2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国包囲】日米豪印、中国を牽制 菅首相「台湾有事あれば沖縄守る」 米誌に強調「日本政府にとって非常に重要」[08/13] [ろこもこ★]

1 :ろこもこ ★:2021/08/13(金) 12:20:05.64 ID:CAP_USER.net
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210813/pol2108130003-n1.html

 中国が軍事的覇権拡大を加速するなか、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国による戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」の政府高官は12日、オンライン会合を開き、「台湾海峡の平和と安全の重要性」などをめぐって協議した。菅義偉首相は米誌のインタビューで、「台湾有事」は「沖縄有事」に直結することを示唆した。



 菅首相とジョー・バイデン米大統領、スコット・モリソン豪首相、ナレンドラ・モディ印首相は来月下旬、米国でクアッド首脳会談を行い、アジア太平洋地域の安全保障問題などについて議論することで調整している。

 高官会合はこれに先立ち、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、海洋安全保障やテロ対策などで実践的な協力を進める方針で一致。4カ国が設置した新型コロナウイルスのワクチンや、気候変動などに関する作業部会の議論の進捗(しんちょく)も確認した。

 台湾海峡問題では、4月の日米首脳声明や6月の先進7カ国(G7)首脳会議の声明では「安定」の重要性を強調していたが、米国務省は今回の協議で「安全」を議論したと説明した。台湾に軍事的圧力を強める中国を意識したとみられる。


以下ソース

2 ::2021/08/13(金) 12:20:43.02 ID:rulI8BDb.net
げっだぁああああああああああああああああああああああああああああああああん。

3 ::2021/08/13(金) 12:21:25.18 ID:3hEOimOb.net
沖縄守るのは当然のことだよ

4 ::2021/08/13(金) 12:21:54.22 ID:WEB1s8y4.net
いや何沖縄守るって
沖縄は韓国の領土だぞ
韓国に守る義務があるんだから手を出さないで

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:22:01.62 ID:p/zQc9/S.net
台湾より韓国を守れよ
同盟国だろ

6 ::2021/08/13(金) 12:22:33.25 ID:7lD7f1jr.net
スダレハゲ『沖縄を守るとは言ったが、台湾を守るとは言ってない!!!( ー`дー´)キリッ!!』

台湾『えっ???』

7 ::2021/08/13(金) 12:22:50.90 ID:rulI8BDb.net
勝ったった。♪♪♪。
2げっちゅうううううううううううううううううう。

なんか。やりました感=達成感??(←語尾上げ)。満載やでえ。
ふふふふふふふふふふふふ。

8 ::2021/08/13(金) 12:23:55.10 ID:YR5c3ce4.net
防衛はクアッド、インド太平洋構想 欧州連合

貿易はTPP

半導体は日米台


朝鮮ズリは全く関係ないからw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:24:01.44 ID:9YVk7eos.net
日本の敵は支那朝鮮露のレッドチーム
まずは在日を送還から始めよう。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:24:20.75 ID:nWDj5uHD.net
支那は水害で沈んでくれたら楽なんだがな
まあイタチの最後っ屁で核ミサイル撃ちまくるだろうけどな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:24:30.76 ID:9YVk7eos.net
>>5
同盟国じゃないぞ

12 ::2021/08/13(金) 12:24:49.48 ID:SH3FpRAp.net
沖縄守るのは当たり前やろ
スダレの中ではアメリカ領のままなんか?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:24:52.28 ID:GbVTTfGc.net
米 超大国
豪 資源大国
印 人口10億を抱える未来の超大国

倭 衰退途上国

14 ::2021/08/13(金) 12:24:56.16 ID:mZpraqgV.net
>>5
韓国は同盟国じゃない。
残念だったなww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:25:39.61 ID:RDqt1i59.net
二度と沖縄玉砕はない!

16 ::2021/08/13(金) 12:25:53.92 ID:j4V4ZJIB.net
>>5
韓国は対象外、重要さが無いし
シーレーン上の国でも内容、韓国にとって日本は
シーレーン上の国だけどな

17 ::2021/08/13(金) 12:26:43.16 ID:p7xkDTLI.net
は?

集団的自衛権とか違法やろがハゲ

台湾は他所の国やぞ

18 ::2021/08/13(金) 12:26:48.40 ID:rulI8BDb.net
沖縄を落とすと、長崎県沖の第七鉱区。
落とすのと同義でんねん。おまっ。
第七鉱区は、帝国石油が試掘船を出して試掘済み。
推定埋蔵量は、世界第二位のサウジアラビアの原油の5−10倍。
これを自民は、韓国に掘削権を進呈しとるさけえ。

黙って、大韓帝国に掘らせろや。ジャップ。

19 ::2021/08/13(金) 12:26:50.20 ID:qpEOK0eJ.net
朝鮮半島は?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:27:10.96 ID:Ld7whn+t.net
一瞬は?と思ったが台湾を守るとはさすがに言えないか

21 ::2021/08/13(金) 12:27:28.13 ID:j4V4ZJIB.net
>>13
韓国 衰退滅亡間近国
中国 包囲殲滅対象国

22 ::2021/08/13(金) 12:28:31.49 ID:j4V4ZJIB.net
>>17
台湾は日本にとって重要な、シーレーン上の国だからな
集団自衛権の発動は自然なことだぞ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:28:35.27 ID:7VfmziIq.net

https://o.5ch.net/1p3xj.png

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:29:24.87 ID:7VfmziIq.net

https://o.5ch.net/1pfwt.png

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:30:07.69 ID:7VfmziIq.net

https://o.5ch.net/146gb.png

26 ::2021/08/13(金) 12:30:25.15 ID:rulI8BDb.net
ちなみにな。第七鉱区の原油の質。
欧州とかで大問題になってる中東産の原油、燃やすほどに「アシッド=酸」が雨となって降り注ぐ。
ドイツのしゅばるつばるくの森とかが枯れていくさま。
これが起きないタイプの原油。
硫化物の含有が極端に少ないので、脱硫装置の設置もいらんほど。でっせ。おまっ。

27 ::2021/08/13(金) 12:30:58.44 ID:9imAjdSn.net
https://www.zakzak.co.jp/images/news/210813/pol2108130003-p1.jpg

サウスコリアシップとちがって妙に硬い感じする。鉄が違うの?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:31:07.03 ID:7VfmziIq.net

https://o.5ch.net/1hlgk.png

29 ::2021/08/13(金) 12:31:42.82 ID:nalPyM3t.net
当たり前だろ、わざわざ言うことか。やっぱ爺さんおかしいわ。

30 ::2021/08/13(金) 12:31:55.15 ID:p7xkDTLI.net
>>22
なわけねえ

沖縄から米軍が戦力投射したら沖縄が報復対象になる

台湾有事の相手がアジア最大最強の中国軍の時点で日本は静観しなければならない

31 ::2021/08/13(金) 12:32:32.81 ID:C/Sj6qM1.net
>>4
誰かレスしてあげろよ。
一応4だろ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:32:46.31 ID:kkcuyHke.net
台湾有事の際には台湾に味方するとかだったら見直したのに。

33 ::2021/08/13(金) 12:32:54.31 ID:nSQr2lYJ.net
台湾有事で一番被害を被るのは沖縄県民だろうな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:33:16.51 ID:jBU5e24S.net
台湾占領されたら次は日本なんだから、台湾と一緒に戦うしか道は無い。

どんどん不利になる。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:33:34.86 ID:jBU5e24S.net
核武装するしかないね。

36 ::2021/08/13(金) 12:34:37.19 ID:SIOeBTEG.net
沖縄を防衛する為には・・・
だよな

37 ::2021/08/13(金) 12:34:38.79 ID:rulI8BDb.net
中国。ほすいわあ。ここ。
中国掘ってるのは、油田でいうところのナフサ=いらんすぃ。
ガスライターでいうところの気化したガス田。
液体は、長崎県沖の第七鉱区。完全日本領海内。

大韓帝国が自民党から譲り受けた鉱区でんねん。
次の選挙でも、自民応援してしっかりと大韓帝国に掘削させやあ。

38 ::2021/08/13(金) 12:36:16.33 ID:MSiiqTwj.net
早く改憲しないとな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:36:53.11 ID:RfmCNlMV.net
>菅首相「台湾有事あれば沖縄守る」

菅は3発目の水爆を東京に食らいたいのか、
台湾を見捨てるのが上策ww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:39:10.80 ID:amCoPy/E.net
>>14
韓米同盟
韓日同盟

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:40:08.58 ID:3BD+1D7Y.net
上島竜兵の落ちみたいにならんように慎重にたのんます

42 ::2021/08/13(金) 12:40:23.39 ID:YR5c3ce4.net
>>40
気持ちわるいなw

朝鮮と同盟なんてないからw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:41:39.03 ID:lHrp5FNo.net
当たり前のこと言うなよ
台湾有事あろうがなかろうが、日本の国土である沖縄を守るのは当然
台湾が攻撃を受けた時どうするか、アメリカに同調して行動するかしないかではないか

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:42:15.12 ID:iGd2IyRo.net
沖縄を守るということは旭琉会とその下の車カスとプロ市民を守るということでもある。さてどうする?

45 ::2021/08/13(金) 12:42:27.17 ID:GMuQ3r7g.net
>>39
各国の大使館に国際機関の事務所に米軍基地もあって大勢の外国人が住んでるのに?
宣戦布告して核ミサイル撃ちますって言って誰からも反対されない?
都合良すぎるだろ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:42:37.91 ID:9aBoXzv1.net
どうでいいが、韓国とかいらないだろマジでw

47 ::2021/08/13(金) 12:44:10.71 ID:mZpraqgV.net
>>44
如何するも何も沖縄は日本。守るのは当たり前

48 ::2021/08/13(金) 12:45:25.80 ID:5s7mN8F9.net
>>46
無くても一切困らないけど
あると迷惑千番

早く断交になってあろうが無かろうがどうでもいい国になってほしい

49 ::2021/08/13(金) 12:46:15.32 ID:rulI8BDb.net
こ。ほしいなあ。
水深50-150m、環境破壊、漁業権などつつけばうっとおしい問題山積。
どきやあ。血のにほい。かいだでえ。
北海油田での掘削技術ありまんねん。
きた、ついに米帝の宗主国、

50 ::2021/08/13(金) 12:47:41.54 ID:jBhFxdqQ.net
これは当然の認識
台湾を失えば次は尖閣・沖縄だ
半島の米軍基地を台湾に移してもいいぐらいだわ

51 ::2021/08/13(金) 12:50:38.37 ID:rulI8BDb.net
U.K.が、出張ってきてはります。
英王室石油=「ロイヤル」ダッチ・シェル。
ここがヂェニだしてえ空母建造=クイーン・エリザベス。
割り込んできて張りますやん。

米帝こわいから無言。
ただ、一歩もゆすれないので、アフガンから兵力を全面撤退。
正面作戦で中国軍と対峙予定。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:51:55.60 ID:QGM87E2F.net
核武装で一発解決。極めて明快で単純なこと

53 ::2021/08/13(金) 12:52:28.68 ID:+h8GnEeE.net
右往左往のパニックになって決断までに時間かけすぎて日本が勝手に自滅の恐れ

54 :レッグウヨ@ヒラメハンター :2021/08/13(金) 12:53:17.42 ID:wV/kKhoQ.net
>>1
沖縄知事「折角中国海警来ても黙ってたのに!」

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:53:56.56 ID:EfkxTqKL.net
>>44
プロ市民は在日がメインだとバレているじゃん

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:54:56.42 ID:kHePT6vB.net
こんなこと勝手に言うな
特に菅はバカなんだから

蔡英文が反中だけどその前の馬は親中政権だったからね
フィリピンもそうだけどブレるんだから
中国に睨まれたら

仮に台湾が中国側に転んだら日本が中国と喧嘩してたらはしご外されるぞ

57 ::2021/08/13(金) 12:57:46.76 ID:DJC3uPe8.net
>>56
香港見てそんな呑気な事言える台湾人はいないよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:58:00.92 ID:tHxlltRJ.net
また沖縄を戦火にさせる気満々なんですかね
極論より賢い外交から論じてはどうだろう

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:58:46.33 ID:mHRzDNCr.net
中国は洪水で農作物不作&人の住めない地域になるから、台湾沖縄はホントにヤバイ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:58:47.99 ID:8m8Hammo.net
おおって思ったけど
よく見たら沖縄かよ
いやいや当たり前じゃねーか
有事関係なく守るやろ

61 ::2021/08/13(金) 12:58:57.25 ID:rulI8BDb.net
大韓帝国は、対馬か沖縄、獲れれば第七鉱区の権利を単独主張できる。
ちゅーこっておまでんすけんどんす。
自民党と組んで、大々的なキャンペーン展開しとりますです。
対馬は、大韓帝国に献上。問題ありありでも、これに手を付けない。法整備も無視。自民党の大韓帝国愛。
次も自民入れてなあ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:59:11.97 ID:+wdQNCsa.net
>>50
地理的には近距離でありそうに見えても、政治的にそれが最善手かどうか
さすがの中国も考えると思うがね?

台湾侵攻は短期間で終わり、アメリカの来援前に終了する
アメリカが消滅した台湾の為に延々と中国と戦争するとは思えない(米共和党なら猶更だ)

一方、尖閣沖縄に手を出す=日本全土に宣戦布告すると同義=安保5条発動で
アメリカ軍が正面に出てくる=長期間の紛争になる=しかも勝てるかどうかわからない
負ければ勿論、早期終了できず被害が大きくなれば、習近平体制が瓦解しかねない

これだけの不安要素抱えて、政治的に可能かね?

63 ::2021/08/13(金) 13:01:03.36 ID:lnEflvNc.net
>>56
仮に台湾が中国側に転ぶ可能性は香港クライシスで完全に消えました

日本もアメリカもアホじゃない
台湾とキンペーの関係がすでに修復不可能な状況だからわざわざ立場を明確にしてる

本当にキンペーってボンクラだよな
中華が長年の時間と金を惜しみなく注ぎ込んで台湾を経済的に懐柔してきたのに
香港のアレですべてが水の泡
キンペーの軍門に下るってことは中共の下僕として自由を奪われるってハッキリしたから台湾も引けなくなった

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:01:52.08 ID:GEtNB+ZM.net
英国・台湾 IN

中国・韓国 OUT

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:04:50.38 ID:+wdQNCsa.net
そもそも台湾を存立基盤理由に据えるのは法的に無理がある

国と認めておらず、地域でしかない台湾で、アメリカと違って
同盟関係にあるわけでもない

アメリカなどと同様、経済的に関係があるといっても
アメリカが国として認め常駐もしてない以上、集団的自衛権で例示したパターンに当てはまらない
日台貿易はわずか4%だ これで存立基盤を言うのは無理だ

可能な事は台湾救援に向かう(かもしれない〜共和党政権ならするかどうかは不透明)米軍への
後方支援くらいだろう

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:10:37.99 ID:eTuWa2hB.net
韓国人「北朝鮮が攻めてきたら日本を相手に戦います」

67 ::2021/08/13(金) 13:15:32.31 ID:rulI8BDb.net
あのなあ。ネトジャップ。
どこのお人好しが、ジャップの地球の裏、米国、U.K.まで出張ってきますノン。
いっそのこと、ジャップなくなってくれたほうがカタつきやすいし、自分たちの利益にもなる。
そお、思って渋々出てきてますねん。

自分の国を守ろうともしないボンクラ、ネトウヨは、そのままじっとしといてくらはい。
どんな理由でもつけてね。
うふふふふふふふふふふふふ。

先陣切って闘う。ム〜リ〜。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:16:18.62 ID:JPjj0AR+.net
副首相の麻生発言を、首相が言っただけだろ w

69 ::2021/08/13(金) 13:16:32.72 ID:AadUKkUb.net
台湾有事の際は韓国を攻撃します!

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:16:38.47 ID:mHRzDNCr.net
懲罰戦争とか言ってベトナム侵攻、返り討ちにあったよなw
金門島も取れなかったくせに何が台湾進攻だ、

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:18:10.50 ID:hKjt9diJ.net
三跪九叩頭や五体投地というのはキリスト教の儀礼なんだぞ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:19:09.26 ID:nzbMMcGz.net
台湾ガッカリ

73 ::2021/08/13(金) 13:19:19.01 ID:/9wWNm3k.net
琉球人は守って欲しくないんじゃないの?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:22:05.05 ID:hKjt9diJ.net
教育熱心な教育勅語の精神性は儒教ではなくキリスト教なんだぞ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:23:28.55 ID:4Y8nmBq7.net
「台湾有事あれば台湾を守る」だろ言葉的に
飛んで沖縄てw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:25:00.22 ID:RS/SA5LC.net
キンペーはもう破れかぶれになるしかない
地球が壊れても構わないと思ってる

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:25:21.45 ID:hKjt9diJ.net
教育熱心な内容を書いたのは儒教で有名な孔子ではなくキリスト教のコーシーなんだぞ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:25:51.29 ID:Vf+RO36x.net
無人機が次期戦闘機を支援 AIで自律飛行、検討加速へ―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081100865

防衛省は11日、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機を支援する無人機を開発する方針を固めた。2022年度予算概算要求に関連経費を盛り込み、人工知能(AI)による無人機の自律飛行技術の実現に向けた検討を加速させる。次期戦闘機と同様に35年ごろの運用開始を目指す。

79 ::2021/08/13(金) 13:26:17.60 ID:LO4L9Sp3.net
>>30
シーレーンでごちゃごちゃやってるの静観できるとでも思ってるならおめでたい
台湾が墜ちたら次は日本だからね
そうなる前に決着つけにゃならんのさ

80 ::2021/08/13(金) 13:26:36.02 ID:0Z+jGfw0.net
>>4
トンスル

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:26:44.12 ID:4/wklGpN.net
>>5
アホ!朝鮮半島は敵!日本人の敵なんだよ!

82 ::2021/08/13(金) 13:28:36.89 ID:h2Zd5dGI.net
西表島あたりに護衛艦いずもを出すのかな。
台湾の近くだし。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:29:10.15 ID:hKjt9diJ.net
位相空間論というのはキリスト教のコーシーの理論なんだよ。位相空間論はキリスト教の一派の理論なんだよ。

84 ::2021/08/13(金) 13:29:21.52 ID:/VYfXOJF.net
台湾が落ちたら沖縄を守り切るのは不可能になる
中国の台湾侵略には日本は国運をかけて戦わざるを得ないよ

85 ::2021/08/13(金) 13:30:41.89 ID:IblMq5c7.net
>>57
中国がコロナのどさくさで香港をやらなければ
台湾が急速にアメリカにつく決断しなかっただろうになぁ・・・

おまけに香港の件でアメリカだけじゃなくイギリスまで中国にマジギレしちゃったしw

86 ::2021/08/13(金) 13:31:37.40 ID:mLTZitsB.net
とはいえ現地訓練もしてない台湾に陸自とか送れん
なんたって専守防衛に偏ってるからな
メリケンにやる気がなきゃどうにもならん

87 ::2021/08/13(金) 13:33:54.40 ID:Eq3RhIeI.net
俺だったら、終わった日本に居るより半島に帰るけどな

総レス数 321
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200