2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶体絶命】 韓国、コロナワクチン不足から6月中旬から新規の接種はほぼ進まず [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2021/07/08(木) 13:16:10.99 ID:CAP_USER.net
韓国で感染急拡大 政府「絶体絶命の山場」


韓国では、新型コロナウイルスの感染が急拡大し、新規感染者数がおよそ半年ぶりに過去最多を更新しました。
韓国政府は「絶体絶命の山場」だとして、感染症対策を最高レベルに引き上げることも検討しています。

韓国の保健当局によりますと、8日午前0時時点の1日の新規感染者数は1275人で、
去年12月下旬に記録した1241人を超え、過去最多を更新しました。

ソウルを含む首都圏に感染者のおよそ8割が集中しているほか、
ワクチン接種が進んでいない20代、30代の若者の感染者が増えています。

金富謙首相は8日、インド由来のデルタ株による感染が急速に広がっていると指摘した上で、
「積み重ねてきた韓国の防疫が今、絶体絶命の山場を迎えている」と危機感をあらわにしました。

韓国では、今月からソウルなどの首都圏で飲食店の営業時間の延長など規制を緩和する予定でしたが、
感染急拡大をうけて、政府は方針を転換。感染症対策を最高レベルに引き上げ、イベントなどを全面的に禁じる措置も検討しています。


また、ワクチンの供給不足から6月中旬から新規の接種はほぼ進まず、足踏み状態に。
1回目の接種を終えた人の割合は全人口の30.1%、接種を完了した人は10.8%にとどまっています。


韓国政府はイスラエルから70万回分のワクチンを一時的に“借りる”形で導入するなど、対応に追われています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e53433df3680d329166ed068a4d5268a8bc1e7

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 18:57:07.48 ID:UqcER5Ds.net
【K防疫】はどこに

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 18:58:41.90 ID:IJghW1w0.net
>>360
いまや綿棒すら不足してる韓国をいじめないでw

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:22:49.02 ID:CvE0RPoQ.net
「絶対絶命」で頼みます

363 ::2021/07/08(木) 19:27:46.12 ID:Ax2NbQk5.net
>>101
まだ今日は8日なんだがw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:28:05.31 ID:6xqZLANB.net
>>350
調達当時はmRNAワクチンがここまで優れものだとは医療関係者だって予想してかなった。
そんな中で無駄だと批判されることを恐れずに有望そうなワクチンを開発してる外資に開発段階から金をつぎ込んだのはマジで英断。

糞マスゴミの煽った反ワクチン運動のせいで国内メーカーが遅れを取った中でワクチン確保に関しては日本政府は最高に近い対応をしたでしょ。

365 ::2021/07/08(木) 19:31:30.31 ID:gKwk/Nmn.net
韓国の事だからそろそろ何回か開発成功するだろ

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:32:14.09 ID:7G5sJEKb.net
>>326発表しているのは、見かけの数字だよ﹙本当はこんなものではない﹚
K防疫をバカにするな

367 ::2021/07/08(木) 19:33:12.53 ID:T+GE9xK1.net
台湾やマレーシアはちゃんと購入契約をした分のアストラゼネカがインドやタイの生産・輸出が遅れに遅れている所為だから仕方ない
台湾はさらに中国にビオンテックとの契約の邪魔をされているし
買うのをサボった韓国と一緒にしたらいけない

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:34:41.20 ID:IJghW1w0.net
韓国は受験生を優先と発表したら、浪人生が激増したらしいw
どうせ無職だからなwww

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:35:00.31 ID:7G5sJEKb.net
>>333共に民進党?立憲が自分たちの分を送ってあげれば
人気が出て政権交代も可能だよ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:40:58.75 ID:7Qi5kdJX.net
>>352
で、one worldとstar allianceはJAL,ANAが同じことをやっていて、これは面にでないだけか

371 ::2021/07/08(木) 19:44:00.92 ID:iZvGgX6k.net
>>355
オウ、頑張ってワクチンを途上国へ寄付をしろよ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:44:01.36 ID:7Qi5kdJX.net
しかし、大使館がなんで日本政府に優先接種を要求するんだ?本国に要求するもんだろ。

373 ::2021/07/08(木) 19:50:35.69 ID:vXRGIrVh.net
というか韓国人が職域枠で日本でワクチン打ったとかいろんな意味でまずくないのかな
韓国のワクチン政策にケチつけーの一般韓国人からすれば日本に縋りついてワクチンを打ち同胞を裏切ったわけで
向こうの連中が聞いたら炎上案件になったりしないんだろうか

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:51:51.98 ID:7+Mlj0BR.net
国境閉鎖してオリンピックにも来ないようにしたら?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 19:56:25.04 ID:7Qi5kdJX.net
>>373
そんな気がするんだよな〜

だれか火をつけてこないか?ついでにガソリンまいてきてもいい。

376 ::2021/07/08(木) 19:57:35.51 ID:U1VYApjg.net
8日午後6時まで、全国でコロナ19新規感染者が少なくとも
1076人発生した。集計を終えて深夜までの残り時間を考慮
すれば、この日の確定者かもしれない1200人を超えると予想される

377 ::2021/07/08(木) 20:01:39.99 ID:tDHpJJeQ.net
先進国なんだろ
後進国の模範になるんだろ
さあ

378 ::2021/07/08(木) 20:23:46.39 ID:lTPzGQ1t.net
そういや瓶詰めは始まったんかいな?
そっから譲ってもらえないの?

379 ::2021/07/08(木) 20:25:40.61 ID:oOdRxpQw.net
中韓越の三兄弟で助け合ったら良いだろ(´・ω・`)

380 ::2021/07/08(木) 20:26:17.23 ID:GY3soDg5.net
>>45
北チヨンなら兄は殺すもんニダ

381 ::2021/07/08(木) 20:27:01.02 ID:sFEqeE6H.net
日本製アストラゼネカ射ったら「これが本当の日帝の残り滓、残滓ニダ」とか言って泣きながら悶絶しそう。

382 ::2021/07/08(木) 20:27:52.56 ID:A+NPTNh/.net
>>378
アメリカの承認(CDC? FDA?)が必要なので、実際に瓶詰めが始まるかは今なお不明。

383 ::2021/07/08(木) 20:36:11.03 ID:j5MDaAex.net
>>17
1948年に日本から独立してできた国がなんで兄だバカ

384 ::2021/07/08(木) 20:56:32.69 ID:LGC+vlG4.net
>>383
現在進行形で脱日本とか言ってるから、精神的にはまだ独立できてないのかもな。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:13:34.73 ID:d+niOI+K.net
>>222
で、ソースは? おまえの妄想?

>>234
データ見ると7月になってから一度も100万回いってないな。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:16:59.59 ID:d+niOI+K.net
>>385
あ、すまん
昨日今日のデータが反映してないデータ見てた。
自己レス

387 ::2021/07/08(木) 21:22:04.27 ID:PY+vRIbp.net
>>4
今まさにハブですわ
合同訓練サボったからアメリカももう渡さないと思うよ

388 ::2021/07/08(木) 21:25:01.05 ID:RKGIWqQz.net
まだ、Twitter界では「日本は韓国に負けてる!(謎の勝利宣言)」の奴らがいるなw
一回目接種だけみたらそうだが、大半アストラゼネカって時点でmRNAだけの日本より実質的には集団免疫からは遠いし、二回目放置でワクチン入荷は見通しないし、何の勝利宣言だよw

389 ::2021/07/08(木) 21:27:16.94 ID:RfkVyA3K.net
奇遇だな
日本でも高槻市では跳びぬけて不足している
予定の半分しかワクチンが行き渡ってないとか
普通の自治体では職域接種で供給不足が発生している中
引き続き高齢者のワクチン接種に難航している

北朝鮮と繋がりが深い国や自治体では
何故かワクチンが極端に不足するんだな

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:29:26.65 ID:f7AlpHr/.net
♪コ、コ、コリアの大爆笑〜
https://i.imgur.com/HCL0pQK.png

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:30:58.03 ID:FjRRCUWj.net
ガチで足りてないのかよw

392 :ワモラー:2021/07/08(木) 21:31:06.10 ID:yJWuMY8x.net
>>390
日本がほぼ一直線で上昇していくのが恐ろしいわw

393 :ワモラー:2021/07/08(木) 21:31:55.71 ID:yJWuMY8x.net
>>391
ホントにCOVAX頼りだったんやなあ・・・

394 ::2021/07/08(木) 21:32:55.50 ID:LGC+vlG4.net
>>385
>>222じゃないが、数字が少し間違ってるな。

ワクチン配分「来月から見直す」菅首相会見
https://www.news24.jp/articles/2021/07/08/04902862.html
>「7月から9月には毎月2500万回分が配分される」

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:34:07.31 ID:FjRRCUWj.net
>>393
COVAX枠は使い切ったようですし、イスラエルから使用期限ギリギリのワクチンを分けてもらうしかないのかな?w

396 :ワモラー:2021/07/08(木) 21:37:20.68 ID:yJWuMY8x.net
>>394
やっぱり接種登録まともにやっていない自治体があるってことやなあ。

397 ::2021/07/08(木) 21:37:44.38 ID:A+NPTNh/.net
>>392
猛烈な追い上げは、赤い彗星か!w
https://i.imgur.com/VgusGcN.jpg

398 :ワモラー:2021/07/08(木) 21:39:58.05 ID:yJWuMY8x.net
>>397
韓国は凸凹が酷いなw

399 ::2021/07/08(木) 21:40:00.37 ID:RKGIWqQz.net
>>395
何言ってるんですか、モデルナから大量に到着して大喜び、政府は胸を張って発表ですよ 笑

https://news.yahoo.co.jp/articles/3242942cfff67a6c99bf90bb663846e924e09e60?s=09

400 :ワモラー:2021/07/08(木) 21:42:07.80 ID:yJWuMY8x.net
>>399
・・・集団免疫獲得の道は遠いなあ(溜息

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:44:25.18 ID:qwZmqTt0.net

https://o.5ch.net/15pss.png

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:44:34.40 ID:If21egeM.net
>>399
桁数間違ってませんよね?
これがニュースになるって相当やばくね?

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:44:41.60 ID:FjRRCUWj.net
>>399
おーw
今度はモデルナワクチンかw

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:44:42.51 ID:qwZmqTt0.net

https://o.5ch.net/1ec7i.png

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 21:45:27.95 ID:qwZmqTt0.net

https://o.5ch.net/1to3n.png

406 ::2021/07/08(木) 21:48:37.20 ID:A+NPTNh/.net
>>399
相変わらず2回目のこと考えてなさそう・・・

407 ::2021/07/08(木) 21:50:46.81 ID:yplU31CC.net
日本のAZが欲しいなら、条約守って土下座したら考えなくもないかな〜
もちろん無償じゃないよ。先進国ならちゃんと買え(笑)

408 ::2021/07/08(木) 21:59:07.82 ID:C7I/yYgz.net
日本の接種回数は5480万、220万増えてるぞw

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:01:13.14 ID:ruuwJptH.net
>>407
転売行為は禁じられてるんじゃないの?

すでに支援対象が台湾、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン
これらの国々に継続して送るともうパンパンです
これ以上支援対象を増やすのは無理ですね

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:04:33.38 ID:enScHVKB.net
午後9時まで1千179人、昨日より66人↑
2021.07.08 午後9:40
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=001&aid=0012513965

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:05:02.54 ID:0YCXkvAE.net
>>408
明石市みたいに今になって慌てて過去の分も登録している自治体が多いんだろうな

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:05:58.43 ID:7LNMK6su.net
>>408
大阪や兵庫などの報告遅れが必死に報告してるから、加速度的に増えていくで。多分G8の1次接種率もう抜かしてる。

413 ::2021/07/08(木) 22:06:31.84 ID:jcTPWjWZ.net
日本の1回接種率が27%なので
来週中には韓国を抜きますな

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:08:30.93 ID:ruuwJptH.net
>>397
恣意的に韓国をよく見せるためのグラフですね
100人あたりの回数や2回目終了は見せたくないのかな?

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:09:58.90 ID:H1lIjWWk.net
ジャップの今日の接種数はどうした?
まだ更新されてないぞw

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:11:12.95 ID:FjRRCUWj.net
>>415
チョン国の接種人数は少ないから、入力も楽だよなw

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:11:23.73 ID:xG89kz6s.net
つか、韓国って本当にドル無いんだな

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:12:48.76 ID:0YCXkvAE.net
>>417
そりゃ日本にスワップ再開しろと恫喝するくらいだからなw

419 ::2021/07/08(木) 22:13:40.35 ID:wtu0w2kw.net
韓国ウォンが売られているなぁw
仕方ないか。

420 ::2021/07/08(木) 22:14:05.77 ID:RKGIWqQz.net
>>413
本当はもう日本のほうが一回目接種も多そうw
入力してない自治体が今入力して凄いペースで増えてるし、接種券のない職域接種は一部しか勘定されてないからw

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:15:50.36 ID:6xqZLANB.net
>>386
VRSデータで直近のワクチン接種回数が減ってるように見えるのは実際の接種とデータ入力にかなりのタイムラグがあるから。
直近で見れば1日に100万件を大きく越える接種数なのは確実。

>>415
官邸更新してる。
総接種回数:54,847,156回(令和3年7月7日)
(+2,203,296 )

何か微妙に数字が変わってる気がするけどデータ入力ベースで200万回を大きく越えてるのは間違いない。
実際の接種数も120万回は確実に越えてる。

422 ::2021/07/08(木) 22:16:56.76 ID:A+NPTNh/.net
>>413
木〜日曜の接種数が出る月曜になると思います。
昨日接種分までで、接種回数の差は約246万回です。
246万÷4日=61.5万回/日ですよ?
土日は医療従事者接種は計上されませんが
高齢者と一般の接種数が伸びるので
過去データの反映を含めると、1日あたり
61.5万回を切ることは考えられません。

423 ::2021/07/08(木) 22:17:58.23 ID:9ZH3LfNN.net
>>412
「G8」あだ名になったwwwww

424 ::2021/07/08(木) 22:19:20.47 ID:pM/g997Y.net
8日、ソウル市と京畿など地方自治体のデータを集計した結果、
この日の0時から午後10時まで、全国の新規感染者は1207人である

最終的な集計される新規感染者は1275人史上最多の記録を一日で更新するものと見られる。

425 ::2021/07/08(木) 22:21:35.65 ID:vXRGIrVh.net
韓国とはだいぶ事情が違うとはいえ日本もこのままがんばったらワクチンのほうが足りなくなるのかな
ファイザーもモデルナも外国からの仕入れしかないからそれが遅れればちょっとまずいのかな

426 ::2021/07/08(木) 22:22:09.11 ID:MbbP2dGQ.net
>>415
眠れなくなるから確認せずに寝た方がいいよw

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:22:10.34 ID:jp+ewSC7.net
しばし待て!  5時になれば 放棄弁当が半額で買える

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:22:31.34 ID:0YCXkvAE.net
>>420
ただ1回目の接種は今後伸びが落ちるかもね。
うちの自治体だと在庫が減ってきたので
2回目優先で1回目の枠はかなり減らされてる。

どこかの国のように1回目を打ちすぎて
2回目が打てずに放置というわけにはいかないからねw

429 ::2021/07/08(木) 22:22:37.98 ID:A+NPTNh/.net
>>424
ラスベガスのイリュージョニストに依頼して、いきなり綿棒が消えるとか。

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:24:55.30 ID:ruuwJptH.net
>>421
職域接種も開示始めたけどここまで累計200万弱
自治体、大規模に職域が加わってきた感じですね
自治体が焦って入力してることも大きいと思うけどw

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:26:50.01 ID:nHqx6Zem.net
>>425
接種対象人口が全員接種を希望したとしても(それがありえないのはわかってます)
計算上はファイザー・モデルナのみでギリギリ賄えることになってるはず
いざとなったら最終手段のAZもあるし年末にはシオノギとノババックスも供給が始まるだろうから大丈夫でしょ

432 ::2021/07/08(木) 22:27:08.85 ID:RKGIWqQz.net
>>428
まあ、小休止というか少しペースが落ち着くのはありそうですね
それでも100万越えは暫くはするイメージ
少しでもペースが落ちたら
「韓国と同じように日本も遅れてる」とか馬鹿な連中が言い出しそうなのが今なら分かりますw

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:27:53.88 ID:7LNMK6su.net
>>425
ワクチン入荷が遅れたらまずいのは当たり前だが、順調なら9月末までに1億回以上分のワクチンがある。

ワクチン不足より、ワクチン打ちたく無い人が多いのが問題やろな。欧米その他の国よりワクチン打たない派は日本は多いと思う。

40%の壁、70%の壁を打ち破れるかどうかやな。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:28:04.01 ID:Sy7KEOjP.net
K防疫があるからダイジョーブ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:28:24.80 ID:FjRRCUWj.net
>>432
それなら既にケンモメンがあちこちで騒いでるねw

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:29:46.08 ID:3sd4UcBi.net
今回のワクチンには、

毒物が、全部じゃなく一部のワクチンに混ざってるみたいだよ!
酸化グラフェンとか?

まぁ、緊急事態下の、治験(人体実験)中だからだろうけど!

https://rumble.com/c/MatatabiCompass

https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/cd4e4e9018df46e1d6c3f0fafca2d6e8

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:29:46.31 ID:vjzBFe4O.net
韓国っていまだに無症状はカウントしないシステムやってたりする?
もしそうなら感染者数とんでもないことになってそうだ

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:29:55.92 ID:nHqx6Zem.net
>>433
>欧米その他の国よりワクチン打たない派は日本は多いと思う。

俺は打たない派は欧米よりも少ないと思うけどなぁ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:36:38.46 ID:0YCXkvAE.net
>>432
2回目を優先するだけなので合計の接種数はしばらく現状維持でしょうな。

>>433
登録遅れがあるとはいえ、今でも数千万の在庫が自治体にあるわけだからねえ。
それを消費するだけでも結構な日数がかかる。

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:36:38.89 ID:Tj8ayiMC.net
棄民

441 ::2021/07/08(木) 22:37:28.85 ID:RPHzzfft.net
先月は3000万回だったろ。つまり1日平均100万回くらい接種してる
今月も同じかそれ以上行くだろう。8月9月は失速してくるかもしれない

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:43:06.19 ID:LziTlPNl.net
日本と競ってるつもり、互角のはず、で無茶するから

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:49:02.16 ID:wkQK17ie.net
今日やっと接種券届いた……。
けど中の説明書き読む限り打てるのは来月以降になりそう……?

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:50:35.90 ID:IJghW1w0.net
累積接種回数は今日イタリアを抜きました。
フランスまでもう少し。

まあ人口比で見ろってこともあるけど
感染者数と接種回数の比で見るとまた面白い

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:53:45.93 ID:X9hlpG9x.net
>>399
記事の最後に「今月中に計1000万回」ってありますけど、
このペースで本当に1000万回入ってきますかね?w

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:54:41.45 ID:0YCXkvAE.net
>>443
うちの自治体だと大規模会場は今月の枠は半日で埋まった。
そこそこデカい病院も6月中に7月分が埋まってたね。
小さめのクリニックだと枠が余ってることもあるみたいだけど、
webで公開とかしてないから電話で確認するしかない。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:56:08.19 ID:7LNMK6su.net
>>438
インフルエンザワクチンでさえ日本より欧米の方が接種率上やで。HPVや日本脳炎ワクチンの例なども、日本人は反ワクチン派が多いんや。
欧米の反ワクチン派はノイジーマイノリティで日本の反ワクチン派はサイレントマジョリティやな。

薬害エイズや薬害肝炎などの影響も大きい。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:57:07.55 ID:wkQK17ie.net
>>446
「予約時期などは後日案内する」らしいんだけど待ってていいものかどうか……

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:57:12.84 ID:IJghW1w0.net
>>446
新しい病院はワクチン接種でまず来院してもらおうとする傾向があるみたい。そう言うとこ探すといい。

450 ::2021/07/08(木) 22:57:33.65 ID:A+NPTNh/.net
>>443
自治体の大規模接種会場なんかだと「接種券が届き次第」なんてのがあるよ。
予約に空きがないなら、こまめに空き(キャンセル)を探してみよう。
あと、病院(個別接種)で独自のキャンセル待ち制度を設けてる場合もあるので
情報収集にハゲもうとしか。
こちらは東京ですが、地元で長年やってる病院より、開業して日の浅い病院の
方が空きが多い様に感じました。
頑張って!

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 22:59:25.65 ID:7Qi5kdJX.net
>>443
https://v-sys.mhlw.go.jp/search/

ここで探す
更新日付が古いのはあてにならないかもだが

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:00:33.61 ID:X9hlpG9x.net
>>443
元々政府の予定が「7月末までに高齢者と医療従事者全員」で、
一般はそれが終わり次第、なので8月になるのはある意味予定どおりですよ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:01:02.15 ID:z4/b1Rvt.net
>>438
65歳以上の一回目の接種が7割を超えているからね
そこまで進んでいるのに接種が伸び悩んでいるとかの話がないからね
まあでも20代とかはだいぶ低くなるのかなあ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:03:24.73 ID:IJghW1w0.net
>>421
微妙に変わったと感じたのは多分医療従事者の接種回数分じゃないかな。だいたい10万回分。
今日からフォーマット変わって医療従事者の数は表に出なくなったね。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:06:51.61 ID:0YCXkvAE.net
>>448
まずは自治体のHPで確認した方がいいね。どこもワクチンの案内をしてると思う。
申し込める病院の一覧とか申し込み方も掲載されてるかと。

>>449
古い病院はかかりつけの患者優先の所が多いね。
俺は誰でも受け付けてる近所の病院で火曜日に打てたけど、
そこも来週からは2回目の接種しか受け付けないと言ってたわ。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:18:24.25 ID:IJghW1w0.net
20代の娘が打った病院は問診は看護師さんが回収しておしまいで、1人1分もかけずに注射をどんどん打ってたとか言ってたな。何もなかったから本人は満足してたけど。それにしても1人4000円だっけ。ずいぶん儲かるよな。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:22:20.49 ID:ZjZjsdbm.net
日本から横流しする自治体出てこないだろうな
明石市なんか足りないのは実は…
なんて話になりそうで怖い

458 ::2021/07/08(木) 23:23:06.77 ID:A+NPTNh/.net
>>454
Excelのリンクがあるので、開けば分かります。
1回目、2回目だけではなく、ファイザーとモデルナの接種数も出てます。

459 ::2021/07/08(木) 23:23:28.97 ID:gS9c+MOU.net
ワクチン日韓戦 20210708

日本 
合計 54,847,156 (+2,203,296)
1回以上接種者 34,681,360 (+1,174,219) 27.3%
2回接種完了者 20,165,796 (+1,029,077) 15.9%

韓国
19,899,669 (+96,366)
1回以上接種者 15,476,019 (+35,064) 30.19%
2回接種完了者  5,553,120 (+61,306)  10.83%

460 ::2021/07/08(木) 23:24:11.33 ID:gG572wz9.net
借りるねえ。
パレスチナもお断りした廃棄寸前品だって皆知ってるのにマスゴミは知らないんですねw

総レス数 617
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200