2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古賀茂明】アメリカとの首脳会談に見る日本と韓国の差 韓国はなかなか巧みな対米外交を展開した[06/04] [ろこもこ★]

1 :ろこもこ ★:2021/06/04(金) 17:30:06.12 ID:CAP_USER.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8796fe0147040f312dea77a0e5598f0dc93b9649

『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、文大統領の米韓首脳会談を評価する一方で、4月の日米首脳会談での菅首相の対応には「もっとしたたかに」と提言する。

(この記事は、5月31日発売の『週刊プレイボーイ24号』に掲載されたものです)

* * *

5月21日、ワシントンで開かれた米韓首脳会談で、アメリカが文在寅(ムン・ジェイン)大統領をもてなすためにクラブケーキ(カニ料理)を出した。4月16日の日米首脳会談で菅 義偉首相に用意されたのはハンバーガーだったが、韓国側が「日本と同じメニューはやめてほしい」と希望したそうだ。日本メディアでは、これを次元の低い対抗心だと揶揄(やゆ)する反応が目についた。

しかし、大切なのは会談の中身だ。報道によると、バイデン・文両大統領のふたりだけの会談は、予定していた20分を大幅に超える37分にも及んだ。一方、バイデン大統領と菅首相のそれは予定どおりの20分で終わっている。そこには会談時間の差以上に会談内容の"質の差"も表れているのではないだろうか。

実際、韓国はなかなか巧みな対米外交を展開した。

中国を最大の競争相手と見なすアメリカは同盟国を巻き込んで対中包囲網を築きたい。当然、バイデン政権は韓国側にも同調を求めたはずだ。しかし、共同声明では「台湾海峡の平和と安定」の重要性こそ盛り込まれたものの、「中国」というフレーズは言及されなかった。

2016年、韓国はアメリカの要求に抵抗しきれず、米軍の「THAAD(サード)」(地上配備型ミサイル迎撃システム)配備を受け入れた。その結果、中国国内における韓流コンテンツの流布禁止、韓国系スーパーなどの営業停止など、同国から手痛い経済制裁を受けた。今回の共同声明からは隣国との不要な摩擦を避けるため、「中国」の名指しは避けたいという韓国側の意向が反映されたことが見て取れる。

そのほかにも安全保障面では長年、射程や弾頭重量などアメリカによって制限されてきた「米韓ミサイル指針」撤廃により、「ミサイル主権」を取り戻し、対北朝鮮政策でも18年の板門店(はんもんてん)宣言、シンガポール宣言の有効性を確認するなど、大きな外交成果を米側から取りつけている。

米国内に総額4兆3000億円の投資を行ない、半導体工場やバッテリー工場を建設するというお土産を差し出したが、これには韓国側にもメリットがある。譲るべきものは譲り、取るべきものを取るという独立国の名にふさわしい外交だったと評価してもよいだろう。

一方、4月の日米首脳会談の共同声明では「中国」という単語が5度も使われ、日米一体となって中国へ対抗することを内外にアピールするものになった。対中包囲網に積極的に参加してほしいアメリカ側のリクエストに、菅政権が無条件で応えた形だ。

その意味することは米中衝突に日本が巻き込まれるリスクの増大だ。声明では防衛力強化への決意も盛り込まれたが、これは米国製武器の爆買いを続ける宣言である。主権国としての主体性を放棄した日本の姿勢は、アメリカからすれば「カモネギ」状態に映るだろう。

一部の小国によく見られるような、場当たり的な二股外交をしろというのではない。日米同盟を重視し、バイデンの顔は立てる。しかし、言いなりにはならないと主張し、取るべきものはしっかり取る。そんな、したたかな対米外交が必要だ。

米中の間で難しいかじ取りを迫られる日本は、大きなパンに挟まれるハンバーガーの肉のようだ。しかし、レタス抜きのバーガーはアリでも、肉抜きのバーガーはありえない。日本にはそんな存在感を示してほしい。

●古賀茂明(こが・しげあき) 1955年生まれ、長崎県出身。経済産業省の元官僚。霞が関の改革派のリーダーだったが、民主党政権と対立して11年に退官。『日本中枢の狂謀』(講談社)など著書多数。ウェブサイト『DMMオンラインサロン』にて動画「古賀茂明の時事・政策リテラシー向上ゼミ」を配信中。最新刊『日本を壊した霞が関の弱い人たち 新・官僚の責任』(集英社)が発売中。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:31:57.64 ID:Q+7UZ2L5.net
( ´,_ゝ`)プッ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:32:04.76 ID:0v3AvMQm.net
>>1
バカ

4 ::2021/06/04(金) 17:32:05.86 ID:Nbsk5d4q.net
>>1
ふーん

5 ::2021/06/04(金) 17:32:35.71 ID:Gt3hw406.net
>その意味することは米中衝突に日本が巻き込まれるリスクの増大だ

未だに中立でいられると思っているの?
嘘だろ?どんな国際感覚してんのよ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:32:36.16 ID:++B5zSRB.net
どうでもいいからこっち来んなw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:32:59.80 ID:ZdQ8M3B/.net
はぁ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:33:05.73 ID:HX/ZOzeS.net
出されたものに一切手をつけないってホント失礼だよね
ジャップは属国としての立場をわきまえろよ

9 ::2021/06/04(金) 17:33:22.77 ID:uDJpbe3L.net
>>1
この知恵遅れ久しぶりに見たな

10 ::2021/06/04(金) 17:34:25.16 ID:CtbZKzPD.net
どこが「したたかな外交」なんだよ
そんな都合よくいくわけないだろ

愚劣すぎる
ムンムンと同レベルだわw

11 ::2021/06/04(金) 17:34:26.26 ID:kfF7JLYU.net
虎の尾をジリジリ踏みつけてただけだったじゃん
何いってんの、同盟国として暴論ぶっ飛ばす韓国へのストレスハンパねーじゃん

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:34:38.12 ID:zKx5AGkC.net
この手の奴は皆同じことを言う
日本が巻き込まれるから中国を怒らせるなと

13 ::2021/06/04(金) 17:34:56.69 ID:MK7bjTlj.net
こんなのが省内に残らなくて良かったな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:34:58.59 ID:fWiszHlI.net
クラブケーキがよっぽど嬉しかったんだなw

15 ::2021/06/04(金) 17:34:59.79 ID:MElHrZZX.net
ワクチンの確保量が今回のムン外交の成功のバロメーターじゃないの?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:35:10.66 ID:MRT9oW6h.net
>>8
涙拭けよ、クラブケーキ野郎w
4兆円差し出してワクチン55万本って惨め過ぎるだろw

17 ::2021/06/04(金) 17:35:11.95 ID:Myst6Mb+.net
どっちかにつかないから巻き込まれるんだぞアイアムノットアベ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:35:30.68 ID:XwXV4b6J.net
韓国内ですら一部のアホ以外気付いてるというのにw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:35:35.16 ID:PcooWUny.net
まだいたんだこの人w

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:36:14.27 ID:uuYEUkxA.net
官僚出身のパヨクか

21 ::2021/06/04(金) 17:36:14.74 ID:sfijAmTJ.net
>>1
古賀って経産省時代につくばに移籍して2名を自殺においやったって噂、本当か?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:36:16.43 ID:flJP2gAJ.net
>>1
誰?
アカヒ新聞のように随分と穿った見方する人みたいだけど

23 ::2021/06/04(金) 17:36:21.20 ID:OqPEYWKH.net
お土産まで準備したのにヤンセンワクチン100万回分

24 ::2021/06/04(金) 17:36:25.52 ID:v0oxqrJS.net
日本は対中最前線なのに何言ってんだ?

25 ::2021/06/04(金) 17:36:34.26 ID:O8jMvgyf.net
あばたもえくぼ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:36:42.80 ID:LzdSrLUv.net
>米中衝突に日本が巻き込まれるリスクの増大だ。

そもそも安倍ちゃんが提唱したクアッドにアメリカが沿っているわけだが。
中国に低姿勢だと台湾や尖閣が守れるの?

>声明では防衛力強化への決意も盛り込まれたが、これは米国製武器の爆買いを続ける宣言である。

自主防衛いいとおもうな。対馬に配備とか。F35とか韓国も欲しがってんだけど。どうすんの?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:37:22.73 ID:dTZPyHNu.net
官僚として無能呼ばわりされた反動で反日になってプライドを守ろうとする奴って以外に多いらしい。

28 ::2021/06/04(金) 17:37:34.91 ID:Ujqt5Srh.net
南朝鮮本国ですら評価ボロボロなのに
なんで無関係のコイツがホルホルしているの?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:37:40.23 ID:p31K9dd0.net
物は言いようだな
しかし、誰得だこの記事

30 ::2021/06/04(金) 17:37:54.87 ID:bjtj58od.net
中国の動きに前から警鐘を鳴らしてたのは日本なのに
何故かアメリカ追従みたいに言うやつ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:38:22.40 ID:/av6B4fZ.net
>古賀茂明

またコイツか・・・

32 ::2021/06/04(金) 17:38:23.55 ID:yPaESBNS.net
週プレって古賀なんぞにページを持たせていたんだ。編集部の自由だけれどこんなアイアムノットアベな馬鹿親父より
もっとまともな人間に執筆依頼すりゃいいのに。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:38:24.23 ID:Rk+t5oQc.net
>1

流石に本気で言ってるわけないよなwwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:39:29.67 ID:bOILXbwz.net
アメリカ版ぶぶ茶漬け食わされて喜んでる。

普通は食わずに帰るんだよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:39:44.61 ID:Y4M2gXaC.net
韓国は実利を捨てて、面子に全振りしただけのような気がするが

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:40:10.72 ID:307r6uWj.net
こんなんだから官僚で成功できなかったんやな

37 ::2021/06/04(金) 17:40:32.24 ID:Tw0BQFtS.net
ギャグだよなあ
本気で言ってんなら病気だ

38 ::2021/06/04(金) 17:40:39.71 ID:yPaESBNS.net
>>27
貧困女性相手の買春がばれた屑野郎の事ですか?

39 ::2021/06/04(金) 17:40:52.33 ID:hZfS02li.net
古賀にしてはテンション低い記事だな
首脳会談をネタに日本けなす記事にしてはキレがない

40 ::2021/06/04(金) 17:41:04.82 ID:8IUe1idg.net
中立って言ってるけど
ただの現実逃避では(´・ω・`)

41 ::2021/06/04(金) 17:41:16.11 ID:pGpEUv0T.net
>場当たり的な二股外交をしろというのではない。日米同盟を重視し、バイデンの顔は立てる。
しかし、言いなりにはならないと主張し、取るべきものはしっかり取る。

別にワクチン乞食をしに行ってるわけでも無く、日本てなんか取る必要なもので有るのか。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:42:30.30 ID:HKTAyDuP.net
大手マスコミから一切相手にされなくなった人
上杉と同類だよ

43 ::2021/06/04(金) 17:43:14.91 ID:U8UU8KDy.net
いくら何でもハンバーガーはないよな
wwwwwwwwwwww

44 ::2021/06/04(金) 17:43:15.20 ID:ef2zkVZ1.net
どういう人物かはしらんが信用を売ったな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:43:20.36 ID:516ey1Ng.net
こいつがこう言ってるってことは日本はうまくやったんだな

46 ::2021/06/04(金) 17:43:20.58 ID:eic866o7.net
>>27
亡命クイズ王も官僚くずれだったっけ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:43:34.38 ID:EKmQFf1Z.net
反日活動家だろコイツ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:44:35.18 ID:LzdSrLUv.net
古賀の提案まとめると非武装中立で中国に媚びて生きるってこと?

読み応えのない論客だな ( ´,_ゝ`)プッ

49 ::2021/06/04(金) 17:44:38.77 ID:eWubWB+4.net
>>1
質が大事と言いながら内容を深堀できてない
利になりそうなのはミサイル条項撤廃位だけど
これも対日でやろうとすれば日米で即撃墜・制裁案件だから微妙

50 ::2021/06/04(金) 17:45:02.01 ID:YDjQ1PGU.net
貧すれば鈍する。
金もらって提灯記事でも書いてるのかな

51 ::2021/06/04(金) 17:45:08.48 ID:76M3M3KL.net
一時期こんなのが官僚やってテレビでコメンテーターやってだなんてマジヤバい

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:45:53.72 ID:VlgmmAEL.net
あーコレ見て朝鮮マスコミがホルホル記事書くのか

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:46:44.18 ID:nCg2xKDJ.net
I am not ABE の人かwww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:47:06.84 ID:fU1mJ25o.net
一体、どこを見ているの?
笑ってしまったよ。

55 ::2021/06/04(金) 17:47:09.06 ID:aORlpOai.net
懸案事項がない良好な関係なら予定通りの時間で終わるってだけなのでは?

56 ::2021/06/04(金) 17:47:23.66 ID:X+WZE8dv.net
貧国ではないのにワクチン乞食をしに行ったなら朝鮮以外では政権がぶっ飛びますね。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:47:42.79 ID:8weRk5N1.net
>>50 >>51
PLAYBOYレベルにふさわしい人じゃねw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:48:13.75 ID:chnD2LNR.net
韓国との会話には注意が必要です、騙される危険がある、

よって韓国人との会話を自主規制か禁止にしてほしい。

59 ::2021/06/04(金) 17:48:15.28 ID:nQSQf48J.net
何故かパヨクだけが韓国外交成功という分析になるんだよなw
韓国人でさえ米韓会談は失敗と思っているのにw

60 ::2021/06/04(金) 17:48:18.23 ID:3QKZ8Slj.net
韓国に移住したらいいのに

61 ::2021/06/04(金) 17:48:33.00 ID:r+ViQbt/.net
韓国人「日本人もムン大統領を評価している。ムン大統領は偉大だ。ムン大統領を支持しよう」

ってなったら良いな(笑)

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:49:04.37 ID:ZMP06xqT.net
官僚はアホしかいないから
学歴あるやつは研究でもしろ!!!!!!!!!!!

少子高齢化も読めなかったんだから
学歴で官僚を選ぶのは禁止にしろよ
高速道路無料も官僚の計算だったけどまったくできなかった
そんなの星の数ほどあるんだから
このままだと日本終わる

63 ::2021/06/04(金) 17:49:18.11 ID:YPSVXykA.net
放送事故が服着て歩く

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:49:43.53 ID:2yu8pT1y.net
パヨチン古賀(笑)

65 ::2021/06/04(金) 17:49:47.73 ID:PBEtYPT+.net
>>1
クラブケーキとムーンダストだぞwww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:49:52.73 ID:0AI0jVNt.net
馬鹿すぎると思ったらやっぱ元官僚だった
何の成果もなかった韓国の外交が巧みとか死んだほうがいいレベルの池沼だな

67 ::2021/06/04(金) 17:51:09.04 ID:yz5Q/Vk0.net
ホワイトハウス詣でを競うところがもうね。ヨーロッパにそんな首脳いないぞ。

68 ::2021/06/04(金) 17:51:25.59 ID:UOdSpLsS.net
古賀ってこんなに馬鹿だったんだな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:51:34.78 ID:As1G7KJi.net
この程度の人物がキャリア官僚やっていたんだから日本の弱体化は当然か。

70 ::2021/06/04(金) 17:51:52.39 ID:IiinNuuD.net
中国は何故そんなに焦っているのか? ユックリ構えればいずれアジアの盟主、周辺国からも仰ぎ見られる存在になれたろうに。自由の価値を共有出来ず圧制を進めるならぶつかるしか無い。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:52:03.54 ID:WuoFrcxp.net
ハイハイw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:52:15.41 ID:3hOoyhmC.net
集英社の担当編集者はこの原稿もらって見た時に「やっぱ古賀さん凄い分析力だ!」って思ったのかね?
何だかなwww

73 ::2021/06/04(金) 17:52:20.51 ID:TyeD+R3U.net
>>66
誉め殺しとしか思えないようなアホな文書く奴いるよな
韓国の食堂で自分達の食べ残しの飯を客用の炊飯ジャーに入れているのを見て感動したとか
頭の良い悪いにかかわらず常識が欠けてるんだろうね

74 ::2021/06/04(金) 17:53:21.32 ID:xDh8qnWU.net
まさか韓国が日本よりうまくやったと思ってるのかw

75 ::2021/06/04(金) 17:53:28.70 ID:2nRp3Oew.net
>>1
(; ゚;ж;゚;);・.'ブッw

76 ::2021/06/04(金) 17:53:29.36 ID:2QD2dWrk.net
古賀茂明は卑怯者
中国に対しての考えが何も書かれていない
クズだな

77 ::2021/06/04(金) 17:54:08.11 ID:jffrY2sq.net
この人も 本を出した時は 脱藩官僚の1人として 時の人だったけど
パヨクに取り込まれてからは オカシくなっちゃったね。

78 ::2021/06/04(金) 17:54:11.63 ID:w5j9BVQC.net
古賀wwwww
アンチ安倍の基地外パヨクやん

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:54:13.74 ID:FDJ8A7u3.net
クラブケーキ出されるような扱いには、誰も勝てないなw
よくあそこまでコケにされたもんだ、世界中の笑い者、それが韓国

80 ::2021/06/04(金) 17:54:25.75 ID:AuIrNfDb.net
反日すぎて報ステですら首になった人だっけ

81 ::2021/06/04(金) 17:55:23.09 ID:dxD5RtSB.net
やっぱり日本のお兄さんだね
外交力は遥かに上だわ

82 ::2021/06/04(金) 17:55:29.66 ID:7fQIVYCB.net
>>1
これは苦しいと思う

83 ::2021/06/04(金) 17:55:37.01 ID:2QD2dWrk.net
領有権の確立していない島々を
軍事基地にするなど覇権主義を
隠そうともしない中国について
どう思っているのかね?

古賀茂明は本当のクソ野郎だな

84 ::2021/06/04(金) 17:56:17.09 ID:4Ogb3eZO.net
>そのほかにも安全保障面では長年、射程や弾頭重量などアメリカによって制限されてきた「米韓ミサイル指針」撤廃により、「ミサイル主権」を取り戻し、
北京狙えるやつな

>対北朝鮮政策でも18年の板門店(はんもんてん)宣言、シンガポール宣言の有効性を確認するなど、
失敗に終わったやつな

>大きな外交成果を米側から取りつけている。
おめでとう

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:56:24.03 ID:QBh69i5c.net
同盟国でありながら立場を曖昧にするのが上手な外交なんかね
軍事同盟というものを甘く考える朝鮮脳やなコイツ

86 ::2021/06/04(金) 17:56:34.29 ID:qFhHCbAY.net
日本のサヨクは世界でも日本でも存在感ゼロ

87 ::2021/06/04(金) 17:57:35.49 ID:2QD2dWrk.net
この記事の内容は
韓国の為になるのかね?
韓国は将来どうなりますか?

88 ::2021/06/04(金) 17:58:12.49 ID:UeBjT4Mp.net
二股かけることを巧妙と評するあたりが、このオッサンの価値観の限界だな。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:58:28.54 ID:5wbpMaC3.net
>>1
ふーん、あのレベルで巧みな外交なんだ。

90 ::2021/06/04(金) 17:58:50.06 ID:HznB2Zln.net
>>1
馬鹿?
こいつもクラブケーキ野郎の一味か

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 17:59:24.72 ID:GPBHch3j.net
鳩山の次の中央日報ネタかな

92 ::2021/06/04(金) 17:59:41.30 ID:Gv+X1KeZ.net
元官僚がプレイボーイのコラム担当ねえ
随分落ちぶれたな古賀

93 ::2021/06/04(金) 17:59:46.54 ID:X1ocOPEn.net
単なるクラブケーキ野郎なのに巧みなのか?wwww朝鮮人のほめる基準って低くていいよなwwww歩くだけで誉められる三歳児みてー

94 ::2021/06/04(金) 17:59:49.06 ID:SZMt40X6.net
どこが?

ばーか

こいつ在日?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 18:00:18.44 ID:xnmpSbFb.net
生きてたのか、古賀w
朝鮮に消されたかと思ってたわ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 18:00:28.20 ID:FX1/ApWU.net
しくじり官僚がいつものコースに転落  反日叫ぶ孫崎、天木のお友達になっちゃったw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 18:00:54.72 ID:pDw+EtBC.net
残念ながらパヨクのホルホルに誰も興味ないんだよな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/04(金) 18:00:58.13 ID:GPBHch3j.net
溺れる朝鮮人に絡みつかれて引き摺り込まれてサヨウナラコース

99 ::2021/06/04(金) 18:01:16.39 ID:2QD2dWrk.net
文在寅大統領は韓国の未来に責任を持たねばならん立場
こんな外交では10年後、20年後さえ危ないではないか
そう思わんの?

100 ::2021/06/04(金) 18:01:22.44 ID:eReWQcq+.net
あ、そう!よかったね

総レス数 306
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200