2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】米NASA局長、中国を国際ステーション開発から「永久に締め出し」支持 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/06/27(日) 22:09:04.97 ID:CAP_USER.net
Record China 2021年6月27日(日) 21時0分

2021年6月25日、環球時報は、米航空宇宙局(NASA)局長が国際宇宙ステーションプロジェクトから中国を永久に排除することを支持すると発言したことを報じた。

記事は、NASAのビル・ネルソン局長が23日に下院の聴聞会に出席した際、2011年に米議会で承認された、国家の安全を理由としてNASAの予算を中国または中国企業との2者間協力に使用できないようにする「ウルフ修正条項」の永久化について質問され、「(永久化)を支持する」と発言したと紹介。これは、国際宇宙ステーションの研究プロジェクトに中国を永久に参加させないことを意味すると伝えた。 一方で、ネルソン局長が「米中間で協力の分野を見いださないというわけではない。宇宙空間の資源同士が衝突する危険を回避したり、スペースデブリ(宇宙ごみ)を減らす試みでは協力が可能」と捕捉したことを紹介している。

その上で、米国はこれまで中国を国際宇宙ステーションプロジェクトから排除し続けてきたとし、香港大学宇宙研究実験室のクエンティン・パーカー教授が依然「中国は国際宇宙ステーションの一員になりたがっていた。それが政治的な理由により参加が阻まれたことで、かえって彼らを(宇宙ステーション開発において)激励することになった」と述べたことを伝えた。 そして、天問1号の火星上陸、神舟12号と中国の天宮宇宙ステーションとのドッキングなど、中国は次々と自前の技術を開発し、自らの力により宇宙ステーション分野で活路を見いだすに至ったと指摘。この状況に米国や欧州は焦りを覚え始めているとした。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b878529-s25-c30-d0193.html

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:33:37.07 ID:Azz5sLoa.net
臭いけど大韓も入れてくれ

30 ::2021/06/27(日) 22:35:23.31 ID:Ba6X22Mi.net
火星は中国が勝手に無人機で開拓始めてるよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:36:24.87 ID:i4Hk5xeI.net
中共の奴隷=チョンは?

32 ::2021/06/27(日) 22:37:22.28 ID:rtzwutn7.net
逆に、いままで出禁じゃなかったのか?w

33 ::2021/06/27(日) 22:37:50.06 ID:+4ZYY3Nj.net
ムーンライトマイルの世界が近づいてきておるな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:38:14.12 ID:w/bgZrzb.net
大きな1段目まで軌道のゴミにしてしまう無責任設計をする国はお断りだね

35 ::2021/06/27(日) 22:39:07.71 ID:yHeWbP8T.net
>>30
やれたところでテラフォーミングなんて現状では不可能だから、ほぼ無限に資材消費するだけの状態だろ
そして、それが可能になる頃まで中国が現状の体制を維持出来るとは思わない
逆にそれが出来るのなら、中国人全員火星に引っ越してくれていいぞ
ついでに朝鮮人も連れて行ってくれたら手放しで賞賛するわ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:40:39.46 ID:pT5Xs5tr.net
台湾のせいだな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:42:02.26 ID:BUCi5qfO.net
大朝鮮がアウトなら小朝鮮もアウト

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:42:03.13 ID:w/bgZrzb.net
>>28
役に立たないどころか情報を盗まれるし、終わってもいつのまにかこっちが加害者にされる、
最低最悪だよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:43:09.09 ID:ZDSE1/Fb.net
中国の宇宙ステーションにデブリが当たって中国本土に落ちますように

40 ::2021/06/27(日) 22:44:31.64 ID:609Lnl/L.net
言い訳・強がり方が朝鮮人そっくりw

41 :61式戦車 :2021/06/27(日) 22:45:00.19 ID:kQ/sBIRh.net
>>30
公開した物見る限りじゃ開拓どころか地質調査も出来ないよ。

42 ::2021/06/27(日) 22:45:29.65 ID:609Lnl/L.net
大きなリスカブス

43 ::2021/06/27(日) 22:46:05.31 ID:TnpbzTcd.net
盗人締め出しとうとう食らったか

44 ::2021/06/27(日) 22:46:22.35 ID:jTsduoyE.net
中国のあの特撮とCGを本気で信じてるの?

45 ::2021/06/27(日) 22:47:13.83 ID:IbvwzPWZ.net
まぁ盗むだけだから相応の報いだな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:47:24.82 ID:KohMjUbK.net
>>33
これ
宇宙空間での殴り合いが始まる

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:47:46.44 ID:dXu4XR4n.net
チウゴクはすぐスパイすっしな
技術だけパクってあとは独自ステーションに使って知らぬ存ぜぬだ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:48:48.64 ID:NCErydD4.net
支那人は南京虫みたいな変な寄生虫や、コロナみたいな病気持ってるかもしれないから、締め出されて当然。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:49:52.36 ID:KIw/g8rQ.net
だから最近、中国製ロケットや衛星が宇宙に行ってるCGを作って
中華オナニーしてるんだな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:50:03.28 ID:6IN84Ic9.net
>>28
>知恵も金も出さないし技術もない

口だけは出すニダ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:52:07.78 ID:TS5ViiAU.net
>>9
シナチクステーションに隕石がぶつかってその諸々がキンペーの頭上に落下しますように

52 :61式戦車 :2021/06/27(日) 22:53:09.31 ID:kQ/sBIRh.net
>>50
(・ω・) 思わず手が出てしまいました

< `∀’ > 思わず手が出てしまいました

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:54:23.84 ID:9jgeGICO.net
>>19
リアルスタートレックはじまっちゃうのか
宇宙戦艦ヤマトもつくらなきゃな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:54:30.99 ID:KeMLWgBO.net
宇宙戦争が始まるな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:55:24.19 ID:GDYWqtyf.net
アメリカ人もようやく中国人がどういうモノか理解したか。

90年遅ぇーよ。

56 ::2021/06/27(日) 22:55:44.36 ID:lpk3uOuZ.net
支那の技術はどうせ欧米の宇宙技術からパクったんだろ

57 :61式戦車 :2021/06/27(日) 22:59:21.29 ID:kQ/sBIRh.net
リアルな宇宙戦争ってデブリ出さない様にトリモチランチャーで動けなくして餓死させる地味な戦争になるイメージ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 22:59:34.90 ID:PbsbhTU2.net
中国が今やっていることはこれまでの「おさらい」
そう、パクッた技術の利用結果だ、だからそこから先がない

59 ::2021/06/27(日) 23:00:04.45 ID:9BNej08U.net
韓国のNASA出入り禁止は?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:00:12.23 ID:gWdGT9Mf.net
この悪の帝国どうにかならんのか

61 ::2021/06/27(日) 23:00:13.69 ID:uUlQIHkv.net
チャイナは自力でやってるんだから、別口に一枚噛ませる必要はないわな
情報や技術が盗まれることはあっても、その逆は百パーありえないし

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:00:29.81 ID:0oPCIl1w.net
>>1  この状況に米国や欧州は焦りを覚え始めているとした。

どう考えても負け犬の遠吠え。

63 ::2021/06/27(日) 23:01:25.71 ID:lpk3uOuZ.net
>>59
既に追い出されてる

64 :61式戦車 :2021/06/27(日) 23:02:19.92 ID:kQ/sBIRh.net
>>59
俺の記憶が確かなら
アメリカ
ロシア
日本
フランス
の宇宙関連施設に入れない。

65 ::2021/06/27(日) 23:02:36.09 ID:Tb5UpkfQ.net
>>59
密閉空間でうんこくせえのは耐え難い

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:03:13.54 ID:qyttOEul.net
「隣国を援助する国は滅びる」
by マキャベリ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:03:29.77 ID:lFUJvJK4.net
もう完全に中国締め出そうとしてるな米国は
それだけ脅威なんだろう

68 ::2021/06/27(日) 23:03:56.54 ID:ODUl9kY+.net
着々と締め出されていくな
次は何を閉めるのか

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:04:16.92 ID:Ictijzs0.net
>>3
かと言って、枝野党に投票するのが決まった訳でもないw
宇宙関連事業は普通に受注出来てんだし
相変わらず単純だな、ジミンガー連呼バカw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:04:21.77 ID:JJJFZJ0o.net
>>37
小っちゃい方は、既に出禁にされてます

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:05:02.42 ID:48Gg7iKx.net
情報・技術を盗んで侵略用に使うからな。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:05:14.91 ID:KuPvjYPP.net
韓国も国際社会から永久追放しよう

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:06:55.87 ID:tt4IRnrK.net
>>67
本当、これなんだよね。末恐ろしい。
アメリカは上院下院・民主共和も全て反中強硬派だけど、締め出すと目の届かないところで脅威の芽が生まれると思う。
失敗例の報道もあるけど、かなりアフリカは浸食されてるし目に見える障害が出てくるのも時間の問題だろうね。

74 ::2021/06/27(日) 23:09:20.12 ID:qt+1j6W1.net
中国は自前開発
ロシアは中国と月は共同でその他は自前
日本は韓国と組みたくないんだが

75 ::2021/06/27(日) 23:09:20.41 ID:wxMTfVIu.net
そこにすかさずシュワっと韓国が駆けつけてビヤ――っ!とウリもニダ!とのたまう!
こらものごっつい息子っぽいで!

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:11:11.74 ID:thGgU0Be.net
韓国もNASA立ち入り禁止だし
一緒にやればいいじゃん

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:15:25.84 ID:9jgeGICO.net
日本はイスラム教の国の衛星打ち上げとかやってるけど
イスラム系は中国となかよくやってんのかね

78 ::2021/06/27(日) 23:16:04.09 ID:4MBD2Nco.net
>>2
スレを間違えたな
いつもみたいに韓国の方でやらんと

79 ::2021/06/27(日) 23:19:25.96 ID:oFv5CimB.net
NASAが中国を締め出しても国内の大学や企業にわんさかいるから技術流出は避けられないだろ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:19:33.18 ID:3LiP7M1J.net
>>76
チョンコはロシアも出禁だよ
そりゃもう出禁だらけ(爆笑)

81 ::2021/06/27(日) 23:30:53.76 ID:d50dAc3G.net
ところで、2014 UN271という直径数百キロの彗星が近づいてきたそうだね
ちなみにハレー彗星は直径10数キロ

82 ::2021/06/27(日) 23:35:11.08 ID:900fzsCV.net
自動車もろくに作れない中国がなぜ有人宇宙飛行成功してるの考えたほうがいいよ

83 ::2021/06/27(日) 23:35:56.32 ID:LBlMNYfn.net
もっと行くと中国と貿易してる国は西側諸国と貿易できなくなるとかなりそう

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/27(日) 23:48:56.29 ID:yz42PX3r.net
>>67
極端だからなアメリカは、日本もそれで80年ほど前に焦土にされたんだし
そこからの日本締め上げも、手のひら返しも、東亜分断計略も全部極端すぎる

85 ::2021/06/28(月) 00:06:56.71 ID:jHSYCj3S.net
中国は、すぐ盗むもん。
手癖が悪いやつと一緒に組めないよ。

86 ::2021/06/28(月) 00:07:26.27 ID:4ajk8M8P.net
中国って自分で国際ステーション作れるらしいし
そこまで問題にはならないんじゃね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 00:12:03.83 ID:DvVRb5Dh.net
中国はいろいろ成功したとか言ってるが本当に開発出来ているとは思えん
アメリカもロシアも事故で人的損失出してるのに中国は自力でやってると言いながらそれも全然出てこないし
パクりで枯れてる技術使ってなければそうはならないし、枯れてる技術だけでいろいろ新しいことできないだろうし

成功したって話も自国で言ってるだけで他国から確認されてる話を聞かないし

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 00:20:18.54 ID:9Tqmu222.net
ムーンライトマイル的な展開

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 00:22:20.97 ID:j36WbPAg.net
中国の宇宙船はアメリカ人が初めて乗っても 
違和感なく使えるほどの完成度だそうだ
なにせ全く作りが同じだそうだからw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 00:24:33.76 ID:9Tqmu222.net
この間のドッキングも日本のコウノトリの技術使ってるんだろ?どうせ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 00:26:42.71 ID:6a26BMZh.net
宇宙でも嫌われてるって、どんだけー

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 00:33:45.49 ID:DvVRb5Dh.net
周回遅れの覇権主義で中共は敵を作りすぎた、もはや中国は信用がまるでない

これでは将来封じ込めに会って冷や飯食わされるし下手すればバラバラに解体される

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 00:35:42.21 ID:f8vLXdA2.net
>>87
そもそもシナの有人宇宙船ってソユーズコピーなんだよね

94 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/06/28(月) 00:35:51.69 ID:8KL0PIaz.net
⎛´-ω-`⎞デブリ掃除って、どうやったらいいのかねえ

95 ::2021/06/28(月) 00:41:10.16 ID:f8vLXdA2.net
>>94
プラネテス

96 ::2021/06/28(月) 00:42:34.13 ID:XTgp4G02.net
>>94
韓国人にでもやらせとけ。片道切符で

97 ::2021/06/28(月) 00:46:33.97 ID:EevT89u7.net
ソ連のことは脅威とみなしてココムなどで隔離したうえで軍拡競争に引きずり込み、兵糧攻めで破綻させたのに
同じどころか中華思想でソ連以上に潜在的な危険を持つチャイナに対しての人類の対応は、明らかに誤りだった

さらに、そのチャイナにカネも技術もドバドバ注いで怪物へと育て上げ、
彼らが過ちを犯したときには天皇を使ってまで率先して庇いだてした日本の罪は・・・

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 01:03:33.37 ID:DvVRb5Dh.net
>>97

中国は現行の中華人民共和国憲法(82年憲法)前文で『独立自主の対外政策を堅持し(略)帝国主義、覇権主義及び植民地主義に反対することを堅持し』としている上に昔から旧冷戦時代の米ソの覇権主義的競争を批判してた経緯がある

それはやらなかったのではなく、やりたくてもできなかった(ので米ソにはやらせないよう釘を刺した)だけで、中国がちょいと国力を持ち始めたら調子にのって手のひら返して覇権主義にまんま走っている、だからもう信用できない

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 01:04:44.42 ID:FMZbt7hC.net
シナチクとチョンはまじで締め出したほうがいい
パクるし嘘つくし成果は盗むしもう人として信用できない民族

100 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/06/28(月) 01:11:09.78 ID:8KL0PIaz.net
⎛´-ω-`⎞低温でも粘性の高い、ゲル状の何かを数メートル四方の立体ビニール袋に充填して、
それをタテヨコに連結していったらデブリキャッチャーにならないものかね

101 ::2021/06/28(月) 01:30:16.31 ID:WdJklx0Y.net
>>100
そのデブリキャッチャーを無重力の中
何で抑えるのかって話になるね

102 ::2021/06/28(月) 01:34:19.76 ID:J1vVq/Hd.net
>>1
勝手に自前でやれ。
お前らは潰す。

103 ::2021/06/28(月) 01:35:04.22 ID:J1vVq/Hd.net
>>1
絶対に許さんぞウィルス野郎共

104 ::2021/06/28(月) 01:35:55.02 ID:B3DLtmuY.net
中国の宇宙ステーションを撃ち落とそうぜ

105 ::2021/06/28(月) 01:38:25.93 ID:B3DLtmuY.net
>>102
五毛ハゲこんなところでなにしてんの?

106 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/06/28(月) 01:41:16.02 ID:8KL0PIaz.net
>>101
⎛´-ω-`⎞パッケージのあちこちにヒモを通すような環を付けておいて、工業用のタイラップで拘束するんさ

107 ::2021/06/28(月) 01:47:02.04 ID:Kgz6ij7h.net
もう中国に先手を取られているのにアメ公も間抜けだな

108 ::2021/06/28(月) 01:49:09.84 ID:yMp1qBvC.net
>>2
永遠の属国
半島は支那の犬

109 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/06/28(月) 01:50:00.53 ID:8KL0PIaz.net
⎛´-ω-`⎞案外ただの水でも、宇宙空間で数メートル四方の立方体に凍り付けば、高速デブリを止めるバリアになるのかもしれん。
水は放射線も止めてくれるし

110 ::2021/06/28(月) 02:11:42.82 ID:sDi4w3ip.net
永久追放キター 最高っす
その判断は極めて的確である
なんせチャイナそのものが宇宙粗大ゴミですからw
日本からもなにかやってくれんかなー

111 ::2021/06/28(月) 02:18:24.91 ID:Sxh4s/ii.net
中国の手先子分の韓国もついでに永久排除しといて

112 ::2021/06/28(月) 02:19:11.62 ID:FfR51v23.net
テラフォーマーズでみた世界だなあ

113 ::2021/06/28(月) 02:44:31.62 ID:WdJklx0Y.net
>>106
だからどこにだよw

114 ::2021/06/28(月) 02:55:22.35 ID:lPw8Zb5H.net
>>1
中国が発表した2033年の有人火星探査は
米国とは異なるアプローチで現状かかる時間の約半分で火星まで行ける

パクリしかできないとか言う奴いるけど多分頭悪いんだろうな本質がわかってない
イノベーションは既存の組み合わせであり無から生まれるものではない
パクリは既存を集める作業で集まるほどにイノベーションの確立が高まっていく
すでに中国ではイノベーションの爆発が起こり始めている段階に突入した
どう締め出そうとしても自前で独自の進化が止まらない段階に入った

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 03:09:36.40 ID:HotN5GBI.net
NASAけ容赦ない

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 03:11:58.14 ID:UhmfoTM4.net
>>1
韓国もな♪

117 ::2021/06/28(月) 03:33:03.83 ID:Qzj0Tepn.net
というか中国を地球から永久に排除して欲しい

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 03:39:25.25 ID:ihqWgGu0.net
>>1
ISSはもうじき終わるからいいけど、月面基地の方はどうなんだ?
国際協働グループにはまだ中国も入ってるよ。

119 ::2021/06/28(月) 03:58:50.86 ID:fqhA6Drl.net
>>15
JAXAから情報を盗む技術

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 04:41:23.75 ID:GKN99C2O5
解るわ。ステーション中が油まみれになるのは困るからね。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 05:50:39.26 ID:UCYtM6Or.net
中国をこのようにしたのは米国の責任

122 ::2021/06/28(月) 06:04:08.08 ID:bIIGJ+Aw.net
>>96
ゴミが増えるだけじゃねえかw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 06:26:58.43 ID:lcyjcyxR.net
>>73
ちょい前は軍事力ではソビエト、経済で日本って
2つの強敵がいたけど、叩き潰したら
軍事力と経済の2つで中国が台頭してきたから戦略の見直しは当然
日経平均株価やドイツの株価の最高値はベルリンの壁崩壊と同じタイミングだったが、
アメリカはマジで日本の国力回復を考え始める

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 06:37:57.77 ID:6Jy7MRc7.net
>>94
何らかの方法でドッキングして、死なばもろとも流れ星するのが一番手っ取り早い

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 06:39:54.49 ID:fIDhRQhe.net
質問者
「えー、日本に落した原爆は・・・」
トランプ氏
「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!
いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(喝采)

「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・

君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(喝采)

🙄ジャップ…

126 ::2021/06/28(月) 06:41:54.96 ID:VCu/Naa8.net
>>125
韓国の嫉妬は見苦しい。見え見えの日米離間工作。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 06:41:57.30 ID:O8NNxxIH.net
チョンは火病起こすから
ステーションとかで暴れたら
今までの何十年の蓄積を失うかもしれないから乗せてもらえないのでは

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/06/28(月) 06:50:07.63 ID:6Jy7MRc7.net
>「米中間で協力の分野を見いださないというわけではない。
> 宇宙空間の資源同士が衝突する危険を回避したり、
> スペースデブリ(宇宙ごみ)を減らす試みでは協力が可能」

前半の「宇宙空間の資源同士が衝突する危険を回避する」ってのは文字通り
衛星同士がぶつからないように軌道調整なんかで協力する ってことだろうけど、
後半の「スペースデブリ(宇宙ごみ)を減らす試み」って文字通りの内容以外に
「スペースでブリを増やすような行動に出るな」って含意もあると思う

閑話休題、
冷戦華やかなりしころは未だWW2を体験した世代が生きてたから、
力をつけた日本が報復を考え始めるのでは? といった疑念を拭えなかったのかもしれない

ぶっちゃけその頃の日本より今の中国は米国に対して挑戦的なので
一回少なくともスーパー301条クラスの締め上げを食らったらいいんじゃないかと思っている

総レス数 232
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200