2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国食品企業】 冷凍キンパの多様化で世界市場目指す。現在、「スシ」として知られているが「キンパ」と呼ばれるように[07/08] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2021/07/08(木) 22:34:43.81 ID:CAP_USER.net
[2021ライスショー] (株)福を作る人々(ポクマンサ,bokmansa)、冷凍キンパ製品の多様化で世界市場目指す

[農水畜産新聞=イ・ムンエ記者]
https://cdn.aflnews.co.kr/news/photo/202107/213001_51195_3930.jpg

世界に羽ばたく(株)福を作る人々(以下、ポクマンサ)の冷凍キンパが、「ライスショー2021」のオン・オフライン展示館を通じて、市場拡大の開拓を目指している。

ポクマンサの冷凍キンパは現在、香港、マカオ、シンガポールの300以上のスーパーとコンビニで大きな人気を得ていて、米国、オーストリア、英国、日本などの市場進出のための協議も進行中だ。

ポクマンサは、一人世帯を狙い1つずつ個包装をして急冷処理を行って、流通期間を9ヵ月へと伸ばした。また、電子レンジにかけた時も冷凍キンパの食感を維持できるように、適当な海苔の厚さを求めて、3〜4分でキンパ全体にまんべんなく熱が広がる包装材を開発するなど、最もおいしい冷凍キンパの実現に努力を重ねた。

こうして作られる冷凍キンパは、ハラール、コーシャ認証としてムスリムとユダヤ人のためのビーガン(完全菜食主義者)キンパも発売して、世界の人々の味覚を引き寄せる準備を整えた。

特に、「低カロリー冷凍キンパ製造方法」特許技術を通じて作った多様なフィットネス用キンパ食品は、これまで単調なメニューに物足りなさを感じていた多くのダイエッターたちのメニューを豊かにするものとみられる。

ポクマンサは、この他にも炭水化物が少なくタンパク質が高い「低炭高蛋」キンパなど多様な特殊キンパとして、消費者注文型キンパも販売する計画だ。

ポクマンサのチョ・ウヌ代表は、「現在、キンパが日本式名称である『スシ』として知られているが、今後は全世界70億人の人口に『キンパ』という代表名称で呼ばれるように世界化で先頭に立つ」と話している。

一方、ポクマンサの新規・主力製品はオンラインライスショー展示館(riceshow.or.kr)を通じて詳細を確認でき、27〜30日の4日間、一山(イルサン)キンテックスで開かれる「2021 コメ加工食品産業大展(ライスショー2021)」でも見られる。

ソース 農水畜産新聞(韓国語)
http://www.aflnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=213001

関連
【韓食】 真の世界化とは、「基本」から始めること。キムチがパオツァイ、キンパがロール寿司など笑えない状況…名称を正しく[07/01] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625144057/
【韓国TV】 のり巻き(キムパプ)も韓国伝統食?ドイツで「SUSHI」メニューとして日本食になっていると批判し不満[06/09] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623237862/
【韓食】 キンパ、具材で無限に変身…世界化に最も適した食べ物。日本の「マキ」とは全く別物、歴史ももっと古い★3[05/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620861292/
【グルメ】韓国のり巻き(キムパプ)がロンドンで大人気、行列も=韓国ネット「問題は、外国人が日本料理と勘違い」[6/22]
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466567003/
【韓国代表食材】 シェフのキム氏「数百種の料理ができる海苔」…海外では「スシ」は「キムパプ」、「ノリ」は「キム」を刻む[12/19]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513682732/

617 ::2021/07/09(金) 00:25:59.20 ID:mULcU1Cj.net
酢を加えるかごま油加えるかで一緒になる謎

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:26:09.04 ID:a0CdIwv2.net
>>613
ビクビクしながら行ったが、パブ飯もフレンチやら何やらも普通に美味かった記憶がある
ただ、ラーメンが緩いのはなんとかしてほしい

619 :白猫迎撃隊:2021/07/09(金) 00:27:11.14 ID:uOdsVt8i.net
>>603
鶏はむは、ブームを超えて定番化しちゃってるから
同じ手法で、豚や牛で作るのも良い!

620 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:27:12.09 ID:vvUbkFoS.net
>>608

彼らの視点だと、日本に奪われたものを取り返すための正当な

621 ::2021/07/09(金) 00:27:14.10 ID:Ke99Sk8d.net
>>616
そこはトンカツだろ〜
味的に

622 ::2021/07/09(金) 00:27:33.12 ID:a1mHLKz4.net
背乗り宣言かよ……

623 :春うらら :2021/07/09(金) 00:28:45.00 ID:MYxKw0+t.net
>>621
タンドリーチキン的なあれじゃね?

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:28:55.15 ID:KWswYlGM.net
英語のwikipediaみてきたら百済から伝わったニダだってさ
作り方には巻きすが出てくるし

625 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/09(金) 00:29:23.25 ID:xQhKQBOe.net
イスラームが多くなったからでは?イギリスのチキンカツカレーは

626 :白猫迎撃隊:2021/07/09(金) 00:29:29.75 ID:uOdsVt8i.net
>>618
あいつら、熱々はダメだから仕方ない
下手に出すと舌のやけどで訴えられるし

627 ::2021/07/09(金) 00:29:31.13 ID:bn/mI2x9.net
>>568
Gimbapで検索したら英語の動画がたくさん出てくる
しかも500万回再生を軽く超えてくる
sushiだと日本語の動画しか出てこない
つまり欧米で関心があるのがキンパですしは日本人が自画自賛してホルホルしてるだけということが解る
これが真実
現実を見ろ

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:29:53.42 ID:OmqbxlD9.net
他人の文化の尊重とかできんらしい
あ、自身の文化ないから当然か

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:30:12.65 ID:Amt2+avm.net
>>624
巻簾がそんな昔からあったと思ってんのかね
どこまでトンチキ桶狭間なんだか

630 ::2021/07/09(金) 00:30:27.93 ID:rldGx41V.net
キムパ?(難聴)

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:30:33.23 ID:a0CdIwv2.net
>>627
ああ、韓国で反日本が少ないのと同じことか
なるほどなるほど

632 ::2021/07/09(金) 00:30:43.56 ID:piT4jbvB.net
>>621
ロンドンココイチの一番人気はチキンカツカレー。

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:30:50.41 ID:KWswYlGM.net
>>617
朝鮮はゴマの産地
で、朝鮮人は慣れたごま油を使った

634 :白猫迎撃隊:2021/07/09(金) 00:31:49.56 ID:uOdsVt8i.net
>>633
ちゃう、海苔がダメダメで直ぐ敗れるから補強材で油を使った

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:32:07.22 ID:a0CdIwv2.net
>>621
あっちはイスラム教徒やヒンズー教徒とかもいるから、みんなが食えるものとしてチキンになったと聞いた

636 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/09(金) 00:32:13.49 ID:xQhKQBOe.net
>>632
在日米軍兵士の聖地、CoCo壱番屋

637 ::2021/07/09(金) 00:33:15.01 ID:Ke99Sk8d.net
>>636
他に旨い店いっぱいあるだろうに

638 ::2021/07/09(金) 00:33:42.46 ID:u1Y85pqW.net
>>619
豚や牛でもいけるんだ。
いいこと聞いた、今度やってみよ。

でも、トリの胸肉で作れるってのが
鶏ハムのありがたいところではあるからなあ。
高タンパク低脂肪、おまけに安いw

639 ::2021/07/09(金) 00:33:54.81 ID:X4NSRhEj.net
これはいいことだよね
ちゃんと別のもので寿司のオリジナルだって主張しないと日本の広告に負ける

640 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/09(金) 00:34:21.38 ID:xQhKQBOe.net
>>637
味と値段と、カレーだからかな?

641 ::2021/07/09(金) 00:34:23.40 ID:afT6ZHjX.net
>>626
すすれば熱々でも食べれるのにね

642 :伊58 :2021/07/09(金) 00:34:27.35 ID:TT9VjuGH.net
>>624
>英語のwikipediaみてきたら百済から伝わったニダだってさ
>作り方には巻きすが出てくるし

朝鮮人のそういうプロパガンダは酷いなあ。なんでもウリナラ起源か。

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:34:28.34 ID:l276uBtH.net
なーにが寿司のオリジナルだよチョウセンヒトモドキがw

644 ::2021/07/09(金) 00:34:35.14 ID:bISLt/Rb.net
>>635
宗教禁忌が少ないチキンフリカッセとか
多宗教国家の軍隊でも定番メニューだな

645 ::2021/07/09(金) 00:34:48.52 ID:xlftGQhm.net
>>639
文化がないって哀れだよなぁ

646 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:35:09.77 ID:vvUbkFoS.net
>>629

トンチキ桶狭間ってなんやねんなw

ちゃんちきおけさの同類かよと。

647 ::2021/07/09(金) 00:35:10.74 ID:K8y/QcdJ.net
>>618
イギリスも麺柔らかいのが好きなんか
アメリカ人はパスタはブヨブヨが基本らしくアメリカのイタリア料理店のパスタがブヨブヨでアルデンテじゃないの?って聞いたら、言えよ!次はそれで出してやる!御主やるなって感じで次行ったら覚えててアルデンテで来たが気持ち硬いんだよなw

648 :finfunnel :2021/07/09(金) 00:35:11.93 ID:B2epuvRA.net
>>604
三角キムパブっておにぎりのことなのな、おかしいと思わね?
韓国には食文化としてのおにぎりが無かったのにキムパがある?三角キムパって呼ぶの。
要するに海苔で巻いた冷たい軽食はすべてなかったんだよ。

弁当もなかったんだからな

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:35:30.04 ID:7AsiTm+x.net
ゴキブリでも巻いてろクソ虫

650 ::2021/07/09(金) 00:35:33.54 ID:z7a+4pf0.net
>>12
韓国のと区別する為に言ってるんだろう
だって海苔がゴマ油臭くてキムチみたいのが入ってるのを寿司と呼びたくないだろうし

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:35:35.63 ID:a0CdIwv2.net
>>641
欧米人は暑い麺をすすれないんだよ

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:35:39.68 ID:KWswYlGM.net
>>627
makisushi 約 117,000 件
Gimbap 約 598,000 件

たまらんなぁ
詐欺に関しては世界トップレベルの国と争うのは難しい

653 ::2021/07/09(金) 00:35:50.05 ID:bn/mI2x9.net
もう諦めろジャップ
YouTube 戦争でお前ら負けたんだよ

654 ::2021/07/09(金) 00:35:53.81 ID:ZIsm8iUg.net
ざっと見て

あらかた皆さん飽きてる雰囲気

655 ::2021/07/09(金) 00:36:03.97 ID:hqRRaaX4.net
まーた日本文化の背乗りかいな

656 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:36:49.19 ID:vvUbkFoS.net
>>653

あきらめたらそこで試合終了ですよ(安西

要は韓国の嘘を暴けばいいんですよね。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:37:06.59 ID:fPgbLTKq.net
すし?
巻きずしならわかるが

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:37:14.69 ID:l276uBtH.net
>>654
すでに世界的に定着してて調べる必要すら無い寿司と張り合おうという
馬鹿なチョウセンヒトモドキ一匹しか居ないからな

659 ::2021/07/09(金) 00:37:31.46 ID:piT4jbvB.net
>>635
ヒンドゥーだろうね。
チキンカツ自体は日本食店から広まったそうです。

>>637
コロナ前の秋葉原ココイチは結構、外人客が多かったです。
量や辛さをカスタマイズ出来ることや、好みでトッピング出来るのが楽しかったのでしょう。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:37:32.36 ID:a0CdIwv2.net
>>647
ああごめん、緩いじゃなくて温いだった
俺が入った店だけかも知れないけど、スープがぬるいのよ
こっちは熱々で食いたいのに

ただ、隣のイギリス人は冷めるのを待ってゆっくり食ってた
それだと麺はやわやわになるだろうと思ったが、連中は平気みたいなんだよね
柔らかいの好きなのかもしれない

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:37:37.60 ID:/WTiGeBX.net
>>137
一応独自派生はしてるんじゃね?
糞不味い雑多なものでも巻いて食えるようにごま油でごまかすというアレンジをwww
寿司とは全くの別物として勝手にやっててくれって感じw

662 :白猫迎撃隊:2021/07/09(金) 00:37:48.76 ID:uOdsVt8i.net
>>638
まぁ、鶏むね肉の安さが一番の魅力なんですけどねw
豚でやるなら、ロースとかヒレの脂肪の少ない部位でやるのがいい
牛でも同様
塩やスパイス、ハーブの種類・量は慣れるしかない

663 ::2021/07/09(金) 00:38:04.15 ID:z8aAzUqt.net
なおキンパとかいうのを作ったやつはなぜか日本の寿司店に修行しにきてる
別物なのになんでw

664 :finfunnel :2021/07/09(金) 00:38:05.41 ID:B2epuvRA.net
>>639
冷たいものは貧乏人や罪人が食うもの。日本のおにぎりや弁当を侮蔑するのがご自慢だった中韓文化圏で
おにぎりも弁当もなかった食文化なのに
なぜキムパブ(海苔巻き)
だけが存在していたことになるの???

665 ::2021/07/09(金) 00:38:36.11 ID:J1Rt0OPv.net
デパ地下とかで見かけるけど、なんか美味しくなさそうなんだよなあ。
雑というか見栄えしないというか。

666 :Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者) :2021/07/09(金) 00:38:55.12 ID:QXiaa7og.net
レザクラ楽しい
でも寝なきゃ

667 ::2021/07/09(金) 00:39:21.75 ID:Tk1t16hp.net
ネトウヨはいい暴力と悪い暴力って知ってる?
俺は熟知してるんでどっちでもお望みとあらばお前らに教えてやることもできるんでね
あんま銚子に乗るなよ?

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:39:34.88 ID:a0CdIwv2.net
>>665
普通に巻き寿司食った方がいいよな
寿司屋に頼んで細巻きを折に入れてもらって、家で日本酒と一緒に摘むの結構好きだ

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:40:00.85 ID:z8aAzUqt.net
>>665
どこのデパ地下でみたんだよ
言えよ
今度見てくるわ

670 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:40:06.93 ID:vvUbkFoS.net
>>667

ネトウヨはしらんけど、どうせなら大洗に行きたい。

671 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/09(金) 00:40:11.46 ID:xQhKQBOe.net
>>664
中国で冷たいビールが飲まれるようになったのは最近だったな、あとは冷飯ヤダ!のせいでレーションの開発で苦労したとか

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:40:32.14 ID:a0CdIwv2.net
>>667
煎餅屋が副業でやってる鉄道会社がどうかしたか?

673 ::2021/07/09(金) 00:40:46.07 ID:piT4jbvB.net
>>638
牛はまだしも、豚の温度管理はチャレンジャーに等しい。
無菌豚なんて、そこらのスーパーじゃ入手出来ないよ?

674 ::2021/07/09(金) 00:41:03.66 ID:K8y/QcdJ.net
>>660
外国人観光客でラーメン屋入って来て普通に熱いの食べてるの見るけどねw

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:41:04.46 ID:EIl+Xzyq.net
>>667
>銚子に乗るなよ

総武線快速?

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:41:14.39 ID:KWswYlGM.net
youtubeは作り方なんだよね、基本
そうすると朝鮮海苔巻きは簡単だからつくっても失敗がない

酢飯をつくる
ここがムリ
朝鮮海苔巻きは適当に巻いて適当に油塗るだけ
巻き簀はどちらでも使うが、あまり味に影響しない部分だから無視される

難易度なぁ

677 :白猫迎撃隊:2021/07/09(金) 00:41:15.36 ID:uOdsVt8i.net
>>671
缶飯、火に掛ければいいじゃん

678 ::2021/07/09(金) 00:41:38.60 ID:rldGx41V.net
>>652
sushi youtubeで検索すると約176,000,000件
gimbap youtubeは62件

グーグル検索で文字通り「桁違い」なのでsushiのほうがメジャーで終了。

679 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/09(金) 00:41:48.56 ID:xQhKQBOe.net
>>677
今は加熱レーション

680 :finfunnel :2021/07/09(金) 00:42:06.84 ID:B2epuvRA.net
韓国でキムパブが昔から有ったなら、おにぎりが入って来た時
日本発祥だ、などというわけないじゃん。
三角キムパブの名の通り、キムパの変形だと朝鮮起源にすり替えて紹介するだろう。
つまり当時は海苔巻きが日本起源であることが周知の事実だった。
そう、1990年代まではね

681 :Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者) :2021/07/09(金) 00:42:27.71 ID:QXiaa7og.net
>>675
晩飯は海鮮丼かな………?

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:42:37.24 ID:KWswYlGM.net
>>639
巻き寿司の起源は百済と言ってるわけだが

683 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:42:47.19 ID:vvUbkFoS.net
>>676

「誰もお前を愛さない」を思い出した。

684 :白猫迎撃隊:2021/07/09(金) 00:43:19.52 ID:uOdsVt8i.net
>>673
煮てやるなら、余程なれないと、温度計とキッチンタイマーが必須
でも、炊飯器利用という小技があるw
レシピはその辺の転がってるかggってくれ

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:43:47.78 ID:3lbMfewX.net
>>663
百済が教えてあげた『寿司』ニダ

686 ::2021/07/09(金) 00:43:53.00 ID:u1Y85pqW.net
>>667
https://www.youtube.com/watch?v=PAR9aWlMxCc
なら、この動画の中でどれが良い暴力でどれが悪い暴力なのか分類して教えてw

687 ::2021/07/09(金) 00:44:36.25 ID:rldGx41V.net
そもそも日本でも寿司ができたのって…これ以上は言ってはいけないか

688 ::2021/07/09(金) 00:44:42.84 ID:hqRRaaX4.net
せめてカリフォルニアロール的な物に進化させてみれば、まだマシだろうに

689 ::2021/07/09(金) 00:45:27.42 ID:piT4jbvB.net
>>671
今は分からないけど、その昔、香港の消防車隊の中には
その場で食事を提供するキッチンカーも含まれていたそうです。

690 :春うらら :2021/07/09(金) 00:45:36.03 ID:MYxKw0+t.net
>>671
田舎だと「ヘンピンダ、ヘンピンダ」ってしつこく言わないと中途半端にぬるいビールが出てくる

691 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/09(金) 00:47:42.26 ID:xQhKQBOe.net
>>689
野外炊具みたいなモンか

>>690
冷たいのは都市部限定か?

692 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:48:55.12 ID:vvUbkFoS.net
どうでもええけど、誰だ?柿の葉寿司に金目鯛を加えやがったのは?

693 :春うらら :2021/07/09(金) 00:48:58.85 ID:MYxKw0+t.net
>>691
都会でもぬるい派は結構いるからな

694 ::2021/07/09(金) 00:49:00.13 ID:Lhsh7SNu.net
海苔で冷凍???

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:49:44.59 ID:3lbMfewX.net
>>689
流石に現場の火の利用は不謹慎なのかな

696 :春うらら :2021/07/09(金) 00:50:08.80 ID:MYxKw0+t.net
>>692
そういや今年はお中元で来てない

697 ::2021/07/09(金) 00:50:27.99 ID:z1bAMNQQ.net
>>688
欧州のサーモン系のロールとか結構美味そうなのあるからな、あーいうのがいわゆる文化の伝播なんだが、韓国人にはわからないんだろうなぁ

698 :春うらら :2021/07/09(金) 00:50:54.00 ID:MYxKw0+t.net
そろそろ寝る ノシ

699 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:51:06.13 ID:vvUbkFoS.net
お中元に金目が飛び交うようになったのは、吉幾三のCMのせいと聞いたことがある。

700 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/09(金) 00:51:14.50 ID:xQhKQBOe.net
>>693
イギリスはいまでも温いビール

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:51:19.99 ID:Xm/moNQU.net
太巻?
そのうち恵方巻きは韓国起源とか言い出すのかな?

702 ::2021/07/09(金) 00:51:20.40 ID:Ke99Sk8d.net
>>692
旨いの?

703 ::2021/07/09(金) 00:51:23.32 ID:K8y/QcdJ.net
>>609
メイヨーって言われるか氷入りのグラス持って来るという場合も

704 ::2021/07/09(金) 00:51:53.18 ID:9bjAddw+.net
これって磁気あてて急速冷凍するやつで日本から仕入れてる可能性が高い
不買運動に参加しない親日野郎だ

705 ::2021/07/09(金) 00:52:17.64 ID:z1bAMNQQ.net
>>700
いや、黒ビールだけよ、常温は

パイントで頼む普通のラガーとかはそれなり

706 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:52:46.00 ID:vvUbkFoS.net
>>702

実は食ったことがないんだ。



鯛ならあるんだけど。

707 ::2021/07/09(金) 00:53:04.49 ID:piT4jbvB.net
>>691
>>695
説明書きには「消火作業が長時間に及ぶ場合に使用する車」
というのを見て驚いたので覚えてるんです。

708 :清純派うさぎ症候群 :2021/07/09(金) 00:54:12.65 ID:xQhKQBOe.net
>>699
IKUZOゲットワイルド

>>705
スタウト、だっけ、温いビールは

>>707
香港じや否を跨いでの消火とかあるんか?

709 ::2021/07/09(金) 00:54:35.65 ID:mqfpYoVG.net
むしろあれに寿司と名前を関すること自体が日本に対して無礼だ

710 ::2021/07/09(金) 00:55:03.52 ID:9V3J5Ywn.net
長年食べてきた日本人と違って海苔を消化できないのによく言うわ恥を知れ

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:55:47.84 ID:Z47q5ZM5.net
>>1
そのやり方はグレーでは?w

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:55:59.19 ID:OAqlBUIE.net
スシボンバーがキンパボンバーになるのか
ここまで浸透したらなんねーよ

713 :海賊光 :2021/07/09(金) 00:56:40.60 ID:vvUbkFoS.net
>>712

SUSHIはもはや日本の代名詞だからなあ。

714 ::2021/07/09(金) 00:56:47.40 ID:piT4jbvB.net
>>704
だよね。
CAS冷凍の元祖は日本だもん。

>>706
金目鯛が不味い訳ないです。
太平洋側なら、四国あたりまで採れたはずです。

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/07/09(金) 00:57:58.15 ID:h9tr3rlD.net
ウンコリアン的な食物だなあ

716 ::2021/07/09(金) 00:58:09.56 ID:tSjvBk80.net
香港で韓国料理は人気無かったけどな
日本食品節、台湾食品節は人だかりだけどさ・・・

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200