2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】「鬼滅の刃」に続き「呪術廻戦」…日本マンガ全盛時代、日本がなぜ今もなおコンテンツ大国と呼ばれのかを確認させてくれる★2 [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/08/16(月) 16:12:57.12 ID:CAP_USER.net
最近の本屋街は日本マンガの全盛時代だ。『鬼滅の刃』シリーズが席巻した後を、続いて『呪術廻戦』シリーズが占領した。女子バレーボール国家代表のリーダー、キム・ヨンギョン選手の推薦のおかげなのか、バレーボールマンガ『ハイキュー!!』シリーズもベストセラーリストの上位に浮上している。今年上半期は『鬼滅の刃』が文化界全般を総なめにした。マンガ単行本市場を始め、オンライン動画サービス(OTT)プラットホームを通じて放映されたTVシリーズ、そして劇場版アニメまで、日本的な雰囲気が濃厚なストーリーと旭日旗の図柄の議論にもかかわらず、『鬼滅の刃』の人気は冷めることはなかった。オンライン書店「イエス24」に集計によると、マンガベストセラー1位から25位までをシリーズで席巻した『鬼滅の刃』のおかげで、上半期の韓国国内でのマンガ分野の図書販売量は、昨年同期間より30%も成長した。

 『鬼滅の刃』シリーズは、大正時代(1912〜1926)を舞台に、主人公が人を食う怪物「鬼」に変わった妹を人間に戻すために様々な鬼と戦う冒険談を描いている。最近爆発的な人気を集めている『呪術廻戦』 シリーズは、人間の否定的な感情から生じる「呪力」を利用する呪術師と呪いから生まれた怪物の間の葛藤を扱ったアクション・ファンタジーマンガだ。二つのシリーズはいずれも、あきあきしそうな「巣ごもり時代」に時間が経つのも忘れ没頭して読める典型的な日本の少年マンガの特徴を持っている。週刊少年ジャンプというマンガ雑誌に連載された原作が人気を得て、単行本として出版され、テレビシリーズ、劇場版アニメも合わせて発売されたという共通点もある。

 日本マンガ全盛時代のまた別のポイントは、韓国国内に日本マンガを紹介する代表的な出版社である「鶴山文化社」と「ソウル文化社」との対決構図だ。鶴山文化社が『鬼滅の刃』シリーズで今年上半期のマンガ市場を独占すると、ソウル文化社がすぐに『呪術廻戦』シリーズで激しい反撃を加えている。日本マンガの出版の二大山脈同士の全面対決が今後どう展開されるかも、興味深く見守る点だ。

 一時期は「オタク文化」として取り扱われていたが、最近になり、ネットフリックスやウォッチャなどのオンライン動画サービスを通じ、直接日本のアニメーションに接する人々が増え、日本マンガは老若男女が共に楽しめるコンテンツと認識され、高速で市場を拡大している。本屋街で集計した本の性別と年齢別の販売割合をよくみると、『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』はともに、男性より女性が、10代より20代がはるかに高い割合で本を購入していることが明らかになった。

『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』の途方もない人気は、妙に相反する感情を呼び起こす。韓国マンガ市場を日本マンガが占領した感じがして、一方では妬ましく悔しいながらも、すさまじい人気がうらやましく、秘訣が気になる。堅固な週刊誌連載システム、単行本、テレビシリーズ、劇場版アニメ、ゲーム、玩具、フィギュアなどでつながり拡張される広範囲な「コンテンツ知識財産(IP)ビジネス」と、国境を自由に越えられるほど強力なファンダム文化は、日本マンガを世界的なコンテンツに変貌させている。『ドラゴンボール』『スラムダンク』『ワンピース』に続く『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』の人気は、日本がなぜ今もなおコンテンツ大国と呼ばれのかを確認させてくれる。

http://japan.hani.co.kr/arti/culture/40813.html

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629067493/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:14:32.59 ID:pKKUaAr8.net
No Japan!じゃないの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:15:10.36 ID:PlemSRPS.net
パクリしか出来ないチョンのコンテンツはつまらん

4 ::2021/08/16(月) 16:15:41.85 ID:FjXvQCek.net
ヘボトゥーンは人気がないの?

5 ::2021/08/16(月) 16:15:45.28 ID:CPvbu+ix.net
オマエラそもそも知財管理できねー土人やん

6 ::2021/08/16(月) 16:17:14.15 ID:8ILXgOLd.net
日本のホルホル記事がマンガだけになってきたな

7 ::2021/08/16(月) 16:17:46.34 ID:mBsg5S86.net
進撃の巨人の志願シナ区は、ウリナラがモデルニダ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:18:29.99 ID:EWouk47W.net
>>6
反日ハンギョレの記事だぞ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:18:51.07 ID:pcaPVCnm.net
呪術廻戦
・倭助(主人公の祖父)
・悠仁(主人公)

ええんか?

10 ::2021/08/16(月) 16:20:08.56 ID:AiHlYCqN.net
韓国に配信なんかするなよ
韓国人だって望んでねえだろ
鬼滅は配信しないように意見書出しておくわ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:20:59.48 ID:aPk15ilA.net
呪術回戦もうブーム終わってるじゃん

12 ::2021/08/16(月) 16:21:53.04 ID:P2jCpDgE.net
妬み嫉みとマウント取りの韓国マンガが万国で受けるわけなかろう。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:22:02.82 ID:EWouk47W.net
>>9
そもそも倭を日本蔑称と感じる日本人は居ないから

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:22:37.50 ID:dHlYwdGh.net
呪術廻戦はもう失速したぞ

今は東京卍リベンジャーズだ

15 ::2021/08/16(月) 16:22:43.80 ID:CEX4O58o.net
クソジャップは調子に乗るなよ
マンファを伝えてもらったことを韓謝し、戦争犯罪を謝罪して償え。

16 ::2021/08/16(月) 16:23:26.23 ID:ZTeKVfbq.net
テコンVのリメークでも作ってろwww

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:25:20.17 ID:pcaPVCnm.net
集英社はいろいろアレだからなぁ・・

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:26:56.66 ID:+1fiDuUR.net
鬼滅や呪術より約束のネバーランドやメイドインアビスのほうが倍おもしろかったのにこういう風に話題にならないのが納得いかない!

19 ::2021/08/16(月) 16:27:24.05 ID:5nBWgfxk.net
呪術なんとかってなんで人気なの?アニメの作画がきれいだったとか?
個人的に鬼滅はまだ少年漫画としては新鮮なタイプかつ日本的な感動があったので良かったけど
呪術なんとかはもうよくある少年漫画の一つって風にしか感じない。
幽遊白書みたいに異端でもなければ鬼滅やスラムダンク、るろうに剣心みたいなオンリーワン感も感じなくて
なぜ人気なのか不思議。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:27:28.02 ID:pcaPVCnm.net
>>18
笑止

21 ::2021/08/16(月) 16:27:30.25 ID:YlzDbRmp.net
>>15
じゃ在日韓国人総帰国だな
韓国がダメなのは在日韓国人が居ないから
さあ祖国のためにすぐ帰国
永遠に韓国で暮らせよ在日韓国人
さっさと帰れ在日韓国人
世界一の劣悪民族在日韓国人
世界一の嫌われモノの在日韓国人

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:29:01.86 ID:+1fiDuUR.net
>>20
笑止て
キモイ!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:29:05.32 ID:oL3qfYM+.net
📖
┌───────────────┐
|韓国マンファには韓国史と言う |
|世界最高のギャグ漫画があります| 🇰🇷
|これなら日本漫画に勝てます!  >🐒
└───────────────┘

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:29:30.78 ID:Fn0K7uZs.net
今はピクトグラムだろ!呪術はピークアウトした

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:29:44.20 ID:gckKQpYq.net
日本人を使った実写ではあまりにも貧相になるからね
国際商品にならないのでマンガにするしかない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:30:23.97 ID:s5CtT/kg.net
これからはチェンソーマンだな

27 ::2021/08/16(月) 16:30:34.21 ID:77AGpat1.net
昨今はアニメ化=オワコンって感じなので、あんまアニメ化して欲しくないの心
鬼滅はほんと例外

28 ::2021/08/16(月) 16:30:54.60 ID:5nBWgfxk.net
もっというと特別キャラクターもオタや腐女子に良さそうなの揃ってる
てわけでもないし。。。。

個人的にはジョジョのゴールドエクスペリエンスレクイエムや
とあるシリーズの学園都市のレベル5能力あたりが好きな自分には
五条悟だっけあの能力の説明だけはわくわくするものがあったけど。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:31:09.71 ID:+1fiDuUR.net
>>25
ハリウッド映画で日本人が出てくると気恥ずかしくなる・・・・w

30 ::2021/08/16(月) 16:31:32.78 ID:FjXvQCek.net
>>18
約束のネバーランドが面白かったのは最初の農園を脱出するまでだろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:32:05.16 ID:vNr+lOvm.net
呪術は二期遅いし原作の展開も失速したから勢いなくなっちゃったな

チェンソーマンのアニメがどんだけはっちゃけてくれるかに期待

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:32:22.49 ID:oL3qfYM+.net
>>15
歴史漫画なら日本に勝てるんじゃないか?
wwwウリナラファンタジーならなwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:33:00.12 ID:BP3rRnL4.net
パクリしかできないチョンに創作は無理よ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:33:16.66 ID:+1fiDuUR.net
>>30
たしかに失速はすれど、鬼滅や呪術よりはそれでもおもしろい!
世間が脱出後をたたいてるからって流されるバカおおすぎ!

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:33:19.10 ID:mxQTryZ3.net
どっちも電通ステマみてーな出来レースで無理矢理なブームだし
鬼滅なんてもう誰も話題にもしてねー
じゅじゅちゅ()なんて原作読みもできねー駄作だしな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:33:23.63 ID:rjsOE5ey.net
韓国は呪術宗主国ニダ!
だから呪術廻戦は韓国のものニダ!

37 ::2021/08/16(月) 16:33:43.67 ID:JBM5k5Ry.net
呪術は迷走しすぎでもうダメだって聞いた

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:34:05.15 ID:8K5boFkV.net
ウェブトゥーンは漫画を超えたニダ!
https://i.imgur.com/p7p0MLs.jpg

39 ::2021/08/16(月) 16:34:25.25 ID:FjXvQCek.net
いまだの転生ものと能力者のバトルものしかないんだろ
日本の15年遅れだぞ、いやラノベまで含めると20年遅れか

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:34:27.20 ID:dlBQpNIN.net
>>32
歴史じゃなく恨みと仕返しで構成されてるから韓国人以外は飽きるよ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:35:17.24 ID:vNr+lOvm.net
つか呪術廻戦は、それ呪術なの?っていう能力多すぎ
念能力を呪術って呼んでるような漫画

42 ::2021/08/16(月) 16:35:20.55 ID:lmZtXPXg.net
頼むから読まないでくれ
作品が穢れる

43 ::2021/08/16(月) 16:36:02.63 ID:FjXvQCek.net
>>34
日本語がアレな人?
週刊で読み続けた感想が農園脱出後は面白くないなんだけど。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:37:20.95 ID:+1fiDuUR.net
>>41
漫画アニメにでてくる忍術もだいたい忍術じゃなない!レーザービームでてあったところが爆発するスーパーパワーや超能力w

45 ::2021/08/16(月) 16:37:25.59 ID:aVsxgr8C.net
>>36
作者が韓国人らしいから韓国のものってことでいいと思う

46 ::2021/08/16(月) 16:38:24.61 ID:GemkAJuo.net
うらやましい
悔しい
こんなこと言ってるうちは何も変わらん

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:38:27.81 ID:zYvWVlhb.net
前スレのウンチQMgVVENrへ

MALの日本の漫画のランキングは1000位を越えてもまだ先が見えず
2010年以降の作品もゴロゴロランクインしてるのに
マンファ部門は10位以内で終わり、おまけに数も少ないから純日本漫画で半分以上埋めることでかろうじてランキングとして成立してるザマで
よく日本の漫画が過去の遺物が評価されてるだけだの 世界じゃ韓国の漫画が席巻して日本の漫画は評価されてないだの
抜かせるもんだ。

48 ::2021/08/16(月) 16:39:11.58 ID:chFJ1/7+.net
>>41
ジョジョみたいだね。幽遊白書もか。人それぞれに不思議な能力がっての。
キン肉マンや星矢くらいシンプルでいいのに

49 :61式戦車 :2021/08/16(月) 16:39:49.88 ID:69d6Xe0Q.net
>>39
韓国で流行ってるジャンルは突然美男美女になって虐めた連中に復讐する話だよ。
ピッコマとかのWeb広告そんなんばっか。

50 ::2021/08/16(月) 16:40:23.03 ID:77AGpat1.net
>>49
ざまあ系とか婚約破棄か

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:40:41.12 ID:BP3rRnL4.net
k-poopに金つぎ込んでるからクソチョン漫画は全然だねww
金を使ってステマしないと世界に発信できない惨めな朝鮮コンテンツwwwww

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:40:43.20 ID:EWouk47W.net
>>38
一番デカい日本語(日本市場)も合わせると更に
https://i.imgur.com/7o4a3PF.png

53 ::2021/08/16(月) 16:40:57.57 ID:aHJNLizd.net
俺だけレベルアップとか言うのでホルホルしてたアホどもどこ行った?

54 ::2021/08/16(月) 16:41:15.61 ID:dj+Wlj2l.net
結局、お手前アプリに作品をとにかくつっ込んで人気()とかやってるだけなのね>Webトゥーン
フランスで文化補助金とか出したら半分が漫画に使われたとかそういう文化力は無いと

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:41:42.14 ID:B89uBCkG.net
>>49
そういう話もアリだろうけどそればっかりってのは病んでるなあ…

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:41:51.63 ID:+1fiDuUR.net
>>43
そこまで見て言ってるんならすまんかった

しかしこれだけ漫画の市場と歴史がありながら異世界転生もの多すぎだろ!
しっかりしろ日本!

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:42:20.00 ID:dlBQpNIN.net
>>48
ジョジョは6部でインフレした後シンプルなのに戻ってるでしょ

58 ::2021/08/16(月) 16:43:04.21 ID:77AGpat1.net
メジャーではないが長く指示される漫画家がどれぐらいいるか、というのがその文化を物語る
高橋葉介とか聖悠紀とか、まあ他にも数え切れないぐらいいるが

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:43:28.87 ID:3oGsmRn+.net
>>53
アホどもってかいつも一人じゃね?
今日は複数いた?

60 :61式戦車 :2021/08/16(月) 16:44:26.90 ID:69d6Xe0Q.net
>>50
もっとドロドロしたやつ。
罠に嵌めて破滅させるとか。

>>55
一度ウケると雨後が筍するんよ。

61 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 16:44:45.98 ID:t01B8t/1.net
>>55
あと中国武侠者が過去に戻って人生やり直し系。
主人公クズすぎて笑えるぞw敵作っては俺つええして皆殺しするだけw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:44:50.96 ID:zYvWVlhb.net
>>49
KPOPの現代ものも復讐系やたら多いんだよなぁ

63 ::2021/08/16(月) 16:44:53.08 ID:77AGpat1.net
>>60
もっと後味が悪いんか……

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:45:16.00 ID:vNr+lOvm.net
>>49
もっと根本にあるのは
マウント

イキってる嫌な奴を主人公が叩きのめすって展開がものすごく多い
これは日本のマンガもいえたことじゃないだろうけど韓国の漫画は本当に多い

65 ::2021/08/16(月) 16:46:41.72 ID:pws5nXxo.net
>>56
異世界転生が流行りなだけでよ
次の流行りが出たらそれに代わるよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:47:04.63 ID:gw5bj/ZE.net
旭日旗で発狂するチョウセンヒトモド鬼

67 ::2021/08/16(月) 16:47:25.11 ID:FjXvQCek.net
代紋TAKE2が20年から30年前の作品だな、随分と後ろにいるんだな韓国は。

68 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 16:48:00.57 ID:t01B8t/1.net
>>65
そもそも新規の設定説明面倒くさいだけでやりたいことはジャンプの主人公最強系ですし。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:48:59.34 ID:+1fiDuUR.net
メイドインアビスの二期楽しみすぎるううううううううううううううううううううう

70 ::2021/08/16(月) 16:49:19.28 ID:77AGpat1.net
異世界転生・転移も落ち着いてきて、今は現地主人公だから、本当に歴史は繰り返すだな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:49:23.10 ID:jA6BEmwi.net
ケパプと同じでケコミもフォローしてる範囲がやたら狭いんだよなw
BLより狭い幅のなかで似たようなもんばっか型押し大量生産しようと
すんのはなんでなんだかw

72 :61式戦車 :2021/08/16(月) 16:50:25.14 ID:69d6Xe0Q.net
>>62
何と言うかドラえもんから道具借りた直後のテレビ版のび太的な。

>>63
1ジャンルになる程作品有るけどどれも後味悪くて主人公はそのままハッピーエンドなのが多い。

>>64
ただそれ系の多くは日本の漫画の焼き直しばかりなんだよね。
元傭兵の話とかカフスの焼き直しだし。

73 ::2021/08/16(月) 16:50:45.47 ID:77AGpat1.net
>>71
ユーザーの幅が狭いからだよ
特定の嗜好のユーザーに特化してる
時代劇とかなり構図は似通ってる

74 ::2021/08/16(月) 16:51:07.85 ID:MGAZH5f8.net
はっきりいって、キメツはつまらん。呪術は面白いけど、それでも幽遊白書等に比べればつまらん。
売り上げがいいのは、単に市場が大きくなったから。

75 ::2021/08/16(月) 16:51:17.11 ID:nTNd+0G7.net
盗まないで(>_<)
https://i.imgur.com/frkfcyi.jpg

76 ::2021/08/16(月) 16:51:45.76 ID:pws5nXxo.net
>>70
なぜ強いか、優秀なのかの理由づけだしな
異世界転生、現地で転生、現地主人公だろうと

77 ::2021/08/16(月) 16:51:55.55 ID:Bt7qb65M.net
韓国のアイドルは国家予算かけて必死になって売り出しているのに
日本の漫画アニメはウザい韓国人に知られなくてもいいのに勝手に人気になる
何だかんだで日本で流行ると中国も韓国もあと追いするよねえ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:52:25.34 ID:+1fiDuUR.net
>>71
以前、韓国ゲーム業界が衰退しているってニュースで韓国ゲーム業界の人が韓国は一つはやるとみんなそれと似たようなものばかりつくるっていってた
それで日本の動物の森や小さいメーカーが作ったサクナ姫が売上いいのはうらやましいって

79 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 16:53:22.15 ID:t01B8t/1.net
>>78
生首育成ゲームはあとが続かなかったw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:53:24.93 ID:EWouk47W.net
>>65
書く方からすると異世界ものって設定が自由で便利なんだよなあ
昔だったらタイムスリップとか他の惑星を舞台にしてたようなのが今は異世界で表現してる感じかな

81 ::2021/08/16(月) 16:53:41.61 ID:v1cQ9mcg.net
ピカチュー一匹が稼ぎ出した額10兆円>>>>>>>>>KPOP全体の売り上げ500億円

82 ::2021/08/16(月) 16:53:59.01 ID:77AGpat1.net
>>76
あんまり主人公が強すぎると、やることがなくなって不思議と脇役化してくんだよね。
超人ロックとか、北斗の拳の終盤とか

83 ::2021/08/16(月) 16:54:01.68 ID:chFJ1/7+.net
>>57
スティール・ボール・ランは少しスタンドから離れたけどジョジョリオンはもう付いていけないほど意味不明になった。

84 ::2021/08/16(月) 16:55:24.97 ID:77AGpat1.net
>>79
あれは斬新だった。さすがスケキヨ丼の国と感心した。

85 :61式戦車 :2021/08/16(月) 16:55:47.91 ID:69d6Xe0Q.net
>>82
基本常勝無敗のキン肉マンなんて悪魔超人編以降はリアクションが主な仕事だったしね。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:55:53.97 ID:B89uBCkG.net
>>81
国あげてのバカ騒ぎなのに日本の民間人のネズミ一匹以下なのか…w

87 ::2021/08/16(月) 16:55:54.61 ID:VNDau5gG.net
>>78

いろんな意味で「土台が貧弱」だから様々なジャンルを成立させられないんだよね。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:56:16.85 ID:lcZbg4RP.net
毀滅が3日で稼ぎ出す映画の金額>>>>>BTSが1年で稼ぎ出す金額

89 ::2021/08/16(月) 16:56:27.55 ID:Bt7qb65M.net
>>62
韓国ドラマもそうだよ。現代劇も時代劇も
沢山知ってる訳じゃないが
たまにテレビで見かけるとまた復讐ものかよーって思う
しかもメインの悪役しつこいくらい復活する

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:56:36.41 ID:vNr+lOvm.net
>>68
説明がめんどいんじゃなくて
話作れない無能でもテンプレ展開やるだけで
それなりの形になる異世界物に逃げてる印象

井戸ポンプだのオセロだの既存の現代アイテム知識披露して、
異世界で大儲けーなんてのやってるような作品がそれ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:56:55.66 ID:rfTa4n7G.net
ダンバインや十二国記も異世界物やろ

92 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 16:56:58.74 ID:t01B8t/1.net
>>85
テリーマン現象

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:58:10.69 ID:vNr+lOvm.net
>>84
あのシュールさだけは真似できないなw

94 ::2021/08/16(月) 16:58:17.22 ID:KGSpQvBR.net
>>85
ワンパンマンも主人公をいかにメインから退場させておくかに苦心してるね

95 :61式戦車 :2021/08/16(月) 16:58:18.95 ID:69d6Xe0Q.net
>>92
テリーマンは元祖解説役だけど後にロビンマスクにその座を奪われて入院してる事の方が多くなった。

96 ::2021/08/16(月) 16:58:52.77 ID:77AGpat1.net
今のなろう系は大昔の米のスペオペブームとかなり相似してるんじゃないかなあ
当時のパルプフィクションはさすがに読んだことは無いが、野田大元帥の話を聞く限り共通点がかなり多い

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:59:11.38 ID:+inEaXL4.net
日本は漫画でもバンド文化でも料理でもそうだが先人をリスペクトするけど個々が何か違うとこで頑張ろうって気概があるんだよ

だからいろいろなジャンルがあって色々な奴がいろいろなものを生み出す。結果、収拾がつかないくらい膨大なコンテンツができる。

韓国は皆流行ってるものの猿真似から入るから画一的だしその先に進む創造性が無いに等しい。そして貧乏社会だから主体はより大きなもの、芸プロとか国家主導がメイン。大衆文化じゃないな

98 ::2021/08/16(月) 16:59:53.75 ID:jNhYteoK.net
呪術ってそんなに面白いのか?
盆の最終日だしアニメでもみようかなと
鬼滅の方は女性キャラが多いし可愛いんだけどな

99 ::2021/08/16(月) 17:00:16.98 ID:MGAZH5f8.net
災害の多い国だからだな。同じことやってたら全滅する

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:00:20.28 ID:jA6BEmwi.net
>>90
あれはライトノベルのノウハウを編集者がいらん移植してるだけじゃね
両方食い合って潰れてくれるといいんだけどw

101 :61式戦車 :2021/08/16(月) 17:01:00.30 ID:69d6Xe0Q.net
>>94
ワンパンマンは原作だとサイタマ中心に物語が進むんだけどね。
どうしてもリメイク版はS級が中心だからそうなる。

102 ::2021/08/16(月) 17:01:14.45 ID:chFJ1/7+.net
超人ロックやゴルゴは好きだよ。
主人公と関係ない所でドラマは進んで、そこに少し主人公が絡むの。

商売としてはキャラ物のほうが、おもちゃやゲームで広がってくから強いんだろうけど

103 ::2021/08/16(月) 17:01:24.62 ID:KGSpQvBR.net
>>97
その理屈でいくと呪術の作者はやっぱりあっちの人ということになる
漫画家が縁もゆかりもないレジェンド漫画家のデザインを丸パクリして悪役の技に使うなんて生まれて初めて見たわ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:01:40.53 ID:iyF1GwPV.net
>>19
アニメの作画酷いよ
特に背景とか

105 ::2021/08/16(月) 17:01:49.37 ID:77AGpat1.net
>>100
むしろ、編集者がいないからああなってるんじゃないかと
なんせ、短編ガチャなんていう妙な作戦がまかり通る世界なんで

106 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:03:09.06 ID:t01B8t/1.net
>>95
主にリングブーツの紐で予言するだけじゃなかったんだ・・・w

>>96
ドラクエ以後のファミコン界でファンタジーRPG乱立したのが近い感じ。

107 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 17:03:31.04 ID:Lmytwlk7.net
>>18
⎛´・ω・`⎞メイドインアビスが好きですか。いい子ですねえ。さあこちらにいらっしゃい(ボンドルド感)

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:05:55.03 ID:VgsXX1XY.net
>>35
無理矢理で韓国でこんなに売れたの?

109 ::2021/08/16(月) 17:06:42.71 ID:77AGpat1.net
>>106
それでも、なんだかんだでみんな独自性を出そうと頑張ってた気はする

110 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:07:09.00 ID:t01B8t/1.net
>>105
月夜涙は回復術師だけ書いてりゃ良いんや・・・

111 ::2021/08/16(月) 17:08:03.67 ID:ATua9uyj.net
呪術廻戦は漫画やアニメにあまり触れてない人、見始めた人には面白いと思うよ。それ以外の人はどこかで見たパターンのオンパレードだから飽きちゃうかもね

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:08:37.87 ID:vNr+lOvm.net
>>100
無能な編集がやってるのは
なろうの人気ランキング上位の作者に手当たり次第声かけて書籍化
書籍売れたらコミカライズ
マンガも売れたらアニメ化って言う
馬鹿でも失敗しにくいルーティン
無能が揃ってそんなことばっかやってるいから
異世界アニメがアホみたいに量産される

113 :61式戦車 :2021/08/16(月) 17:08:43.83 ID:69d6Xe0Q.net
>>106
テリーマン→テリーとロビンの掛け合い→ロビン
と変化していった。
ロビン人気が高いから出す必要が有ったんだって。

114 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:09:27.29 ID:t01B8t/1.net
>>111
序盤しか見てないんだけど両面宿儺の侵食とか主人公が自分削っていくカタルシスあるんかな

115 :61式戦車 :2021/08/16(月) 17:11:15.51 ID:69d6Xe0Q.net
寧ろドラクエより酷かったのがマジンガーの後のロボットアニメとガンダムの後のロボットアニメとエヴァの後のロボットアニメだな。

116 ::2021/08/16(月) 17:11:22.48 ID:77AGpat1.net
チャンピオン系ばっか読んでると、ジャンプはなんだかんだでお上品なんだよなあ
おあがりよなんて言ってないで、カーカカカとか高笑いしてマジックマッシュルームVSケシ麻婆豆腐のキチガイ対決して欲しい

117 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 17:11:59.61 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞いま週マガで連載やってるシャンフロは、なろうのVRMMO系作品最後の大作。
SaOが点火したこのジャンル、流行ったけれども良作が少ない

118 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:12:26.70 ID:t01B8t/1.net
>>115
ガンダム以後全部ガンダムはたしかになろうそのものだな・・・

119 ::2021/08/16(月) 17:12:53.48 ID:V13Yj0xX.net
テコンVもノー金メダルじゃ
もう世にも出て来れねえな

120 ::2021/08/16(月) 17:12:55.27 ID:ujpSMgw5.net
呪術とか言うパクさんと他のマンガを同等に比べんな失礼だろ

121 ::2021/08/16(月) 17:13:09.21 ID:KGSpQvBR.net
>>115
マジンガーの後のロボットアニメの量産中に、ザンボット作ったおハゲまじ鬼畜

122 ::2021/08/16(月) 17:13:47.67 ID:nw+w/KYX.net
>>1
世界の知的財産権等使用料収支(収支尻) 国別ランキング
ttps://www.globalnote.jp/post-7835.html


1 米国
2 日本
3 スイス
4 ドイツ
5 イギリス
6 フィンランド
7 デンマーク
8 フランス
9 イスラエル
10 スウェーデン

157 韓国

123 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 17:13:58.88 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞無職転生の二期はよ

124 ::2021/08/16(月) 17:14:34.73 ID:UchnFZan.net
呪術廻戦って最初の数話しか知らないけど
青のエクソシストみたいなもんやろ?
昔からあるありきたりな物語やん

125 ::2021/08/16(月) 17:14:59.60 ID:77AGpat1.net
そろそろ、孔雀王の出番かな
伝奇物カムバック

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:15:03.63 ID:vNr+lOvm.net
>>117
あれはおもしろいね
ただ週刊であのクオリティと熱量どこまで維持できるのか心配になるわ

127 ::2021/08/16(月) 17:15:16.31 ID:77nqZwE9.net
>>116
ジャンプ読者の少年にチャンピオンは劇薬すぎるw
まあ、呪術廻戦とかチェーンソーマンとかはチャンピオン的な毒を感じるが

128 :61式戦車 :2021/08/16(月) 17:16:20.17 ID:69d6Xe0Q.net
>>118
マジンガーの後のロボットも黒いロボットが悪の軍団と戦う話で概ね一緒。
エヴァの後のロボットは正体不明の化け物と戦うセカイ系ばかりだった。

>>121
日本初の本格ファンタジーロボットアニメで異世界転生者がチートでぼく何かやっちゃいましたか?してるし富野は天才。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:17:01.88 ID:1VSZpdhH.net
少年ジャンプの商売に完全に乗せられとるやないか

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:17:11.84 ID:vNr+lOvm.net
チャンピオンで思い出したが
死んだ烈海王が異世界転生し漫画出てて笑ったわ
とうとうそこまで来たかと

131 ::2021/08/16(月) 17:17:28.12 ID:KGSpQvBR.net
>>124
鬼滅の後釜に欲出した集英社が強引なプッシュかましたが、作者の力量を完全に越えていてパクリ下書き掲載休載と大失速中
映画も大々的に広告したし、返金不許可の特装本も大口叩いて予約取っちゃったから無理矢理でもある程度は続けるだろうけど

132 ::2021/08/16(月) 17:17:42.48 ID:77AGpat1.net
>>130
島耕作だって騎士団長してるんだから、まだカワイイもんだ

133 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:18:34.93 ID:t01B8t/1.net
>>117
.hackよりさらに黎明期のデスゲーム小説が好きだったんだ。
タイトル忘れたけど開放されたと思ったらまだゲームの中だったことに主人公が気づくトコがすごい好きで。

あと、痛覚完全再現でタンク役壊滅したデスゲーム内で痛みに耐えながらタンクするエター作品も好きだった。

134 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 17:19:27.28 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞ジャンプはKBTITの新連載をまだやらんのかな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:19:27.87 ID:+1fiDuUR.net
>>107
外から見てるだけで結構っす・・・
しかしミーティーにしたことも許せないし、ゴミ溜め暮らしのナナチがやっとおいしいもの食べれるのかと思ったら
くばられた食料たべたナナチの感想が「味がしない・・・」だった
こうい小さいところまでまじでボンドルドはゆるせねえ!

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:19:32.99 ID:vNr+lOvm.net
>>132
プーチンも異世界転生する時代だもんなぁ
襲ってくる転生トラック一本背負いで投げ飛ばしてたっけ

137 ::2021/08/16(月) 17:20:15.23 ID:X59xLXD9.net
でも呪術廻戦のアニメ監督もトンスラーだしHUNTER×HUNTERのアニメにもトンスラーがたくさん関わってたからそんなに嫉妬しなくてもよくないですかねw

138 ::2021/08/16(月) 17:21:38.30 ID:MjZ6jHCx.net
で、おまエラのマンファ(笑)は?

139 ::2021/08/16(月) 17:21:56.09 ID:KGSpQvBR.net
>>136
あれコミック買ってるけど、露大使館辺りは見て見ぬ振りしてくれてるんですかね…

140 ::2021/08/16(月) 17:21:56.65 ID:jNhYteoK.net
刃牙の作者は中国が嫌いらしいからね
元自衛隊員だっけ?
まぁしゃーないわ

141 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 17:22:20.12 ID:Lmytwlk7.net
>>135
⎛´・ω・`⎞ちなみに、メイドインアビスのアニメ2期は来年に来ますよ。
5層からスタートっす

142 ::2021/08/16(月) 17:22:23.24 ID:77AGpat1.net
ダイソード、今だったらかなりウケたと思うんだが
ちょっと、早かったんだよなあ……

143 :みかん水 :2021/08/16(月) 17:22:38.81 ID:SEx7VnFf.net
集英社が|o¬ω¬o)チラチラ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:23:24.72 ID:nMa9N3sH.net
>>141
あれ見てて痛々しくてねえ…

145 ::2021/08/16(月) 17:23:32.58 ID:pws5nXxo.net
>>133
ハックより前だと
クリス・クロスって作品か?

はよう、フルダイブゲームを
VRも値段で手が出ないから合っても無理かな

146 :61式戦車 :2021/08/16(月) 17:23:56.08 ID:69d6Xe0Q.net
>>139
侮辱されてるんじゃなきゃ一々相手にしないだけでしょ。
無駄ヅモにも散々出てるよ。

147 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:24:01.30 ID:t01B8t/1.net
>>142
ノーラコミックが今まだあったら作家陣困らなかっただろにw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:24:08.70 ID:vNr+lOvm.net
>>139
ほら
アレだ
ろ、ロシアじゃないから(震え声

ライドン出す前の格闘漫画のプーチンも怒られてないから多分大丈夫w

149 ::2021/08/16(月) 17:24:42.13 ID:77AGpat1.net
>>147
おざなり、なーばす、マップスが終わった途端、その役目を終えたのじゃ……

150 ::2021/08/16(月) 17:24:50.15 ID:pws5nXxo.net
>>140
韓国同様に中国が好きだと言うやつは
過去の王朝、国と勘違いしてるか、知らんやつだろうし

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:25:04.44 ID:7yDmy9iH.net
呪術なんとかはハイプ

152 ::2021/08/16(月) 17:25:04.67 ID:Cb62vgCZ.net
>>1
そう?あれはキャラに奥行きがなくてつまらんのだけど…

153 ::2021/08/16(月) 17:25:07.91 ID:kmVI9V4t.net
前にツベ観たら、鬼滅にハマる韓国人がめちゃくちゃ多くてびっくりしたわ
日本のアニメに影響されて髪をピンクやら緑にする韓国人アイドルも多いし、日本アニメはかなり影響与えてるな

154 ::2021/08/16(月) 17:25:46.32 ID:0vbKuCaI.net
>>137
結局アニメ業界にしても漫画業界にしても在日が支えてるんだから韓国人は卑下する必要ないよな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:26:14.89 ID:vNr+lOvm.net
>>140
その割に烈海王にボクシングいじめさせてなかったか?
あれ結局ハンパに終わって一体何がしたかったのかよくわからんが

156 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:26:19.39 ID:t01B8t/1.net
>>145
それです!ありがとうございます!

>>149
かえんぐるまのヤクシ!までは追っかけてたぞ

157 ::2021/08/16(月) 17:26:46.33 ID:pws5nXxo.net
>>141
アビスアニメ見てないけど
ボ卿倒したあとから始まるのか?
何処までやるんだろ、原作でも一応まだ
決着ついてないのに

158 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 17:27:21.73 ID:Lmytwlk7.net
>>144
⎛´・ω・`⎞主人公の女の子が劇毒を食らって血尿出しながら手当てしてもらう冒険ものなんて他にないからねw

159 ::2021/08/16(月) 17:27:49.28 ID:3oGsmRn+.net
>>154
支えるとか縁の下の力持ちってのじゃ満足しないんじゃ?
それで脚光浴びて主役以上に評価されてやっとなんとか。
オリンピックでも韓国の技術がなければ開催できなかったとか言ってるじゃんw

160 ::2021/08/16(月) 17:27:56.55 ID:77AGpat1.net
裸吊りの時点で、ヤバゲな香りは感じてたんだ

161 ::2021/08/16(月) 17:28:45.99 ID:CviWROtz.net
>>153
桜餅の食べ過ぎでなっちゃった体質はおらんよな

162 ::2021/08/16(月) 17:28:56.33 ID:pws5nXxo.net
>>158
あれか、毒を食らって上げてから落とす所好き

163 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:29:26.48 ID:t01B8t/1.net
>>159
現場作業員こき下ろして自分は運行前にビールかっくらって泥酔してたKTX運転手とか胸糞社会だったな。

164 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 17:30:01.74 ID:Lmytwlk7.net
>>157
⎛´・ω・`⎞劇場版のラスト、白笛を得て5層に降りたあとからの再開ですね

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:30:37.91 ID:KeeQKTIo.net
マンファでも読んどけ

166 ::2021/08/16(月) 17:32:39.10 ID:X59xLXD9.net
テコンダーVがあるやんおまエラにはw
あ、あれも日本の朴李かwwww

167 ::2021/08/16(月) 17:34:23.78 ID:3oGsmRn+.net
>>165
マンファとかウェブトゥーンとかフラフラしてるからダメなんだな。
どっちかにさっさと統一しないと。

…って自力での統一は苦手なんだったなww

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:35:19.99 ID:VGjjNS1o.net
パチンコやパチスロメーカーがカネだして支えてるからや。

169 ::2021/08/16(月) 17:35:23.73 ID:77AGpat1.net
正直、今頃マンファマンファ行ってるなら暗行御史を復刊させろと

170 ::2021/08/16(月) 17:36:32.05 ID:ndbH0xup.net
今の韓国人は日本人以上にオタク文化と相性良いよw

・プロゲーマーに熱中
・アイドルに熱中
・世界で一番ガリベン
・スポーツ弱い
・世界で一番低出生率

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:36:34.57 ID:O4FdDCBX.net
>>1
日本の漫画は韓国とは歴史が違う。
日本漫画の凄さは今に始まった事じゃない。

文化も芸術も全てそう。
日本はどこかと比較して築き上げたりしない。

韓国が日本と比較し続ける限り、永遠に日本を抜く事はできない。

172 ::2021/08/16(月) 17:37:50.49 ID:P2jCpDgE.net
>>166
なんか混ざっとるぞw

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:38:30.05 ID:dlBQpNIN.net
>>161
みつりちゃん可愛いね

174 ::2021/08/16(月) 17:39:38.80 ID:77AGpat1.net
Vと言えば、フィリピンのボルテスVは正直ヤラレタと思った

175 ::2021/08/16(月) 17:39:43.52 ID:/GYfdfLy.net
何ちゃっかり見たり読んでんだよ糞チョン
no japan貫けよ気持ち悪い

176 ::2021/08/16(月) 17:41:21.99 ID:CviWROtz.net
>>173
闘志むきだし!て表情は
刀鍛冶の里編以後出て来んかったね (´・ω・`)

177 ::2021/08/16(月) 17:42:40.45 ID:THoCYmTz.net
かんこくの漢字なんて見たくない
ゴキブリ100億匹見る方がまだマシだな

178 ::2021/08/16(月) 17:43:19.07 ID:S1PKI4+P.net
最近ネットとかテレビで韓国漫画の広告ちらほらあるけど見事なまでに転生と俺つえぇばかりで完全に日本の追っかけしてて笑うわ
そろそろ「もう遅い」系が出てきそうww

179 ::2021/08/16(月) 17:44:11.80 ID:IPRXQt3l.net
PCやスマホで観るなら縦スクロールやな
でもビッコマの縦スクロールは手抜きやろコマ飛ばしに何の意味あるんやw

180 ::2021/08/16(月) 17:45:27.77 ID:9jSnCGl8.net
チェーンソーマン

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:46:13.41 ID:vNr+lOvm.net
>>178
今はVRゲー無双量産やってるから
その内くるかもなw

182 ::2021/08/16(月) 17:46:42.51 ID:CviWROtz.net
>>180
人喰うのは鬼だけにしときゃいいのに

183 ::2021/08/16(月) 17:48:22.09 ID:Z1mGiYXa.net
>>123
あれはvs龍神オルステッドでいかに盛り上げるかにかかってる

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:49:12.12 ID:jA6BEmwi.net
>>125
伝奇物は膨大な資料を読み込んで脳みそインプットしないとでけんからねえ
諸星大二郎、星野之宣の二大巨匠の後は大物が出ないよねー
原作で大塚英志がいるけど、本人と作風がちょっとアレなとこあるしw

>>141
つっくんの芸風って、よく考えると魔法少女まどかマギカの発展形かと
思うんだよねー
健全なお子様向け冒険ファンタジーに擬態した鬼畜系胸糞系って
言う意味では同系統だよねw

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:51:17.33 ID:vdvgI8+w.net
フェブコミックなんだ言ってたアホがいたけど普通に電子漫画も日本作品が圧倒的に人気です

186 ::2021/08/16(月) 17:52:51.43 ID:CviWROtz.net
>>184
鬼畜脱糞系てさ、生贄は若くてぴちぴちしてるほうがいいよね (´・ω・`)

187 ::2021/08/16(月) 17:54:02.99 ID:77AGpat1.net
>>184
京極夏彦あたりが原作書いても面白そうなんだけど、荒俣っぽい雰囲気は出ないだろうなあ……

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:54:42.96 ID:s8fRQi4h.net
>一方では妬ましく悔しいながらも、すさまじい人気がうらやましく

典型的な朝鮮人の思考
本当に気持ち悪い
関わるとロクな事が無い

189 ::2021/08/16(月) 17:54:48.31 ID:B2/WQ4He.net
会社のおばちゃんの話題に出てこないから
そこまで流行ってないと思う

190 ::2021/08/16(月) 17:55:02.85 ID:WWOcLg1N.net
パクリの集大成だよな呪術廻戦(´・ω・`)

191 ::2021/08/16(月) 17:56:07.14 ID:lFKrjDV6.net
一方では妬ましく悔しいながらも、すさまじい人気がうらやましく、秘訣が気になる。


この一文が韓国と日本が相容れない価値観だと解る。

韓国には他人や他の物事をすごいなと感嘆し、尊敬やリスペクトや物事を尊重するという価値観はない。
自分達が持っていない物を妬み、嫉みうらやむ、それを声を大にしてずるいという。

やはり関わらないで欲しい。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:56:38.37 ID:jA6BEmwi.net
>>186
どっかの板でつっくんを、尊敬してるのは田亀源五郎先生です、
男にしか興味ありませんって顔してショタやロリに走るって
詐欺は許せん、って言ってるのがいてワロタw

193 ::2021/08/16(月) 17:57:31.97 ID:KGSpQvBR.net
>>187
原作だけなら夢枕獏が伝奇アクション書けるよ
…仕事しないけど

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:57:48.74 ID:9vX+wYqw.net
日本の歌手はデビューしたては、何処となく歌もダンスもぎこちないが、ファンが応援していく事によって段々上手くなってスターになる。
韓国の歌手は、売れる状態で出て来るからファンが育てると言うことがない。
漫画も画力=売れると思っているから日本には敵わない。

195 ::2021/08/16(月) 17:57:58.38 ID:zRdOMzUJ.net
【良心的政党】 立民・今井雅人氏(東海比例)「閣僚なら靖国参拝するな!韓国に配慮しろ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629026956/
やっぱり立憲じゃないとこの国は終わる
一刻も早く政権交代しないと

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:59:05.54 ID:jA6BEmwi.net
>>187
京極夏彦の小説の漫画化ならバカスカ出てたんでは
あれ原作小説はおもしろいんだけど話がバカ長いから、
ダイジェスト的に読みたい人にはおすすめかとw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:59:10.30 ID:cTNbtS9y.net
ジョジョ6部(原作読んでない)のトレーラー見たけどジョリーンのスタンドって
あんまり強くなさそう
見た感じ花京院のスタンドっぽいけど

198 ::2021/08/16(月) 17:59:46.06 ID:QMgVVENr.net
韓国の漫画をアプリで読むようになってから日本の漫画読まなくなってしまったわ
デザインセンスとシナリオが韓国のが好きだわ

199 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 17:59:55.53 ID:t01B8t/1.net
>>193
菊地秀行も何してんだろ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:01:26.91 ID:jA6BEmwi.net
>>193
あ〜、やってたね、そう言えば
つか、夢枕獏も後期高齢者もいいとこで、これからって人では
ぜんぜんないじゃんw

201 ::2021/08/16(月) 18:01:28.39 ID:QMgVVENr.net
>>179
あの空白って映像作品にするための表現技法の一つみたいだな

202 ::2021/08/16(月) 18:02:07.92 ID:77AGpat1.net
>>193
獏先生の本領は登山と釣りだから……

203 ::2021/08/16(月) 18:02:35.63 ID:dnoqqKts.net
>>193
夢枕はんは、チャンピオンでバキ外伝の小説を連載中
今のバキよりかは面白い

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:03:32.79 ID:vNr+lOvm.net
>>203
それ褒めてんのかけなしてるのかどっちだw

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:03:47.02 ID:dlBQpNIN.net
>>197
実際弱いよ
パワーも射程距離もウェザーやウンガロには敵わない
けどあの物語の魅力ってそこじゃないから

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:03:55.08 ID:jA6BEmwi.net
>>197
細くなるのは似てるけど能力的にハイエロファントとは違う
徐倫のは糸そのもののスタンドだよん

207 ::2021/08/16(月) 18:05:31.69 ID:KGSpQvBR.net
>>199
今年の2月に吸血鬼ハンターの38巻?出てたよ
続きは9月くらいだそうだ

>>200
他に思い付かないんだよねえ
お気楽ラノベやなろうに食われちゃって多少なりとも固いファンタジー書ける人が思い付かない

208 ::2021/08/16(月) 18:05:40.22 ID:SSbrZaFj.net
全盛・・・?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:05:59.11 ID:yk0Jcqfp.net
反日で毎日騒いでるのに日本の農作物パクってるような民族にには無理だな

210 ::2021/08/16(月) 18:07:26.43 ID:KGSpQvBR.net
>>203
ブログで連載していたはずのキマイラの続きは完結したんだろうか
陰陽師はどうした
つくもらんぞうの続きを書いてほしいんだが気が多すぎるわ獏め

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:07:34.61 ID:vdvgI8+w.net
>>205
徐倫は石のように硬く糸のようにしなやかな人間性が強みよね

212 ::2021/08/16(月) 18:07:54.14 ID:RTlwWRi2.net
>>38
ウェブトゥーンは昔の日本のマンガみたいな話ばかり並んでる
たまに面白いのあるけど、日本の面白いのに比べると数で劣るよ
若い子は日本の古いマンガ知らないから新鮮なのかもね

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:08:19.78 ID:vdvgI8+w.net
>>198
お前の好きな作品を一つ出してみて
あとその作品の紹介

214 ::2021/08/16(月) 18:10:20.78 ID:IPRXQt3l.net
>>201
ブラウン管の砂あらし表現して何語るのwww

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:10:48.11 ID:jA6BEmwi.net
>>207
最近の伝奇入ったファンタジーだとゴールデンゴールドはわりと面白い
むしろあれはシュミレーションSFに近いかな
福の神(に近い能力を持ったなにか)がリアルな日本の離島に登場したら
どうなるのかって言う

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:11:02.30 ID:LID4MCBh.net
マンファはどうしたん?

217 ::2021/08/16(月) 18:11:07.48 ID:YFenlMgJ.net
やっぱニセウヨ=漫画オタクだったんだな
こいつらの無駄に粘着質な狂った態度も漫画オタクだからだ
ニセウヨも非を認めたことが一度もない、ねちねちと
ずーっとレスをし続けるクズっぷりがそっくり

218 ::2021/08/16(月) 18:11:11.46 ID:dnoqqKts.net
>>204
久我重明はんがゲスト出演してなはるから、★一つ上…かな

219 ::2021/08/16(月) 18:12:25.81 ID:QMgVVENr.net
>>213
ナビレラが今は一番好きかな
認知症のじいさんがバレエする話なんだけど泣ける
確かドラマにもなってるらしい

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:13:01.24 ID:vdvgI8+w.net
>>215
ファンタジーというのならちょっと前に終わった地獄楽
忍者と侍が不死の丹薬を求めて花が咲く謎の島に上陸するって話

221 ::2021/08/16(月) 18:13:37.79 ID:KGSpQvBR.net
>>215
面白そうだね目を通してみるわ
あと、固い伝奇とはちょっと違うがダンジョン飯の久井凉子はめちゃくちゃ引き出し多そうだから次作も楽しみ

222 ::2021/08/16(月) 18:14:03.23 ID:YFenlMgJ.net
>>3
それは間違いだな
韓国がつまらないのはSFがないからだ
だから表現の幅が狭いのよ、ダンスか恋愛かサスペンスになる
大体この三つ

SF、バトルが作れない
チェイスアクションは実は密かに人気があるからいつか
韓国発のチェイスものは制作されるかも知れない

223 ::2021/08/16(月) 18:14:09.20 ID:QMgVVENr.net
>>214
空白開けるとフルカラースクロール効果で映像作品みたいになるんだよ
海外だとそれでアニメより良いって評価受けてた

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:18:51.53 ID:vdvgI8+w.net
>>219
なんか韓国の作品って
なろう系パクリ
ダンス
不倫サスペンス

ぐらいしかねぇよな

225 ::2021/08/16(月) 18:18:51.67 ID:YFenlMgJ.net
>>191
それ鏡ってやつだよな、お前のことだろ
ほんと最近のニセウヨはブーメランが増えたな

リスペクトしているから>>1の記事が出たわけで

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:19:21.88 ID:jA6BEmwi.net
QMgVVENr 13 位/3175 ID中 書き込み数51

なんだ、このIDはw
全スレからひたすら韓国ウェブトーン宣伝やってるけど
LINE漫画とかピッコマとかの中の千ョンパンジー社員?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:21:05.67 ID:1VSZpdhH.net
>>225
ただの「恨」やんw

228 ::2021/08/16(月) 18:21:34.77 ID:P2jCpDgE.net
>>205
単純な強さだけなら3部で一旦極めた感があるからな。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:21:54.68 ID:jA6BEmwi.net
>>220
申し訳ないが、個人評価はそんなに高くない
Bの上くらいの感じ
次回作があったらがんばってほしい

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:22:50.34 ID:1VSZpdhH.net
>>226
オッケNGするわw

231 ::2021/08/16(月) 18:23:08.24 ID:QMgVVENr.net
>>224
けっこう色んなのあって多様性あるよ
SF、ホラー、ファンタジー、社会人、スポーツの話も読んでるし今
個人的につまらないのがほとんどなくて面白いのばっかりだから
おかげで毎日2時間くらい韓国漫画に時間取られてしまうわ
なろう系も韓国のがシリアスだから日本のは安っぽく感じてしまう

232 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 18:23:49.98 ID:t01B8t/1.net
なろう系でシリアスってなんの冗談だ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:24:01.94 ID:vNr+lOvm.net
>>226
前スレでフルボッコにされてスレの終わりとともに居なくなったと思いきや、
しれっと戻ってきてまた工作活動してるのかw
ほんと懲りない嘘つきだな
誰もだまされてくれないってのに無駄なことを

234 ::2021/08/16(月) 18:24:20.67 ID:QMgVVENr.net
>>226
いや普通の日本人
韓国の漫画面白いんだよなマジで

235 ::2021/08/16(月) 18:24:33.56 ID:JRbvmuCP.net
鶴山文化社 対 ソウル文化社 面白いな
まともな商売ができるようになって良かった
日本文化開放する前は海賊版で韓国人作家の作品だと子供達を騙してたんだもんね

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:24:53.00 ID:vdvgI8+w.net
>>231
シリアス?あれが?
キャラクターデザインも日本の作品の二番煎じ、ストーリーは単一的でオレツエーか成り上がりもの。オマケに世界観に違いがなさすぎるし、キャラクターもハンコ押して作ってるのかレベル。しかも展開が下手っくそ。一話以降話の焦点が定まらないものが多すぎる

237 ::2021/08/16(月) 18:25:05.21 ID:YFenlMgJ.net
例えば韓国はゴルゴとかキン肉マンみたいな硬派な絵柄がないんだよ
この頃は日本の作品を韓国産だと偽っていたから動きのある絵を描けない

エロゲーブームの頃から自分達でも作り出しているから萌えキャラは自作できるのよ
Vtuberに日本人より早く真っ先に飛びついたのも萌えキャラは好きだからだよ
SFやバトルは無いけど、可愛いイラストは好きって呑気な民族でしょ

238 ::2021/08/16(月) 18:25:37.45 ID:QMgVVENr.net
>>232
向こうのなろうって主人公が命がけなんよな
家族や友情もちゃんと書かれてるし

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:26:05.68 ID:vdvgI8+w.net
>>234
絵柄も全然変わんないじゃん韓国漫画って
なにあれ?数人しか描いてる奴いないの?オマケに書き込み量も少ないし……背景もダメだなアレ

240 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 18:26:57.57 ID:t01B8t/1.net
>>238
ますます意味不明。シリアスの意味わかってる?

241 ::2021/08/16(月) 18:27:13.49 ID:QMgVVENr.net
>>236
日本のはほぼハーレムかロリやろ
絵柄は量産だしな

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:27:15.68 ID:jA6BEmwi.net
>>231
そっすかw
ケポプの宣伝員とクリソツすぎて、ぜんぜんなんの興味もわかないけど、
LINEとピッコマの宣伝がんばってください

個人的に、たまにリンク貼られてるの見るだけでゲッソリです

ぶっちゃけて言うと、ありきたりな商業プロダクト作品をなぞってるの
ばっかでスーパーつまらんです

243 ::2021/08/16(月) 18:27:40.12 ID:PDT+W/AT.net
流行りもんパクるばっかりじゃオリジナリティ出てこんがな

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:27:52.37 ID:vdvgI8+w.net
>>238
そりゃなろう系ですらない。なろう系は批判が多いものの、異世界ファンタジーをベースにしたストレスフリー娯楽の防御型コンテンツ

お前のいう韓国のなろう系ってのは単にガワをなぞっただけの下手くそなファンタジーと

245 ::2021/08/16(月) 18:28:36.91 ID:QMgVVENr.net
>>240
韓国と日本のなろう比べてる記事あったけど
向こうのはシリアスってワイと同じ意見だったぞ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:29:14.43 ID:vdvgI8+w.net
>>241
お前日本作品ロクに読んでないな
最近の電子作品だと腹腹先生とか怪獣8号とか、いじめるヤバい奴とか色々作品があるのに……

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:29:15.98 ID:vNr+lOvm.net
前スレより辛辣な漫画ファンが多いなw
工作員相手に遠慮のない火の玉ストレートw

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:29:33.19 ID:jA6BEmwi.net
ID:QMgVVENr


とりあえず、会話の真似事をしながらひたすら宣伝を繰り返す
哲学的ゾンビの話聞いてもしょうがないんでNGあぽーんでよかんべw

249 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 18:30:12.74 ID:Lmytwlk7.net
⎛´-ω-`⎞そう言えば、プリズマ☆イリヤの劇場版新作がもうじき公開やよねえ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:30:26.56 ID:c2vtLL0Z.net
韓国とは交流するなよ。。
韓国人向けの翻訳はやめようぜ

251 ::2021/08/16(月) 18:30:26.89 ID:5/7OZXTi.net
K流が日本を圧倒してるんじゃないのか?
年中勝ったり負けたりしてるんだな韓国ってのは

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:30:42.31 ID:vdvgI8+w.net
>>245
そもそも「シリアス」な作品ってだけで「面白い」とは別だろ。日本のシリアス系作品ならなろう以外にも山程あるってのにシリアスだから面白いは別

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:31:34.30 ID:jA6BEmwi.net
>>249
それ知らない、どんなん?

254 ::2021/08/16(月) 18:31:42.16 ID:QMgVVENr.net
>>242
知らんのだろうけどワイが宣伝しなくても5年で月商30億になってるし
バンバンcmもsnsでの宣伝してるだろカカオが

それに5ちゃんの漫画スレですらピッコマスレが勢いトップなのに

255 ::2021/08/16(月) 18:32:29.91 ID:dnoqqKts.net
>>241
チェーンソーマン「今現在、米国で人気沸騰中のスプラッターヒーローッすw」

256 ::2021/08/16(月) 18:32:42.68 ID:cwgQJfow.net
>>249
SAOPも間近

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:32:56.36 ID:vdvgI8+w.net
ハードな展開だから面白い、シリアスだから面白いってのは馬鹿の漫画の読み方だよ。恋愛でものんびり系作品でもギャグでも下ネタでもシリアスでも、面白い作品は面白い。破壊神マグちゃんは話にシリアス要素が少ないけどキャラの魅力が立っていてかなり面白い

258 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 18:33:43.69 ID:Lmytwlk7.net
>>253
⎛´・ω・`⎞
https://youtu.be/XnzRyMNq__0

259 ::2021/08/16(月) 18:33:43.98 ID:YFenlMgJ.net
>>231
SFはないでしょ
代わりにあるのが北朝鮮と韓国とのラブロマンスだよ
日本では配信禁止なのかほとんど無いテーマだけど
あちらでは定番なんだとさ

ホラーは日本人と感性が違うからテーマがぶれるんだよ
それと韓国はデブ専、デブ大好きだからふとましい

そもそも日本は最古のSFと言われる竹取物語があるけど
韓国のは熊が人間になって王族と子作りする檀君神話で
内容はレヂィコミだからな、比較するなら源氏物語だろう

260 ::2021/08/16(月) 18:34:23.55 ID:XWiGWKqp.net
ID:QMgVVENr って前スレで「海外漫画サイトでは韓国作品の方が人気」連呼して完全論破されたピッコマガイジだからな

261 ::2021/08/16(月) 18:34:27.20 ID:QMgVVENr.net
>>252
いやあ、シリアスで面白いよ韓国のは両立してるのが多い
ちゃんとキャラとストーリー練ってあるから面白いんだよな
ドラマや映画も向こうは演出と脚本いいじゃん
漫画もそうなんだよ脚本がいい

262 ::2021/08/16(月) 18:34:32.40 ID:cwgQJfow.net
>>253
Fateのスピンアウト

ID:QMgVVENrはピッ野郎か

263 ::2021/08/16(月) 18:35:09.58 ID:Bt7qb65M.net
>>226
韓国アイドルを日本で売ろうと画策してた時、2ちゃんによく進出してきたチョンとそっくりな書き方してるからなんか懐かしい
日本貶めないと韓国持ち上げてレス出来ないんだよな基本

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:35:35.59 ID:jA6BEmwi.net
あ、プリズマ☆イリヤってFateシリーズなんだwww

あそこはもう幅広く展開しすぎて、もうわけがわからんw

265 ::2021/08/16(月) 18:35:50.62 ID:FWUyUYgW.net
ゴールデンカムイをこの夏に今さら読んだけど、たぶん大人になってから読んだ漫画で一番ハマったわ。
アレは海外では話題にならんのか?人殺しと変態ばっかりでグロすぎるのか?

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:36:00.91 ID:vdvgI8+w.net
>>254
BLEACH読切スレの方が勢いあるでしょ
てか漫画の感想ってんなら今はTwitterが主流では

>>261
キャラもストーリーも練ってある、それは当然の話だろ。商業作品なんだから。そのレベルの話。日本の名作漫画で例を挙げるなら魔人探偵脳噛ネウロのように作品全体に秘められた明確なテーマとかあるだろ?例に挙げて出してみてよ

267 ::2021/08/16(月) 18:36:36.49 ID:3oGsmRn+.net
>>262
そうだねw
もう相手すんのもバカらしいから他の人に任せて眺めるだけにしてる

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:36:49.43 ID:vNr+lOvm.net
>>260
別人のような物言いで戻ってきてるのほんと草

韓国漫画は大人気!が通用しなかったからって今度は
韓国漫画面白い!
だもんなw

269 ::2021/08/16(月) 18:37:02.94 ID:cwgQJfow.net
>>263
と言うか、基本的に会話が成立しない
とにかく自分の主張だけして、証拠は無いが事実だ受け入れろ、
と繰り返すだけ

270 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 18:37:55.74 ID:Lmytwlk7.net
>>264
⎛´✧Д✧`⎞ご存じなかったのですか!

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:38:16.10 ID:vdvgI8+w.net
>>265
いや海外でも人気、スチェンカ回が人気だったりするし実は大英博物館に日本漫画代表として展示されたりしてる

>>262
前の劇場版プリズマイリヤ雪下の誓いは名作だった
妹のために命懸けで戦う美遊兄がかっこよかったよ…

272 ::2021/08/16(月) 18:38:57.44 ID:cwgQJfow.net
>>264
シリーズではなく、スピンアウト

意識する程じゃないけど

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:39:31.40 ID:jA6BEmwi.net
>>262
Fateのスピンアウト漫画って、いまいったいいくつあんのよ?w
原作者の商いセンスには目を見張るものがあるが、
正直やりすぎでもう追っかけようという気すら起きないw

274 ::2021/08/16(月) 18:39:52.32 ID:cB2VLaHl.net
>>234
ええ?
伝説の傭兵の力手に入れたのに
近所のママさんにフランス語話せるぜ、ドヤアアァア!ってみみっちいマウント取る話が?w

バカチョンのマンファって9cmチンコと同じくらいスケールちっちゃいなw

275 ::2021/08/16(月) 18:39:56.83 ID:QMgVVENr.net
>>259
いや読んでるSF作品は普通にピッコマにあるよ映画化原作って宣伝付きで

piccoma.com/web/product/56823

276 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 18:40:22.71 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞月姫リメイクは今年の夏に出る予定だったのだが、もう秋やよね……

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:40:28.43 ID:dlBQpNIN.net
>>211>>228
あと単純な能力をどう生かしていくかがあのマンガの魅力だから
例えばブチャラティのジッパーとか

278 ::2021/08/16(月) 18:40:37.75 ID:3oGsmRn+.net
>>271
日本マンガ代表か…うーむw

279 ::2021/08/16(月) 18:40:44.55 ID:jVZtCt+n.net
呪術廻戦の作者の国籍韓国説ってまだわかってないの?

280 ::2021/08/16(月) 18:41:23.67 ID:cwgQJfow.net
>>271


私、Fateはスピンアウト作品嫌いではないが
原作とZeroメインだからなぁ……

>>273
知らないw
最初はイリヤくらいだったけど

281 ::2021/08/16(月) 18:41:46.84 ID:EZEB0bQD.net
>>273
ぶっちゃけもうシェアワールドの土台と化してるからな型月世界
もともとTRPG用の設定だったっていってたし

282 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 18:41:54.63 ID:Lmytwlk7.net
>>279
⎛´・ω・`⎞状況証拠はいろいろあるから、もうアクタミは韓国人扱いでいいんじゃね

283 ::2021/08/16(月) 18:42:06.46 ID:QMgVVENr.net
>>268
主張はずっと変わってないよ人気だし売れてるし日本のより面白い
文盲は大変だな

>>274
馬鹿にしてるけど売れてんだよなぁ

284 ::2021/08/16(月) 18:42:31.77 ID:dnoqqKts.net
>>277
ジョジョリオンあたりのスタンドは、もう発動条件が箇条書きになってねーか?w

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:42:45.50 ID:vdvgI8+w.net
>>276
8月は夏でしょw

>>279
そもそも韓国籍だっていう根拠もよーわからんし

286 ::2021/08/16(月) 18:42:57.15 ID:cwgQJfow.net
>>276
予約してあるけど、今月末じゃなかったか?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:43:04.50 ID:jA6BEmwi.net
>>265
話題になっててRedditとかにいっぱいスレ立ってるよ
アイヌについてデマ投稿する五毛とVANKが常駐するのもお約束w

ゴールデンカムイは、作中のキャラよりも、モデルになった実在人物の
実話のほうが人間離れしている珍しい漫画w

288 ::2021/08/16(月) 18:43:06.08 ID:EZEB0bQD.net
>>284
そういやジョジョリオン終わったんだっけ

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:43:25.07 ID:dlBQpNIN.net
>>283
韓国人に?

290 ::2021/08/16(月) 18:43:41.22 ID:EZEB0bQD.net
>>287
シライシのモデルの人間クソ強いからな…

291 ::2021/08/16(月) 18:44:10.97 ID:fdmZInqN.net
漫画も中国韓国が日本を追い越したって言ってなかったっけ?
代表作の名前は何故か言われないけど

292 ::2021/08/16(月) 18:44:34.61 ID:3oGsmRn+.net
>>274
あれは途中で読むのが辛くて諦めた。

教師の家族の目の前で殺し寸前の暴力見せつけてちゃダメでしょw

293 ::2021/08/16(月) 18:45:17.30 ID:cB2VLaHl.net
>>283
ちょっと上に日本のマンガとウェブトゥーンの売り上げみたん?
比べるの気の毒なくらい水開けられてたやんw

売れてるってナニが?w

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:45:17.53 ID:VvIgJ9CB.net
世界中から好かれ注目を集める日本様が羨ましいニダよ〜
ウリナラなんて陰湿な嫌がらせやパクリしか出来ない
世界一の嫌われ者ニダ
誇らしいニダ

295 ::2021/08/16(月) 18:46:11.80 ID:cwgQJfow.net
>>285


暦にこだわる人は、立秋後はもう秋だと言い張るw

>>289
ソイツにレスしてもムダ、ピッのアプリの売上がソレ系アプリで
トップを取ったから、日本のマンガアニメは全てもうダメだ論の輩だから
Samsung株価が世界一になったから日本企業ダメ論、と同じ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:46:25.92 ID:dlBQpNIN.net
>>265
海外の反応見てたら銀魂経由で土方調べて知ってる外人が多くて驚いた

297 ::2021/08/16(月) 18:46:25.92 ID:WofFbysT.net
>>276
メルブラの新作とFGOの店じまいで忙しいのでは?

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:47:08.14 ID:vNr+lOvm.net
>>283
変えてるじゃん

http://hissi.org/read.php/news4plus/20210816/UU1nVlZFTnI.html

前スレでは必死で韓国漫画は海外で人気って言い張り続けたくせに
新スレ来たらつっこまれるまで
人気って全く言ってないじゃん
何が文盲だよ笑わせんなw

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:47:10.09 ID:jA6BEmwi.net
>>288
こないだ終了しました
最後のママンの能力はいまいちわからんかったw

300 ::2021/08/16(月) 18:47:49.68 ID:fdmZInqN.net
>>283
どんくらい売れてんの?

301 ::2021/08/16(月) 18:47:52.99 ID:cB2VLaHl.net
>>292
結局借り物の力でドヤってるだけで
ツマンねーよな
ドラマもなんもなくて空虚なんだよね

302 ::2021/08/16(月) 18:47:54.68 ID:WofFbysT.net
>>296
弥助はおそらく日本人より外国人の方が知ってる。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:48:00.36 ID:dlBQpNIN.net
>>295
いやー、からかうと面白そうだと思ってw

304 ::2021/08/16(月) 18:48:19.90 ID:h/cT2ihL.net
>>92
速攻生徒会かよ

305 ::2021/08/16(月) 18:48:45.51 ID:cwgQJfow.net
>>297
FGO、終わるん?
別のFGOが始まるだけな気が……
もしくはFGOのずれスピンアウトなソシャゲ、とか

>>303
会話成立しないから、スルーした方がいい

306 ::2021/08/16(月) 18:48:53.59 ID:IPRXQt3l.net
>>223
で何の映像表現なの
コマ割りなら手塚先生の漫画みて勉強したらエエよ
日本人が通る道だからw

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:49:32.61 ID:dlBQpNIN.net
>>305
あい

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:50:21.17 ID:QJfJzXtn.net
日本はシェイクスピアやゲーテに匹敵する文学を生み出せていないね
民族オナニー漫画だけ

309 ::2021/08/16(月) 18:50:52.84 ID:WofFbysT.net
>>305
元々きのこが言ってた最終章に突入してる。
きのこ自身はおっさんだらけの異能バトル書きたいらしい。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:51:11.85 ID:vNr+lOvm.net
>>308
はいはい自己紹介シコリアン乙

311 ::2021/08/16(月) 18:51:12.27 ID:h/cT2ihL.net
>>130
島耕作だって八神庵だって異世界転生しとるぞ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:51:22.21 ID:cSLqevTs.net
日本の漫画消費してんじゃねえよ
親日かよw

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:51:30.92 ID:vdvgI8+w.net
>>305
2部で終わりだからそこから新規展開するって事かも
アンチも多いけど好きな作品なんだやなぁ…

>>308
源氏物語とかは?あと個人的にすごいと思ってるのが八犬伝

314 ::2021/08/16(月) 18:51:33.38 ID:QMgVVENr.net
>>269
日本市場でたした結果すら貼ってるのに毎回ネトウヨは見えない、わからない、聞こえないだもんな
最後はチョンって連呼して勝ち誇って終わり

>>298
海外で人気あるゆーてるのに
海外の漫画サイト回るやつなら知ってると思うがなー
人気作品ほぼ韓国のになってるし
自分で見てくりゃいいのに

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:51:36.59 ID:dlBQpNIN.net
>>308
源氏物語なら海外でかなり有名だよ

316 ::2021/08/16(月) 18:51:41.68 ID:EZEB0bQD.net
>>311
陸奥圓明流もしてるからな

317 ::2021/08/16(月) 18:51:59.11 ID:0hU13DF/.net
>>283
海外サイトでは韓国漫画が人気ニダー!MALどーん!

トップ20全て日本漫画、トップ30まで広げてやっと1作品
簡単な数字や英語すら読めない文盲過ぎてクッソ笑えたぞww

318 ::2021/08/16(月) 18:52:12.90 ID:cwgQJfow.net
>>308
置換文か

>>309
荒谷と綺礼の肉弾戦とかか……

319 ::2021/08/16(月) 18:52:23.02 ID:WofFbysT.net
>>308
源氏物語って日本より世界で評価高いんだぞ?
あと文学者に評価高いのは志賀直哉。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:52:40.78 ID:vNr+lOvm.net
>>311
どっちも知ってるけど、
バキキャラがやるとは思わなかったから
ここまで来たかって感想なんだわw

321 ::2021/08/16(月) 18:52:48.01 ID:l/cIUOzB.net
ちなみにドイツのAmazonkindleの漫画ではお兄ちゃんはおしまい!がジャンプ漫画に並び上位に入ってるという…

322 ::2021/08/16(月) 18:53:09.97 ID:DbYm/0rH.net
>>314
だから人気が韓国漫画>日本漫画の海外サイトを一つでもいいから出せって言ってんだよガイジ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:53:35.57 ID:dlBQpNIN.net
>>314
お前が出した方が、ここの全員にわかるから手っ取り早いじゃん

324 ::2021/08/16(月) 18:53:47.51 ID:dgvFhCbk.net
>>317
あとそれ指摘されたら「マンファ部門でー」とか言い出したのも追加で

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:53:53.17 ID:jA6BEmwi.net
>>290
白石より、杉元さんのモデルのほうが強烈w
もともと朝怪我したところが夕方にはふさがって治ってるって言う
特異体質の人だったみたいだけど、実話伝記読むと、普通の人類なら
十回以上死んでる凄まじさw
いまだったら遺伝子研究の対象になって貴重な発見があったかと

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:54:04.82 ID:vdvgI8+w.net
>>314
韓国の面白い漫画ってあのゴッドオブハイスクールってやつ?
後半ストーリーが意味不明なんだよなぁ……格闘技からいきなりfate紛いの謎展開。話の本筋ブレまくりで迷走してるし

>>320
本編より面白いスピンオフ
格闘技大会路線から急にゴブリンと戦う展開だけどそれが最高に面白い

327 ::2021/08/16(月) 18:54:06.85 ID:QMgVVENr.net
>>300
トップが月1億
中間が月3000万
ちなみに書籍よりウェブトゥーンのが印税がかなり上だから
向こうのが儲かってる
ちなみに日本市場だけで

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:54:33.49 ID:vNr+lOvm.net
>>314
また蒸し返す。懲りないねぇ
人気があるっていうならある証拠を提示しろ
それが出来ずに相手に探せって言ってる時点でお前はただの嘘つき

329 ::2021/08/16(月) 18:54:36.74 ID:WofFbysT.net
>>316
烈海王も異世界行ってる。

330 ::2021/08/16(月) 18:54:52.07 ID:l/cIUOzB.net
>>326
格闘大会路線はやっぱだめだったな
烈さんの異世界生活がおもしろいんだから

331 ::2021/08/16(月) 18:55:17.82 ID:cwgQJfow.net
>>324
アプリの利用者数は人気度じゃないぞ、と指摘したら
電子書籍じゃ圧倒的だ、とか抜かしてたからなぁ

話のすり替えばかり

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:55:49.56 ID:5j8LECa9.net
映画は完敗してるけど二次はまだまだ日本が強いね
評価されてるのがパクリ漫画ってのがギャグだけど

333 ::2021/08/16(月) 18:56:19.48 ID:3oGsmRn+.net
>>325
嘘喰いの箕輪みたいな感じかな?

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:56:32.19 ID:vdvgI8+w.net
>>325
あぁ、作者のお爺さんだっけ?
日露戦争の旅順戦で最前線で孤立したけど気合と根性で戦友と一緒に切り抜けて帰還したっていう

>>327
売り上げ1億
あんま売れてないんだな。てか日本市場と韓国市場でしか売れてないんだよなぁ……日本市場での人気も微妙だし

335 ::2021/08/16(月) 18:57:28.64 ID:QMgVVENr.net
>>306
ウェブトゥーンはコマ割りに拘らないのが特徴だから
空白や構図がうまいとスクロール効果で映像作品アニメになる
ウェブトゥーン効果って言うんだとよ
特許とってるみたいだからウェブトゥーンやるならみんな学ぶはず

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:57:37.69 ID:TVWYrPB4.net
いいから日本の漫画読むんじゃねえよ

337 ::2021/08/16(月) 18:57:41.79 ID:3oGsmRn+.net
>>331
ただの朝鮮人じゃんw

338 ::2021/08/16(月) 18:57:50.75 ID:YFenlMgJ.net
ホラーは日本だと、あるはずのモノが無い
なかったはずの物が有った、認識がズレている
記憶が食い違っている、シンプルに幽霊、半狂乱、冤罪
とか、その辺なんだけど

韓国の場合は、コピーキャット、声真似、成りすまし

萌えキャラブームから自作するようになったので
SFは理解できないけれど、なぜだかセカイ系は理解できる
しかし日常系はないので女の子同士の掛け合い漫才は作れない

>>275
あると言えるほど定着しているようには見えん
模索中という評価の域を出ない

日本だと銀河鉄道の夜のように脈絡なくSFと接続する回路があるけど
韓国には無くて代わりにあるのが脈絡なく踊りだす回路が有る

339 ::2021/08/16(月) 18:58:33.50 ID:cwgQJfow.net
>>334


せめて米国で発生してる様な、アメコミのコミック売り場が縮小され
日本のマンガ本売り場が、拡張されてる……みたいな話とかなら
まだしもなんだよねぇ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 18:58:36.99 ID:jA6BEmwi.net
>>332
そーか?
たまに地上波でやってるの見るけど、韓国映画をおもしろいと思ったことないがw
あんなんならハリウッドに瞬殺されて終了っしょ

341 ::2021/08/16(月) 18:58:59.08 ID:WofFbysT.net
>>335
あれのせいで動きが無茶苦茶で読みづらいんだわ。

342 ::2021/08/16(月) 18:59:39.18 ID:JATLLZBq.net
>>334
ちゃうちゃう、舩坂弘っていう第二次大戦のときの日本兵

343 ::2021/08/16(月) 18:59:43.21 ID:QMgVVENr.net
>>331
アプリ月商30億なんだが
しかも売上の4-6割が韓国作品でな
日本のアプリ最高がジャンプらの月商4億ってしっとるんかな

344 ::2021/08/16(月) 19:00:19.56 ID:h/cT2ihL.net
>>327
計算できる?
ピッコマが月商50億程度なのに売り上げの50分の11人に渡してどうするんだ?
なんかおかしいと思わないのか?

345 ::2021/08/16(月) 19:00:50.15 ID:cwgQJfow.net
>>337
そうだよ、本人は必死に否定してるけど
主張の押し付けと、その主張以外を排除する言動から、
コリアンってのはバレバレなんだよ……

今度はアニメ云々とか、人気の話から離れてるし

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:00:53.84 ID:vdvgI8+w.net
>>335
学ぶかあんなもん。構図が限定される、演出の幅も狭まる。オマケに話自体の展開も単調になる

上に出てきたゴールデンカムイの一話二話見てこいよ。コマ割りを生かしての戦場の描写や動物の大きさの表現が素晴らしい

347 ::2021/08/16(月) 19:01:11.15 ID:WofFbysT.net
>>340
カルト映画マニアに受けるのはそこそこあるぞ。
公民館を襲う人喰い猪のやつとかw
サメ映画好きなら観れる。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:01:13.87 ID:5j8LECa9.net
>>340
地上波でやってるのって日本で言うジャニゴリ押しみたいなのばっかなのにそれ基準で語ってもなぁ
鬱展開は多めだけど面白い方だよ
というか邦画が死にすぎ

349 ::2021/08/16(月) 19:01:30.15 ID:3oGsmRn+.net
>>338
妖怪系のがトケビとかくらいしかないんだっけ。
想像力の貧困さというか文化の奥行きの無さというか、そういうのが根底にあるのにいきなり変われるわけないわな。
それこそ異世界転生しても達成できそうにない話w

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:01:46.03 ID:TUMehYmt.net
そういえば韓国の人気マンファとやらを日本と合同でアニメ化ってスレが立ったら
冒頭がジョジョ3部の丸パクリだったってことがあったね

351 ::2021/08/16(月) 19:01:55.60 ID:h/cT2ihL.net
>>346
前スレでも言ったけど、犯人とか分かったら主人公がいう前に下からせり上がってくる犯人
皇帝密使じゃねえんだから

352 ::2021/08/16(月) 19:03:00.10 ID:cwgQJfow.net
マンガアプリとか、Kindle無視する辺りなぁ……

353 ::2021/08/16(月) 19:03:28.54 ID:WofFbysT.net
>>349
なので韓国のホラーって悪霊か呪いばっかりなんだよね。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:03:45.86 ID:ODgbbRGX.net
ワンパンマン>>>[壁]>>>全てのウェブトゥーン

355 ::2021/08/16(月) 19:03:59.50 ID:T3EUCd3Q.net
>>335
縦ウェブトゥーンなんざスマホ等の電子デバイスでの可読性以外は
コマ割見開き等の漫画に比べて表現技法として完全劣化なんだわ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:04:01.51 ID:vdvgI8+w.net
>>342
作者のお爺さんの名前を取ってつけたらしい。多分船坂さんと一緒にキャラモチーフにしてる。この活躍ののちに勲章貰ってるとか

あと二瓶鉄造のモチーフの人はデカい包丁でクマに立ち向かって、爺さんになったら孫に支えられてクマを撃ってたとか

357 ::2021/08/16(月) 19:04:01.85 ID:l/cIUOzB.net
そういやハリウッドでヒロアカ実写化するんだっけ
やるんなら徹底的にアメリカナイズしてほしい

358 ::2021/08/16(月) 19:04:29.78 ID:YGD54pfE.net
「origin」を描いてた韓国人なんて韓国で仕事あるのかなぁ

359 ::2021/08/16(月) 19:04:30.83 ID:h/cT2ihL.net
>>353
口避け女とかてけてけみたいな都市伝説もないのかねえ

360 ::2021/08/16(月) 19:05:47.35 ID:cwgQJfow.net
>>354
韓国以外の作品 > 超えられない壁 >> 韓国の作品

とかでは?
価値観が違い過ぎるし

361 ::2021/08/16(月) 19:06:02.48 ID:P2jCpDgE.net
>>351
本気で読み物として見る時、ああいう小細工邪魔。

あんなもんいいから内容を練れと。

362 ::2021/08/16(月) 19:06:04.68 ID:l/cIUOzB.net
>>358
ぼーいちはロボットだからな…

363 ::2021/08/16(月) 19:06:17.09 ID:WofFbysT.net
>>359
韓国発祥なのかは知らんが出ると呪われる電話やメールとかかな?
具体的な化け物の話はでっかい動物とか科学実験体とかばかりだね。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:06:44.00 ID:TUMehYmt.net
>>356
熊撃ちの人のモデルって、北海道であった最大の熊襲撃事件で活躍したマタギの人だよね?

365 ::2021/08/16(月) 19:07:07.69 ID:h/cT2ihL.net
>>357
オールマイト「ワックスを塗って、拭きとーる」
>>363
メリーさんやん

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:08:15.60 ID:vdvgI8+w.net
>>362
あの人画力高いし今は作画担当でジャンプで描いてるんだけど本国じゃ評価されてねぇなぁ

>>357
作者がアメコミ好きなので無茶苦茶喜んでそう

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:08:26.62 ID:PG+9eHrO.net
>>1
また
文化を盗もうと
してるだろ?
素養が無いから
何やっても
根付くことは無い
表面だけの
薄っぺらい民族性www
滅べ
糞喰いゴキブリめが

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:09:19.27 ID:jA6BEmwi.net
>>333-334
曾祖父じゃね

船坂弘で検索するといろいろ出てくると思うけど、Wikiのダイジェスト版で
伝記読んでも、そんな常識的な範疇じゃないとんでもなさは伝わるかとw
あまりにも死なないので、ほんとに米兵がゾンビなんじゃ??と誤解して
逃げまどうレベルの人間離れっぷり
たぶんそのまま書くと盛ってると思われるので、マイルドに脚色して
杉元さんが出来てると思われw

369 ::2021/08/16(月) 19:09:46.20 ID:l/cIUOzB.net
>>366
ガチガチの士郎正宗フォロワーだし好き嫌いは別れるよねぼーいち
ドクターストーンはうまいこと原作が少年漫画してるからいいけど

370 ::2021/08/16(月) 19:09:46.76 ID:Bt7qb65M.net
>>338
そういや韓国のドラマも含めて、女子トークが主流な話とか、学生達の日常みたいな人間性や関係性がある話ってないな
たいていお金持ちと貧乏人、由緒ある家柄、男女の恋愛、シンデレラストーリー

371 ::2021/08/16(月) 19:10:28.78 ID:WoWnDrnZ.net
>>346
でもよ爺さん、みんな今はスマホで読むんだよな漫画
見開きだと読みにくいんだ

372 ::2021/08/16(月) 19:11:48.05 ID:cwgQJfow.net
>>370
コリアンの願望にフィットしてるからね、シンデレラストーリーとか
サクセスストーリーもしくは、成り上がりものは……

373 ::2021/08/16(月) 19:12:17.26 ID:h/cT2ihL.net
>>371
なんで0か1でしか考えられんの?
マンガの発行部数いくらか知ってる?

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:12:50.17 ID:jA6BEmwi.net
>>348
??
ジャリタレなんか誰も出てこないアクションものやパニックものや
ホラーだったけどw
言ってるような映画は日本の地上波ではかかってないと思うぞ
日本の地上波を見れる環境にいない人間にはわからんと思うがw

375 ::2021/08/16(月) 19:12:57.82 ID:JATLLZBq.net
>>371
タブレットで読むんじゃが

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:13:00.49 ID:ODgbbRGX.net
>>360
同じWEB作品のワンパンマンと韓国のゴミ作品を比較してみただけです。

377 ::2021/08/16(月) 19:13:36.69 ID:rWxXQTi2.net
>>1
それなりに売れてた漫画アニメに追い越されるほど
家電とか主要産業が落ちぶれたってことやろ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:13:57.78 ID:vdvgI8+w.net
>>371
電子コミック派が増えても普通に人気だぞ。まず、コマ割りはデカイ見開きだけじゃなくて1ページ内の読みやすさに繋がる。そもそもスマホの画面は1ページ単位で描写だからな

それにページを跨いでの表現にもコマサイズを活用した演出が可能になる

379 ::2021/08/16(月) 19:14:09.74 ID:P2jCpDgE.net
>>369
ホテルだけ良かった。
あとはちょっと…

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:14:26.18 ID:5j8LECa9.net
>>374
じゃなくてあのゴリ押す売り方な
おじいちゃんがこの時代にどれだけ地上波信奉してるのか知らんけどさ

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:14:36.01 ID:fdmZInqN.net
ピッコマのランキング見て見たら全部日本作品だったんだけど
調べ方が間違ってたのかな

382 ::2021/08/16(月) 19:14:42.33 ID:WoWnDrnZ.net
>>355
もうモノクロ見開きやってんの日本だけなんだよな
いくらウェブトゥーンは欠陥ゆーても媒体が時代が変われば旧世代になるんだよ
外人から旧世代の漫画の書き方教えてって言われる時代になってるし

383 ::2021/08/16(月) 19:15:04.11 ID:IPRXQt3l.net
>>335
まぁ俺の個人の感覚だと縦スクロール唯一読んでる俺だけレベルアップよりリビルドワールドの方がアクションシーンの迫力が上だわ

384 ::2021/08/16(月) 19:15:22.65 ID:T3DaFRh1.net
>>1
呪術〜は在日系芸能人の大プッシュがあったけどね
展開的なジャンプ漫画でハンターハンターベースのパクリ漫画
ただパクリ方のセンスはいいからそこそこ面白い

385 ::2021/08/16(月) 19:16:14.70 ID:P2jCpDgE.net
ウェブトゥーンとやらは映画化しても画面下からニョキニョキ生えてくるんかw

386 ::2021/08/16(月) 19:16:29.35 ID:l/cIUOzB.net
>>382
むしろアメコミからの流れ考えたらカラーのほうが旧世代だと思うぞ

387 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 19:17:00.08 ID:Lmytwlk7.net
>>358
⎛´・ω・`⎞ボーイチはいちおう韓国で連載持ってたこともあるけど、その雑誌が廃刊になったから
「もう韓国じゃダメだ」
つって来日して、ヤングキングで韓国ヤクザ漫画「サンケンロック」を描いて下積みしてたんよね。
なかなか苦労人だけど、画力がすごいんですぐ出世できるとは思ってたよ

388 ::2021/08/16(月) 19:17:01.74 ID:WoWnDrnZ.net
>>378
それ韓国が横スクロールのウェブトゥーンでやってるんだよなもう
見えやすさがダンチ

389 ::2021/08/16(月) 19:17:18.33 ID:cwgQJfow.net
ID:QMgVVENrはID変えて、ID:WoWnDrnZか?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:17:29.98 ID:vdvgI8+w.net
>>382
そもそも電子書籍の場合は1ページ単位の表現の幅が必要になるからコマ割りの活用は重要だぞ。コマ割りの活用によって詰め込める情報量に差が出るしな。キャラクターのサイズ感の表現や多くの演出を1ページに積み込むにはコマ割りの活用も重要

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:18:21.26 ID:sdZps2Qh.net
>>1
> 日本マンガ全盛時代、日本がなぜ今もなおコンテンツ大国と呼ばれのか
韓国の誇り、チンコテンツ大国w

392 ::2021/08/16(月) 19:18:29.13 ID:l/cIUOzB.net
>>387
さすがにアシに訴えられたときはまあそうなるだろうなとは思ったけど
あのロボットはたぶん自分ができることは他人にもできると思ってるタイプだ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:18:35.98 ID:BP3rRnL4.net
>>388
クソチョンの漫画は見やすさだけが取り得なのか、なるほどなw

394 ::2021/08/16(月) 19:18:41.10 ID:YFenlMgJ.net
贔屓目に見ても韓国は自然科学系のノーベル賞を取るのに
200年はかかるよ、歴史を紐解いても、文字が無かった期間が長いし
奴隷制をやっていたせいで優秀な人がいなくなっていた

この影響はポップカルチャーにも見て取れて、韓国って
キツネ、虎、ドラゴンみたいなかわいいキャラは作れるようになっているけど
天使、魔界、ネクロマンサーとかそういうインテリ系のモンスターは出現してこない

395 ::2021/08/16(月) 19:19:02.83 ID:WoWnDrnZ.net
>>386
それはないw
日本のモノクロ漫画は即効カラーリングされてアップされる

396 ::2021/08/16(月) 19:19:20.54 ID:cwgQJfow.net
>>390
ウェブトーンはフォーマットで、1ページ1コマのコマ割りらしいよ?
意味不明だけど

397 ::2021/08/16(月) 19:19:37.27 ID:iBCzxFD1.net
>>1
国民性

398 ::2021/08/16(月) 19:19:50.70 ID:P2jCpDgE.net
>>388
いや正直横スクロールとか変な切り替えとかガチ見にくいんだが。
初回はともかく2回目以降イライラしかせんぞ。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:20:30.68 ID:vdvgI8+w.net
>>388
今週の忘却バッテリーみりゃ分かるが、コマ割りを活用する事で演出が広がる。12〜14P目とかね。コマ割りを使った演出といえばチェンソーマンの呪いの悪魔が有名か

>>387
結局本国が背景スカスカコマ割り0のウェブトーンに溢れたのは皮肉だな。ボーイチの描く飯、画力が高くて旨そうなんだよなぁ

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:20:42.14 ID:PgB+OLw2.net
>>380
そもそも娯楽に乏しい半島ほど日本の若者は映画見ないけどw
なんとか日本市場で韓国映画売れないニダかなー?
って千ョンパンジーの心情はわかるけど、まずは民団のLINEあたりから
宣伝すれば?w

401 ::2021/08/16(月) 19:21:57.89 ID:l/cIUOzB.net
>>399
週刊連載2つ持ってたとはおもえんくらい書き込んでてたからなぁボーイチ…
さすがにオリジンは休載しがちだったが

402 ::2021/08/16(月) 19:22:53.34 ID:WoWnDrnZ.net
>>393
アホやなあ
若い世代はクソチョン漫画否定するどころか漫画学校で縦スクロール漫画を書き出すみたいだからその内に見開きの書き方すら教えられなくなるかもしれんぞ
既に韓国中国の若い漫画家は日本式の見開き漫画の書き方分からないらしいから

403 ::2021/08/16(月) 19:23:39.18 ID:cwgQJfow.net
ID:WoWnDrnZ

ピッ野郎確定、か

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:23:58.92 ID:PgB+OLw2.net
>>387
つーか、あの絵だと韓国じゃアシスタントキープに困ると思うだよねw

405 ::2021/08/16(月) 19:24:06.09 ID:JATLLZBq.net
>>402
「本」
って媒体が文化レベルで絶滅しないとあり得ない話をされてもな……

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:24:46.43 ID:vdvgI8+w.net
>>402
ん?専門学生の作品読み切りいつくか見たけど全然コマ割り活用してたぞ?お前どんなところの作品読んでんだ?

407 ::2021/08/16(月) 19:25:19.75 ID:WoWnDrnZ.net
>>398
普通に慣れだろうな
ウェブトゥーンから入ってる奴らはコマ割りの読み順すら分からなくて読みにくいと言ってるし

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:25:27.66 ID:mFwU6Bqb.net
ジャップが誇れるものは漫画とAVしかないなww

409 ::2021/08/16(月) 19:25:37.55 ID:j+s6MUvG.net
韓国の漫画も結構面白い
ジャンプでも勝てそうなの少ない

410 ::2021/08/16(月) 19:25:50.00 ID:IPRXQt3l.net
>>402
挿し絵漫画やなラノベ読んでるのと同じやなwww

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:26:02.10 ID:5j8LECa9.net
>>400
うん日本人は見ないから何の親和性もない漫画原作の実写化みたいなどんどん狭い層をピンポイントで狙う方向性に邦画が舵を切って死んでるよねって話なんだけどね
敵か味方かの1bit脳になりやすい板で言うことでもないか

412 ::2021/08/16(月) 19:26:05.83 ID:l/cIUOzB.net
>>395
単純に歴史の話よ
アメコミの源流である1890年の作品だったかな?カラーだったしね

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:26:28.02 ID:BP3rRnL4.net
>>402
習わないといけないほど複雑な書き方してるの?クソチョンの漫画はw

414 ::2021/08/16(月) 19:26:33.31 ID:Z1mGiYXa.net
>>264
空の境界も同軸時間上

415 ::2021/08/16(月) 19:26:41.22 ID:cwgQJfow.net
>>409
嗜好は個人差が、有るものなんだけど?
自分の以外は認めないの?

416 ::2021/08/16(月) 19:27:16.00 ID:cB2VLaHl.net
そもそもウェブトゥーンな
紙媒体の本に当たる見開きという2ページにわたる演出が出来ない時点で致命的に漫画に向いてないんだわ

ベルセルクや進撃の巨人みたいにページめくったら2ページいっぱい使ったど迫力の絵が
ドーンとかウェブトゥーンじゃ物理的に不可能だからね

伝説の傭兵の力で近所の教育ママさんにマウント取るビンボー臭いマンファには迫力なんぞいらないんだろうがw

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:27:27.19 ID:MTle6eC3.net
日本人には宗教的な縛りもなければタブーもない
鳥獣戯画以来何でも擬人化する
それが奇想天外なストーリーを生み出す土壌なんだろうな

418 :ラブドール大塚 :2021/08/16(月) 19:27:41.83 ID:5A0063Rl.net
どうこう言っても日本人は金だしてコンテンツ買うんだよ
その金で次のコンテンツが育つ
それだけだよ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:27:58.54 ID:PgB+OLw2.net
そー言えば、ファブルもやっと第二部連載が始まったよね
すぐに再開するよなこと書いてたのにえらくブランク開いたから、
映画でも儲かったしバックレか??と心配したわw

420 ::2021/08/16(月) 19:28:09.30 ID:WoWnDrnZ.net
>>406
その内にって言ってるのに
韓国中国はウェブトゥーンが主流なんだからそれ見て育ってる次世代がウェブトゥーンやるのは普通に考えられることだろ
ウェブトゥーン講座ももう普通にあるぞ日本でも

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:28:19.17 ID:vdvgI8+w.net
>>409
最近のジャンプ読んでますか? 

>>416
えなにそのショボい話
伝説の傭兵ってんなら傭兵の身体能力と知識を活かしてのトラブル解決物とかバトル物とか色々あるだろうに

422 ::2021/08/16(月) 19:28:21.43 ID:S1wkz3B+.net
>>382
縦長スマホだとウェブトゥーン型の全部一コマ縦スクロールは可読性高いよねってだけの話に何言ってんの?
電子で漫画読むならタブレット横で見開き2ページが鉄板だし
表現技法として限界があるウェブトゥーンじゃ作品の質も頭打ちになるしかない
横スクロールだの駆使してコマ割表現必要だって気付いただけマシだけど
唯一のメリットである可読性を下げるしかないっていうな

423 ::2021/08/16(月) 19:28:21.71 ID:ZBA8HCRU.net
>>1
ノージャパンはどうしたの?親日派は吊るすんじゃなかったのか?

424 ::2021/08/16(月) 19:29:22.30 ID:WoWnDrnZ.net
>>399
だからよ、若者はみんなスマホで読むゆーてるやろ
FAXに拘ってる奴らと変わらんな

425 ::2021/08/16(月) 19:29:48.73 ID:cB2VLaHl.net
>>421
あるんだよ
ゴッドオブハイスクールとか言うショボいウェブトゥーンがw

426 ::2021/08/16(月) 19:29:56.53 ID:cwgQJfow.net
>>414
パラレルだった、と記憶してるんだけども……

ID:WoWnDrnZはスルーがいい

427 ::2021/08/16(月) 19:29:58.52 ID:5IQaMUlK.net
起源主張はよw

428 ::2021/08/16(月) 19:29:59.06 ID:1VibUFfn.net
マンファは一向に大ヒットが出てこないね

429 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:30:14.18 ID:tIot7/hH.net
>>402
オモシロもの一つ描いてから言えよw無能民族w

430 ::2021/08/16(月) 19:30:19.92 ID:qg8aO5Nw.net
>>420
俺の記憶が正しけりゃお前らがマンファが売れる!って言い出してから少なくとも10年以上経ってるはずだがな

431 ::2021/08/16(月) 19:30:24.97 ID:olkzv/0b.net
スマホが大きくなるにつれて1コマずつの縦読み方式は読みにくさが増していくだけなんだよな

432 ::2021/08/16(月) 19:30:26.09 ID:3oGsmRn+.net
ピッコマくん、IDとともにキャラも変えてきたん?w

433 ::2021/08/16(月) 19:30:56.67 ID:l/cIUOzB.net
>>426
ぶっちゃけトーコさん以外らっきょは独立しすぎててどこにつなげていいかわからん

434 ::2021/08/16(月) 19:31:10.46 ID:olkzv/0b.net
アニメ化もゲーム化もグッズ化もされないとか

435 ::2021/08/16(月) 19:31:24.42 ID:RgHTrs0Q.net
>>424
若者がみんな携帯で読んだケータイ小説って知ってるか?w

436 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:31:31.40 ID:tIot7/hH.net
>>424
で、FAXつかっているから韓国に迷惑でもかけたの?FAXも普及できなかった劣等国家w

437 ::2021/08/16(月) 19:31:42.11 ID:ccWdOzmE.net
韓国人て目新しいものがあると古いものには目もくれず全員が金になるものしか見ないんだよな。
まともな文化が育たない国民性なんだろう。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:31:51.22 ID:vNr+lOvm.net
>>417
擬人化はまだいいけど
よその国の伝説や偉人を女体化しまくるのどうかと思うわ

Fateのセイバーとか設定鬼畜すぎる
実は女だけど男と偽ってアーサー応募やってたけど
後継者作る必要があるからって
マーリンに魔法で男にしてもらって子作りしたんだぜ
だから処女なのに童貞じゃないのw
お前人様の国の伝説的英雄どんだけ陵辱するんだとw

439 ::2021/08/16(月) 19:32:03.27 ID:1VibUFfn.net
>>424
で、映画が大ヒットするような鬼滅や呪術に匹敵するような作品はまだ?

440 ::2021/08/16(月) 19:32:07.30 ID:3oGsmRn+.net
>>421
すごいぞ。教師の家族の目の前でナイフ振り回して敵を倒してドヤ顔。
普通あの後どうやって口封じするかにならざるを得ないと思うんだが、あれがかっこいいになるらしいw

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:32:11.67 ID:vdvgI8+w.net
>>420
スクロール漫画を書き出している、と言ってるけどそんな作品どこにもないぞっていう話をしてるんだが

そもそもウェブトーンは読みやすいとか言ってるけどむしろ読みにくいだろ。1ページ内の情報量が致命的に減っていく。話が助長になっていくだけだし

>>424
いや忘却バッテリーはスマホ前提のジャンプ+の作品なんだけど……1P単位の描画が前提だから1P内でどう表現を増やすかにコマ割りを活用してち?

442 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 19:32:21.06 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞まあ韓国は
「月曜日のたわわ」レベルでぐっと来るマンガが描けたら、また来てください

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:32:37.33 ID:vNr+lOvm.net
>>438
誤変換
xアーサー応募
○アーサー王

444 ::2021/08/16(月) 19:32:41.85 ID:Vz007Kqu.net
日本人はものすごく気に入った作品なら、円盤買うし、原作も買うし、CDも買うし、関連書籍も買う
チョンはそれがないから育たない

445 ::2021/08/16(月) 19:32:51.17 ID:WoWnDrnZ.net
>>430
そう言ってる間に日本市場のアプリと電子書籍は食われたけど

446 ::2021/08/16(月) 19:32:58.82 ID:lFKrjDV6.net
>>225

どこがリスペクトなんや?

はっきり、妬まし、悔しい、うらやましい、秘訣を知りたい(秘訣を知ってパクりたい)て書いてあるぞ。

447 ::2021/08/16(月) 19:33:08.93 ID:cwgQJfow.net
>>433
トーコさんじゃなくて、ゼル爺では?

>>436
あれ、どこかの大使館に抗議FAXとか
韓国の得意技だったような?

448 ::2021/08/16(月) 19:33:35.19 ID:l/cIUOzB.net
>>438
まあアレは元々18禁ゲームで出すことにする上で元々の案から主人公とヒロインの性別入れ替えようぜ!って社長がやったから悪い
実際それでウケたわけだし

449 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:33:35.25 ID:tIot7/hH.net
>>430
90年代、韓国政府肝いりのアニメマンガ専門学校設立時にも
「5年後には日本を抜いている!」と生徒職員全員合唱していました。
あれからもう30年

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:33:37.27 ID:zaJcOcZW.net
>>100
ISの作者が『編集からマニュアル貰ってそのままかいたら売れた』っていってたなw

それをなろうに持っていっただけだろ

451 ::2021/08/16(月) 19:33:38.85 ID:AVa2+yG1.net
>>433
式はFate/labyrinthにちらっと出てくる
コクトーはエルメロイの冒険の新刊にいた

452 ::2021/08/16(月) 19:33:56.32 ID:1VibUFfn.net
>>445
何が何に食われたの?

453 ::2021/08/16(月) 19:34:02.29 ID:/oZYLah4.net
>>432
そらウェブトゥーンやマンファが日本漫画より人気な海外サイトとかいう
ありもしないサイトは出せないんだから方針変更も致し方なし

454 ::2021/08/16(月) 19:34:18.20 ID:YFenlMgJ.net
>>438
韓国も熊を人間にしているんだから似たようなもんだろ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:34:20.19 ID:PgB+OLw2.net
工作員臭いIDを片っ端からNGにしてるから、いじくり班のみなさんの
安価がぜんぶ「対象のレスが見つかりません」になってるw

たぶん1人2人しか貼りついてないな
快適に漫画の話しよっと♪

456 ::2021/08/16(月) 19:34:45.19 ID:Vz007Kqu.net
>>438
江戸時代からあるぞ

457 ::2021/08/16(月) 19:34:47.93 ID:nfiMToAs.net
まーたパクる算段でも考えてるのか?

458 ::2021/08/16(月) 19:34:52.86 ID:WoWnDrnZ.net
>>441
読みにくくて人気でなかったらとっくに日本市場から撤退してるだろ
もう8年だぞ定着して

459 ::2021/08/16(月) 19:34:57.27 ID:j+s6MUvG.net
格闘マンガなら喧嘩独学は刃牙や喧嘩稼業より面白いぞ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:35:32.92 ID:BP3rRnL4.net
>>458
8年で日本より面白いの出てきた?ww

461 ::2021/08/16(月) 19:35:42.06 ID:qg8aO5Nw.net
>>445
上とか前スレで君のお仲間が必死になってそれ言ってたけど
電子書籍にしても出すのはピッコマばっかでkindleとかそういうところで全く勝負できてないのには意地でも触れようとしなかったけど

462 ::2021/08/16(月) 19:35:47.31 ID:1VibUFfn.net
>>458
ジャンプとかの雑誌に載らなきゃ、大して儲けにならないんだっての

463 ::2021/08/16(月) 19:36:01.71 ID:Q+RkTPZ3.net
韓国の漫画アプリで日本の漫画アプリを駆逐している

と言う割には、日本の漫画作品を超えるものは出てないんだよね
鬼滅の刃とか、ワンパンマンとか、名探偵コナンとか、そういう人気作品に匹敵するものがない
挙句の果てにはいくつかの日本作品が韓国起源にされてたりとかね

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:36:12.04 ID:vdvgI8+w.net
>>445
むしろ日本の大手出版が電子に進出して大流行りやんけ
オマケに電子出身の日本漫画家も増えた。タツキ先生とかジャンプ+でファイアパンチ書いてたんだぜ

>>458
してねぇだろ。大手サイトって日本の漫画ばっかじゃん
むしろ8年かかっても大した話題になってない

465 ::2021/08/16(月) 19:36:22.32 ID:bws/fjyO.net
>>79
アレは苦し紛れに取り繕った奇跡の産物だから、あんなものは意識して作れるわけがない

466 ::2021/08/16(月) 19:36:30.98 ID:cwgQJfow.net
>>442
コリアンの欲望を満たすとか、無理なのでは?

日本とか米国ではID4とか、アルマゲドンの最後の展開の様に
犠牲は払ったが生き残り勝利した、と言うビター展開を受け入れられるけど
連中は自分達が楽勝でハッピーエンド、とかでないと無理だし

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:36:34.89 ID:PgB+OLw2.net
>>438
エロ欧米ヲタがいっぱい食いついてるから、あれはノープロブレムではw

468 ::2021/08/16(月) 19:37:06.24 ID:WoWnDrnZ.net
>>430
もう韓国の入ってきて8年だぞ
業績推移と成長率はんぱない

469 ::2021/08/16(月) 19:37:19.25 ID:Z1mGiYXa.net
>>438
お前信長の万能性しらんのか

470 ::2021/08/16(月) 19:37:28.52 ID:PevPfI7T.net
もうピッコマ君がしつこいから誰か俺だけレベルアップをアニメ化してくれ

471 ::2021/08/16(月) 19:37:35.49 ID:3oGsmRn+.net
>>463
アプリの話じゃなくて面白さの話が重要だと思うんだけどずーっと前からピッコマくんとは噛み合わないんでウリは相手するのをやめたw

472 ::2021/08/16(月) 19:38:02.78 ID:l/cIUOzB.net
>>469
「また未来からきた人間か!」

473 ::2021/08/16(月) 19:38:13.79 ID:AVa2+yG1.net
ピッコマの社員じゃないの?

474 ::2021/08/16(月) 19:38:52.71 ID:qg8aO5Nw.net
>>468
そりゃ元が小規模なら成長率はバカ高くなるわな
GDP成長率で日本を超えてるはずなのに実際には日本にさらに差をつけられてるのと同じこと

475 ::2021/08/16(月) 19:38:55.84 ID:1VibUFfn.net
>>468
具体的な作品名は?
元から大して市場が大きくなかったから成長はするだろうが、
肝心なのはタイアップしてゲームや映画やアニメ化、グッズや円盤の売り上げで比較しろよ

476 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:39:28.15 ID:tIot7/hH.net
個人的に今年上半期一番の漫画界の出来事は
三浦 建太郎
が捧げられたことかな。
次点で進撃の巨人微妙過ぎる完結

477 ::2021/08/16(月) 19:39:34.01 ID:cwgQJfow.net
>>469
謙信ちゃんもな……

>>471
ウリもだな、ピッ野郎は会話が無理だから

478 ::2021/08/16(月) 19:39:43.21 ID:Vz007Kqu.net
>>469
織田信柰の二期を待ってるわ

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:40:10.48 ID:zaJcOcZW.net
>>458
商売が成り立ってる と 商売が大成功
とは別問題
正直 電子書籍は人気マンガ原作の権利持ってる出版社の一人勝ち
Webトーン? 嗚呼あの全然話題にも昇らない底辺マンガの集団か?

480 ::2021/08/16(月) 19:40:12.25 ID:bJ31IG5y.net
>>468
作品の話をしてるのに金とアプリしかないのかお前は

481 ::2021/08/16(月) 19:41:01.51 ID:1VibUFfn.net
>>469
赤血球やウイルスまで擬人化するんだぞ

どうだ!(どや顔

482 ::2021/08/16(月) 19:41:25.74 ID:YFenlMgJ.net
リズム感はあるんだけどな、ダンスの分野ではハイセンスなのは伝わってくる
これにも理由があって、長い間文字が無かったから代わりに踊っていたのだ
ネトウヨの差別が無ければMVで売れるレベルにはなってる

https://www.youtube.com/watch?v=n55fmdmOCxc
https://www.youtube.com/watch?v=DfwH9nPzS5E

動きはないけど、演出力だけは高いのも特徴

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:41:50.87 ID:zaJcOcZW.net
>>481
地下鉄路線とかもあった鬼が

484 ::2021/08/16(月) 19:42:19.37 ID:QMgVVENr.net
>>462
鬼滅みたいな一部抜かして収入面で向こうの作家のが上になってるの知らないんだな

485 ::2021/08/16(月) 19:42:41.27 ID:cwgQJfow.net
>>483
世の中には、東京タワーとスカイツリーで

かけ算出来る人達が、おるんやで……

486 ::2021/08/16(月) 19:43:04.31 ID:1VibUFfn.net
>>482
どろろのエンディング音楽にそっくりだな

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:43:12.42 ID:vdvgI8+w.net
>>484
まずデータを出せよデータを

488 ::2021/08/16(月) 19:43:14.90 ID:QMgVVENr.net
>>464
そう思ってるの高齢者だけやぞ
業績推移と成長率みれば一目瞭然

489 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 19:43:39.74 ID:Lmytwlk7.net
⎛´-ω-`⎞軍艦と競走馬だって女体化しちゃうぞ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:43:53.85 ID:PgB+OLw2.net
そもそも韓国漫画が日本を抜いてるんなら、韓国漫画原作の
ハリウッド映画のひとつもあっていいと思うんだけどw
そのへんメディアコンテンツ院で税金使ってつくってみれば?
そしたらマスゴミ通名人ももっとフェイク宣伝記事書きやすくなると
思うし、貼りつき連投で草の根宣伝するよりも売れんじゃね?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:44:11.75 ID:1sk89+IH.net
背景に在るのは、過去から蓄積されている莫大な文芸作品と
途切れない歴史、文物、日本民族の神々等々。

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:44:17.23 ID:zaJcOcZW.net
>>485
両方 立ちだろうに

493 ::2021/08/16(月) 19:44:18.46 ID:AVa2+yG1.net
>>489
車だってモルモットにしちゃうしな

494 ::2021/08/16(月) 19:44:22.08 ID:Z1mGiYXa.net
>>482
ボカロが何年前に通り過ぎた道よ

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:44:29.00 ID:vNr+lOvm.net
>>469
日本の偉人ならどんないじってもまぁ日本人やしで許される(一部されない人もいるとは思うけど)が
他国の英雄でやっちゃうのええのんか?っていう疑問やで

496 ::2021/08/16(月) 19:45:04.74 ID:VNDau5gG.net
それで???
結局、南朝鮮製の漫画の代表作って何??

497 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:45:08.13 ID:tIot7/hH.net
ID:QMgVVENr

いいから面白いマンガ作品を一つ作ってから出直して来いよ。無能民族

498 ::2021/08/16(月) 19:45:12.89 ID:P2jCpDgE.net
>>490
スマホで見るのに特化してるそうだから、映画館用には出来んだろ。

映画館のでかいスクリーンで画面下から犯人がババーン!とスライドして来られてもどーにもならんし。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:45:31.39 ID:c2l6ecul.net
>>32
そのウリナラファンタジーも、そもそもが事実に基づいたものであって、それをアレンジしたもの。
韓国のオリジナルでは無いんだよ。

500 ::2021/08/16(月) 19:45:35.77 ID:3oGsmRn+.net
>>482
ウヨってすごいんだなw

ぱよのいうウヨって大抵はただの中道だと思うけどねw

501 ::2021/08/16(月) 19:45:44.19 ID:cwgQJfow.net
ID戻して必死なピッ野郎

>>487
都合のいいものしか出さないよ、ソイツ

>>495
そこが多様性を認められるかどうか、と言う話に絡む

502 ::2021/08/16(月) 19:45:51.03 ID:AVa2+yG1.net
>>495
別にどっかの国みたいにクレーム入ってないからいいんじゃない?

503 ::2021/08/16(月) 19:45:59.53 ID:QMgVVENr.net
>>487

https://webtooninsight.jp/Forum/Content/199

書籍より印税上だし、映像化したら作者に還元される仕組みがあるし、月給制だしで日本作家よりもらってる

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:46:05.32 ID:VTDoe77e.net
東亜は子供が多いのか?アニメや漫画の話をする奴が多い。

505 ::2021/08/16(月) 19:46:15.70 ID:Z1mGiYXa.net
>>495
んなもんキリスト教がとっくにやっとるわ

506 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:46:22.92 ID:tIot7/hH.net
>>495
外人オタクも喜んでいる奴しかいないのが面白いな

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:46:32.44 ID:PgB+OLw2.net
>>495
だーら、FateのセイバーはコタクとかRedditで欧米人喜んでるから
問題化してねーってばw

508 ::2021/08/16(月) 19:46:39.38 ID:QMgVVENr.net
>>501
規制されたから戻っただけだよネトウヨ

509 ::2021/08/16(月) 19:46:49.35 ID:3oGsmRn+.net
>>498
本気でそういうの作ってくれたら評価する。

評価するだけだがw

510 ::2021/08/16(月) 19:46:56.29 ID:2HBYWcgI.net
海外ではすでに呪術よりチェンソーが期待されてるって聞いたな

511 :河本ブバーレス乞食「ギチョウのマンコ扱いやめろよ!!」:2021/08/16(月) 19:46:56.44 ID:qByvzgDq.net
>>504
河本ブバーとか臭いおっさんだぞ

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:47:01.34 ID:vNr+lOvm.net
>>501
おっとヘタリアの韓国の悪口はそこまでだ

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:47:20.03 ID:zaJcOcZW.net
>>488
実際 成長率とかいっても同じ二倍でも 1を2にするにと100を200にするには全く違うからねえ

というか人気マンガの使用権を大手出版社から買ってる時点で勝ってないのよ電子書籍って

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:48:00.97 ID:5j8LECa9.net
>>495
シャーロックホームズとか全世界でレイプされまくってるし今さら
その偉人や物語が好きであったり、サジェスト汚染問題を訴える外国人をTwitterで封殺しにいくFGOキッズとかは死ねばいいが

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:48:26.05 ID:PgB+OLw2.net
>>498
ハリウッド実写映画でそのシステムは斬新かも知れんww
驚くだけでおもしろいと思うかどうかはわからんけどw

516 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 19:48:29.61 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞俺ツエー小説は聖書が最初でしょ。
理不尽に処刑されて三日後に生き返ったらスーパーパワーを身に付けていた主人公イエス

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:48:30.06 ID:BP3rRnL4.net
>>503
高い給料もらってるの日本の漫画よりつまらないって事?w

518 ::2021/08/16(月) 19:48:36.09 ID:qg8aO5Nw.net
>>484
一部抜かしてって当たり前のように日本にハンデ背負ってもらおうとするの笑うわ
君らが必死に主張してる1億ガー1億ガーって
500円の単行本ならたった20万部売ったら達成しちゃうんだぜ
言っちゃなんだが日本だとそのレベルで売れてる漫画は腐るほどある

519 ::2021/08/16(月) 19:48:46.77 ID:cwgQJfow.net
>>504
アニメや漫画は、子供だけが見るものなのか?

随分と狭い了見だな

520 ::2021/08/16(月) 19:49:27.46 ID:1VibUFfn.net
>>494
あまり目新しさはないな

521 ::2021/08/16(月) 19:49:35.54 ID:AVa2+yG1.net
>>517
それなんて給料泥棒

522 :ぴらに庵 :2021/08/16(月) 19:49:43.31 ID:pHusV4pz.net
>>514
エルロック・シャルメ! これはエルロック・シャルメだから!

523 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:49:49.19 ID:tIot7/hH.net
>>503
クッソつまんぇ物ばかり作ってるんじゃねぇょ。少しは反省しろよ

524 ::2021/08/16(月) 19:50:14.76 ID:QMgVVENr.net
>>517
面白いから日本市場も海外の他の市場も成功してんじゃないの
成長率と業績推移は嘘つけんよ

525 ::2021/08/16(月) 19:50:58.69 ID:ccWdOzmE.net
ろくに本屋もない韓国で、韓国人が文字を読んで文化を楽しめるようになったんだから感慨深い。

526 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:51:44.49 ID:tIot7/hH.net
>>524
一位になッてもBTSの歌は誰も知らない歌わない。みたいなもんか

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:51:46.40 ID:vdvgI8+w.net
>>503
あーなるほど、これは韓国漫画成長せんわ
この構造だと「下手くそな漫画を描いても給料が貰える」ってだけだな。てか一部抜かしてとか、それって「韓国が負けている部分を外せば」ってな話だし

ちな、日本漫画家だと単行本50万部売り上げで印税2500万円。その他執筆料やグッズ料も加算

528 ::2021/08/16(月) 19:52:25.26 ID:AVa2+yG1.net
>>524
興味出てきたら面白い漫画教えて

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:52:27.70 ID:zaJcOcZW.net
Webトーン発の人気マンガってなんかあるのか?

530 ::2021/08/16(月) 19:52:30.90 ID:P2jCpDgE.net
>>524
あんたは他人の面白いばかりで、自分自身の作品への評価が何もないな。

前スレでランキング一位だ!と盗撮エロマンガあげてたしw

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:52:34.52 ID:PgB+OLw2.net
>>510
北米じゃチェンソーマンの人気すごいんよね
発想じゃズバ抜けてると思うけど、かなり実験的な表現も繰り込んで
きてて、純エンターティメントとは言えんとこもあると思うんだが意外
外人ヲタの求めてるものはいまひとつ掴めんw

532 ::2021/08/16(月) 19:52:38.14 ID:1VibUFfn.net
>>503
鳥山明や高橋留美子より上なの? それ

>>524
お前さっきからお金の事しか言ってないよな
具体的にどの作品が人気で面白いのか、教えろよ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:53:00.41 ID:+SP82wrJ.net
マンファ いかにもパクりましたというマンガのチョン名。

534 ::2021/08/16(月) 19:53:19.12 ID:QMgVVENr.net
>>523
客とられた日本の漫画家にいえよ

>>526
まじで馬鹿すぎるな
btsの日本でのアルバム売上とツアー売上みろよ

535 ::2021/08/16(月) 19:54:18.52 ID:Lu7UbFte.net
>>534
取られているどころか、完全に空気で存在すら認識されていない

536 ::2021/08/16(月) 19:54:22.71 ID:VNDau5gG.net
>>503

>上記の金額は、ネイバーウェブトゥーンで支給する原稿料の他に、
広告・マネジメント・ゲーム・映像・出版など、収益のすべてを合わせた金額です。

原稿料だけでは食っていけないという事では?

537 ::2021/08/16(月) 19:54:48.48 ID:QMgVVENr.net
>>532
もう何回も書いたけどネトウヨには見えんのだろうな

538 ::2021/08/16(月) 19:54:56.22 ID:IPRXQt3l.net
縦スクロールは問題ないけどな
高校生に戻るライフだっけ
縦スクロールでの表現して新しいマンガやて思ったけどそれから進歩してないもんなw
新しい手塚治が必要やな

539 :ぴらに庵 :2021/08/16(月) 19:55:13.72 ID:pHusV4pz.net
>>531
そりゃま、読者が求めているものを掴めたら
漫画家は苦労しないとは思う

でもチェンソーマンが、あれほど出世するとは思わなかった正直

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:55:14.30 ID:zaJcOcZW.net
>>534

541 ::2021/08/16(月) 19:55:35.02 ID:AVa2+yG1.net
>>537
ログ漁ったけど、作品名なんて1つも出てないよ?

542 ::2021/08/16(月) 19:55:36.28 ID:qg8aO5Nw.net
>>537
「絵とストーリーがいい」しか言えないのは知ってる

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:55:56.03 ID:BP3rRnL4.net
>>534
ウェブトゥーンっていうジャンルでしょ?そのウェブトゥーンの作品で日本の漫画より
人気の作品は?

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:55:57.69 ID:vdvgI8+w.net
>>534
質問、ウェブトーンにあるかっこいい技名や名台詞名シーンを出してくれよ。作品名付きで出してくれや

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:56:18.62 ID:zaJcOcZW.net
>>534
日本のマンガから客とったWebマンガてどんなタイトルあるの?

546 ::2021/08/16(月) 19:56:32.88 ID:P2jCpDgE.net
>>534
漫画のコンテンツも電子書籍配信サイトも、全く排他的なもんじゃないんだが。

一個通れば他は使われない、とかじゃ全然ないぞ?
ある漫画読んだら他の作品読まなくなるとか無いだろw

電子書籍だって複数利用当たり前だろうに。
SNSじゃないんだから誰かと合わせる必要もなく、自分の読みたいタイトルに合わせていくらでも併用するもの。

547 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:56:49.98 ID:tIot7/hH.net
>>534
欧米でも日本でも誰もBTSの歌何て誰も歌ってないだろ。
音楽性なんかまるで評価されない、ただのアイドルファングッズの売り上げだろうが。
マンガも同じだよ。中身に価値なし

548 ::2021/08/16(月) 19:57:00.96 ID:e6uf+a9I.net
>>544
起きろw

549 ::2021/08/16(月) 19:57:03.00 ID:1VibUFfn.net
>>537
日本でアニメ化されたり、映画になったり、CMに出たりおもちゃが作られたり、話題になるような作品が1つもないじゃん

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:57:52.27 ID:0+IHURnw.net
>>1
こっち見んなよ朝鮮

551 ::2021/08/16(月) 19:57:56.65 ID:QMgVVENr.net
>>535
プラットフォーム取られてしまったから作家は鵜飼の鵜なんだけどな

>>527
残念ながら韓国エンタメの中で一番伸びてるんだよなあ
海外の市場が成功するたはびに収入あがってく仕組みだし

552 ::2021/08/16(月) 19:58:05.27 ID:Vz007Kqu.net
ウェブトゥーンでアニメ化、後に劇場版が作られるほどの人気作って何よ?^^

553 ::2021/08/16(月) 19:58:59.55 ID:Vz007Kqu.net
ID:QMgVVENr
こいつ詐欺哲だろ
アンカつけなくていいよ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:59:05.03 ID:vdvgI8+w.net
>>548
えなに朝のオカン?
てのは置いておいて、実際どんなシーンなんだろうな

>>551
ん?てか思い返せばそのサイトの上位って日本漫画じゃん?でそのウェブトーンの給料って日本の漫画の売り上げから出てるのでは…

てのは置いておいて、ウェブトーン漫画の名シーン名台詞やかっこいい技名とか出してよ

555 :finfunnel :2021/08/16(月) 19:59:05.35 ID:tIot7/hH.net
ID:QMgVVENr

駄目だこいつ
一個もヒットマンガ面白いマンガのタイトル出さねえ。会話しても無駄

556 :河本ブバーレス乞食「ギチョウのマンコ扱いやめろよ!!」:2021/08/16(月) 19:59:07.38 ID:qByvzgDq.net
チョン国はろくなコンテンツないもんな、在日は喚くだけで具体的に何が面白いとか言えないし

557 ::2021/08/16(月) 19:59:07.73 ID:P2jCpDgE.net
>>549
アニメや映画やCMやおもちゃで下からスクロールインするわけにはいかんからな!

ウェブトゥーントゥーンはスマホで見ることに完全特化したものなのだッ!!!!!!



てことじゃねー
スクロールやらスライドやら取ったら何も残らん。というかそういう小細工で誤魔化す系。

558 ::2021/08/16(月) 19:59:08.89 ID:su7bwmqE.net
そういえば外国のマンガコンテンツって聞いたことないな
なんで日本のマンガばっかり人気あるんだろ
外国にもマンガあるんでしょ?つまんないのかな
俺は高校でマンガ卒業しちゃってマンガトレンド自体よくわかんない

559 ::2021/08/16(月) 19:59:11.15 ID:AVa2+yG1.net
ウェブトゥーンも最後はチキン屋化して共倒れになる未来しか見えない

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:59:24.78 ID:l29wp3PQ.net
フランスで若者にクーポン配ったら漫画ばっかり買ってるって話があったよね

561 ::2021/08/16(月) 19:59:30.71 ID:3oGsmRn+.net
>>541
前スレにあったと思う。
チーズ何とかとか毎回同じのプラス少し新しいのを加えたかな程度だけどw

562 ::2021/08/16(月) 19:59:34.34 ID:Z1mGiYXa.net
>>531
実写ありえるで、あれは

563 ::2021/08/16(月) 19:59:34.79 ID:yx0iSkeW.net
>>551
日本から客取れる以前の問題じゃないか
それじゃ韓国の漫画は全く育たん

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 19:59:41.78 ID:BP3rRnL4.net
>>551
ウリの世界の中ではウェブトゥーンというプラットフォームしかないニダ?www

565 :河本ブバーレス乞食「ギチョウのマンコ扱いやめろよ!!」:2021/08/16(月) 19:59:42.10 ID:qByvzgDq.net
>>555
NGNGw
>>553
NGw

566 ::2021/08/16(月) 19:59:49.19 ID:QMgVVENr.net
>>541
文盲なんでない

567 ::2021/08/16(月) 20:00:01.50 ID:2HBYWcgI.net
まあ呪術は自分の中では劣化幽白だからな

568 ::2021/08/16(月) 20:00:07.86 ID:dnoqqKts.net
>>531
>>539
欧米の場合、ポリコレ全盛で過激表現自体が珍しいのだとか
ホラー漫画というジャンル自体が壊滅してるもんで、伊藤潤二が米国のアイズナー賞を取ってたりする

569 ::2021/08/16(月) 20:00:21.59 ID:e6uf+a9I.net
>>554
何かネクロマンサーの話か何かだったような気がするw

570 ::2021/08/16(月) 20:00:22.10 ID:Vz007Kqu.net
>>562
ハリウッド「実写なら任せとけ!」

571 ::2021/08/16(月) 20:00:29.76 ID:AVa2+yG1.net
>>566
前スレにあったらごめんなさいね

572 ::2021/08/16(月) 20:00:30.08 ID:qg8aO5Nw.net
「鬼滅の刃 23巻」が韓国の書店で売り上げトップに! 日本製品不買運動は終了か[4/27] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619489271/

なんで韓国の漫画は書店で売れてないの?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:00:32.68 ID:zaJcOcZW.net
>>551
つまりはプラットホームの話で
マンガ自身の話では無いって話では?

574 :ぴらに庵 :2021/08/16(月) 20:00:34.64 ID:pHusV4pz.net
>>558
アメコミは普通にある、映画原作ばかり目立って斜陽とかいうな
他の国は確かにあまりしらないな、たまに見かけたよーな記憶があるくらいで

575 ::2021/08/16(月) 20:00:54.03 ID:VNDau5gG.net
>>527

>ちな、日本漫画家だと単行本50万部売り上げで印税2500万円。その他執筆料やグッズ料も加算

さっきの>>503 の記事にあった上位20姪の平均年収を軽く超えているね。
日本で50万部程度の売り上げってどれくらいあるのさ?
かなりの数あると思うんだけど・・・

576 ::2021/08/16(月) 20:01:08.97 ID:P2jCpDgE.net
>>551
作家は配信サービスに作品出してるわけじゃないんだが。
配信サービスはあくまでもパイプ、著作権は出版社にある。

そして配信サービスは一箇所が寡占出来るもんじゃない。
アンタの大好きなピッコマが扱わない?kindleでも何でも他がいくらでもあるw

577 ::2021/08/16(月) 20:01:33.85 ID:adeso6Hs.net
お?
またマンファは至高チョウセンジン湧いてるん?
縦読みには見開き表現が出来無いって致命的な欠点を克服したの?

578 ::2021/08/16(月) 20:01:35.77 ID:qg8aO5Nw.net
>>551
日本の漫画はプラットフォームなくても普通に書籍売って御金稼いでるんだよなぁ
なんで韓国の漫画はプラットフォームないところでは勝負できないんです?

579 ::2021/08/16(月) 20:01:46.58 ID:yx0iSkeW.net
>>568
グローバル化はある意味、表現の幅を大きく狭めていると思うわ
アレはダメな人や、コレはダメな人とか、一々気にしないといけなくなる

580 ::2021/08/16(月) 20:01:48.54 ID:1VibUFfn.net
>>551
別にそのプラットフォームでなくても売れてるから>>1な

日本では出版社より原作者が神なんだよ、だから夢を目指す人も多い

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:02:04.43 ID:EPxgD8EO.net
チョンにしてはえらく しおらしいじゃないか
今じゃ 日本のジジババが 相棒や科捜研の女じゃなくて チョンドラ警察物をチョン語+字幕で見る時代だ
日本のドラマは人情とかお涙頂戴みたいな余計なストーリーがウザイんだってさ

582 ::2021/08/16(月) 20:02:12.74 ID:3oGsmRn+.net
>>557
歌舞伎だかなんかの舞台であったじゃんw

人間の目の付き方からしても上下の動きって斬新ではあろうけどこれから先もメインになるとは思えないけどね。

583 ::2021/08/16(月) 20:02:24.05 ID:QMgVVENr.net
>>530
書いてるけどネトウヨには読めないみたいだな
客観視できないからネトウヨは

584 ::2021/08/16(月) 20:02:43.43 ID:AVa2+yG1.net
>>567
作者はBLEACH好きなんだって

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:02:59.32 ID:zaJcOcZW.net
>>558
満を持して持ってくるコンテンツが
日本じゃ泣かず飛ばずの中華アニメ群やで

586 :ぴらに庵 :2021/08/16(月) 20:03:04.17 ID:pHusV4pz.net
>>568
恐怖をあつかってはいるけどホラーかな……?
……
ハロウィン……ハロウィン……

587 ::2021/08/16(月) 20:03:19.90 ID:Z1mGiYXa.net
自由な日本でもムハンマドは絶対無理と言う

588 :猛虎弁使い:2021/08/16(月) 20:03:56.57 ID:hdDohn5P.net
>>1
いやいやw

(*゚∀゚)チョンの中ではウェブトゥーンが制覇したらしいからもうそれでエエやんw

589 ::2021/08/16(月) 20:04:33.83 ID:qg8aO5Nw.net
>>583
まぁ出しても「絵とストーリーがいい」としか言えなくて馬鹿にされるのはわかりきってるから出したくないよな

590 ::2021/08/16(月) 20:04:36.35 ID:1VibUFfn.net
>>567
呪術は、最初の頃の勢いがある時は面白かった

学園対抗みたいにし始めたあたりから、ストーリーに勢いが無くなったな

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:04:39.06 ID:PgB+OLw2.net
つか、自分的な趣味で連載を読んでる漫画だけでも、ゴールデンカムイ、
ザ・ファブル、キングダム、メイドインアビス、ゴールデンゴールド、
ダーウィン事変、ワンピース、アオアシ、賭ケグルイ、蒼穹のアリアドネ、
etc・・・
ってわんさかあんのに、さらに韓国漫画なんか読んでる時間ねーわw

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:04:57.09 ID:vdvgI8+w.net
>>569
死者を操る技ならBLEACHの「火火十万億死大葬陣」がクソカッコいい

>>586
恐怖と言っていいかは謎だが闇の悪魔の登場シーンは得体の知れないものが込み上げてくる感じがすごい

593 ::2021/08/16(月) 20:06:11.44 ID:HmHOxgl9.net
マンファ旋風が日本でも凄まじいわけだがネトウヨさん涙流してますか?

594 ::2021/08/16(月) 20:06:33.82 ID:AVa2+yG1.net
>>593
何読んでる?

595 :ぴらに庵 :2021/08/16(月) 20:06:36.10 ID:pHusV4pz.net
>>592
ホラーはホラーでも「人間には理解できない」コズミックホラーの類じゃないか、あれ……
登場シーンどころか動いているシーンまで何が起こっているのか理解できませんでした

596 ::2021/08/16(月) 20:06:55.86 ID:Vz007Kqu.net
>>593
へぇ^^
コミックのランキングの何位ですか?^^

597 ::2021/08/16(月) 20:07:24.07 ID:QMgVVENr.net
>>589
シナリオが韓国はいいよ
作り込んであるし引きもうまいし
まあいくら言ってもネトウヨの使命は否定することだけだからな

チーズインザトラップみたいな心理合戦は日本人作家だとかける人おらんわ

598 ::2021/08/16(月) 20:07:46.81 ID:3oGsmRn+.net
>>573
って以前から皆が何度も指摘してるけど話が通じない。
同じようなことしか言わない無能なので最近はレス見るのも他の人のレス見て「どんなアホな言い回ししたんかな?」って思った時とかしか見ないw

599 ::2021/08/16(月) 20:08:12.70 ID:VNDau5gG.net
ttps://www.suyamatakuji.com/manga-selling2021

さっきの50万部上の売り上げの漫画について気になってみたので調べてみたら
こんなサイトが・・・。


「コミックス10巻以内、連載5年以内の新作のみ」
「アニメ化決定の作品は除く」

この縛りがあっても結構あるんだね。

600 ::2021/08/16(月) 20:08:53.06 ID:1VibUFfn.net
>>591
無職転生もアニメでしか見てないんだけど、続きが愉しみだ


>>593
なあ、作品名を10くらい挙げてみろよ
漫画好きならすぐ出て来るだろ?

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:09:16.05 ID:BP3rRnL4.net
>>597
昨年は世界では鬼滅やら進撃やらが流行ったがクソチョンのウェブトゥーンの作品では
そのチーズが流行ったの?ww

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:09:26.49 ID:Vo/XK/gH.net
>>1
ノーノージャパンはどうしたwww

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:09:33.37 ID:vdvgI8+w.net
>>597
心理戦なら嘘喰いやバンケットバンクを見てからいいな。それに、そのチーズインざラップ?の心理戦がどういうものでどうすごいのかを書かないと

しかしまぁ

尸(しかばね)共、我が炎に散った亡者の灰よ、手を貸せ。暫し戦の愉悦をくれてやる。

久保帯人先生のセンスやべぇわ

604 :大韓人:2021/08/16(月) 20:09:52.98 ID:VHpVKXte.net
光復節に一言ないわけ

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:10:12.08 ID:PgB+OLw2.net
>>584
まあ似てるよねw
やたら日本の古い伝承や言葉を持ち出してくるところとか
結びつける発想のおもしろさはBLEACHよりも落ちるが

606 ::2021/08/16(月) 20:10:36.18 ID:adeso6Hs.net
>>591
アニメからかげきしょうじょ!!入って気が付いたら電子書籍で全巻揃ってる位には面白かった
履修するならシーズンゼロからどうぞ

607 ::2021/08/16(月) 20:10:38.87 ID:qg8aO5Nw.net
>>597
馬鹿にされてもなおそれしか言えんのは情けなさすぎひん?
読んでなくても言える感想しか出てこないんじゃ日本人に「面白そう」って思ってもらうのは厳しいよ

608 ::2021/08/16(月) 20:12:03.09 ID:1VibUFfn.net
>>597
あらすじ見てみたけど、登場人物がクズだったわw

609 ::2021/08/16(月) 20:12:45.63 ID:QMgVVENr.net
>>580
ほんとエンタメセンスねえよなネトウヨって
明らかに20世紀よりシナリオ力落ちてるのにデザインセンスも

>>603
読んでもいないのにやっぱり否定w 
ちなみにワイは嘘喰い読んでるけどな

610 ::2021/08/16(月) 20:12:58.29 ID:adeso6Hs.net
>>608
登場人物がチョウセンジンなら納得しか無いのだが?w

611 ::2021/08/16(月) 20:13:29.74 ID:3oGsmRn+.net
>>602
ノーノージャパンじゃ受け入れちゃうだろw

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:14:10.15 ID:vdvgI8+w.net
>>609
そのチーズインザラップ?の心理戦がどんな内容でどんなシチュエーションの話で、どうすごいのかを説明してくれ

613 ::2021/08/16(月) 20:15:14.40 ID:1VibUFfn.net
>>609
明らかに落ちてるってなにが?
日本の漫画って昭和からずっと書き続けて超連載作家もいるから、落ちてるって事はない

614 ::2021/08/16(月) 20:16:06.59 ID:HmHOxgl9.net
>>594
だからマンファだよ

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:16:41.23 ID:BP3rRnL4.net
>>609
クソチョンのウェブトゥーンはセンスがねぇから流行らないの?w

616 ::2021/08/16(月) 20:17:03.36 ID:VNDau5gG.net
>>609

>明らかに20世紀よりシナリオ力落ちてるのにデザインセンスも

落ちてるというのは簡単。
「20世紀の何と比べて」「どう落ちている」かを書いてこそ
説得力が出るんじゃないか?

617 ::2021/08/16(月) 20:17:15.63 ID:AVa2+yG1.net
>>614
作品名を聞いたんだけど

618 ::2021/08/16(月) 20:17:15.96 ID:qg8aO5Nw.net
>>614
マンファ言い出して何年経ってんねん
一つでいいから「これ読んでます」って自信もって紹介できる作品ないんか

619 ::2021/08/16(月) 20:17:22.86 ID:2HBYWcgI.net
ゴットオブハイスクールはアニメ呪術と同じ監督がやってたが
話題にもならなかったな
やっぱウェブトゥーンとか存在感ないな

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:17:36.22 ID:PgB+OLw2.net
>>603
ジャンケットバンクおもしろいよねw
嘘食いからアクション抜くとこんな感じか?とは思うが
最終的な課長職争奪戦まで連載が持つか心配ではあるけど

621 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 20:18:10.56 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞韓国のウェブ漫画ってコミック化されて本屋に並ばないものなの?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:18:39.83 ID:zaJcOcZW.net
>>609
今のWebトーンなんて
自社開発のメッコールじゃ客が集まらないんで
コカ・コーラやペプシを買い付けてそれ目当てで集まってきた客に宣伝ポスターで広告費とったりメッコール安くして必死に進めてるのが
ビジネスモデルだからね
正直自社コンテンツなんてほとんど収益なんかあげてないよ

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:18:53.11 ID:xf7DvJ3f.net
タイトルが感じなのが嬉しいね。
重厚感がでていい

624 ::2021/08/16(月) 20:19:04.37 ID:ccWdOzmE.net
>>619
ゴッドは設定からご都合主義で予告で笑うレベルだったし

625 ::2021/08/16(月) 20:19:12.95 ID:VNDau5gG.net
>>621

コミック化されても買わないから金にならないんじゃないかな?

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:19:41.39 ID:P7lGFmeV.net
すでにパクってんだろ

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:19:51.18 ID:vdvgI8+w.net
むしろ最近の作品は演出に幅が出まくってるよな
アンデットアンラックのクソデカフォントとか無茶苦茶かっこよ

>>624
アレなんだっけ?テコンドーの主人公が出てくる漫画?

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:19:51.64 ID:wy5RY6+q.net
で、韓国マンファってどんくらいの売上額があんの?w

629 ::2021/08/16(月) 20:20:07.70 ID:Lu7UbFte.net
>>625
内需がないじゅ

630 ::2021/08/16(月) 20:20:43.03 ID:qg8aO5Nw.net
>>625
売れたよ
鬼滅が

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:22:20.18 ID:zaJcOcZW.net
>>621
ないよ
そもそも韓国じゃ自社コンテンツマンガを紙媒体で出版してくれる出版社が無い
客層はWebで無料でみてる層しかいない
だから必死に日本の出版界で出版させてほしいとすりよってくる

632 ::2021/08/16(月) 20:22:24.98 ID:2HBYWcgI.net
>>624
最初はリアルよりの格闘ものかと思ったら
超能力バトルになって最後の方はスタンドバトルみたいになってたなw

633 ::2021/08/16(月) 20:23:05.65 ID:3oGsmRn+.net
>>619
ピッコマくんが「日本はマンガもアニメももうおしまいだー」って言ってたけどその韓国原作アニメ御三家が「ゴッドオブハイスクール」「神の塔」…後一つは忘れたw

神様だいすきなんだなーとw

634 ::2021/08/16(月) 20:23:33.21 ID:QMgVVENr.net
>>608
偏見持たずに読んでみ
あの心理合戦と人間ドラマはなかなか書ける人おらんわ

635 ::2021/08/16(月) 20:23:43.45 ID:e4daMkkV.net
>>632
なんだ灘真影流か…

636 ::2021/08/16(月) 20:23:52.15 ID:0UYRb/WE.net
どうでもいいけど何でグロ表現がメインの漫画ばかりなんだろうな?

637 ::2021/08/16(月) 20:24:33.26 ID:w9H1LV/F.net
>>9
しかも日本人の主人公に民間人大量虐殺させる作者
イタドリ(虎杖)って名字も侵略的外来種生物から取っている
そんな主人公に自分は死なないといけないとか言わせる
韓流大好きでハングルも嗜む作者
作品キャラに「知らなかった?日本では他人の足を引っ張るのが美徳とされているの」などとも言わせる
作中では主人公の映画見ながらの修行で師匠が立場を利用してゆきゆきて、神軍とか見せてる設定がファンブックで判明している(^o^)

638 ::2021/08/16(月) 20:25:02.20 ID:e6uf+a9I.net
>>633
そういえば鬼滅人気は日本だけとか言ってたなw

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:25:26.61 ID:vdvgI8+w.net
>>634
その心理戦がどんなもんで、どんなシチュで、何が凄いかを説明はよ。漫画の心理戦で唸ったのはワールドトリガー

640 ::2021/08/16(月) 20:26:06.15 ID:3oGsmRn+.net
>>629
ピッコマくんと1週間マンファ議論の刑

641 ::2021/08/16(月) 20:26:12.04 ID:qg8aO5Nw.net
>>634
あのさぁ
説明できないんならせめて内容紹介してるページとかないの?
日本じゃマイナーでも一部の心を掴んでたら熱心なファンが紹介記事の一つでも書くもんだが

642 ::2021/08/16(月) 20:26:28.70 ID:HmHOxgl9.net
ジブリも韓国の会社に描いてもらうの依頼してるらしい
韓国との共作やね

643 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 20:26:39.53 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞韓国人はなぜマンガのタイトルに、やたらと「ゴッド」を使いたがるのか

644 ::2021/08/16(月) 20:26:47.72 ID:e4daMkkV.net
>>636
まあそこらへんは韓国の文化というか色々ある
韓国はフェミの声が日本の比じゃなくでかいからエロはだめなんだけど
女だろうが殴っていうこと聞かせる文化だから血だのグロだのは言われにくいんだと
だから規制というか抗議がゆるいそっちの方面が強くなってくみたいよ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:27:12.94 ID:PgB+OLw2.net
KパプはJパプより大人気ニダ!よりムダなキャンペーンだと思うけどねw
Kものにぜんぶ共通してるけど絞り込みマーケッティングの範囲が
狭すぎんのな
たぶん半島世界を基準にして考えてるからだと思うけど
日本人の指向って韓国ほど均質じゃねーからw

646 ::2021/08/16(月) 20:29:07.32 ID:ccWdOzmE.net
>>643
韓国人てなんでも大きく偉く見せたがるんだよな。
9センチの弊害かな。

647 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 20:29:39.03 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞
海外「日本の人気アニメを韓国人が命名したらこうなってたよな」
http://www.all-nationz.com/archives/1078232361.html

648 ::2021/08/16(月) 20:29:44.54 ID:QMgVVENr.net
>>633
日本のアニメ漫画界は終わりだよ
質が低いから
アニメなんて中国の下請けするようにもなったなw

>>641
ネトウヨにはみつからない仕組みなんじゃね

649 ::2021/08/16(月) 20:30:29.40 ID:qg8aO5Nw.net
>>648
…お前も見つけられないの?

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:30:31.32 ID:96GGNOPU.net
もうアニメ見てればオタクって時代じゃなくなったんだな
今回の五輪で思い知ったわ

651 ::2021/08/16(月) 20:30:39.23 ID:3oGsmRn+.net
>>647
ああ、これ以前の東亜ピッコマスレで見たなw

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:31:11.26 ID:PgB+OLw2.net
>>637
虎杖は日本原生種の植物で外来種でも生物でもないんだがw
おめー、いったいどこの国の人間目線なんだw

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:31:26.29 ID:vdvgI8+w.net
>>643
タイトルだけで漫画家のセンス出るからねぇ
サブタイトルなら
BLEACHのDeath&Strawberry
ジョジョの今にも落ちてきそうな空の下で
ドリフターズのFIGHT SONG

とか

654 ::2021/08/16(月) 20:32:06.27 ID:VNDau5gG.net
結局の所、ウェブトゥーンが良いぞ!と幾らアピっても
代表作の名前も出てこないわ、売り上げだって日本の
50万部程度の売り上げの漫画家さんにも劣るレベルだわ・・・

売り上げがどうとか成長率がどうとかと謳っても
日本の市場に食い込むレベルに無いって事なんだよね?
違うんならもっと一生懸命アッピールしてほしいわ・・・

655 ::2021/08/16(月) 20:32:11.06 ID:XhWcX6Rl.net
>>648
それって朝鮮人にしか見つからない「韓国漫画が日本漫画より人気な海外漫画サイト」と一緒だなwww

656 ::2021/08/16(月) 20:33:04.10 ID:qg8aO5Nw.net
>>642
そのリップサービスを真に受けたから韓国のアニメ業界はは成長できなかったんだぞ
中国は自分たちで独自のアニメを作れるようになったのに

657 ::2021/08/16(月) 20:33:29.75 ID:w9H1LV/F.net
>>652
違う違う海外でそういう扱いって事

658 ::2021/08/16(月) 20:33:46.95 ID:/QJP12pj.net
前スレ見てきたがID:QMgVVENrの暴れ方酷いなw
韓国マンガの味方ピッコマン参上!

659 ::2021/08/16(月) 20:35:22.89 ID:QMgVVENr.net
>>649
いや、連載時からネタバレサイト巡ってた

660 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 20:35:53.08 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞ゴッドオブ・ピッコマw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:36:11.71 ID:PgB+OLw2.net
>>653
韓国、そもそもの文芸が貧弱だからそのへんダメなんよw
日本のような言語センスがない
中国人は日本とは違うが言語センスはある
その辺は日韓のBBS翻訳を見てても感じる

662 ::2021/08/16(月) 20:36:54.60 ID:qg8aO5Nw.net
>>659
それはあれか、「今はないけど昔はあったニダ!信じるニダ!」ってこと?

663 ::2021/08/16(月) 20:37:21.76 ID:3oGsmRn+.net
>>660
ゴッド・オブ・ヘア(うさぎ)

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:37:57.22 ID:DLV+jssg.net
>>647
フルメタルゴッド・・
メタルゴッド・・
う、頭が・・

ぱよぱよちーん!!

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:38:02.57 ID:PgB+OLw2.net
>>657
日本で連載してる漫画なのに、なんでいちいち外国人目線で
考えて書かなきゃならんのよw

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:39:19.10 ID:2K5w5dLo.net
何で朝鮮人の話が出てくんだよ
低脳駄文だな

667 ::2021/08/16(月) 20:40:18.46 ID:QMgVVENr.net
>>662
普通にラインにあるんだから読みゃいいのに
完結してるから一気見できる

668 ::2021/08/16(月) 20:41:27.07 ID:w9H1LV/F.net
>>665
反日反天皇要素を潜ませてる漫画って事
あとパクリね
ジャンプ編集部が自分とこのブリーチやハンターやらをオマージュとして見逃してるならまだしも
他社の伊藤順二だの魍魎戦記MADARAだのカルラ舞うだのマイナーどころのパクは対応できず流してしまってる状態はほんと残念だわ

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:41:33.05 ID:vdvgI8+w.net
>>667
お前がロクに作品内容を説明できないのを見るに読んでないのか、その作品に内容がないのか

670 ::2021/08/16(月) 20:41:56.57 ID:ExVr/PPm.net
>>237
ネトゲとかエロゲのキモオタから始まったからそういうのしかない感じやね

671 ::2021/08/16(月) 20:42:00.50 ID:VNDau5gG.net
自分のコメで一部訂正

>上位1〜201?20位の作家の平均年間収入は17億5000万ウォンになります。

という事なので、上位は大体1.8億程度だとか。
でもこれは原稿料だけの話じゃないから実際の所、漫画家として
食っていけるのか?って疑問はまだついているよねぇ・・・

>、ネイバーウェブトゥーンで連載する作家の1億ウォン以上の収益を得る作家の
数が221人に達することがわかりました。それは、全連載作家359人のうち、
62%に相当します

これを見ると南朝鮮の漫画家さんは大体1000万程度の年収が普通という事かな?
これだとさっきの50万部程度の作家さん以下のレベルだよねぇ・・・
日本だとどの程度いるんだろうね?>1000万程度の収益の作家さん

672 ::2021/08/16(月) 20:42:23.36 ID:/hfEpPqg.net
『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』の途方もない人気は、妙に相反する感情を呼び起こす。韓国マンガ市場を日本マンガが占領した感じがして、一方では妬ましく悔しいながらも、すさまじい人気がうらやましく、秘訣が気になる。

気持ち悪い民族だな。
日本なんてスターウォーズの初公開時なんて全国的な大フィーバーだったぞ。
ジョーズやETの時もそう。ディスニー大歓迎だし。
文化的な懐の深さが違う。

673 ::2021/08/16(月) 20:42:31.66 ID:qg8aO5Nw.net
>>667
「解説してるページないの?」って聞いただけでなんでそんなに頑なになるのやら
お前が内容語るかそのページだすかすればいいのに
どっちも難しいことじゃなかろ?

674 ::2021/08/16(月) 20:42:34.37 ID:2HBYWcgI.net
以前似たようなスレでも言ったんだけど
マンファだろうがKpopだろうが
別に本人たち(韓国人)が面白いと思って楽しんでるんなら別にええんよ
でも当の韓国人たちが純粋に楽しんでるって声を聞かないのよ
聞こえてくるのは○○を超えただの時代はマンファだのそんなことばっか
ほんとうにいいものなら日本のコンテンツそっちのけで奴らが熱中してるはずなんだよ

675 ::2021/08/16(月) 20:42:40.40 ID:QMgVVENr.net
>>654
1000万部いってるよ課金を単行本に換算にすると
年間250万部オーバーだから
呪術の次くらいに売れてる

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:43:49.48 ID:TnRw/nLs.net
>>661
朝鮮は罵倒語は日本の比じゃないほど多いよw

677 ::2021/08/16(月) 20:44:54.67 ID:HhsVzSwh.net
>>674
ここでもいろんな漫画の話で盛り上がるのに(boichiとかふくめ)
マンファとやらは盛り上がらんよね
アプリだのなんだのばっか

678 ::2021/08/16(月) 20:45:00.17 ID:VNDau5gG.net
>>675

それを確認できるサイトをプリーズ

679 ::2021/08/16(月) 20:45:27.28 ID:qg8aO5Nw.net
>>675
ずいぶん開きのある「次」だな
呪術って今3年目で5000万部だぞ
年間に換算したら1800万弱

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:45:50.29 ID:TnRw/nLs.net
>>674
韓国では市場が育ってないんでしょう。
ゆえに海外で売らなきゃならんし現地になじむためパクリばかりにw
日本は身内うけで十分食っていけるという・・・。

681 ::2021/08/16(月) 20:46:47.24 ID:QMgVVENr.net
>>672
だから紙分野だけなんだって日本のに優位性があんのは
輸出額がもう抜かれたんだから
なんで一部だけで判断して全体は見ないのかね

>>679
いや十分やろ
韓国で1000万部売れた日本の漫画ないやろ?

682 ::2021/08/16(月) 20:46:55.35 ID:P2jCpDgE.net
>>667
日本のマンガに面白いのある?と聞かれて「◯◯にまとめてあるから見ろ」とか言われると思う?

ここぞとばかりにお気に入り作品のタイトル並べられるだろうよ。

個別のタイトル語れないのは面白いのがないからだ。
せいぜいストーリーがすごいですう!とか横スクロール最高!とか意味がない事ばっかw

683 ::2021/08/16(月) 20:47:04.92 ID:h/cT2ihL.net
>>603
ジャンケットバンクなら同じ作者のエンバンメイズも面白いな
ダーツの漫画なんだけど主人公も敵も当たり前のように180点取るからどういう風に決着つけるかの心理戦
全6巻だけどもう少し続いて欲しかった

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:47:08.60 ID:TfKwd2NF.net
>>15
嫌なら読むなpgr

685 ::2021/08/16(月) 20:48:15.26 ID:qg8aO5Nw.net
>>681
韓国じゃ紙の漫画で鬼滅に負けてるんだが…
マジで何言ってんの?

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:48:47.10 ID:wy5RY6+q.net
>>677
やれ人気だとか閲覧数だとかね。そんなモン誇られても何ソレって感じ

市場規模や売り上げベースの話をしてくれって言うとチョンさん黙っちゃうw

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:48:49.52 ID:vdvgI8+w.net
>>681
紙分野も電子書籍も日本の作品の方が上だよ
だって日本の電子ってウェブトーンではないスタイルで電子書籍に対応したコマ割りを開発してんだし。
てかスラムダンクとか鬼滅の刃とか余裕で一千万突破してそうだな。韓国市場貧弱だからどうかは知らんか

688 ::2021/08/16(月) 20:49:43.30 ID:3oGsmRn+.net
>>687
スラダンは韓国作品だったからw

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:50:24.45 ID:/CnKodNv.net
>>667
いよう ウソツキじゃん
MALの日本の漫画のランキングは1000位を越えてもまだ先が見えず
2010年以降の作品もゴロゴロランクインしていて単なるランキングじゃなく
図書館の目録みたいな様相、管理人と閲覧者の熱いパッションを感じまくりなのに
マンファ部門は10位以内で終わり、おまけに数も少ないから純日本漫画で半分以上埋まっているだけの一ページが事実上放置状態
よくどこの国の漫画サイトいっても韓国だらけだのと駄法螺抜かせるもんだ
恥ずかしくないのかキムチ猿

690 ::2021/08/16(月) 20:50:42.40 ID:qg8aO5Nw.net
>>686
日本でもいるなぁ
PV数98億突破!とかやってるけど全っ然売上に現れてない奴

691 ::2021/08/16(月) 20:51:32.63 ID:h66nLP60.net
>>674
そもそもこのスレ自体、韓国でトップ人気なのは日本マンガで悔しいニダ…、っていうハンギョレ様の>>1記事なのよね

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:51:50.49 ID:Bbpr6mcW.net
「火の鳥」を韓国人作品と偽っていた韓国。
どうやったらそんなことが出来るのか想像がつかない。

693 ::2021/08/16(月) 20:53:23.09 ID:h/cT2ihL.net
そもそもそんなに売れてるなら日本の編集者が交渉してデビューさせてるわな
Twitterのチェックとか凄いから
おじさまと猫も最近の若いもんはも小熊のケーキ屋さんもゴリセンも全部商業デビューしたし
今注目してるのは半魚人に買われた奴隷エルフかな
エルフ分からせ棒でTwitter検索すると出てくる

694 ::2021/08/16(月) 20:54:37.07 ID:QMgVVENr.net
>>673
ラインのチートラページにあらすじあんじゃん
ちなみに映画化、ドラマ化されてる作品だから見つからないほうがおかしいわ

>>679
それに呪術作者って韓国人じゃなかったっけ
ジャンプの米欄ハングル書いてた人だったよな確か

>>687
悪いけど韓国で最近一番売れたのはミセンの250万部が最高だから
日本のは全然売れてないよ電子も紙も

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:55:15.60 ID:PgB+OLw2.net
>>668
ソフトバンクのCMくらいの話ならまだわかるが、虎杖が海外で
どういう扱いかから反日反天皇まで一気に持っていけるきみの
脳みその論理中枢が心配だわw

虎杖は日本じゃ山菜や民間薬や子供のおもちゃとして古くから
なじみがあって古い詩文にも頻繁に登場するから、作者の
古い言葉好きで持ってきただけだと思うぞw

ついでに言えば、虎杖は効能から痛取でもある

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:55:34.32 ID:vdvgI8+w.net
>>690
タダで読める作品ならみんなダラダラ読むだろうからね。魅力的な作品はもっと作品内容を知りたいとか作者を応援する形で単行本を買うとかするのに

>>694
んじゃこの記事はなんなん>1

あと、呪術作者韓国人説は流石に根拠に乏しすぎるデマ紛いのやつ

697 ::2021/08/16(月) 20:57:12.37 ID:h/cT2ihL.net
>>694
お前1も読めない知能障害者なのか
日本の漫画が売れて韓国のマンファか売れないって記事なのに
まあ5万程度で意気がれるような未熟な精神じゃあ仕方ないかもな

698 ::2021/08/16(月) 20:57:29.17 ID:VNDau5gG.net
>>675

>1000万部いってるよ課金を単行本に換算にすると

であるならば、日本の作品も紙+電子書籍で判断するべきなんじゃないか?

>年間250万部オーバーだから

2019年11月〜2020年11月までの集計で言えば

鬼滅の刃は年間で8,200万部売れたとか(色々話題になったとはいえ凄いね)
で、話に出ていた 呪術廻戦は670万部だったとか。
250万部程度じゃ呪術の足元にも及ばないし、恐らくその間に数十位作品が
入るんじゃないかな?

699 ::2021/08/16(月) 20:58:20.18 ID:w9H1LV/F.net
>>695
いやイタドリの薬効の面も知ってるよ
呪術のキャラやの扱いや設定などに日本disを感じないってんなら別にいいけどね

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:58:21.01 ID:wy5RY6+q.net
>>694
CDとかもそうだけど枚数とか誇られても韓国市場ではCD単価がやっすいから
売り上げだと全然低かったりする

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 20:58:24.21 ID:zaJcOcZW.net
>>690
タダなら見てもいいけど
金払ってまで読む気にはまらないっていうボーダーラインの下なんだろうね

702 ::2021/08/16(月) 20:59:28.04 ID:bws/fjyO.net
>>692
もしかしたら「火病の鳥」と思ったからとかw

703 ::2021/08/16(月) 20:59:40.64 ID:qg8aO5Nw.net
>>694
あらすじとキャラ紹介なんてそれこそwikipediaに書いてあるレベルじゃん
>ちなみに映画化、ドラマ化されてる作品だから見つからないほうがおかしいわ
そうだよな、そんだけ有名な漫画ならファンの紹介ページの一つや二つあるよな
なんでそれがないの?って話なんよ

704 ::2021/08/16(月) 20:59:50.76 ID:QMgVVENr.net
>>697
だから売れてるのは鬼滅、呪術が韓国で売れてるのは紙分野だけだっつーのに
てか売れてるっていうのも語弊がありすぎる
ミセンの250万部すら届いてないのに

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:00:57.26 ID:vdvgI8+w.net
>>704
この記事の内容で韓国漫画が何一つ上がってねぇぞ?韓国内でも大した人気ないんでしょ

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:01:51.58 ID:PgB+OLw2.net
>>699
カルト信徒の布教ぽくてウザくなってきたからIDNGと♪

虎杖って、虎の杖と書く字面が好まれて、俳句や短歌の作者にも
好んで使ってくる人いるんだよね

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:02:01.01 ID:zaJcOcZW.net
>>704
当たり前じゃん
輸入マンガは一冊が高いからあまり売れない
現地発のマンガとは同じ土俵にすらいないんだから

708 ::2021/08/16(月) 21:02:11.25 ID:w9H1LV/F.net
作者の言動知れば知るほど呪術は無理になる(^o^)

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:02:22.46 ID:/CnKodNv.net
>>694
昼間散々ウソツキまくって逃げ出したてめぇのいうことに信ぴょう性あると思ってんのかキムチ猿
日本の漫画は10000超えてもまだランキングあるのに
https://myanimelist.net/topmanga.php?limit=10000
マンファはこの程度でもうランキング消滅してるじゃねぇかよ

https://myanimelist.net/topmanga.php?type=manhwa&limit=1500

710 ::2021/08/16(月) 21:02:37.33 ID:h/cT2ihL.net
>>704
紙分野でも日本は終わりとか言ってなかったかピッ5万君
コロコロコロコロ言うこと変わるね
ウェブトゥーンとかいう下らないもの見てるから頭悪くなったんじゃない?

711 ::2021/08/16(月) 21:02:56.86 ID:3oGsmRn+.net
作者が韓国人だろうが別に反日クズじゃなければ拒否しないのがウヨ(実態は中道)なのになw

だからマンガで言えばボイチだっけも別に拒絶反応はないしな。
差別主義者のぱよちんには理解できないかもしれないがw

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:02:56.87 ID:zaJcOcZW.net
つまりはごっとおぶ高校意外なにもないのかよ

713 ::2021/08/16(月) 21:03:52.09 ID:3oGsmRn+.net
>>712
ゴッドオブブラックフィールドがあるぞ!

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:04:03.92 ID:oscwiHyY.net
>>695
悠仁ってわざわざ親王の名前つけなくてもいいのにとは思うけどな。

あと両面宿儺が天皇に逆らった飛騨の地方豪族を妖怪として描いたもの。
飛騨だと英雄として祀ってるトコもある。

715 ::2021/08/16(月) 21:04:05.12 ID:l0uYz00j.net
だからNOJAPANはどうしたよ?

716 ::2021/08/16(月) 21:04:31.93 ID:QMgVVENr.net
>>703
探す気も読む気もないからだろお前が

>>696
単行本買わないやつも多いよ課金して終わり
韓国は特にそう

>>707
フルカラーで1000円超えてるけど日本で韓国漫画売れてるよ

717 ::2021/08/16(月) 21:05:25.57 ID:ccWdOzmE.net
日本で売れてる韓国マンガ、タイトルは言えないのね

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:06:01.97 ID:/CnKodNv.net
>>716
てめぇ自身が証拠も出さず、苦し紛れにテキトーこいて嘘だとバレてるゴミのくせに
でかい面すんなボケ

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:06:36.56 ID:vdvgI8+w.net
>>716
その課金の土俵にも立ってねぇんだよなぁ……
売り上げに出てないって事はそういう事では?

んでそのフルカラー漫画ってなんや?

720 ::2021/08/16(月) 21:07:03.47 ID:gQ29jPvB.net
最近スラダンの映画化企画が進行中って話だから、これが実現したら鬼滅も興収であっさり抜かされそうだな。
アニメ映画で山王戦までやるって話だし……

721 ::2021/08/16(月) 21:07:34.81 ID:3oGsmRn+.net
フルカラーで1000円超えだけど売れてる韓国マンガ…ここまで言ったらタイトル出さなきゃな。

722 ::2021/08/16(月) 21:08:10.17 ID:qg8aO5Nw.net
>>716
ググって10ページぐらい検索結果下ったけど全っ然見当たらんのだが
5ページ目ぐらいでようやくドラマ版の紹介ページ一個出てきたけどまさかこれのこと言ってんの?

723 ::2021/08/16(月) 21:08:11.20 ID:h/cT2ihL.net
>>716
何部売れたのかデータ出さずに言ったところでな
ちなみに俺だけレベルアップはKindleで売ってたけど見事に評価割れてた
星5個は一行でのコメント
星一つはフルカラーで高すぎというコメント
何部売れたかは知らね

724 ::2021/08/16(月) 21:08:32.25 ID:YFenlMgJ.net
注釈するとセカイ系の読解のされ方は違う

日本だと男が主人公で世界を滅ぼせる兵器があって
世界の存亡か、身近な仲間を取るか、選ぶ事になるけど

韓国だと女が主人公で身投げすることで
世界の平和が守られるという構成になっている

725 ::2021/08/16(月) 21:09:29.05 ID:fNk7CQa0.net
>>704
お前の母国で全書籍売上ランキング1位になってすまんな
あー、本を読む文化が無いから1位とはいえ大した売上じゃないのかあー、残念だー
https://i.imgur.com/Jln8vCt.jpg

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:09:38.07 ID:wy5RY6+q.net
>>716
売れてるって言われてもw K-POOPも同じ事言ってたけど額ショボいよねw

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:11:02.10 ID:oscwiHyY.net
>>720
TVアニメは陵南戦で終わったから
全国編からやんのかな?

合宿とかあるけど、どこからやるんだろ。

728 ::2021/08/16(月) 21:11:11.20 ID:VNDau5gG.net
>>716

>フルカラーで1000円超えてるけど日本で韓国漫画売れてるよ

なんて題名の漫画?

729 ::2021/08/16(月) 21:12:12.37 ID:3oGsmRn+.net
なんだ、こんな作品なんかw

Chugongによる小説作品。韓国語版はカカオページ、日本語版はピッコマで連載されている。原作は過度に日本を蔑視しているため、日本語訳の際に舞台の設定が韓国から日本に変更、登場人物名も異なるものになっている。その際に原作で日本だった国はDFNという架空の国に変更になった。

2019年12月に「ピッコマ BEST OF 2019」マンガ部門第1位を受賞。2020年3月には、月間販売金額9,800万円を突破し[1]、 同年5月にはピッコマAWARD 2020 IGNIS賞を受賞 [2]。

2020年12月に、ピッコマ「俺だけレベルアップな件」篇テレビCMが放送され、Non Stop Rabbitの楽曲「BIRD WITHOUT」が起用され[3]、翌年5月以降も同CMが12月まで続投されることとなった[4]

730 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:12:17.72 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞こないだのオリンピックでアメリカの砲丸投げの選手がフランキーの「スーーバーー!」のポーズをしたりしてたけど、日本マンガと韓国マンガを取り違える選手はひとりもいなかったよねw

731 ::2021/08/16(月) 21:14:10.36 ID:h/cT2ihL.net
>>725
大学生レベルですら年間5冊だっけか
受け皿無いんじゃ作者の育ちようもないわな

732 ::2021/08/16(月) 21:15:05.92 ID:QMgVVENr.net
>>721
俺だけレベルアップ
捨てられた皇妃
ある日、お姫様になってしまった
外科医エリーゼ
11年後私達は

733 ::2021/08/16(月) 21:15:29.84 ID:sNNcg/1T.net
>>730
東京五輪で日本アニメキャラパフォーマンスした選手が数多く居たけど
平壌五輪でも韓国マンファキャラパフォーマンスした選手はいっぱいいたはずですよ!

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:16:35.71 ID:Ieh94INP.net
海外で韓国漫画がトップになってるサイトってどれ?

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:16:36.21 ID:uk11VR2k.net
>>732
すげえな
皆、無名マンガばかり(笑)

736 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:16:51.93 ID:Lmytwlk7.net
>>733
⎛´・ω・`⎞またそんな適当な声闘する〜

737 ::2021/08/16(月) 21:17:14.19 ID:cwgQJfow.net
>>735
ソイツ、ピッ野郎だからスルーするといいよ

738 ::2021/08/16(月) 21:17:19.75 ID:2V9S9s5p.net
>>734
やめたれええ

739 ::2021/08/16(月) 21:17:27.86 ID:P2jCpDgE.net
>>732
流石にエロマンガは抜いたのかw

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:17:28.75 ID:/CnKodNv.net
>>732
ゴミだな

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:17:52.90 ID:vdvgI8+w.net
>>732
全く見た事ねぇや
書店員が選ぶオススメコミック始めとした今年の漫画オススメランキングに全然載ってねぇ

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:18:38.96 ID:wy5RY6+q.net
>>732
そもそも韓国人と世界の人とでは話の感覚がズレ過ぎなんですわ
売れてるってのはこういう事↓を指すんであってだなw

世界の人気キャラクター top10 (google検索量)
10位Mickey Mouse(米国)
10位Pikachu(日本)
9位Elsa(米国)
8位Doraemon(日本)
7位Super Mario(日本)
6位Superman(米国)
5位Zelda(日本)
4位Goku(日本)
3位Joker(米国)
2位Spiderman(米国)
1位Batman(米国)


コンテンツはポケモン最強
1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル
2位 ハローキティ 総収益800億ドル
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル
6位 アンパンマン 総収益603億ドル
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル
11位 マーベル 総収益291億ドル
12位 スパイダーマン 総収益270億ドル
13位 ガンダム 総収益264億ドル
14位 バットマン 総収益264億ドル
15位 ドラゴンボール 総収益260億ドル

743 ::2021/08/16(月) 21:18:50.41 ID:kPG3574j.net
アメリカのコミックは気の毒だ
ポリコレのせいで自由に表現できない

いや、それ以前の問題か

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:19:02.06 ID:PgB+OLw2.net
たぶん欠陥言語ハングルのリスクが韓国漫画にも微妙に
影響してると思うだよねー

745 ::2021/08/16(月) 21:19:23.77 ID:SXKaML9G.net
ここいる?

韓国マンガ市場を日本マンガが占領した感じがして、一方では妬ましく悔しいながらも、すさまじい人気がうらやましく、

??

746 ::2021/08/16(月) 21:19:59.76 ID:3oGsmRn+.net
俺だけナントカ、wiki見ると韓国語版と日本語版ってあるけど英語版とかあまり触れられてないねえ。海外で人気ならそっちの情報も欲しいもんだがw

そして日韓以外向けでは設定はどうなってるのかなー。極度な反日のままかヘタレバージョンかも気になるw

747 ::2021/08/16(月) 21:20:01.54 ID:QMgVVENr.net
>>735
若い世代はみんな知ってるから平気

>>723
ちなみに向こうは課金至上主義だから単行本はオマケかな
俺レベは月課金1億いってるから問題にもならん

748 ::2021/08/16(月) 21:20:35.67 ID:P2jCpDgE.net
>>745
韓国人的には1番重要な恨のポイントだろう!

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:21:49.82 ID:uk11VR2k.net
>>743
ポリコレ以前に勧善懲悪以外認めない時期に
アメリカンコミックスは一度滅んでるから(笑)

750 ::2021/08/16(月) 21:21:51.95 ID:VNDau5gG.net
>>732

フロースコミックは「聖女の魔力は万能です」を買っていたから
丸っきり知らないって訳じゃないが・・・
あまり記憶に残っている作品じゃないなぁ>ある日、お姫様に

まぁ一応、そういう作品もあるのね。という事が教えてもらったから
その点については感謝。

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:22:06.70 ID:PgB+OLw2.net
>>745
フツーに輸入禁止にすりゃええやんねー
NOJAPANも変な用日の逃げ場所を残そうとするから失敗するんで
まず自国市場を固めるのが先だーねw

752 ::2021/08/16(月) 21:22:27.10 ID:3oGsmRn+.net
極度な反日ので日本向けに設定変えるような内容で韓国でバカ売れって質の高さを示している証拠にはならんなww

753 ::2021/08/16(月) 21:23:04.44 ID:KxfQKjW9.net
日本のマンガが韓国で売れてるって韓国の記事やろ
アホが必死に否定してんのか

754 ::2021/08/16(月) 21:23:14.13 ID:h/cT2ihL.net
>>746
Kindleの評価見ると反日部分を削った迎合バージョンらしい
そもそもがフルカラーなんで割高って文句が多いし
チキン屋とかもそうだけど何であいつら自己評価高すぎて値段を高くつけるんだ?

755 ::2021/08/16(月) 21:23:19.62 ID:kPG3574j.net
>>749
海外では教育や宗教の束縛もありそうだ

あっちでキリストやバチカンを悪者にしたら脅されそう

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:23:26.40 ID:uk11VR2k.net
>>747
いや日本じゃネタにすら上がらないタイトルばかりじゃん
俺だけナンチャラはなろうかと思ってたよ(笑)

757 ::2021/08/16(月) 21:23:37.16 ID:QMgVVENr.net
>>725
ワロタな母国は日本だわ
鬼滅さん韓国で50万部もいかんのだろうな
日本のが韓国漫画に金使ってるからマイナスやで

758 ::2021/08/16(月) 21:23:51.64 ID:2HBYWcgI.net
このピッコマ野郎似たようなスレが立つと
颯爽とあらわれていつも一人で工作しとるのw

759 ::2021/08/16(月) 21:23:53.43 ID:P2jCpDgE.net
>>732
見たらなんか転生系ばっかやなw

760 ::2021/08/16(月) 21:24:03.26 ID:/hfEpPqg.net
>>681
日本の文化は海外受けしようと思って作ってないし、
他文化コンテンツも垣根なく受け入れるってお話なんですが、
文章読めてます?

韓国人はコピーして著作権という概念が無いから、
海外で売るしかないんですってねw

761 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:24:20.40 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞X-MENの韓国ヒーローのトッポギだか、カクテキだかって名前のやついたよねw

762 ::2021/08/16(月) 21:24:23.83 ID:UfqeicBJ.net
kpopもほとんど日本人や外人が作ってるからな

763 ::2021/08/16(月) 21:24:42.05 ID:/hfEpPqg.net
頭のおかしい連投厨にレスしてしまった・・。

764 ::2021/08/16(月) 21:24:52.11 ID:1VibUFfn.net
>>747
でもお前は若くないだろ

765 ::2021/08/16(月) 21:25:06.03 ID:dnoqqKts.net
>>747
その課金至上主義とやらじゃ憤懣やるかたないから>>1の記事になっている

766 ::2021/08/16(月) 21:25:15.81 ID:kPG3574j.net
転生したら韓国人だった

とか書けば受けそうだけどな(売れるとは思わない)

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:25:22.67 ID:/CnKodNv.net
>>747
そんなしょうもないウソついてもなぁ

貧乏人丸出しでみっともないぞ?

768 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:26:03.38 ID:Lmytwlk7.net
>>758
⎛´・ω・`⎞ゴッドオブ・ピッコマやからね

769 ::2021/08/16(月) 21:27:10.15 ID:h/cT2ihL.net
>>758
都合がいいことだけ答えて都合が悪けりゃ壁打ちかな
出すデータはGoogleでウェブトゥーン調べると出てくる儲かりますっていう胡散臭い記事一つだけだし
作品名は出すけど具体的な内容は一切無し
好きなシーンや台詞を答えろって聞いたら、起きろ、の一言だったしな
本当に見てるかどうかすら怪しいわ

770 ::2021/08/16(月) 21:28:14.69 ID:3oGsmRn+.net
>>768
「俺だけピッコマアップな件」

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:28:34.71 ID:oscwiHyY.net
>>742
少年ジャンプ総収益とドラゴンボールは別なんだな。
すげー

772 ::2021/08/16(月) 21:29:05.97 ID:ccWdOzmE.net
韓国は紙が売れず作家が育たないのが悩みだったんでしょ。
WEBで食いつなげるならそれでいいじゃない。
日本の市場が大きいから多少のおこぼれもあるみたいだし、結局日本に寄生しなきゃ生きられない民族なんだね。

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:29:07.02 ID:PgB+OLw2.net
と言うか、反日バージョンで出したほうが日本で売れると思うけどw
韓国が反日カルト教を信仰する原始宗教性国家なのは日本人みんな
周知のことなんだし、北朝鮮や中国の反日ドラマがたまに日本の
テレビで紹介されると話題になるのと同じ効果が見込めるかと

ウリたちは思うさま反日するニダ!
でもジャップどもにはウリたちへ好感持たせていろんなもん売るニダ!!
って基本の目的設定が統合失調患者の妄想なみに矛盾バリバリで
現実的な実現は不能でしょw

むしろ反日一本押しにしたほうが売れると思うんねw

774 ::2021/08/16(月) 21:29:22.31 ID:QMgVVENr.net
>>756
でもなー
外科医エリーゼとかシーモアで鬼滅さん抑えて1位だったりしてたよ
11年後は年間6位だったり
韓国漫画って紙ではあんまだけどアプリと電子書籍で売れてるんだよなー

>>750
ある日お姫はけっこう影響力ある作品だよ
主人公の目が宝石みたいなんだけど宝石眼っていってそれを書く講座が日本でも人気になった
若い子だとある日、お姫様の主人公のアイコンにしてる子もけっこういる

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:29:22.43 ID:uk11VR2k.net
>>753
日本は出版社が新人漫画家にもアシスタントを紹介したり
漫画を書く体制が確立されてるけど、
韓国じゃ出版社が『売れたら載せてやる』だから
作者は必死に一人で書いてネットで無料で配って人気稼がなきゃならんのよ
だから日本のマンガ生産体制に割り込みたくて必死なんだよ

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:29:43.05 ID:/CnKodNv.net
>>757
キムチ猿は都合の悪い事見たら死ぬんか?
日本の漫画は ランキング15000超えてもまだ先は見えんけど
https://myanimelist.net/topmanga.php?limit=15000
マンファは1100にも届かんぞ?
https://myanimelist.net/topmanga.php?type=manhwa&limit=1100

777 ::2021/08/16(月) 21:29:56.57 ID:kPG3574j.net
韓国に小説や漫画の雑誌あるのかな
多分育てる編集者がいない

778 ::2021/08/16(月) 21:30:37.59 ID:YFenlMgJ.net
>>486 >>494
言ったそばから差別主義者が湧いてきた
差別自体は良いけど、お前らの差別には合理性がない

>>500
露骨に締め出しているのに中道はないわ

779 ::2021/08/16(月) 21:31:32.48 ID:WJB+HNVl.net
>>742
定量的な数字出すのやめてあげてください
ガイジご自慢ピッコマの2020年年間売上がピッコマ全体で300億円くらいなんですよ…

780 ::2021/08/16(月) 21:32:14.23 ID:3oGsmRn+.net
>>778
俺がいつ露骨に締め出したのw

君らの方が差別主義者じゃんww

781 ::2021/08/16(月) 21:32:41.70 ID:qg8aO5Nw.net
>>778
締め出すってなに?
ネトウヨは日本で流されるコンテンツの取捨選択でも握ってるの?

782 ::2021/08/16(月) 21:32:55.91 ID:1VibUFfn.net
>>778
面白くないものを面白くないと言って、何が差別なんだよ
おまえの感想を押し付けるなよ

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:32:59.87 ID:PgB+OLw2.net
>>775
けっこう割り込んでんじゃね?
シャドーハウスみたいな隠れ韓国人漫画家は何人かいたと思うけど
TV局と同じく雑誌社も嫁さん殺して捕まった某編集者みたく
優先入社した在日民の巣窟だからw

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:33:07.92 ID:/CnKodNv.net
>>774
宝石眼w
そんなんポケモンがとうの昔に通り過ぎた道や
https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/91ac57f56cd804d076fade5ba62a44db.png
っていうかオスカーワイルドの童話幸福の王子が最初やろ 

785 ::2021/08/16(月) 21:33:33.82 ID:3oGsmRn+.net
>>778
中道をウヨ扱いするからニセウヨとか変な概念を生み出すんだよキミら合理性がないからww

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:33:45.53 ID:fDnQbDrZ.net
人食い鬼はジャップのメタファー
それをサウラビが成敗するのが鬼滅の刃

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:33:57.42 ID:uk11VR2k.net
つまりは人気作家以外はただで見れるから
そこで満足して誰も金を落とさないのね
だから市場が育たない
金にならないからWebの広告費で賄う
これの繰り返しなんだよ
だから金になる日本市場に食い込みたくて必死なのね

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:34:14.57 ID:oscwiHyY.net
韓国の漫画は読んだことないから知らんけど
そんなに流行ってるなら一つくらいは聞いた事あるだろと思ったが
一つも知らなかったわ。

789 ::2021/08/16(月) 21:34:26.22 ID:h/cT2ihL.net
>>784
ダイヤモンドアイ「呼んだ?」

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:34:31.43 ID:/CnKodNv.net
>>778
評価されないのをネトウヨのせいにしてるのが最低にかっこ悪いw

791 ::2021/08/16(月) 21:37:12.69 ID:Z1mGiYXa.net
>>778
日本でハングル語歌われても分からんわ
それでネトウヨがーて馬鹿じゃね?

ハングルの時点で作り手も日本市場見とらんわ
韓国内向けのMVじゃ、それすら分からんのかド阿呆が

792 ::2021/08/16(月) 21:37:13.67 ID:VNDau5gG.net
>>774

>ある日お姫はけっこう影響力ある作品だよ
主人公の目が宝石みたいなんだけど宝石眼っていってそれを書く講座が日本でも人気になった
若い子だとある日、お姫様の主人公のアイコンにしてる子もけっこういる

作品自体は見ていないので何も言わないとして・・・
日本では昔の少女漫画とか目に星キラキラとかやっているから
あまり珍しい感じはしないと思うけど、まぁ・・・何が流行るか判らないからねぇ>宝石眼

793 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 21:37:30.93 ID:97UeGKOk.net
>>1
>『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』の途方もない人気

後者の方はそこまでかなあ。読んでないから知らんけど。

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:38:03.36 ID:wy5RY6+q.net
ID:QMgVVENrはマンファの売上額の話には触れたくないらしいw

795 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:38:14.03 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞ところでみんな、最近もっこりが注目してるマンガ三本のおすすめ知りたい?

796 ::2021/08/16(月) 21:38:17.47 ID:5blBVnWy.net
ピッコマニキやっぱり来てるんだw
他の分野ならまだしもマンガで日本に勝とうとするのはあまりに無謀だと
あれほど言っても諦めないんだよな

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:38:24.80 ID:PgB+OLw2.net
https://twitter.com/EduardHabsburg/status/1426550867298299905

ほほー
ヨーロッパの超名門ハプスブルグ家の現御当主までエヴァファンとは・・
すごいぞ!庵野!(; ・`д・´)
(deleted an unsolicited ad)

798 ::2021/08/16(月) 21:38:29.02 ID:dgvFhCbk.net
>>774
日本の漫画は韓国の漫画アプリですら上位に食い込んでるのに
なんで韓国の漫画は外だと全然ランキングに上ってこないんです?

799 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 21:38:29.85 ID:t01B8t/1.net
>>774
鬼滅の配信媒体シーモアだけじゃないんだが何いってんだ?
結局嫉妬しか無いんだね・・・

800 ::2021/08/16(月) 21:38:33.96 ID:dnoqqKts.net
>>789
「外道照身霊波光線! ホロン部の正体見たり! 汝ら在日韓国人!」

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:38:50.15 ID:oscwiHyY.net
>>786
あれ現代版の鬼退治の話でしょ。
日韓併合時代の大正時代に
旭日旗の耳飾りつけた主人公が日を嫌う鬼(テヨン)を退治するっていう。

昔話の桃太郎の鬼退治も
百済の王子の温羅(鬼)を吉備津彦(桃太郎)が退治するって話だし。

802 ::2021/08/16(月) 21:39:25.51 ID:3oGsmRn+.net
>>795
シティハンター、右曲がりのダンディ、変態仮面

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:39:57.34 ID:PgB+OLw2.net
>>795
もっこりさんロリ入ってるからアレだけど知りたいです
おもしろいのあったら読むし

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:40:59.91 ID:PgB+OLw2.net
青春くんとか入ってたら笑うw

805 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 21:41:23.53 ID:97UeGKOk.net
韓国「日本はコンテンツ大国」
バカ「ピッコマ最高WebToon最高」

なぜなのか。

806 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:41:38.28 ID:Lmytwlk7.net
>>802
⎛´・ω・`⎞ちげーよこの野郎
⊂彡☆))Д´)

「ブルージャイアント・エクスプローラー」ビッグコミック
「メダリスト」月刊アフタヌーン
「トリリオンゲーム」ビッグコミックスペリオール

だっつの

807 ::2021/08/16(月) 21:41:52.65 ID:Z1mGiYXa.net
>>795
修羅の門
海皇記
龍師の翼

808 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 21:42:04.37 ID:t01B8t/1.net
>>796
あいつ絶対に掃除屋Kは認めないんだよ
レイプにいじめに財閥の隠蔽と韓国の恥部をこれでもかと扱ったいい作品なのにw

809 ::2021/08/16(月) 21:42:08.68 ID:J38UoVA5.net
>>759
産業は日本のコピー
個人が商売を始めれば、みんなコーヒーかチキン屋
KPOPは どのグループも似たり寄ったりで個性が少ない
漫画は全部転生系

ホント独自性が無い国だなあ

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:42:37.79 ID:PgB+OLw2.net
>>805
社員かメディアコンテンツ院の人だからじゃね?
東京にもあんのよw

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:42:44.39 ID:uk11VR2k.net
>>793
まあブリーチのデットコピーてかんじやね

812 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:43:20.09 ID:Lmytwlk7.net
>>807
⎛´・ω・`⎞どんだけ川原ファンなんだよ
⊂彡☆))Д´)

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:43:48.58 ID:uk11VR2k.net
>>806
来世は他人のダブルイキりが楽しい

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:44:03.11 ID:PgB+OLw2.net
>>806
予想外の出してきたなw
メダリストってあれ?ロリ少女フィギュアの漫画?
それだけ記憶がおぼろw

815 ::2021/08/16(月) 21:45:00.58 ID:5blBVnWy.net
>>808
あー!
唯一面白いと思ったやつ!!
なんでだ…
韓国のフィクションのウリは国家が戦時体制だからこそのリアルな緊迫感で
それか生かされた作品なのに

816 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:45:41.54 ID:Lmytwlk7.net
>>814
⎛´-ω-`⎞ドジでのろまな子がフィギュアスケートで成長する物語なんですけどね。いいんですよ

817 ::2021/08/16(月) 21:46:20.55 ID:YFenlMgJ.net
>>780-791
この露骨な差別で、差別じゃない!はないわ
評価されてないんじゃなくてお前たちが荒らすからだよ
ついでに言うとパヨクとネトウヨは結託して排斥を始める
のも知っている、この中にパヨも混じっているだろうな

この件に関しては言い訳できないんだよ
日本の作品の中に韓国人だけいないからだ
中国、ロシア、北欧、アメリカ、イギリス…等々はいても
韓国と北朝鮮だけ避けてるだろ

漫画に出演させたら炎上したから、出演させるのをNGにした
と言うのならその通りだけど、差別がないってのはない

818 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:47:30.45 ID:Lmytwlk7.net
>>813
⎛´・ω・`⎞来世は他人がいい もダーティーでいいんですけどね。
腎臓を売ってカネ作ってくるJKとかシビレる

819 ::2021/08/16(月) 21:48:10.18 ID:26gEhTlf.net
>>817
居ない事をもって証拠にはならんよ
頭が悪くないとそんな事は言ってはいけないw

820 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 21:48:13.05 ID:t01B8t/1.net
>>815
俺レベにしろ他の作品は主人公日本人設定にして韓国が日本をライバル視してる部分ぼかしたりしてるのに
唯一と言っていいくらい隠すことしてない良作なんだぜ。
「シリアス」とか「リアリティ」を称賛してるのになんでか出さないんだよあいつ・・・w

821 ::2021/08/16(月) 21:48:25.53 ID:qg8aO5Nw.net
>>817
締め出すって「なんで日本のコンテンツに朝鮮人キャラが出てこないんだ!」って話?
そりゃお前、単純に揉め事がめんどくせぇからだよ
昔はそこそこいたけどハンジュリの扱いですらクレームつけてくるんだからそりゃ出さなくなるよ

822 ::2021/08/16(月) 21:48:38.29 ID:XhTrfHvR.net
朝鮮人はバクリしか脳がないからなあ

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:48:38.82 ID:/CnKodNv.net
>>817
え?いるじゃん 例えばこれ
にわかか?
http://neoapo.com/characters/8075

824 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 21:49:07.04 ID:97UeGKOk.net
ID:YFenlMgJ

妄想世界の住人。

825 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 21:49:20.52 ID:t01B8t/1.net
>>819
ヒカ碁でめっちゃ韓国人クレーム入れてたのにw

826 ::2021/08/16(月) 21:49:30.11 ID:WDmD8KjV.net
>>1
「なぜ今もなおコンテンツ大国と呼ばれのかを確認させてくれる」
この部分にすげえ違和感。
なぜ、とくればその「理由」を考察してもそさそうなもんだけど、理由ではなく「結果」のみを確認しましたってとこ。この薄っぺらさよ。

827 ::2021/08/16(月) 21:49:31.51 ID:QL3IC29B.net
所詮無料だから読めるレベルのパクリ設定メロドラマ漫画の閲覧数増やして数字だけ上げたところで、
お金出しても見たいオリジナルコンテンツ一個日本が作れば負ける。
それまでかけたお金も時間もパァ。
いい加減その労力を真面目にオリジナル描く漫画家育成に使えばいいのに…

828 ::2021/08/16(月) 21:49:50.34 ID:3oGsmRn+.net
>>817
で、それが俺が露骨に締め出したって話なわけ?

合理性の欠片もないw
無いったら無いww

829 ::2021/08/16(月) 21:50:18.13 ID:P2jCpDgE.net
マンファの売りがスマホ特化の縦スクロールだ下からのスライドインだ!日本漫画のコマ割りは遅れてる!とか何とか言っとったが、例えば漫画のドラゴンボールもアニメや映画のドラゴンボールも、どちらもドラゴンボールというコンテンツとして売れてる。

そこにはコマ割りだのスクロールだのいう話ではなく、コンテンツとして核となるストーリーが売れる要素、評価される要素として存在する。

スマホでちょっと絵が動くとか、そんな小細工は枝葉末葉の話で、もしそれしか特色がないなら「なんにもない」に等しいわw

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:50:18.99 ID:PgB+OLw2.net
トリリオンは、まあ巨匠の作品ではあるだよねえ
まだ微妙に遺作になるには早い感じで旬は次作かな

そこ行くなら、銀河鉄道999アルティメットジャーニーも
押さえといたほうがいっかもw

831 ::2021/08/16(月) 21:50:30.78 ID:26gEhTlf.net
>>825
顔以外全身モザイクって、めっちゃ差別行為だよなあw

832 ::2021/08/16(月) 21:50:32.83 ID:wh0Q+776.net
案の定、ピッコマくんが居て笑える

833 ::2021/08/16(月) 21:50:39.71 ID:Z1mGiYXa.net
>>817
キム・カッファンがいるじゃん

834 ::2021/08/16(月) 21:51:16.76 ID:XcnYGUpE.net
>>831
鰓バレし民族ニダ

835 ::2021/08/16(月) 21:51:58.22 ID:Z1mGiYXa.net
>>817
ヘタリアでも出てたじゃん

836 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:52:01.99 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞スピリッツの「新九郎、疾る」もいいけどね。
ゆうきまさみの歴史物

837 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 21:52:15.50 ID:t01B8t/1.net
>>830
ハーロック伊達政宗は?w

838 ::2021/08/16(月) 21:52:49.02 ID:Z1mGiYXa.net
>>836
鉄腕バーディー長かった

839 ::2021/08/16(月) 21:52:57.22 ID:3oGsmRn+.net
>>817
あ、せっかくだから俺の貼った>>729の俺だけレベルアップの件の「過度に日本を蔑視」についても公平な目でご意見をよろしくw

840 ::2021/08/16(月) 21:53:16.65 ID:ccWdOzmE.net
>>826
日本文化は韓国のパクリなはずなのに、文化的に日本人の方が遥かに優れてるだなんて認めたら韓国人死んじゃう。

841 ::2021/08/16(月) 21:53:23.75 ID:9WLvfJec.net
>>817
出さないどころか韓国人を主人公かつ正義のヒーローにして、更に日本人を邪悪サイドにした作品まであるじゃないか。
テコンダー朴って言うんだけどさ。

842 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:54:08.29 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞あと今週のスピリッツは「究極超人あ〜る」の読み切りが載っているのでお得だ

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:54:09.68 ID:/CnKodNv.net
あと日本の漫画に出てくる韓国人と言ったらこれかなぁ
https://i.imgur.com/noKXBUe.jpg

844 ::2021/08/16(月) 21:54:21.15 ID:ZPeu+Ed+.net
要は、呪術廻戦が半島で流行ってるって事?
一度見たけどよくある設定や内容でジェネリック感しかなかったが。
もしかして、一周して何か新鮮さがあったのかな?

845 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 21:54:40.83 ID:t01B8t/1.net
>>839
なんか書店でユーチューバーの動画でべた褒めしてたけどアレのどこがダークファンタジーなのか問い詰めたいw

846 ::2021/08/16(月) 21:55:47.29 ID:h/cT2ihL.net
>>817
キチガイには関り合いにならない
これは一般常識だな
それを差別というならてめえだけで構ってやりな
どんな目に遭おうが知らねえけどな

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:55:51.92 ID:PgB+OLw2.net
>>816
やっぱあれだったかw
アオアシの少女フィギュアスケートバージョンみたいな感じだったよね

848 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 21:56:06.34 ID:Lmytwlk7.net
>>844
⎛´・ω・`⎞その時、韓国人の脳内にあふれ出す存在しない歴史

849 ::2021/08/16(月) 21:56:17.29 ID:kv+brV7g.net
>>829
スマホというデバイスが終わったら消えるだけだしね

850 ::2021/08/16(月) 21:57:08.66 ID:ccWdOzmE.net
>>842
知らなかった、ありがとう!

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:57:10.99 ID:ePUkwUT0.net
裏設定は朝鮮人退治

852 ::2021/08/16(月) 21:57:41.48 ID:kv+brV7g.net
同人作家という膨大な裾野があるから、山が高くなるのよ

853 ::2021/08/16(月) 21:58:07.24 ID:3oGsmRn+.net
>>845
ユーチューバー「音だと分かんないけど駄悪ファンタジーっす」

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 21:58:27.26 ID:/J5r4BqN.net
呪術廻戦は色々ワザとらしくて

855 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 21:59:46.92 ID:t01B8t/1.net
>>853
納得しちまったぜw

856 ::2021/08/16(月) 22:01:08.34 ID:Z1mGiYXa.net
手を叩くと位置が入れ替わるってもう超能力だろ

857 ::2021/08/16(月) 22:01:37.68 ID:kv+brV7g.net
特殊スキルバトルもの
とか一周して戻ってきた感があってこう

858 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 22:02:12.86 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞あー、あとサンデーの「よふかしのうた」もおすすめしないとだった

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:02:37.94 ID:PgB+OLw2.net
最近の、少女レディスはどうなん?
そっちフォローしてる女子いたら情報投下しなさい
ちはやふるみたいなメジャーどころは一応単行本で押さえてるけど
新しどころはなかなかねえ

860 ::2021/08/16(月) 22:05:01.63 ID:HA4NXwKG.net
呪術廻戦は鬼滅の刃に便乗したステマだから!

861 ::2021/08/16(月) 22:05:41.79 ID:su7bwmqE.net
特亜板ってマンガアニメに精通してる人がけっこういるんだね
知識が豊富で驚く

862 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 22:05:59.43 ID:97UeGKOk.net
読まんから知らんけど、「なんやかんやで転生してフランス語ペラッペラの
日本人になって活躍」的なWeb漫画の広告みせられて、
ちっさい話だなあ、とは思っても読みたいとは思わない。
つか転生なら何でもありか。w

863 ::2021/08/16(月) 22:06:16.50 ID:XcnYGUpE.net
>>842
お粥ライスのあ〜る君

864 ::2021/08/16(月) 22:06:25.10 ID:QMgVVENr.net
>>827
最後の30話は課金だからなあ
有料電子書籍サイトでも売れてるし無料だから読んでるはもう無理やな

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:06:30.25 ID:PgB+OLw2.net
>>858
あれおもしろいっすか?
あまりピンとこなかったんで連載5回目くらいで離脱しちゃいましたわ

高橋留美子御大のMAOを基準としてどんくらいの感じでしょ?

866 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 22:08:51.58 ID:t01B8t/1.net
>>862
ゴッドオブブラックフィールドですね。
だいたい死んだら若返ってやり直し系です。
フランス外人部隊だそうですがやってることがヤンキー倒してイキるくらいで。

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:09:23.36 ID:/CnKodNv.net
>>864
なんだ 随分ダンマリだったけどまだあきらめてなかったのかw

868 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 22:09:49.69 ID:97UeGKOk.net
>>866
タイトルが仰々し過ぎて草w

869 ::2021/08/16(月) 22:09:49.72 ID:e711kbpf.net
>>862
フランス?の外人傭兵部隊の隊長が裏切りにあって全滅したら自殺した高校生に憑依しちゃったという出だしは結構面白かった
CMでフランス語マウントやってたんだね

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:10:48.43 ID:wy5RY6+q.net
>>852
韓国と日本とじゃ天保山と富士山くらいピラミッドの大きさが違うw

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:11:03.67 ID:/CnKodNv.net
>>868
でもやってることはショボいんよ
完全に名前負けしてる

872 ::2021/08/16(月) 22:11:37.03 ID:wh0Q+776.net
もういっそ

転生したらパリ住まいのひろゆきという中年男になっていた

ということにしたらどうか

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:12:01.28 ID:C4Q5zxFE.net
絵がうまいし見やすいのはいいが、夢がない

874 ::2021/08/16(月) 22:12:21.54 ID:e711kbpf.net
>>866
その後裏切り者と背後の闇組織との対決になっていきました
裏社会の抗争になって飽きたw
いろいろ韓国色出ていて、なかでも投資で芸能事務所を買ってるのが韓国だなと

875 ::2021/08/16(月) 22:13:14.93 ID:3oGsmRn+.net
>>862
途中まで読んだ俺に謝れw
舞台日本だし日本人が書いてると思っていた時期が自分にもありました…

876 ::2021/08/16(月) 22:14:11.57 ID:Z1mGiYXa.net
>>874
カフスみたいな感じ?

877 ::2021/08/16(月) 22:14:58.73 ID:QL3IC29B.net
>>864
有料になる前に切ってるんで…
結局無料話数がどんどん増えて行って、最新話直前まで行ってるわ…

878 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 22:15:21.54 ID:t01B8t/1.net
>>875
だいたい食い物描写がめっちゃ雑なのと家の床に座る際クッションとかまるでないとこで判別できる

879 ::2021/08/16(月) 22:15:31.96 ID:e711kbpf.net
>>876
漫画は最近になって読み始めたのでカフスがわからない

880 ::2021/08/16(月) 22:15:40.85 ID:aKNL5aJG.net
広告の現代転生?系はだいたい虐められてる子になるよな
ヤンキー?が転生するのも見たし

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:17:15.83 ID:ODgbbRGX.net
>>817
世界最狂のブラック企業のグラード財団も朝鮮半島だけは子供の修行先に行かせてないからなw

882 ::2021/08/16(月) 22:18:15.20 ID:qg8aO5Nw.net
>>878
それ以前に作者名が大体ローマ字表記だからすぐわかる

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:18:43.24 ID:PgB+OLw2.net
>>878
韓国って座布団とか使わんのかねー
畳のわけじゃなしガリってる人には辛そうだが

884 ::2021/08/16(月) 22:18:59.22 ID:wv9ErZrF.net
>>864
去年第三Qピッコマ売上710億ウォンとかスゴいっすもんねww
https://www.businessinsider.jp/amp/post-223649

885 ::2021/08/16(月) 22:20:16.52 ID:tXqchLp0.net
>>878
トイレットペーパーが素で吊るされてるも追加な

886 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 22:20:50.32 ID:t01B8t/1.net
>>883
知り合い曰く、オンドルの性能弱すぎて座布団敷いたら暖かくないんだと。

887 ::2021/08/16(月) 22:21:20.37 ID:e711kbpf.net
ピッコマはセルランでトップだったと聞いて、そんなに課金してる奴らがいるのかとちょっと驚いたことはある

888 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 22:21:50.32 ID:Lmytwlk7.net
>>865
⎛´・ω・`⎞「だがしかし」と同じで、ほんのり味があるって感じさ。
まあ異論は認めるw

889 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 22:22:34.52 ID:97UeGKOk.net
>>875
書いたのが日本人なら、ロリか貧乳のどっちか、あるいは両方の要素が(適当

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:22:43.75 ID:PgB+OLw2.net
>>886
それ床暖房やホットカーペット以下じゃんw
オンドルやめて切り替えたほうがいいんではw

891 ::2021/08/16(月) 22:24:07.74 ID:xfRLcq6h.net
>>872
断言するが唐突にあんな境遇に置かれたら常人はまず発狂するよ。
あれは感性や人間性が摩滅した様な人間じゃなきゃ無理。

892 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 22:25:53.94 ID:Lmytwlk7.net
⎛´・ω・`⎞韓国にはコミケがないから、同人の裾野から商業に引っ張られるって構図がないのかね

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:26:46.17 ID:PgB+OLw2.net
>>888
まあ自分は日常系とかタルくてぜんぜん読まない人間なんで
相性的な問題かとw
刺激がほしいの、インパクトカモン派

894 ::2021/08/16(月) 22:27:04.92 ID:XcnYGUpE.net
>>886
燃料費掛かるからケチってるんだよ
日本でも床暖フル稼働で吃驚の請求が来る

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:27:08.26 ID:resOYZw5.net
この程度で全盛期なら、常に全盛期。

896 ::2021/08/16(月) 22:27:13.99 ID:CviWROtz.net
>>880
読者に受けるんだろ

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:29:26.78 ID:wy5RY6+q.net
>>892
そこいくと台湾とかはそこそこ盛況らしいね

898 ::2021/08/16(月) 22:30:46.52 ID:3oGsmRn+.net
>>892
コミケがないからというか、そもそも日本の文化がコミケを生んで広がるような素地を持っていたってことのような気がする。
ボトムアップ的というか

899 ::2021/08/16(月) 22:31:35.79 ID:QL3IC29B.net
>>887
無料で読むには広告を見る事を義務づけられているので、収入の多くは広告費かと思われる。

900 ::2021/08/16(月) 22:32:28.44 ID:1bNZgi+P.net
なんでツイッターの漫画アプリの広告って不快な漫画ばっぱり見本に上げるんだろうな

901 ::2021/08/16(月) 22:34:53.99 ID:e711kbpf.net
>>899
ピッコマは他のサイトより広告少なめだったよ
無料で読むにはいい
日本の漫画は無料話数が少ない
人気作も無料話数が少ない、つか人気出るの減っていくw

902 ::2021/08/16(月) 22:35:44.67 ID:CviWROtz.net
>>900
いや〜、日本だって「わたサバ」なんてあの顔を毎度みせつけられて、
うんざりするわ

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:37:41.79 ID:PgB+OLw2.net
まあ個人的にも東亜的にも注目の漫画と言えば、
人間の姉とエラ呼吸の妹/安蔵くんこ、ではないかと
テコンダー朴のネクストステージはこれだ

904 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 22:37:47.24 ID:t01B8t/1.net
>>901
日本のサイトだと2分割程度の話を3つに分けてますけどね。

905 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 22:38:43.90 ID:97UeGKOk.net
>>900
とりあえずホラー系マンガの広告は要らない。(小心者

906 ::2021/08/16(月) 22:38:56.52 ID:1bNZgi+P.net
>>902
あのアプリは速攻でブロックしたわ

907 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 22:39:05.78 ID:Lmytwlk7.net
>>898
⎛´・ω・`⎞「月曜日のたわわ」の作者って、最初は艦これのイラスト描いてツイッターや渋で人気が出て、
その同人誌を売りながらオリジナルの月たわを同人で描いて人気サークルになったところで週刊ヤンマガに引っ張られたんだよね。

そういうキャリアアップできる土壌って奴が韓国にはないんかなと

908 ::2021/08/16(月) 22:41:12.12 ID:qg8aO5Nw.net
最近だとtwitterに投稿した漫画が拾われて書籍化って流れよく見るけど
韓国じゃそういうパターンはないのかね
日本でも成功率はぼちぼちといったところだが…

909 ::2021/08/16(月) 22:42:55.54 ID:3oGsmRn+.net
>>905
最近は知らんけど、数年前やたらホラーマンガ流行ってなかった?
サバイバル系ホラーというか、何人かがどこかに集められて生き残りをかけて戦いながら首謀者を探す的な話が多かったように思う。
コンビニでちょっと立ち読みした程度だけどw

910 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 22:43:34.68 ID:97UeGKOk.net
>>907
艦これネタ書く前にプロだったんじゃ無いの?ソードアートオンラインかなんかで。
違ったらすまん。

一切脱がない、シチュエーションもので爆売れ(魔性の潮)とか、どんだけ巨乳好きだ日本人。

911 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 22:44:09.39 ID:Lmytwlk7.net
>>910
⎛´・ω・`⎞えっ。そうなの

912 :こてカッコカリ :2021/08/16(月) 22:45:19.93 ID:97UeGKOk.net
>>909
流行るのはいいんです…
エグい絵面で止まらないで…延々表示されたままにしないで…w

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:46:09.70 ID:+s2zSFeA.net
>>908
犬猫買うエッセイ系の漫画はほぼ売れている印象

914 ::2021/08/16(月) 22:46:26.28 ID:YFenlMgJ.net
>>839
お前は全体主義だってことじゃねーの?

>>828
都合よく弱くなったり強くなったりしてんなよ
お前、論点コロコロする時笑い出すよな
ネトウヨ仲間からもキモイと思われてるぞ

あとパヨクも兼任しているだろ、その笑い方はパヨクもやってた
バレてないと思ってるのかもしれないが兼任しているのはバレバレ

>>824
お前が差別しているだけ、仲間がいると付け上がるクズさも
付け足しておこうか

強調しておくが、仲間が多いから強い!じゃないからな
この場合は仲間が多いことが差別である証拠になってるんだよ
これだけ大量にいたら言い逃れは出来ない

915 ::2021/08/16(月) 22:48:07.31 ID:qg8aO5Nw.net
>>914
んで、朝鮮人キャラが出ない理由は納得いった?
文句つけたら出さなくなるのは当たり前でしょ
それこそ00年代は結構な勢いで増えてたのにな

916 ::2021/08/16(月) 22:49:55.25 ID:YFenlMgJ.net
>>825
それな
とっさに出てこないって事は東ア板も住人が変わったのかね?
ブラフも兼ねて書いたつもりなんだが空回りしているな
パヨク兼任しているニセウヨだらけ

917 ::2021/08/16(月) 22:51:08.94 ID:3oGsmRn+.net
>>914
なんでこれで全体主義になんのかなーさっぱりわからんw

918 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/16(月) 22:52:02.56 ID:Lmytwlk7.net
>>909
⎛´・ω・`⎞「バトル・ロワイアル」のコミカライズ版は傑作でしたな

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:53:11.62 ID:J/vqHJp7.net
俺が好きだったのは
永井豪の 
おいらスケバン

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:54:17.93 ID:PgB+OLw2.net
>>913
ニャンコ飼いエッセー漫画の数はすごいよね
あれだけで1ジャンル形成してる
おなごはどんだけニャンコ好きなんだよと思うわw

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 22:55:33.47 ID:/CnKodNv.net
>>916
自分でついたブラフで自分も混乱するとか頭悪いんだな
要点整理する癖付けた方がいいんじゃないか?

922 ::2021/08/16(月) 22:59:19.57 ID:QL3IC29B.net
>>901
真面目に描かなくても、恋愛要素入れてドロドロさせときゃ喜ぶ読者に、無料話読ませて広告費を稼ぐだけが目的ならそれでいい。
ただ、安易な点取に走って似たり寄ったりの作品ばかりになってる。
つまり、そこで描いても人心に残らない所詮読み捨てのペーパー扱いで終わる。
日本人作家が契約切って減ってるのは、その手の読者は為にならないと知ってるから。

923 ::2021/08/16(月) 22:59:38.62 ID:YFenlMgJ.net
韓国のマンファは日本人ヘイトで成り立っているから
つまらんって説ならある、やってることが同人誌以下で面白さは
日本の同人誌>>>(壁)>>韓国の商業マンファ
くらい差がある

924 ::2021/08/16(月) 23:00:07.37 ID:kZ/sYgA1.net
優秀な韓国は家電屋メモリ造船や車で日本をを超えてきた
アニメ漫画でも日本を超えるだろう

925 ::2021/08/16(月) 23:02:17.31 ID:YFenlMgJ.net
>>915
漫画住民ってそうやって説き伏せようとするんだよな
ネトウヨ=漫画住民=ランキング豚 が重なっている説は濃厚だな

多様性に弱いから異なる意見を持つ人がいると粘着してくるのも
共通している

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 23:03:00.87 ID:z4+ygS8r.net
>>924
料理と漫画で日本を超えるのは無理・・・客のレベルが違う。

927 ::2021/08/16(月) 23:03:20.06 ID:SGGqQosN.net
>>923
だって、典型的韓国人って、日本の漫画では完全なクズじゃん?

928 ::2021/08/16(月) 23:04:31.06 ID:SGGqQosN.net
世界中が韓国ドラマとKPOPに夢中で、日本のコンテンツは相手にされてないっていう設定どこに消えたん?

929 ::2021/08/16(月) 23:05:43.92 ID:e711kbpf.net
>>922
日本のコミックは数自体は減ってないよ
入れ替わり激しいみたいどけど、新規は増えてる
無料が少ないっていうのは話数での割合
課金しても読みたい客が多ければ無料が少なくなってるみたいという話だよ

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 23:06:49.80 ID:/CnKodNv.net
>>925
ランキング豚ってこいつのことだよな?

ID:QMgVVENr

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 23:09:50.47 ID:/CnKodNv.net
>>925
追記 最初から喧嘩腰で人の話聞こうともしないボンクラのお前が何言ってんだ?

932 ::2021/08/16(月) 23:15:16.33 ID:QL3IC29B.net
>>929
新規は入ってる。
レディースコミックやハーレークインとかの何十年前のだ?っていうやつ。
コレはキャラが立ってるし、構成もしっかりしてるなと思うものは、
その手のが大好きな読者に恋愛要素が少ない、話が遅いと叩かれて消えていっているので、
完結してもう文句言えない作品がいっぱい参入してきている。
完結してるから全体の話数に対して無料は少ない。
結局、似たり寄ったりの恋愛ドロドロが持て囃されて、客寄せパンダで置かれてるだけ。
だから、Twitterでも話題になるのは日本の漫画。
コンテンツが出来てキャラ商品売れるのも日本の漫画。
webトゥーンから映画化されてみんなが知ってる好きな漫画に挙げられるっていうのはいつになるだろうね。

933 ::2021/08/16(月) 23:15:26.40 ID:cEq2GqE3.net
韓国や中国の漫画ってなんか表現に深みがないというか、手を抜いてるというか、なんか薄いんだよね。道具の性能に頼りきりで楽してる気がする。

934 ::2021/08/16(月) 23:17:00.08 ID:cEq2GqE3.net
>>875
制服が日本っぽくない時点でお察しですよw

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 23:17:46.11 ID:wy5RY6+q.net
>>924
韓国は漫画の土壌も市場も育ってないからまず無理だな

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 23:19:44.26 ID:MvxnK2s4.net
>>36
どうぞどうぞ

937 ::2021/08/16(月) 23:20:51.46 ID:QL3IC29B.net
>>933
適当に萌えれればいいという客が多くて、考察系の客が少ないんだと思う。
我慢強く客を説いていくよりも目先の金っていう出版社の姿勢もあるのかもしれない。
そういう客に媚びてたら、いつまで経っても大作は作れないし、作者もキャラに思い入れが無いからキャラに色が無くて機械的に役割こなしてる感が出る。

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 23:21:10.12 ID:k0rFPkTr.net
大人気漫画テコンダー朴があるだろ!

939 ::2021/08/16(月) 23:23:48.11 ID:hzxSqsL4.net
>>933
細部の描き込みが足りないというか、表現が甘いんだよね
何でも描き込めば良いというものでも無いけど、人物は常にバストアップだったり表情がコピペ臭かったりみたいなのが目につく
ストーリーのほうは「こう来たらこうなるんだろうな」って先が見えちゃうのが残念
絵自体はそんなに下手ってわけでも無いんだから、個人的にはあっちの作家も頑張ってほしいとは思う

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 23:24:39.67 ID:JX0gLs0Q.net
>>938
人間の姉とエラ呼吸の妹/安蔵くんこ

これもあるw

941 ::2021/08/16(月) 23:26:03.54 ID:e711kbpf.net
>>932
完結してないなろうコミカライズが結構来てる感じだけど
販売中止になる率はやけに高い感じではある
世界的に有名になりそうなやつかあ…
一番手が俺レベだから、まだ先ではないかな
自分はその手のや韓国なろうものじゃなくて、絵本みたいなのとか武侠系でもちょっと毛色の変わった話を楽しんでるけど、余り大きくブレイクしそうにはない

942 ::2021/08/16(月) 23:31:22.32 ID:3oGsmRn+.net
>>925
なんかさあ…決めつけがやたら多い人だねあんたww

943 ::2021/08/16(月) 23:31:36.28 ID:XcnYGUpE.net
>>910
OPPAIは正義
巨乳は真理
偽乳死すべし

944 ::2021/08/16(月) 23:37:12.23 ID:hzxSqsL4.net
韓国の作家さんは時代考証もうちょっと頑張れーって感じ
なろうから影響受けてるのはわかるんだけど、それだけの身分差があってタメ口とかあり得ねえからみたいなのよく見かけるわ

945 ::2021/08/16(月) 23:38:42.41 ID:QL3IC29B.net
>>941
ブレイクしそうにない理由に無料配布のアプリがある。
とにかく惹きつけて広告押させなきゃで作家を育てるよりも、集まった作家がすぐ売れるようでないと持たないコンテンツである事が大元凶と言っていい。
そこをありがたがって評価してたら、作者を潰して搾取しているようなもの。
自分もそういう路線ではなかったアプリが、作家の育成を放棄して、搾取の体制に入ってからはおすすめは絶対に読まないで、しっかりした構成のものを応援しているが、
それでも人気投票にこだわって心折れる作家や早く読みたいと急かしてプレッシャーで潰れる作家が居て…
とにかくwebトゥーンが路線を大幅に変更しないと未来はないと断言出来るレベルで粗悪品がオススメされてる。
そういう流れをもてはやす気には全くなれない。

946 :氷水のプロ :2021/08/16(月) 23:40:04.00 ID:t01B8t/1.net
>>945
ランキング至上主義が生んだ鬼子が腋とかLA軍。

947 ::2021/08/16(月) 23:42:40.27 ID:H3h3H9eR.net
>>943
平坦を否定するとは貴様というやつは…

948 ::2021/08/16(月) 23:45:07.86 ID:YH1spPYV.net
面白いとか言うから呪術廻戦のアニメを見たけど
主要な女性キャラが毒舌すぎると思う
今の時代に女性らしさ云々を言うつもりは無いけど
あれは人間として終わってる

949 ::2021/08/16(月) 23:47:03.52 ID:AVa2+yG1.net
>>948
拗らせてるオタク女子て、あんな感じよ

950 ::2021/08/16(月) 23:47:32.47 ID:QL3IC29B.net
>>946
ごめんなさい。
調べたら即時観ない箱に入れるタイプの表題と絵柄だったので、返せません。

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 00:00:44.64 ID:3Gs9g2QQ.net
>>943
ニムはアクシズ教徒ニカ?

952 ::2021/08/17(火) 00:04:06.33 ID:/Wc6WtJN.net
>>945
ごめん
話通じてないみたいなんで
ブレイク云々は、自分が好きなのが流行りそうにないタイプのウェブトゥーンだって話
ランキング上の方はなろう系みたいなのがほとんど
あれも顧客層狭そうではあるし、海外での販路って限られてると思うわ

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 00:21:54.06 ID:YI62jkqH.net
模造された過去という物語に囚われたバカチョン

954 ::2021/08/17(火) 01:10:44.84 ID:vyLszy02.net
>>6
ノーベル賞とか…

何でもない

955 ::2021/08/17(火) 01:50:53.21 ID:KKeTLmYx.net
そのうち チョンソーマンとか出てきそうw

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 02:02:06.05 ID:lsEJDOIf.net
韓国の漫画家も10年くらい前位に何人か日本の雑誌に描いてなかったか?
絵は上手いのに内容や設定が分かりづらくてすぐに読むのやめたが

957 ::2021/08/17(火) 02:23:05.38 ID:rReRjV9F.net
主人公のモデルに秘密がある
実は韓国の英雄安重根なんだよ

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 03:20:47.44 ID:rqtKNbHO.net
マンガ村で読むニダ

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 03:21:44.50 ID:rqtKNbHO.net
ピッコマはウリナラアプリ
ホルホル

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 03:30:46.63 ID:I4RvDWq/.net
>>948
加齢で脳萎縮して感性が劣化してんだな

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 03:42:57.06 ID:E24UYIh/.net
これはどう考えても阿部首相がわるい
日本人は喜び韓国人が悔しがるのは阿部のせいだ
日本人は敗戦国民として韓国人に対して謝罪と賠償をしなければならない
韓国人を尊敬しなければならないのである
さあ、貴方達も正しい日本人ならば韓国人を尊敬して韓国に送金しましょう
自分の子供なんかどうせ日本人なんだからそんなもんにお金をかけないで
韓国人の子供たちのために韓国に送金しましょう!
そしたらあなたがたは神から是認され正しい日本人となり
ゆくゆくは韓国人として尊敬されるのでる
韓国人を尊敬しましょう
韓国人を尊敬するぞ!
韓国人を尊敬するぞ!
韓国人を尊敬するぞ!
韓国人を尊敬するぞ!
韓国人を尊敬するぞ!

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 03:51:10.67 ID:E24UYIh/.net
>>961
わたしは生粋の日本人ですが感動しました

963 ::2021/08/17(火) 03:52:27.89 ID:jSwmsvBz.net
特定の一作品だけが爆発的に目につくようになるってのはマンガ全盛時代とは別物なんじゃないのかね
むしろ10年以上経っても未だにネットで語られるいわゆるジャンプ黄金期みたいなのこそ全盛と呼べるのではないかと思うのだが
未だにその頃のマンガがアニメ化されてたりするようだし

964 ::2021/08/17(火) 04:03:50.93 ID:1nmHcknr.net
つまらねえ自演だ。
むしろ日本人がちょっとやってみたくて成りすましてる感じかな

965 ::2021/08/17(火) 04:14:36.16 ID:zkUF3rDR.net
鬼滅とは全然違ってつまらん

966 ::2021/08/17(火) 04:15:26.79 ID:AXj1CVDC.net
ジャンプはパス
あれはさすがに付き合ってられないw
つうかジャンプがマンガを駄目にしてる
ジャンプにしかいけなかった漫画家って感じ

売れてはいるんだろうけど
マクドナルドが高級料亭より儲けてるとか
ユニクロがテーラーメイドより儲けてるって話
質がいいわけでも、内容がいいわけでもない

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 04:35:55.94 ID:NUjAaFk8.net
>>1
ファブルやゴールデンカムイの方が面白いけどな

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 04:43:30.50 ID:IBZDEp61.net
たぶん10年後にはアニメやマンガも中国や韓国作品ばかりになってるだろうけどね

969 ::2021/08/17(火) 04:45:06.52 ID:/RE4gR9B.net
>>968
今その種ないやんw

970 ::2021/08/17(火) 04:51:26.06 ID:9HAZ2pAX.net
滲み出る国民性www

妬ましく悔しいながらも、すさまじい人気がうらやましく、秘訣が気になる

971 ::2021/08/17(火) 05:06:54.81 ID:TWYH0MV4.net
韓国だって冬ソナが有るじゃん
https://www.dailymotion.com/video/x1dlssv

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 05:24:27.26 ID:TbNa5/gE.net
原爆少年は、鬼滅一つで殺せる。

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 05:26:21.68 ID:rKRTT1SS.net
呪術はアニメにチョンが関わったてたから赤坂が必死に持ち上げて
流行ってる事にしたらアホが飛びついただけで実際面白くはないな

974 ::2021/08/17(火) 05:26:51.85 ID:gXDZMhkx.net
>>964
この手のスレで、わざわざ「ウリが、ニダーニダ」つって、
わざわざ自演しにくるやつって、盛り上がると思ってんのかね?

975 ::2021/08/17(火) 05:27:33.31 ID:gXDZMhkx.net
>>968
業界がブラックすぎて?

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 05:50:10.28 ID:HwP6llri.net
>>973
日本の漫画は編集者と共に作り上げる作品。
在日が原作者だろうとジャンプで連載してる時点で
日本の漫画って事だ。
漫画を作り上げる土台が、韓国とは段違い。

977 ::2021/08/17(火) 05:52:42.21 ID:1IVlpruI.net
歴史がないチョーセンジンが発信できるもんなんて
なにもアリはしませんよw

978 ::2021/08/17(火) 06:08:58.43 ID:Ev343tly.net
>>コンテンツ大国と呼ばれ
?、そんなの聞いたことがないが

979 ::2021/08/17(火) 06:11:12.14 ID:AXj1CVDC.net
チョンテンツ犬国

980 :月山:2021/08/17(火) 07:12:11.66 ID:3Rk/J8p2.net
韓国には キムチ戦士があるじゃないか
ホホホーイ ホイ

981 ::2021/08/17(火) 07:14:48.67 ID:BfPiJnlJ.net
>>927
半島天狗のことか〜。

982 ::2021/08/17(火) 07:15:17.18 ID:DvrzmBfd.net
>>1
でも、またパクるんでしょ?

983 ::2021/08/17(火) 07:16:27.10 ID:k8Wg+olf.net
韓国のドール文化
【1時間利用料金4万ウォン 約3900円】「ママ、家の前にできた『リアルドール体験室』って何?」[4/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618525567/

984 ::2021/08/17(火) 07:28:38.01 ID:efY+F3mV.net
>>495
なにを今更
歴史的には他の国の神さまを悪魔化してボロっくそに貶めるなんてザラにあるで?

偉人を女体化なぞぬる過ぎるわw

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 07:29:58.58 ID:2pyBg1Y7.net
前から思うてんやけどねえ
そもそも板のTPOをまったく考えずにどこでも連投アピールすれば
ええ言うもんやあらへんでしょw
そこからノーベル賞とれん民族のアホ丸出しやと思うんけどねえ・・・

アニメサロンとか漫画サロンとか、あるいは嫌儲あたりでマンファを
アピールしはるんならわかるんけど、ここ東亜板やよ?
日本人でも人一倍特亜三国が大々嫌いで、特亜ウォッチしてる人らの
集まってるとこでそないなもん何十スレ貼りついてアピールしたかて、
誰もピッコマなんか読むわけがないやんw

特亜ニュースのスレがあるから言うて、ここはみんなマイナス方向の
関心しかないのに、5chの板構成がまったくわかってないんか、
なにかを根本から思い切り勘違いしてんやないのん?

成功するわけない単なる工作員と労力のムダ使いやよね (´・ω・`)

986 ::2021/08/17(火) 08:04:51.01 ID:1nmHcknr.net
>>985
ごめんオレそれでピッコマ知ってDLした。
ゴッドオブブラックフィールド毎日読んだ。
話がどんどん日本人の感性では耐えられない方向へ進んでしんどくなった。
1円も使わず削除したw

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 08:13:50.53 ID:vSIO/qE6.net
マンコァニダ!

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 08:29:29.31 ID:/3lVH0OZ.net

所詮は劣等民族韓国人
日本に敵うわけがない

989 ::2021/08/17(火) 08:31:54.17 ID:HrT/ek1T.net
>>986
インストールした時点で、個人情報とか抜かれてるかもな……

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 08:32:41.67 ID:OJQEq6Q6.net
『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』を対韓禁輸にしよう!

991 ::2021/08/17(火) 08:35:19.57 ID:oEXa80oD.net
反日で原作改変要求するなら 輸出するなと思う

たとえば旭日旗の耳飾りとか ヴィラン博士の名前とか

992 ::2021/08/17(火) 08:44:26.01 ID:gXDZMhkx.net
>>991
特別扱いしてもらいたいんだろうな

だけど、「自分の国のだけ違うニダー」になるからなあ

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 08:47:13.66 ID:2pyBg1Y7.net
つーか、ネイバーのウェブ漫画がヒロアカを盗作して
また韓国で炎上してるみたいやしw
ピッコマより先に朴李営業が平常運転をまずどうにかせいや
(`・ω・´)凸

994 ::2021/08/17(火) 09:02:44.63 ID:cDrlscZs.net
>>986
多分日本の漫画は海外で読まれても、そういう感性の違いからしんどくなる的な要素はないんだろうな。だから受け入れられる。

建前的にはどの国でも正しいと認められる、正義とか友情とか努力とか、そういう人類スタンダードな価値観で話ができてる。

半島ものとかだと、なんかどっかに俺すげー!とか人を見下したりマウント取ったり騙したり貶めたりとか、絵柄は似ててもどうも根底に流れる価値観が受け付けなくなってしまう。

995 ::2021/08/17(火) 09:29:53.81 ID:BVfKcRUm.net
>>994
ピッコマの売れ筋だと韓国版なろうって感じだよ
俺Tsueeeとチートでモテモテ

996 ::2021/08/17(火) 09:54:15.84 ID:13a9MhKP.net
ちなみに梨泰院クラスは花板虹子のパクリな

997 ::2021/08/17(火) 10:12:44.69 ID:Y9Ca9exl.net
ノージャパンは終了ってことですか?

998 ::2021/08/17(火) 10:14:03.55 ID:bvMKwj69.net
マンガアプリ売上ランキング
1位 ピッコマ ←韓国
2位 LINEマンガ ←韓国
3位 マガポケ
4位 ジャンプ+

wwwwww
ジャップw

999 ::2021/08/17(火) 10:23:01.24 ID:N9owxRyw.net
チャイナショック

1000 ::2021/08/17(火) 10:23:27.64 ID:l2f3EWw4.net
パクリマンファwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200