2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーマイス】台風12号 フィリピン東沖で発生 22日ごろ沖縄地方接近の見込み 最新の情報に注意してください [8/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/08/21(土) 06:31:42.04 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/28KdC9h.jpg
20日午後9時、フィリピンの東の海上で、台風12号が発生しました。
22日ごろに沖縄地方に近づく見込みで、気象庁は強風や高波に注意するよう呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、20日午後9時、フィリピンの東の海上で、熱帯低気圧が台風12号に変わりました。

中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心から半径110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風は1時間に20キロの速さで北西へ進んでおり、22日ごろ沖縄地方に近づく見込みです。

沖縄本島地方や先島諸島では風が強まり、波も高くなって海はしける見込みで、気象庁は強風や高波に注意するよう呼びかけています。

NHKニュース 2021年8月20日 23時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013215191000.html
=======
https://i.imgur.com/tSTXBaH.jpg
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
名称OMAIS(オーマイス)
台風12号は、21日(土)午前3時現在、フィリピンの東にあって、時速20キロで北北西に進んでいます。
中心気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。

この台風は、22日(日)に沖縄地方にかなり接近する見込みです。沖縄地方では、22日は荒れた天気となり、海はしける所があるでしょう。また、台風周辺の雨雲がかかり、大雨となるおそれもあります。強風やうねりを伴った高波に注意してください。

最新の情報に注意してください。

2 ::2021/08/21(土) 06:35:47.87 ID:uPf8qSxX.net
マジかー24日までいるのにー
てか嵐のうーくいやんけ

3 ::2021/08/21(土) 06:37:34.49 ID:62fJp76C.net
オーマイガー

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 06:38:46.61 ID:j6S/BFIi.net
九州・四国に恵みの雨?

5 ::2021/08/21(土) 06:39:49.17 ID:dpWA0vuP.net
【話題】「オーマイニュース」苦戦…ニュースの質向上が急務
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165360051/

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 06:45:28.37 ID:Q4tjtQqd.net
1004ヘクト
熱帯低気圧に毛が生えた程度だな
速度も速いし

7 ::2021/08/21(土) 06:46:40.10 ID:gFtlpQHE.net
お、上手く行けば韓国直撃か

頑張れ台風!

8 ::2021/08/21(土) 06:48:30.17 ID:z6532chu.net
王売僧

9 ::2021/08/21(土) 06:54:34.89 ID:v1hmXbV9.net
オーマイキー

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 06:59:21.20 ID:mGY/N1cA.net
オーマイスパゲッティ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 07:30:50.71 ID:/KZCROvU.net
地盤の緩んだ長崎が危ない

12 ::2021/08/21(土) 07:36:46.52 ID:TWCnJHtl.net
>>6
1004ヘクトの台風ってピンと来ない
今後ガーッと気圧下がる見込みってことなのかねぇ

13 ::2021/08/21(土) 07:40:01.78 ID:dLi1I0eP.net
今年は沖縄付近の海水温が低くて、台風が余り発達しないみたい

14 ::2021/08/21(土) 08:17:10.64 ID:vY1jeOEA.net
>>4 もう雨要らない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 08:47:31.42 ID:j8yHvD6c.net
三峡ダム「何故うちに来ないんだ?」

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 08:49:05.20 ID:OWhPUGB9.net
オーマイスコンブ

17 ::2021/08/21(土) 09:12:27.74 ID:ovypDqwa.net
>>5
もう誰も覚えてねーってwww>オーマイニュース

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 09:50:10.14 ID:iD2/lNJQ.net
>>16
「まんが⚪⚪物語」シリーズを終わらせた罪は重い

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 10:55:12.13 ID:lMa0lqiR.net
予想より左に寄ってるwww

チョーセンランド直撃www

20 ::2021/08/21(土) 10:56:21.08 ID:aFgric6h.net
>>15
線状雲が狙います

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 10:56:26.80 ID:lMa0lqiR.net
>>1の予想円の左を進んでる

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 11:07:56.53 ID:hoePCow0.net
これ半島直撃コースや!w

23 ::2021/08/21(土) 11:45:09.57 ID:g/O2s9/C.net
辛坊さんの船が直撃してそう

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 11:49:58.12 ID:sSTV0hxv.net
ネトウヨが半島に直撃しろだの中国のダム決壊しろなんて願うと日本で水害が発生するのが面白いね

25 ::2021/08/21(土) 12:34:40.16 ID:HpTanfut.net
今現在もズゴイ雨雲が朝鮮半島にあるカイダ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 15:21:39.20 ID:k1ajOUzW.net
>>7
Windyってアプリを見ると、位置的に台風とは呼ばないがそれっぽいものがちょうどソウル辺りにいる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/21(土) 21:31:03.28 ID:oIzdYMmC.net
オーマイ酢と塩

28 ::2021/08/22(日) 08:05:14.76 ID:+4BRkfNB.net
朝鮮半島直撃コースっぽいな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:46:07.12 ID:1pUdupTN.net
朝鮮半島が水浸しになったよ

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200