2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国包囲】日米豪印、中国を牽制 菅首相「台湾有事あれば沖縄守る」 米誌に強調「日本政府にとって非常に重要」[08/13] [ろこもこ★]

1 :ろこもこ ★:2021/08/13(金) 12:20:05.64 ID:CAP_USER.net
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210813/pol2108130003-n1.html

 中国が軍事的覇権拡大を加速するなか、日本と米国、オーストラリア、インドの4カ国による戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」の政府高官は12日、オンライン会合を開き、「台湾海峡の平和と安全の重要性」などをめぐって協議した。菅義偉首相は米誌のインタビューで、「台湾有事」は「沖縄有事」に直結することを示唆した。



 菅首相とジョー・バイデン米大統領、スコット・モリソン豪首相、ナレンドラ・モディ印首相は来月下旬、米国でクアッド首脳会談を行い、アジア太平洋地域の安全保障問題などについて議論することで調整している。

 高官会合はこれに先立ち、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、海洋安全保障やテロ対策などで実践的な協力を進める方針で一致。4カ国が設置した新型コロナウイルスのワクチンや、気候変動などに関する作業部会の議論の進捗(しんちょく)も確認した。

 台湾海峡問題では、4月の日米首脳声明や6月の先進7カ国(G7)首脳会議の声明では「安定」の重要性を強調していたが、米国務省は今回の協議で「安全」を議論したと説明した。台湾に軍事的圧力を強める中国を意識したとみられる。


以下ソース

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 22:07:30.96 ID:BZ0F/+jc.net
台湾に目を瞑れば沖縄には手を出さないって

騙される馬鹿がいっぱいいそうで

嫌になる

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/15(日) 00:27:50.03 ID:qZdlnRHz.net
>>269
それ全部折り込み済みなんだけど

274 :イムジンリバー:2021/08/15(日) 03:12:54.81 ID:sbyf15lL.net
>>261 >>268
 
>台湾と軍事協定結んでないからそれは言えない
 
Yes, but,
 
 アメリカ経由なら可能、となる可能性はあります。
アメリカは台湾関係法で、台湾の軍事支援を可能としている。
日本はそれが無いので直接の支援は出来ないが、アメリカを支援する、という事であれば可能。
日本は、日米軍事同盟を締結しているから。 
 
これ、1950年代に実際にやったのですよ。
日本と西ドイツは台湾に用途廃止のF104戦闘機を各々30機ほど供与した事があるが、
この時はアメリカの要請でアメリカに供与した。台湾への供与についてはアメリカが勝手に行った、という名目を立てた。
おかげで、台湾には米日西独から合計90機ほどのF104が供与された。
なお、空自パイロットが共感として台湾に派遣されている。
憲法9条には抵触するが、アメリカに対しては憲法の規制は例外なので、OKです。
 
なお、憲法9条がアメリカには適用されない理由は、アメリカが作った憲法だから。
 
以上の事例があるから、有事となると中国の言い分など聴いておれないからアメリカの要請があれば軍事支援もやる可能性はありますよ。

275 :イムジンリバー:2021/08/15(日) 03:55:52.48 ID:sbyf15lL.net
>>261 >>268
補足、です。
 
 有事となれば、敵国の要求を聴く必要は無いので、日本は中國の言い分などお構いなしに台湾を支援すると思います。
 
その時、沖縄もほぼ確実に中國の攻撃範囲に入るだろうから、日本はそれを阻止するために
台湾の領土・領海・領空内で阻止行動を取る事になります。
 
アメリカが台湾防衛のために出動するかどうかは不明ですが、国として出るのではなく、一部隊のボランティアが
勝手にやっている、という形式をとる可能性はあります。
 このような参戦形態には、事例が二つあります。
日中戦争当時、アメリカはまだ日本と戦争をやっていなかったが、国民党を支援するため戦闘機を供与しました。
その時、飛行機とともにパイロットも教官として送る、という形で航空隊を組織し日本軍と戦いました。
ビルマに展開していた陸軍飛行第64戦隊(加藤隼戦闘隊)は、アメリカ人パイロット クレア・シェンノートが率いるフライング・タイガース飛行隊
のカーチスP-40ウオーホークと空戦を交えています。
 
 二例目は、朝鮮戦争での中共軍の参戦です。
中共はアメリカとの直接戦争は避けたかったので、義勇軍という形式で参戦しました。
ちなみに、朝鮮戦争では日本も非公式に参戦し、海上輸送、掃海、高速爆撃機を使った機密作戦、医療部隊、
工兵隊、戦闘部隊などに従事しました。これに対し、ソ連は「アメリカは日本軍を起用している。」と言ってクレームを付けて来ましたが、
ソ連自身もミグ・パイロットを派遣して米軍と空戦を行っているので説得力はないですね。

276 :イムジンリバー:2021/08/15(日) 04:06:14.21 ID:sbyf15lL.net
>>272
中国が、沖縄には全く手をかけず、台湾侵攻を成功させる事は、物理的に不可能だろう。
 
知っての通り、台湾と日本の領海は最短部で120kmくらいしか離れていない。
飛行機で飛べば、わずか数分の距離。駆逐艦なら2時間くらい。
 
これは、ほとんど戦場と同じ、という事です。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/15(日) 04:09:49.36 ID:qZdlnRHz.net
>>276
金門島をどう説明するのかなw

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/15(日) 21:08:55.01 ID:qZdlnRHz.net
>>277
国共内戦時は見逃してたけど、今なら秒殺

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 02:36:35.38 ID:H0ZhIBxp.net
台湾は日本のシーレーンの要であり台湾の存立は日本の存立に関わる。
我が国は台湾との同盟を締結し、ODA予算を大幅に削減し台湾に対し
我が国の新型防衛装備品を無償供与し台湾の防衛力を高め我が国の
安全保障に寄与させると共に我が国の防衛産業の保護・育成に
繋げていくべき。
>>276
また我が国は防衛費を増額し、学術会議を潰し官民学の総力を結集し
極超音速巡航弾の早期開発を進め、極超音速巡航弾部隊を
沖縄本島・奄美大島・ベトナムに駐留させ東シナ海・台湾海峡・南シナ海
の制海権を確保し台湾並びに沖縄本島・先島諸島への中国軍による
大規模侵攻を阻止するべき。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 04:00:55.36 ID:3xQI7BFv.net
ずいぶんたどたどしいねえ

281 ::2021/08/17(火) 05:32:06.21 ID:FD77FO+R.net
デニー知事

中国軍進駐を歓迎する。

282 ::2021/08/17(火) 05:33:40.70 ID:P20NYQTp.net
沖縄ってコロナで滅亡しかけてたんじゃないの?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 07:19:45.91 ID:Y15gvzh3.net
281
そんな紛いもんの時点でにさもわなわけよ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 07:20:20.07 ID:Y15gvzh3.net
にせもん

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 15:23:50.73 ID:80VotFzG.net
>>276
地理的条件だけで「侵攻は避けられない」とかアホじゃないのかね?

台湾侵攻したついでに日本まで攻撃して泥沼の状況に陥りたいほど愚かじゃないよ
中国共産党はね 
バカだけど愚かでは決してない

台湾と尖閣では併呑したい政治的理由も違う

アメリカと安保に関する無条約な台湾は、救援が間に合わないアメリカが見捨てる可能性は濃厚だが、
日本とは安保条約があり、沖縄にアメリカ軍が駐留してる国だ

尖閣への人民軍による軍事侵攻はそのまま安保条約発動になるわけで、アメリカ軍の参戦を意味する
(これはアメリカの法律だよ。連邦最高裁の違法判決でもなければ、オバマの大統領令の効力があるので政権の意思は関係無い)

中国とすれば、台湾を短期間に攻略し、アメリカが絡んでこないうちに
国際世論を整えて終わりにしたいのに、日本の一部とはいえ、尖閣を攻撃すれば
短期間では絶対に終結しない

286 ::2021/08/21(土) 16:01:26.12 ID:4ZeCxlsU.net
>>285
ただ、その安保が発動するには最低限自衛隊が防衛出動して戦闘する必要がある

尖閣の領海内にむざむざ侵入されてそれでも行動を起こさない日本政府にその胆力があるかな?

287 :イムジンリバー:2021/08/21(土) 17:22:35.37 ID:wP8mJ4ZO.net
>>277
???
時代錯誤も良いご意見だな。
昔は出来なくとも、今なら出来るのでは?
少なくとも、中國はそう自信を持って思っているのでは?
 
もちろん、日本がそれを簡単に許すはずはない。
しかし、今の沖縄はそれに備えているとは言えない。
台湾有事に中國軍の侵入を阻止出来る体制を、今から準備しておかねばならない。
 
と、>>276は言っているのだが???
ここまで解説しないと解らないのか?
良い歳こいたオッサンだろ?
中学生じゃないよな?

 

288 :イムジンリバー:2021/08/21(土) 17:29:24.14 ID:wP8mJ4ZO.net
>>279
まあ、その通りだよ。
あなたの言っている事は、ある意味、正論で理想論だから、実現にはいろいろと困難さはあるだろうけどね。
 
>>277>>285にも、教えてやってよ。。

 

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 17:36:19.85 ID:7aZaQfTO.net
支那は敵、日本から支那人は追い出した方がいい

290 :イムジンリバー:2021/08/21(土) 17:41:10.38 ID:wP8mJ4ZO.net
>>285
人の事、勝手にアホとか言うな。お前もアホだろ? な?  
 
今でも、中國は公船、、はおろか、軍艦ですら乗り込ませて来ている。
ここは中國領だから、とか、ここは公海だから、とかと勝手な理屈をこねて、水上艦のみならず空母だの潜水艦だのをも
無断で侵入させて来る。
有事になったら、これを止めるとでも思うか?
それを期待するのか? 
 
今の沖縄は、有事対策なんかまったく出来ていない。
このままではダメだろ?と言っているのだが?
 
朝鮮戦争の時、半島に近い北九州や山口では空襲に備えた。
そういう準備は愚か、なのか?
 

291 :イムジンリバー:2021/08/21(土) 17:45:59.25 ID:wP8mJ4ZO.net
>>285
>地理的条件だけで「侵攻は避けられない」とかアホじゃないのかね? 
 地理的条件は、最重要じゃないか。最大限の成功を望むなら、可能な手段は考慮するだろうに、、

お前の期待は良く解った。
しかし、中國がそれに応じるかどうかは、解らない。

292 :イムジンリバー:2021/08/21(土) 18:03:06.47 ID:wP8mJ4ZO.net
>>286
今の政府の対応状況を見ると、少なくとも>>285が言っている事は単なる希望に過ぎないよな。
それに、防衛出動が下令されたとしても、今のように大した備えをやってない状況だと、犠牲が大きいとか、阻止出来ない、とかという事になりそうだよ。
菅さんは「台湾有事に備える」と明言したが、「台湾有事」という具体的課題を掲げた点が、これまでとは大きく前進している、言える。
これは、「台湾で有事の際、戦域は日本側領土・領空・領海にも及ぶ。」という前提に立って、今からそれに備えると政府は覚悟した、という事だ。
賢いつもりの>>285が言うよう「中國は地理的条件だけで攻めて来るようなアホじゃない」、、だなんて楽観視してない、という事だ。
 
それで、良い。

293 :イムジンリバー:2021/08/21(土) 18:17:56.52 ID:wP8mJ4ZO.net
>>270
>自衛隊の参謀が釣りに行って行方不明になる
 
で、台中戦争が終わったころ、ヒョロッと姿を現す。
 
同僚:ん? なんか、火薬臭いですよ???
 
終戦後、しばらく後まで、アジアの紛争地域に、自らのぞんで乗り込んで行った方々が大勢おられました。
 
リアル・ビルマの竪琴。持っていたのはハープ、、ではなく、ライフル。
 

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 22:00:55.71 ID:JXyKw1qd.net
中国が台湾へ侵攻するさいに最大限配慮するのが日本への加害
中国が主張する国内問題という大儀が破綻する

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 22:53:58.92 ID:JXyKw1qd.net
中国脅威を煽ることしか頭にないから大前提をすっ飛ばす
障害となる日本やアメリカや国際社会の関与を自ら呼び込む日本への加害って何なのよ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 22:59:12.02 ID:ngXr9fe5.net
>>114
金属バットに、今から釘打たないとね!

297 ::2021/08/21(土) 23:01:22.61 ID:7Dy85RDN.net
>>293
よくしゃべったねぇw長口上乙。ダレも聞いてないけど。

私ですか?耳栓してたのでワッカンネ。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 23:42:34.55 ID:QbKyVEjW.net
>>293
中台じゃなくて台中戦争でいいんですね
給料差っ引かれますよ

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 23:58:30.51 ID:zQKyhDJS.net
>>5
何?
おまエラ守られないと生きていけないの?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 00:24:46.12 ID:amxaUTlP.net
県民だけど、今の沖縄は内地から左翼と半グレが大量に移住してきた感じ。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 00:37:53.48 ID:91M1qBqJ.net
閉嘴!  
PRC ε`ノレ´ ) 弱肉強食是海的掟あるよ!

☆中国漁船100隻が尖閣に押し寄せる 再び日本漁民へ圧力が高まる
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/b3b23374c942ac33f6c28421600b5229

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 00:52:09.29 ID:O00bzdTL.net
台湾有事があれば竹島奪還

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 03:00:18.88 ID:8i8nijkk.net
>>300
沖縄県民の陽キャは半グレ予備軍っぽいけど違うのかね

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 18:45:40.82 ID:pmqi4z3I.net
>>292
オマエはバカなのかw
さすがクソコテだなw クソしかコテつけんからなw

地理的に狙ってる所全て同時交戦するようなアホはおらんわ
ましてアメリカを含む複数国と同時交戦とか、ドンダケ大国なのかね
そんなことを考えるのはクソバカのお前くらいなもんだろw

台湾・アメリカ・日本と同時交戦する可能性がある、等と言えば狂人の戯言
戦争ってのは政治外交そのもの。振り上げた拳の落としどころが見えない戦いをやったのは
狂人の枢軸国連合だけだったがね 枢軸国はそれで負けたんだぜ 

つーか、普段あれこと言ってる二正面作戦の愚、兵站への負担という軍事上の常識が
スッポリ頭から抜け落ちるのは何故なのかねぇ?

それともなにかねw
実は中国が二正面作戦、しかもアメリカとの長期間の戦争ができるだけの国力があると
心中では認めてるってことかね?w 

それとも、実はアメリカ何ぞ恐れるに足りないw 中国は短期間でアメリカ合衆国を軍事的に打ち負かし
アメリカ大統領を習近平の膝下にひれ伏させることができると言いたいのか?w

さすがのクソコテだなw 
中国はオマエの国の宗主国だもんなw いやぁwさすが「イムジン河(北朝鮮の歌)」などというコテハンつけるだけのことはあるねw
日本人のフリしても、育ちと素性は隠せないもんだねぇw

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 19:33:06.17 ID:G/u1Ikyw.net
>>304
三行で言え

306 ::2021/08/24(火) 22:13:39.86 ID:3pvWPW6b.net
日本が有事になれば即クーデターで大手企業がバックについた軍事政権が確立される。
文系の連中は歩兵に、理系は兵器製造に配置される。
今の中高生は進路考える参考にしておくといい。

307 ::2021/08/25(水) 03:59:40.00 ID:ulrepEtn.net
それどこの中共ですか

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 08:37:48.24 ID:bfAmHCS9.net
大手企業は単なる取り引き相手にすぎねえぞ

309 ::2021/08/30(月) 02:30:47.15 ID:9siHZ5bo.net
RURUちゃんの台湾も守ろうではないか。
https://youtu.be/XVb6Da0N3S0

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 02:40:20.62 ID:NivmFDGu.net
>>4
これは全て日本人と阿部首相がわるい
あなたは毎日朝日新聞を読んでいる進歩的日本市民だ!
世界中から尊敬され羨ましがられる世界で一番道徳的で礼儀正しい朝鮮人のようだ
あなたは周りから尊敬され日本人の女子からモテるにちがいない
まるで韓国人のようだからだ!
なんと羨ましい!
神からも仏様からも是認される素晴らしい人間だ!
当然選挙では民主党、民主党をよろしく

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 02:43:43.60 ID:43tjA8Ji.net
とりあえず有事に備えて在日は全員強制退去とすべき
拒否しても力ずくで追い出せば良い

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 04:56:42.97 ID:w4N1ZOuG.net
朝日新聞はクソ新聞

終わり

313 ::2021/08/30(月) 05:04:58.14 ID:ZzRP3H00.net
雨はどぶ韓守るとか全く言わないなw
誰も欲しがらないからwwww
駐留費払えとはよく言うけどwwww

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 05:21:46.63 ID:VRSMUKCY.net
DSの手によって台湾有事は必ず演出されるので日本が戦禍に巻き込まれることは確定
この機に特亜は絶対に潰さなければ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 05:58:22.06 ID:w4N1ZOuG.net
DSか〜

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 06:00:41.19 ID:w4N1ZOuG.net
も〜民族的なもんもはっきりした以上、日本からは絶対に手を出せないからな

だしたら日本が終わる

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 06:01:01.86 ID:f0VE4dTK.net
>>314
ザーザード ザーザード スクローノ ローノスーク

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 08:34:38.46 ID:em9P2wWH.net
DSって任天堂のあれか?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 08:52:48.01 ID:7DEYqIo2.net
212
それやっても下手すれば分割されるけどな

てよりなんだその理屈、ふざけるなよ

320 ::2021/08/30(月) 09:17:33.92 ID:mw/5YG8m.net
>沖縄守る
とは言っても憲法違反を強行する器量は無いから
憲法の範囲
遠方から敵をけん制しても、攻撃はしないよ

菅は知らないみたいだけど
尖閣だって沖縄県だから

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/24(金) 08:55:19.15 ID:ZvjcRMrP.net
カレーバーガーにオージービーフ挟んで醤油つけて食う協力

総レス数 321
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200