2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】名古屋、柿谷のミドル弾&マテウス2発で浦項(ポハン)に快勝!…グループ最大の敵下しACL2連勝 [6/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/06/25(金) 21:19:51.87 ID:CAP_USER.net
名古屋が浦項に3得点で快勝した

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第2節が25日に行われ、名古屋グランパスと浦項スティーラース(韓国)が対戦した。

 セントラル方式で開催されているグループステージ。名古屋、浦項のいるグループGはタイで試合が開催されている。

 大会初戦を勝利で飾った両チームの対戦は、名古屋が立ち上がりに主導権を握る。11分、左サイドのタッチライン側から齋藤学が細かいタッチでDF2人をかわすと、角度のないところから右足で強烈なシュートを放つも、これはポストに弾かれた。

 その後、押し込まれた時間を凌いだ浦項が徐々に攻勢に転じるも、34分、名古屋はマークを背負ってボールを受けた柿谷曜一朗が反転から右足を一振り。低く鋭い弾道はニアサイドへと突き刺さり、会心の一撃で名古屋が先制に成功した。

 試合はこのまま前半を1−0で折り返すと、後半開始とともに3枚替えを決断した浦項に対し、名古屋も55分に3枚替えを決行。すると58分、ピッチに立ったばかりの山ア凌吾がカウンターから左足で狙うも、これはGKカン・ヒョンムに阻まれた。

 続く64分、マテウスのスルーパスに柿谷が抜け出すと、中央への折り返しからまたも山アがシュート。するとこのボールがDFの手に当たりPKの判定に。ハンドを犯したシン・グアンフンはこの試合2枚目のイエローカードで退場となった。そして65分、マテウスがPKをしっかりと決め、名古屋がリードを2点に広げる。

 さらに83分には、柿谷の落としをスピードに乗って受けたマテウスがエリア外からシュートを放つ。放たれたグラウンダー性のボールはポストに当たってゴールに吸い込まれ、名古屋が勝負の行方を決定づける3得点目を奪った。

 試合はこのまま終了。グループ最大のライバルと目される浦項を下した名古屋は、これで開幕2連勝を達成して首位に立った。

 次節は28日、名古屋はラチャブリFCと、浦項はジョホール・ダルル・タクジムと対戦する。

【スコア】
名古屋グランパス 3−0 浦項スティーラース

【得点者】
1−0 34分 柿谷曜一朗(名古屋グランパス)
2−0 65分 マテウス(PK/名古屋グランパス)
3−0 83分 マテウス(名古屋グランパス)

By サッカーキング編集部 16分前

サッカー総合情報サイト
https://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20210625/1543476.html

総レス数 52
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200