2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交の天才】文大統領が「英に到着」…「G7」など6泊8日の「ヨーロッパ巡訪」日程を開始 ★2 [6/12] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/06/12(土) 13:00:21.88 ID:CAP_USER.net
2021/06/12 07:32
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0612/10303152.html
http://www.wowkorea.jp/upload/news/303152/1.jpg



韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は11日(現地時間)、G7(先進7カ国)サミットの開催地である英国コーンウォールに到着し、G7サミットおよびオーストリア・スペインの国賓訪問という6泊8日の日程に突入した。

文大統領はこの日の午後6時15分頃、英国コーンウォールのニューキー国際空港に到着した。パク・ウンハ駐英国大使が、文大統領とキム・ジョンスク(金正淑)夫人を迎えた。文大統領はパク大使の紹介で、英国側の要人と肘タッチのあいさつをした後、談笑を交わした。

議長国のボリス・ジョンソン英首相の招待で G7サミットに参席した文大統領は、今回 3つの拡大会議のセッションに参加する。ジョンソン首相は、韓国をはじめとしてインド・オーストラリア・南アフリカの4か国の首脳を、公式に招請した。

文大統領は、拡大会議の第1セッションで グローバル・ワクチン供給の拡大、保健の強化方案を話し合い、第2セッションでは 開かれた社会的価値拡散のための協力方案について意見を交換する。第3セッションでは、気候変動への対応方案に対する見解を互いに述べ合う予定である。

文大統領は2泊3日のG7サミットの日程を消化し、オーストリア・スペインへと移動する。


前スレ
【外交の天才】文大統領が「英に到着」…「G7」など6泊8日の「ヨーロッパ巡訪」日程を開始[06/12] [Ttongsulian★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623453689/

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:04:03.70 ID:tmYFTxOu.net
中国かアメリカか ボコボコにされに来たんだよな

395 ::2021/06/12(土) 16:04:46.65 ID:ZGZRKuLf.net
外交の天才だからな
管とは物がちがう

https://www.youtube.com/watch?v=UoftuKUB3K4

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:05:25.40 ID:GVswBKHu.net
ムンちゃんまたSPに止められちゃったのか?

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:07:44.23 ID:WCVPnOFS.net
>>391
下手糞すぎるやり直しだwwwwwwwwwwwwww

398 ::2021/06/12(土) 16:07:54.32 ID:xGMSZZVD.net
文大統領はボリス・ジョンソンやジョー・バイデンと仲良く談笑してるけど
菅は猿扱いで話もして貰えてない

世界はアジアの盟主わ大韓大統領の文閣下だと認識してるよ

399 ::2021/06/12(土) 16:08:53.11 ID:mWnDa8F7.net
ムン・エアーだな
話題にも上がらねえ

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:09:15.30 ID:WCVPnOFS.net
>>393
ヤンセン ファーマ は、ベルギーに本部を置くジョンソン・エンド・ジョンソンの医療用医薬品部門。
日本法人として「ヤンセンファーマ株式会社」を設立している

401 ::2021/06/12(土) 16:09:22.83 ID:A+lL2PL1.net
>>395
さすが文ちゃん
集まった海外首脳の中心は文ちゃんじゃないか
さすがは外交の天災だね

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:09:42.36 ID:/Z+rBHFS.net
今ムンちゃん何してんだろうねー暇してそうだね

403 ::2021/06/12(土) 16:10:12.83 ID:i+RLrUHq.net
6泊している間に南鮮で新政権樹立してるかもよw

404 ::2021/06/12(土) 16:11:49.99 ID:8igi2x6a.net
派手さは無いけど
国力がバックにチラチラだからガースー平常運転だね
見栄なんか張る必要ないし。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:13:48.68 ID:NG6Kl3St.net
ワクチン乞食するような国呼んでどうすんの?

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:17:04.39 ID:I0+NTTgt.net
リアルキングボンビーw

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:19:13.77 ID:88c+lQxj.net
入場券がないのに会場の近くをうろうろするの、いい加減に恥ずかしくないのかね
やっぱり乞食が染みついてるのかな

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:19:27.15 ID:xIxfXFTy.net
今回もキレのあるぼっち写真を頼むよ

409 ::2021/06/12(土) 16:20:07.72 ID:3ZRQXej7.net
近い未来、天災の文大統領は
世界と比較されることになる
どれほど被害が大きかったのか
今のウリナラに知る術はない

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:20:29.03 ID:lRTAzXXR.net
>>391
ムン君は「中共被害者の会」立ち上げの集会に、呼びだしを食らったんやで
狙ったように米国が公表した北鮮向けタンカー密輸の件でも、査問の有無でgkbrもの

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:21:16.03 ID:DWya3j5H.net
「ニイサン! TICKET モッテルカイ?」

412 ::2021/06/12(土) 16:27:53.95 ID:IMDuh3K2.net
>>302
G7+欧州連合(2人)の9人

413 ::2021/06/12(土) 16:35:01.42 ID:3fCRgYgm.net
韓国人は全員天才だが?
ジャップは学習しなさい

414 ::2021/06/12(土) 16:41:54.73 ID:19IU2lvh.net
写真撮影後隔離施設行き

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:44:34.34 ID:BwlwWnh3.net
1人旅が好きだねえ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:47:51.26 ID:jxkmPSQa.net
>>1
韓国がサミットに最初にゲスト参加したのは、洞爺湖サミットで、馬鹿の福田が招待してあげたときだからな。

417 ::2021/06/12(土) 16:50:39.89 ID:msSiOaEd.net
>>1
GDPランキング2021年 IMF発表
*1位 22兆6800億ドル アメリカ(G7)
*2位 16兆6400億ドル 中国
*3位 *5兆3800億ドル 日本(G7)
*4位 *4兆3200億ドル ドイツ(G7)
*5位 *3兆1200億ドル イギリス(G7)
*6位 *3兆0500億ドル インド
*7位 *2兆9400億ドル フランス(G7)
*8位 *2兆1100億ドル イタリア(G7)
*9位 *1兆8800億ドル カナダ(G7)
10位 *1兆8100億ドル 韓国
11位 *1兆7100億ドル ロシア
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPD@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:52:53.85 ID:APs5YQln.net
>>21
蟹なんかもったいないから
G7メンバーに出した肉料理の肉汁使った
ヨークシャープディングでも食わしとけばok

419 ::2021/06/12(土) 16:53:03.57 ID:msSiOaEd.net
中国、ロシア、インドを呼ぶべき
オセアニア代表としてオーストラリア
南米代表としてメキシコ
アフリカ代表として南アフリカを呼ぶべき

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 16:54:14.04 ID:Q58lgXYA.net
>>1

世界中で泥棒
パクリがお家芸 米国が本気で怒鳴り込んだ
韓国「ウリジナル兵器」

https://ameblo.jp/jtkh72tkr2co11tk317co/entry-11763549010.html

菅よ泥棒退治を頼むぞ

421 ::2021/06/12(土) 16:57:09.80 ID:n7IEn9VT.net
>>208
外患誘致じゃね?
死刑になるぞ

422 ::2021/06/12(土) 16:58:50.11 ID:aKFZ7rkz.net
レッツフリータイム

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 17:00:04.75 ID:x+UXSCo5.net
呼ばれてないのにじゃじゃじやじゃーん!

424 ::2021/06/12(土) 17:03:27.85 ID:acHiEWga.net
>パク・ウンハ駐英国大使が、文大統領とキム・ジョンスク(金正淑)夫人を迎えた。
イギリス側の出迎えなしで草

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 17:06:56.19 ID:E85oFCSX.net
>>419
南米代表メキシコ...

426 ::2021/06/12(土) 17:07:32.13 ID:BUPMTIe4.net
帰ってこれないかもしれんから頑張りやムンちゃん。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 17:08:33.36 ID:5NTYZpH6.net
何度でも言おう!

外交の天災と!

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 17:09:53.73 ID:T139/mhf.net
>>271
IL-62

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 17:23:47.64 ID:H57R3E8o.net
イランにGOLD差し押さえられたなw

430 ::2021/06/12(土) 17:25:08.80 ID:tSqdqZbe.net
>>408
また記念写真に入れないのを世界中の人々は期待してるんだが

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 17:28:09.71 ID:dlvDFasL.net
文大統領はさっそく成果を出してるな
日本は恥かいた

432 ::2021/06/12(土) 17:30:53.53 ID:PvjYdmc4.net
あと残り任期10ヶ月の死に体なのにな…

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 17:35:06.78 ID:Ol6yNcMz.net
いよいよ主役登場でG7は文大統領に釘付けなる

434 ::2021/06/12(土) 17:37:48.46 ID:lz+LgW2R.net
トイレに紙を流せるようになってから先進国を名乗れよ。恥ずかしくないのか。不潔なクソ食いが。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 17:42:01.65 ID:H57R3E8o.net
>>433
何が主役だw
通行人Aくらいの役目だよw

436 ::2021/06/12(土) 17:59:02.88 ID:scWlEZ9F.net
>>435
ある意味主役やで

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:01:45.64 ID:BTJBRip6.net
>>431
お前らみたいにすぐ騙せる馬鹿国民相手だから文在寅は楽でいいよな。

438 ::2021/06/12(土) 18:03:47.54 ID:qCW6dcfn.net
どこでご飯食べるか注目です

439 ::2021/06/12(土) 18:08:25.44 ID:+PCTj1Zx.net
うんこ喰いって本気で書いているのかギャグで書いているのか分からなくなる時があるよな
反感買うだけでここで憂さ晴らしすることに意味なんてなく
故国に帰って義務を果たすことが万倍マシでもやらないんだよなあ

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:16:44.21 ID:+gi+Hx/8.net
>>419
G7の意味が分かってないだろ?
西側諸国での経済大国のみ

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:22:13.04 ID:/71o6rqu.net
外交が天災のはずなんだが本人は嬉々として火中に飛び込んでくんだな

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:27:28.42 ID:08jYkjJE.net
>>440
そこに大韓の名が無いのはおかしいよ
七席しかないと言うなら日本の席を『韓日』名義で参加すれば良いと思うよ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:29:04.09 ID:BtSIx7nf.net
卒業旅行(娑婆の)

444 ::2021/06/12(土) 18:30:21.97 ID:i8xExAdK.net
高々オブザーバーに呼ばれただけでアジアの盟主ニダとかいうバカチョンって(笑)

自称戦勝国なのになんでG7のルールしらねーんだよ?矛盾してんだろん

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:33:30.77 ID:A2QaocW7.net
>>442
情けないとか思わないのか。
哀れでしかない。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:34:40.12 ID:LvsWc+vp.net
シャバで最後の旅行になるから楽しんで!

447 ::2021/06/12(土) 18:35:08.05 ID:GJM5O2c1.net
つか、伊勢志摩サミットのときは
チャド、インドネシア、スリランカ、バングラ、ぱプアニューギニア、ベトナム、ラオスを招待したから
G7ゲスト参加=先進国じゃなくね?

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:36:37.83 ID:9aF5x/rq.net
ところでムンの見せ場はあったのか?

449 ::2021/06/12(土) 18:38:08.84 ID:s9FZwXJX.net
>>3
中国と核戦争をして決着をつけろ!
在日も参戦するぞ!

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:38:31.21 ID:aoMkPksa.net
G7に出れるのにG7の首脳と会談が無いと思ってしまった
スペイン、オーストリアまで行くなら余裕あるんだな
なのに菅ときたら情けない

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:40:45.13 ID:EmGk3xb/.net
>>442

日本はG5時代からのメンバー

1975年、フランスで大統領となったジスカールデスタンは、ライブラリーグループのメンバーに日本を加えた“
工業化された4つの主要民主主義国”の首脳をフランスの
ランブイエに招待し、フランスを含めて5か国で初めての
首脳会議を開き、定期的に首脳会議を持つことを提案した。

このときの出席者は、主催国(議長国)を持ち回りで交代しつつ年に1回会議を持つことに合意した。
こうしていわゆる「G5」が生まれた

1975年にイタリアが参加し第1回先進国首脳会議が開催され
G6(ジーシックス)となる。
その後1976年にカナダが加わり第2回先進国首脳会議が開催されG7となった。
現在では、首脳や各大臣による会合は全てG7の枠組みとなっている。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:41:26.73 ID:wxDzi2pQ.net
>>1
酋長最後の観光旅行かw

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:50:06.43 ID:S4PiRuc/.net
>>442
いつまで経っても独り立ちできないんだよな朝鮮人w
とうに日本には見捨てられてるけどw

454 ::2021/06/12(土) 18:51:54.31 ID:jkh1FyXV.net
イタリアがごねて参加、欧州ばっかりになってしまったので
バランスのためにカナダ追加
イタリアが身の程弁えてたら今でもG5かな

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:52:33.99 ID:+RffrUoo.net
朝鮮人のレスがアホっぽくて笑える

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:56:30.57 ID:tlO3fGnZ.net
永いお勤めを前に卒業旅行ですねwww

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 18:58:30.11 ID:Qp0FEOmb.net
お笑いネタあった?

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:01:05.20 ID:iP8JMZRO.net
ムンはパブでぼっち飯でもするのかな?

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:04:24.28 ID:fRvU4+CT.net
現地でK-Pop スター並みの歓迎ぶりらしい。

460 ::2021/06/12(土) 19:04:47.61 ID:FVCeoj6p.net
   (\/)
/|\<`∀´>/|\
⌒⌒Ψ Ψ.⌒⌒

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:09:45.81 ID:+uGHFaJT.net
食便パフォーマンスしたらウケるでムン

462 ::2021/06/12(土) 19:10:04.80 ID:Wu5QZFPc.net
韓国の大統領って政権末期になるとやたら外遊を入れてくるなw

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:12:44.40 ID:+uGHFaJT.net
クネが招いとるわ

464 ::2021/06/12(土) 19:14:48.73 ID:L9UotlcY.net
外交素人の事務方が相手国と擦り合わせできないから
外交が空回りしがちだよね

465 ::2021/06/12(土) 19:15:27.85 ID:SnCuGzcJ.net
金魚鉢を泳ぐボウフラみたいなもんだ。

金魚は無関心。お前などいつでも食える。

そんな感じかな?

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:18:29.50 ID:rBP+ehSl.net
また、日本の悪口ばかり言って回るのか。

467 ::2021/06/12(土) 19:20:58.16 ID:SnCuGzcJ.net
まるでチワワやな。
口だけはキャンキャンうるさいが、実際は小学生にも負ける弱さ。

G7に集まってるのは、ゴールデンレトリバーだのドーベルマンだのピットブル
日本もそろそろ土佐犬にならんとな。

チワワがうざいから

468 ::2021/06/12(土) 19:20:58.26 ID:vb/YArnp.net
亡命先を探したい気分やろな

469 ::2021/06/12(土) 19:27:41.63 ID:993L6fCo.net
>>467
ちょっと待て。
チワワは黙ってると可愛いんだぞ?

470 ::2021/06/12(土) 19:30:56.81 ID:vX/2ArAe.net
スガはそれどころじゃないからさっさと帰国するだろうに
オブザーバーは優雅でええな

471 ::2021/06/12(土) 19:37:19.59 ID:7H9iSmKL.net
文 ついにG7がグレートコリアにひれ伏す時が来たニダ
イルボン外してGK7に改名させるニダ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:37:40.01 ID:xpXrXzn6.net
>>79
一応マジレスするとグループな
Group of Seven

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:38:50.84 ID:5Mpk+acA.net
ネトウヨは忘れてるけど
菅もそこそこの親中派として見られてるんだぞ。
日本も白人から黄色い猿認定されてることを自覚しろ。

474 ::2021/06/12(土) 19:42:33.40 ID:NPqVOpv6.net
>>469
確かにwww

でも吠えてるチワワはムカつくよ
俺のパンチ一撃でノックアウトされるのに、なんでそんなに吠えるのかと。

475 ::2021/06/12(土) 19:43:37.98 ID:993L6fCo.net
>>471
トルドー「おいあの眼鏡、壁に向かってブツブツ言ってるぞ」
メルケル「誰よあれ」
バイデン「彼は…だれだったっけのう?」
ボリス 「知らない人だなあ」
菅   「」

476 ::2021/06/12(土) 19:48:42.47 ID:mf6itfsA.net
仕事したぞ!

スコット・モリソンオーストラリア首相
12日(現地時間)午前10時から47分間、コーンウォール街のホテルで首脳会談
修交60周年(10月30日)という重要な年
Δ両国関係の評価
Δ低炭素技術など経済協力外縁拡大
Δ地域と多国間の舞台協力

477 ::2021/06/12(土) 19:49:43.64 ID:gBBpRLlJ.net
着いたか!
これで韓国はもう安泰だ

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:50:52.36 ID:7winvsat.net
>>44
そして現実との差に気づくとファビョるわけだな

大変だな、哀れだな

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 19:55:18.02 ID:bN0+3GXM.net
>>473
でも中国は直接韓国に言ってきたよな
同調するなとかそこまではいわれてはいないぞ

480 ::2021/06/12(土) 19:55:53.36 ID:mf6itfsA.net
メンバー入れ替えるなら現実的には
カナダはずしてインド入れるか

481 ::2021/06/12(土) 19:56:26.22 ID:PUvuQ8aW.net
>>450
へ?G7会合のゲスト枠で呼ばれてるだけだよ
本会合に出るわけでもないのに意気揚々と

前に欧州歴訪して「(文大統領は)少し頭のおかしな人のようだ」と言われたのお忘れ?

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 20:00:46.01 ID:198A6168.net
>>462

思い出つくりだろ

これからの半生の心のよすがにはなるだろなw

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 20:05:16.48 ID:198A6168.net
G7ってのは、祭りの幹部会、
幹部っていうんだから、寄付とか一般とは別枠ではずまないと話にならない

そこを三下みたいのがうろちょろして、自分も幹部の一員だとか、
ちゃんちゃらおかしいわ

国際貢献、身銭を切ってやってこその幹部だから
70年代、まだ南北朝鮮がGDP世界100位ぐらいからやってるんだ
たかだか20位ぐらいになったからって、背伸びするな

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 20:06:39.64 ID:7winvsat.net
>>471
日本だけとか肝が小さい。
大きくいけ

新生G7
- 中国
- ロシア
- 韓国
- 北朝鮮
- ベネズエラ
- シリア
- 赤道ギニア

485 ::2021/06/12(土) 20:06:49.00 ID:t4MlrrTd.net
そういえば、前のG7で米国の安保の懸念点としてムンたんの名前が出てたな
今回はどんな笑いを提供してくれるのか楽しみ

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 20:17:00.35 ID:8CKtL8vZ.net
文ちゃん、一人で食べるフィッシュアンドチップスはおいしいかね?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 20:18:56.99 ID:EeZhsFdb.net
外交の天才、経済の天才ムン大統領には期待しかない

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 20:25:20.21 ID:7X5DCaHG.net
言い付け外交始まる

489 ::2021/06/12(土) 20:26:56.90 ID:7H9iSmKL.net
>>484
それは単に赤の濃さのG7じゃん
GR7ってロボットに居たような

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 20:34:50.88 ID:BtSIx7nf.net
>>489
それGR2とかじゃね
幻惑のセルバンテスだっけ

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 20:36:08.99 ID:H57R3E8o.net
まぁ土地の不正売買で疑惑を持たれてるから、退陣したら逮捕されるから思い出の旅に
なるだろうなw

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/12(土) 21:05:36.36 ID:g5YnoaXN.net
>>491
亡命旅かもしれんぞ

アルベルト・フジモリみたいに

493 ::2021/06/12(土) 21:08:10.43 ID:w+J1rAtL.net
>>3
おまエラはシナの当て付けにおまけで呼ばれただけやん

総レス数 565
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200