2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【連合/神津里季生会長】共産党との閣外協力も反対「民主主義のルールにのっとった組織と言えず 連立は意味不明」[6/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/06/23(水) 18:55:31.76 ID:CAP_USER.net
 連合の神津里季生会長は23日、東京都内で講演し、立憲民主党が次期衆院選で掲げる政権構想に関し、共産党との連立政権に重ねて反対した上で「閣外(協力)であってもあり得ない」との認識を示した。

共産との政権「すぐ倒れる」 立民代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061801218&g=pol

 神津氏は共産党について「民主主義のルールにのっとって物事を運営している組織と言えず、そういう政党と連立するなど意味不明だ」と強調。「安全保障や日米同盟、天皇制など国の在り方の根幹の考え方が違うが、共産党は(立民政権で)予算案に本当に賛成するのか」と述べた。
 選挙協力に関しては立民に対応を委ねるとしつつ、「共産党支持者の票が入ったとしても、それで逃げる票もある。本当に政権を取る気ならマイナスをむしろ重く見るべきだ」と訴えた。

時事ドットコム 2021年06月23日17時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062301003&g=pol

https://i.imgur.com/6JwHrxU.jpg
連合の神津里季生会長=3月、東京都千代田区

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 18:56:55.25 ID:E+ap5TF/.net
 
どこの選挙区だよ!香川かよ!

最低だな
 
五輪アプリを23億円受注  NTTが平井デジタル相と官僚を接待疑惑【内部文書入手】
「週刊文春」編集部
 

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 18:58:10.63 ID:lOWHf3Hb.net
流石に共産と組もうとするのはアホだと思う

4 ::2021/06/23(水) 18:58:55.22 ID:5C/frXo0.net
反自民だけじゃ意味ねえんだって

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 18:59:36.12 ID:Tl8A4Y6a.net
>共産党は(立民政権で)予算案に本当に賛成するのか」と述べた

そんな心配しなくても立民政権にはならないよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:00:13.34 ID:8ZSBtLI3.net
野合政権
掘られるエダノ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:00:19.77 ID:vmXBiRnd.net
貧すれば鈍す

毒饅頭食って死ね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:00:31.22 ID:Lf0rpA/m.net

https://o.5ch.net/1txbz.png

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:01:10.56 ID:xxQqTUlf.net
総連かと思ったが、これ東亜ネタか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:01:30.89 ID:mX7LRHPu.net

https://o.5ch.net/1sj26.png

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:01:56.21 ID:dv2WCbHE.net
つぶし合えー

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:02:12.94 ID:mX7LRHPu.net
原発はもういらないでしょ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:03:04.11 ID:dv2WCbHE.net
今の野党ならひと塊になったところで、どうにもならんだろ

14 ::2021/06/23(水) 19:04:25.32 ID:9DeJTpJ9.net
>神津氏は共産党について「民主主義のルールにのっとって物事を運営している組織と言えず

結成から長い間「党代表を決める手順」すら策定しなかった立憲民主党は民主主義だったんですか?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:04:46.02 ID:lOWHf3Hb.net
>>13
お互い嫌ってるから纏まったら悪化するんだよね実は

16 :鵜〜〜 :2021/06/23(水) 19:05:17.35 ID:H5xTsGoI.net
>>12
聞こえないなあ

韓国首相 原発は「今後60年間のエネルギー源」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5aa70f1294efa65106f642c0b44fbeabfba3b192

17 ::2021/06/23(水) 19:05:37.68 ID:ls10klrW.net
枝野 連合票捨てるんw?

18 ::2021/06/23(水) 19:05:45.64 ID:BxFwdupZ.net
頭おか志位からそう言う事が出来る民主党

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:06:20.91 ID:Lf0rpA/m.net

https://o.5ch.net/1txc4.png

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:06:23.78 ID:dv2WCbHE.net
>本当に政権を取る気ならマイナスをむしろ重く見るべきだ

本気で政権を取る気があるから驚きだ

21 ::2021/06/23(水) 19:06:30.45 ID:dQ0EI43w.net
暴力革命を肯定する共産党ですか…
ジェノサイドされたウイグルをみれば、共産党の本質がわかるのだけどwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:06:38.23 ID:1sTby0qx.net
>>1
玉木のとこだけ支持すればいいじゃん。どうせ電機労連とゼンセン同盟は立憲不支持だし
連合も民間と二つに分かれたほうがいいわ。

23 ::2021/06/23(水) 19:07:04.88 ID:lG53T8tD.net
>>3
野合で選挙を有利に進めたけど、あれって共産が譲る形で馬鹿見た結果なってたな

そこまでしてお膳立てした立民がコレって共産も業腹やろうね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:07:09.20 ID:HvmeXkHS.net
散々タッグを組んできて何を今更

25 ::2021/06/23(水) 19:07:11.83 ID:c8RMW6WS.net
最大支持母体にすら意味不明言われるとかフルアーマー流石やで

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:08:00.40 ID:JqgUmLZt.net
労組は共産党と抗争を繰り広げてきた歴史があるから、協力できるわけない。
共産党を支持してる労組って、日教組の一部とか JAL とかだよね。JAL は倒産したから綺麗になったのかもしれないけど。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:08:46.84 ID:NMvPdqoL.net
何まともなこと言うてんねん。

28 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/06/23(水) 19:08:50.76 ID:XJjXymgT.net
⎛´・ω・`⎞愛知のパコリーヌが次の総選挙で不出馬引退をキメたのはこういうのもあるのかな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:08:56.07 ID:Lf0rpA/m.net
割り算なんて共産思考!www
https://o.5ch.net/1txc7.png

30 ::2021/06/23(水) 19:09:11.42 ID:ls10klrW.net
>>22
自動車総連・電力総連は与党支持表明してるな

31 ::2021/06/23(水) 19:09:49.56 ID:1V/u5zou.net
神津氏は思いっきり間違っているな
共産と立憲は一体であって、連合と立憲に溝がある

32 ::2021/06/23(水) 19:10:27.83 ID:2lt4/VzB.net
神津ってここまで言う人だったのか

33 ::2021/06/23(水) 19:11:02.50 ID:ls10klrW.net
>>28
文春砲で山尾追い込んだのは共産パヨだろw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:11:53.04 ID:Lf0rpA/m.net
『伊達巻を分けられない正規のガキども』
あの新書、読んでみるかな。。。
https://o.5ch.net/1txca.png

35 ::2021/06/23(水) 19:13:46.36 ID:HW0vGgTY.net
会長もうやめるのになんでいきなり覚醒してんだ?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:14:31.98 ID:BqMnjwj/.net
2.9で?

37 ::2021/06/23(水) 19:14:50.60 ID:HW0vGgTY.net
>>32
立憲と国民の合併のときに言うべきだったよな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:16:09.11 ID:4J0E+C65.net
>>23
結局最後に政権があるなら分解しかない
野党側で統一戦やるのが先だわ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:16:12.13 ID:EoYznxuQ.net
民青と革マルは不倶戴天の敵でしょw

40 ::2021/06/23(水) 19:16:24.77 ID:sjTh3/My.net
独裁者志位

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:18:38.32 ID:H0Q7Le0Y.net
ネットに浸食!コミンテルン活動家指令

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:19:39.59 ID:4EE1sqOZ.net
反日キチガイ暴力デモ犯罪者集団日本狂産党

43 ::2021/06/23(水) 19:20:12.51 ID:9DeJTpJ9.net
本来官公労と一緒って方がおかしい

頭おかしい

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:20:25.66 ID:Lf0rpA/m.net

https://o.5ch.net/1txcd.png

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:22:06.20 ID:o8+EPpB0.net
共産党の建物は 皇室の土地の上に建っているというのに

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:23:38.01 ID:G339pS/U.net
共産党は破防法テロ活動監視団体ではございませんか?この方の見識は正解ですよ。
むしろ立憲革丸枝野さんの方の頭がイカレてるだけなんですね。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:26:05.04 ID:GsvNvfNM.net
共産主義者がなんで民主主義を重視してるの?

48 ::2021/06/23(水) 19:27:03.75 ID:z5ADMjZu.net
>>46
立憲自体が政治的以前に人道的にアレな集団かと

49 ::2021/06/23(水) 19:27:28.88 ID:JD8W8g1X.net
拉致問題は組合が社会党のケツ持ちをやった為に調子に乗った結果だわ
組合は与党を推さないと言う大前提も民主党のお陰で根底から崩れたwww
とりあえず辻元清美 俺の組合費返してくれないかな?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:28:11.32 ID:Lf0rpA/m.net

https://o.5ch.net/1txcl.png

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:29:23.60 ID:fA+wFiM9.net
心配しなくても立憲が政権取れる訳ないっつーかそもそも取る気がない
政府与党の文句言ってりゃいいだけの楽なポジションは捨てられないだろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:29:42.59 ID:dbefgTe6.net
そら日本共産党がいまだに堅持してる民主集中制って民主主義と矛盾するしな

中国共産党も朝鮮労働党(北朝鮮)も日本共産党も民主集中制の独裁政党だわな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:30:13.96 ID:4//MJrj7.net
労組と言っても旧社会党系と共産党系
そもそも相容れない母体が混ざれるわけないだろうになw

54 ::2021/06/23(水) 19:32:19.04 ID:Lg0xMA/S.net
いくら立憲が糞でも演説妨害や選挙妨害なんてやってるとことは組めんわな
いすれ大量に逮捕されるだろうし
まあ立憲も有田とか演説妨害やってる奴はいるが数が違う

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:32:53.26 ID:dbefgTe6.net
つかさ
日本共産党はいいかげん共産主義者をやめてさ

共産党の綱領に「共産主義者やめました未来永劫 共産主義国目指しません」って書けばいいのよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:33:13.66 ID:j0xT13ci.net
まぁ、一種の内ゲバだからw

57 ::2021/06/23(水) 19:36:45.20 ID:z5ADMjZu.net
>>55
その前に「投票始めました」だろうな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:37:00.94 ID:TmijuxcH.net
所詮、連合もブルジョワの片棒を担ぐ者
古い思想に囚われてる奴の戯言に過ぎない
我々は革命を通じてプロレアリアート政権樹立を目指すだけ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:37:39.37 ID:dbefgTe6.net
ぶっちゃけ日本共産党ってサークルクラッシュをさせる
性格の悪いドブスみたいなもんだからなぁ

存在そのものがデメリットでしかない

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:38:56.16 ID:DxjX/Yuw.net
公図は完全にものを見誤っている。立憲が自由民主主義を信奉する政党だと
思っているのが、滑稽。今や、立憲を牛耳っているのは容共主義者だ。
にも拘らず、こんな頓馬な事を言っている。早く、連合は民間労働組合連合会に
衣替えして、立憲支持をやめればいい。国民民主党支持ぐらいでバランスが取れている。

61 ::2021/06/23(水) 19:39:20.44 ID:z5ADMjZu.net
>>59
末端は結構いい人多いんだよなあ……

62 ::2021/06/23(水) 19:40:20.52 ID:aCRqAqDg.net
結局特アなんだから変わらんだろ

63 ::2021/06/23(水) 19:43:10.54 ID:z1P0WvHQ.net
そろそろ連合が自民党支援しそうだなw

64 ::2021/06/23(水) 19:43:32.65 ID:XNvvwHdr.net
正論です

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:44:06.43 ID:RNZbqsNE.net
正論すぎてツマラン!

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:44:28.56 ID:j0xT13ci.net
>>61

真面目な小市民を騙して党員活動させているからね…

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:45:07.42 ID:xxQqTUlf.net
>>61
貧困ビジネスだからな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:48:03.44 ID:l4MqVugM.net
>>1www

まるで立憲ミンスがマトモであるかのようだなwww

狂産もミンスもチョンチョンチョンチョンチョンwwwwwwwwwwww
どっちもゴミ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:48:11.68 ID:uQfGhodJ.net
共産党大好き






チンカス先生談

70 ::2021/06/23(水) 19:48:39.45 ID:zk4neZ1P.net
ライブ配信
【討論】マルクスは復活したか?世界共産主義運動の現在[桜R3/6/23]
https://www.youtube.com/watch?v=cc4erQ87iG8

71 ::2021/06/23(水) 19:48:49.43 ID:q7KWZojj.net
2条と自衛隊撤廃論者の革命政党と連立って意味わからんよね

72 ::2021/06/23(水) 19:50:09.11 ID:Zuv1cQcR.net
>本当に政権を取る気なら


取る気あるの?
立憲民主党の議員さんは野党第一党に居心地の良さを感じてるんじゃない?

73 ::2021/06/23(水) 19:52:31.88 ID:yRgRSGQD.net
>>70
中国が共産党の看板掲げたまんまで
国家資本主義やってる時点で終わりだろwww

74 ::2021/06/23(水) 19:53:42.64 ID:TIUIjCX8.net
連合も大変だよなあ
まともな受け皿がどこにもねえ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:54:28.94 ID:axqePgY2.net
>>13
まとまる事で反自民の票を受けやすく、また政権交代を望む層にもウケが良くなる。ただ自分は頭が良いと思っている人間の集まりなので、船頭多くして船山登る事になる。客観的に頭が良いようには見えないから余計に始末に困る。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 19:55:27.69 ID:BlOBgoST.net
>>1
あんたもうやめるんじゃなかったっけ

77 ::2021/06/23(水) 20:04:02.54 ID:ls10klrW.net
>>53
共産系は連合にはいない
旧民社党系と旧社会党系

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:04:48.14 ID:pbDmo4IV.net
政党支持率3%以下の立憲枝野幸男には赤の希望共産党も天使に見えるはず

79 ::2021/06/23(水) 20:05:09.57 ID:4Dapx2cf.net
立憲民主党なんてどうせ泥の中を這いずり回っている状況なんだし、味噌だろうが糞だろうが食ってみればいーんじゃないの?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:05:24.95 ID:Zh8to/tQ.net
連合はそろそろ総評と同盟(含む旧中立労連)に分かれるべきかと
そして同盟は働く人を代表する唯一の政党たる国民民主党を全力で支えるべきだ

81 ::2021/06/23(水) 20:05:42.73 ID:ihwU7CU6.net
>>33
山尾議員がウイグル問題を取り上げたとたんネトウヨ扱い。
党派で物言うバカどもに民主主義はムリ。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:06:33.76 ID:S+M78DfH.net
連合は、口出しして何もいいことはない。

83 ::2021/06/23(水) 20:08:10.01 ID:ls10klrW.net
>>81
山尾追い込んだのは保守色消して
野党共闘路線にしたかったんだろうなあ

84 ::2021/06/23(水) 20:11:47.37 ID:ihwU7CU6.net
>>61
板橋区ホタル事件で松崎いたる区議を党から除名した共産党区議達は末端ではない?
末端の区議は善悪ではなく党派性で動いてるよ。
著名な共産党の議員からシンパまでことごとくこの事件を黙殺したから、思ったより中央の思想統制が利いてて驚いたわ。

85 ::2021/06/23(水) 20:12:39.99 ID:t8E4Pp6x.net
閣外だろうが閣内だろうが綱領あのまんまじゃ無理だろ
連立政権の時に持ち出さなければいいとかそんな次元の話か?

86 ::2021/06/23(水) 20:12:56.80 ID:ls10klrW.net
>>82
立憲最大の票田なんだがなw

87 ::2021/06/23(水) 20:15:33.48 ID:/iNB/FVO.net
たのむから反新自由主義勢力でまとまってくれ

88 ::2021/06/23(水) 20:18:48.67 ID:nHgzqxhT.net
官公労が共産党とは違うとは言っても一般民衆からすれば左の分類
まだなんとか民間寄りの国民民主党のほうが世間ずれしすぎていなくてマシ
共産も立憲も同じ穴の狢だよ

89 ::2021/06/23(水) 20:19:07.28 ID:i90+WS3/.net
内輪もめしてんのかwwww合わせようがバラバラだろうがお前らに興味はねーよ

90 ::2021/06/23(水) 20:20:01.18 ID:C3hPZf17.net
合併すればいいじゃん
立件共産党
党是は「反日」

91 ::2021/06/23(水) 20:21:29.54 ID:ihwU7CU6.net
>>83
立憲だといくら頑張っても政策実現不能なことに気付いて立憲を見限ったけど、立憲からすればただの裏切り者で、スキャンダルネタは元の身内が出したんだろね。
ウイグル問題で中谷元を頭に持ってくるとか山尾議員はやっぱり賢い。
政界を離れるのは本当に惜しい。
性差別問題や人権分野でも賛成できる数少ないリベラル議員だったから残念だわ。

92 ::2021/06/23(水) 20:21:53.64 ID:C3hPZf17.net
連合は国民民主党一本で行けば?
立件なんか捨てちまえ!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:22:32.71 ID:ZHhQtPqd.net
枝野があたおかってバレちゃった後で言っても手遅れ

94 ::2021/06/23(水) 20:22:44.74 ID:ls10klrW.net
>>88
国民民主のメンツは良くも悪くも地味なんだよなあ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:23:37.94 ID:4qY5/Yu0.net
よくわからんのだが
「同類」でしょ?
なんで拒絶反応起こしてるの?

96 ::2021/06/23(水) 20:25:38.31 ID:HW0vGgTY.net
野党が勢力伸ばすなら国民の方がマシだな
立憲のメンツはヤバすぎる

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:26:09.13 ID:rfTyeO+r.net
>>81
枝野が伊勢神宮参拝したら「日本会議が!枝野はネトウヨ!」
泉が慰安婦裁判を批判したら「可哀想なハルモニが!泉はネトウヨ!」
とかツイッターで炎上する立憲民主党はもう先鋭化しすぎて一般人の支持は得られないよ。

98 ::2021/06/23(水) 20:26:58.81 ID:NCgC1vI1.net
もう労働組合が政治活動する時代じゃないよ


何が専従だよ
ある意味特権階級になってる

99 ::2021/06/23(水) 20:28:09.14 ID:ls10klrW.net
>>97
枝野 自称保守だしw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:29:25.27 ID:HnN7qDh/.net
>>3
大阪自民の悪口やめろ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:30:25.44 ID:4qY5/Yu0.net
>>99
反日という既得利権にどっぷりという点は
間違いなく保守

102 ::2021/06/23(水) 20:31:00.47 ID:ls10klrW.net
>>98
特権階級そのものだし
数の力を否定すると、立憲存続できなくなるよw

103 ::2021/06/23(水) 20:31:50.65 ID:NCgC1vI1.net
このオッサン黒塗りで送迎だよ

誰の金で乗ってるんだよ

104 ::2021/06/23(水) 20:33:10.93 ID:ls10klrW.net
>>103
末端の組合費に決まってるだろ

105 ::2021/06/23(水) 20:33:27.93 ID:ntCwT/gQ.net
まあ民主主義のルールには則ってないよな
代表がずっとあの調子だし

106 ::2021/06/23(水) 20:34:54.51 ID:NCgC1vI1.net
>>104
さすが働くものの代表だな

107 ::2021/06/23(水) 20:35:38.52 ID:4Dapx2cf.net
>>104
酷いよなあ、5000円/月だぜ?
専従とか意味分からん。

108 ::2021/06/23(水) 20:38:05.38 ID:HW0vGgTY.net
民主が政権とったせいで、結果として連合のまとまりが崩壊したってのが皮肉
っぽくていい
その前は政権交代を目指すってだけである程度まとまってたのにね

109 ::2021/06/23(水) 20:38:49.44 ID:ls10klrW.net
>>106
>>107
どこの世界でも同じだけどな
共産党幹部は赤旗という名の支持者のお布施で贅沢三昧だし

110 ::2021/06/23(水) 20:39:20.36 ID:I3v/lTi8.net
連合って労働組合なんでしょ
ずいぶんハッキリ言うね
共産だけは絶対無理なんだ
前からそうなの?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:41:48.29 ID:cWPd5Ilg.net
労働者は会社があってこそだからな
共産主義になったら労働者と会社の対立はなくなる

112 ::2021/06/23(水) 20:42:40.93 ID:ls10klrW.net
>>110
勝ち組の民間大手労組が共産支持するわけが無いだろw

113 ::2021/06/23(水) 20:45:28.56 ID:ls10klrW.net
公務員だって同じだわなw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:45:53.51 ID:KGZ8jD7j.net
そりゃさ、国政を担わせちゃダメだよ
国家ってのは国防を武力によって担保しなきゃいけない
共産党は軍隊はおろか自衛隊もいらないってんだからね
どうやって国防を担保するんだ?
謎の社会実験で担保した気になるなっての

115 ::2021/06/23(水) 20:46:23.77 ID:BifsBrey.net
連合と共産党は不倶戴天の仲だからな。
地方で与野党相乗り候補になる時は、連合と共産党が対立してたなんてのはよくある話。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:47:25.41 ID:4azSsSKW.net
こういう団体の人ってどうしてこう名前のクセは強いのかね

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:48:45.89 ID:cWPd5Ilg.net
民主党の円高政策でメーカー労働者の支持も失った
民主党がやったことは韓国をアシストしただけ
労働者の政党なら何で朝鮮人が混じってるのか、理解できない

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:49:16.18 ID:VX9aSncf.net
日本共産党は朝鮮総連と山分け横取りした朝鮮人徴用工の賃金を本人に返還するとともに、今までの犯罪と偽善をまず真摯に謝罪しなきゃ。

119 ::2021/06/23(水) 20:50:04.99 ID:/QFbtP6n.net
>「安全保障や日米同盟、天皇制など国の在り方の根幹の考え方が違うが、共産党は(立民政権で)予算案に本当に賛成するのか」と述べた。

いやー、立民のメンツを見たら、共産に近い考え方を持っとる奴が一杯おるで?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:50:23.93 ID:nKiuSAP8.net
まあ当たり前でだよね

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:52:19.30 ID:0R6BFxH3.net
革マル枝野率いるミンス
真っ赤っか共産党との選挙共闘は即ち共産党の存在を認めたと言う事に他ならない。
そもそも、共産党は民主主義政党ではないーーだから共産党と名乗っているのだ。
そんな輩とただただ、選挙目当てで共闘し、良いとこ取りをしようとしているのが、革マル
枝野率いるミンスの醜い姿。志位君はそれほど馬鹿ではない。共闘すれば当然見返りを要求するだろう
そんなの当たりめーの事だろうが。ミンスの無風地帯に有っては、当然真っ赤っか共産党への選挙応援
投票を要求するだろ。そう成っ時革マル枝野はどうするんだ?
神津さんはそれを心配してるんだよ。ミンスの後援者としてな。
今の枝野にはそんな事どこ吹く風か?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:55:11.02 ID:/+YXuqLl.net
>>1
連合って割と害悪だよね
選挙前になるとどこどこに入れろとか言ってくる
お前が決めるな、オレが決めるんだ、死ねと思うが睨まれると危ないから
ハイ、ワカリマシタ!と言っておく

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:57:12.47 ID:Tp48JGwt.net
対上場企業の連合自体が左、立憲共産党と連合なんて親和性は高い

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 20:57:18.46 ID:AEbtNVNe.net
>>118
それだな

125 ::2021/06/23(水) 20:57:25.02 ID:ls10klrW.net
枝野の選挙区は鉄道の町大宮だっけか
JR労組の組織率随分と減らしたようだが再選できるのか?

126 ::2021/06/23(水) 21:02:30.03 ID:I3v/lTi8.net
どうすんだろ 枝野
共産党を排除する気はないとかずっと言ってたよね
支持母体が共産だけは生理的に絶対無理だってよ

127 ::2021/06/23(水) 21:24:19.88 ID:xW8Wk4Jr.net
だって 勝つ為なら

自由だの民主主義だのは
どーでも良いのが立憲でしょ

128 ::2021/06/23(水) 21:34:56.11 ID:tl332hoE.net
組むのは論外だけど選挙協力はしまーすという方が意味不明だろ

129 ::2021/06/23(水) 21:38:25.08 ID:Iy3rCD/k.net
立民は、憲法に則った民主主義なんだろ。
根本的に人間と金を共産党の指導によって効率的に配分する。それが共産党の党是なんだよな。
どうして組めると思えるのか全く分からない。

130 ::2021/06/23(水) 21:40:25.02 ID:ZZMkqpm0.net
組んだら政権穫れる気でいるのか?

マジで???

馬鹿すぎんだろw

それでなくても上層部が豪邸に住んでお手伝いさんが何人もいる共産党ってお笑い組織なのに???

131 ::2021/06/23(水) 21:40:59.06 ID:nHgzqxhT.net
政権を取りたい共産と政権取っても仕事したくない立憲という夢のタッグ
共通目標は日本の弱体化

132 ::2021/06/23(水) 21:49:01.12 ID:ueW3siNS.net
>>99
保守じゃなくて保身やわw

133 ::2021/06/23(水) 21:59:44.05 ID:4IF7yxEh.net
>>107
毎年毎年春闘で働いてるふりして会社案丸呑みしてくるだけの労組にいると、
「お前らが組合費下げたほうがよっぽどベアになるんだが」って思う。

134 ::2021/06/23(水) 22:01:33.86 ID:4IF7yxEh.net
>>110
アカの内ゲバはお家芸

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 22:29:30.99 ID:9Xb7eGbU.net
連合が文句垂れつつも支援を続けてきたせいで、こんな意味不明なモンスターになったんだろうに
今回も口先だけ。立憲は連合に切られるなんて夢にも思ってないだろうよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 22:40:52.17 ID:dbefgTe6.net
日本の左派がレッドチームと手を切るまで
まだまだ時間がかかりそうだなぁ

欧米の左派とっくの昔に反共リベラルだらけになってるのに、日本の左派は50年間から時間が止まってるぜ

137 ::2021/06/23(水) 22:48:53.21 ID:H1TrufCR.net
不満があるなら俺達に白紙委任状渡せ!と言ってるのだよ
独裁国家への一歩

138 ::2021/06/23(水) 22:55:07.87 ID:GBEBWr2F.net
この発言で共産党員とシンパがブチギレてて笑ったわ

139 ::2021/06/23(水) 23:04:27.48 ID:WSSYq08W.net
連立を組むことは絶対にない政党と候補者調整をするのは理解不能
枝野は口では「政権奪取」と言いながら自公が過半数割れした場合を考えない
共産を足すと過半数になる場合、共産は首班指名選挙で枝野に入れる
組閣の段階で共産排除を強調すると不信任可決
共産と選挙協力をして政権をとったら共産を排除できないのは常識

140 ::2021/06/23(水) 23:35:40.72 ID:Bq+HZvzo.net
共産との協力は小沢がノリノリだったような気がするが

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 23:48:00.13 ID:IQ1BJ8W2.net
本当に政権獲らせる気なら
とっくに消費税廃止に、札刷って国民にふんだんに配れ
支持するってやってる筈ですが。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/23(水) 23:52:05.26 ID:ZS2DUep2.net
今、共産とミンスってどっちが票持ってるんだっけ?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 00:02:44.82 ID:OyHpxwBA.net
>>112
共産嫌いは民間の労組だけじゃないのが面倒なんだわ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 00:09:13.79 ID:bzacce8n.net
共産との連立なんて、もう革命起こしてでも止めるレベルだからな

いま、連合経由で選挙に行ってる連中どんだけいるんだ
まともな発言するなら、立民にもいえ。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 00:41:26.02 ID:6iQ9QhEW.net
何でアカ同士仲良くできないのよ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 01:03:57.23 ID:UNNxm7m7.net
>>75
>客観的に頭が良いようには見えないから余計に始末に困る。

コーヒー吹いたじゃねえかw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 01:17:06.89 ID:NXBzy/AI.net
連合は組合利権を維持したいだけなんでガチの反日とはあまり手を組みたくないんだよね。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 01:18:51.03 ID:sP9ff7TD.net
生会長

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 01:25:56.61 ID:TE60lQh1.net
まあ連合ももう昔の響きではないよなあ
自民支持した方が捗るとは思うけど

150 ::2021/06/24(木) 01:28:53.47 ID:Asci1fDo.net
一時安倍総理がたびたび経団連に賃上げの要望して連合がそれに文句言ってたことがあったからな
あの辺で結構支持が薄れたのかなって気はする
普通の労働者からすれば賃上げ要求してくれる人のほうがそれを邪魔する人より大事なのは当たり前の話だし

151 :氷水のプロ :2021/06/24(木) 01:29:44.05 ID:FDCX3Ks9.net
耳糞でてこーいw

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 01:33:01.84 ID:n4Uj+Xx/.net
立憲民主党・枝野幸男は、「日米安保廃棄」「自衛隊解消」を綱領に掲げる共産党との連合政権を容認するのか [Felis silvestris catus★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1621242279/

共産党+立民、実現すれば「国民への侮辱」 立憲民主とは名ばかり、日本を分裂・破壊しかねない政党 [Felis silvestris catus★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1621587250/

153 ::2021/06/24(木) 01:36:54.40 ID:+imjX4DT.net
党首がまったく変わらない
さらに傀儡
誤魔化す気すら無い

154 ::2021/06/24(木) 01:40:21.02 ID:YYKPZ+oc.net
>>153
共産党に流れ弾が飛んでいる気がするw

155 ::2021/06/24(木) 01:47:42.99 ID:C2wsHAYx.net
自民党はダメだけどそれ以上にダメな党しかない現実

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 01:55:28.31 ID:LVDcJxj0.net
いいからダンボール作ってろよ
って飲み会でレンゴーの奴に言ったら
会社を知ってるだけで嬉しいと返された思い出

157 ::2021/06/24(木) 01:57:49.80 ID:GwMVAPKJ.net
自民党は有力者は結構コロコロ変わるからなぁ

158 ::2021/06/24(木) 02:00:17.68 ID:OkMbCVcf.net
連合と自民
https://jp.reuters.com/article/idJP2021061701000507

159 ::2021/06/24(木) 02:10:59.55 ID:SeAsl5iZ.net
連合共産党嫌いすぎだろ



>>1
死ね右大臣・大ちゃん之弼

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 02:12:54.12 ID:DSUHAfb4.net
でも枝野と志位は、選挙協力は止めないよ
一本化すれば勝てると思っているから
単純に足し算すれば勝てる計算にはなってるけど、ことはそんなに甘くない
固定客が逃げるのは計算に入れてない

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 02:14:12.62 ID:Nfer2dJJ.net
>>150
ほんとそれ。官製春闘だか知らんが、
組合員の生活〉〉〉政治的イデオロギー
になった段階で労組の存在意義は消えた。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 02:14:29.15 ID:DSUHAfb4.net
>>159
共産党が嫌われる理由があるからだろw
電力会社の労組は早々と逃げたし

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 02:15:16.97 ID:Nfer2dJJ.net
>>161
あ、大なり小なり間違えた。まあ意図は通じるっしょw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 02:21:19.62 ID:54oJRBsX.net
マルクス教信仰者達よ 日本を去れ。
全国30万人の信者諸君よ諦めて
夢の国 へ帰化しろ。シュウキンペイが
処刑を待っている。

165 ::2021/06/24(木) 02:35:18.17 ID:vaP/zTby.net
共産主義ってマルクスの妄想ノートでしか無いよ
全員平等なんて土台無理なんだから公正中立な指導者がその他大勢を率いるという形でした成立しないけど
生み出されたのがソビエト連邦や中華人民共和国では失敗としか言いようがない

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 02:40:48.35 ID:ABg8pxV3.net
「共に民主党」とか「超立憲」とかお勧め

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 02:42:34.59 ID:mZmRhhiO.net
国民民主にシフトしたい連合

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 02:43:06.33 ID:DSUHAfb4.net
共産主義の欠陥は、人間には感情と欲望があるのを最初から無視した思想
感情と欲望を持たない人間はいない
また変なマルクス思想の本が売れてると記事になってたけど、ステマくさいんだよなw
選挙が近くなると、「今、若者の間で静かな蟹工船ブーム!」てな記事が赤旗を中心に出るけど、いつもブームで終わるw

169 ::2021/06/24(木) 02:45:07.32 ID:vaP/zTby.net
まともに働いた事が無いマルクスが書いた資本論だからなあ
読んだ連中は衝撃を受けて理想国家を作ろうと思ったんだろうけどさあ…

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 03:00:07.39 ID:PbGLMwte.net
労組は利益追求できない本質が堅持されているから
大陸マネーに動じることが無い

171 ::2021/06/24(木) 03:28:49.80 ID:Jlo+UlHN.net
内ゲバ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 05:21:39.49 ID:ZIySii1E.net
>>23
共産党も毎回選挙で碌に票を取れず供託金ボッシュートになる選挙区多すぎて懐事情も厳しかったから
全選挙区候補者擁立の名目捨てるためにはちょうど良かったけどね

173 ::2021/06/24(木) 05:31:04.76 ID:R3O1BMWi.net
そもそも、立憲推しとか連合もキチガイじみてんだけどなw

174 ::2021/06/24(木) 05:38:48.34 ID:nxkXiyZY.net
共産党と連合の間に何があったのか教えてよプリーズ

175 ::2021/06/24(木) 05:49:37.47 ID:UHXGp6/L.net
>>1
だったら選挙協力ってなんなんだ?って事だよ
野党の時は協力して、立憲が与党になったら共産はどうすんだよ?連立組むの?絶対すぐ揉めるわ。
かといって共産は野党のままで与党立憲を批判するわけ?なら野党の時の協力はなんだったんだ?って事になる。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 06:38:38.78 ID:rKgk0wiR.net
>>1
共産党の市議だか都議が白昼堂々と選挙違反してんぞ。

177 ::2021/06/24(木) 06:44:16.97 ID:462pDgAc.net
天皇制や自衛隊解消を宣言してる党

178 ::2021/06/24(木) 06:55:21.07 ID:84qDkTgk.net
選挙の度に名簿作るので〇人紹介しろとか
ウザい

179 ::2021/06/24(木) 07:02:45.85 ID:JvPUgra5.net
連合と国民と立民内の電力労連系が自公にくっつけばいいだろ
野党系のポスター貼りは共産党にお願いする

180 ::2021/06/24(木) 07:17:03.92 ID:E9MnyBY/.net
立憲とは協力できても共産党は御免とか意味わからんな
どっちも大して変わらんだろうに

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 07:23:32.75 ID:YLbMPQeV.net
医師会みたいにミンスが政権取ったら与党支持になる節操のない団体もあるからな

182 ::2021/06/24(木) 07:27:25.47 ID:9ONWcRRS.net
これは同感だし、そもそも枝野は民主党を割った大戦犯だからな
党首変えるべき

183 ::2021/06/24(木) 07:37:45.45 ID:Q3Y+yByP.net
共産党がんばれ〜

https://i.imgur.com/3O4gY36.jpg
https://i.imgur.com/tB97yaH.jpg

184 ::2021/06/24(木) 07:52:36.06 ID:7HESWmI1.net
選挙の時に共産党支持者らしい一般のおばちゃん達が異常にブサイクで
今どき共産主義に走るのってこういう人たちなのかと思ったわ

185 ::2021/06/24(木) 07:54:34.19 ID:x63e/J1G.net
公安監視対象

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 08:20:15.40 ID:YekM4NxP.net
>>185
共産党と組むと言う事は立憲も公案監視対象になるってことだもんな

187 ::2021/06/24(木) 09:16:39.74 ID:EVtcaI26.net
立憲だって支持率3%のくせに
選挙やらずに政権を引き渡せと要求する
民主主義踏みにじり野郎じゃん

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 10:48:10.61 ID:cbP+6Zxr.net
>>187
さすがに共産党と比較したらDD論は無理だわw

日本共産党は民主集中制の独裁政党
中国共産党と朝鮮労働党(北朝鮮)も民主集中制の独裁政党だわ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 10:55:59.98 ID:cbP+6Zxr.net
いいかげん日本の左派はさ
レッドチームと完璧に手を切って、国民民主党で1本化しとけと

アカとズブズブの間はずっとクレイジーなアカのお仲間って言われ続けるんだぜ
リベラルの大多数をしめる反共リベラルの票も失うんだぜ
サヨクがアカとズブってる間は自民党は選挙で勝ち続けるんだぜ

いいかげん気づいて、反共リベラルで1本化しようや

190 ::2021/06/24(木) 10:59:39.75 ID:1K+AFaG4.net
民主党政権時代に、社会党とすら政策合わずにすぐに連立解消したんだからな
共産党なんかと政策が合うはずがない、合うのは自民ガ―だけ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 10:59:58.64 ID:XHlZFvm3.net
レンゴーでも駄目だって言ってんのに立憲は支持母体失うぞ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 11:03:10.21 ID:ORtSYaSK.net
もう合併して民主主義共産党にでもなれよ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 12:24:53.93 ID:PeR8OvJg.net
そもそも立憲が大好きな韓国は、共産は違法としてるのにね。
日本の共産が偽物なのか、立憲が政治理念じゃなく選挙互助会の代物に過ぎないのか。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 13:59:15.91 ID:qKUvgWx/.net
>>4
そういえば、韓国のハンジミンはどうしてるんだろう

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 14:11:25.09 ID:rIzTn6+C.net
連合は自民党支持しちゃいなよ!

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 14:20:06.36 ID:nCghkgt/.net
日本共産党はダメだよ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 14:23:48.97 ID:Z/0BVvrX.net
今の自公政権より共産党の方が良いって思う人も増えてる
今の政権は最悪だろ

198 ::2021/06/24(木) 14:27:23.26 ID:xWes4D/y.net
テロリストと手を組む奴らwww

199 ::2021/06/24(木) 14:44:02.32 ID:MKjQLvlk.net
ご褒美はないけど票だけ寄越せってかw

200 ::2021/06/24(木) 14:47:27.81 ID:kDnwv6oh.net
>>168
それで自国より豊かな外国を羨まないように情報を遮断したり
自由主義は身勝手だと洗脳教育しなくちゃならんのだよな

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 15:08:43.62 ID:D0HMflCJ.net
共産党はもともと左翼と朝鮮人の連合体として発足した。
終戦直後にも共産党の構成員の大部分を朝鮮人が占めていた。
カネもかなりの額が朝鮮総連から共産党に流れていた。
つまり北朝鮮と共産党は一心同体だった。
それが変化したのは北朝鮮政府がソ連と距離を置いて「主体思想」と
いうものを国是として、特に朝鮮戦争以後はソ連ではなく中国共産党に
接近したことによる。
同時に日本においては朝鮮総連は日本共産党と距離を置いて日本社会党に
接近するようになった。
これが現在の日本共産党が北朝鮮と距離を置くようになった原因です。
だからと言って共産党が日本国民のことを考えるようになったわけでは
ありません。共産党はあくまで共産党です。
天皇制の廃止、日本国の解体を目指しているのが共産党です。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 16:40:21.30 .net
>>1

自治労とか日教組とか官公労がパヨクで、民間企業の労組はそれほどでもないんか

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 16:44:13.85 .net
>>17
枝野は革マルが浸透してる労組から支援されとるしな

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 16:48:19.48 ID:YLbMPQeV.net
>>202
昔の民社支持の同盟系は自民よりはるかに右寄りだった

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/24(木) 16:55:08.46 .net
>>204
旧民社は西村真悟とか河村たかしとかやな

西村真悟の息子は自民公認かどうかでゴタついてるみたい

206 ::2021/06/24(木) 17:19:07.09 ID:Ij4WCVJh.net
>>189
海洋国家志向のリベラル政党が生まれない限り自民を脅かせる政党は…

207 ::2021/06/24(木) 19:27:13.58 ID:Jg/We3hf.net
米国バイデン政権が急速に社会主義思想と社会運動の影響を受けて、大きな政府志向へ方針転換することを受けて、日本政府、自民党も対応を迫られている。
日本でも新自由主義、資本主義による欠陥が明らかになっているので、米国同様、大規模に修正や変革ができるかどうか。重要な歴史的局面。
藤田孝典 NPO法人ほっとプラス
聖学院大学心理福祉学部客員准教授

208 ::2021/06/24(木) 19:27:30.92 ID:Jg/We3hf.net
>>207
バイデン大統領誕生を支えたように、欧米各国でZ世代など若手による社会主義、共産主義への支持が拡大している
資本主義で取り残された層の不満は強く、社会変革、社会改良を求める運動を後押ししている。
新型コロナ禍はさらに拍車をかける。
極東の島国はぼーっとしているが、世界の変化が早い
藤田孝典 NPO法人ほっとプラス
聖学院大学心理福祉学部客員准教授

209 ::2021/06/24(木) 19:30:42.45 ID:Jg/We3hf.net
>>208
日本の未来のために、株式を少額でも保有している方は近日中に保有株式を全て売却いただきたい。
特に日経平均株価を構成する主要企業の株式であれば、早急に売却いただきたい。
政権を維持させないため、具体的で今出来る可能な協力をお願いしたい
自己利益より公益のために

藤田孝典
NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授

210 ::2021/06/24(木) 19:32:27.56 ID:Jg/We3hf.net
>>209
【藤田孝典】NPO法人ほっとプラス Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1624007715/

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/26(土) 19:30:14.00 ID:JYrpVFSS.net
>>197
共産党の支持率は増えてねーだろw
自民党の支持率を抜いてから出直して来いw

212 ::2021/06/26(土) 20:46:52.55 ID:jSj12I9S.net
俺は組合生活10年のあと会社生活に戻った。神津会長も基幹労連委員長の時にお会いしたことがある。確かに立派な人だとは思う。

だけど俺は神津会長にいいたい。今こそ組合もイデオロギー対立から脱却するべきだ。組合には仁義の世界だから未だにイデオロギーの観点でしか世の中を見ることの出来ないバカがいっぱいいる。だがもはや労働者の辛さ、厳しさにはイデオロギーは関係ないんだよ。

まずはイデオロギーを過剰にふっかけるる官公労と人権フォーラムに決別すべき。その方が連合は一つになれる。

213 ::2021/07/06(火) 02:46:07.29 ID:8eOb0jIM.net
【立憲民主党】安住淳国対委員長、連合東京より共産が「リアルパワー」 [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625490112/

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/06(火) 03:11:43.67 ID:re9VQT7P.net
>>111

使うものと使われる者との関係性は変らない。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/06(火) 03:13:51.59 ID:eP5Ufg4A.net
>>213
安住は調子に乗りすぎてんでね?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/06(火) 03:14:36.60 ID:re9VQT7P.net
>>201
>天皇制の廃止、日本国の解体を目指しているのが共産党です。

天皇制の廃止は事実だが、日本の解体は求めない。
一国社会主義だから。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/06(火) 03:18:54.79 ID:ve62hnRm.net
こんどの都議選でも共産党員がいっぱい当選してるのにものすごい
違和感を感じるな。
日本に共産党なんて政党が必要なのか?
投票した奴らは共産党がどんな政党なのかって何にも知らないだろ。

218 ::2021/07/06(火) 03:43:34.70 ID:ZhiZ1sGn.net
野党で内輪もめしてんのかwwww共産党は別に立憲いなくても平気だろうけど立憲はそれでいけるんか?

219 ::2021/07/06(火) 05:26:20.47 ID:Gxgb5OLZ.net
立憲民主の有力な支持団体、部落解放同盟と日本共産党は60年近く部落解放の路線を巡って対立しているはずでは?
かつての社共共闘で候補を擁立するにしても、部落問題で揉めたことが多数あったと聞いた

220 ::2021/07/06(火) 21:10:42.70 ID:7mTTi0kj.net
>>55
共産主義実現への1番の早道は、資本主義をとことん進める事だと思う。

総レス数 220
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200