計198億7,200万ドルを調達してきたが、国内為替市場が安定したため、
>7月30日までにドル調達資金を全額FRBに返済し、現在、残高はない旨を発表した。

韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を追加延長
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2020/12/5d8217d71ae797a3.html

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 16:33:48.36 ID:F69ZVUaE.net
無計画で経済回すとこうなるという見本

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 16:48:46.37 ID:3JVJncaG.net
赤化統一に向けての準備は整った
誰もが愚民による民主主義よりも一人の優秀なお方の統治を受ける方が幸せなんだと気がつく
そして皇帝陛下の使者を三跪九叩頭の礼でお迎えし帝国の末席に1世紀ぶりに戻るのだ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 16:52:53.86 ID:pqOTJHqL.net
>>771
お、返せたのか
米国債剥がされるかなと思ってたけど意外だった

775 ::2021/05/10(月) 16:59:00.27 ID:irZHQsJq.net
ネトウヨ

コロナはさざなみwwwww

日本は感染抑え込んでるってwwww

776 ::2021/05/10(月) 17:05:53.81 ID:Ozd300e4.net
>>774
米国債を取り上げられてしまうんでは、さすがに韓国のお家芸「踏み倒し」も封印せざるを得なかったということか。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 18:04:48.50 ID:rJJ2vRMy.net
>>521
中国なら街ごほとんど使われないまま空いてるとこがあるぞw

778 ::2021/05/10(月) 18:09:30.81 ID:vLdEPwK9.net
>>521
お前みたいな使えない在日が新しくきたチョンに追い出されるだけだぞ?それでいいならそのコピペ続けろよwwwwたださえおめー成績悪すぎてホロンにしてもらえなかったカス在日なんだからさ

779 ::2021/05/10(月) 18:37:46.10 ID:wHyu1/ai.net
>>547
馬鹿は引きこもっていてくれ!頼むよ。
10円やるから。

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 19:08:18.03 ID:TLhLSyoV.net
誰も見たことがない国は着々とできている
建物代をさらに引き上げ、誰も買えなくなった段階で住宅を全て国有化宣言、その後将軍様に献上する計画だからな

781 ::2021/05/10(月) 19:12:18.11 ID:vLdEPwK9.net
典型的な左翼が経済運営したら?のお手本のようなばかさだもんな

782 ::2021/05/10(月) 19:14:03.49 ID:nJyhB2vW.net
文「国民の皆さん、お喜び下さい。偉大な戦果です。 私の予想より、2%も少ない。」

783 ::2021/05/10(月) 19:44:48.55 ID:Oh2OPLXs.net
>>633
土地のバブルは日本関係なく
外資が入って産業応援したせいじゃないかね?
どこも豊かになると必ず起こると思ってる

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 19:51:09.63 ID:vWCkT5pd.net
82%てのは凄いな

785 ::2021/05/10(月) 19:54:01.26 ID:sSDFVdWf.net
誇らしいニダ!

786 ::2021/05/10(月) 19:58:58.71 ID:IeXaz+0G.net
>>84
日本政府と日本国民は受け入れないのは間違いない
ただ、国内の親類縁者というか在日の方がこっそり支援するだろうから、密入国からのこっそり定着は馬鹿にならない数になるんじゃないかなーって

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 20:08:41.04 ID:Y1yY2AZe.net
経済分野だけじゃないだろ弱点は

788 ::2021/05/10(月) 20:26:46.35 ID:Hjx0mwXE.net
>>784
そろそろ弾けるね

789 ::2021/05/10(月) 20:29:14.58 ID:IeXaz+0G.net
>>279
自己愛の人にあるあるなのですが、あの人達『失敗した』って考えないんですね
『まだ成功してないだけ』と考えちゃうとか

790 ::2021/05/10(月) 20:51:22.15 ID:N5SvhrsS.net
>>54
今も同じこと思ってるんじゃないかな?
意味は真逆だろうけどね。

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 21:31:16.74 ID:PRGfSqyT.net
文大統領は不動産投機に自信があるようですから、
国を動かせる文大統領やその親族の不動産資産は増えているでしょう。

任期後はこれが原因で逮捕者がでそう。

792 ::2021/05/10(月) 21:38:01.30 ID:l/Qguu0d.net
残り1年は、北朝鮮と仲良くなるために全力を尽くすニダ!!!

793 ::2021/05/10(月) 22:03:18.19 ID:vgaHAncG.net
>>792
そのたびに北の将軍さまの血圧が急上昇してそうなんだが……

ムンたんの「南北協力で平和経済!」構想にミサイル乱射で応えたのは伊達じゃない。

お兄ちゃんを見かねた優しい妹さんが大好きなお兄ちゃんをストーカー被害から守るため、
自らの身を盾にして必死にがんばっとるんだぞw

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 22:20:27.60 ID:AVIVRMQ8.net
ソウルの家賃高そうだな

795 ::2021/05/10(月) 22:26:35.55 ID:PZssvRAJ.net
誇らしかったろうそくデモでその結果生で韓国人が生み出したのが文政権だろ
でも失敗して今はどんな言訳を考えているんだろうなwwwww

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 22:41:23.54 ID:5hR5B3kG.net
土地家屋持ちならたった4年で資産額8割増か、最高の大統領やな。

797 ::2021/05/10(月) 22:49:12.37 ID:xCR/EU4w.net
>>796
2階建てローンなんかも普通らしいから、バブルが弾けた時が見もの。
住宅ローンに徳政令なんて出来る訳ないし。

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 22:56:59.14 ID:Oh2OPLXs.net
立民すごい支持率だった!

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 22:59:28.97 ID:0pSmknVH.net
>>9
でも空母は作るニダヨ

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:03:25.51 ID:Y5j4b9w5.net

https://o.5ch.net/15pss.png

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:03:43.34 ID:Y5j4b9w5.net

https://o.5ch.net/14d1z.png

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:04:07.60 ID:Y5j4b9w5.net

https://o.5ch.net/1ec7i.png

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:05:13.90 ID:Y5j4b9w5.net

https://o.5ch.net/1obq6.png

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:06:01.23 ID:NI25XUjT.net
韓国を破壊し、北と一体になるのが文氏の願いなのだ

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:25:29.93 ID:9RVLpXMq.net
デフレ脱却!日本も見習わなきゃ!

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:26:53.76 ID:avSJ1jlb.net
不動産バブル崩壊前から大不況ってどうなんのこれ

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:29:29.99 ID:OY4Ta8Oc.net
>>1
ムンちゃんて凄腕だね。凡人にはなかなかここまで逆張り続けることできないよ

808 ::2021/05/10(月) 23:34:44.98 ID:g3Xh+SLO.net
さすがだね

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/10(月) 23:39:29.66 ID:CyyXTmNG.net
>>799
糞してさっさと寝ろ

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 01:20:37.07 ID:+Psq773W.net
誰も見たことのない国ができたニダ。

811 ::2021/05/11(火) 02:06:05.90 ID:rQi4eRur.net
いいじゃーん(´・ω・`)

812 ::2021/05/11(火) 03:06:46.53 ID:XL7OxJDZ.net
ありがとう文ちゃん

813 ::2021/05/11(火) 05:49:25.14 ID:4ue+gNgt.net
>>797
>住宅ローンに徳政令なんて出来る訳ないし。

それは甘いのでは。韓国は「スト中も給料を出せなんて、そうはならんやろ」
「なっとるやろがい」な国だからな。やる気があればどんな無茶でもやるぞ。

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 07:26:03.30 ID:ycFsorz8.net
> 「あらかじめ結果を定めておき、原則と法の制度を作っておけばそのようになると
> 確信していたが、理解できないほど楽観的で単純な思考だった」

政権交代が景気回復だ、などと嘯いて結局なんの景気対策もしなかった
バカ民主党政権よりは、まだなんとかしようとしているだけマシだなw

815 ::2021/05/11(火) 08:30:32.71 ID:grx8dYlB.net
武藤元大使が言ってたとおり
北の事しかアタマにない経済音痴だったなw

816 ::2021/05/11(火) 08:33:46.65 ID:d2bzJhIr.net
>>814
そのミンスに政権取らせたのが日本人なんだけどね。

817 ::2021/05/11(火) 08:41:12.83 ID:7WTgqIef.net
反日だけのアホ政権

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 09:21:23.63 ID:M0yIOuHn.net
反日はただの道具でしょ
マジで北の事しか頭にないお花畑なんだよ

819 ::2021/05/11(火) 09:35:01.61 ID:GvXKMQ1K.net
不況にあえぐ中不動産バブルが盛大に弾けて阿鼻叫喚
うーん、楽しみ

820 ::2021/05/11(火) 10:23:38.86 ID:XMxirkUq.net
固定資産税も上がってるんだろうな
桑原桑原

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 10:31:16.31 ID:OE/viOYd.net
すっかり現金化が忘れ去られているが、ムンにはぜひ現金化を実施してもらいたい。
日韓断交だ。ああ、なんてステキな響きだ。在日チョンを始末できるんだぜ。

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 10:32:42.26 ID:3DrqhiQ7.net
住宅価格が跳ね上がってもだれも買えないから売却もできない。
物が動かない以上、金も生まれない。流通の停滞は産業の死と同じ事。
これに限らず、色々な分野で値上がりが韓国で起きているが
給料が上がったという話は聞こえてこない。失業者は増えてるけど。

順調に国の死が進んでいるな。超インフレでジンバブエ状態になーれ。

823 ::2021/05/11(火) 11:00:58.20 ID:hdK/20x3.net
小さなマンションでも2億円だって。

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 11:07:42.72 ID:Qp6EDaA1.net
>>91
ご自慢の半地下も家賃高騰してるのかな?w

825 ::2021/05/11(火) 11:13:04.71 ID:qNmWd146.net
>>823
あれ日本でいう団地だけどな(笑)

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 11:58:42.53 ID:M0yIOuHn.net
>>825
タマネギ男が話題になってたとき映ってた自宅がまんま団地でビックリしたわ
あれでも高い部類なんだろうな〜とは思ったけど

827 ::2021/05/11(火) 12:02:27.77 ID:OtZbbd/T.net
韓国は順調に地価が上がっている。日本は羨ましいだろw

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 14:23:59.92 ID:CwJb644g.net
82%上昇って、もし手離せなかったら地獄行きなんじゃ

829 ::2021/05/11(火) 14:25:21.57 ID:ECPNnT50.net
高騰と言うよりインフレなんだろうな

830 ::2021/05/11(火) 15:18:12.32 ID:XMxirkUq.net
<丶`∀´>「究極にまで高まれ」
李承晩「たぎれ」
朴正熙「迸れ」
全斗煥「吠えろ」
金大中「燃え上がれ」
廬武鉉「響け」
李明博「唸れ」
クネ「轟け」
ムン「燃え上がれ」
ポッポ「研ぎ澄ませ」
ナウリ「煌めけ」
謎の鳥「狂い咲け」
我が住宅価格よ
来年にはマンション10兆ウォンかね
パンが1億ウォンとか

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 15:21:32.86 ID:E1MMbSuG.net
>>1
選挙祭りの後味は どんな味がすんの? 
毎回 まずい味を楽しむ感性が理解不能

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 15:32:09.88 ID:4i/GYqz5.net
>>825
「長屋のみなさ〜ん(ブルブル)」

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 16:13:01.59 ID:qSYDaETu.net
凄い成果だ
ムンは永世大統領でいいよ
歯向かう奴はガス室送りで

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/11(火) 16:30:26.49 ID:NGdDPSk6.net
韓国の本当の地獄は韓国の不動産バブルがはじけてから

835 ::2021/05/11(火) 16:30:27.66 ID:HmLmF4Yj.net
韓国人は韓国を超大国と思ってるから大丈夫だろ
いざとなれば、うんこも食う民族だしな

836 ::2021/05/11(火) 16:33:30.47 ID:anJOf/jp.net
いざじゃなくても食ってるだろ

837 ::2021/05/11(火) 18:56:08.54 ID:qGQPvaNX.net
保守政権のそれらわ、蟻のようだqqqq

838 ::2021/05/11(火) 19:03:01.47 ID:kvyCYSFZ.net
雷乞食って何かかっけーな。

839 ::2021/05/11(火) 20:41:02.50 ID:TitWLhIz.net
バブルやないかうらやましー

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/12(水) 13:19:22.43 ID:+8XfCa6+.net
ついてこれないやつは切り捨てる
ウリナラは選ばれしミンジョクニダ

841 ::2021/05/12(水) 15:32:01.58 ID:HURXDtut.net
空き家に価値あるのかね
ソウルの繁華街・明洞の転落、原因はコロナのせいだけではない?ビル1階の空き店舗率が60%に=韓国ネット「ツケが回ってきた」[5/11] [首都圏の虎★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620779158/

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/13(木) 17:10:19.17 ID:TM//OX80.net
バブルは崩壊する

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/13(木) 22:10:08.98 ID:HdH9ySrX.net
次の大統領も与党共に民衆党から出るのがほとんど確実だろ?
今と大差ない政策があと6年続くよ

844 ::2021/05/13(木) 22:52:48.56 ID:bu37IpxJ.net
日本は2%の物価上昇も達成できないのに
84%も上昇させるなんて、さすがムン、俺たちにできないことをやってのける!

845 ::2021/05/13(木) 23:23:06.01 ID:AXR7AWmu.net
高値で掴んだ馬鹿が爆死し、その馬鹿に金を貸してた銀行が窒息死し
その銀行と取引してる奴らも死にかける。バブルの末路なんてそんなもん。

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/14(金) 07:02:22.14 ID:v2jWFAnq.net
反日号令に大騒ぎしてる連中が何だって?

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/14(金) 07:08:13.94 ID:r4288uEe.net
統失率100%

848 ::2021/05/14(金) 07:12:41.63 ID:UvdNmQmN.net
さて住宅バブルはいつ弾けるのかな

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/14(金) 13:18:45.08 ID:OrEjt1ZM.net
>>816
野党、って呼ばれる連中が予想以上に無能ってのを国民が学習した代償としてはちと重かったのは確か

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/14(金) 13:25:34.25 ID:ZupbLyBO.net
青年失業率がとんでもない水準で、食糧もインフレ
地価はバブル期みたいな上昇って、典型的な破綻前の状態じゃないか

851 ::2021/05/14(金) 13:27:48.10 ID:JG00jL1I.net
>>816
ブンブンの迷走の責任全く取らないチョンが他人に説教かい?

852 ::2021/05/14(金) 16:54:11.89 ID:bY5fFOuU.net
何処まで膨れるんだろバブル玉

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/14(金) 17:22:13.56 ID:dop34t81.net
それってスタグフレーションなんじゃ・・・

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/14(金) 17:26:39.91 ID:zvwdA1Ux.net
日本のバブル期は超売り手市場だったのに何の意味もないバブルだな

855 ::2021/05/14(金) 17:27:11.91 ID:V4YOttXb.net
体感失業率w
無職が俺は失業者じゃないぞーと言い張れば失業率に含まれないということかな
馬鹿がw

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/16(日) 06:18:38.10 ID:/V7k6VUO.net
枯葉散る青い 建物午後惨事
きっと見つめて 欲しいのよ
特別な愛で助けて欲しい

69歳の春だから
元祖人災馬鹿チョンのパパだから
冷たい目で見な〜いで〜♪

857 ::2021/05/16(日) 06:31:10.62 ID:o5hCg0dz.net
若年層はどうせ賃貸で家主の養分だし、住宅価格が82%上がっても家賃安いところに住めばいいだろ

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/16(日) 07:17:13.96 ID:a4vPrJZj.net
>>834
金融まで吹き飛びそうだな

859 ::2021/05/16(日) 11:59:11.28 ID:QlgJ7l1d.net
>>854
殆ど財閥が吸い上げられてから
海外のハゲタカ投機屋の養分になるからなw

860 ::2021/05/16(日) 12:01:21.89 ID:ILvuEB8g.net
スーパー民主ゴット

861 ::2021/05/16(日) 12:02:51.80 ID:XrffXJkR.net
今のうちに日本大使館建設予定地を売り抜けとけよ

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/16(日) 12:14:45.46 ID:JjcQbpAQ.net
住宅の個人所有を禁止しちゃったら?

863 ::2021/05/16(日) 13:07:02.86 ID:oCWEQK4d.net
「弱点は経済分野だ」ってまるで他に弱点がないみたいな書き方だな。

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/16(日) 13:19:24.53 ID:HTsQ2WIi.net
資産価値を倍にするなんて、すげーー

865 ::2021/05/16(日) 13:29:41.11 ID:3L8/zRxP.net
国民が選んだ大統領がやってるんだから満足だろ。
クネの方がましだったと思わないのだろうか。

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/16(日) 13:41:12.26 ID:09HqMoz2.net
不動産は難しいかな
今南朝鮮は貨幣の国内流通量が増えている
これが株や不動産に回るから引き締めると株まで暴落する
借金はそんなに気にする必要はないと思う

問題は米国が利上げしたらドルが逃げるから利上げしないとまずいけど
利上げすると国内の家計や企業の借金返済額が増えるから
米国のインフレ次第

867 ::2021/05/16(日) 13:43:15.38 ID:rH94HYsc.net
>>5
わけわからん、ちょん

868 ::2021/05/16(日) 22:03:03.63 ID:77TOoaoc.net
住宅バブルは弾けると痛えぞ

日本のバブル見てなかったのかよ

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/17(月) 02:08:57.79 ID:tOIHnBsp.net
空売り解禁していま売り浴びせ始まったからさらに不動産に金がいくかもね

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/17(月) 02:56:35.35 ID:kbqhyOOh.net
>>100
政府発表の適当な失業率じゃなくて本当の失業率のこと

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/17(月) 02:57:40.43 ID:2VJm/toJ.net
>>103
ムンたんの悪口はそこまでだ!

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/17(月) 03:00:50.56 ID:pmqsrhko.net
人工が減るのに住宅作っててやべぇな

873 ::2021/05/17(月) 03:08:31.09 ID:sWy9rzgO.net
日本で四年間で不動産が8割上昇して、失業率27%?になったとしたら。。。。

うーーーん。想像できんわ

874 ::2021/05/17(月) 03:29:14.21 ID:YtXId8mV.net
>>872
中共と同じことやってるんだよね、要するにGDP盛るための手段なんだろう

875 ::2021/05/17(月) 04:34:57.74 ID:y1kucvzX.net
>>863
だが経済が弱点なだけでも国として致命的なのではしかもチョンだらけの国

876 ::2021/05/28(金) 14:21:40.29 ID:7tGOZK7I.net
素晴らしい成果だよな

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/05/28(金) 14:28:14.45 ID:E88/XXA+.net
朝鮮自治区になる最終手段があるから好き放題できるムンちゃん

総レス数 877
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200