2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュア中国杯が中止に「バブル方式実現できない」=中国ネット「五輪絶対無理でしょ」 [8/17] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/08/17(火) 13:08:29.55 ID:CAP_USER.net
国際スケート連盟(ISU)は16日、11月4〜7日に中国重慶市で開催予定のフィギュアスケート中国杯を中止すると発表した。新浪体育など複数の中国メディアが伝えた。

ISUは「不幸なことに、中国すべて都市の国際線が非常に限られていること、および新型コロナウイルス関連の予防措置による制限から、『バブル方式』が実現できなくなった」と説明。「開催できなくなったことを残念に思う。中国スケート協会の努力と支持に感謝する」とした。また、代替の開催地を募ることも併せて発表した。

中国のネット上では、「主催者側の準備が整えられないということなのかな」「これなら(北京冬季)オリンピックは絶対に無理でしょ」「いや、オリンピックは政治任務だから絶対に開催する」「コロナはいつ収まるのか」「いくつかの大会をキャンセルして、オリンピック開催を確かなものにするのだろう」「やはり安全第一。賢明な選択だ」といった声が上がっている。(翻訳・編集/北田)


https://www.recordchina.co.jp/b881020-s25-c50-d0052.html

2 ::2021/08/17(火) 13:10:04.15 ID:RiAY8Qmy.net
しなくても良いんじゃね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:10:24.85 ID:UDKnkPB0.net
    ∧_∧
   <`д´>つ─◎
 / ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
 | _) ◎彡| | バン
 | ´Y  | | バン
 t_____t_ノ

中止!中止!北京は中止!しばくぞッッ!!!!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:11:29.02 ID:enqbdqZu.net
ジャップざまああああああああああああああああああwwwwwww

スケート競技を開催して欲しけりゃ中国様にカネを出せよな。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:11:31.35 ID:ZZBuB+Pw.net
「バブル方式は日本だからこそできた」組織員会が誇らしげですw

6 ::2021/08/17(火) 13:11:48.96 ID:UDhs6ltw.net
フィギュアの大会も開けないのに冬季オリンピックなんかできんの?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:12:28.38 ID:lzLJH3wJ.net
バブル崩壊

8 :ワモラー:2021/08/17(火) 13:12:32.54 ID:MqweB32X.net
雨の所為なのかコロナの所為なのか・・・w

9 ::2021/08/17(火) 13:13:01.29 ID:QiXEWRis.net
>>4
あれ?
キム・ヨナを排出した国こそ悔しがるんじゃないの?
続々と凄い選手が出てきてるんだよね?
ん?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:13:14.14 ID:Fq9CC48X.net
奇跡の東京五輪
やはりシナ土人には無理かw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:13:23.79 ID:2zHr8+nu.net
大会は11月だろ?
何故今から中止が決まるんだ

何か別の理由があるんじゃねーの

12 ::2021/08/17(火) 13:13:26.99 ID:Zj8Gi/Nd.net
日本で東京オリンピック開催した後にこれは格好つかんな

パラリンピック妨害に本腰入れてきそう

13 ::2021/08/17(火) 13:13:30.61 ID:ZnLAtu7p.net
>>1
というか、冬季だし。
これだけで危うい。

14 ::2021/08/17(火) 13:13:57.45 ID:9KIXwDzq.net
中国政府はバブル方式なんてインチキ認めないてことでしょうね

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:14:00.81 ID:EDwbN4T+.net
すくなくとも今の段階で国際スケート連盟は支那に取り込まれていないと言える
この中止は支那にとっていいことは一つもないからな;

16 ::2021/08/17(火) 13:14:11.96 ID:Q7meCdpC.net
開催できてもボイコットするよ

17 ::2021/08/17(火) 13:14:31.35 ID:0L6hDgcN.net
>>4
中国杯ってただのGPSの中の一戦に過ぎないのによくイキれるよなあ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:14:54.38 ID:22NJxagp.net
>>4
いつまで乞食をやってんだよww
朝鮮かよww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:14:56.02 ID:8J3i1zdZ.net
オリンピックは開催するけど、競技をさせるとは言ってない

20 ::2021/08/17(火) 13:15:13.84 ID:sMrDwM25.net
フィギュア萌え族

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:15:29.56 ID:HC3OCwMl.net
>>4
去年やってたかグランプリシリーズ
やらなくても困らんぞ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:15:33.09 ID:tcFSPEtn.net
中国だったら新しい都市を作るくらいの事を
やってくれると思ったのにな〜w

23 ::2021/08/17(火) 13:15:52.00 ID:kqs7T3Ip.net
>>1
代替えは日本しか無いじゃないかw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:16:19.27 ID:8J3i1zdZ.net
>>11
できる目算が全く立てられないって事だろうね

25 ::2021/08/17(火) 13:16:46.21 ID:ZnLAtu7p.net
>>14
中国人選手団の行動見ると
無理だろ、罰則のないルールは。
動線無視で文句言っていたし。

26 ::2021/08/17(火) 13:16:50.81 ID:pcufw6q0.net
そもそも知らんけど北京って雪降る地域なの?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:17:00.40 ID:Uwe/ORId.net
>>1
オリンピックできなかったら「私ら日本以下ですねん」って言ってるようなもんだけど良いのか?
それとも今、外国人に見られてはいけない何かが市中にあるのか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:18:23.71 ID:8J3i1zdZ.net
>>27
住宅の出入り口全てを溶接した墓場は見られるとマズイんじゃないかと

29 ::2021/08/17(火) 13:18:34.66 ID:1g9v4B2q.net
オリンピックはどんな事してもやるべき

どの国がボイコットするか楽しみだし

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:19:27.49 ID:Jw0fei0F.net
中国コロナ特需あるかもな

31 ::2021/08/17(火) 13:19:31.68 ID:zvyLADck.net
>>8
両方ダメっしょ

32 ::2021/08/17(火) 13:19:45.65 ID:VZJQk03n.net
>>11
開催まで二ヶ月半だから別におかしくないだろ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:19:53.98 ID:XnauNNUt.net
なんか日本よりもよほど現実見えてるように思う

34 ::2021/08/17(火) 13:20:43.57 ID:QiXEWRis.net
>>33
どういう観点で?
オリンピックはIOCが判断だからな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:21:01.19 ID:pTWb0I6o.net
五輪は中止

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:21:56.38 ID:V6hNdk84.net
「中国人さん「やはり安全第一。賢明な選択だ(キリッ」だってよ\(^o^)/

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:22:18.08 ID:apaVnR9W.net
虎の垂れ幕とた掲げたら行方不明になる

38 ::2021/08/17(火) 13:22:27.26 ID:RcKGCas8.net
冬季中止に向けて着々と包囲網が狭まってる感じだなw

39 ::2021/08/17(火) 13:23:22.01 ID:kqs7T3Ip.net
冬季五輪の頃には
どんな変異株が猛威を振るってるか想像もできんな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:25:02.35 ID:YWfaaT6Q.net
埋め立て方式とか溶接方式、移動火葬方式とか必殺技いっぱいあるのに使わないの?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:25:07.17 ID:a+uS5IVs.net
中国しょっぼ
この程度の参加者さばけないなら五輪は無理ね

42 ::2021/08/17(火) 13:25:09.02 ID:9KIXwDzq.net
日本みたいにオリンピック第一で感染爆発してもしょうがないとしてくれる国じゃなきゃバブル方式なんてインチキがまかり通らない

絶対感染拡大させない方針で強力な意思で対策してる中国政府の要求にスケ連が対応できないと判断しだけよw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:25:38.81 ID:ZZBuB+Pw.net
>>26
頼りは人工降雪機みたいです。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:25:41.76 ID:X/7WBcK1.net
絶対無理だわ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:25:55.76 ID:na1foTaR.net
>>33
今回は国際スケート連盟の判断な
その判断に中国からの申出が考慮されたというならそうなるだろうけど
根拠ある?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:26:23.12 ID:TbNa5/gE.net
北京は惨めになるべき。

47 ::2021/08/17(火) 13:26:23.94 ID:rudgRtZV.net
中国ネットの意見って韓国よりは理性的な発言がありますよね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:27:54.01 ID:TREkGqQW.net
オリンピック前の大会でクラスター出したら大変だからな
始まっちゃえば止められないからぶっつけ本番狙ってるんだろ

49 ::2021/08/17(火) 13:28:03.67 ID:wMvE80mF.net
真冬は感染者やばそうだしな
中止でいい

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:28:27.18 ID:PtzEK8Wy.net
ダム決壊、洪水被害、経済破綻。
中国やべぇー

51 ::2021/08/17(火) 13:31:28.13 ID:s0Ba6Ixt.net
場所違うけどテスト大会としての意味合いもあっただろうに
それで開催失格の烙印押されるってヤバくね?
一年延期有るかもな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:32:13.24 ID:0X6xD/d6.net
あーこれ北京ダメだな
所詮シナか

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:33:01.04 ID:b1RM71yi.net
独裁国家だから確実にやるでしょ?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:33:01.15 ID:4QNlfhHs.net
これバブル方式云々じゃなくてデルタ株に中国式の対処法が通用しないって事じゃないかな?
ほとんど空気感染のデルタ株に対して住民全員PCR検査とかしたらその時点で一気に感染広まる。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:34:43.56 ID:kAMXQuXF.net
意外と冷静。
国威発揚の機会として強行するかと思ったんだが。

オリンピックはどうだろう?
今の目測ではちょっと無理臭いんだが。
1年延期とかするかな?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:34:46.35 ID:VVSH/I7o.net
日刊スポーツの記事に
「ISUは同じ日程での開催に関心のある国を募る。」とある。
代わりにグランプリシリーズ成功させたら、来年からはその国で開催すればいい

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:36:32.15 ID:ob1CXH2r.net
結局、無観客試合はしょうがなかったんだよな
そうせざるを得ない

58 ::2021/08/17(火) 13:36:55.13 ID:nOZHzPBh.net
冬季五輪はコロナだけの問題じゃないから開催地変更か中止が検討されてるし
延期するとしても他の開催地探すんじゃね?

59 ::2021/08/17(火) 13:37:09.72 ID:s0Ba6Ixt.net
いや、この段階で11月のスケート競技1種すら開けないなんて
共産党の面子丸つぶれでしょ
札幌市ですら、競歩とマラソンやったのに
各国の不信感強まるだろね

60 ::2021/08/17(火) 13:37:29.10 ID:kaAfLdRw.net
別に日本のフィギュアもスポンサー利権がチョンだし
なくていいと思う

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:37:40.26 ID:W5WpEZew.net
チャイナバブルも崩壊して欲しい

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:38:05.26 ID:mjgBR6Ph.net
>>38
SARS以上の新種のウイルスに感染
死のパックor死のファーム強制接種
常に監視される
食事に毒盛られる

63 ::2021/08/17(火) 13:38:49.26 ID:AXj1CVDC.net
さすがはコロナ発祥の国

64 ::2021/08/17(火) 13:39:39.83 ID:6NrNkjnl.net
11月の大会にバブル方式が不可能なのに来年の2月にはバブル方式が可能になるのか?

65 ::2021/08/17(火) 13:39:53.51 ID:s0Ba6Ixt.net
日本戦は東京、ファイナルは大阪なんだな
もう長野とか札幌が招致したら??

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:40:12.20 ID:kYGeXnLO.net
天井から常時消毒剤でも撒けばいいじゃない

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:41:11.53 ID:ChQI6kAU.net
北京中止決定

自業自得だわ
これで共産党の分裂、崩壊は待ったなし

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:41:25.02 ID:/B2QM/30.net
オリンピックも中止で
さもないとボイコット続出で
大恥かくぞ

69 ::2021/08/17(火) 13:41:29.60 ID:CO6McB1G.net
お金がかかるからやりたくないんやろ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:42:57.28 ID:kYGeXnLO.net
何が怖いって中国国内の蔓延状況が全く不明なこと

71 ::2021/08/17(火) 13:43:21.71 ID:ir5cO2Km.net
武漢オリンピックでいいじゃん

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:44:15.78 ID:jTrN8afv.net
冬季の協議は無観客だと金が掛かって大変って事じゃね
特にフィギュアは金が掛かる

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:44:27.32 ID:WtuK2Knt.net
スケート連盟は北京五輪にも同じ理由で難色を示すでしょうし、
スキー、カーリング、ホッケーも同様の判断をしそうな感じ
そうしたら、実質、北京五輪で実施できる競技がなくなりますね

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:44:28.22 ID:ChQI6kAU.net
東京五輪を妨害したのは、これだったのか

75 ::2021/08/17(火) 13:45:53.40 ID:ojuw2b1X.net
そない人数おらんやろ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:46:03.12 ID:jTrN8afv.net
冬季五輪も1年延期で他の開催国になるんじゃね

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:46:50.41 ID:bxnh1nu6.net
延期で北京2023

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:47:08.58 ID:FAnx0tXc.net
中国の対策がいかに人権無視で情報統制の下で行われてるかがバレるからだろ
五輪は西側陣営にボイコットしてもらいたいのが本音じゃね?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:47:14.94 ID:LOmajkMA.net
日本が五輪で大ヘタこいたから、さすがの中国もビビってるやん

80 ::2021/08/17(火) 13:47:53.22 ID:Esmgl56W.net
五輪ボイコットの布石?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:48:02.16 ID:8J3i1zdZ.net
>>79
何言ってんのかよく分からない

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:49:37.38 ID:ChQI6kAU.net
>>79
ヘタこいてないだろ
日本が開催しちゃったから、北京中止にしたらメンツ丸つぶれ

83 :ちゅ〜る アブラハゲ味:2021/08/17(火) 13:50:21.05 ID:5gkOCCsa.net
>>79
マスゴミ工作が失敗でしたよね

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:51:03.63 ID:rwGpi1HK.net
また変なウイルス貰って帰ってくるのがオチだしね
今もまた新たなコロナが蔓延してるかもしれんしな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:51:50.84 ID:vKJZx112.net
シナチク五輪 \(^o^)/ オワタ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:51:53.31 ID:SBxpKk2x.net
中国ジェノサイド五輪のスポンサーになるのは、ジェノサイド支持の基地外企業って事だからな!

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:52:24.17 ID:e9JWt1u1.net
武漢コロナが蔓延してるんじゃ・・・

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:52:46.59 ID:mjgBR6Ph.net
>>55
東京と同じく一年延期して代替地探せばいい
荷が重いなら2、3ヵ国に分けて合同開催の形にすればいい

89 ::2021/08/17(火) 13:53:10.37 ID:iwzKKILI.net
ついでに東京でやればいいんじゃね

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:53:35.45 ID:SpKGBrM7.net
中国では冬の競技はさほど人気ないから
オリンピック中止になっても痛手がないと思う。
何よりも冬季は夏季に比べ規模も小さいし。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:56:31.54 ID:a+uS5IVs.net
>>88
合同開催はありえない
東京五輪でそんな話なかったでしょ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:56:32.79 ID:ChQI6kAU.net
>>90
中共のメンツの問題だよ
ヘタレたら分裂、崩壊するよ

93 ::2021/08/17(火) 13:57:24.09 ID:M0uH0Sji.net
オリンピックの為に他を捨てたのか

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:57:25.64 ID:Uwe/ORId.net
>>79
日本の五輪は成功だった、中国様もおっしゃってるのに?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:58:11.18 ID:na1foTaR.net
>>87
今蔓延してるのはインド株アル
これはインドのせいアルとか責任転嫁しそう

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:58:18.74 ID:LQrMC1As.net
出来ないことを潔く認めて中止できる中国。
どっかの国の政治家に爪の垢を煎じて飲ませてほしいw

97 ::2021/08/17(火) 13:58:35.72 ID:M0uH0Sji.net
>>82
東京やったから北京もやらんとね

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 13:59:17.66 ID:na1foTaR.net
>>96
だから連盟の決定なんだが
そこの中国の申出が考慮されたというなら根拠持っておいで

99 ::2021/08/17(火) 13:59:58.16 ID:Esmgl56W.net
>>96
中止を決めたのは国際スケート連盟

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:00:21.71 ID:LtEMXf+x.net
国際大会なんぞやろうものなら
中国国内の感染状況が丸わかりになって無策が露呈するからな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:00:39.81 ID:ChQI6kAU.net
>>96
中共は損得でしか判断しないよ
中止するのは明らかに損だから、もう終わりだよ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:00:40.62 ID:na1foTaR.net
>>98
×そこの
○そこに

103 ::2021/08/17(火) 14:03:08.62 ID:xPV6ygtz.net
コロナで北京1年延期にすればボイコットしようもなくなるし
時間稼げるね

104 ::2021/08/17(火) 14:03:30.84 ID:s0Ba6Ixt.net
日本は無観客でも開催したのに、コロナ関連で開催出来ないとかなったら、
人民から総叩きにあうし、国際社会への面子丸つぶれ
それなら、ボイコットされた方がマシだろな
西側のせい、不可抗力で押し通せる

105 ::2021/08/17(火) 14:04:26.31 ID:XIXxo9OF.net
北京は意地でもごり押すんだろうけど
デルタ以降で状況が劇的に悪化しているのでどうなるかわからなくなってきたな

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:04:39.40 ID:T6BZvZzc.net
>>4
グックランドで開けばいいよ。
出場者はグックだけ。
で、全員コロナ死w

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:05:15.49 ID:4QNlfhHs.net
>>84
ウイルスじゃなくて炭疽菌。

中国・北京や山西省で炭疽菌感染の症例相次ぐ
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000225687.html

108 ::2021/08/17(火) 14:06:40.69 ID:3MGH++wm.net
重慶と北京は1800キロ離れてるし二ヶ月ぐらいはオリンピックより
前なんだよなむしろオリンピック最優先で中止にしたんだろうな

109 ::2021/08/17(火) 14:07:14.28 ID:ZNRABifo.net
この時期に中国にオリンピック出来るだけの能力無いだろ
またわけわからん次のウイルス撒き散らすのがオチ

110 ::2021/08/17(火) 14:07:21.53 ID:li04gKNC.net
冬季五輪なんて白人メインだからボイコットで歳月

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:07:45.07 ID:ChQI6kAU.net
>>103
延期は可能だが、コロナ以外でも状況は悪化するだろうな
ジェノサイドだけでなく、アフガン絡みでも米中関係は悪化すると思う

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:07:55.00 ID:SBxpKk2x.net
普段小日本とバカにしてる国でも夏五輪を開催したのに
中国様が規模の小さい冬五輪すら開催出来ないなんて事はないでしょう

113 ::2021/08/17(火) 14:09:52.40 ID:ZBT/KFS6.net
予防措置の制限って何?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:10:11.67 ID:2Hr5QHP7.net
>>91
種目単位ならありかもな。マラソンとかやったし。
パリなんかサーフィンは地球の裏側(タヒチ)でやるって言ってる

115 ::2021/08/17(火) 14:10:22.86 ID:Esmgl56W.net
これ国単位でボイコットじゃなくて競技単位でのボイコットもあるな
IOCはまとめ役であって各競技の国際団体の方が強かったはず

116 ::2021/08/17(火) 14:10:39.74 ID:3MGH++wm.net
考えてみれば東京五輪は1年延期してやったんだし北京冬季五輪も一年延期までは
無条件にIOCも受け入れないわけにはいかないよな
北京市側がどこまで先を読んでるか分からんけど

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:12:06.17 ID:R4B7hNIm.net
>>26
砂漠に人工雪を降らせた感じ。

ttps://fellow-travel.co.jp/withf/wp-content/uploads/2019/10/secretgarden_09-1.jpg

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:12:21.56 ID:8J3i1zdZ.net
>>97
できない理由は日本に打ち消されちゃったもんな
何が何でもやらないと、支那のクソのようなメンツが立たないよね

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:13:26.30 ID:By7qAkuZ.net
冬季北京オリンピックは、中止かしら?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:13:31.01 ID:5FHmWo/k.net
北京五輪は西側がボイコットして中国がメンツを失うより、
中国側からコロナで開催不能で中止したほうが中国にはいいだろうな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:14:16.65 ID:Z8q4NfJD.net
日本は嘘ついてるからな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:14:50.39 ID:2Hr5QHP7.net
>>116
1年で治まるとか怪しいしな。
さらに新型のシグマ株とかプサイ株とかどんどん酷くなる一方の可能性すらある

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:15:05.23 ID:BeLr5s1m.net
>>27

見栄張ってオリンピック開いて感染爆発しても「日本以下」のレッテルを貼られちゃう。
実はそっちの方がもっと深刻。
中華ワクチンの無力ぶりが世界に晒されちゃうから。
チリなんて中華ワクチンがあまりに効かなすぎてもう一回ワクチン打ち直してる。

124 ::2021/08/17(火) 14:15:16.11 ID:x0I0vXNi.net
やっぱり五輪は辞退だよな
コウモン検査は嫌だろwww

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:15:21.30 ID:8J3i1zdZ.net
>>121
どゆこと?詳しく教えて?
ちゃんと検証できるソースも出して?

126 ::2021/08/17(火) 14:15:30.27 ID:AXj1CVDC.net
>>117
IOCも手を上げてくれりゃ何処でもいいんだなw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:15:53.08 ID:a+uS5IVs.net
>>114
タヒチは仏領でしょ
国をまたぐ合同開催はない
付け加えてジェノサイド五輪だからね

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:15:57.25 ID:XIFCc46Q.net
>>1
コロナ禍+ウイグル人権問題+武漢ウイルス漏洩疑惑
北京冬季五輪は三重苦

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:18:36.54 ID:2Hr5QHP7.net
>>127
国跨ぐのは無いね。こっちの間違いだった。
防疫的にも無いな。責任が曖昧になるのはまずいわ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:19:04.06 ID:bV8VNOaH.net
まあ今やって「本番」の北京五輪の時に感染が広がってたら困るしな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:19:29.29 ID:23NOJVeK.net
来年はどんなウイルスが出現するか分からないし
西側はボイコット。
散々なオリンピックになるだろう。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:21:08.90 ID:ChQI6kAU.net
日本は差別、人権問題で多くの人が直前までに辞退したけど、
中国は国自体が、人権問題起こしてるからなあ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:22:13.95 ID:vy7fxY+X.net
普通は五輪のリハーサル大会として北京でやるべきじゃないの?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:22:44.76 ID:Tt+GwsXA.net
立憲民主党支持者です。コロナが感染爆発しているのはアジアでは日本だけ。中国大韓民国北韓はとっくの昔にゼロコロナ、日常が戻っている。
アメリカイギリス日本ブラジルのコロナ戦犯国の地獄絵図は明らかに政治の責任。ま、政治のレベルは国民のレベルなんだけどここではあえて問題にしない。
しかしながら日本のコロナ惨事は明らかにアベスガのデタラメな政策によるところが大きい。ゼロ検査ゼロワクチンゼロ注射器は日本をアジアの後進国に貶めた。

コロナ勝ち組 中国大韓民国北韓ドイツニュージーランド

コロナ戦犯国 アメリカイギリスインド日本イタリアフランスブラジル


日本の世界最悪のコロナ感染爆発はアベスガの責任だ!!アベスガ辞めろ!!!!

135 ::2021/08/17(火) 14:22:59.98 ID:acNSwTyX.net
中国としてはまともな判断だな
国民を犠牲にして五輪やった国とは違う

136 ::2021/08/17(火) 14:23:32.49 ID:ZBT/KFS6.net
>>132
一行目どういうこと
そんな報道あったっけ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:23:33.20 ID:R4B7hNIm.net
>>126
前回の平昌も降雪が少ない場所での開催だったけど、案の定人工雪のは硬くて
コンディションは最悪という評価だった。

ttps://fellow-travel.co.jp/withf/wp-content/uploads/2019/10/secretgarden_10.jpg
(こちらも北京五輪のタイウースキー場)

138 ::2021/08/17(火) 14:24:22.45 ID:Esmgl56W.net
>>136
役員の辞任解任の事じゃね?

139 ::2021/08/17(火) 14:24:28.45 ID:cLITd6He.net
>>106
まさに病身舞w

140 ::2021/08/17(火) 14:24:44.62 ID:AXj1CVDC.net
>>137
コロナ防護服でスキー?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:24:58.58 ID:DVOF1bai.net
オリンピックを西側先進国にボイコットされて面子を失うより、自発的に返上するという形にするんだろ。
だから、その理由づけのために、手始めにフィギュア杯を返上する。

142 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 14:25:12.47 ID:OECDM3De.net
北京五輪は延期かな。

143 ::2021/08/17(火) 14:26:03.48 ID:Ju8Do3ED.net
北京五輪中止か中国の威信にかけて絶対強行すると思ったのに

144 ::2021/08/17(火) 14:26:07.16 ID:ZBT/KFS6.net
中国は、シナワクチンのおかげというより、強制検査、強制隔離、国民徹底監視で押さえ込んでいるから、それらが貫徹できない状況は困るんでしょ

145 ::2021/08/17(火) 14:26:30.06 ID:HK6XUqxh.net
>>1
日本より中国の方がマトモだなんて・・・

狂人森元と邪悪な日本脳筋どもは中国共産党以下の虐殺者!!

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:26:41.58 ID:9qaMxOUi.net
>>123
ダイアモンドプリンセス号と同じ展開な
その時外野は日本の対応を批判するだけで気楽だったが、いざ同じような事態が起こるとどこも日本以下の大惨事
八割感染したどこかの海軍とかなw

散々東京五輪をディスってみても、いざ北京五輪で更なる大惨事とか十二分にありうるレベル
だって共産党は自国民は法的にも徹底管理できるけど他国民は無理だろ
やりすぎたら共産党の人権軽視もバレるしw

147 ::2021/08/17(火) 14:26:42.54 ID:NsXEInhQ.net
延期して、当面の欧米ボイコットから身を躱す作戦だな
1年あれば、タリバンが良い感じで暴れてそれどころじゃなくする感じ

148 ::2021/08/17(火) 14:27:07.46 ID:zRI47B2x.net
>>1
なんでバブル方式が中国では無理なん?
隔離して行動制限とかむしろお得意だろうに

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:27:26.65 ID:lBPgG7T2.net
パヨクこと中国共産党スパイが行っている工作

東京五輪反対!

しかし北京冬季五輪は大賛成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


武漢ウイルスワクチン反対!

しかし中国製水ワクチンは大賛成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


パヨクこと中国共産党スパイさぁ
これじゃスパイ工作してるのバレバレじゃないですかぁ

150 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 14:28:15.58 ID:OECDM3De.net
>>144
あと、隠蔽も。

151 ::2021/08/17(火) 14:28:17.68 ID:HK6XUqxh.net
>>143
日本脳筋と悪徳企業電通が異常者なだけで、
中国の対応の方が正常だよ・・・

まったく、脳筋どもは日本の恥さらし

152 ::2021/08/17(火) 14:28:23.97 ID:ZBT/KFS6.net
>>138
選手たちがそんなに辞退していたのか
知らなかった

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:28:24.66 ID:NY+YUsSM.net
支那は水害でそれ処じゃない

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:28:24.78 ID:8J3i1zdZ.net
>>134
最初の支持政党表明以外が全てガセって

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:28:26.46 ID:ChQI6kAU.net
>>136
森、小山田、竹中直人を始め五輪関係者が辞退したことを言ってる
日本は個人だけど、中国は国が辞退すべき

156 ::2021/08/17(火) 14:28:47.33 ID:pcufw6q0.net
次は出ない理由も無いし東京五輪をボイコットした北朝鮮の反応が観たくもある
やっぱ国際スポーツ政治利用しちゃうのかね
朝鮮統一旗で入場までは韓国側で話を進めるだろ

157 ::2021/08/17(火) 14:29:20.13 ID:ZBT/KFS6.net
>>150
それも大きいね
各国のマスコミが大量に来るし

158 ::2021/08/17(火) 14:30:53.40 ID:ZBT/KFS6.net
>>155
日本の役員とか関係者か
ボイコットした国や選手が大量に出たのかと思った

159 :ちゅ〜る アブラハゲ味:2021/08/17(火) 14:30:54.98 ID:5gkOCCsa.net
>>151
苦情はバッハへどうぞ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:32:05.18 ID:aahjhlBz.net
>>6
コロナの蔓延を認めちゃっていいの?

五毛が中国は昨年のうちにコロナを克服したとほざいているが、あれは嘘なの?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:32:35.53 ID:lBPgG7T2.net
>>160
武漢またロックダウンしてますよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:32:39.18 ID:na1foTaR.net
>>151
中国が中止を申し出たソースは?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:33:00.40 ID:iENUWUMp.net
中国ですら無理なバブル方式www
安全安心な方式の代名詞じゃなかったの?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:33:45.48 ID:SBxpKk2x.net
中共は威信をかけてペキン五輪をやるってカンジだったけどねぇ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:34:29.72 ID:JL61CeLc.net
延期かな?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:34:31.03 ID:2Hr5QHP7.net
>>146
わかんないよー?
選手村のドアがいつのまにか溶接されてるかもよー?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:34:42.59 ID:A71ofh3b.net
オリンピック中止になって、キンペイが頭から湯気を出して怒りまくる姿が、早く見たいです。

168 ::2021/08/17(火) 14:35:21.44 ID:ZBT/KFS6.net
プレオリンピックができず、ぶっつけ本番ってきついよね

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:35:33.35 ID:lz9kSlzL.net
さすが口だけ番長の中国だな
何やらしても結局コレだもんな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:36:13.11 ID:na1foTaR.net
>>167
くまのプーさんには怒る姿は似合わないんだがなw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:36:26.43 ID:ChQI6kAU.net
>>130
今じゃなくて11月に開催できないって話だぜ
本番もムリだろうw

172 ::2021/08/17(火) 14:36:32.08 ID:dsO0cf6S.net
>>11
中国内は蔓延状況なんだろう、武漢肺炎の発生初期なら隠ぺい工作も通じたけど、
疑義持たれてる中でスポーツ大会なんて開いたら絶対隠せないし

173 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 14:36:37.21 ID:OECDM3De.net
中国政府の威信がかかっているから、中止はないと思う。
延期自体は東京がやっているから、ハードルは高くない。
ただし理由は、中国以外の国での感染状況ということにすると思うw

174 ::2021/08/17(火) 14:36:50.98 ID:ZBT/KFS6.net
中国は、検査のct値をいくつに設定してんの?

175 ::2021/08/17(火) 14:37:27.92 ID:dsO0cf6S.net
>>171
コロナが広まるのは、むしろ冬にかけてだもんねえ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:37:40.86 ID:75EGlNLi.net
>>1
最近はちょいちょい日本より中国の方がまともだな

177 ::2021/08/17(火) 14:37:57.80 ID:Esmgl56W.net
重慶って今年も水害があったよな?

178 ::2021/08/17(火) 14:37:59.22 ID:iVPfwlSD.net
日本、中国と同時並行1年延期か

179 ::2021/08/17(火) 14:38:44.61 ID:ZBT/KFS6.net
選手関係者が、入国時陰性で中国国内で感染したら、ごまかせないな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:39:03.88 ID:aahjhlBz.net
北京冬季オリンピックをやるつもりがあれば、当然バブル方式の予行練習を実施するはず。
それを見送ったということは、北京冬季オリンピックの開催を断念したのか?

181 ::2021/08/17(火) 14:39:15.14 ID:M0uH0Sji.net
>>148
いや日本でも無理だっただろ
やれたけど

182 ::2021/08/17(火) 14:39:33.03 ID:cxv9NvAx.net
移動手段で足りなくて中止か
中国もまだまだだな

183 ::2021/08/17(火) 14:40:04.97 ID:9BV268ab.net
入国時にアナルを検査されることに諸外国の選手たちは我慢できるのかな
どっかの国みたいにアナル拡張率が高いところもあるけど

184 ::2021/08/17(火) 14:41:09.40 ID:ZBT/KFS6.net
日本は、体操の国際大会が予行演習になってたみたいだね
選手が、毎日検査があって大変だと愚痴っていた記事を読んだことがある

185 ::2021/08/17(火) 14:41:13.00 ID:cmljmRh/.net
>>126
もういいよ雪が溶けるような気温じゃ無きゃって投げやり感が凄いよなあソチから
マトモに立候補してくれるところがタダでさえないからね

186 ::2021/08/17(火) 14:42:38.91 ID:cmljmRh/.net
>>184
あの頃は他の連中日本でやりたく無いばっかだったからの思い出すわ
体操で何とか実績作れたんだな

187 ::2021/08/17(火) 14:42:53.30 ID:Cqm8tAbh.net
>>177
あー…
コロナより、むしろそっちの問題なのかもな
インフラ間に合わないのかも

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:42:55.56 ID:ChQI6kAU.net
これはまだ、中国共産党終了の序章に過ぎなかった

189 ::2021/08/17(火) 14:44:16.26 ID:zzVwdz8o.net
下手に開催しないほうがいいぞ。
感染者が入り込んで
感染爆発が起きる。

190 ::2021/08/17(火) 14:44:17.42 ID:ZBT/KFS6.net
>>186
国内ボロボロだけど、選手関係者に、感染者が大量にでなくてよかった
パラも早く無事に終わってほしい

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:45:05.17 ID:4QNlfhHs.net
>>98
むしろ北京オリンピックをキャンセルする動きの先駆けかも。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:45:14.05 ID:CRX0+nu4.net
日本だから出来たコロナ下のオリンピック by リオ市長

193 ::2021/08/17(火) 14:45:19.31 ID:k8zpDw2V.net
これすら出来ないって
すぐに五輪あるけど

194 ::2021/08/17(火) 14:45:33.37 ID:i74SUc4B.net
日本でやればいいじゃん

195 ::2021/08/17(火) 14:45:52.10 ID:NajdZG+0.net
菅&小池&バッハ「バブルンテ!」
市中に感染が広がった
世界に感染が広がった
新たな株が発生した
菅&小池&バッハは逃げ出した

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:47:21.83 ID:/5X1JCxW.net
これだけ高温多湿でも感染するからね
冬なんてもっとヤバいでしょ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:47:37.05 ID:CRX0+nu4.net
フランス大会の頃、また中共が厄介なウィルス撒き散らすかも?

198 ::2021/08/17(火) 14:47:54.21 ID:i74SUc4B.net
面子丸潰れじゃん

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:47:55.60 ID:BLYZ7Vtg.net
中国って感染者出てないんじゃなかったっけ?あれえー?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:48:04.65 ID:ChQI6kAU.net
分散開催地に日本も立候補して、中共のメンツをさらに潰しましょう

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:50:09.79 ID:Ev5Plaxb.net
>>1
あれ?
チャイナ様は完璧に抑え込めてる、じゃなかった?

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:50:25.40 ID:tdHij1FJ.net
中国は日本よりずっと感染者が少なくて
ここ数日でも100人前後しかいないから
問題なく開催できるはずなんだけどなぁ・・・

203 ::2021/08/17(火) 14:50:36.32 ID:kqs7T3Ip.net
有事時に独裁国家にかなう者は無いのは確かだな
中国はすごいよ
ああいう国家で生きたいとは思わないけど

204 ::2021/08/17(火) 14:51:42.29 ID:7QnKnKFQ.net
これはあれか、北京五輪を西側諸国ボイコットが現実味を帯びてきたから、その前に自分の方から五輪開催中止を宣言して傷口を塞ぐ作戦に出たか?

五毛の方も、中国様自身が中止を宣言するなんて日本にはできないことしてかっこいい〜〜〜、という論調に変わってきたし

205 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 14:52:07.79 ID:OECDM3De.net
>>202
大惨事でも死者を35人程度に抑制できる国だから、何とかできそうな気もw

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:52:20.17 ID:+wY6biqO.net
世界なんちゃらフィギア委員会とかのインターネットのアンケートで
歴代で最も優れたフィギア選手は?ってランキングで

キム・ヨナが12億票で歴代1位のぶっちぎりだった記憶がある

羽生結弦ですら12票でぐらいしか入って無くて2位

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:52:38.13 ID:/cy/CpRD.net
ビビってやがる

まぁーあれだ
責任者が日本ほど無能じゃないとも言える

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:53:56.45 ID:cSdQACFv.net
これはキンペーの「ゼロコロナ政策」があるからだろ。
なんかみんな防護服きてるもんな…。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:54:33.51 ID:na1foTaR.net
>>204
>中国様自身が中止を宣言するなんて日本にはできないことしてかっこいい

開催国に決定権があるわけじゃないので全く的外れだけどねw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:56:03.16 ID:SBxpKk2x.net
中国、今度は炭疽菌とかさぁ

中国で皮膚炭疽の症状相次ぐ 当局が発症者の隔離や消毒作業
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629119770/


武漢肺炎、SARS、鳥インフル、新型インフル、ペスト…おかしなウイルス発生させるのは中国ばかり!
おかしなウイルス作って隠蔽して世界中にバラ撒いて!

211 ::2021/08/17(火) 14:57:17.64 ID:QlfFZe2p.net
マジでテスト大会絶対重要だよな
北京って冬めちゃくちゃ寒くて乾燥するんでしょ?
コロナは勿論インフルとかもまた流行るかもしれないし
中国は水害の重慶が駄目なら、それこそ北京ででもやるべきだったよ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 14:57:53.56 ID:0NMJZpLL.net
面子丸潰れの具体例

【速報】茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を「緊急事態宣言」の対象地域に追加。政府、分科会に諮問。他、10県にまん防 [記憶たどり。★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629163450/

213 ::2021/08/17(火) 14:59:23.52 ID:sUKAEx/w.net
>>117
>>137
ここは地の果て
流されて俺

214 ::2021/08/17(火) 15:01:48.91 ID:cmljmRh/.net
とはいえ冬季アジアで一番盛り上がるフィギュアですらダメだと大変だぞ
北京延期・中止・代替開催の可能性はかなり上がったとみていい

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:02:00.85 ID:ezoW5esk.net
夏でこれなんだから冬なんて無理無理
政治もあるけどとにかくコロナで無理
デルタ株で苦しんでるのに冬はこれ以上すごいのが流行ってる可能性ある

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:02:46.35 ID:8wP/Hr/P.net
割と弱気な中国も珍しいな
既に中国は北京五輪のボイコットを見据えて中止する気なのかもしれんなこれ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:03:53.53 ID:vcGiE4CT.net
バルブ方式で締めるんだな。

218 ::2021/08/17(火) 15:05:29.72 ID:dGSyAvej.net
>>206
wwwさすがフィギュアクィーンヨナ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:05:49.36 ID:hEUnB2zt.net
中国はその前に世界すべてに賠償金払わなければいけないでしょ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:06:38.10 ID:80BmAzxK.net
>>6
平和の祭典…

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:07:46.36 ID:vpsl64z8.net
支那の運営では到底無理
中止は妥当

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:08:36.11 ID:8J3i1zdZ.net
平昌の時みたいに、また人工降雪機やら発電機やらが大量に盗まれるのかなぁ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:08:47.61 ID:SBxpKk2x.net
>>1
中国杯の中止は、国際スケート連盟(ISU)の判断
中共はメンツを潰されたと怒ってるかも?

224 ::2021/08/17(火) 15:09:12.48 ID:FystO9TD.net
冬場の北京オリンピックはどうなるかな

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:09:37.03 ID:8J3i1zdZ.net
>>216
弱気というか、アフガンを国ごと盗むことに夢中になってるだけじゃないんかな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:10:20.17 ID:EzKmV4PN.net
>>210
細菌兵器

227 ::2021/08/17(火) 15:10:26.13 ID:d8fIe/NY.net
中国じゃなくて国際スケート連盟が中止を発表したんだよな
中国の民度と技術水準じゃバブル方式は無理だと言っている

北京オリンピック終わった

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:11:12.77 ID:DVOF1bai.net
>>212
チャンコロのギャグは意味不明。
別に緊急事態宣言がでたからって
誰の面子がつぶれるわけもないのに
確実に言えるのは、北京オリンピックが
ボイコットされたら、シュウキンペイの
面子がつぶれるって未来だ。
それが嫌だから、かっこつけてコロナのせいで
先手打って返上するんだろw

229 ::2021/08/17(火) 15:11:47.25 ID:+N7Fb3rp.net
所詮は西朝鮮だしな
中止でよし

230 ::2021/08/17(火) 15:13:09.03 ID:6EzZ+4NT.net
>>1
中華人民に日本人並みのことをやれといってもそりゃ無理だわ。
文化の方向性が違いすぎる。

231 ::2021/08/17(火) 15:13:18.03 ID:zI2b9Bij.net
ガレキのフィギュアにしとけ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:15:39.77 ID:2XZ6Nryn.net
ここは韓国が代替開催できるように日本が協力すべき

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:16:34.68 ID:zjHbjJqA.net
やればいいんじゃね
日本選手は辞退するが

234 ::2021/08/17(火) 15:17:07.57 ID:+N7Fb3rp.net
>>232
(ヾノ・∀・`)韓国はもっと無理w身の程を知れ!

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:17:08.30 ID:+aO3ir+8.net
>>74
なるほど!

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:17:32.92 ID:qA/K+/wM.net
中止の判断出せるんだから、その点は日本よりマシ
対外政策はナチ以下の鬼畜だが

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:17:49.60 ID:DPLhtg0Y.net
人との距離が日本より近くて
ギュウギュウのシナでは無理ゲー

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:18:34.29 ID:hIX4EKm/.net
国威発揚がどこにもできないから意味がない

239 :大有絶 :2021/08/17(火) 15:18:58.24 ID:X9xYkBM4.net
>>236

中止の判断を下したのは中国共産党ではないでしょう。

240 ::2021/08/17(火) 15:19:03.31 ID:hsLG2w//.net
大佐、ワクチンが効いてません

241 ::2021/08/17(火) 15:20:08.53 ID:dsO0cf6S.net
>>190
今の感染状況って、感染対策してない店だの行動だのが問題なんだよね
対策完備した店はお墨付き与えて、そうではない店は完全に閉めさせる、という飴と鞭の対応で、
行政で管理できる民衆ストレスの発散場所を積極的に作らなかったのは失敗だと思う

お店などへの支援も、対策設備の徹底に対して使う形にすれば、
店舗側と行政側、どちらの財政へも負担少なかったんじゃないかな、
この方法なら経済の停滞もある程度緩和できただろうし

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:20:57.36 ID:tZ7QWhgL.net
外国人が来たらマズイ事でもあるの?(´・ω・`)

243 ::2021/08/17(火) 15:21:27.65 ID:877TPiSh.net
この程度の規模の大会も無理なのに五輪をやろうとしてるのかよw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:23:32.36 ID:lLV1XZmP.net
冬季五輪は中止かな

245 : :2021/08/17(火) 15:24:29.35 ID:TZGqWjhG.net
武漢ウイルスの本場へ誰が行きたがるんでしょうねぇ。('A`)

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:25:02.59 ID:dqbUsxCf.net
フィギュア程度の規模の大会が開けないなら五輪なんて無理じゃね?

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:25:54.98 ID:PplT8cj2.net
>>1
>国際スケート連盟(ISU)は‥(略)‥フィギュアスケート中国杯を中止すると発表した

出だしなのにここを読まない奴おるんやな

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:26:02.54 ID:AI1t11nM.net
オリンピックもチャイナの選手が日本のガバガバさにビビってる記事あったし
バブルの定義が違うくさい

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:26:19.23 ID:+aO3ir+8.net
>>227
本当に西側諸国が北京オリンピックを
ボイコットとなったら中国を刺激してしまうので
今回の中止の理由はボイコットの代わりの
体の良い断り文句のような気がする

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:32:49.92 ID:9qaMxOUi.net
>>176
五毛犬泣いてんのか?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:34:00.83 ID:KRKbiwp/.net
別の都市にしたほうがいいな

平昌が実績あるんだから手を上げろよ

252 : :2021/08/17(火) 15:35:46.63 ID:TZGqWjhG.net
>>251
もう誰も行かないよ。

253 ::2021/08/17(火) 15:36:19.06 ID:4VjFLrEx.net
ちゃんと中止の判断ができるって良いね。

254 ::2021/08/17(火) 15:36:41.85 ID:RZvvMbnd.net
まさか日本のコロナ五輪は中国に赤っ恥描かせるための壮大な仕込み!

これで五輪中止にしたら面目丸つぶれだもんね

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:37:23.98 ID:0NMJZpLL.net
>>239
中共への相談抜きで中止の決定はできんよ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:37:47.80 ID:PdMtlWcn.net
>>172
蔓延でもないけど確実に散発的に陽性者は出てる
で、陽性者が出ると地方の責任者はクビが飛ぶから鬼のような検査と隔離をして大混乱になってる

今やデルタ株は飛沫感染じゃなくて接触感染が主な感染経路になってるし、行動制限だけじゃ抑え込むのは不可能なのに従来の派手な対策しかできないのが中国の実態

中国ワクチンの効果もかなり微妙だし、オリンピックを機にゼロコロナの旗を降ろすんだと思うよ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:38:13.85 ID:PplT8cj2.net
>>251
平昌五輪の時でさえ酷いとこだったんだから
もう使い物にならん状態やろ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:38:14.79 ID:hOEE/6eV.net
>>1
NHKのサイト見ると中国のワクチン接種率はまだまだ低いね
冬季五輪だから寒さもあるし、開催は大変だろうなあ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:39:03.55 ID:cQD8XGAB.net
北京五輪も当然中止だな

260 ::2021/08/17(火) 15:39:25.69 ID:RZvvMbnd.net
日本のコロナ対策は役に立つのだろうか(´・ω・`)

261 ::2021/08/17(火) 15:39:34.62 ID:Esmgl56W.net
>>255
中共に何の権限が?
主催者が中止と言ったら何も出来ないだろ

262 ::2021/08/17(火) 15:40:30.56 ID:ryTenbdH.net
>>42
じゃ北京五輪も無理だね
おつかれさん😄

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:40:41.83 ID:dOwYhpJS.net
新型コロナの「宗主国」であるシナが冬季五輪開催とかふざけてるよ
シナ大本営は隠しているが、旧式ワクチンが全く効かないので
国内はデルタ株による感染地獄になっているのだろう
そんなところで冬季五輪を開いたら、感染圧力で選手もスタッフも全滅だ

264 : :2021/08/17(火) 15:40:43.03 ID:TZGqWjhG.net
>>255
中国共産党に如何なる権限も無いんだよ。バカ五毛( ´,_ゝ`)プッ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:41:52.37 ID:ydfADbsi.net
>>134
南朝鮮はワクチン敗戦国だよ?
ワクチン乞食しても相手にされてないって知ってた?

266 ::2021/08/17(火) 15:42:04.26 ID:wI9dwqWO.net
東京五輪ですらバブル方式は無理だったからな

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:42:42.60 ID:dOwYhpJS.net
>>227
ていうか東京五輪が最後だろう
北京もパリも無理っぽい
そういう時代じゃなくなった

268 :大有絶 :2021/08/17(火) 15:44:29.25 ID:X9xYkBM4.net
>>255

できるでしょう。

269 ::2021/08/17(火) 15:44:53.11 ID:kof5Qhef.net
バブル方式?が実現できない!

じゃなくて、選手・関係者の多くをチンしなきゃならなくなる。だろ、

270 ::2021/08/17(火) 15:45:55.21 ID:MLTyfMEy.net
サッカーの欧州選手権とか南米選手権とか
テニスの四大大会とか今年バブル方式で国際大会いろいろやってるけど

選手の数の多いサッカーでも選手、関係者の数なんて数千人程度で
数万人の選手団と数えきれないほどの各国のマスゴミを迎えて東京五輪ってよく無事に終わったよな

もちろん選手、運営、マスコミの非常事態を察した協力あってこそだけどさ
客観的に見て、これだけの人間の安全管理を維持しつつ大会運営って奇跡的な快挙だぜ?
日本人ももっと五輪運営のこと褒めてあげていいんじゃね?

五輪のせいで感染者増えたって、「俺がモテないのはアイドルの●●のせい」レベルの言い掛かりだろ

271 ::2021/08/17(火) 15:46:20.68 ID:nhiOgah3.net
北京五輪も無理だろうね
中国政府はとっとと白旗をあげろよ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:46:45.89 ID:tQsu7wgD.net
IOCから東京スタイルを求められてるのかもねー

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:47:59.05 ID:mQ4vjPrD.net
西側がボイコットする云々言ってるから
もうコロナのせいにして中止すれば?

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:48:09.99 ID:0NMJZpLL.net
>>264
発表する権限はなくても、中止決定プロセスに参加できるんだけど
ワンマン社長に振り回されるブラック企業でしか働いたことないのかなw

275 ::2021/08/17(火) 15:52:09.73 ID:Esmgl56W.net
>>274
スケート連盟の要求に答えられなかったから中止になったんだろw

276 ::2021/08/17(火) 15:52:56.97 ID:P7Vvomne.net
あんだけボロクソに叩かれた日本基準すら満たせないのかw

277 ::2021/08/17(火) 15:53:43.84 ID:LeLU7LfB.net
バブル方式てなんや?

バブル経済みたいなもんか?

278 :大有絶 :2021/08/17(火) 15:55:21.39 ID:X9xYkBM4.net
>>274

そんな事があったとはこの記事からは全く読み取れませんが。
単に国際スケート連盟が中止を決定して発表したとしか書いてない。
何で中国共産党の英断とか思っちゃったのか全く判りません。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:55:32.55 ID:YT+Zhnrk.net
中国人は汚い
韓国人は臭い
日本人は甘い

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:57:04.05 ID:8xhBOcLw.net
死のパックが本当にデルタ株に効果無いんであればマジで中国終わりだな。
アメリカは中国がコロナ発祥の責任を認めない限り絶対ワクチン供給はしないだろうし、したとしても14億人以上の人間に供給するのにどれだけ時間がかかるのかわからん。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:57:05.05 ID:ImYr3zuw.net
>>1
今のパンデミック状態の時に五輪とかやるほうがアホ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 15:57:23.32 ID:0NMJZpLL.net
>>278
意思決定プロセスが連盟の独断だとも書いてないね。普通の組織なら関係各所に相談の上決めるもんだよ。

283 ::2021/08/17(火) 15:58:46.01 ID:PXjKRF2P.net
日本でできる事は中国ならとうぜんできるのでしょうね

284 ::2021/08/17(火) 15:59:31.02 ID:MLTyfMEy.net
しかしこれで
北京五輪も中国の運営能力の問題でキャンセルの可能性跳ね上がったな

五輪に向けてバブル方式を経験する良い機会だったはずなのに
3ヵ月近く先の大会でさえ今からキャンセルするぐらいだから
そもそもバブル方式自体が中国には荷が重いんだろうな

285 ::2021/08/17(火) 15:59:31.39 ID:LeLU7LfB.net
福島で試合するか
本場コロナの地で試合するか
好きな方を選べ

286 ::2021/08/17(火) 15:59:48.50 ID:58CCjHtK.net
>>1
もう五輪は開催できないだろ

287 ::2021/08/17(火) 16:00:31.92 ID:ZbRC7ufK.net
早い決定で

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:01:25.07 ID:yk6cV9Si.net
東京オリンピックはそれりに楽しかったが、
その代償も半端がなかった、コロナの蔓延に3兆円の赤字。
そして誰も責任は取らないという現実。

289 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:02:55.77 ID:X9xYkBM4.net

別の会場でやる
東京五輪のようにきちんとバブル方式を実現できるところで

そう言っているのだから
東京五輪はむしろ評価されているんじゃないのかな。
きちんとやりとげた、と。
なんでそこから日本よりマシなんて話になるのか意味不明です。

日本のように出来ない中国共産党が無能だという記事でしょう。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:03:25.91 ID:+aO3ir+8.net
>>273
アフガン情勢もあんなことになってるし、
(タリバンのバッグに中共)
それがいいと思う

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:04:34.17 ID:5DKS/sU/.net
へー、五輪できると思ってるんだw

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:04:56.16 ID:G8zG/kFb.net
中国は本当は東京オリンピック中止にしたかったよね。
日本と確実に比べられるし。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:05:11.46 ID:yk6cV9Si.net
この時期オリンピックはリスクしかないとい事実。
ムリに開催して多少おもろいでは済まないぜ。
後の現実は目を覆いたくなるものばかり。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:05:25.62 ID:8x1WYkr6.net
どうせIOCのバッハがまたしゃしゃり出てくる
更に、中共のプライドでどうせ開催確定だろ。

見栄と自尊心だけしか頭にないんだから、
『出来るか出来ないか』どうかじゃなくて
もはや『やらなければならない』になってるからね。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:05:32.36 ID:BwxHqKMZ.net
>>79
日本は大成功じゃないかwww

296 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:05:48.06 ID:X9xYkBM4.net

またコロナの蔓延は五輪の代償とかイミフの事を言ってる人が出て来たし。
経済効果のために五輪をするなんてその精神に反するとかも最初言ってたような。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:06:27.28 ID:8x1WYkr6.net
>>292
それだと失敗五輪相手じゃ、相手にならんだろ。

298 ::2021/08/17(火) 16:06:38.60 ID:mp5GzhZ7.net
デルタ株へのシノバックワクチンの効果の弱さが
国内にバレると困るんだろ

299 ::2021/08/17(火) 16:06:48.32 ID:eawbtRGl.net
>>288
自国通貨の赤字だろ。どうだっていい話。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:07:33.33 ID:I6rV/rJX.net
いや、デルタ株コロナ問題もあるんだけど、重慶市でしょ?w
みんな、去年の三峡ダムのニュースで重慶市って聞いた覚えが
ないかなー?

重慶市って市内に大型河川が三本流れてて去年もダム放水の
影響で冠水してるし、今年も先月からの大雨で土石流が発生、
市内が水没して大きな被害が出てたはず

避難でソーシャルディスタンスもへったくれもないから中国の
水害地はもれなくコロナパンデミックしてるけど、それ以前に
とても大会開催できるような状態ではないと思われ
いまどうなってんだかニュースも流れて来なくなってるから
わかんないけど、たぶん、これから災害復旧だもんw
(´・ω・`)

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:07:52.87 ID:G8zG/kFb.net
中国は日本のようには出来ない。
さてさて、どうするのやら?w
今欧米諸国は中国に厳しいから、確実にネガキャンされるし。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:08:15.51 ID:yk6cV9Si.net
オリンピック前はコロナは割と小康状態だったんだが、
科学的根拠も、人が動いたらそらコロナの思うつぼだろ。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:08:15.95 ID:2Hr5QHP7.net
>>292
野党の五輪やめろって主張はそういう事だよね
で、今になって意見翻してんのは中国での押さえ込み失敗しそうだからだよね

304 ::2021/08/17(火) 16:09:20.44 ID:MLTyfMEy.net
東京五輪は中止でも延期でも開催でも何を選んでも被害の出るハズレしかない選択の中
一番ダメージの少ないハズレを選ばざるを得ない状況だった

これは誰の責任でもなく災害時に巻き込まれて運が悪かったとしか言えない
悪いというならコロナウイルスを世界中に巻き散らかした中国が悪い

延期や中止でいまだに五輪の清算どうするって呪いのように喚き続けるより
何を選んでも負債が出るの避けられないならさっさと無事終わらせること選んだ決定を俺は支持する

305 ::2021/08/17(火) 16:09:32.19 ID:Dy0Y8Awt.net
もう一度、平昌でやるニダ!

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:10:09.32 ID:G8zG/kFb.net
>>297
通常のオリンピックと比べれば失敗だが、コロナを差し引けば成功だと思う。
海外メディアの論調は概ね好意的。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:10:40.64 ID:8x1WYkr6.net
>>303
バカすぎだろおまえ

中国って総メダル数1位だったのに
やりたくなかった・・・ってどんな気合の入れ方だよw
虚栄心のためだけで動いてるような連中が
一番メダルを取れる自国開催があるのに捨ててく要素ないだろ

理屈で考えなよ

308 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:11:19.81 ID:X9xYkBM4.net
東京五輪を開催するまでは
中止が英断だって世論を操作してれば良かったけど
いざ中国の番になったら
それはもう止めないとマズいんじゃないのかな?

それでも開催したら叩かれるのは誰になるのか。
そこまで考えてやってないのかしら。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:11:27.12 ID:yk6cV9Si.net
最小限被害ならオリンピックやらないほうがましだっただろ。

正直にいえよ金でしょ?おかねでしょ?命よりもお金が大事だものね。

310 ::2021/08/17(火) 16:12:34.59 ID:zXhUIo3P.net
>>309
どっちも大事だよね

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:12:47.97 ID:G8zG/kFb.net
中国には是非とも開催して欲しいと思う。
ただ、共産党独裁国家ならではのやり方で世界はドン引きだろうけどw

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:13:50.48 ID:2mwiFcKQ.net
中国はオリンピックやめる大英断が出来た、日本は出来なかった、とマスコミが騒ぎ出すのに1ジンバブエドル

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:14:27.20 ID:oSLHRSTE.net
今回は洪水被害とか、感染による都市封鎖とかの
情報統制に問題ありなのかもな

何か、コロナじゃないヤバい病気もちらほら出てるみたいだし

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:14:30.68 ID:gGyZAri9.net
>>11
むしろ健全では
直前までグダグダ粘る方がおかしい

315 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 16:14:33.56 ID:OECDM3De.net
>>312
1ジンバブエドルきっちり払うのは難しそう…

316 ::2021/08/17(火) 16:15:10.45 ID:MLTyfMEy.net
今の日本の感染者爆発って明らかにデルタ型の脅威に世界が対応遅れてるからで
日本に限ったことでもなきゃ世界中すべての国が模範的な対応できず苦労してるのに

なんか五輪のせいって他人事のように責任押し付けてる奴らって朝鮮人みたいな思考よな
つか、言ってる奴らって全部朝鮮人だろ?

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:15:13.12 ID:G8zG/kFb.net
中国が日本のような「ゆるい」感染対策出来るわけがない。
それでも一部海外からは不満の声が上がる程。

中国なら自由を束縛するやり方一本だから、皆驚くだろうなー
すごい楽しみw

318 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:15:29.79 ID:X9xYkBM4.net

じゃあ中国の五輪も中止するべきですね。
中国には日本に出来たことが出来ないと世界中で思われるようになるけど
それはもう仕方がない。

英断、できますよね?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:15:30.78 ID:yk6cV9Si.net
中国が中止にしたら日本よりはましだったといえるチャンスだぞ。

チャンスを逃すのか?

320 ::2021/08/17(火) 16:15:34.91 ID:cmljmRh/.net
>>292
東京五輪中止にしたらそれこそ平然と西側に北京ボイコット余裕でしたになる
だから表向きには中止させたりはしてこなかった
しかし東京五輪を何とか開催してからもそうした懸念が抜けずに
未だに中国が辞退かボイコットかの踏み絵踏まされようとしてるとか凄い状態に持ってかれそうな感じだがw

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:15:37.95 ID:oSLHRSTE.net
>>315
最低額面は幾らなんだろうな

322 ::2021/08/17(火) 16:16:24.08 ID:+W2TcORK.net
いや、本当の理由は新疆ウイグル自治区の人権問題だろう。
中国でやって批判されたくないものな。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:17:00.39 ID:2lJUxH/Y.net
スポンサー逃げてボイコットもされればコロナのせいにして逃げるしか
ないよ。

324 ::2021/08/17(火) 16:17:23.44 ID:zXhUIo3P.net
>>312
これはソースがつくと思う
記事は今日頭条からかなー

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:17:45.35 ID:G8zG/kFb.net
個人的にコロナ対策はオリンピック開催に大きく脚を引っ張られたと思う。
中国も内心、日本が中止にしなかっ事、恨んでると思うわ。

日本は批判されることは慣れてるけど、中国は称賛しか認めない国家だからねぇ。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:18:01.28 ID:n+0BI4ZP.net
>>316
まあ、批判的なコメントは外国のアカウントがほとんどらしいからな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:18:14.02 ID:yk6cV9Si.net
朝鮮人以外は見えない人かな?

なんでもオリンピック責任論、で?だれが責任とるの?

やってもいいけど責任位とれよ。小学生じゃあるまいし。

328 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:18:14.14 ID:X9xYkBM4.net
キンペーちゃんの一日も早い英断を
みんなが待っていますよ?
ドタキャンなんてみっともない事
しないですよね?

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:18:20.96 ID:DDqy/T7v.net
>>316
オリンピックやってない欧米のほうが感染者数も死者数も深刻だからなw

330 ::2021/08/17(火) 16:18:24.95 ID:cmljmRh/.net
>>304
俺もずっと中止してコ呂名対策に金使えとか抜かしてたアホ相手に開催することが損切りってなんべんも書いた覚えはあるが
そこは何とか通過できたんで助かったな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:19:00.04 ID:aahjhlBz.net
>>241
日本は法治国家なので、感染対策してない店に営業停止を命ずるならば、命ずることができる法的根拠を示さなければならない。
それ抜きに命ずれば店側から訴訟を起こされて、国は確実に負ける。
であればこそ、ただいま現在国は土下座して自粛要請をお願いしているのである。

憲法改定はどこの国もしょっちゅう行っているが、日本は3条と9条という特殊な事情を抱えていることもあって
日本はまだ一度も改定したことがない。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:19:04.56 ID:aZqSZPXs.net
東京五輪を中止にさせようとしたのはこのせいか。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:19:24.20 ID:G8zG/kFb.net
底無し沼に飛び込んだ日本が無事生還w
さ、次は中国の番だよ!w

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:20:31.50 ID:I6rV/rJX.net
【8月13日 CGTN Japanese】
中国南西部の重慶市(Chongqing)雲陽県(Yunyang)で豪雨が続き、
11日に道路が寸断され、地元政府は急ピッチで復旧作業を進め、
救援に当たっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b84d9d7e6058d549b7fc0dcb48da4ac4187f8e81


探してきたw
ね、重慶市は今年も現在動画のよな状況なんで、フィギュア中国杯なんか
やってる場合じゃねーのよ

この後、秋にコロナがパンデミックするんよね
まあ中国政府もコロナ患者の出た建物の出入り口をコンクリで塞いで
住民ごとコロナ封じ込めとかダイナミックな防疫体制で対応してるけど、
そんなの海外メディアに取材まくられたら困るだろしw
(´・ω・`)

335 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:20:58.90 ID:X9xYkBM4.net

五輪の前から増加の兆候
五輪は無観客かつこのように評価されているバブル方式
五輪をしてない世界各国で感染者増加

小学生でも別に五輪の所為じゃ無いって理解できるんじゃないかな。

336 ::2021/08/17(火) 16:21:04.78 ID:BzGnnPi6.net
北京オリンピック中止だな

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:22:04.76 ID:G8zG/kFb.net
北京オリンピック開催してくれ!
中国の恥部がバレないように、大いに足掻いて欲しいw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:22:14.46 ID:I4RvDWq/.net
そもそもバブル方式なんて実現できるわけない
バブル方式とか、抜かして強行されたジャップオリンピックも終わってみれば感染祭りなだったしな

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:24:04.54 ID:yk6cV9Si.net
無観客じゃなかった地域もある、またお客さん以外で外国人及びプレス関係者が
入国したよね?その中にはコロナ餅も当然いて、デルタ株を持ち込んだかもしれない、
この可能性を否定するのは大変だと思うができるならどうぞだ。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:24:09.46 ID:v4Z2/e0y.net
北京五輪については1年延期まではおkという前例ができたのを
コロナだけではなくボイコット騒動も含めてプライドの高い中国が上手く使えるかどうか

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:24:27.53 ID:n+0BI4ZP.net
>>334
幸いにも怪我人は報告されていません

絶対埋まったままだろ

しかも、今年はかなり色んな地域で被害出てたみたいだからな
そういう情報も知られたくないのかもな

でも衛星でバレバレだとは思うが

342 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:24:52.78 ID:X9xYkBM4.net

可能性を否定する必要はありません。
あなたがその所為で感染が拡大したと証明する立場なんです。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:25:37.42 ID:I6rV/rJX.net
んー、北京もどーかねー(´・ω・`)
8月に入ってバリケード築いてコロナ閉鎖地区がどんどん増えてたと
聞いてるけど
北京は在住邦人がツイッタとかで情報流してきてるから、重慶市よりは
状況わかると思うんだけど、ウォッチしてる人いたら情報お待ちしてます

344 ::2021/08/17(火) 16:25:43.57 ID:li04gKNC.net
派遣国の政府にボイコットされて中止スポンサーに逃げられて中止
コロナ対応できなくて中止
選べる3択

345 ::2021/08/17(火) 16:25:53.33 ID:TnP2mD+v.net
一年延期か

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:26:43.03 ID:KaUQ6aW3.net
冬季五輪は来年の冬だから、その頃にはどうにかなってるんじゃないの。
どうせ感染者数35で押しきるんだろ。

347 ::2021/08/17(火) 16:26:45.63 ID:jeDUFXfu.net
そもそも中国はワクチンなしでどう凌ごうとしてるの?

348 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 16:26:52.06 ID:OECDM3De.net
>>334
重慶市って北海道と同じぐらいの広さがあるので、重慶市全体がそうとも限らないんですよ。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:27:09.73 ID:z/fv0kKK.net
北京の1番の敵はコロナじゃなくてボイコットだから、延期すりゃ改善するってもんでもないだろうし、強行するんじゃねえの?

350 ::2021/08/17(火) 16:27:59.55 ID:prjDTGyw.net
感染者が日本より少ないはずの中国で謎の五輪中止
まあ中国の面子としては何としても成功させたいはずだわな

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:28:09.40 ID:yk6cV9Si.net
必要あるかどうかを判定するのはアナタではありません。
で、デルタ株を蔓延した原因がオリンピックかどうかだが。
その証明はすぐにはできないな。当然検証しなくてはいけないからだ。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:28:58.04 ID:2pr1jASZ.net
ジンミンの牢獄・鎖国状態に持って行ってるもんな
人民は事実から遠ざけてアカに洗脳、奴隷に落とし忠実な共産戦力化
中共は外(アフガー―――――ン)に手を伸ばすと
カネはどこから調達するの?
三菱やみずぽでっか

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:29:40.47 ID:n+0BI4ZP.net
>>351
まあ、マスコミが人出増やすように煽ってたのが最大の原因でしょ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:31:50.01 ID:z/fv0kKK.net
北京五輪では感染して隔離された人は遠方に移送されんのかね?w

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:32:02.83 ID:I6rV/rJX.net
>>341
連続的に豪雨が来るのと、日本のよな排水設備が無いのか
いかれてるのか、水害後に水が退かないらしいんだよね

水害の後一ヵ月近くたってるのに水深3mとかのまんまで、
住民がビルの間をボートこいでベネチアのよな水上生活に
入ってる動画や画像もあったと思うけどw
地下鉄とかのインフラも電車ごと水没してダメになってるしねー
水が蒸発するまで絶望なんじゃないかと言う話だよん
(´・ω・`)

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:32:13.22 ID:yk6cV9Si.net
マスコミが人手を増やせとか聞いたことがないが。・・・・

357 ::2021/08/17(火) 16:33:23.61 ID:CtDsNifr.net
>>1
これ北京五輪無理じゃね?(笑)

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:34:08.52 ID:gt9s0a7A.net
本当は水害被害が甚大で復旧出来ないからだろう

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:34:19.04 ID:yk6cV9Si.net
まあ自民もオリンピックが終わってこれ以上支持を上げるものもなくなってきたし
そろそろ頭の交換かな。

360 ::2021/08/17(火) 16:34:23.91 ID:dynQmVxR.net
これから戦場になるのに誰が行くかよ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:34:27.72 ID:UndOoUx9.net
>>4
金出せよな

乞食かよ? いや乞食だな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:34:32.47 ID:RweISnoP.net
>>40
チャイナボカーン方式もいれといて

363 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 16:34:36.20 ID:OECDM3De.net
>>355
土地全体に勾配がないから排水に時間が掛かるんだと思う。
山がちな島国の日本とは根本的に地形が違うかと。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:35:05.19 ID:I6rV/rJX.net
>>348
全体がそうでもなくっても、中国杯で海外メディアが入ってきて
災害の様子もつぶさに報道されると大弱りでしょ?w
住民が決死で政府対応をインタビューに答えちゃったりも
されかれないし(´・ω・`)

365 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:35:09.94 ID:X9xYkBM4.net

有罪だと言い張る方がそれを証明する必要があるのは
私個人の判定ではなく
普通に当たり前の話なんだけどなあ。


検証もしないで決めつけて責任を取れって言ってましたよね?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:35:13.75 ID:DDqy/T7v.net
>>359
つ野党の支持率w

367 ::2021/08/17(火) 16:35:41.23 ID:LeLU7LfB.net
>>319
絶対開催するのと中止するのどっちが信用高めるのかな?w

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:36:15.47 ID:z/fv0kKK.net
毎年あんな大規模な水害が起こるんじゃ、都市整備を根本からやり直すか、都市を放棄して他所に移るしかないな
中国って広いようで、なかなか大都市建設に向いた土地って少ないそうだけどね

369 ::2021/08/17(火) 16:36:29.51 ID:CtDsNifr.net
>>366
はよ維新とか国民民主に抜かれればいいと思います(笑)

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:36:37.07 ID:z/dPp2/l.net
>>11
むしろダラダラ判断を先延ばしした五輪がおかしいんだよ。

あれが普通だとか、これから認められるなら、イベントなんて無茶苦茶なことになるわ。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:37:05.74 ID:kPQkaTEr.net
中国は五輪を中止にしたほうが良いよ。
中止したら欧米もボイコットせずに済むし、米中対立がうやむやになる。

それとも米国と真っ向勝負したい?習近平チャン。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:37:21.56 ID:yk6cV9Si.net
そうだれも責任も取らずにいることに驚いている今日この頃。
検証結果が黒の場合責任はどなたが?
あなたが責任取る?
それともなかったことになるのかな。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:38:29.39 ID:I6rV/rJX.net
>>363
まー、一年ぶんの降水量が一日で降るとかの状況みたいだしねー
台風低気圧続きで秋まで水害いけそうだから、イナゴさんの発生は
かわせそうなのが不幸中の幸いって言うか
(´・ω・`)

374 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:39:42.70 ID:X9xYkBM4.net
その場合は
先ず検証しようぜっ話をしないとおかしいんですよ。
黒だと決めつけてるからいきなり責任論になる。
白の場合はどうするんですか。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:39:51.50 ID:3vJuan8f.net
いつやるの?無理でしょ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:41:01.65 ID:yk6cV9Si.net
オリンピックのせいといったのは間違いかもしれない、だがオリンピックが一番怪しい
ということには変わりはないはず。
オリンピック意外だとすると、デルタ株は誰が持ち込んだのか。

地球の反対側からくしゃみが届いたのかしら。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:41:14.25 ID:aahjhlBz.net
>>292
日本と中国は互いのオリンピックで助け合う密約を結んだはず。
東京オリンピックが終わった今、欧米各国がボイコットを表明しても、日本はボイコット出来ない。
半島国家のようには、国と国の約束を破るわけにはいかないからである。

中国は無制限の予算を注ぎ込んでくるだろうから、欧米を切り崩してボイコットを封じることに成功すれば
世界で一番豪華な冬季オリンピックになる。

378 ::2021/08/17(火) 16:41:18.19 ID:xok4caUj.net
記録会としてしっかり開催すればよし。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:41:47.33 ID:I6rV/rJX.net
>>368
誰も住んでない荒野のど真ん中につくった鬼城とかいっぱいあるから
みんなで引っ越せばなんとかなんじゃね?
流通や交通はめちゃくちゃになると思うけどw
つっかバブル崩壊実体化のなか、無人鬼城を中国人がこまめに
メンテしてるかどうかわからんけど(´・ω・`)

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:42:29.62 ID:LIkQFqlV.net
中国にしたら珍しく良い判断じゃないか? これが韓国だったら

面子を考えて強硬して後でえらい目に会うと思うよ

381 ::2021/08/17(火) 16:42:32.51 ID:YVp1Jc6R.net
>>56
大会を開く余裕があって雪が安定して降っていてコロナもある程度抑え込んでる国というと北欧あたりかね?

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:43:20.69 ID:yk6cV9Si.net
白の場合はあら良かったねで終わり。
何か言うことある?

383 ::2021/08/17(火) 16:43:29.97 ID:4exkzLHA.net
>>377
密約を何で知ってるんだよーw

384 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 16:43:32.25 ID:OECDM3De.net
>>379
あの手の鬼城って実際に満員状態で居住したら、根本的なインフラの問題が発覚する可能性が200%ぐらいありそうな気しかしないんですが…w

385 ::2021/08/17(火) 16:43:54.40 ID:DwqjtIXc.net
日本の選手が嫌がらせ受ける大会でしたっけ

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:44:02.92 ID:jmZoCoEQ.net
多数ボイコットはかっこつかないから今から中止あるぞの雰囲気漂わせておくアル

387 ::2021/08/17(火) 16:44:11.31 ID:LeLU7LfB.net
フィギュアならリモートで審査審判できそうだけどな
別に一箇所に集まらなければええんちゃうん

大開運営も変わらんとな

388 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:44:16.57 ID:X9xYkBM4.net

ひょっとしてペルーのラムダ株とごっちゃになってるのかな。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:44:24.70 ID:v4Z2/e0y.net
延期or中止or開催の判断のデッドラインは東京の例を考えると10月末あたりか

390 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 16:44:30.14 ID:OECDM3De.net
>>383
377がプーさんの可能性も否定できないですからね…

391 ::2021/08/17(火) 16:45:02.81 ID:LeLU7LfB.net
>>380
日本のことじゃねえかw

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:45:03.77 ID:cCoFs2oV.net
シナのペキン冬季五輪を中止にすればキンペーの面目丸つぶれになるからな
シナは強引にでも開催するぞ

393 ::2021/08/17(火) 16:46:02.07 ID:4exkzLHA.net
>>390
キンピラ5chで大活躍の巻 w

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:46:04.32 ID:ogovk60c.net
こりゃ冬季五輪が開催されてもコロナを理由に不参加を表明する国が続出するな
ある意味日本ラッキー

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:46:10.37 ID:yk6cV9Si.net
検証結果はだれがだすんだよ。
白黒はっきりさせようじゃないか。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:46:19.51 ID:I6rV/rJX.net
>>381
中国杯を北欧ではやんないと思われw
中国杯じゃなくなっちゃうじゃん
広島あたりで開催して、ここ中国地方アル、って言い張るのは
できるかもだけど広島は雪降らないしねー
(´・ω・`)

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:47:13.69 ID:LVQzu2tE.net
おp中止は100パーねえわ
人権のない中国だぞ

相手を見てものを言え

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:47:33.31 ID:cmNQuxUE.net
中国ってまだアナル検査やってるのかな?

399 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:47:35.73 ID:X9xYkBM4.net

科学的な事実の検証と
頭から有罪と決めつけての責任の追及は
全く別の話なんだけど
どうやらその区別が付いていない人のようですね。

自分は正しいと信じてクラスでいじめを主導するのはこんな性格の方なんでしょう。
正直気持ち悪い。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:47:41.76 ID:kPQkaTEr.net
>>392
中止がいいか、無理に開催してボイコット多数がいいか。
中止のほうがまだ面目を保てると思うんだけど、習近平の判断や如何に。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:48:02.69 ID:SBxpKk2x.net
五輪開催してないグック国やチンク国でも感染者増えてるしw

402 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:48:42.74 ID:X9xYkBM4.net
そうそう。
最初からそう言えば良かったんですよ。
それなのに黒と決めつけている態度が問題だったんです。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:50:24.51 ID:McjpDS3r.net
>>1
フィギュアの国際大会なんて参加国も出場人数めっちゃ少ないのに出来ないなんてw
どの口で冬季五輪の成功とかぬかすのよwwww

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:50:30.94 ID:yk6cV9Si.net
いじめ問題をここに持ち込まれても困るけど、
正直日本はいじめが多いよね?しらんけど。
あれですか?このまま何もなかったことに本気でする系の人でしたか。
それならそうと言ってくれないと時間の無駄のようでした。

405 ::2021/08/17(火) 16:51:45.02 ID:88qAO74s.net
>>376デルタ株は5月には日本国内で確認されてたんだろ?オリンピックは5月からやってたのか?

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:52:39.23 ID:RugiKyYn.net
>>1
そもそもオリンピックは
他に問題があってボイコットの声があがっているし
開催は代替地か中止でいいよ

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:52:59.83 ID:SBxpKk2x.net
一年前はワクチン無かったから開催は難しかった
今は中国もシノバックあるから開けるでしょw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:53:13.18 ID:yk6cV9Si.net
>>405
だからオリンピックがなければここまで蔓延しなかったのではないかと
いうことですよ。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:53:31.85 ID:EB+AJKCK.net
中止の選択肢は無いんじゃない?
表向きには日本より感染対策が上手くいってる事にしてるんだろ?
東京が出来て北京が中止なんて中国人のプライドが許さんだろ

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:54:28.87 ID:I6rV/rJX.net
まあ、代替開催地を募ってるそうだから、水害もコロナも来てなくて
フィギュア開催できるインフラのある中国都市がどっか立候補すれば
開催できんじゃね?
あんのかどうか知らんけど(´・ω・`)

411 ::2021/08/17(火) 16:54:50.78 ID:MLTyfMEy.net
>>377
あなたが知ってる時点で密約になってませんよww

412 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 16:55:00.54 ID:OECDM3De.net
>>409
中国人の誇りじゃなくて中国共産党と習近平のメンツの問題な気がする。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:55:21.64 ID:yk6cV9Si.net
しかもしかも誰かががいいこと言っていた、
コロナ以外のやばい病気もオリンピックが持ってきた可能性があると。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:56:12.42 ID:DDqy/T7v.net
>>408
オリンピックやってないアメリカやイギリスやフランスの方が
感染者数も死者数も多いが

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:56:18.07 ID:iIKTwSZF.net
ああそうだ、五輪次は中国の番だったな。
諸外国が恐怖した菊門PCRをぜひ見せてくれよw

416 ::2021/08/17(火) 16:56:20.87 ID:Esmgl56W.net
>>410
北京のフィギュア会場って完成してないのかな?

417 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:56:47.46 ID:X9xYkBM4.net
ラムダ株が五輪関係者から発見されたって話を取り違えている可能性が高いですね。
つまり勘違い。
否定できるかな?
可能性を。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:58:32.96 ID:yk6cV9Si.net
日本以外のことは関係ないと思われ。
日本のコロナ艦船限定でお願いしたいですなあ。

他国はそらマスクとかいろいろあるし話広げられてもねえ、リソースがむり。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 16:58:58.17 ID:I6rV/rJX.net
自分は北京五輪は開くと思うけど(´・ω・`)
北米とユーロと日本には、ヤバい状況を知られないよに
積極的なボイコットしてもらって、中国と韓国と北の選手で
なかよくメダルを競う北京五輪にすればオッケじゃね?
中国一人五輪でメダル独占でもおいしいと思うし

420 :大有絶 :2021/08/17(火) 16:59:42.77 ID:X9xYkBM4.net
いや・・・それのどこが「いいこと」なのかさっぱり判らないんですが。

普通に良くない話ですよね?

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:01:37.71 ID:yk6cV9Si.net
話を戻すけど、いまはラムダそれともデルタ?

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:01:58.55 ID:G8zG/kFb.net
あーあー、大変だ。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:02:02.83 ID:I6rV/rJX.net
>>416
北京は現在コロナ閉鎖地区拡大中でムリポかと(´・ω・`)

424 ::2021/08/17(火) 17:02:05.85 ID:pxjhWRBn.net
>>415
中国を擁護する訳じゃないが、基本的に糞便中の新型コロナウイルスには感染力がないので、鼻や喉の粘膜を採るよりは安全な検体採取の方法ではあるんだよ。
だからといって現実に採用したのはどうかしてると思うが。

425 ::2021/08/17(火) 17:02:12.73 ID:d8fIe/NY.net
>>417
ラムダ株もひどい話だわな。アレが検疫に引っかかった当時はラムダを危険視するエビデンスなどなかった
特に隠したわけでもなかったのに、テレビ新聞は陰謀論で溢れかえっている

426 ::2021/08/17(火) 17:03:05.17 ID:MLTyfMEy.net
北京五輪はともかくとして
今回フィギュア大会が中止になったのは海外のマスコミに入ってこられると困る状況が
開催地で起きているってことなんだろうな

都合の悪い事はすべて揉み消し埋めてしまえる中国って色んな意味で無敵モードよね

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:03:33.61 ID:G8zG/kFb.net
中国はオリンピックまで感染が終息する事を願うばかりだろうが、無理!w
積んでますよー

428 ::2021/08/17(火) 17:03:35.90 ID:Esmgl56W.net
>>423
北京から人民全てを退去させればいいw

429 ::2021/08/17(火) 17:03:56.44 ID:s43FDKvW.net
バブル方式って何だ??

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:04:46.55 ID:yk6cV9Si.net
NGワド大杉で書き込めない。
今一はラムダ、でるた?

431 ::2021/08/17(火) 17:06:39.98 ID:pxjhWRBn.net
>>429
選手やコーチを会場や宿舎に完全隔離させる方法。
東京五輪も基本的にはバブル方式。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:08:35.38 ID:0SGeH73v.net
>>431 マンションのドア溶接したり中国が普段からやってる得意分野な気もする

433 :大有絶 :2021/08/17(火) 17:08:57.95 ID:X9xYkBM4.net
>>425
何よりちゃんと発見されてそこで止められているとゆー。
バブル方式が機能している証拠なんですよね。

434 ::2021/08/17(火) 17:09:41.85 ID:4ZmfhsKf.net
五輪前に国際大会やって感染が多発すると悪影響だから中止にしたんじゃないの
五輪は意地でもやるよ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:10:41.35 ID:K1lqSDff.net
新型コロナウイルスは習近平率いる中国共産党が武漢ウィルス研究所で
作り出した細菌兵器なのだから、北京五輪が中止になったら自業自得である。

436 ::2021/08/17(火) 17:10:58.44 ID:MLTyfMEy.net
>>432
中国人ならそのまま戸籍を消して存在しなかったことにすれば済むが
外国人は帰ってこないと事件になるからむしろ中共にとって煩わしい分野かとw

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:11:33.31 ID:sk4i96zP.net
選手村の部屋のドアを溶接しかねないし無理だろ

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:11:54.54 ID:EB+AJKCK.net
完全隔離なんて中国の特技じゃん
なんで出来ないの?

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:12:37.39 ID:2Hr5QHP7.net
>>429
一箇所に閉じ込めて外部と隔絶させる方式、らしい
日本もそこまで上手くいったのかは疑問だが。ウガンダの人とか

440 ::2021/08/17(火) 17:13:18.79 ID:pxjhWRBn.net
>>432
冗談抜きで本来なら中国は得意だと思うよ。
日本では選手が外出するのを止める事は出来なかったけど、中国が選手が外出するのを止めないとは到底思えない。

441 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 17:13:34.26 ID:OECDM3De.net
>>436
スパイ容疑で逮捕、収監すれば…

442 ::2021/08/17(火) 17:13:34.57 ID:0L6hDgcN.net
>>428
観客は人体の不思議展から呼ぼう

443 ::2021/08/17(火) 17:14:22.36 ID:vp6Pnd3a.net
ワクチンが打ててる国なんて少数なんだから東京オリンピックと状況は大して変わらんだろうな
やるのかね やるんだろね

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:15:41.50 ID:1mgNe+Dy.net
>>1
偉いな、ちゃんと中止にしてる
止めるべき時に止められない日本とは大違いだわ

445 ::2021/08/17(火) 17:15:51.57 ID:8aDD6G+H.net
面子に賭けてもゴリ押し開催しろよチャンコロリンピックw

446 ::2021/08/17(火) 17:16:34.58 ID:CHqzusBi.net
>>2-3からの>>4とか笑うわ

447 ::2021/08/17(火) 17:17:21.61 ID:PJ1fwD8e.net
>>444
オリンピックを開催するか決定する権限は、IOCにある

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:17:59.92 ID:E55oySte.net
日本みたいなザルではだめだから(汗)

449 ::2021/08/17(火) 17:18:04.91 ID:CHqzusBi.net
>>444
お前がバカなのはわかった

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:18:22.86 ID:2mwiFcKQ.net
 中国に行った駐在員がむこうでワクチン打って、日本に帰ってきて抗体価調べたら抗体できてなかった、って話を耳にした。
 まあ個人差もあるし、サンプル集めなきゃ結論出ないけど、ちゃんと厚労省はサンプル集めた方がいいぞ。
 中国はすげー嫌がるだろうけどw

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:20:50.15 ID:oj0RnrYd.net
>>4
朝鮮乞食か

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:22:54.65 ID:2mwiFcKQ.net
>>440
伊藤美誠が中国に行ったらガチで2週間、ホテルの一室に閉じ込められたんだよな

453 ::2021/08/17(火) 17:23:12.38 ID:pxjhWRBn.net
>>450
中国がもっとも恐れている事は、大会の開催によって中国国内で新型コロナが大流行してしまい、中国製ワクチンが無力なのが誰の目にも明らかな形でバレる事かもな。

454 ::2021/08/17(火) 17:23:43.11 ID:s0Ba6Ixt.net
そういや、中国って今国民総ワクチンで打ちまくってるけど、
北京オリンピックの頃には抗体ゼロになってそう

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:24:52.94 ID:xige05VP.net
蔓延しすぎて実態見られたくないんだろ

456 ::2021/08/17(火) 17:24:59.61 ID:AXj1CVDC.net
>>454
今もないよ?

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:25:58.76 ID:xYd3Lwl1.net
国内の状況がまるで見えないからな
今の御時世それ自体が不信を買うのに

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:26:09.02 ID:zhF75z6F.net
>>1
> また、代替の開催地を募ることも併せて発表した。

当然、日本だな。
東京五輪の実績がここで活きる。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:27:55.47 ID:PHAKqWQZ.net
まあオリンピックを最優先にするために、その他のイベントを犠牲にする、という考え方がいちばんしっくりくる。
今後も年内のイベントが軒並み中止なら、この見方が正しい。

日本や欧米では無理だけど、チャイナはそれが可能。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:28:10.13 ID:rL+PbAp9.net
>>1
ん?
むしろ中国のほうが得意なやり方だと思うんだけど。何かあったかな?
なんとしてもメンツのかかったオリンピックだけは開催するために、他の人間に割を食わせてリスク排除する気かな。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:29:04.43 ID:cdNRVg/g.net
日本はできたのに

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:29:20.67 ID:FLmkH05x.net
1日の感染者が100人前後って絶対嘘でしょ

463 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 17:30:29.75 ID:OECDM3De.net
>>462
中国の統計は信用できないと昔から言うけど、コロナに関してはあからさま過ぎですよねぇ。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:32:49.81 ID:EJ8BoQ+g.net
何でできないんだろ。日本よりやり易そうな感じがするけど。
日本もザルだったし。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:34:14.18 ID:bbXTY39Z.net
あー、わかるわー、そして北京もちらつかせつつ
圧力かけると。

466 ::2021/08/17(火) 17:34:46.63 ID:EKqtW5DZ.net
五輪は意地でもやると思う
西側がボイコットして終わりじゃないかなぁ

467 ::2021/08/17(火) 17:34:55.71 ID:O0oFLo4s.net
冬季より大規模な夏季五輪を無事開催出来た事が誇らしいね

468 ::2021/08/17(火) 17:35:29.05 ID:ZQf/GmJt.net
>>461
えっ?????

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:39:51.01 ID:5DKS/sU/.net
無理無理wアキラメロン

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:40:48.80 ID:YWfaaT6Q.net
>>55
『人類がコロナを克服しようとする象徴』は
東京と自由主義諸国が示したからなあ

もし東京が支那の思い通りに中止になっていれば
『中国はコロナを克服した人類の象徴』と大プロパガンダ打てたんだけど

471 ::2021/08/17(火) 17:43:35.28 ID:CYIfIFdP.net
頼むから日本と同じ過ちを繰り返さないでくれ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:46:29.21 ID:Gwx92EY2.net
シーチンピンのメンツに賭けて五輪開催するでしょ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:46:39.71 ID:SBxpKk2x.net
フィギュア中国杯なんて小さい大会なのに

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:47:13.52 ID:I6rV/rJX.net
>>471
中国で中国移民が池袋北口はつくれないから大丈夫じゃねw
(´・ω・`)

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 17:50:05.42 ID:bn0na/3W.net
北京五輪やるつもりなら格好のテストケースなのにね

476 ::2021/08/17(火) 17:51:17.13 ID:JpKL+IMm.net
世界中が暗中模索の中 
良いところを寄せ集め、悪い所を排除して
最新のグローバルスタンダートを要求したら
中華スタンダードを世界にえっへんしたい共産党のえらいさんの国威発動で・・・・
振り出しに戻ったんだろうね。

477 ::2021/08/17(火) 17:56:42.26 ID:MLTyfMEy.net
上に書いてる人もいるけど
今回に大会に関してはコロナ禍だけでなく大雨被害とかダム決壊とか
外国のメディアに見せたくない何かがあるんだろうな

前からそうだったのかもしれんけど最近の中華ってまんま北朝鮮のごとくキンペーの見せたい絵しか
国外にニュースとして出てこないし現地は尋常じゃない状況なんかね

478 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 17:59:06.75 ID:OECDM3De.net
>>477
尋常じゃないと中国人が思っているかは分かりませんが、習近平の意図に沿った統制が強まっている感じはしますね。

479 ::2021/08/17(火) 18:01:11.67 ID:5F5YsibM.net
まあ日本見てりゃびびるわなあ。
ちょっとだけ窓開けただけで、天国が一気に地獄へ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:04:25.62 ID:wzUMscxl.net
>>154

こんなのがバカしかいない国では成功したんだぜwww
だからって、
日本人相手にまんま通用すると思ってるトコが、バカの国の工作員らしいよねwww

481 ::2021/08/17(火) 18:05:46.97 ID:snF980qG.net
>>11
既に重慶は水の底 アル  

482 ::2021/08/17(火) 18:07:52.55 ID:snF980qG.net
>>480
朝鮮人は自分が考えてることやってることと同じことを日本人もやるとしか考えられないからなww だから嘘をついてるとか根拠なく発狂する (自分達がやってるからww)

483 ::2021/08/17(火) 18:10:33.20 ID:gScWY/Pj.net
>>23
日本はNHK杯があるからダメですよ

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:11:14.90 ID:cdNRVg/g.net
北京五輪は外国のマスコミの取材禁止になりそう

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:12:09.96 ID:/gqtLG3H.net
チャイナなら戦車と人民兵並べて完全バブル出来るだろ
日本のバカさが際立つだろうな

486 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 18:12:26.88 ID:OECDM3De.net
>>483
NHKとダブルヘッダーでやれば良いような気がするけど、駄目かな。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:13:22.65 ID:y085TKKz.net
>>4


488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:13:47.15 ID:G8zG/kFb.net
自分は賛成だ!北京オリンピック。

独裁国家が、欧米諸国に媚びる姿を見てみたいw

489 ::2021/08/17(火) 18:14:32.08 ID:zvirw5nf.net
人民はワクチン接種済みで
安心安全な大会が開けるはずなのに変だなぁ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:15:25.05 ID:wwH6jNSH.net
>>410
今募ってるのか・・・

491 ::2021/08/17(火) 18:16:23.30 ID:EkPi4H1b.net
抑えてる中国ならできる。加油!加油!

492 ::2021/08/17(火) 18:18:34.15 ID:EINoQpP0.net
東京やったから北京中止はあり得ないわ
もし止めたら共産党が笑われるから絶対止めない

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:19:02.80 ID:EaBivndd.net
中国は国外からの入国者には、国籍問わすに専門に対策したホテルに、3週間缶詰にさせる。 費用は、個人持ちで最低20万円はかかる。 ペア競技だと、その間に組んで練習することが出来ない。 国全体の防疫から、中止は妥当。

494 ::2021/08/17(火) 18:19:49.31 ID:CtDsNifr.net
>>492
でも今のシナ国内の惨状をを外国に晒すのは無理じゃね?(笑)

495 ::2021/08/17(火) 18:20:56.61 ID:1QwOPtg1.net
>>479
ロックダウンせずに夏オリンピック開催が出来ると証明してしまったのだが

中国冬季は流石に市中ロックダウンでするしか無かろうがな

496 ::2021/08/17(火) 18:21:57.86 ID:jrkzz3bD.net
子供が産まれました名前はデルタですもうすぐ故郷に帰ります

497 ::2021/08/17(火) 18:24:13.72 ID:Jb30aQnT.net
逆だよ、オリンピックするために、国際線を止めてんだよ。北京への国内線も止めてる
各競技の世界大会がどうなろうといいんだよ

498 ::2021/08/17(火) 18:24:45.53 ID:IBfxkAoC.net
>>148
バブル方式っていうのは大会関係者以外が危険で、大会関係者は安全だという前提で
、大会関係者は隔離しないという前提の話なんだよ

ところが中国は誰であろうと外国からの入国者は3週間の隔離が義務付けられているので
中国に入ったら3週間は何もできないので競技もできなくなるという意味

499 ::2021/08/17(火) 18:27:09.74 ID:sLuCJr/U.net
「市民だけ完全に外出禁止」とか出来る国なんだからオリンピックなら可能だろ

500 ::2021/08/17(火) 18:28:11.80 ID:yvuRMjwe.net
>不幸なことに、中国すべて都市の国際線が非常に限られていること

どゆこと?
確か、日本からは重慶への直行便はあるが。

中国こそ、徹底管理 隔離の国だから
日本みたいな甘チャンじゃなく、バブル方式が完璧に可能だと思ったが。
もし重慶で出来ないなら、北京も出来ないよ。

501 ::2021/08/17(火) 18:30:02.92 ID:+N7Fb3rp.net
>>498
まあ一番の問題は支那入国時の尻穴検査だと思う

502 ::2021/08/17(火) 18:32:33.14 ID:AXj1CVDC.net
>>499
国全体が不潔なんですが

503 ::2021/08/17(火) 18:35:03.29 ID:cFKwwml3.net
>>2
惜しいな
最初の2文字を「シナ」にすれば評価したのに

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:35:59.67 ID:zaPFFtrj.net
無観客でも無理なんか?

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:36:22.42 ID:wwH6jNSH.net
そんなに判断早いなら、もうオリンピックやるのか決めて欲しいもんだなw

506 ::2021/08/17(火) 18:36:34.38 ID:LTqTxVRY.net
五輪はやるけど帰国できる保証はありません

507 ::2021/08/17(火) 18:36:42.11 ID:xxkh0qxu.net
中国様もたいしたことないな
一応五輪やり遂げた日本はやっぱり凄いんだな

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:37:26.22 ID:q9R7Ln51.net
>>7
こっちの方が深刻やろな

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:37:44.64 ID:wwH6jNSH.net
ボイコットされる国辱を避けるためにコロナで中止にしたら?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:37:47.14 ID:zaPFFtrj.net
冬季五輪そう言えば今年だよね


無理じゃんw

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:38:10.98 ID:jtQt30wo.net
アスリートの健康が心配だ
残念ながら北京五輪は不参加で

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:38:51.21 ID:wwH6jNSH.net
隔離するからオリンピックの1ヶ月前に入国するアル!

513 ::2021/08/17(火) 18:40:35.86 ID:jbKeMHcv.net
100台も巨大人工降雪機を用意したんだから威信をかけて五輪はやるでしょ。感染者出たら国命令で完全隔離できる国だし。
でも卓球の国際大会なんか伊藤美誠が二週間のホテル隔離を経て参加できてたぞ?

514 ::2021/08/17(火) 18:41:34.04 ID:fTT530Rb.net
コロナ感染者は燃やして消すとしても、大洪水の痕を外国人に見られるのは避けたい
という推測はどうでしょう

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:42:24.64 ID:q9R7Ln51.net
>>507
失ったものも大きいけどな
日本だから出来たと言えなくもない

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:45:13.00 ID:/mwqy/n9.net
開閉会式のハードル思いっきり下がり倒してんのに。頑張って開催しろよ。ボイコットするかもしれんけど

517 ::2021/08/17(火) 18:46:56.51 ID:aOMaG8ro.net
>>4
何言ってんだこのバカ
マジで意味がわからん 精神病とはこういうものか

518 ::2021/08/17(火) 18:47:40.41 ID:FVwQGuBq.net
>>127
乗馬で馬の検疫の関係で他国開催した例はある。(1956メルボルン)

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:47:41.57 ID:jtQt30wo.net
これまで研鑽を重ねて来た日本代表の気持ちを思うと辛いが、日本の宝であるアスリート諸君を危険を晒すわけにはいかない。
断腸の思いで北京五輪は涙を呑んで不参加に決定

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:50:16.60 ID:O6GLgIJq.net
>>507
そのツケを現在払ってる状態なんですが
動員された警官が地元に帰ってコロナ陽性
冷暖房もない国立便器は維持費24億円
一日辺りの感染者数は連日で記録更新どうすんのこれ?

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:51:17.43 ID:Psbj+tpv.net
外国人は埋められないからなあ。

522 ::2021/08/17(火) 18:51:33.02 ID:EKqtW5DZ.net
前回、中国杯が中止になったときは
フィンランドが立候補しなかった?

523 ::2021/08/17(火) 18:51:58.53 ID:YLM3k3HC.net
あれ?
冬季五輪って後半年とか言ってなかったか?
出来るの?

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:52:42.27 ID:5901CkQ0.net
中共「コロナよ。世界で戦ってこい」
コロナ「強くなって帰ってきました。デルタの称号を貰いました」

525 ::2021/08/17(火) 18:54:00.17 ID:cmljmRh/.net
>>520
ホント必死過ぎるネガキャンとの戦いであった
これからもな

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 18:57:01.14 ID:MC/RZkZt.net
中国では無理だよ
多分、中国のワクチンじゃ駄目というような理由でボイコットすると思う

527 ::2021/08/17(火) 18:57:36.15 ID:plM57AMf.net
採点種目はいらない

528 ::2021/08/17(火) 19:04:25.63 ID:5ef17Uil.net
片っ端から埋めれば大丈夫アル

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:04:51.65 ID:pJmwlO1U.net
>>523
東京もやったし一年延期ぐらいはやるかもな

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:06:13.88 ID:ZPy53fqK.net
朝日新聞が東京開催を必死で反対してた理由がコレだったんだな
そう全世界から称賛された日本のバブル方式なんてチャンコロには無理だと知っていた

531 ::2021/08/17(火) 19:07:32.87 ID:s3jq3e0C.net
>>529
ありそうだなそれは。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:10:30.74 ID:eYR8zxQU.net
北京五輪中止wwwww

533 :名無し募集中。。。:2021/08/17(火) 19:10:34.01 ID:ZPy53fqK.net
>>529
ボイコットの輪が広がるので延期しない

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:15:59.54 ID:QBlcpvxU.net
なんだかんだ日本は優秀なんだな

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:18:54.93 ID:jaNTgW7m.net
ボイコット増えてもタリバン共和国に選手をださせて平和をアピールするアル
プラカード持ちの女は自由にするアル

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:20:30.13 ID:7orDCKzB.net
人民解放軍がアフガン侵攻
モスクワ五輪の再現
欧米は一斉ボイコット
尚、ジャマイカ ボブスレーは 2週間缶詰めののち参加

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:21:08.96 ID:NGG4okkX.net
なんか
とてもまともな対応で
意外だった

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:21:23.12 ID:Padz9CFi.net
バブル方式てナニ?

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:22:08.10 ID:c5kliDf2.net
予防措置による制限でバブル方式が実現できないということは、宿泊場所と競技場の間の移動に問題があるということか。

競技場近くだけだと宿のキャパが足りなくて、遠くに宿を取ろうとすると移動制限に引っかかるとかかね。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:28:00.11 ID:I4RvDWq/.net
>>537
このコロナ禍でバブル方式なんて無想を抱いて五輪強行するなんて日本ぐらいだよ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:30:36.90 ID:uYHJIEkL.net
代わりにフィギュア(人形の方)のイベントにすればいい

542 ::2021/08/17(火) 19:33:02.47 ID:2rWyNT1K.net
そんな事言ったらぶちこまれるぞw

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:35:01.99 ID:4iXEOJmW.net
>>28
なにそれ…

544 ::2021/08/17(火) 19:36:45.97 ID:NuvJwdeU.net
北京ボイコットされた時の言い訳仕込みだろ

545 ::2021/08/17(火) 19:36:55.42 ID:7kcGLDqC.net
中国ほどバブル方式が可能な国はないと思うんだがな(除く北朝鮮

546 ::2021/08/17(火) 19:37:51.20 ID:j3zhQhHB.net
>>543
出歩かないようにロックダウン(物理)

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:38:21.34 ID:SBxpKk2x.net
中国ではムリと判断したのは

国際スケート連盟(ISU)

548 ::2021/08/17(火) 19:38:39.78 ID:RxPER6oD.net
>>213
乾いた大地は〜
心…どころか、全て凍らせる〜

549 ::2021/08/17(火) 19:38:44.81 ID:NuvJwdeU.net
観客入れると難易度急上昇ってついに気付いたかw

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 19:41:37.21 ID:4rM/OXBM.net
>>543
『バカが出歩いて困るアル。
 無理矢理でも外出禁止させてしっかり静養させないと治るものも治らないアル。
 感染拡大も抑えられて一石二鳥アルよ』
理論

551 ::2021/08/17(火) 19:41:57.01 ID:gs/fI4Mj.net
コロナ入れちゃうとロックダウンしか手立てがなくて
効かないワクチン配ってたのがバレるからやろ

552 ::2021/08/17(火) 19:43:18.78 ID:PJ1fwD8e.net
調べてみたら、2018-2019のシーズンでも、中国杯は中止で、
代わりにフィンランドでやったんでしょ。
今年もそうしたら?

553 ::2021/08/17(火) 19:47:25.92 ID:fGmVvdrn.net
>>396
過去に中国杯をフィンランドでしたことあるよ
その場合はフィンランド杯になる

554 ::2021/08/17(火) 19:53:05.92 ID:0L6hDgcN.net
>>396
中国杯なんて2003年からの新参だよ、元はドイツ杯だったのを置き換えただけ

555 ::2021/08/17(火) 19:55:43.23 ID:fGmVvdrn.net
中国は面子が大事な国だから中止も延期もしないと思う
見せたく無いところは徹底的に隠して海外の報道陣も取材制限や行動制限する
洪水なら人工降雪機に使う水には不自由しないかもね茶色い雪になりそうだが

556 ::2021/08/17(火) 19:58:05.83 ID:7pG0Jyqu.net
倫理で完全に中国に負けてるの草はえるわ

557 ::2021/08/17(火) 19:59:49.14 ID:Et4XI7uf.net
>>498
だとしても五輪本番では当然そんな体制続けられないわけだけどどうすんの?
その頃までには中国も欧米みたいにウィズコロナに移行するのか?

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 20:01:22.70 ID:SBxpKk2x.net
小さな大会でも、中国ではムリと判断したのは

国際スケート連盟(ISU)

559 ::2021/08/17(火) 20:03:10.65 ID:0L6hDgcN.net
>>558
フィギュアの選手なんて基本育ち良いやつか大人しいのばっかりだから管理するのだって楽だろうに不思議だねーーー

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 20:04:52.02 ID:jaNTgW7m.net
>>558
IOCをスガが独裁する日本の組織とかいいはってたパヨクいたし、
これもきっと日本認定アルよ。

561 ::2021/08/17(火) 20:06:03.68 ID:llfNRT0N.net
中国でバブル方式は出来ないだろう…
中国人が言うことを聞かないから…
クラスター発生都市封鎖
施設封鎖

北京五輪への参加は出られなくなる事覚悟で行きましょう…

562 ::2021/08/17(火) 20:07:17.78 ID:F1qJ8zt5.net
中国可哀想だな、昔の日本の立場そっくりだわ
顔潰すな、っての
東京で、いくらか中止になった項目を大々的にあげて
代替地を中国国内の別の便利な場所に決めてから
それで中止になった、って運びでもいいんじゃないの

モンゴルとの間の辺りだと、飛行機、その時だけ増便して
人少ないからコロナ防疫いけるんじゃない?

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 20:09:40.58 ID:NDP3imcn.net
>>1
東京五輪のやり方をパクったら成功できると踏んでたけど
実際にやろうとしたら全然無理ってことが分かったアル

564 ::2021/08/17(火) 20:10:19.62 ID:llfNRT0N.net
>>562
ヒマラヤでやったら良い
何ならロシアでも良いんじゃね?

565 ::2021/08/17(火) 20:10:21.32 ID:fGmVvdrn.net
コロナ発生したの把握してたのに隠微しまくって
結果世界中にコロナを巻き散らした中国を可哀想だなんて全く思わん

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 20:16:32.33 ID:NDP3imcn.net
仮に東京五輪のバブル方式を採用したら
シナ人の実際の陽性者数、PCR検査の精度、シナ製ワクチンの効果などなど
今までやらかしてきたインチキが一発でバレるからね
最悪、重慶市内だけで日本の陽性者数超えるかもしれんしww

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 20:16:45.45 ID:JB4FzQxj.net
日本とは信頼度が違うな

568 ::2021/08/17(火) 20:17:12.39 ID:TXK2H/I/.net
シナリンピックはボイコットしなくても開催できないだろ。

中国政府が安全だと言っても信じるか?

569 ::2021/08/17(火) 20:19:23.53 ID:cmljmRh/.net
まあこの状況で中国を信用しろって言うのはもう無理だろうな
もはやコロナを押さえられてるかは怪しい
情報統制でコロナの状況を隠しているだけの可能性も高い

570 ::2021/08/17(火) 20:24:54.05 ID:0L6hDgcN.net
賄賂大好きなISUを黙らせらんないくらいの状況ってことなんだよなあ…

571 ::2021/08/17(火) 20:26:56.02 ID:dsO0cf6S.net
>>443
中共のワクチン接種比率は、日本よりずっと低いという、
だから危険性は東京五輪どころじゃないんだよね

>>450
それが嫌で中止したのかもね、ぶっつけ本番にして、あとは野となれ山となれ
というのが中共の意思なのかもね

572 ::2021/08/17(火) 20:34:51.65 ID:Y4pNStNC.net
中国製ワクチンが全然抗体ができてないというのがわかってきたからね

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 20:36:28.12 ID:gXwt5xsJ.net
乾燥、低温はウイルス蔓延しやすいし、
とんでもない人権問題を抱える支那にはそもそも五輪を開く資格がない。
フィギュアでもGPシリーズ程度の少人数の大会でさえ開けない支那で、
ずっと大勢でのフィギュアの試合も含めた遥かに大規模な大会が開けるわけがない。
五輪は中止。強行すれば主要国はボイコット。決まり。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 20:38:59.27 ID:6XxGWCJ9.net
(@Д@)< 防疫に安全を保証出来ない東京五輪は中止だ!スポンサーも降りる!

(@∀@)< 主催の甲子園はやりますけどね

(@д@)<『宮崎県代表高がコロナ感染で辞退』……

(@∀@)< でもとにかく北京五輪は大丈夫ですから!

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 20:39:10.90 ID:jaNTgW7m.net
>>572
タリバン共和国は中国の顔をたてて
シノバックオンリーにするかとうか、
とても興味深い。

576 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2021/08/17(火) 20:42:11.00 ID:OECDM3De.net
>>575
中華ワクチンはハラール対応だし。
アストラゼネカは対応してないらしい。
その他は知らない…

577 ::2021/08/17(火) 20:44:23.54 ID:Gtv3vJWN.net
>>304
まったくその通り

578 ::2021/08/17(火) 21:01:15.06 ID:NuvJwdeU.net
三重のバブルくらい作れよ
統制国家なんだから

579 ::2021/08/17(火) 21:02:21.84 ID:4OdPQPyz.net
うーん
なんかやっぱ世界はこのオリパラで打ち止めにすんのかな

580 ::2021/08/17(火) 21:04:55.88 ID:NuvJwdeU.net
シナワクチンじゃデルタの無症状潜伏が何人もきたら耐えられんとようやく気付いたか

581 ::2021/08/17(火) 21:08:42.38 ID:dsO0cf6S.net
>>578
軍および行政だけで運営し情報まで全部隠ぺいしていいなら可能かもしれないけど、
他国のそれも民間が関わる以上、武漢のようなことは無理なんでは

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:16:40.84 ID:tbtNtuvZ.net
>>580
チリ『ノーマル株すら耐えられんかったが?』

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:26:08.62 ID:ASUPupwE.net
>>376
毎日海外から飛行機飛んできてるよ
国内デルタ株初確認は記事にもなってた
五輪関係者ではなかったよ
はい論破

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:26:14.77 ID:nQXPGtqU.net
>>582
中国(笑)ワクチン掴まされたアホって控えめに表現するとアホだよな

585 ::2021/08/17(火) 21:30:01.88 ID:umRbAbe/.net
洪水被害で開催出来なくなっただけじゃないの

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:31:56.25 ID:PYEKgRBr.net
>>540
日本のオリンピック大成功じゃん。
陽性者は出たけど、日本国内で感染したわけじゃなく、事前検査がザルだったことが判明しただけだし。

587 ::2021/08/17(火) 21:35:24.24 ID:NuvJwdeU.net
日本がハードル上げちゃったなあ
まあ観客入れて、は無理だろ

中国なら2週間隔離したサクラ入れてでもやると思ったが

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:37:52.25 ID:tbtNtuvZ.net
>>584
大きな声じゃいえないんだが……




坂田師匠よりアホやねん

589 ::2021/08/17(火) 21:40:22.77 ID:q1AXnPji.net
かしこいじゃん

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:42:13.66 ID:tbtNtuvZ.net
>>589
かしこいのはISUなんだこれが

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:45:58.75 ID:nUxClISi.net
>>1
そもそも、特亜以外ボイコットだから。

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:47:33.17 ID:SBxpKk2x.net
五輪、小日本が出来たのに
中国様が出来ないなんて屈辱だろ

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 21:59:22.79 ID:qhn3vWhf.net
北京の代替え地
インフラのある北欧かカナダなら可能
選手村の整備だけがネック
複数国での共催もある

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 22:01:37.26 ID:nUxClISi.net
>>592
小国様に改名だな。

595 ::2021/08/17(火) 22:07:37.18 ID:OUSYvba6.net
>>1
炭そ菌が蔓延してます。絶賛隠蔽中国

596 ::2021/08/17(火) 22:17:17.52 ID:Y0mtkbKd.net
中国製ワクチンが中国の接種者の大半なのはどう影響するんだ
と言うかデルタ株では中国製ワクチンの効果はどんな数字なんだ

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 22:19:21.67 ID:i74SUc4B.net
>>593
アメリカ・カナダに欧州あたりで分散すれば開催自体は出来るし
中国のメンツ潰せますねー

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 22:47:54.58 ID:F1qJ8zt5.net
>>564
ロシアw

599 ::2021/08/17(火) 22:54:24.64 ID:jbKeMHcv.net
>>593
バッハが「札幌さん、お願いできませんかね?マラソン競歩もやってくれたじゃないですか」とか言うんじゃね?

600 ::2021/08/17(火) 23:05:27.92 ID:oA5K9GQ6.net
これは東京オリンピック前から、水面下できんぺーつぶしの工作していたんだろな。

オリンピックの時、朝鮮に比べて中国がやけに行儀がいいなと思っていたんだけど、アメリカに揚げ足を取られないようにしていたのか。

601 ::2021/08/17(火) 23:11:44.82 ID:FKefl5Eg.net
中国の感染実態が不明だから不気味
シノファームとかデルタにはまず効かないし

602 ::2021/08/17(火) 23:15:04.37 ID:4OdPQPyz.net
現状枠組みのトリだとしたら
開会閉会は日本全力がいいなあ

603 ::2021/08/17(火) 23:19:21.98 ID:ewY7GE7K.net
>>520
単発にレスするのもなんだが、それなんか問題なのか?

604 ::2021/08/17(火) 23:24:11.21 ID:X0p+4UA/.net
(  `ハ´) 日本め、五輪開催しやがってアル!
(  `ハ´) タイミング見計らってばら撒いたのに1年延期でこなしやがったアルヨ!
(  `ハ´) 予想しなかったウイルス変異はもしや日本の仕返しアルカ?
(  `ハ´) こうなったら北京五輪も何としても開催しなければ!
<丶`∀´> 協力してやってもいいニダヨ? ウェーハッハッハー!
(  `ハ´) うるさい! エラなんかこっちからボイコットアル!

605 ::2021/08/17(火) 23:24:30.24 ID:rXACANVw.net
東京オリンピックを強行開催した日本国民の一人として、、、
この時期「オリンピックは開催しない方が良い」と思う。

606 ::2021/08/17(火) 23:31:10.08 ID:88qAO74s.net
ぱよくは強行採決連呼といい「強行」が大好きだよなあ 
それをつければ悪い印象をつけられると思ってるんだろうね

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 23:34:31.16 ID:gs+vkcRu.net
>>144
外国人選手にやったらそれこそ人権がーって言われそう

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 23:37:51.18 ID:gs+vkcRu.net
>>599
札幌「だが断る」

609 ::2021/08/17(火) 23:41:37.96 ID:73Xrk4UX.net
日本が開催したから意地でも北京はやるだろ
日本の防疫以下じゃん
と言われるのはプライドが許さんだろ

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/17(火) 23:44:03.85 ID:Ai6TWqoD.net
>11月4〜7日に中国重慶市で開催予定のフィギュアスケート中国杯

洪水の水引くの?

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 00:07:22.84 ID:5eRPZPyf.net
ヨーロッパでの無観客分散開催でしょう。

612 ::2021/08/18(水) 00:18:13.77 ID:C7YzfiI/.net
多分最初日本のオリンピックのコロナ対策やバブルを馬鹿にして、
自分達なら観客いれて完璧に出来るって自信満々だったんじゃないの
でも実際は、選手入国から始まって2週間に及ぶ管理の大変さを目の当たりにして、
考えが変わったんだと思う

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 00:19:46.27 ID:gwd4nC41.net
>>1
2週続けて代々木でやればいいんじゃないの?
どうせ翌週、NHK杯でバブル作るんだから、リハーサルだと思ってやれば?
そしてファイナルも今年は大阪らしいw

本来はイタリアあたりがやればバランスがいいんだけど、バブル作りが難しいか。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 00:55:20.19 ID:Y9mny52h.net
人海戦術なら得意そうだがコロナ向きじゃないな

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 00:59:23.63 ID:GdepwqDG.net
やっぱり中国だと羽生結弦が滑った後に投げ込まれる黄色い熊にはモザイクかかるの?

616 ::2021/08/18(水) 01:23:29.14 ID:xFc9h9Ol.net
普段下に見てる日本でさえ開催出来たんだから大中国様が五輪開催出来ない訳無いよねー?たのしみー

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 01:37:24.68 ID:OV+LbUbB.net
中国共産党がその気になれば
重慶から住民全員を立ち退かせるくらい簡単だろ
埋める手もあるし

618 ::2021/08/18(水) 02:09:12.02 ID:U2OBuflC.net
>>29
それな!

619 ::2021/08/18(水) 02:14:28.25 ID:KKppCY3W.net
色気出して代替地を日本とか絶対やっちゃダメよ

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 02:20:02.49 ID:9mKrxbYO.net
冬季はもう日本はやらないほうがいい
夏季オンリーで

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 02:28:11.47 ID:y45HxBUj.net
>>619
どうせNHK杯やるんだし
他に声があがらなきゃ引き受けるんじゃね?

622 ::2021/08/18(水) 02:33:20.69 ID:g2qqG47y.net
あれ?中国って(自称)コロナ鎮静化させてるんじゃないの?

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 02:33:59.87 ID:leQLDn4r.net
代替地出てくんのかな?

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 03:13:51.64 ID:I8buuI03.net
札幌は、ソリとアルペンのコースを造り直さない限り無理だけど
あとはどうにかなるw

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 03:15:22.52 ID:B17nml5k.net
>>1
期間中重慶を都市封鎖して会場を無観客に、選手、関係者は毎日検査して陽性は失格退場。
中国らしい強権発動でいくらでもやれるだろ。

626 ::2021/08/18(水) 03:21:08.31 ID:bIh2YUjr.net
これでクラスター発生したらオリンピック中止になるから。
オリンピックまでは全部中止

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 03:43:31.66 ID:RUfh19Rc.net
日本モデル真似すればできるよとにかく隠蔽
あ、もともとは父さんの技だったか

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 04:16:22.37 ID:PZr3G8Di.net
冬季五輪の予行練習にもなるし
新たな課題も見つかると思うんだけど
我々と発想が違うのかな

629 ::2021/08/18(水) 04:28:25.33 ID:U2OBuflC.net
>>623
やれば赤字なのにどこもやらんだろ?

630 ::2021/08/18(水) 04:45:04.99 ID:GPrHLh8D.net
>>605
日本市民の間違いだろ。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 05:12:22.72 ID:3fj8ZS+i.net
>>1
習は今、人民にコロナワクチンをパクらせてるところだろうなw

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 05:44:46.91 ID:liHB5mty.net
>>1
2021.8.18
コロナに感染した中国人 「東京のスーパーに行ってウイルス拡散してやった」 → 英雄に [307982957]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1629215695
孫向文 
@sonkoubun 
東京在住の中国人がコロナ感染して、わざとスーパーに行ってウイルスを拡散することを自慢した、「抗日英雄」と褒められた 
「私の複数の知人も感染した、退院した、ウイルスを保有するから、もっと日本人を移すように戦える」
https://twitter.com/sonkoubun/status/1427490748610465792?s=21
(deleted an unsolicited ad)

633 ::2021/08/18(水) 06:04:50.59 ID:giym+PoI.net
グランプリシリーズはアメリカ、カナダ、中国、フランス、ロシア、日本で開催されるものだから、中国無理なら他の5カ国のどれかでもう一回やればいいだけじゃね?

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 06:19:13.61 ID:8feVuvyO.net
>>370
まあ、状況がすでに普通じゃないからな
変わった状況でどういった基準にしていくかだろう

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 06:29:35.20 ID:8feVuvyO.net
>>470
ここで東京は失敗したと喚いてるやつも裏が透けて見えるってもんだわな
ま、やったところで間違いなく東京以上の成果はは無理だろうが

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 06:32:05.61 ID:8feVuvyO.net
>>116
その言い訳が通じるのは東京と北京が同時開催だった場合のみだね
東京の延期した1年で五輪が開催できる程度の状態になったのは東京が開催できた事で証明されてる

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 06:33:01.33 ID:YWipFYma.net
日本でさえオリンピック無理やり開催できたんだし中共にできないことはないっ!

638 ::2021/08/18(水) 06:40:09.67 ID:/v6/I+o4.net
>>637
日本は高齢者高リスク者医療関係従事者にワクチン接種を終えてた

中国は水ワクチンのみのデルタ株未対応

しかもウィルスが活性化する冬期

世界が注目する中ではお得意の出入り口溶接隔離は禁じ手

詰んでる

639 ::2021/08/18(水) 06:48:25.30 ID:78tv7Dp0.net
>>619
流石に高校野球の惨状見りゃ手は挙げたくないのでは…?

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 06:57:25.10 ID:aTcw114a.net
歴史は繰り返すっていうけど中国共産党のオリンピックは「ベルリンオリンピック1936」だよね。
国威発揚のために独裁者が開催したあれだ。ここで開催させれば、近隣諸国、海洋進出が強まり
人種差別も認めたことになる。

 ヨーロッパは中国から遠いからと考えていると大変なことになりますよ。

641 ::2021/08/18(水) 07:01:45.11 ID:uTVOZRie.net
孫向文 (?近平是小熊?尼)@sonkoubun
https://twitter.com/sonkoubun/status/1427490748610465792
東京在住の中国人がコロナ感染して、わざとスーパーに行ってウイルスを拡散することを自慢した、「抗日英雄」と褒められた
「私の複数の知人も感染した、退院した、ウイルスを保有するから、もっと日本人を移すように戦える」

#拡散希望

.
(deleted an unsolicited ad)

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 07:04:29.92 ID:AlgH4B0d.net
>>640
国民頃しのあべスカ政権よりマシw

スカは国威発揚すら大失敗
勘違い国民は浮かれ気分でコロナ禍へスガーリン死の行進
日本人頃し宰相スカ池沼

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 07:06:02.55 ID:TouwTWrm.net
自国のワクチンではデルタ株を抑え込めないってのが外国にばれるのが嫌なんだろうな
ボイコットされる前に自分で手をまわした感

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 07:30:08.74 ID:XATy/UvY.net
海外のマスコミを今は入れたくない。

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 07:38:08.35 ID:FKnSiqny.net
>>641
中国人ってヒューマンじゃなくてコリアンだよな

646 ::2021/08/18(水) 07:44:36.09 ID:k2FSeKrt.net
重慶が駄目なら中国の他の都市での開催に変更じゃなく他国に希望募るの
洪水被害がどうのじゃなくてやっぱりコロナが原因なんだろうな
どんだけ蔓延してるんだよ来年五輪なんて無理でしょ

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 07:48:38.44 ID:d03wE8lv.net
五輪は北京だろ?
変異株が北京へ入場だよ
変異株入国後は北京への道封鎖してまで北京だけ守ろうとしてたけどw

648 ::2021/08/18(水) 07:50:51.41 ID:/8mabnfr.net
こういうときに誘致活動で北京に負けたカザフスタンのアルマトイが手を挙げなきゃ。
そんなんだから誘致に負けるのよ。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 09:38:16.26 ID:/O6nfsdX.net
冬季競技の中じゃ比較的管理しやすそうなフィギュアで無理って
これ北京五輪危ういな

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 09:40:45.56 ID:YWipFYma.net
おいっチャンコロ!オレたちの羽生結弦の舞いを見たくないのかっ!

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 09:56:37.14 ID:m4RJojgt.net
北京オリンピック❌
各国がボイコットして
北京国内運動会⭕⭕

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/18(水) 09:58:06.05 ID:m4RJojgt.net
死のバックス
死のファームで乗り切る

653 ::2021/08/18(水) 12:08:31.42 ID:imAath6C.net
これだからね

【トルコ】中国製ワクチン接種者、結局4回打つことに…「ファイザー」で4次接種 [8/18] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629249298/

654 ::2021/08/18(水) 14:21:59.96 ID:G9B3vz9H.net
現状外国のマスコミに見られたく無い悲惨な医療危機なんやろ

655 ::2021/08/18(水) 17:16:08.07 ID:EC2bIg8m.net
>>381,396
1日遅れで申し訳ないがスキーのW杯じゃない
GP NHK杯なら広島で3年前もやってる

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 04:55:01.16 ID:O7vAxar6.net
>>638
まさかあの中国様がその程度の事先んじてやってない訳ないじゃないですかー
お手並み拝見といきましょうよw

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 04:59:29.94 ID:O7vAxar6.net
>>642
おまエラ、状況変化で言い分変える程度の頭もないの?
もともと若いのとワクチン接種者は重症化率低いんだから、そうなればインフルと変わらんぞ?

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 05:10:37.61 ID:x3QW6ezx.net
感染者ってこのままずっと隠蔽するつもりなのか?
まあ隠蔽しないと体制が持たないだろうけど

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 05:50:26.47 ID:rh3itm8R.net
中国は伝染病のデパート
さわるな危険【中国人】

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 06:05:46.54 ID:x3QW6ezx.net
感染者を隠蔽してる限り五輪を開催する資格ないよね

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 06:16:10.05 ID:iTXuYYBB.net
>>615
フラワーはしないことになった。

662 ::2021/08/19(木) 06:24:16.86 ID:6abYQmXL.net
水ワクチンしかない中国が今本当はどうなってるか気にはなる
情報全然出ないし

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 06:59:57.14 ID:NjMzF5tp.net
>>534
日本の強みは一般人の平均値が高いこと
欧米や中国はエリートのレベルは無茶苦茶高いが、一般人は低い人も結構いて平均下げてる

664 ::2021/08/19(木) 07:03:46.95 ID:dfA8dm19.net
>>656
まぁ中国なら日本のバブル方式を上回るロックダウン戒厳令方式は出来なくないかもしれんね

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 07:07:10.39 ID:Qx+Xe8eN.net
女子選手の菊穴PCR検査は胸熱w

666 ::2021/08/19(木) 07:13:06.53 ID:dfA8dm19.net
>>665
女子アスリートは尿検査も対面で(流石に同性だろうけど)受けるのに慣れてるだろうから期待したような展開にはならずあっけらかんとしてそうな気がするね

むしろ取材や中継に行った女子アナやスタッフの方がそそるかもだな

そこを裏舞台として公開すべき

667 ::2021/08/19(木) 09:50:32.24 ID:w2t1YtEc.net
でも何よりメンツを気にする中国なのに、試合できませんって放棄するのは結構重い理由があるんじゃないの?
中国のスケ連としてもグランプリシリーズのひとつを中止にするなんて今後の信用問題にも影響が出るし。

668 ::2021/08/19(木) 10:32:43.07 ID:v1fXNXIk.net
何年か前にも中止になってヘルシンキかどっかで
代替開催してなかったっけ?
あの時は何が理由だったんだろ

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 11:37:07.74 ID:XEooCIVE.net
>>34
バッハがチャイニーズピーポーってほざいてたから、IOCはやる気満々だろうなw

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 11:56:41.81 ID:NjaPvl9L.net
オリンピック開催無理ですな

671 ::2021/08/19(木) 12:26:05.45 ID:ac2dtMS9.net
誤魔化すな

中国はコロナ感染者や洪水被害の隠蔽をしたいだけだろ

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/19(木) 12:28:37.23 ID:5wKWDPyd.net
冬期五輪は夏に比べて、競技会場も選手数も格段に少ない。
これで出来なかったらキンペーの面子丸潰れだから、北京市民全員24時間外出禁止にしてでもやるよ。

673 ::2021/08/19(木) 13:56:03.14 ID:ju7mPJdO.net
そこで「朕だけは別アル」と言って出席して集近閉が罹患したら
身を張ったギャグとして評価する

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 01:28:13.90 ID:7aLJdeZg.net
さあオリンピック中止までもう少し

675 ::2021/08/21(土) 17:05:24.98 ID:TyHNfVNz.net
日本にならって一年延期とみた。

676 ::2021/08/22(日) 17:00:10.84 ID:LOcj+Abm.net
死にたいのは

677 ::2021/08/27(金) 23:19:54.56 ID:x/QmzGyI.net
>>666
時々、なぜか男性がやってきたり、男性に女性はもっと多い

678 ::2021/09/02(木) 07:05:02.94 ID:1X0mX7Tl.net
中国杯の方はトリノで代替開催決まったけど全然関心ないんだなw

679 ::2021/09/12(日) 15:15:11.45 ID:tVBRwkxs.net
アジアのフィギュア市場ってぶっちゃけ日本にしか存在しないからGPSならNHK杯さえ開催出来れば他は西洋圏で問題ないんだよね
中国は氷の質が悪いし政治や食事の面でも不安があるからむしろ喜ばれるくらいだ

総レス数 679
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200