2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】台風12号 韓国南海岸に23日夜上陸の恐れ [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2021/08/22(日) 22:23:24.60 ID:CAP_USER.net
8/22(日) 13:57配信
聯合ニュース

台風12号の予想進路(気象庁提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

【ソウル聯合ニュース】台風12号が23日夜に韓国の南海岸付近に上陸する見込みだ。

 韓国気象庁によると、台風12号は22日午前9時現在、沖縄の南西約350キロの海上を時速21キロで北北西に進んだ。中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は21メートル。

 23日午前に韓国南部・済州島の南の海上に接近し、同日夜に南海岸付近に上陸する見込みだ。24日未明に温帯低気圧に変わる見通し。

 この間に済州島や南部地方では最大瞬間風速が時速100キロを超える暴風、南の海上では最大5メートルの高波が予想され、警戒が必要だ。

 台風などの影響で23〜25日に全国で1時間に50〜70ミリ以上の非常に激しい雨が予想される。24日までに南部地方で最大400ミリの雨が降り、土砂災害や浸水などの被害が発生する恐れがある。26日以降も今月末まで全国で雨が降る見通しだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b47bfddec4eb12cc95442b1b01be0b1cc72d9d

2 ::2021/08/22(日) 22:24:08.51 ID:5wsh+t/T.net
直撃で草

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:25:14.32 ID:sqElcWM/.net
こんなショボい台風で甚大な被害出したら、笑い物になるんだが。

4 ::2021/08/22(日) 22:25:47.22 ID:sPc6ZKXN.net
なぎ倒せ!

5 ::2021/08/22(日) 22:26:09.55 ID:ev4HVK3x.net
えー、また雨かよ
天気にな〜れ

6 ::2021/08/22(日) 22:26:51.76 ID:nyfyjpRn.net
明日の夜からかー

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:26:57.29 ID:PwFO/MQI.net
天皇陛下「朝鮮半島に上陸するぐらいなら、日本に上陸して欲しい
日本人は隣国の不幸を喜ぶ民ではないのだから」

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:27:23.09 ID:+GapcuP/.net
まあ小さい台風だから面白みも少ないかなぁ〜
あ、大雨降る可能性があるのかな?

9 ::2021/08/22(日) 22:28:30.67 ID:5hjeOHyE.net
海水かき混ぜて海水温下げてくんないかなー
もう大雨は勘弁だわ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:28:32.57 ID:a7fu6Xpl.net
たいしたことないな

>>3
そのための韓国

11 :アイロビュコリア :2021/08/22(日) 22:29:37.65 ID:lWNCQjo9.net
(=゚ω゚)ノ 12号といえば!
・あずさ
・サンダーバード
・廃棄物

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:30:01.02 ID:uQAD8GPL.net
台風よりも大きな経済台風が韓国を直撃しそうですね。

13 ::2021/08/22(日) 22:31:06.33 ID:SGsNSvJM.net
西日本が瀕死だから来ないことを願う

14 ::2021/08/22(日) 22:31:07.31 ID:BNXLSrpb.net
>最大瞬間風速が時速100キロを超える暴風

いくら何でも盛りすぎじゃないの。

15 ::2021/08/22(日) 22:32:23.07 ID:LjgFN4Q4.net
23日は朝は大暴落で夜は暴風雨かwww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:32:31.29 ID:sqElcWM/.net
>>11
パトレイバーだと、廃棄物は13号だったような。
いや、別の話なら余計な事言っちゃってるね。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:33:27.69 ID:HVPBhtSw.net
>>12
昼間に経済、夜に台風
経済は国民が蝋燭で選んだ有害大統領の施策の賜。

韓国の台風をお祝います

18 ::2021/08/22(日) 22:35:17.53 ID:vVSLMXnX.net
トラ(ボム)が降りてくるのは日本じゃなく韓国だったようだな。

19 ::2021/08/22(日) 22:36:20.78 ID:qKDHHNGK.net
韓国はともかく北朝鮮は食糧危機で大量の餓死者を出すのでは?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:36:51.90 ID:CCsM9qfn.net
>時速100キロを超える暴風
なんで時速

21 ::2021/08/22(日) 22:38:49.53 ID:ea3jS9gw.net
>>12
なに、ロウソクの火が消えるだけさ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:40:00.44 ID:6dM+dygS.net
みんな〜
明日はロッテワールドタワーに集まるニダ〜〜♪

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:40:04.74 ID:LlZBylqY.net
998屁糞パスカル

24 ::2021/08/22(日) 22:40:21.71 ID:sB8LJ5CF.net
大丈夫だよ
急激に進路変えて東京直撃するはずだから

25 ::2021/08/22(日) 22:41:40.59 ID:76Mdcrl5.net
木っ端台風やんけ
K防疫有れば何とかなるだろ(鼻ホジー)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:41:57.60 ID:K3oejaQq.net
>>1
南半島はたしか災害はお祝い事だったよな?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:42:23.47 ID:y7MU2wLu.net

https://o.5ch.net/1i61f.png

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:42:43.85 ID:KcuDjRDH.net
ザコ台風だけど前線があるから雨はそこそこ降るんじゃね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:42:44.63 ID:GEcefYVp.net
それ以外にも中国から台風っぽいのが来るよね

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:43:08.23 ID:VFE0Zxpl.net
治水は日本統治時代から変わってなさそうw 

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:43:10.16 ID:y7MU2wLu.net
..
https://o.5ch.net/1djwi.png

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:43:38.94 ID:TMv6iScG.net
そよ風12号

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:44:06.74 ID:qPmS0FUR.net
>>14
28m/sだぜ。
一応日本でも「暴風」と表現される範囲だけど、街路樹の枝が数本飛ぶ程度の強風だよな。

34 ::2021/08/22(日) 22:45:17.65 ID:mYKpBsp9.net
インフラの老朽化が進んでて直す金もないから被害出るだろうな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:45:39.33 ID:y7MU2wLu.net
>>26
.
https://o.5ch.net/16lxe.png

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:46:31.13 ID:e/ZQehbK.net
可愛らしい台風だからなんて事ないだろう

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:46:39.56 ID:y7MU2wLu.net
台風にはこれを期待したい
.
https://o.5ch.net/146d2.png

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:46:42.11 ID:qPmS0FUR.net
おっと、日本の気象庁の予想は最大風速18m/s 最大瞬間風速25m/sだった。
雑魚じゃん。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:47:25.23 ID:UYZTEmt0.net
スワップの応えだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:47:43.89 ID:m9W9u82p.net
わしの望み通りに進んでくれておおきにありがとさん

41 ::2021/08/22(日) 22:47:48.20 ID:le46Kxe3.net
しょぼくてもしょぼい韓国なら必ずなにかしらやらかしそうwwww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:47:52.42 ID:M9v3+3Qy.net
>>7
千代n化したしな
上皇ご夫妻が元気なのが唯一の救い

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:48:08.26 ID:KcuDjRDH.net
半島に上陸する頃には温帯低気圧だろうな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:48:21.00 ID:jjH4NbTn.net
23日には熱帯低気圧になるわけだから台風被害なんてありません。残念でしたー

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:48:56.10 ID:ldvewn+Z.net
ビル何本倒壊するかな?
鉄道網被害あるかな?
期待したいけどそれほど強い台風でもない…
さすがに他国の災害を喜ぶ神経はないが
あの国はなあ…

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:49:35.04 ID:a6uRKBvC.net
>>44
風や波の被害とかあるよ

47 ::2021/08/22(日) 22:49:38.36 ID:JfB+7ejh.net
日本が高気圧バリアで韓国に台風を押しつけた
謝罪と賠償と災害の援助を

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:50:34.24 ID:M9v3+3Qy.net
>>19
北の影響はあまり無いだろ
残念じゃが
拉致した日本人返せ糞電話!!

49 ::2021/08/22(日) 22:51:06.23 ID:pcvs67vD.net
沖縄県民「あんなのそよ風」

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:51:07.61 ID:a7fu6Xpl.net
>>44
そうそう
にも関わらず被害を出したら笑い物

51 ::2021/08/22(日) 22:51:45.23 ID:B8IbjDBV.net
マジで最近異常気象だよな!
長雨でお盆が台無しだった!!

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:52:03.87 ID:PRWNvWaT.net
泥海に飲まれて
shinee

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:52:07.54 ID:R7iLInl/.net
>>38
ギリギリ台風だな

54 ::2021/08/22(日) 22:53:00.85 ID:N3QHR4YV.net
こういうスレ見るとモラルは互角なんだなと実感させられる
同じレベルに成り下がらないでほしかった

55 ::2021/08/22(日) 22:53:07.14 ID:sd0LnV7/.net
瞬間風速100`!?

56 ::2021/08/22(日) 22:53:46.76 ID:ZEswyqxQ.net
泣きっ面に蜂だな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:54:51.30 ID:dwSjSaN8.net
日本みたいに台風慣れしてないから
建物脆弱なんちゃうん

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:56:12.76 ID:RQcdaIdc.net
超弱いよ。
熱帯低気圧になりかかり。
秋雨前線に吸収されそう。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 22:57:02.58 ID:hUhqA/SQ.net
>>14
計算しろよ、弱いじゃん

60 ::2021/08/22(日) 22:57:40.31 ID:ktTu7VOs.net
上陸しても南海岸の辺りは台風慣れしてるだろ

61 ::2021/08/22(日) 22:57:59.40 ID:R/6KaiM5.net
残念ながらそよ風

62 ::2021/08/22(日) 22:58:06.27 ID:XxV77Ksb.net
しょぼしょぼやんけ

63 ::2021/08/22(日) 22:59:05.86 ID:Z0xmqs24.net
>23日午前に韓国南部・済州島の南の海上に接近し、
>同日夜に南海岸付近に上陸する見込みだ。
大丈夫だ、日本の予報だと、
今後は東シナ海を北上して23日には熱帯低気圧に変わる見込み。
どっちを信用するかは、あなた次第w

64 ::2021/08/22(日) 23:01:23.00 ID:TdSq0prt.net
雑魚台風じゃないか

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:01:52.51 ID:EcWL79Jl.net
済州島や南部地方では最大瞬間風速が時速100キロを超える暴風、
南の海上では最大5メートルの高波が予想され、警戒が必要だ。
   何ビビってんだ! さざなみ程度の台風に・・

66 ::2021/08/22(日) 23:02:49.72 ID:H3FSDmCK.net
チョンを全部吹き飛ばせ

67 ::2021/08/22(日) 23:02:54.06 ID:XrFgjSUB.net
また、日本の気象庁と張り合うんだろうな。

68 ::2021/08/22(日) 23:03:16.87 ID:MyNhugid.net
韓国の天気予報は願望を報道するだけだと聞いたが

69 ::2021/08/22(日) 23:03:48.93 ID:LjgFN4Q4.net
済州島の定点カメラ見ながら酒飲もうと楽しみにしてたのに。そよ風かよ。

70 ::2021/08/22(日) 23:05:53.62 ID:4wKFPsID.net
雑魚にはこれが強風

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:05:55.08 ID:/VtuLUBx.net
どうせたいしたことないニダ、ケンチャナヨ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:06:10.44 ID:o4l1JIO0.net
直撃ww

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:06:18.84 ID:M+RZYnkb.net
そよ風やん
でも中国から大雨雲来るんだっけ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:07:02.95 ID:JEdqVji0.net
珍しいな、しかし台風としては庶民シュートクラス

75 ::2021/08/22(日) 23:07:33.82 ID:9q40lV0V.net
>>30
水が溢れて
<丶`皿´> イルボンが作った下水施設がしょぼいのが原因ニダ!

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:08:06.25 ID:ZWeHHunt.net
台風の面汚しみたいな規模だな

77 :ワンカップ菊 :2021/08/22(日) 23:09:30.37 ID:JlZmuE11.net
>>11
ひたちは?

78 ::2021/08/22(日) 23:10:19.44 ID:IjbThCYm.net
韓国の空気が台風でかき回されて日本列島まで飛んでくると考えると
笑えない話ではあるな

79 ::2021/08/22(日) 23:11:04.11 ID:5uywia/5.net
たいした台風ではない

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:11:06.28 ID:ea3jS9gw.net
>>38
台風Lv.1か

81 ::2021/08/22(日) 23:11:26.44 ID:eDDMLgy/.net
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくるニダ
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (< `Д´ >) ./  (< `Д´ >)  ./(< `Д´ >) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門がやばいニダ
`Д´ >)/ /..(< `Д´ >) / ..(< `Д´ >) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:13:50.23 ID:dWkpOUa0.net
>>11
鉄人12号

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:15:17.55 ID:uCnGp4YY.net
風速を時速で言ったり秒速で言ったり揺らいじゃうところなんか、おバカで韓国っぽいw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:15:19.22 ID:Fv9M6BlS.net
強風と大雨でさら地にしてくれねーかな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:16:32.51 ID:yqu6j25Q.net
停電で証券取引所ストップだな

86 ::2021/08/22(日) 23:16:33.93 ID:iRcG7S9D.net
200314クラスが再来しねーかな

87 ::2021/08/22(日) 23:17:18.48 ID:IW8eKneO.net
そういえばまた青藻が大繁殖したそうじゃね
台風で一掃出来るかもしれない
良かったねぇ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:17:20.18 ID:+4BRkfNB.net
>>1
> 中心気圧は998ヘクトパスカル、
>中心付近の最大風速は21メートル

太平洋高気圧が頑張ってるから
半島直撃は避けられませんなw
台風がショボ過ぎるけど

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:18:20.46 ID:XfU+ijU5.net
>>76
台風の中では最弱w

90 ::2021/08/22(日) 23:20:31.35 ID:0OgRw5Rp.net
あのへんあまりでかいのは直撃しないよね

91 ::2021/08/22(日) 23:20:55.07 ID:zDSAt46f.net
韓国気象庁が自国への台風上陸予報出すって
歴史上初じゃね?

意地でも半島をよける進路予想しか出さない気象庁として
世界的に有名だったのに

92 ::2021/08/22(日) 23:22:58.97 ID:nyfyjpRn.net
そよ風だぞ
よかったな

93 ::2021/08/22(日) 23:25:08.47 ID:Xb4bbTeN.net
もう低気圧にかわるやん

94 ::2021/08/22(日) 23:25:49.59 ID:5pz3cOkR.net
熱帯低気圧に変わっても風が強いのは変わらないからな
でもまあそんなに発達してる感じもないか

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:26:36.72 ID:/VtuLUBx.net
ウリ国最高のスパコンのi9で進路をはじき出した結果日本に向かうらしいニダ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:27:45.56 ID:DVgs0x0O.net
中国に上陸して中国縦断してからの朝鮮半島直撃だったら最高だったのに

97 ::2021/08/22(日) 23:33:00.40 ID:N74LoLsi.net
何気にデカイ台風だね

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:33:12.96 ID:X3RxN3gD.net
ソウルは放射線の竜巻きだな

99 ::2021/08/22(日) 23:33:14.35 ID:anHWNLnG.net
K-物乞い人はこの台風で吹き飛ばされてこいw

100 ::2021/08/22(日) 23:33:24.21 ID:ai8IULfY.net
このクラスは雑魚だろ
このあいだの五輪期間中に
関東地方かすめたやつのがデカい

101 ::2021/08/22(日) 23:33:55.77 ID:K17dY7g3.net
>>91
つーても、日本の予報では韓国に上陸する頃には熱帯性でもない普通の低気圧だからなあ
先走りすぎつーか、カウパー溢れすぎだろって感じ

102 ::2021/08/22(日) 23:34:40.20 ID:le46Kxe3.net
>>54
朝鮮国士様在日無職爺くん自分がやったことやり返して泣いてるの?チョンって雑魚やな

103 :伊58 :2021/08/22(日) 23:39:35.64 ID:d43DH0sv.net
まあ、台風で無くなって勢力が衰えるから台風の被害は低めだろうが、
秋雨前線が活性化することで被害が出そうだね。

104 ::2021/08/22(日) 23:39:43.26 ID:5fO6SmFk.net
大した台風じゃないから大丈夫でしょ

105 ::2021/08/22(日) 23:40:57.14 ID:IG8XrJeo.net
まだ12号なんだ
今年は台風少ない?

106 ::2021/08/22(日) 23:45:39.61 ID:Bs9VYFyc.net
>>3
思ったより弱いかったね
上陸前に東シナ海で熱帯低気圧に変わるぽい
(´・_・`)

107 ::2021/08/22(日) 23:46:21.61 ID:aDoMigxd.net
お前らには申し訳ないが、尻つぼみになってくれるようで助かった…(´;ω;`)@福江島
去年の二の舞はマジ勘弁

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:47:53.78 ID:dWkpOUa0.net
金さん銀さんの子供(三人娘)が伊勢湾台風のこと鮮明に覚えててワロタ
物凄い台風だったらしいね
二階から船で脱出したとか言ってた

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:50:34.14 ID:RwqtTcvO.net
994hp
ざこい台風だな
まあ線状降水帯とセットにでもなれば被害も出るかもしれんが、
この程度じゃさすがの安普請朝鮮建築でも大丈夫かもな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:54:06.74 ID:2SSoCo3R.net
イイハナシダナー(AAry

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:56:15.82 ID:juPQWCMO.net
>>107
日本に被害が出ずに韓国だけ直撃してくれればなあ(´・ω・`)

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:57:13.09 ID:62xdZf7w.net
良かったじゃん
いつも日本の台風被害喜んでたんだし喜べよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/22(日) 23:58:45.94 ID:Gi1wBI6X.net
なぁんだ
全然大したことねえ大きさだな

114 ::2021/08/23(月) 00:04:01.40 ID:2mXsmdsz.net
昨日あたり半島では結構降ってた気がするけど、被害出てないのかな?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 00:04:13.92 ID:Rb1Agp9k.net
>>1
単位がバラバラってチョウセン人らしくて笑えるwww

116 ::2021/08/23(月) 00:06:49.03 ID:4Bi0X3z1.net
去年もあったじゃねえか
慣れろ

117 ::2021/08/23(月) 00:07:27.97 ID:yw889RsI.net
9号はすぐ熱帯低気圧になると予報しておきながら実際はならずに日本に直撃だからな
雨雲レーダー以外信用ならない

118 ::2021/08/23(月) 00:09:35.50 ID:yB3geOUW.net
人災のバブル崩壊と天災の台風で建造物崩壊のダブルで楽しめますか?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 00:10:22.50 ID:tA2e7NBB.net
風よ吹け吹け 嵐よ起れ
逃げ場所ないぞ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 00:21:34.12 ID:sqQKFAk4.net
>>1
天気図を見ると、太平洋高気圧が頑張ってるから
確実に半島直撃コースだなwショボい台風だが

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 00:32:28.67 ID:GJ70lhs3.net
韓国に台風がいくのはかまわんがこいつらはどさくさに紛れて汚染水を垂れ流すから
困る。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 00:53:55.29 ID:uMJJYAt5.net
<丶`∀´>吹けよ風!呼べよ嵐!楽勝ニダよw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 00:59:00.90 ID:+zXCaCu8.net
>>14
m/sなら27〜28位

124 ::2021/08/23(月) 01:05:48.35 ID:TZVpZxXA.net
役立たずのチョッパリ列島

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 01:11:04.37 ID:WcJZNeQo.net
カラオケセットの準備を急ぐんだ

126 ::2021/08/23(月) 01:23:03.81 ID:NoBjlDap.net
雑魚ですよ?w

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 01:46:41.45 ID:/Rfu0gD8.net
竹島の施設吹き飛ばしてくれねえかなあ

128 ::2021/08/23(月) 02:04:05.76 ID:6PwSDrR8.net
>>124
万年属国止まりのうんこ食いのためにある列島じゃねーのにまだ勘違いしてるのか?この万年奴隷オナニー民族は

129 :もっこりショボン星雲(庭) :2021/08/23(月) 02:34:35.42 ID:f9pH6Gk/.net
⎛´-ω-`⎞熱海と広島の崖崩れで大喜びするからだぞ全く

130 :アイロビュコリア :2021/08/23(月) 02:39:28.05 ID:KlVykmi2.net
>>129
(=゚ω゚)ノ 広島のがけ崩れ!横浜の投壊!名古屋の貧打!
…ふふふ。次に降りてくるのはダメトラか水道橋か

131 ::2021/08/23(月) 02:43:51.44 ID:v5gSsFPY.net
オー、マイ、す

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 03:07:57.18 ID:aDKMxOFp.net
オメガカーブを描いて東京を直撃するよきっと!

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 03:33:54.54 ID:984xdipt.net
ズラが傾く程度のクソ台風

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 03:34:00.30 ID:K/iC3fxc.net
>>88
『ショボ過ぎる』 失礼な、これから頑張るぞ!

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 03:34:12.92 ID:MQdC6G9W.net
韓国の避難所はダンボールハウスで飯付き衣服貰えるからホームレスは嬉しいだろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 03:34:50.71 ID:Bz5IAktB.net
台風上陸というより長江に沿った前線の雲が流れて雨を降らすだけ。
北朝鮮韓国は張り切って泳げw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 03:50:36.68 ID:k6Vube+7.net
>>133
それはたいへんだ!

138 ::2021/08/23(月) 03:52:43.88 ID:4S7bRM4D.net
日本海の水温、意外に高いから12号には頑張って欲しいw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 04:05:24.65 ID:kkQzLvLZ.net
クズ糞チョン、ざまぁ〜糞民族

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 04:16:04.71 ID:KuOXBKtF.net
>>1
> 中心気圧は998ヘクトパスカル

台風の数にも入らない、温帯低気圧寸前のただの雨雲だろ。ご自慢のK防災(ってあるのか知らんが)でも自慢してろよ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 04:18:51.15 ID:X2eKibeG.net
被害予想地域の住人には日本に一時避難して貰うのが良い
人道支援だコロナとか言ってる暇はない

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 04:26:59.57 ID:QiPWuKWn.net
>>141
先島諸島の人達、大丈夫かな?
他は知らん

143 ::2021/08/23(月) 04:31:19.73 ID:lhY+I6Fp.net
急いで在日韓国人を帰すべき

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 04:34:39.09 ID:K4i/lY3z.net
たしか、韓国の天気予報は外れまくって
国民から非難されてると聞いたんだが

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 04:39:07.55 ID:9r6MeUxp.net
またテント乞食が増えるのか
元から乞食かww

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 04:43:30.94 ID:nRhmIjwm.net
>>1
> この間に済州島や南部地方では最大瞬間風速が時速100キロを超える暴風、南の海上では最大5メートルの高波が予想され、警戒が必要だ。

あいかわらず数字の使い方が適当
てか大げさだ

147 ::2021/08/23(月) 06:26:39.07 ID:naCAgX0Z.net
良い話だ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 06:27:42.01 ID:NRkDO7T9.net
今夜が山田!

149 ::2021/08/23(月) 07:06:01.78 ID:yFKCJbAf.net
>>144
そう
だから日本の天気予報を当てにしているぞ
それが外れたら日本に賠償請求だ

150 ::2021/08/23(月) 07:07:53.53 ID:ummsUUMx.net
台風12号、今夜韓国の南海岸に上陸…最大400ミリの大雨  中央日報/中央日報日本語版2021.08.23 06:58
https://japanese.joins.com/JArticle/282140

台風は23日、韓国に影響を及ぼすものと予想される。この日午前、済州島(チェジュド)南の海上に接近するものとみられる。
午後には済州と南海(ナムへ)上、夕方には慶南〔慶尚南道(キョンサンナムド)〕・全南〔全羅南道(チョルラナムド)〕など南部地方まで台風影響圏に入る。
韓半島(朝鮮半島)にはこの日夜、南海岸に上陸する可能性が高い。

台風や停滞前線、低気圧などの影響で、韓国各地には23〜25日にかけて1時間あたり50〜70ミリの多くの雨が降るものとみられる。
済州南側の海上に停滞する前線が雨雲を伴った台風と入り乱れて活性化するうえに、韓半島西側から接近する低気圧も雨をもたらすためだ。
韓国上空に多くの水蒸気が流入し、24日まで南部地方には最大400ミリ以上の非常に多くの雨が降る可能性がある。

一部割愛

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 07:23:37.08 ID:5pyL7MBT.net
https://www.windy.com/ja/
雲や降水量で時間を推移させると、ウンコ半島が楽しめる。
この降水量だと三峡ダムの水位が上昇する。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 07:53:20.56 ID:g3wVzXgz.net
>>1
2020.8.4
韓国人「大日本帝国ありがとう!」韓国に300o水爆弾、日帝時代の排水施設論もお手上げで洪水被害! 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54889878.html


2020.8.8
韓国人「何でも日本のせいにする韓国の風潮って、もはや病気だろ…」=韓国の反応
https://toku-log.com/2020/08/08/post-14732/
300ミリ集中豪雨、日帝時代の排水設備ではお手上げ。京畿道安城市を集中豪雨が襲い、地滑りや土砂が住民を苦しめている。
・過去75年間、何をしてきたんだ?この国はまた日本のせい。日本のせいにする前に、自分達のことは自分達で出来るようにしないと。
・これって朝鮮時代には排水設備自体が無かったことを証明しちゃってるよな。
・日本帝国が作った排水路を100年間も利用していたのですか?
やはり日本製は素晴らしい。

153 ::2021/08/23(月) 07:58:35.41 ID:5Z28Z+f0.net
九州や沖縄を直撃せずに、朝鮮半島だけをキレイに通過する台風って珍しいな。
だから勢力は膨らまないんだろうけど。
それでも北や南の田舎は、水や強風に慣れてないから、食料難になるぐらい水浸しになるな。

154 ::2021/08/23(月) 08:02:12.91 ID:lqRxDPRN.net
台風さん頑張っちゃってくださいな😊

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 08:09:35.91 ID:rFhxxK9U.net
去年は、北朝鮮の上に低気圧が居座って台風が三連チャンで引き寄せられたが、
今年は、無いのか。

156 ::2021/08/23(月) 08:22:07.86 ID:naCAgX0Z.net
進路は素晴らしいのだけど勢力が弱いね
雨に期待かな

157 ::2021/08/23(月) 08:22:28.16 ID:H7eDdUzy.net
頑張って!w w w

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 08:24:49.94 ID:DnCwYmCv.net
できればブドウやイチゴ農家が壊滅するまで台風さんには頑張って欲しい

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 08:28:28.06 ID:jbJsmeSy.net
雨雲みたら普通の大雨程度で大した事なかったけどインフラ整備の悪い国では大変なのかな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 08:29:08.74 ID:pyzuNxGY.net
そうとも!沖縄の台風が軟弱者を吹き飛ばしに行くんだぜ!!

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 08:31:09.28 ID:984xdipt.net
乞食の屁程度の台風だな。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 08:39:35.17 ID:H3l4VcPl.net
日本では殆ど被害出ない規模だが韓国ではどうかな?

ウリナラ工法マンションが倒壊とかw

163 ::2021/08/23(月) 08:44:08.65 ID:BWPsK41W.net
時期的にも思いっきり雑魚台風

164 ::2021/08/23(月) 08:46:20.99 ID:K4i/lY3z.net
オーマイスは、我ら台風の中でも最弱

165 ::2021/08/23(月) 08:51:03.33 ID:SfyrNZXP.net
>>162
復興特需ってバカにしたもんでもないよ
保険と税金がおりてくればww

166 ::2021/08/23(月) 08:52:36.43 ID:qzWoqQBv.net
>>35
この筆跡というか書き方
https://webronza.asahi.com/S2010/upload/2913042600003_1.jpg
これと似てるんだよな

167 ::2021/08/23(月) 08:57:06.67 ID:2VIPnb9X.net
>>166
普通は労働運動なんて使わないよな
それとも俺だけ?

168 ::2021/08/23(月) 09:00:55.53 ID:qzWoqQBv.net
>>167
そのあたりも朝鮮人ぽいよな

169 ::2021/08/23(月) 09:21:51.21 ID:qQLk4Rpj.net
>>1
台風がもっと強くなりますようにw

170 ::2021/08/23(月) 09:42:27.82 ID:haVwF56r.net
700ヘクトパスカルぐらいのやつが直撃すればいいのに

171 ::2021/08/23(月) 09:44:41.94 ID:SRx9xeNE.net
12号がんばれ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 09:51:53.38 ID:oKozCK/v.net
>>1
台風?
温帯低気圧です

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 09:59:31.85 ID:pyzuNxGY.net
怖いのは水害ですよ、チョーセン半島にタラフク水分を補給して差し上げちゃいますおホホホホ

174 ::2021/08/23(月) 10:17:53.55 ID:nmptRB5k.net
>中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は21メートル
雑魚すぎる

175 ::2021/08/23(月) 10:21:14.63 ID:K4i/lY3z.net
>>174
冬の低気圧すらこれ以上に発達するのに雑魚

176 ::2021/08/23(月) 10:48:47.61 ID:nmptRB5k.net
>>175
予報だともう衰える方向みたい

177 ::2021/08/23(月) 11:24:26.82 ID:Ps+giQQ9.net
>>16
原作の闇を感じる終わり方すき

178 ::2021/08/23(月) 11:27:53.44 ID:tWhCFY4Y.net
>>3
ロッテタワー倒れないかな(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 11:40:09.16 ID:NRkDO7T9.net
>>176
海水温が低いと発達しないからね

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 11:52:32.36 ID:szKTjzSU.net
こっちに来なくてよかったよ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 11:54:12.62 ID:IXGCJwgf.net
おばあちゃん台風だろ

182 ::2021/08/23(月) 11:54:20.18 ID:nowT+akL.net
>>174
以前、日本に殆ど被害を及ばさなかっ台風が韓国に上陸したら釜山のガントリークレーンがドミノ状態だった。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 11:57:11.64 ID:YiNhXGX3.net
>>1
1ヶ月の停滞を望む

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 12:16:09.76 ID:984xdipt.net
朝鮮ババアの屁クラス台風。

185 ::2021/08/23(月) 12:20:40.45 ID:0Um/T9nm.net
>>184
それは臭い、臭すぎる

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 13:12:35.27 ID:EWk6kel+.net
死滅しろww

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 13:13:12.45 ID:6YpyHz+0.net
雨台風やな

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 13:16:31.40 ID:WpRSK1Qx.net
台風に慣れてないからなあ
玄関先に出していたバケツや売り物など散乱しまくる

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 13:25:10.28 ID:PQ02sMVt.net
台風って天罰なんじゃなかったっけ?

190 ::2021/08/23(月) 13:26:46.31 ID:EVZExoWs.net
毎年台風が韓国に上陸するようになったな

191 ::2021/08/23(月) 13:28:57.21 ID:E9y6nixP.net
ジャップは災害に弱く頻繁に大量死する

防災先進国大韓の前では台風などそよ風

192 ::2021/08/23(月) 13:30:06.19 ID:3RSINRw/.net
>>191
良かったわー
あちこちで復旧やってるから朝鮮半島まで手が回らないもんw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 13:39:02.91 ID:4vVAKEEs.net
去年あれだけ騒いで大丈夫だったんだから今年も大丈夫
去年を超えるくらいになれば起こして

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 13:41:34.08 ID:MzofbiaQ.net
大干ばつの北には恵の雨

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 13:59:30.93 ID:Ow9HyBVh.net
台風は消防署の方じゃなく、日本の方から来た、日本は謝罪と賠償をすべき。

196 ::2021/08/23(月) 14:29:36.45 ID:DymS0M1e.net
フィリピン

197 ::2021/08/23(月) 14:38:06.17 ID:nfe4fmJe.net
>>195
そういや昔は「台湾坊主」とかいってたな

198 ::2021/08/23(月) 16:02:09.14 ID:sloP94LC.net
23日15時現在 中心気圧 998hPa

まぁ、一応まだ台風なのか。

199 ::2021/08/23(月) 17:10:56.10 ID:zl5MKHZ5.net
風は台風のほうが強いけど
雨は熱帯低気圧のほうがひどくなるイメージ

西日本豪雨の時も
もともとは台風から崩れた低気圧の塊だったわけだし

200 ::2021/08/23(月) 17:11:42.35 ID:zl5MKHZ5.net
>>198
台風の定義は
気圧ではなくて中心の風の強さだぞ
1000ヘクトパスカルでも台風の時がある

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:47:32.16 ID:GX6NC1Ml.net
水爆弾でソウルを攻撃中

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 18:21:28.82 ID:uOjE3bVO.net
釜山に夜10時ごろ再接近か

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 20:59:44.60 ID:Pfs3+ss7.net
>>1
> この間に済州島や南部地方では最大瞬間風速が時速100キロを超える暴風、南の海上では最大5メートルの高波が予想され、警戒が必要だ。

> この間に済州島や南部地方では最大瞬間風速が時速100キロを超える暴風

>>1
> 最大瞬間風速が時速100キロ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 21:06:58.27 ID:pz1okumv.net
違うだろう
雨だよ
ヨーロッパも日本中国も雨
異常気象だな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 21:09:57.16 ID:pz1okumv.net
トランプ信者がいなくなって異常だと書いても
批判されないな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 21:10:44.39 ID:g3wVzXgz.net
>>1
⬛︎2012.3.15
韓国人男性、3.11に日本へのメッセージをyoutubeに投稿。
http://www.gekiyaku.com/archives/4184913.html

YouTube
韓国人による被災者侮辱動画が本物「日本人が地震で死んで嬉しい」

『ハーイ 日本人たちよ、こんばんは。 あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。 もうすぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか? あー それだと良かったです。 私は人を殺すことを想像し、頻繁にすれば その存在が日本人でした。 私は実際に日本人を殺すことはないと思った。自分で自滅してくれるんだな、 この民族は。あー気持ちいい。 それではこれから日本の復興をずっと見守りながら、楽しんでまいります。 一瞬で死んでください、日本人の皆さん。』

東日本大震災は、2011年3月11日 14時46分18.1秒に発生した東北地方太平洋沖地震による災害およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害

207 ::2021/08/23(月) 21:12:18.85 ID:s3rIEC/k.net
>>1
なんだよこれ、ゴミ台風じゃん
もっとこう、強烈な 880hpくらいのが直撃しないと面白味がないよなwww

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 21:13:24.09 ID:g3wVzXgz.net
>>1
2021.7.4
日本「韓国の災害の時に助けてあげたのに、韓国は日本の災害の時は助けてくれない」←韓国人「記憶にないけど…」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-17059.html


2021.8.20
雷のような音で地面が揺れる...日本では5日間で1,000mmを超える大雨「韓国に生まれてよかった」「今回は絶対に支援も協力もしないでおこう」韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/35752251.html

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 21:34:34.47 ID:E5n8Ij5I.net
済州島 南側 普通に天気が悪いだけだな
https://www.youtube.com/watch?v=mugMunZ4qJI&t=0s

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 22:03:44.33 ID:gfwknfXY.net
少し勢力は弱いけど大韓に直撃しそうだね
12号ファイティン

211 ::2021/08/23(月) 22:36:41.72 ID:naCAgX0Z.net
どうなったかな?お楽しみだね

212 ::2021/08/23(月) 23:26:42.70 ID:2Kzzg+yU.net
>>1
チュジェからプサンのコースか。
ところでプサン(釜山)の英字表記ってBusanなんだよね。

213 ::2021/08/23(月) 23:28:37.88 ID:1PRQiehR.net
アレ?今頃、温帯低気圧になったんじゃないのか?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 23:34:06.64 ID:E5n8Ij5I.net
釜山 まあまあ降ってる感じ
https://www.youtube.com/watch?v=pUcWdJoAuyw

215 ::2021/08/23(月) 23:37:56.45 ID:naCAgX0Z.net
相も変わらずハングルはきめぇ
見た瞬間に気持ち悪くなる文字は他に知らない

216 ::2021/08/23(月) 23:47:42.57 ID:ToCf2VA7.net
韓国のプライドとやらも飛ばされんようにな。

217 ::2021/08/23(月) 23:49:03.83 ID:C5e59bvp.net
>>216
吹けば飛ぶような安っぽい代物だからなw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 23:54:51.91 ID:QzDRHgiu.net
明日の朝には水没風景が見られそうだな。

219 ::2021/08/24(火) 00:21:05.57 ID:IkQRqCuL.net
こういうの喜ぶのは韓国人と同じみっともない行為だよ。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 01:14:41.51 ID:aEsDUoAj.net
Stay onKorea for a long time !!

221 ::2021/08/24(火) 01:38:55.20 ID:1FKjTvlV.net
>>219
オマエラまんまやり返されるとコピペできなくて困るもんなwwww

222 ::2021/08/24(火) 01:39:13.72 ID:tl3pq/Su.net
>>214
7分くらい未来が見えるw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 01:40:23.64 ID:OYHfx5If.net
金目の物が飛んでくるのが楽しみニダ

224 ::2021/08/24(火) 02:02:51.03 ID:EvOwR1K1.net
>>219
このぐらいじゃ喜ばないよ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 06:12:17.64 ID:tlvhBK+W.net
猛烈に降っているじゃないですか

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 06:22:34.47 ID:tlvhBK+W.net
YouTube KBSでライブやっている
道路が冠水しているソウルの街が映っている
顔が汚いので正視できないのと、書いてある文字が読めない、何を話しているのかわからない
釜山がすでに警報状態というのが地図で理解できた
予報ではこれからソウルの番なので午前中は凄いことになるらしい
漢城水没

227 ::2021/08/24(火) 06:28:03.79 ID:BQP47sqY.net
>>222
ほんとだ未来が見えてるw
時空が歪んでるのかなw

228 ::2021/08/24(火) 07:07:55.81 ID:6oIjNtQt.net
大陸長江黄河から供給された水蒸気が黄海で強烈な温帯低気圧となって半島南全土へ。
規模勢力共に12号より格上

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 07:11:58.10 ID:/+9QFnRV.net
台風12号の奮闘にエールを送ろう

死ね〜!死ね〜!馬鹿チョン!
くたばれ!くたばれ!馬鹿チョン!

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 07:24:44.67 ID:tlvhBK+W.net
下品な言動はやめてください
韓国の方々、在日と呼ばれるあなたがたの同胞が暴れて申し訳ありません
(早急に兵役の義務を果たすように帰国命令を出してください)
直ちにあなたがたの盟友であるタリバンと北朝鮮人民軍を
全力で救出活動するように要請しておきますね

心配しなくてもあなたがたの偉大な外交の天才文大統領が
最良の導きをしてくださるでしょう

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 07:46:48.16 ID:VU94RNKW.net
998なんてザコ中のザコやん

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 08:03:32.86 ID:I4rVJ1nD.net
また縦に横断か

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:49:23.43 ID:1pUdupTN.net
朝鮮半島水浸し
お悔やみ申し上げます
頑張ってね

234 ::2021/08/25(水) 21:54:29.06 ID:7dAMmDJF.net
お楽しみいただけただろうか朝鮮人どもよ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/12(日) 18:04:48.87 ID:7gv6Rbgz.net
【猛烈な台風14号】韓国気象庁「韓半島に特別な影響を与えずに通り過ぎる」日米「台風、方向を変えて韓半島に上陸」 [9/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631350877/

韓国の気象庁は適当言って金貰える職場なんだな

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/12(日) 20:32:23.49 ID:wBsRQixk.net
あいつらの気質だからしゃあない
被害が出てから大騒ぎするからな
仕舞いには日本のせい

総レス数 236
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200