2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】アストラゼネカワクチン102.8万回分、13日にSKバイオサイエンス安東工場から出荷[08/13] [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2021/08/13(金) 23:25:50.68 ID:CAP_USER.net
韓国疾病管理庁は12日、新型コロナ定例会見で、政府と個別契約したアストラゼネカワクチン102万8000回分が、韓国内のSKバイオサイエンス安東工場から出荷されると、12日明らかにした。

これにより、アストラゼネカワクチン458万3000回分を含めて、今月中に1001万6000回分のワクチンが供給される。

WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9303a419f3b7a3c8e9784f264c95a81467b69d

2 ::2021/08/13(金) 23:27:27.65 ID:gY1DxEr2.net
台湾行き?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:27:35.40 ID:97iv8wwk.net
チラッ♪

4 ::2021/08/13(金) 23:27:42.36 ID:fV9KW7Xj.net
瓶詰め?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:27:51.52 ID:4ec+znWl.net
汚なそ。

6 ::2021/08/13(金) 23:28:52.36 ID:oXROMPyJ.net
どうも今韓国は年代別接種がうまくいってなくて、ワクチン余ってるのに受けられてないらしいな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:29:01.76 ID:IVBuyreQ.net
製造過程で、異物混入、半分が使えないに1000ウオン。

8 ::2021/08/13(金) 23:29:35.90 ID:tbdYV73N.net
>>6
どういうこと?

9 ::2021/08/13(金) 23:30:19.53 ID:xvToJ45M.net
>>1
11日(毎週水曜に到着)にファイザー入って来たのか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:30:44.19 ID:nXN8rTPo.net
韓国はアストラゼネカの接種年齢30歳以上にしたらしいじゃん。
ガシガシ使うんだろ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:31:45.16 ID:UdblkP5K.net
>>1
オモニのツバ入りニダ

12 ::2021/08/13(金) 23:33:16.53 ID:M0Dhosn6.net
これ、韓国に供給されるの?

13 ::2021/08/13(金) 23:33:47.04 ID:oXROMPyJ.net
>>1
ちらっとみただけだからよくしらん
スマホで見ると接種できる病院が市内にいくつもあるんだけど、年齢制限があるせいで受けたい人が受けられずぽろぽろ廃棄してるらしい
アストラゼネカの接種間隔が長いせいもあって、うまくいってないらしい
文だけは異様な速さで2回目受けて疑われてたけどなw

14 ::2021/08/13(金) 23:35:17.03 ID:tbdYV73N.net
>>10
50歳以上だったはずだけど、30歳以上も接種可になったのか

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:36:40.95 ID:b5hw3VEf.net
アストラの父チャップワンwww

16 ::2021/08/13(金) 23:37:29.26 ID:cQA2TDAU.net
後のムンジェイソン・ワクチンである。

17 ::2021/08/13(金) 23:37:46.80 ID:aTE9qB4n.net
>>14
<丶`∀´> ウリナラの手に掛かれば決め事などないも同然ニダ! ウェーハッハッハー!

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:38:08.14 ID:nXN8rTPo.net
>>14
今日の夕方のニュースで放送されてたよ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:38:50.63 ID:TbHQyjGW.net
ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、JJ
とりあえず何でもいいから適当に打っとけ!
状態

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:40:20.41 ID:b5hw3VEf.net
だったらモデルナに文句言わなくていいじゃん
頭おかしい

21 ::2021/08/13(金) 23:41:49.33 ID:9zr0FUvF.net
>>6
ワクチン余ってない。2回接種を諦めて1回接種の人数を増やす独自ルートに迷いこんだ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:42:53.05 ID:ZwVEX5B1.net
>>19
米国からのJ&Jもあるでよ
チャンポンあり2次の接種期間もデタラメで、もうなんでもありありだな

23 :春うらら :2021/08/13(金) 23:43:37.52 ID:vlT5Sowb.net
株価対策?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:45:10.70 ID:BxT0lZL5.net
>>20
出来ることならゼネカ製は最後に回したいんやろ

色々あったからなあれ

25 ::2021/08/13(金) 23:45:13.37 ID:jJEj89gh.net
>>1
うんこ地下水と食塩で溶かしたキムチワクチンとかやばくね?

26 ::2021/08/13(金) 23:45:23.20 ID:aTE9qB4n.net
>>22
−どれであっても打たないよりはマシ
−何か起きたら謝罪と賠償請求

<丶`∀´> ウリナラの賢明な判断の根拠ニダ! 思い知ったかチョッパリ! ウェーハッハッハー!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:45:26.43 ID:+FuQCeL7.net
なぜか正規品と色味が違ったりして

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:46:10.99 ID:ZwVEX5B1.net
>>13
アストラゼネカは最大12週、3カ月だっけ、そこまで本気で延ばすってすごいわ

29 ::2021/08/13(金) 23:47:15.02 ID:VAflXJcq.net
2回目ってすごいハードルが高いんだろう
決まった人が決まった時期に決まった場所で決まった物を射つ
ケンチャナヨがルールの韓国には無理だよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:47:52.42 ID:vHOB5Vpb.net
うわぁこれはジャップが嫉妬しちゃうううううっっっっ〜

31 ::2021/08/13(金) 23:49:13.60 ID:QhFvhTHX.net
ついに、瓶詰め脱却?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:49:39.94 ID:aXieNBMx.net
>>27
ウンコ色

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:50:18.84 ID:/Vt66EOW.net
2回目ちゃんぽんにアストラを回すのか、1回目増やすためにアストラを回すのかw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:54:58.84 ID:aoUHGfUc.net
>>7
<#`Д´> ワクチンが注射針を通らないニダ!

35 ::2021/08/13(金) 23:55:54.87 ID:xvToJ45M.net
>>10
ところが、6月中旬以降、最も使ったのがファイザー。
AZの在庫が少なくなる中、ファイザーだけは割と安定して供給された。
手元のデータから計算した、7/21〜今日までの使用量。
600万回 ファイザー(残 488万)
*94万回 モデルナ(残 152万)
*85万回 AZ(残 399万)
*66回  ヤンセン(残 10.9万)

>>12
韓国内への供給量。

>>19
無計画に1回目を打ちまくったので、実際にそんな感じかも。
昨日は25日ぶりに2回目接種数が多かった。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:55:59.81 ID:T/+XdHkB.net
>>1
チョンコには血栓ワクチンがお似合いだな笑

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:56:57.62 ID:4oGXP1ue.net
日本が打ち始めるからか?

38 ::2021/08/13(金) 23:57:42.67 ID:ZmV+yfzG.net
おめでとう、ついにワクチン不足を克服したね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/13(金) 23:58:24.62 ID:+COSL1C+.net
>>1

102万8000回+458万3000回=1001万6000回?
足し算もできないの?
ファイザーなどと別ワクチンと足し合わせてってこと?
まさか、倍に薄めて使うってこと?

いずれにしてもワクチン確保時点でこんな不透明かつ意味不明にバタバタしてる状態で打ちたくないわ。

40 ::2021/08/13(金) 23:59:04.04 ID:BbxPzBLz.net
瓶詰め

41 ::2021/08/14(土) 00:00:34.29 ID:K5I16iEt.net
7月中旬に、

「16日から8月末までに約3500万回分のワクチンが供給される予定」と述べた。

と、どや顔して、で、

9月末までに7700万回分のワクチン供給計画まで発表した。

と言っといたがほぼ不可能な現状になりつつあり嘘だったみたいねw


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/db43dfa226e9f307647ab021a8831ff1eb370f96

42 ::2021/08/14(土) 00:01:23.56 ID:u7cRWYyR.net
>>39
102万8000回+458万3000回+生理食塩水=1001万6000回

43 ::2021/08/14(土) 00:03:19.08 ID:CcP6QPq2.net
>>33
8/12接種分
AZ 1回目 3.6万/2回目 53.6万
ph 1回目 12.6万/2回目 16.9万(内、交差接種用3.3万)
Md 1回目 0.4万/2回目 0
ソース https://www.korea.kr/news/pressReleaseView.do?newsId=156466198

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 00:04:14.13 ID:+xow2FqJ.net
よっしゃ、これでファイアー20000万回分とモンテネグロ30000万回分で
韓国は日本を逆転出来る

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 00:05:26.18 ID:Y5YwPsYA.net
>>1
工場あっても韓国スルーパスの韓国軍護衛で空輸韓国国外へ紳士的に搬送中
K防疫は韓国製造ワクチンは韓国で使わせない事に有るようだ、

余程、品質に疑い持って居るのだろうか??
それにしても韓国は自国生産品を使わない国のようだ・・・・・・
工場からは有り余るワクチンが世界へ敵対国へも無用提供中???
アメリカのお目々はもう光も感じられないブラツク韓国仕様なのかも知れない・・・・・

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 00:06:37.64 ID:z+YeYOFd.net
タイとインド製のアストラゼネカはEUのワクチンパスポートから除外らしいけど韓国製はどうなるんかね

47 ::2021/08/14(土) 00:07:45.98 ID:KPvPmOpb.net
>>35
イスラエルの期限切れ間近のファイザー慌てて打ったのもあるし2回目分を1回目に回しちゃったとかもあったりしなかったっけ

48 ::2021/08/14(土) 00:12:47.43 ID:gNzeo9SD.net
そう言えば今回のファイザーはイスラエルに変換するんだっけ?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 00:17:14.99 ID:CcP6QPq2.net
>>39
8/1〜8/13までの入荷量
AZ 340.1万回分(韓国内で瓶詰め)
ph 253.0万回分
Md 130.3万回分
入荷予定残 278.2万回(AZが確実に入るなら180.1万回)

>>47
あったね。
返した(天引き)という明確な報道がなく、イスラエルに担当者を送り込んで
ワクチンスワップをホルホルしてたので、延期について土下座しに行っただけかも。

50 ::2021/08/14(土) 00:25:52.15 ID:pYPAPLAz.net
>>1
ちゃんと管理しないと横流しされるぞ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 00:27:37.48 ID:0v7zjVKY.net
瓶詰めオモニのツバ入ってるよ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 00:31:28.17 ID:NMMU5MYh.net
あいつらAZしか無いんだよw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 00:45:34.78 ID:icCG0P/l.net
瓶に詰めたんか?

54 ::2021/08/14(土) 00:48:40.64 ID:vTagsNAG.net
わざと不良品にして国内に流すとか?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 00:56:09.39 ID:/FAKDi4H.net
瓶ずめして海外へ輸出か?
自国消費出来るのか?
まさか偽り自分の国で消費するのでは?
信用ならない国だからな。

56 ::2021/08/14(土) 01:02:02.69 ID:/2OOyitx.net
横流しは当然ニダ

57 ::2021/08/14(土) 01:32:13.18 ID:e0Go4ybB.net
どこから原液調達したんだろう。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 01:53:34.89 ID:6vuBC43/.net
日本が使用するアストラゼネカワクチンは韓国製だけどネトウヨ接種拒否すんの?(草)

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 01:59:02.03 ID:RNSqoyWN.net
>>58

と。ニプロや第一三共がアストラゼネカワクチンを以前から出荷している現実から逃避している嫌儲猿が醜態を晒してます

60 ::2021/08/14(土) 02:02:24.12 ID:f0Yv/5Su.net
>>58
日本の生産分が1周間で100万回分だがw

61 :パサラソケサラソ:2021/08/14(土) 04:51:35.22 ID:HWGU4O0Bg
韓国では、アストラゼネカワクチンの接種対象は、7月1日から50歳以上になりました

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 03:32:36.90 ID:ebWV9bYt.net
在日もワクチン接種済みのが居るみたいだから検体として持ってけよ。
血液抜きまくれば一人の犠牲で100回分くらい血液製剤できるだろ。
足りなかったら濃縮したトンスルで希釈すれば倍にはなるし。

63 ::2021/08/14(土) 03:37:30.70 ID:s7yE0WN5.net
>>21 AZが余ってるとNHKが言ってたぞ!
現地医師が仕方なく破棄してるとも

64 :アイロビュコリア :2021/08/14(土) 03:41:16.35 ID:JvSTwaZ0.net
(=゚ω゚)ノ アストラゼネカワクチンを二分する100年戦争も末期、おれは名も知らされぬ接種に参加した。
そこでおれの運命を狂わせる「アレ」を打たれたのだ。ツベルクリンとかBCGとかおたふくとかインフルとか!
…痛い注射

65 ::2021/08/14(土) 03:42:24.37 ID:s7yE0WN5.net
>>60 使ってないから沢山有るのだが
台湾やアジア各国に配布しているほどに

66 ::2021/08/14(土) 03:43:23.86 ID:b+XcNRKk.net
海外向けですね分かります

67 ::2021/08/14(土) 03:45:16.28 ID:xXSAPs6t.net
日本だと1日分か

68 :化け猫 :2021/08/14(土) 05:02:54.34 ID:nVwW/tQc.net
>>64
(=゚ω゚=)ノ コロナワクチンの注射って
筋肉注射ですし、針は細いし
よそ見してたら終わってるレベルですよ。

69 ::2021/08/14(土) 05:31:36.49 ID:JHcR+AWi.net
>>63
確か1本から7回分打てるのに1回打った後の残りを打てずに廃棄してるって話だったか
余ってるんじゃなく予約システムが上手くいってないんだろ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 05:34:24.05 ID:skGBnBvt.net
>>35
今の在庫は1050万?
韓国の秋の連休(中秋9/21)までに2回目打たなきゃいけない人は1500万以上
ざっと500万くらい足りない

それに加えて中秋までに1回目を3600万人に接種させると言ってるから
これから1ヶ月強で1400万ほど新規に打たなきゃいけない
これから1ヶ月で2000万程入荷できないと
韓国の言ってる公約破綻するのだが1ヶ月でそんなに入ってくるの?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 05:42:19.01 ID:skGBnBvt.net
5月から6月までにアストラゼネカ打った連中は早い人で現在11週経過(アストラゼネカ推奨MAXの12週までわずか)
↑の連中2回目先に打たなきゃいけないのもあってか4週間から6週間に伸ばされた50代のファイザー
1回目の予約は数カ月先まで大量に受注

どのグループも不満溜まってるから破綻した時どこ泣かせるかちょっと楽しみw

72 ::2021/08/14(土) 05:49:28.79 ID:PeosFPrR.net
>>6
余ってたらこんだけ「ワクチン無い!」って大騒ぎしてねーよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 05:58:56.21 ID:skGBnBvt.net
>>72
ある程度は在コあるんだろうけど
だったら打ち手が暇持て余しているうちに先に2回目待ち片付けちゃえよと思うけど
入荷予定が心もとなさ過ぎて万が一の時は1回目に…なんて考えてたんだろうな
でもそんな事やっているうちに接種間隔長いアストラゼネカも推奨期限ギリギリになって
慌てて2回目接種開始
それでも今も予約どんどん受け付けて自転車操業な接種スケジュール組むんだから笑っちゃうわ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 06:01:13.19 ID:gopcK2i1.net
>>1
瓶詰め作業って入れて置けよ
韓国内で原液作ってないだろう

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 06:02:54.83 ID:gopcK2i1.net
>>58
あふぉ?情弱君?

76 ::2021/08/14(土) 06:10:32.20 ID:MQ0VkUzu.net
韓国人が接種してるのは
生理食塩水なの?
アストラゼネカなの?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 06:34:39.50 ID:A9SlMF82.net
>>73
ああ、それがおとといの2次接種70万かw
納得

78 ::2021/08/14(土) 08:09:42.86 ID:X/YI4cKS.net
アストラゼネカの対象を三十路まで下げるらしいな

血栓で麻痺とかまた続続でるぞ

79 ::2021/08/14(土) 08:26:58.52 ID:aQeewn58.net
>>70
けんちゃなよ

80 ::2021/08/14(土) 08:29:35.95 ID:HyfsDXhZ.net
>>1
インドから原液が入荷できないのに
どこから?
また、嘘か。

81 ::2021/08/14(土) 08:55:15.33 ID:b+ObnteB.net
半端が出てくるのはCOVAX枠

82 ::2021/08/14(土) 09:08:17.19 ID:ziSZ3b36.net
>>58
お前アタマ大丈夫か

83 ::2021/08/14(土) 09:29:55.03 ID:zZemPvmt.net
>>72
必要なところにないだけ

Twitter検索したら地方かわからんが
体育館的なところに希望者の行列2人、
打ち手のテーブル8席

誘導係の人が20人ぐらい居てスマホして待ちぼうけ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 10:46:28.11 ID:pNbf/SEo.net
後々問題になり、調べたらAZ本社製との差異が明確になり、
火病の民が大集合してロウソクに放火して抗議を行い、
結果地球温暖化を促進されて、グレタに名指しで叱られそう。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 11:07:55.99 ID:kShQnELR.net
じゃ なぜ 2次接種までの期間を延ばしたニカ?

86 ::2021/08/14(土) 11:07:58.32 ID:LpuTqcRP.net
>>49
イスラエルは韓国供給分を1か月前倒しでメーカー直送してもらうって、報道あったよ。

87 ::2021/08/14(土) 11:25:19.97 ID:aMQ7lRdp.net
じゃあモデルナに土下座しなくていいんじゃないの

88 ::2021/08/14(土) 12:14:08.05 ID:YqFqIWC2.net
グーグル先生の所で各国の接種状況を見たけど、
インドとかブラジルとか一回目接種に全振りしようと
している国って、まだまだ沢山あるのね。
グラフが綺麗にパラレルに並んでる日本の方が珍しいんだな。
準備を固めている間に感染の大波が来なくて良かったわ。

89 ::2021/08/14(土) 12:24:28.37 ID:VA3lK4al.net
>>88
>グラフが綺麗にパラレルに並んでる日本の方が珍しいんだな

韓国みたいに段々になってる国もまた珍しいぞ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 12:29:11.68 ID:O6WZPAoZ.net
瓶詰め頑張るニダ

91 ::2021/08/14(土) 13:34:20.00 ID:1klL+qNF.net
>>63
そんなどうでもいい情報をわざわざ拾ってくるのかNHKは

92 ::2021/08/14(土) 14:07:01.14 ID:t16jAEgc.net
>>88
ちょっと古いグラフだけど、物量作戦が出来たアメリカ(イスラエルもこれに近い)を除けば
グラフの傾きは違っても、ドイツや日本の様な線形になるのが普通だと思う。
https://i.imgur.com/RlN3ZCB.jpg

93 ::2021/08/14(土) 14:12:42.12 ID:TG/V1UED.net
日本も民主政権が続いてたらこんな扱いだったんだろうなぁ……

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 14:28:27.84 ID:/8Vn/lcj.net
まさか原液は日本製造じゃ無いだろうな?

95 ::2021/08/14(土) 15:13:59.79 ID:AUeI6gAs.net
>>69
あれ?
IT大国としてチョッパリを見下すニダ!!とかやってなかった?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 18:26:44.92 ID:DxdBuoed.net
焼酎ベースのワクチン?

97 ::2021/08/14(土) 18:36:03.30 ID:/5Lk6fP7.net
>>80
薄めたら増えたニダ

98 ::2021/08/14(土) 18:41:43.98 ID:cYHkS2Xp.net
>>93
あそこワクチンよりPCR!って方針だったしな…

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 18:46:54.53 ID:0mpBeqlp.net
瓶詰めしたワクチンの行き先を書かなきゃ意味ないだろ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 18:50:47.26 ID:0mpBeqlp.net
>>88
先進国はみんなパラレルだ
ファイザーの2回目接種は3週間後
モデルナは4週間後なんだから

101 ::2021/08/14(土) 19:37:47.25 ID:sbmMMQLq.net
>>14
ファイザーやモデルナが予定どおり入ってないようだからな、背に腹は変えられないということかな

102 ::2021/08/14(土) 19:42:09.26 ID:YskB4xxb.net
おっ、瓶詰め終わった?

103 ::2021/08/14(土) 19:46:44.40 ID:KWEMowop.net
モデルナだったりAZだったり食塩水だったり
ゴチャゴチャ接種で効果あるのか

104 ::2021/08/14(土) 20:50:28.14 ID:dIdqQLNp.net
原液よく入ってきたなあ
インドちょっとは落ち着いて来たのか。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/14(土) 21:09:35.86 ID:x4Nn4z2q.net
タイかヨーロッパじゃないか?
日本のは助成金がからんでいるみたいだから当分日本政府むけばかりだろうし

106 ::2021/08/14(土) 22:56:15.95 ID:5gBI1Xa+.net
何処に出荷されんの?

半島にはペンペン草も生えて無いみたいだが

107 ::2021/08/14(土) 23:08:42.54 ID:t16jAEgc.net
>>106
AZの原液供給は韓国内で消費される分だけよ。
covaxに送るなら文句は出ないと思うけど
第三国への供給はAZの許可なしには出来ない。

108 ::2021/08/15(日) 01:10:07.51 ID:nx+vyHFN.net
>>105
ああこの数ならその辺からかき集められるかな。

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200