2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞/社説】タリバン会見 人権の懸念なお拭えぬ [8/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/08/20(金) 20:14:15.43 ID:CAP_USER.net
 融和や人権の尊重を語っても、実行しない限り信用できない。今後の体制づくりを注意深く見極める必要がある。

 アフガニスタンのイスラム主義勢力タリバンが、実権を掌握してから初めてとなる記者会見を開いた。

 国際的に承認されていた政権の大統領は国外に逃げた。選挙を経た政権を武力で倒した行為は容認できないが、タリバンが今後の統治で主導権を握る現実は受け止めざるをえない。

 それだけに、タリバンがどんな国の姿を考えているのか、国際社会は注視している。

 会見での報道担当幹部の発言には、国内外の不信をぬぐおうとの意図がにじみ出ていた。

 敵対してきたすべての人に「恩赦」を与えるとし、旧政権の関係者に対する粛清は否定した。権力を独占せず、「国内各派とつながった」新政権を樹立するとも述べた。

 だが、政府との停戦に応じず首都を陥落させた経緯を見れば、うのみに出来ない。市民の移動を制限し、抗議の動きに対し発砲して死者も出た。

 平和裏の政権移行を唱えているカルザイ元大統領やアフガン政府幹部らとの協議に、どこまで真剣に取り組むかが試金石となろう。

 最も懸念されるのは、女性や少数派の人権である。

 90年代のタリバン政権は、イスラム教を極端に解釈した政策をとった。偶像崇拝を否定し、仏教遺跡を爆破した。女性の教育や社会進出を妨げた。このため国際的な批判を浴び、政権を承認したのはサウジアラビアなど3カ国にとどまった。

 会見で幹部は「女性の人権を尊重し、差別はしない」と述べた。ただ、それは「イスラム法が認める範囲」に限るという。その判断をタリバンが行うのであれば、かつての女性抑圧が改善される保証はない。

 タリバンとの向きあい方について、G7と呼ばれる主要7カ国も揺れているようだ。

 カナダはタリバンの政権を承認しないと明言し、英国も慎重な姿勢を示す一方、米国は立場を鮮明にしていない。

 欧州連合は、政権を承認するかどうかは別として、タリバンと「話し合う必要がある」との見解を示している。

 来週、日本を含むG7の首脳がオンラインで協議する。タリバンに対しては、暴力と人権軽視を一切容認しない強力なメッセージを発する必要がある。

 同時に確認すべきは、アフガニスタン国民を決して見捨てないとの意思だ。報復を恐れる人々の救出と受け入れに、日本を含む各国が全力を挙げるときである。

朝日新聞デジタル 2021年8月20日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15015542.html?iref=pc_rensai_long_16_article

【盗用】朝日新聞デジタル、写真に不審点発覚で記事削除 撮影者など特定できず...広報「再発防止に努めます」[8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629373133/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:15:14.31 ID:HHFbQ9CW.net
仲良しが中国と日本民主党だろ
信用できるわきゃねえ(笑)

3 ::2021/08/20(金) 20:15:58.37 ID:Vw1RJWhA.net
>>1
朝日ソースはあげなくていいわ
読んでるやついねえし

4 ::2021/08/20(金) 20:16:10.51 ID:co6CNoGv.net
同族嫌悪か

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:17:08.03 ID:BDLiE7D5.net
価値観の押し付けはよくない。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:18:05.99 ID:HHFbQ9CW.net
約束守れる知能がない生物と仲良くできることは100%ない。
日本が戦後学んだ真理です。

7 ::2021/08/20(金) 20:18:44.61 ID:owJvCc+R.net
>>1
アサヒだけは「中央アジア的やさしさ」とか言うと思ってるから期待。

8 ::2021/08/20(金) 20:18:53.32 ID:QnybG0/3.net
アルカニダ機関誌、タリバンを語る

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:18:57.14 ID:JzYE9sfu.net
タリバンはアジア的やさしい原理主義
いつもならこう書くはず

10 ::2021/08/20(金) 20:19:09.81 ID:co6CNoGv.net
>>5
朝鮮種にヒトの価値観押し付けるのも
ほどほどにしないとな

11 :鵜〜〜 :2021/08/20(金) 20:19:55.58 ID:oda2hqM3.net
♪とぼけた顔してババンバーン
♪バンバンババババババババーン

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:20:03.88 ID:/m4Lulrg.net
 
「悪夢の」というよりか、もう自民党とかテロ組織じゃん!!!

タリバンと変わんねえじゃん

自民党員とかテロ組織構成員じゃん 

東京オリンピック・パラリンピックについて、政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の専門家らが6月にまとめたリスク評価の提言を巡り、政府・与党から専門家に対して「圧力」があったことが浮かび上がってきた。 
 

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:20:29.34 ID:jUC3TUg/.net
詐欺師のゴミを世界にばら撒こうとする朝日新聞w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:21:02.76 ID:HHFbQ9CW.net
>>9
スターリン『あいつが誉めるとろくなことがねえ…』

15 ::2021/08/20(金) 20:21:36.45 ID:3890roya.net
飢えチョンと大差ないように見える

16 ::2021/08/20(金) 20:21:43.93 ID:co6CNoGv.net
反日教の上に民主主義のせたらあのザマだから
イスラム教の上に民主主義のせないのは知恵がある

17 ::2021/08/20(金) 20:21:55.53 ID:nTmy+3Vt.net
朝日より人道的に見える

18 :鵜〜〜 :2021/08/20(金) 20:25:20.10 ID:oda2hqM3.net
臭いから泣くなよ、けんもちょんホモ>>12

KF94マスクを着用し20分、デルタ変異でもないのに20人が感染...原因は?=韓国

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:28:48.66 ID:VBm8Vegq.net
安倍は認めないけど
タリバンは認めちゃう
朝日新聞

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:28:57.42 ID:zsjxjroa.net
朝日テロ新聞はアフガン行って
人権叫べよww
いつも安全な所から偉そうな
だから赤報隊の報復受けるんだよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:29:17.35 ID:HHFbQ9CW.net
>>19
革マル『ギクッ』

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:37:45.27 ID:Ko3bk//l.net
人権の懸念なお拭えぬ、なんてレベルじゃないだろバカ新聞

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:39:18.10 ID:bAWjSMBp.net
   
電車の中で【朝日新聞】を 
 読んでる奴がいたら
危険なので絶対に近寄らない
 
近所の家で【朝日新聞】を
 とってる家があったら
危険なので一切関わらない

【朝日新聞】を置いてる
 ホテルや喫茶店などには
危険なので絶対に入らない
 
【朝日新聞】を読んでるなんて
 人間として恥ずかしい!
    

24 ::2021/08/20(金) 20:41:29.35 ID:co6CNoGv.net
>>20
人権っつーか9条を説いてきてほしいw

25 ::2021/08/20(金) 20:48:26.37 ID:8wCfodhi.net
これから虐殺略奪凌辱の嵐よ
まータリバンだし

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:51:55.94 ID:cotzIKPs.net
>>1
そんなタリバンをシナが真っ先に支持して
擦り寄った件については?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:54:14.86 ID:HPO6wwIM.net
ドイツ記者の家族殺されたたってよ
ジャーナリストなら行ってくれば?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:58:02.37 ID:UG1tnGgu.net
【朝日新聞会見 人権の懸念なお拭えぬ [8/20]

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 20:59:54.14 ID:QAzvHee/.net
ポルポトは優しいオジサンつって宣伝してたの朝日新聞だっけ?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 21:01:15.99 ID:QAzvHee/.net
>>1
朝日新聞は外国の話なんかしてないで主催してる甲子園のグダグダっぷりをどうにかしとけ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 21:09:56.94 ID:HHFbQ9CW.net
>>29
朝日『そっちスターリン。こどもにやさしいってつけたんや』

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 21:16:58.66 ID:s+iADhCU.net
朝日新聞はカンボジアのポルポトを希望の星と報道
ポルポトは国民の1/4にあたる200万人を虐殺
銃弾がもったいないので棒 鍬で200万人を殴り殺しました。
恐ろしいことです。悪魔の所業です
この虐殺の大魔王 悪魔を礼賛
アカヒは恐ろしい新聞
人類の敵

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 21:18:20.21 ID:zeL6Hf2x.net
立憲民主党の浦野議員「日本政府はタリバンを承認しろ」とツィートして炎上。
ツィを削除して遁走w

朝日新聞もタリバンを擁護しないといけないだろう。
スターリン「子どもにも優しいおじさん」
毛沢東「文化大革命で北京の空を澄み渡った」
金日成「北朝鮮は地上の楽園」
ポルポト「ポルポトはアジア的優しさ」
今度はこれかな?「タリバンはイスラム的優しさ」w
本当に糞新聞。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 21:18:51.39 ID:s+iADhCU.net
朝日新聞は北朝鮮を地上の楽園と報道
朝日に騙され10万人のひとたちがきこくしました。
帰国した人たちは財産を没収され迫害され虐殺されました
朝日新聞および関係の周りには虐殺された人たちの無念の魂がさ迷っています
恐ろしいことです 朝日は呪われています
今すぐ廃刊し、謝罪し、慰霊碑を建て永遠に弔え
さまないと大天罰が下るぞ

35 ::2021/08/20(金) 21:25:53.28 ID:H9OphH0Y.net
でっ
日本にどうしろと?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 21:40:05.21 ID:FF7oDLka.net
>>1
貴様らへの諸々の懸念も拭えぬわ!

37 ::2021/08/20(金) 21:49:23.40 ID:925JFJJV.net
懸念しかねーだろ
独自解釈のイスラム法なんだから

38 ::2021/08/20(金) 22:12:43.78 ID:zrDspKXX.net
朝日新聞はタリバン認めるなら2度と「人権」って言葉を使うなよ

39 ::2021/08/20(金) 22:16:36.34 ID:EThEoWco.net
問題はアフガニスタンの外に行って
テロを行いそうかどうかなんだよな
アフガニスタンの中はもう彼らの自由だけど

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 22:18:37.59 ID:UXDUrIVW.net
アカヒがこんな事言うってことは、今回のタリバンはアジア的やさしさはやらないってことかな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 22:20:03.41 ID:UVOJAEoN.net
タリバーンと表記してたら朝日の記事だ、と分かったけど
タリバンの表記に変えた?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 22:21:29.26 ID:iHhZeYso.net
タリバンに言論の自由に関して質問したら見事にツイッターの件で返されてたよなw

既存マスゴミなんぞが言論の自由を云々出来んよもうw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 22:22:55.76 ID:s+iADhCU.net
 「朝日新聞主筆若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞」

 主筆と言えば朝日の社論を決定する最高責任者、まさに本丸直撃だ。
 どんな醜聞なのか。
 かいつまんで言うと、2008年2月、自著が中国で翻訳出版され、その出版記念
パーティーに招かれた若宮主筆(当時、論説主幹)が美人秘書を同伴。
 〈「しかも会社の経費を使ってビジネスクラスに乗せ、高級ホテルに宿泊していた」
(朝日新聞幹部)〉
 09年、朝日は東京国税局の税務調査を受け、社内の飲み食いに使った金を取材費と
して計上していたことが発覚、〈「数億円単位の修正申告」(同OB)〉をさせられた。
 その後〈(社内で)「徹底的に経費を再チェックした。その際、若宮の不正が発覚した
のです」(同OB)〉〈「彼はこれを認め、全額を会社に返済しました」(同幹部)〉。

 男女関係については若宮主筆、美人秘書とともに否定しているのだが、それより問題
は朝日の主幹ともあろうものが〈中国外交部の別働隊〉と言われる中国人民外交学会に
出版パーティーを開いてもらい、ホイホイと出席している点だ。一種のハニートラップ
にかけられたのではないのか。
 石原慎太郎知事の「尖閣購入計画」を痛烈に批判している若宮主筆のコラムを読むに
つけ、その疑念が増す。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 22:24:29.14 ID:iHhZeYso.net
>>33
そういえば立憲議員によるコロナ患者の入院強要問題ってテレビでやってるか?

45 ::2021/08/20(金) 22:24:48.93 ID:2RLtzzsf.net
あくびちゃん

46 ::2021/08/20(金) 22:27:35.94 ID:zHRRO80w.net
タリバンって元々はパキスタンが送り込んだって池上彰が言ってた ビンラーディンが隠れてたし禄でも無い国

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 22:31:53.91 ID:jqaH8J8q.net
神への信仰が基礎になっているから変わらない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 22:49:28.46 ID:3Elr9RWc.net
サウジアラビアのような国を目指してるんですよ。
イスラム法統治ですけど、親欧米な国ということで、これで夜露死苦って
言われたらどうすればいいのかな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 22:53:03.75 ID:lCr6fijJ.net
「嘘の新聞」で検索
「朝日新聞」と出る

50 ::2021/08/20(金) 22:58:42.91 ID:+9WkFt0z.net
>>48
まあ、原油なりレアメタルなり、先進国の弱み握らないとなあ…
世界遺産壊したりケシ畑つくったりしてたらどうしようもない
今回は中共がカネや知恵出してるとか?

51 ::2021/08/20(金) 23:03:57.83 ID:FajtAlR/.net
人権云々というのは西洋的価値観の押しつけでしかないからな

イスラム社会に受け入れやすい形で提示できなかった
欧米がアホであると言わざるを得ない

価値観や文化の違いという表現で容認できないような
人権蹂躙が行われたのならともかく、男女が平等でないのが許せないとか
女性の社会進出の機会が少ないのはけしからんとか、大きなお世話だろう

テロ行為や国際秩序に対する不当な挑戦は許されないが、
まずはアフガニスタンの国民の選択を尊重すべきだろう

非民主的な手段で成立した政権が気に食わないからと言って
外国の軍隊がそれを非民主的な手段で倒して
外国の軍隊が気に入る政権ができるまで選挙を強要する
というのはそれはそれで問題だろw

52 ::2021/08/20(金) 23:06:08.68 ID:tD2RlN7E.net
ブルカ着てなかった女性がその場で射殺される動画上がってなかったっけ

53 ::2021/08/20(金) 23:13:52.68 ID:+9WkFt0z.net
>>51
ヒャッハー対汚職腐敗じゃどっちも選びたくないんだけどね

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/20(金) 23:19:36.53 ID:V/g4eo8K.net
報ステはタリバン支持してたし、朝日の方針なんだろ

55 ::2021/08/20(金) 23:21:08.80 ID:FajtAlR/.net
>>52
射殺は流石に論外だが
イスラム法、イスラム社会におけるヒジャブの扱いをどうするかというのは
非常に難しくデリケートな問題だからな

イメージ的には、我々の社会で、ある日突然、
性器の露出を禁じるのは反社会的で人権に対する抑圧である
と言われたら抵抗が起きるようなものだろ

顔が全く見えないブルカに関しては、コーラン、ハディース的にもどうかと思うけどw

56 ::2021/08/20(金) 23:25:18.90 ID:FajtAlR/.net
>>53
20年も掛けてヒャッハーな連中と比べて選択に迷うような政権しか
用意できなかったアメリカを筆頭とする自由主義陣営側にも問題がある

としか言えんわな

イスラム文化と折り合いのつくまともな政権で、
タリバン以前よりも順調に経済発展していれば、こんなことにはならなかっただろう

57 ::2021/08/21(土) 04:01:23.69 ID:/i4ZkEk0.net
まあタリバンに限らず先進国の価値観と合わない国は
東アジアでも中国、北朝鮮韓国と結構あるからな

そんな国を放置してるんだからタリバンも放置で良いよ

58 ::2021/08/23(月) 16:23:40.53 ID:Q/hc2DLO.net
アカヒ赤っ恥で痛快!w

59 ::2021/08/24(火) 09:52:22.90 ID:04Pgq/Yi.net
>>2
日共は意外と支那共を批判してた。
でも日本を転覆させるために支那にしっぽ振らねばならんようになったのも確か。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 15:03:50.71 ID:DUaiwRVV.net
朝日「日本人の人権はどうでもいいです」

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 15:09:32.52 ID:8ATIoExt.net
タリバン「サウスコリアがパートナーです」

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 19:13:36.41 ID:YH6aqMhy.net
エアコン効いた部屋で、アイスコーヒーのみながら書いた、今どき高校生でも書けるような

薄っぺらい「主張」で、社説だとか恥ずかしくないか?

そこまで言うなら、現地に飛んで、タリバンの代表者と議論でも戦わせてこい

そしたら新聞買ってやる

63 ::2021/08/27(金) 20:31:27.02 ID:qxRIqg9A.net
>>1
左翼系が人権とかいうと本当うさんくせーな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 22:59:12.66 ID:DDeC4r0G.net
タリバンが国外のテロリスト支援しないとなると
タリバンを非難して
サウジを非難しない理由が
見つけにくくなるのが
アメリカの辛いところ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 16:28:46.57 ID:8I100tF2.net
タリバンもアフガン人を8割ぐらい虐殺したら、受け入れられるんじゃねーの?

ゴキブリカナダ人はこうしたよね?

66 ::2021/08/29(日) 16:36:44.51 ID:hQvgJZhz.net
朝日新聞と立憲民主党は役人の人権について考えないと駄目だよね

67 ::2021/08/29(日) 16:39:28.60 ID:hQvgJZhz.net
>>59
中国だけじゃなくてアメリカ以下G7の全ての国とも対立しているけど
平和外交が聞いて呆れるわ

軍隊持っている国は全員犯罪者なんでしょ?

68 ::2021/08/31(火) 15:25:01.09 ID:wY+l2Jzr.net
>>63
何をほざこうが胡散臭いよあいつら…。

>>62
社説:新聞社を代表した説法か何かってことはその新聞社の程度が痴れてるってことで。
社内で「こんな恥ずかしいこと書けるか?」って議論になったら看板を下ろすとき。
まだそんな雰囲気じゃないってことだろうから破滅までまだまだ突っ走るだろう。

総レス数 68
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200