2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国食品企業】 冷凍キンパの多様化で世界市場目指す。現在、「スシ」として知られているが「キンパ」と呼ばれるように[07/08] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2021/07/08(木) 22:34:43.81 ID:CAP_USER.net
[2021ライスショー] (株)福を作る人々(ポクマンサ,bokmansa)、冷凍キンパ製品の多様化で世界市場目指す

[農水畜産新聞=イ・ムンエ記者]
https://cdn.aflnews.co.kr/news/photo/202107/213001_51195_3930.jpg

世界に羽ばたく(株)福を作る人々(以下、ポクマンサ)の冷凍キンパが、「ライスショー2021」のオン・オフライン展示館を通じて、市場拡大の開拓を目指している。

ポクマンサの冷凍キンパは現在、香港、マカオ、シンガポールの300以上のスーパーとコンビニで大きな人気を得ていて、米国、オーストリア、英国、日本などの市場進出のための協議も進行中だ。

ポクマンサは、一人世帯を狙い1つずつ個包装をして急冷処理を行って、流通期間を9ヵ月へと伸ばした。また、電子レンジにかけた時も冷凍キンパの食感を維持できるように、適当な海苔の厚さを求めて、3〜4分でキンパ全体にまんべんなく熱が広がる包装材を開発するなど、最もおいしい冷凍キンパの実現に努力を重ねた。

こうして作られる冷凍キンパは、ハラール、コーシャ認証としてムスリムとユダヤ人のためのビーガン(完全菜食主義者)キンパも発売して、世界の人々の味覚を引き寄せる準備を整えた。

特に、「低カロリー冷凍キンパ製造方法」特許技術を通じて作った多様なフィットネス用キンパ食品は、これまで単調なメニューに物足りなさを感じていた多くのダイエッターたちのメニューを豊かにするものとみられる。

ポクマンサは、この他にも炭水化物が少なくタンパク質が高い「低炭高蛋」キンパなど多様な特殊キンパとして、消費者注文型キンパも販売する計画だ。

ポクマンサのチョ・ウヌ代表は、「現在、キンパが日本式名称である『スシ』として知られているが、今後は全世界70億人の人口に『キンパ』という代表名称で呼ばれるように世界化で先頭に立つ」と話している。

一方、ポクマンサの新規・主力製品はオンラインライスショー展示館(riceshow.or.kr)を通じて詳細を確認でき、27〜30日の4日間、一山(イルサン)キンテックスで開かれる「2021 コメ加工食品産業大展(ライスショー2021)」でも見られる。

ソース 農水畜産新聞(韓国語)
http://www.aflnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=213001

関連
【韓食】 真の世界化とは、「基本」から始めること。キムチがパオツァイ、キンパがロール寿司など笑えない状況…名称を正しく[07/01] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625144057/
【韓国TV】 のり巻き(キムパプ)も韓国伝統食?ドイツで「SUSHI」メニューとして日本食になっていると批判し不満[06/09] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623237862/
【韓食】 キンパ、具材で無限に変身…世界化に最も適した食べ物。日本の「マキ」とは全く別物、歴史ももっと古い★3[05/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620861292/
【グルメ】韓国のり巻き(キムパプ)がロンドンで大人気、行列も=韓国ネット「問題は、外国人が日本料理と勘違い」[6/22]
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466567003/
【韓国代表食材】 シェフのキム氏「数百種の料理ができる海苔」…海外では「スシ」は「キムパプ」、「ノリ」は「キム」を刻む[12/19]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513682732/

149 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/08(木) 23:05:58.01 ID:nVOAkBNm.net
>>130
アイツ等、ジャングル大帝をまんまパクってないっけ

150 ::2021/07/08(木) 23:05:59.65 ID:jkYVRml3.net
>>133
キンパと巻き寿司の違いは?

151 ::2021/07/08(木) 23:06:08.51 ID:0qtkPyx1.net
>>139
サラダは軍艦だと思う
カッパ虐待などどうでもいい

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:06:16.86 ID:AoWKlt/w.net
>>142
一言で言うと脂っこい太巻き
ごま油塗りたくるから…

153 :猛虎弁使い:2021/07/08(木) 23:06:19.86 ID:tbUo4NPJ.net
>>134
(๑´ڡ`๑)シャンプー届いた?w

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:06:37.03 ID:57ga9shj.net
寿司も醤油もさんざんバカにしてたキムチなのに
本当に・・・気持ち悪い

155 ::2021/07/08(木) 23:06:39.05 ID:fTk7HMqD.net
日本の物にごま油を振りかけただけ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:06:41.89 ID:qzSKiSeO.net
>>152
そもそも海苔巻きと寿司って割と別もんでは

157 ::2021/07/08(木) 23:06:50.58 ID:TQFg1fNq.net
>>100
そうだな
呼び方なんてどうでもいいね
バカチョンさんよw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:06:58.55 ID:Lbx2CQIy.net
Kinpa
なのか
klinba
なのか分からん

159 ::2021/07/08(木) 23:07:02.67 ID:tkUscR0D.net
日本抜き、かつ物乞い以外でなんか出来ないのかねアレらは

160 ::2021/07/08(木) 23:07:15.43 ID:ME38i3yq.net
そのうち海苔巻き言うたら怒り出すよ

161 ::2021/07/08(木) 23:07:15.73 ID:rPJOqeXI.net
>>151
東亜のカッパはいじってなんぼだなw

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:07:16.77 ID:guojnfxI.net
取り敢えず、
外人は、海苔を消化できないので海苔は無意味
韓国人、お前等もだ

紙を食ってるのと一緒
山羊じゃないんだから

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:07:22.96 ID:JqGShfhe.net
外国人が好むような物を巻いて
好むような味付けすりゃ売れるんだろうな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:07:25.43 ID:BS14zGX/.net
いぜんアメリカの美術館で日本の着物着て、同じポーズ取るイベントあったら
日本人じゃないのが「文化要用だ」って抗議で中止させられてた
日本文化が好きでマネするのは文化盗用じゃないだろ、こいつらみたいに
日本の文化を嘘ついて起源主張するようなのこそ文化盗用だろ

165 ::2021/07/08(木) 23:07:32.55 ID:PPX9RT/f.net
>>100
キムチをキンチと呼べとほざく朝鮮人お笑い

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:07:43.45 ID:iMrGWSJn.net
>>126 夕顔の実(瓜みたいな)かしら。かんぴょうの正体って。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:08:03.48 ID:z5V+NVqJ.net
>>148
ごま油と寿司って激しく合わなそう
朝鮮人は味覚音痴なんだろうか

168 :Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern :2021/07/08(木) 23:08:05.54 ID:lwY0USzx.net
冫(゚Д゚)  【祝】 東京都の開催は無観客決定!!!!!!!!!

冫(゚Д゚)  文ちゃん,ハシゴ外されたwww

169 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/08(木) 23:08:12.92 ID:nVOAkBNm.net
>>153
暴食なる化け猫

>>163
昔、イオンでトンカツの巻き寿司売ってたな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:08:28.40 ID:w+yBfh9b.net
誰もちょんまげには無反応だった。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:08:34.25 ID:x8gSSQeK.net
キンパすごくとても美味しいです^-^
修行5年ぐらいの本場の職人さんのはとても凄いです

172 ::2021/07/08(木) 23:08:45.71 ID:v7hRrgNl.net
アメリカでも、アメリカ特有の寿司としてカリフォルニアロールがあるけど、日本人は「アメリカではそんな寿司があるのかwww」くらいになってる

韓国人もそれくらいのユーモアがあればいいのに

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:09:13.42 ID:Lbx2CQIy.net
>>168
虎8で
ムンが来たら首脳会談するとか
放送してたで

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:09:19.83 ID:ujODZGlo.net
背乗り宣言w

175 ::2021/07/08(木) 23:09:43.43 ID:rPJOqeXI.net
>>169

石鹸で頭洗ってるのか?

176 ::2021/07/08(木) 23:09:43.75 ID:0NCGU2VR.net
>>100
半島出身は全員韓国人と呼ばずに朝鮮人呼びで良いな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:09:47.78 ID:On+517js.net
ラーメン屋の軒先にキンパ始めました。って書いてたけど、もう隠す気さえないのねw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:09:50.96 ID:X9hlpG9x.net
冷凍ですか
のりの味や香りや食感のことを完全に無視してますね

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:09:59.66 ID:guojnfxI.net
>>171
だから、韓国人には
紙巻き飯と一緒だと、教えてるだろ

馬鹿なの

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:10:05.70 ID:G6yMCmBR.net
>>172
これなんだよなw
アレンジジャパニーズの地位を確立すればいいのにwわざわざ元祖になろうとするw

181 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/08(木) 23:10:17.27 ID:nVOAkBNm.net
>>172
アレ、きららの寿司でフランス人が「これ、寿司か?」って疑問出してたな

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:10:18.45 ID:AoWKlt/w.net
>>156
そうでもない。いわゆる江戸前寿司とほとんど同時期に生まれてる。
当初はノリで巻かずに卵で巻いていた。伊達巻で巻いた太巻きみたいな感じ。

183 ::2021/07/08(木) 23:10:28.75 ID:PPX9RT/f.net
>>168
文在寅はどうでもええが他の国の招待客はどういう扱いなんやろ

184 ::2021/07/08(木) 23:10:42.13 ID:v8Ob0nW7.net
どこからどう見ても海苔巻きの派生なのに起源を主張するかの如く喚くなよ
カリフォルニアロールみたいにコリアンロールとでも名付けておけばいいものを肥大化したプライドがそれを許さないんだろうな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:10:47.25 ID:iMrGWSJn.net
>>169 今年の恵方巻きでも売ってたわ。近所のライフだったかしら。

186 ::2021/07/08(木) 23:10:49.75 ID:ZN+1kdtx.net
一から何かを育ててみろよ?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:10:53.63 ID:qzSKiSeO.net
>>178
冷凍寿司か〜
生魚って冷凍するとやっぱ味落ちるよな…

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:11:17.32 ID:djuZdQtu.net
チョンによると冷凍キンパが寿司の起源らしい
18世紀にドライアイスがあったのかな?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:11:23.54 ID:sOmY4ZIl.net
>>79
我が国では中国から直接来た説を有力としてるのだよ

https://i.imgur.com/E9BqIFK.jpg

190 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/08(木) 23:11:24.26 ID:nVOAkBNm.net
>>182
鉄火巻きか

>>185
恵方巻きもあったな

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:11:34.62 ID:F7VLzTwT.net
ちょっと考えがまとまってないけど
とりあえず朝鮮人はこの世から消えていいわ

192 ::2021/07/08(木) 23:11:38.45 ID:Hpc8kOLO.net
>>180
というかあれ、日本の寿司職人が現地で開発した寿司だぞ、カルフォルニアロール

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:11:56.15 ID:guojnfxI.net
>>184
良いね

コリアンロール
キンパやめてコリアンロールにしようず

194 ::2021/07/08(木) 23:12:15.33 ID:CNN1kwvA.net
日本がKimuchiと日本語の発音で奪おうとしてる!
とか言ってた奴らのやろうとすることがこれ

195 :猛虎弁使い:2021/07/08(木) 23:12:22.45 ID:8fynRHUi.net
>>140
(*゚∀゚)あれなw

ロイヤリティとかで和解しないほうがいいんだぜw

(*゚∀゚)TPPやらなんやらを断るのにちょうどいいんだwww

196 ::2021/07/08(木) 23:12:37.05 ID:0U/Hscw7.net
韓国のノリマキをキンパといって売り出すのは
むしろ日本にとってはよいことなんじゃないかとおもう

たとえば韓国のウイスキーを
スコッチとかバーボンとかジャパニーズウイスキーとして売ったら詐欺でしょう
ノリマキは日本で作られた日本のもの
韓国で作られたノリマキもどきはキンパでいいんじゃないかな

そもそもエジプト人が勝手にキンパを作って売っても
韓国人には儲けは一切はいらないわけでしょう
どこで誰が作ってもキンパであることに韓国人が満足なんだったら
それは韓国が「統制原産地呼称」(A.O.C.)を放棄するということにほかならない

プロパガンダでもなんでもなく、ただのバカだよ

197 ::2021/07/08(木) 23:12:39.66 ID:v7hRrgNl.net
>>192
いや、どこが開発したとかは別にいいんだよ
アメリカにはそういう食べ物があるというものを、日本人は別に「あんなの寿司じゃない」とマジギレはしないって意味でな

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:12:45.48 ID:EfSNF+s6.net
まあサムスンなど電子の成功で味しめたパクって日本超え狙いだろう

199 :銀行員:2021/07/08(木) 23:12:48.56 ID:FBkeLT3r.net
恵方巻きとかいう失礼な習慣やめろジャップ

キンパの名前入れろ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:12:49.10 ID:Lbx2CQIy.net
>>187
米の方が落ちる

>>182
二行目が一行目の説明になっていない

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:12:57.52 ID:qzSKiSeO.net
てかコメを使った料理なんか各国にたくさんあるでしょ。韓国の完全オリジナル料理だって言えばいいのに

202 ::2021/07/08(木) 23:13:41.25 ID:bVDx/ekC.net
>>167
ごま油と唐辛子とダシダがあれば
生きていける人たちだから…。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:13:46.53 ID:+rO0UBMu.net
>>79

かわいそうな人たち…

204 ::2021/07/08(木) 23:13:52.37 ID:ansT9Vs8.net
>>199
馬鹿田は雑草巻だろ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:13:52.86 ID:HsJIwVoO.net
>>178
もともとゴマ油塗ってるから海苔の味や香りはしないでしょ

206 ::2021/07/08(木) 23:13:53.23 ID:Hpc8kOLO.net
>>197
現地でローカライズされたものと言う認識を持てばいい

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:13:55.92 ID:iMrGWSJn.net
>>192 「ローカライズ」(その地域の人の好みに合わせて改良)っていう意味じゃないかしら。

208 ::2021/07/08(木) 23:13:56.70 ID:DgpDgsQr.net
>>126

海苔巻きの起源だなあ

209 ::2021/07/08(木) 23:13:59.19 ID:v7hRrgNl.net
>>201
そんな事しても一夜では有名にならないし

韓国人の望むのは、自分達の料理を広める事ではなく自分達の料理として世界的に有名になる事だから

210 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/08(木) 23:14:03.78 ID:nVOAkBNm.net
>>197
つか寿司の定義も曖昧だしな

江戸前の職人の中には今もサーモン握らない人も居るらしいし

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:14:06.51 ID:z5V+NVqJ.net
海苔巻きの事を韓国ではキンパと呼んでいる、程度の話ならふーんで済むけど
大々的に起源を主張して否定されて、恥ずかしくはないんだろうかw

212 ::2021/07/08(木) 23:14:06.70 ID:G10nbaDD.net
酢飯じゃないんならスシって言ったらダメだろ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:14:08.00 ID:pm07qxHY.net
>>1
現在「スシ」として知られてるそれは
日本人が朝鮮合邦時代に半島に持ち込んだもので
朝鮮から見ても「スシ」でしかありません
つい何年か前に日帝残滓排除で半島風名称を名乗り出したんじゃねーか

214 :春うらら :2021/07/08(木) 23:14:22.09 ID:P6MYibed.net
>>201
ところが米なんてほとんど無かったんだよ、朝鮮にはw

215 ::2021/07/08(木) 23:15:03.33 ID:z6brBEK2.net
そもそも海苔を板状に漉いて食うことを教えたのは併合中の日本人
チョンが偽海苔巻きを食う前から巻き寿司食ってたのが日本でオリジナルを主張するには無理ありすぎ
恵方巻きの習慣見るだけでも江戸時代から巻き寿司を食ってたことは明らか
江戸時代の朝鮮はうんこの流れるドブ川の水でヒエやアワや雑草を煮て食ってただけで食文化なんてものはない

216 ::2021/07/08(木) 23:15:23.37 ID:OZCW16Mo.net
>>213
合併時代に日本画韓国から持ち出しのが寿司だぞ
すぐねつ造するな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:15:28.44 ID:z5V+NVqJ.net
>>212
そもそもなんで酢飯なのか韓国人は絶対に分かっていないと思うw

218 ::2021/07/08(木) 23:15:42.42 ID:pJ5pKtWC.net
またまねっこパチもんで起源を主張か
韓国人はいつもコレだな

219 ::2021/07/08(木) 23:15:55.50 ID:0uGZsI9K.net
>>24
ないです

220 ::2021/07/08(木) 23:15:57.59 ID:ansT9Vs8.net
>>210
閃いた!利根川に鮭を放流しよう!

221 :猛虎弁使い:2021/07/08(木) 23:15:58.11 ID:8fynRHUi.net
>>185
(๑´ڡ`๑)棒ヒレカツの巻き寿司旨い♫

222 ::2021/07/08(木) 23:16:00.32 ID:DgpDgsQr.net
>>210

昔はトロなんか捨ててたんだから、直ぐに握るようになるってw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:16:01.40 ID:iMrGWSJn.net
>>199 日本では「キンパ」なんて名前も料理も全く相手にされずに消えていくことになるわ。

224 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/08(木) 23:16:09.52 ID:nVOAkBNm.net
>>216
併合前のおま鰓は米食えなかったろ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:16:33.20 ID:z5V+NVqJ.net
>>216
どこの平行世界の話だよそれは
日本では江戸時代には既に庶民の食べ物だっての

226 ::2021/07/08(木) 23:16:33.56 ID:Hpc8kOLO.net
>>216
寿司は江戸時代からあったものだぞ?

227 ::2021/07/08(木) 23:16:44.37 ID:0qtkPyx1.net
>>214
結局は
陸稲しかなくて
雑穀と同じ扱いだったんだっけ?

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:17:01.30 ID:+rO0UBMu.net
>>165
ソンジュンギw

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:17:04.61 ID:kvgSkSR0.net
>>173
ガースーが今日の会見で
会談とかないしそも来るとも聞いてない
って言ってたで

230 ::2021/07/08(木) 23:17:11.47 ID:0uGZsI9K.net
>>201
韓国には無い

231 ::2021/07/08(木) 23:17:25.24 ID:DgpDgsQr.net
>>216

寿司っつーのは支那からの伝来が奈良時代って確定してるんだよ

232 ::2021/07/08(木) 23:17:37.96 ID:ansT9Vs8.net
>>227
韓国の主食は高粱…もとい!ウ●コ!

233 :猛虎弁使い:2021/07/08(木) 23:17:58.53 ID:8fynRHUi.net
>>210
( ・ิω・ิ)ネタに一手間入れるのが江戸前だから

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:18:01.60 ID:z5V+NVqJ.net
>>224
併合後も朝鮮にとってのコメは商品作物でしかなかったので
ほとんど食べられていませんw

235 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/08(木) 23:18:13.73 ID:nVOAkBNm.net
>>220
草魚居るぞw

>>222
池波正太郎先生が子供の頃は、トロは魚屋でタダで貰ってたって鬼平犯科帳だかに書いてあったな

236 :春うらら :2021/07/08(木) 23:18:38.86 ID:P6MYibed.net
>>233
コハダ食いてえ

237 ::2021/07/08(木) 23:18:54.88 ID:OgxjgF97.net
>>1
馬鹿なことを言ってないで好物の泡菜でも食って落ち着けよ

238 ::2021/07/08(木) 23:18:56.54 ID:5D1qIj/N.net
少し前までは生魚食う野蛮人とか言ってたのにな
今度は巻き寿司まで起源主張かよ
次はおにぎりまで起源主張しそうだな
近年では中国人もおにぎり食べるようになって来てるからな

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:19:01.61 ID:iMrGWSJn.net
>>201 韓国のコーリャン(朝鮮の国名の元となった)も原始的な稲の雑種って図鑑に紹介されていたかしら。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:19:09.45 ID:guojnfxI.net
>>216
300年前の江戸の労働者向け
ファーストフードだ

飯もネタも常温で保管しても
腐らないように工夫されてる。

酢が、寿司の基本な
バーカ

241 :林 保源:2021/07/08(木) 23:19:16.80 ID:s0taY+qs.net
>>235

ぬこマタギ

242 ::2021/07/08(木) 23:19:22.82 ID:Bdu4CyIo.net
こいつら、生魚を食べるのは野蛮人だといってたが…

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/08(木) 23:19:36.01 ID:JqGShfhe.net
何でもいいけどキンパで画像検索すると巻いたまま横に段重ねにして置いてあるんだが
これがまず俺は理解できない

244 ::2021/07/08(木) 23:19:36.34 ID:z6brBEK2.net
>>167
ごま油に酢飯は合わないから韓国海苔巻きの飯は普通のご飯
形は似てるけど寿司とは別カテゴリーのおにぎりの亜種って言ったほうがいい

245 ::2021/07/08(木) 23:20:13.06 ID:5D1qIj/N.net
>>193
簀巻きにして川にぶち込もうぜ

246 ::2021/07/08(木) 23:20:15.39 ID:ggq/hJPv.net
パクって名前を変えて世界に売り出すニダ
本当死ねば良いのに

247 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/08(木) 23:20:30.44 ID:nVOAkBNm.net
>>233
鱒ノ介大親方か

>>234
サムスンが買い集めて日本に売ってたんだったな

>>241
そして赤身はヅケが基本

248 ::2021/07/08(木) 23:20:40.58 ID:ansT9Vs8.net
>>235
冷凍輸送とか昔は無かったからね
マグロは体温高いから直ぐ冷やさないと身が焼けちゃうんだよ
マグロの体温50℃だってさ

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200