2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国包囲】日米豪印、中国を牽制 菅首相「台湾有事あれば沖縄守る」 米誌に強調「日本政府にとって非常に重要」[08/13] [ろこもこ★]

1 :ろこもこ ★:2021/08/13(金) 12:20:05.64 ID:CAP_USER.net
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210813/pol2108130003-n1.html

 中国が軍事的覇権拡大を加速するなか、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国による戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」の政府高官は12日、オンライン会合を開き、「台湾海峡の平和と安全の重要性」などをめぐって協議した。菅義偉首相は米誌のインタビューで、「台湾有事」は「沖縄有事」に直結することを示唆した。



 菅首相とジョー・バイデン米大統領、スコット・モリソン豪首相、ナレンドラ・モディ印首相は来月下旬、米国でクアッド首脳会談を行い、アジア太平洋地域の安全保障問題などについて議論することで調整している。

 高官会合はこれに先立ち、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、海洋安全保障やテロ対策などで実践的な協力を進める方針で一致。4カ国が設置した新型コロナウイルスのワクチンや、気候変動などに関する作業部会の議論の進捗(しんちょく)も確認した。

 台湾海峡問題では、4月の日米首脳声明や6月の先進7カ国(G7)首脳会議の声明では「安定」の重要性を強調していたが、米国務省は今回の協議で「安全」を議論したと説明した。台湾に軍事的圧力を強める中国を意識したとみられる。


以下ソース

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:58:00.92 ID:tHxlltRJ.net
また沖縄を戦火にさせる気満々なんですかね
極論より賢い外交から論じてはどうだろう

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:58:46.33 ID:mHRzDNCr.net
中国は洪水で農作物不作&人の住めない地域になるから、台湾沖縄はホントにヤバイ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:58:47.99 ID:8m8Hammo.net
おおって思ったけど
よく見たら沖縄かよ
いやいや当たり前じゃねーか
有事関係なく守るやろ

61 ::2021/08/13(金) 12:58:57.25 ID:rulI8BDb.net
大韓帝国は、対馬か沖縄、獲れれば第七鉱区の権利を単独主張できる。
ちゅーこっておまでんすけんどんす。
自民党と組んで、大々的なキャンペーン展開しとりますです。
対馬は、大韓帝国に献上。問題ありありでも、これに手を付けない。法整備も無視。自民党の大韓帝国愛。
次も自民入れてなあ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 12:59:11.97 ID:+wdQNCsa.net
>>50
地理的には近距離でありそうに見えても、政治的にそれが最善手かどうか
さすがの中国も考えると思うがね?

台湾侵攻は短期間で終わり、アメリカの来援前に終了する
アメリカが消滅した台湾の為に延々と中国と戦争するとは思えない(米共和党なら猶更だ)

一方、尖閣沖縄に手を出す=日本全土に宣戦布告すると同義=安保5条発動で
アメリカ軍が正面に出てくる=長期間の紛争になる=しかも勝てるかどうかわからない
負ければ勿論、早期終了できず被害が大きくなれば、習近平体制が瓦解しかねない

これだけの不安要素抱えて、政治的に可能かね?

63 ::2021/08/13(金) 13:01:03.36 ID:lnEflvNc.net
>>56
仮に台湾が中国側に転ぶ可能性は香港クライシスで完全に消えました

日本もアメリカもアホじゃない
台湾とキンペーの関係がすでに修復不可能な状況だからわざわざ立場を明確にしてる

本当にキンペーってボンクラだよな
中華が長年の時間と金を惜しみなく注ぎ込んで台湾を経済的に懐柔してきたのに
香港のアレですべてが水の泡
キンペーの軍門に下るってことは中共の下僕として自由を奪われるってハッキリしたから台湾も引けなくなった

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:01:52.08 ID:GEtNB+ZM.net
英国・台湾 IN

中国・韓国 OUT

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:04:50.38 ID:+wdQNCsa.net
そもそも台湾を存立基盤理由に据えるのは法的に無理がある

国と認めておらず、地域でしかない台湾で、アメリカと違って
同盟関係にあるわけでもない

アメリカなどと同様、経済的に関係があるといっても
アメリカが国として認め常駐もしてない以上、集団的自衛権で例示したパターンに当てはまらない
日台貿易はわずか4%だ これで存立基盤を言うのは無理だ

可能な事は台湾救援に向かう(かもしれない〜共和党政権ならするかどうかは不透明)米軍への
後方支援くらいだろう

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:10:37.99 ID:eTuWa2hB.net
韓国人「北朝鮮が攻めてきたら日本を相手に戦います」

67 ::2021/08/13(金) 13:15:32.31 ID:rulI8BDb.net
あのなあ。ネトジャップ。
どこのお人好しが、ジャップの地球の裏、米国、U.K.まで出張ってきますノン。
いっそのこと、ジャップなくなってくれたほうがカタつきやすいし、自分たちの利益にもなる。
そお、思って渋々出てきてますねん。

自分の国を守ろうともしないボンクラ、ネトウヨは、そのままじっとしといてくらはい。
どんな理由でもつけてね。
うふふふふふふふふふふふふ。

先陣切って闘う。ム〜リ〜。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:16:18.62 ID:JPjj0AR+.net
副首相の麻生発言を、首相が言っただけだろ w

69 ::2021/08/13(金) 13:16:32.72 ID:AadUKkUb.net
台湾有事の際は韓国を攻撃します!

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:16:38.47 ID:mHRzDNCr.net
懲罰戦争とか言ってベトナム侵攻、返り討ちにあったよなw
金門島も取れなかったくせに何が台湾進攻だ、

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:18:10.50 ID:hKjt9diJ.net
三跪九叩頭や五体投地というのはキリスト教の儀礼なんだぞ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:19:09.26 ID:nzbMMcGz.net
台湾ガッカリ

73 ::2021/08/13(金) 13:19:19.01 ID:/9wWNm3k.net
琉球人は守って欲しくないんじゃないの?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:22:05.05 ID:hKjt9diJ.net
教育熱心な教育勅語の精神性は儒教ではなくキリスト教なんだぞ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:23:28.55 ID:4Y8nmBq7.net
「台湾有事あれば台湾を守る」だろ言葉的に
飛んで沖縄てw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:25:00.22 ID:RS/SA5LC.net
キンペーはもう破れかぶれになるしかない
地球が壊れても構わないと思ってる

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:25:21.45 ID:hKjt9diJ.net
教育熱心な内容を書いたのは儒教で有名な孔子ではなくキリスト教のコーシーなんだぞ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:25:51.29 ID:Vf+RO36x.net
無人機が次期戦闘機を支援 AIで自律飛行、検討加速へ―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081100865

防衛省は11日、航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機を支援する無人機を開発する方針を固めた。2022年度予算概算要求に関連経費を盛り込み、人工知能(AI)による無人機の自律飛行技術の実現に向けた検討を加速させる。次期戦闘機と同様に35年ごろの運用開始を目指す。

79 ::2021/08/13(金) 13:26:17.60 ID:LO4L9Sp3.net
>>30
シーレーンでごちゃごちゃやってるの静観できるとでも思ってるならおめでたい
台湾が墜ちたら次は日本だからね
そうなる前に決着つけにゃならんのさ

80 ::2021/08/13(金) 13:26:36.02 ID:0Z+jGfw0.net
>>4
トンスル

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:26:44.12 ID:4/wklGpN.net
>>5
アホ!朝鮮半島は敵!日本人の敵なんだよ!

82 ::2021/08/13(金) 13:28:36.89 ID:h2Zd5dGI.net
西表島あたりに護衛艦いずもを出すのかな。
台湾の近くだし。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:29:10.15 ID:hKjt9diJ.net
位相空間論というのはキリスト教のコーシーの理論なんだよ。位相空間論はキリスト教の一派の理論なんだよ。

84 ::2021/08/13(金) 13:29:21.52 ID:/VYfXOJF.net
台湾が落ちたら沖縄を守り切るのは不可能になる
中国の台湾侵略には日本は国運をかけて戦わざるを得ないよ

85 ::2021/08/13(金) 13:30:41.89 ID:IblMq5c7.net
>>57
中国がコロナのどさくさで香港をやらなければ
台湾が急速にアメリカにつく決断しなかっただろうになぁ・・・

おまけに香港の件でアメリカだけじゃなくイギリスまで中国にマジギレしちゃったしw

86 ::2021/08/13(金) 13:31:37.40 ID:mLTZitsB.net
とはいえ現地訓練もしてない台湾に陸自とか送れん
なんたって専守防衛に偏ってるからな
メリケンにやる気がなきゃどうにもならん

87 ::2021/08/13(金) 13:33:54.40 ID:Eq3RhIeI.net
俺だったら、終わった日本に居るより半島に帰るけどな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:36:41.17 ID:HCBohnDb.net
>>62
台湾侵攻がアメリカが対応する前に終了するというのが、そもそも無理ゲーだろ
そんな大兵力を秘密裡に動員できるわけないから、事前察知されるに決まってるだろ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:37:03.26 ID:mHRzDNCr.net
現状の法整備では、日台と中国の境界線に機雷撒布くらいしか出来ないなw
しかしそれで中国は終わるw

90 :疲労にはヒロポン(昔々 :2021/08/13(金) 13:37:14.43 ID:SdCTlQw5.net
わはははははははは。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:37:35.27 ID:ylkcJUZr.net
>>1
産経の記事だと「米軍基地がある沖縄」の防衛が重要と読み取れるな

産経新聞
>首相は米軍基地がある沖縄を日米同盟によって防衛することは「日本政府にとって非常に重要な目標だ」と強調
https://www.sankei.com/article/20210813-KZSYVVJDU5L3VGJVSRQODZRZGE/

92 ::2021/08/13(金) 13:38:09.83 ID:lnEflvNc.net
香港弾圧が起きる前って台湾も蔡英文政権が支持率大きく下げてて
親中派が息を吹き返して微妙な状況だったよな

それがキンペーの香港弾圧で一気に台湾の中国に対する警戒心が跳ね上がって
葵政権の支持率回復へ繋がり今の状況に辿り着いた

全部が全部キンペー自身が引き起こしたこと

93 ::2021/08/13(金) 13:38:19.54 ID:mLTZitsB.net
まぁ本気で守るつもりならミサイルブッパでもええからな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:38:45.72 ID:U4HqIWHT.net
習近平思想?
そんなくだらんことより中国人なら習字だぞ。

中華皇帝気取りのキンプーの字はあまりにひどすぎる。田舎の山賊大将(爆笑)

95 :アイロビュコリア :2021/08/13(金) 13:40:24.67 ID:GzIJlxLf.net
ヽ(゚∀゚)ノ クアッドコア!
…6コアだとシックスゴン?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:41:20.97 ID:hKjt9diJ.net
歴史教科書の戒律のある宗教というのは西洋の宗教の内容というのは一神教となっているのはキリスト教やドルイド教やブードゥー教の一神教の宗派のことであって東洋の宗教の内容となっているのはキリスト教やドルイド教やブードゥー教の多神教の宗派のことである。歴史教科書の奇怪な独特の習慣があるのもキリスト教やドルイド教やブードゥー教の宗派である。歴史教科書の戒律のある宗教というのはキリスト教やブードゥー教やドルイド教のことである。歴史教科書の宗教戦争や宗派対立もキリスト教やブードゥー教やドルイド教の宗教戦争や宗派対立である。歴史教科書の宗教名や宗派名や聖職者というのは正しいものなんかほぼない。歴史教科書の正教派とか福音派くらいが名称として正しいくらいである。報道や政府発表も歴史教科書に準拠しているものが多い。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:41:44.97 ID:W5h1ON0T.net
>>39
日本への核攻撃=中国への核の一斉攻撃
特にインド、ロシアは嬉々として中国を核破滅させるぞ
目先の威嚇ではなく自分たちの置かれた状況を把握しなさい
こんな威嚇ばかりで日本の核保有を推進してくれるの感謝するが
言っておくが材料、技術、ミサイル技術をすべて持っている日本が
その気になれば即有数の核保有国になるぞ。
脅しだけで身の安全を考えない愚か者よ

98 ::2021/08/13(金) 13:45:23.03 ID:scB9LouY.net
アフガニスタンは米軍が去って傀儡政権がボッコボコにされてるね。
欧米は南シナ海、南沙でどんなウォービジネススキームを考えてるんだろ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:47:16.72 ID:cA//5FH+.net
>>5
>>8
韓国人・朝鮮人は反日種族民族。日本の敵対民族じゃね。おっと在日もそうだった。
ナジェかと言うと「在日は日韓戦争時にはテロ、破壊工作集団になる。日本が知らない一つの日本国内
に多く居住する韓国同胞達も軍事訓練を受けた予備軍。日本国内テロと工作爆破するテロ集団医変わり
韓国軍の日本上陸は非常に楽になるだろう。」と在日が言うとったからね。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:47:43.87 ID:wVkvdunk.net
>>39
米軍の展開してるところに攻撃するとNATOの集団的自衛権が使えるようになる。
アメリカが英仏なんかをアジアに呼んでるのはその布石

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:49:03.19 ID:U4HqIWHT.net
>>97
タブーとなってる核兵器を実戦で使う基地外が現れたら、そいつは恐怖心と疑心暗鬼から全核保有国の一斉核攻撃を浴びて抹殺される

誰もその基地外を容赦しないだろう。次は自分がやられるとしか思わない。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:49:30.51 ID:JPjj0AR+.net
質問 台湾をめぐって米国と中国が紛争を起こした場合の沖縄の潜在的な脆弱性について:
On the potential vulnerability of Okinawa in the event of conflict between the U.S. and China over Taiwan:

この「沖縄の潜在的な脆弱性」とは何を指してるか?
沖縄県知事とその支持する政治勢力か?
沖縄のマスコミと支那の協力関係か?
米軍基地反対の韓国朝鮮籍か?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:51:32.49 ID:oaS+eBxx.net
逆に沖縄民が不安になっちゃうんじゃないの
わざわざ沖縄を守るってw
じゃあ守らないパターンもあるのかよって

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:54:48.75 ID:0HxReyRA.net
香港デモ関連の逮捕者1万5千人は殆ど殺されたと言われているシナ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 13:56:18.66 ID:tHgsrfBg.net
>>99
そう!だからみんな、身体を鍛えよう!
有事の際に在日シナチョンがテロを起こしたら速やかに殺せる様に!
日本を守ろう!

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:02:46.13 ID:ylkcJUZr.net
>>102
沖縄の集中した米軍基地は中国からのミサイル攻撃に脆弱
一気に戦力が削がれる

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:06:11.32 ID:DZunzxPk.net
尖閣を守ると言わなかったのは痛い
沖縄で読めるつもりか

108 ::2021/08/13(金) 14:06:45.88 ID:acbbWQTY.net
>>106
ゲームじゃないんだから出来もしないことを言っても無駄やで

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:08:16.07 ID:ylkcJUZr.net
>>108
アメリカ軍やシンクタンクの見解

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:09:30.56 ID:tu/4yXI0.net
>「台湾有事あれば沖縄守る」

え?
台湾は守らないの??

111 ::2021/08/13(金) 14:10:30.38 ID:1bNDNt+8.net
シーレーンにも関わることだからな
指をくわえて眺めておくわけにはいかない

さらに唇滅びて歯寒しで次は日本だから断固として介入すべき

112 ::2021/08/13(金) 14:10:54.71 ID:acbbWQTY.net
>>109
攻撃されたら、だろ
そりゃ検討はするだろ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:12:17.13 ID:xcwOh7ap.net
【産経】ひとたび戦争が起これば、必ず一般市民が巻き込まれる 茨城県日立市の戦災体験を語り継ぐ85歳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628826754/

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:13:37.86 ID:tu/4yXI0.net
>>105
押し入れにヒャッハー用具一式用意しとかないとw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:13:52.10 ID:ylkcJUZr.net
>>112
攻撃されたら、以外に何を検討する?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:14:01.21 ID:3jcf4sEm.net
専守防衛だから台湾は守れません
でもそんなことは口外する必要もないだろ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:16:49.31 ID:U4HqIWHT.net
>>113
じゃ習近平に土下座して命乞いでもするんだなw

こっちが争いたくなくても向こうが武器を持って攻めてくれば一方的に殺される

壱岐対馬の住民もそうやってモンゴル人と朝鮮人に殺されたし、チベット人やウィグル人も中国人に殺された

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:17:24.87 ID:W5h1ON0T.net
>>106
今までの米軍の歴史から見たら自国基地にミサイルを食らって
戦意喪失なんて考えられない。
数倍いや数十倍も加算して報復すると思うが
長期戦になれば別だが・・

119 ::2021/08/13(金) 14:20:04.47 ID:1bNDNt+8.net
>>118
長期戦になれば中国が自壊するだろうな

120 ::2021/08/13(金) 14:20:49.98 ID:CufuWz4G.net
>>106
沖縄にミサイル防衛システムを設置するための下ごしらえだよ

121 ::2021/08/13(金) 14:22:55.98 ID:rulI8BDb.net
そもそも、日+米の経済、資本力を足すと、大まかな概念として、
世界の経済の45%を支配していると推定されている。
これプラス英、すなわち日米英の資本、資金力、工業技術力、軍事力と対峙して中国一国が勝てるかというと、まず、ありえない。
米英にとどめを刺すには、地球の裏側まで行って闘わねばならない。
そのような攻撃能力は、中国には到底ない。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:23:15.89 ID:W5h1ON0T.net
>>117
同意
戦争は嫌いだが飛んでくる火の粉は払わなければ
火傷を負う、まあ火傷だけですんまないだろうが
親、妻子が目の前で殺され、泣き叫んでいても「戦争は嫌いです」って言えればいいが
無理だろうな

123 ::2021/08/13(金) 14:23:47.65 ID:8zM9Fh37.net
そもそも台湾、尖閣、沖縄を奪取して大洋進出してアメリカに圧力を加えるのが目標だって散々言ってたしな
増長する中国を止めるには各国で包囲網を作るしかない

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:24:21.03 ID:5RpeJ+y4.net
>>1
つまり、クワッド間で
「中国は台湾取るために沖縄も狙う」が共通認識されたってコトだろ。浅はかな中共

125 ::2021/08/13(金) 14:24:24.45 ID:3gdK9dmJ.net
>>3
当然のことだが、沖縄防衛の名目で軍事行動を起こすことにはなるから、それはそれで意味のある発言
直接台湾を防衛すると言うには法的根拠が無いから、このくらいの発言が現状ではちょうど良いだろうね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:26:06.89 ID:+wdQNCsa.net
>>88
事前察知して来援するのにどんだけかかると?

戦闘機1個中隊程度を嘉手納から空中給油して飛ばしたって何の阻止にもならない
各個撃破されるだけ

アメリカの戦闘機は強いとしても(もはやそれが疑わしいが)、大規模な後方支援が無ければ
継戦できない

(前にも書いたが、改めて紹介すると、08年米ランド研が、アメリカが台湾防空についたシミュやってる
”F22−24機が人民軍のSu35(J20ではない)をバッタバッタとなぎ倒し「大勝利だ!!」と歓声を上げるも、
エアカバー外から侵入したSu35少数が、アメリカ空軍早期警戒機兼空中管制機2機、空中給油機6機、情報収集機1機、対潜哨戒機4機、広域データリンク中継用グローバルホーク2機を
撃墜し、後方支援が得られなくなったF22は全機が「ガス欠」で墜落した。数日後、アメリカは台湾の航空優勢を完全に失った”
・・・これの再現になるだけだよねw まして米軍の新型空中給油機はF35への給油ができない笑笑)

第7艦隊が近い所で侵攻開始するほど、人民軍も愚かじゃないだろうね
インド洋に出張ってる時にやるだろう インド洋からロンボクなりマラッカ抜けて東シナ海まで何日かかると思うね?
3日や7日で到着なんかしないよ?

大規模な兵力の来援が予想されないなら撤収もしないし、来ても戦局に与える影響は無い

むしろ数日間でアメリカが来る前に侵攻が終わる、と考える方が軍事的には当たり前すぎるわ
(アメリカが核の恫喝をしない限りね)

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:26:24.64 ID:ylkcJUZr.net
>>118
アメリカにとって、他国領にあるアメリカ遠征軍の最前線拠点でしかない
在日米軍基地は日本が提供したもので、復帰後の施設建設費は日本の税金

128 ::2021/08/13(金) 14:26:33.46 ID:3gdK9dmJ.net
>>43
この発言に関しては何も間違ってないし、ちゃんとメッセージにもなってるよ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:27:27.00 ID:+wdQNCsa.net
訂正wSu35じゃねーやw Su27だったw

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:29:00.52 ID:U4HqIWHT.net
中国は国交があり緊密な経済関係のある日本の領土を軍事攻撃するわけ?そりゃ凄い

やられたら日米が中国人にどんな報復をしても中国人は文句言えないね(爆笑)

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:31:57.89 ID:ylkcJUZr.net
>>120
それアメリカ軍を守るためでしょ
沖縄を守るためではないよ

132 ::2021/08/13(金) 14:32:13.12 ID:8zM9Fh37.net
日米豪印に加えて英加も参加して中共包囲網とか胸熱でしょ
もはや中共が人類の敵になってる
中共解体が濃厚になったら、さらっと露も参加してきそうだけど

133 :中華人:2021/08/13(金) 14:34:22.53 ID:9Lp4IYRr.net
ネトウヨは理解してる?
戦争になったら数百万人の
日本人が被害に遭うんだからな
台湾土民の為に血を流したいのか?
まともな日本人は戦争反対だよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:34:41.64 ID:m1b5ewdC.net
>>133
シーレーンって知ってるか

135 :アイロビュコリア :2021/08/13(金) 14:34:53.81 ID:GzIJlxLf.net
(=゚ω゚)ノ ゴルゴの世界で、沖縄自衛隊内でクーデター!
くりきんとん「あの基地はアメリカが戦後50年をかけて作りあげてきた最高の基地だ。速やかに撃退しろ!」
国務長官「はっ太平洋戦争以来戦争のしたことのない平和ボケした日本の軍隊など一瞬にして蹴散らしてみせましょう」

136 ::2021/08/13(金) 14:35:23.11 ID:1bNDNt+8.net
>>133
乞食
恥ずかしくないのか?
マジで

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:37:53.44 ID:ylkcJUZr.net
実際には国家間戦争なんて経済的に割が合わないからやらんでしょ
危機を煽ることで軍の居場所が確保され、各国いろいろと都合がいいのよ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:40:18.95 ID:jSFxJkqW.net
この話題で韓国が出てくること自体おかしい
そんなに日本に見放されたくないのかよ笑
韓国は日本様がいなきゃ何も出来ないんでちゅーってか?
さっさとくたばれ、糞韓国人

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:40:45.87 ID:+wdQNCsa.net
原子力空母がいつでもどこでもチョチョ(ry)と現れるとでも思ってるのだろうかね

一体何個群が今オンステージしてると思ってる? 

アメリカが東シナ海でなく空母を派遣しなきゃならない事態は起こり得るよね むしろ狙って起こすかもしれないし
インド洋〜東シナ海で阻止はできなくても、当然のように潜水艦なりで時間稼ぎくらいはするわけで、すんなり到着できるとは思えないねw
(インドも静観決め込む可能性が高いし、勿論アメリカが敵対者制裁法をロシア兵器買い続けるインドに適用すれば、「クアッド」なんか機能しない)

ま、台湾侵攻がいつ起きるかにもよるけど、アメリカ軍は2030年までに海空作戦機を900機減少させる
F35では旧世代機退役分全てを補えない。生産数も上がらないF35では年間海空48機の受領が精々だ

水上艦艇は47隻以上のタイコンデロガ級、アーレイバーク級を退役させ、29隻のロサンゼルス級攻撃原潜(現在19隻が太平洋所属)も全隻退役
ヴァージニア級は信頼がおけず太平洋には殆ど配備されず、母港で修理か出港禁止になってるのでロサンゼルス級の穴は埋められない
ことによると、原子力空母打撃群が2個なくなってるかもしれない(艦載機もないし直援艦艇もない。核燃料も切れてる)

2030年までの艦艇補充は、駆逐艦2、フリゲイト10隻、潜水艦4隻しかないんだがw
建造できる造船所もないしねw

これで米軍が2030年にも最強の軍だと言えるかね? 随分怪しいと思うけどw
数多くある地域の一軍という位置づけになってるんじゃないかねw

140 ::2021/08/13(金) 14:40:56.93 ID:f96QAEan.net
>>137
中国にはあるのでは?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:41:02.62 ID:3kxsK9HD.net
むかし竹島有事があり、島根県の島が敵国に侵略されてんだが・・・。

いつアベスガは、サッチャーのように竹島を奪還してくれるの?
 

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:42:28.57 ID:s9S+l+lx.net
>>131
アメリカ軍があるから沖縄が守られてるんだけどな。
丸腰になったら、侵攻されるだけ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:43:19.61 ID:W5h1ON0T.net
>>133
なぜそんなに必死なの
勝てる自信があるのなら生暖かい目で眺めていればいいのに
日本の事は日本人に任せて自分たちの行く末を心配したら
ところで人民解放軍では武器倉庫がいつの間のにか鉄くずになっているらしいよ
一度武器の性能チェックした方がいいよ
日清戦争時には火薬でなく泥が詰まっていたそうだから戦時前に全数、細部まで
チェックしていたほうがいいよ
何しろ人民解放軍の命を守る手段でもあるわけだから
一応中共への心温まる忠告でした。
日本への警告は感謝するがまず足元を固めるのが先だと思うよ

144 ::2021/08/13(金) 14:47:12.69 ID:lnEflvNc.net
紛争が起きればどこかで誰かが犠牲になって不幸が起きるとわかっているが
いまだに中国ごときが常任理事国として決定権もってる安保理体制は歪みきってる

キンペーが馬鹿やって正義の国連軍と賊国の中国その指導者になればすべての中国の権利、資産は没収されて
世界の歪みも少しはマシになるだろうからキンペーの暴発も良し悪しなのがもどかしい

145 ::2021/08/13(金) 14:49:03.44 ID:CufuWz4G.net
>>126
エアカバー外から回り込んでくるのにどんだけ余計に燃料使うと思ってるのか???

その為にシナは危険空域に空中給油機出すほど馬鹿なのか???

台湾はなぜ何もしないで見ているだけの想定なのか???

アメリカのAWACSに護衛がついていないと考える根拠はどこにあるのか???

全くわからん

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:49:17.06 ID:NBzREqee.net
枢軸国打倒の為、共産国と手を結ぶ
共産国打倒の為、イスラム主義者と手を結ぶ
次は
イスラム主義者打倒の為、何と結ぶ?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:49:47.66 ID:ylkcJUZr.net
>>140
中国もアメリカも台湾は重要だね
但し、中国が台湾を獲得するために国家間戦争を行うメリットがあるとは思えない
侵略となれば国際社会から孤立し、経済が立ち行かなくなる

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:53:40.63 ID:ylkcJUZr.net
>>142
中国が何のために日本を侵攻するんだよ
国際社会を敵に回してまでのメリットがあるの?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:54:19.75 ID:5RpeJ+y4.net
>>147
中国の言う「核心的利益」ってそれ以上のモンなんじゃないの?

150 ::2021/08/13(金) 14:55:12.09 ID:LoG5H07/.net
沖縄を守るために有事の際に台湾海峡を楓さするんだろ南の方で

151 ::2021/08/13(金) 14:56:44.73 ID:m1b5ewdC.net
>>147
中国は、出来るだけ中国の野望を他国が気づかないまま、策略や詐欺的行為で油断してる相手を騙しながら、なし崩し的にゴネ特で安全安心確実な世界征服をしたい口。

真っ向から軍事的衝突なんてしたくない。勝てないし。国内が一枚板とは程遠く、力と恐怖で無理やり纏めてる体制だから劣勢が明らかになれば瞬時に瓦解する。
だから安全かつ一方的なヒャッハーができる時しか戦えない。

なので、中国の動きと無関係にアメリカ側から殴りかかってきそうな今の情勢は非常に辛いだろうな。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:56:55.69 ID:Jc7aRvK3.net
>>149
共産党の支配体制の維持とメンツだな

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:57:03.06 ID:W5h1ON0T.net
>>148
あなたの言うように中共が賢く冷静な判断ができるのなら
いいのにね
南シナ海、尖閣が見えていない

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 14:57:41.87 ID:ylkcJUZr.net
>>149
台湾より、一党独裁体制の維持が大事
豊かさを覚えた中国が経済危機に陥ったら、一党独裁体制なんて吹っ飛ぶでしょ

155 ::2021/08/13(金) 15:00:22.54 ID:1bNDNt+8.net
>>148
え?中国人民軍が言う第一列島線、第二列島線って何だと思ってるの?
馬鹿なの?
阿呆なの?

156 ::2021/08/13(金) 15:05:12.34 ID:m1b5ewdC.net
>>155
脳筋キンペーが全ての仕込みをぶち壊すまでは、アメリカの弱体化を待ちながら内部から浸透し、軍事力ではなく策略で勝つ気満々だったからな。

もちろんその後はアメリカという障害がなくなって世界征服へ一直線!と。

ある意味キンペーは世界を破滅から救ったMVP。
中国が世界の覇権を握れば地球はモヒカンハゲの惑星になってた。

157 ::2021/08/13(金) 15:06:16.73 ID:1bNDNt+8.net
中国自ら侵略目標設定してるのに、侵略してくる訳が無い
(`・ω・´)キリッ
とかどれだけ馬鹿なのかと
豆腐が必要レベルだな

総レス数 321
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200