2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国報道】中国の国際的イメージが悪くて、日本は良好な理由 「日本は、言うことをよく聞く忠犬なので愛されている」[08/22] [ろこもこ★]

1 :ろこもこ ★:2021/08/22(日) 14:25:20.19 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1701604?page=1

 中国の好感度は世界的に低迷しているようだ。ピュー・リサーチセンターが2021年2月から5月に17カ国を対象に行った調査によれば、中国の好感度は世界平均が27%と低いままだ。

 中国は「愛される中国」への路線変更を打ち出しているが、現状が厳しいだけに日本の好感度の高さが気になるようだ。中国メディアの百家号は18日、「日本は中国よりも西洋諸国に受けが良い」と紹介する記事を掲載した。日本と中国の違いを分析している。

 記事はまず、中国の国際的イメージが良くないのは知っているが、納得がいかないと不満を示した。経済・軍事ともに強い中国が世界から愛されていないのはおかしな話で、「民主主義国は中国に対して偏見と強い不信感を持っている」と主張した。愛されていないのは、自分にではなく相手に問題があると言いたいようだ。

 それなら、なぜ日本の好感度は高いのだろうか。記事は主に米国を念頭に置きながら、日本は米国にとって都合がよく、言うことをよく聞く「忠犬」のようなので愛されていると論じた。軍事面もさることながら、特に政治と文化面の都合の良さは韓国以上で、日本は米国の言いなりになっていると主張している。

 そのため記事は、米国から好感を得たいなら、「米国にしっぽを振って盟友になる」か、「経済・軍事・文化などの全方向で米国よりも強くなる」かの二択しかないと主張した。しかし、中国が他国に「頭を下げることはあり得ないこと」で、「首を落とされ血を流しても絶対にひざまずくことはない」ため、日本の真似はできず、世界から愛されるには全面的に米国より強くなるほかはないと結論付けている。

 最後に、中国はそもそも西洋から認められる必要性も他人の歓心を買う必要もなく、ただ強さや実力を示せばそれで良いと結んだ。記事では好感度が低いのは相手に問題があると断定し、自分が変わるのではなく力で存在価値を認めさせようとしているようだ。しかしこの意識を変えなければ、いくら強くなっても好感度は上がらないのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:41:42.44 ID:N2eS040b.net
日本の真似どうこうじゃなく、米国の真似をすればいいんじゃねーの、中国は?

とりあえず、オーストラリアあたりに「アボリジニ虐殺の謝罪と賠償を10日以内にしろ」と通告して、「やらなかった」と理由をつけて、シドニー、メルボルン、キャンベラに一発ずつ核ミサイルを撃ち込めば?
オーストラリアが降伏すれば、「戦争が早く終わって良かった。オーストラリアを虐殺者から解放できた」と声明を出せばいい

91 ::2021/08/22(日) 14:41:48.43 ID:lINpPzH8.net
>>81
中国ポチなら安倍より小泉とか石破とかだろ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:42:06.08 ID:3N3fG2QJ.net
中国はイメージ悪くて日本は良いってのは認めるんだなw

93 ::2021/08/22(日) 14:42:09.87 ID:dYqjM+Iq.net
ジャップ痛いとこ突かれてて草

94 ::2021/08/22(日) 14:42:12.62 ID:Gk7j2UvW.net
>>1
単に日本が同盟側でシナチクが非同盟だからだろ。
アホか。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:42:29.35 ID:y7MU2wLu.net

https://o.5ch.net/14l4m.png

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:42:39.32 ID:G6BNPpC5.net
欧米に諂って好かれてもアジアでは本性がバレているから嫌われている

97 ::2021/08/22(日) 14:42:42.04 ID:V3uNqyow.net
>>14
金をバラ撒いてるアフリカ諸国にも結構嫌われてるけどな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:43:06.70 ID:cNPYpTY3.net
人にペコペコヘコヘコして媚びへつらうことが得意だからな日本人は

99 ::2021/08/22(日) 14:43:15.89 ID:1YOKDx8p.net
まぁ、どこ行っても我が物顔で横暴な中国だもんな
日本の方がまだ従ってくれる

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:43:19.95 ID:82QpCZFS.net
>>35
その程度の悪口に反応するほどガキじゃねーからなw
小日本とか倭猿とか言われてもなんとも思わないし
チョンマスコミが日王連呼してもスルー
そんなもんだよw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:43:33.80 ID:qqI9eOAB.net
>経済・軍事ともに強い中国が世界から愛されていないのはおかしな話で、

そもそもこの発想がキチガイw ヤクザや暴力団を愛する一般市民が居るかタワケw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:43:41.86 ID:y7MU2wLu.net

https://o.5ch.net/13utu.png

103 ::2021/08/22(日) 14:43:43.83 ID:roFmqIQB.net
最近の中国って朝鮮みたいだよね

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:43:46.31 ID:A5kbgoYn.net
おんや、中国共産党の忠犬のつもりが世界からは駄犬と見られているのな

105 ::2021/08/22(日) 14:43:46.49 ID:DklaED5G.net
>>93
中国のイメージが悪いという、中国自身ですら認めざるを得ない事実の前には、そんな事は些細なことだな

106 ::2021/08/22(日) 14:43:50.23 ID:lINpPzH8.net
イスラム土人のテロ組織はシナを絶賛してるぞ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:43:57.57 ID:cG1HHcQM.net
チンクの世界認識がこの程度なら当分日本は安泰だな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:43:59.34 ID:ohGZdEFq.net
精神勝利法にかかれば無敵、どんな難問も論破できるアル

109 ::2021/08/22(日) 14:44:04.16 ID:jQq+W3H3.net
中国人は選挙童貞

110 ::2021/08/22(日) 14:44:21.03 ID:KvRfgj1I.net
赤で悪役だから敵視されて当たり前
別に日本が愛されているわけでもない

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:44:47.49 ID:qx34s4R8.net
>経済・軍事ともに強い中国が世界から愛されていないのはおかしな話で、

一党独裁の共産国家の教育の賜物。
ほんと、死なないと分からないだろうね。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:44:49.23 ID:L7ObFGPR.net
横浜市長選、菅総理側近がゼネコンを“恫喝” 小此木八郎への支援を要請…「無礼千万な脅し」
 
「国の仕事欲しけりゃ自民党推薦候補に投票しろ」とか脅迫罪成立してんじゃん!
 

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:44:53.48 ID:IlrokjJ3.net
中国韓国北朝鮮で

黄禍人民共和国

114 ::2021/08/22(日) 14:45:06.33 ID:DklaED5G.net
>>98
国家間の利害関係を、媚びるなんて言葉で矮小化するなよ

115 ::2021/08/22(日) 14:45:21.80 ID:7mpLjc/1.net
中共国が一世紀遅れてやってきた覇権主義国家だからです。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:45:23.24 ID:G6BNPpC5.net
>>98
チンチャそれなw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:45:23.45 ID:y7MU2wLu.net

https://o.5ch.net/1p3xj.png

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:45:28.73 ID:pdD5z8z+.net
単純に他国を踏み台や食い物にするの止めればいい。
強者が正しいという態度で相手を踏み躙っとるから恨まれ憎まれる。
中国の日本が好かれる理屈のままだと、日本は他国に利用され馬鹿にされて終わりだ。尊敬も好かれもせんわ。バカめが。

119 ::2021/08/22(日) 14:45:32.73 ID:u/FNXzdB.net
内臓抜く鬼畜
ウンコ食う嘘吐き乞食

こんなのと比べられてもなあ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:45:56.29 ID:yCz1eZG2.net
中国の分勢力は韓国並に素晴らしいものがる

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:46:08.90 ID:AIXeOFKq.net
>>81
安倍は頭に下痢が詰まってるアホなだけ
じゃなきゃ中国包囲網→キンペーちゃんいらっしゃい、で態度コロコロさせたりしないわ

122 ::2021/08/22(日) 14:46:11.09 ID:DklaED5G.net
>>96
アジアでも、中国より日本の方がイメージが良いだろ

123 ::2021/08/22(日) 14:46:13.97 ID:M8tGhY2h.net
>>1
それ、各国の国民感情と全く違う政治的な意味合いなのか。
それなら、日米半導体貿易戦争から始まる
クリントンのスーパー301条をしらないアホということだぞ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:46:23.30 ID:7RNflC6k.net
だめだこりゃ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:46:37.15 ID:sKcd8F8I.net
日本の好感度が高くて嫉妬とか、シナチョンは似た者同士
いくら日本を批判しても、お前らシナチョンの好感度が上がるわけじゃないのに必死だなw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:47:09.94 ID:+E7ahSnn.net
自分の姿だけ見えないのか

127 ::2021/08/22(日) 14:47:25.51 ID:lINpPzH8.net
人間もメイドインチャイナのスペックだし

128 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 :2021/08/22(日) 14:47:39.34 ID:60JpyC4R.net
アマゾンでインチキな商売やってるから嫌われる。
それだけ。

129 ::2021/08/22(日) 14:47:48.34 ID:i/rJOqCV.net
中華思想の4文字で済むのに長々と書かなくてよろしい

130 ::2021/08/22(日) 14:47:59.31 ID:7as9CM47.net
ここ最近、例えば今世紀に入ってからの国外での犯罪件数見れば段違いなんじゃねーの?
中国の評判記事って、必ず中国人犯罪をスルーするよな

131 ::2021/08/22(日) 14:48:53.18 ID:IFOFGo/1.net
国際的イメージの話をしてるのになぜか理由付けは対アメリカだけっていう矛盾に気付かないんだもの
中国人の国際的イメージの上昇なんて少なくとも数世紀はありえないだろ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:48:59.69 ID:e2OLltSX.net
ただの大きい韓国だからしょうがないよ。大きい日本になれるように頑張ってみれば。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:49:10.02 ID:qwyMnOc+.net
>>1
中国も韓国も「信頼」という言葉を理解してないよねw

134 ::2021/08/22(日) 14:49:48.47 ID:S6YLITBw.net
>>1
この見方が間違ってる
日本の場合、途上国に見返り無しの支援を行ってるし今回みたいに非常時には困った国を助けたりしてるし、個人単位でも余程の馬鹿を除いて人がいい
中国の場合、開発はしてやるが借金のカタに港を寄越せとか、あと法を無視した領土拡大とかをやってるし、それを個人単位でも否定しない

他人との約束を守るという意味では忠犬という扱いは間違ってはいないけどね、それでも忠犬というより筋や道理を通す人という意味合いが強いだろう

135 ::2021/08/22(日) 14:49:49.59 ID:3p1j9rK2.net
つまり中国のイメージが悪いのは日本どうこうじゃなくて中国の行動がイメージを悪くさせてるだけでは?
てか、メンタルが朝鮮と変わらんのだが。
あれか? 中国大陸の連中は経済的に成長出来ると日本基準で物事を語り思考するのが標準なのか?
日本もー 日本がー とか日本の影響強すぎだろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:49:57.44 ID:woTbKAA6.net
>>1
イメージが悪いのではない
虫国は心底から嫌悪されている
武漢コロナウイルス拡散の恨みは1000年先まで続く

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:50:16.96 ID:7vlT0df7.net
>>1
元ソースはなんだろね単なる村山健二というサーチナスタッフの単なる感想?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:50:18.41 ID:6T0xqM3l.net
>>38
そう
21世紀にもなって未だ選挙もできない国w
日本はすでに130年以上の歴史を持つ民主主義国として
アメリカと価値観を共有している
野蛮な一党独裁専制国家支那と比べる必要もないわw

139 ::2021/08/22(日) 14:50:30.47 ID:65e2MpZ6.net
>>122
人畜無害なだけでは?自国の利益最優先に考えたら中国のやり方のが優れてるし

140 ::2021/08/22(日) 14:50:32.48 ID:VcB2cHeS.net
>>1
日本人=イキりチワワ

141 ::2021/08/22(日) 14:50:33.27 ID:HjvSJJcJ.net
相手の立場になって物事を見ればわかること

142 ::2021/08/22(日) 14:50:34.09 ID:DklaED5G.net
>>121
キンペーの訪日なんてコロナ問題でなし崩しだし、
春節歓迎にしてもコロナにWHOですら危機感持ってなかった時期の話だろ

情勢に合わせて頭切り替えろよ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:50:34.95 ID:9vBHppzU.net
基本的な価値観が違うからですね…

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:50:41.18 ID:IKknGqr8.net
日本のイメージが良いのはまぁそうなんだろうけど、シナとチョンのイメージが悪過ぎるんだろうよ

145 ::2021/08/22(日) 14:51:23.12 ID:S6YLITBw.net
>>1
国際的イメージがどうかという話なのに、いつの間にかアメリカを主軸に置いてる
本当に国際的なイメージの底上げが欲しいなら、国際的に自分達がどんな言動を起こしてるか思い返してみろって話

146 ::2021/08/22(日) 14:51:45.03 ID:rEEpvAEu.net
毎度毎度、分析が間違ってて草
半歩下がったら半歩下がるのが日本人
半歩下がったら一歩踏み込んでくるのが特亜人

どっちが嫌われるか一目瞭然だろがwww

147 ::2021/08/22(日) 14:51:48.24 ID:cTwfNQYm.net
それ単に習近平のせいだろ
胡錦涛の時は割と好かれていたぞ
自分に矛先来ないように必死だなw

148 ::2021/08/22(日) 14:51:49.05 ID:65e2MpZ6.net
>>138
民主主義が絶対的に優れてて絶対的な正義だとも思わないけどなぁ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:52:07.11 ID:sKcd8F8I.net
中国って、何か好かれるようなことやったこと有るのか
悪いことばかりしておいて、好感度が上がらないと嘆いても、自業自得だろって感想しか無いぞ、シナ豚w

150 ::2021/08/22(日) 14:52:10.98 ID:S6YLITBw.net
>>139
その結果他国から顰蹙を買ってそれを何とかしたいってのが>>1

151 ::2021/08/22(日) 14:52:12.15 ID:DklaED5G.net
>>139
中国のやり方が優れてたら、中国の国際的イメージはもっとよいのでは?

イメージなんてどうでもいいから儲けたいって話なら、甘んじて嫌われる覚悟をしなきゃ

152 ::2021/08/22(日) 14:52:48.53 ID:3p1j9rK2.net
>>139
悪戯に反発と衝突を生む事が国益に直結するとは思えないが。
少なくとも国際社会でやって行こうって話ならね。

153 ::2021/08/22(日) 14:53:03.90 ID:Y7GPZ2CY.net
先人が築いた好イメージを悪用して
ぶち壊すバカが増えたからこの先は微妙。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:53:14.22 ID:s2j2d9U2.net
そもそも人口で日本の10倍以上いるんだから、
優秀な人材が日本より10倍以上いるはずなんですが?

155 ::2021/08/22(日) 14:53:27.83 ID:moWs4G+Q.net
俺に関係のある中国と言えば、色々な中国製品とそれを売る商人たちだけど、詐欺じゃない方が珍しいくらいなんだもの、イメージ最悪に決まってるわな

156 ::2021/08/22(日) 14:53:37.64 ID:5wsh+t/T.net
>>116
チンチンじゃん
おまえチンチンしか言わねぇじゃん?なにホモなん?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:53:38.99 ID:ZU79H/X4.net
お前ら人権は無視するわ、領海侵犯しておいて開き直ってるじゃん?何が忠犬だボケ
移民も勝手に海外で他人の土地に畑作ってるよなぁ?土人はどういう教育してんだ?共産党の豚

158 ::2021/08/22(日) 14:53:44.45 ID:+ES/DFre.net
強いものに好感抱くのは中国人独特だよな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:53:50.47 ID:Gbxdplnp.net
不潔だし食事のマナーも無い基本犯罪思考
野糞はするはコロナ流行らすはで良好なイメージなるわけないある

160 ::2021/08/22(日) 14:54:02.49 ID:65e2MpZ6.net
>>151
疑問なんだが好かれるとか嫌われるとか日本人って異様に気にするよね。国民性のように
別に国際関係においてきちんともの言える関係が出来てるなら嫌われてるとかどうでもよくね

161 ::2021/08/22(日) 14:54:02.60 ID:DklaED5G.net
>>148
中国では不可能なだけで、現代の先進諸国はほぼ民主主義で成功しているからな

162 ::2021/08/22(日) 14:54:07.26 ID:bHdU1Bb6.net
言うことを聞く忠犬、などと言う発想専制国家シナの力の支配に頼る発想で世界から嫌われる原因だ。早くそれに気が付けよ。

163 ::2021/08/22(日) 14:54:19.28 ID:3p1j9rK2.net
>>148
もちろん、絶対では無い。
一方で共産主義や独裁が次々と倒れてるのは、少なくとも民衆はそれらを望んでないと言う事も言えるのですよ。

164 ::2021/08/22(日) 14:54:24.92 ID:rEEpvAEu.net
またアヘンで躾てやろうか?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:54:26.47 ID:x6HJ/HFn.net
>>1
それじゃまるでシナ人は、
言ってもまるで通じない豚みたいじゃないか!

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:54:58.37 ID:4HRhuZzT.net
支那畜の知能が低くて普通の人類なら恥と思うことも平気でするからだろ。
対等の人類とは到底思えない

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:54:58.56 ID:a7fu6Xpl.net
>>98
なぜシナとチョンコはそうしてもらえないんだろうな!ww

168 ::2021/08/22(日) 14:55:10.72 ID:S6YLITBw.net
近年において中国がやらかした事
・南シナ海でのハーグの決定の無視
・ウィグルチベットの弾圧
・武漢肺炎を世界中にばら撒いた
・各国に高速鉄道を売り込み、借金のカタに土地買収
他にもまだあるかもしれないけど、第二次大戦の日本軍もナチスドイツも真っ青、これで嫌われたくないってのがおかしい

169 ::2021/08/22(日) 14:55:32.00 ID:DklaED5G.net
>>160
気にしているのは中国では?

モノを言うのは結構だが、その結果として中国みたいに欧米から制裁くらうのは真っ平というのが太平洋戦争で得た教訓なんでね

170 ::2021/08/22(日) 14:55:51.87 ID:3p1j9rK2.net
>>160
日本人がどうこう言うなら、まず>>1のような思考や発言が中国などから出て来る事が無いと言う前提が必要だね。

171 ::2021/08/22(日) 14:56:02.35 ID:65e2MpZ6.net
>>161
何を持って成功してるかというかによっても変わるのでは?
決して先進国が民主主義だから成功だって胸を張って言えるのかね?
特にネトウヨは散々アメリカ大統領選挙は不正があったとか言ってたんだし

172 ::2021/08/22(日) 14:56:03.37 ID:S6YLITBw.net
>>160
日本人としては普通にやってりゃ普通の関係築けるんだから普通だよ
>>1みたいに、あくどいことをしておいて嫌われたくないって中国がわがままなんだよ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:56:29.84 ID:yCz1eZG2.net
韓国と同じで
改善しようとはせずに他人が悪いからと言い始めるw

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:56:33.17 ID:j4ZxILyU.net
中国は邪悪な存在だからだぞ
忠犬でも愛されないし、駄犬でも愛されない
邪悪は五毛でどうにかなったりしない

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:56:46.12 ID:a7fu6Xpl.net
>>160
好かれているという事実が好きなだけで、シナチョンみたいに他国と比較した報道は見ないぞww

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:56:58.96 ID:vUv1nNPL.net
通路の真ん中に立ち止まって大声で話したり、電車の中で子供にウンコ
させたりすればそりゃ愛されたりしないわな。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:57:13.31 ID:CADWNzfk.net
10年ほど前までは獲得形質の遺伝は否定されていた
だが今では植物、動物、そして人間でも遺伝することが確認されている
鎖国時代のわびさびという文化は日本でのみ通用するのである
グローバル化している今では害悪になるのかもしれない

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:57:25.82 ID:DF8U94jw.net
朝鮮人がヘタレ過ぎて李氏朝鮮を転覆できず長期低迷最低国家を500年も続けた
民族性が陶冶されることなくボロボロに劣化した
周辺の援助で経済は進展したものの本質は少しも変わっていない

大帝国が興亡した中国大陸も結局は国中が腐敗に蝕まれ列強が蹂躙されるしかなかった
中国も韓国も大同小異、民族性の低落が問題である

現在、中国人は極悪中国共産党には手出し出来ず寄生腐敗することで生き延びることを選び荒廃の一途を辿っている
仮に中国共産党が世界制覇しても、腐敗の浄化は不可能なほどに進展するので、世界の未来は暗澹たるものになるだろう
直近の利益のために右往左往している中国による世界の米だめかが進むのか阻止することが出来るのかが人類の未来の可能性が決まる
ヘタレ中国人には自己変革するだけの能力も意思もないようだ

179 ::2021/08/22(日) 14:57:31.07 ID:65e2MpZ6.net
>>163
んじゃアフガンで民主主義が倒れてタリバンの独裁政権になったのも国民が願ってたのか?

180 ::2021/08/22(日) 14:58:00.12 ID:DklaED5G.net
>>171
アメリカ大統領選に不正があったかどうかなんて、ネトウヨに関係なくね?
選挙権がある訳でも無し、ただの噂レベルの事を勝手にネトウヨのせいにされてもな

少なくとも自由にネットで体制でも批判できるのは、民主主義のおかげだよ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:58:27.13 ID:BVU0JQ/m.net
国際社会は社会だからな。
ならず者と忠犬ならそりゃ忠犬が受け入れられるだろ。
受け入れられたいんなら、それなりの作法を学びなさい。

182 ::2021/08/22(日) 14:58:34.16 ID:grQFOKYF.net
>>52
自国内ではそうやって喧伝してんだなお前ら

183 ::2021/08/22(日) 14:58:54.30 ID:7aIcRk/B.net
愛される中国って軍事的経済的に強いってイメージだったの…
中国人て根本的に同じ人類かと不思議に思う感性してるよね

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:59:10.62 ID:651v0ve/.net
そりゃ日本人はウイグル人やチベット人を虐殺してないし
南シナ海や尖閣諸島で無理矢理領有権を主張して島作ったりしてないから当然

185 ::2021/08/22(日) 14:59:16.91 ID:U7JO/OU4.net
まあ

日本はアメリカの犬だしな

186 ::2021/08/22(日) 14:59:26.11 ID:G6BNPpC5.net
>>156
きめーなジャップは

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 14:59:26.52 ID:DF8U94jw.net
米だめか→肥溜化

188 ::2021/08/22(日) 14:59:40.74 ID:65e2MpZ6.net
>>180
でもネトウヨはそれをすると在日認定や国へ帰れとか言って言論弾圧しようとするしなぁ

189 ::2021/08/22(日) 14:59:44.45 ID:grQFOKYF.net
>>69
そんな国がイナゴに襲われてるのは皮肉としか言いようがないなw

190 ::2021/08/22(日) 15:00:08.15 ID:i/rJOqCV.net
>>160
それはしかたない学校教育からしてみんな仲良くが基本だから
好かない相手とは付き合わないと教えないからなぁ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200