2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】スマホの欧州シェア、三星が中国シャオミに抜かれる [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2021/08/23(月) 16:45:21.86 ID:CAP_USER.net
中国のシャオミが第2四半期の欧州市場でサムスン電子を抜いて1位に上がったことが分かった。

https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/17284/img002.jpg

https://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=008&aid=0004632703&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,elem


どんどんこういうニュースが聞こえてくるのを見るとサムスン電子が本当に気になりますね。
携帯電話市場でも心配され、オンデマンド半導体市場では台湾に信じられないほど押されて、
メモリーも少しずつ絶対地位が揺れて。サムスンが揺らげば大韓民国が揺らぐ。

共感54 非共感13

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:45:57.88 ID:zOzzDL2z.net
( `ハ´)躾はこうするアルね

3 ::2021/08/23(月) 16:46:24.54 ID:QT0h+mth.net
ナオミよ

4 ::2021/08/23(月) 16:47:09.82 ID:S+vneQ0o.net
調子が良い時はサムスン
都合が悪い時は三星

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:47:17.76 ID:sDnDe3zk.net
韓国スマホ、The End !!

6 ::2021/08/23(月) 16:47:42.32 ID:85rdv8vx.net
支那には勝てんやろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:47:50.32 ID:wRHGNGQW.net
ジャップは論外w

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:49:12.06 ID:5QdHFLQG.net
これが世界を統べる頭脳と頭脳の闘いというものか
かつての神話世界オリュンポスの神々とタイタン神族の闘いもこんなふうであったのだろうね
われわれ無力で卑小な日本人はただただひたすらひれ伏して畏れおののきながら逃げ惑い
許してください踏みつぶさないでくださいと泣きわめきながら矮小なこの身を
よりすくめ蛆虫かノミのように縮み上がって神々の闘いを見守るしかない
嗚呼われわれ日本人はなんと無力なのだろう 卑しいのだろう 小さいのだろうorz

9 :猛虎弁使い:2021/08/23(月) 16:49:27.76 ID:MNBbViN3.net
>>1
(*゚∀゚)とうとう可視化し始めたなw

5G市場シェア
Apple 29.8%
Oppo 15.8%
Vivo 14.3%
Samsung 12.5%

10 ::2021/08/23(月) 16:49:58.21 ID:K8OfLH4R.net
南朝鮮人の誇りガーー

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:49:58.52 ID:zOzzDL2z.net
<`Д´l||> なじぇ、売れないニカ?







嫌われてんだよwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:51:41.34 ID:Y44scu0Q.net
日本で売れないものは世界でも売れない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:51:55.68 ID:KfQmaDrd.net
>>3
ラララ、ラブソ〜ング♪

14 ::2021/08/23(月) 16:52:12.31 ID:YyC9Zvq6.net
シェアしか誇りがないサムチョンしか誇りがない朝鮮国士様の在日無職爺の単発取り乱しすぎだろwwwwこいつ本当ありとあらゆるスレでやることって結局マウントだよなwwww実物は相当しょぼいんだろうなwwww朝鮮学校でいじめられてて卒業できなかったアホだし

15 ::2021/08/23(月) 16:52:53.15 ID:9FKMulrs.net
まああんだけ高コスパ端末だしたらそうなるわな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:53:48.49 ID:wu3K8L3R.net
ギャラクシーは良いところが無いから選ぶ理由がないよな

17 ::2021/08/23(月) 16:54:47.49 ID:P1tEPu1e.net
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ。

18 ::2021/08/23(月) 16:55:19.44 ID:+FuHTRtX.net
下朝鮮人の唯一の自慢が・・・

19 ::2021/08/23(月) 16:56:24.65 ID:g1gYyPs5.net
つか中国の情報端末もあかんやろ
EU何かんがえてるんや

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:56:32.05 ID:Y8zasWuw.net
たまにさ、「おまえら、まるで中国より韓国のほうが嫌いみたいだ」
とか言う人いるじゃん
なんかもう最近はとくにそう見えるわ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 16:56:35.74 ID:Zo6ZqqSO.net
低価格帯の技術で高級機路線を目指そうとすりゃそうもなる

22 ::2021/08/23(月) 16:57:12.17 ID:P1tEPu1e.net
携帯を選ぶ第一条件は価格らしいな。

23 ::2021/08/23(月) 16:59:46.12 ID:lqRxDPRN.net
シャオミよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:01:28.73 ID:SuCHrQzO.net
もうサムスンの携帯は富士通みたいなポジションに収まってくんやろな
栄枯盛衰、盛者必衰

25 ::2021/08/23(月) 17:01:56.03 ID:lqQqHT5f.net
この分野頑張らなきゃなんも残らんやん

26 ::2021/08/23(月) 17:02:29.15 ID:rvJfSEoy.net
そりゃいつかはこうなるわな
前に韓国がやったこと中国がやっただけだし

27 ::2021/08/23(月) 17:03:09.72 ID:zNGw9sVb.net
在日が1人100台ずつ買ってやれば良いじゃん。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:05:03.79 ID:GhMiw2B2.net
ノージャパンなんかどうでもいいw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:06:50.33 ID:oKozCK/v.net
人口でも価格でも負けている

30 ::2021/08/23(月) 17:07:01.73 ID:JyzkGb2m.net
コモディティ化が進んだからもう安く作れるとこ以外利益出せなくなってるでしょ。
そろそろ奇形カメラで差別化するのも無理が来てると思う。カメラが出っ張ってるとかアホ過ぎるし。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:07:13.16 ID:4dirXiQR.net
最近の日本人は中国すごい俺すごいになってきたな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:07:49.52 ID:elJ++c7J.net
もうスマホなんて何処も変わらないし、日本はアップルしか売れないからあきらめろよ。
それよりシェアゼロの自動車用半導体を作ったらどうだ?
自国の自動車メーカーの分くらい作れれようになれよ。
日米欧に政府が土下座に行くようなみっともない国は無いぞw

33 ::2021/08/23(月) 17:07:54.94 ID:NH7UxnGY.net
とうとう来る時が来たか サムソン終了が韓国の終わりの始まり

34 ::2021/08/23(月) 17:07:57.19 ID:xndAXvmf.net
日本が悪い

35 ::2021/08/23(月) 17:09:56.05 ID:Ms9KcEpB.net
折り畳みGALAXYはまだ爆発してないのに、売れないの?

36 ::2021/08/23(月) 17:13:16.28 ID:Zo6ZqqSO.net
>>31
どこにそんなこと書いてるんだ?

37 ::2021/08/23(月) 17:14:30.28 ID:STTXB1X7.net
安くてそれなりの性能のだったら中華端末で十分ってことなんだろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:16:30.38 ID:sYZkM0oS.net
>>31
それ言ってるのパヨしか見たことがない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:16:52.16 ID:73xy4Jm+.net
支那製au使ってるサブで。
なかなか良いぞ。
韓国製と変わらんし所詮安物のイメージだから
支那製でも充分。
タブレットはサムスン製をショップのキャンペーンでタダで貰ったけど重いから倉庫行き。

40 ::2021/08/23(月) 17:16:58.47 ID:sg2L+KoM.net
LGもあれだしサムスンもやばいし韓国ご自慢のメーカーあとは何も残ってないのでは

41 ::2021/08/23(月) 17:17:47.09 ID:r1e8QrB/.net
まあ世界一はブーブーガオなんですけどね

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:17:52.90 ID:bsDMjEhO.net
普通の民間企業は、国家資本主義国に勝てるわけないし、
そもそも、経済はチャイナが圧倒的に上なので、韓国が国家資本主義的行動をとっても勝てない。
日本も、MMTのアンチみたいに、自国通貨高が正しいなんて言ってないで、通貨安競争をやれ。

43 :大有絶 :2021/08/23(月) 17:19:04.47 ID:Jr3ezrdv.net
>>31

日本人が

中国すごい→俺すごい

こうなる理屈がさっぱり判らないんですが。

44 ::2021/08/23(月) 17:19:30.11 ID:QxQF3Hf/.net
日本のメーカーのは?

45 ::2021/08/23(月) 17:19:46.30 ID:P1tEPu1e.net
大体、バカ高いアンドロイド買うぐらいならiphoneを買うけどな。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:20:52.69 ID:EE/KQP8e.net
サムスンと書かず三星と書くいじましさ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:22:40.23 ID:t9pCxB3F.net
シャオミならプライバシーは共産党に抜かれないの?

48 ::2021/08/23(月) 17:23:05.54 ID:74x4b3e9.net
サムスンの終わりの始まり

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:25:47.12 ID:YiNhXGX3.net
>>9
来年にはサムチョン危ないね

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:26:24.51 ID:H3gjCo+9.net
新品でもキムテくさそうw

51 ::2021/08/23(月) 17:30:31.34 ID:zNGw9sVb.net
>>43
「(白人ではない)日本人に対する(勝ってもいない)抗日運動をみたアジアの諸民族が「我々も白人に勝てるんだ」
と自信を取り戻し独立運動に立ち上がった」並みの意味不明な主張ですな。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:30:34.21 ID:hqZ8sKd9.net
>>38
在日シナ人がホルってるならともかく
アカの日本人()←が言ってもなあ…

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:31:09.14 ID:YiNhXGX3.net
>>9
中国勢だけで42.3%か・・
ただ格安携帯で利益を極端に抑えて
販売してるから
中国勢3社の利益は
iPhone1社の利益の
30%くらいだろう

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:31:39.91 ID:pu9o4STB.net
ASUSスマホはすっかり影が薄くなったな

55 ::2021/08/23(月) 17:34:10.82 ID:x2hCmJ8e.net
>>11
瀑熱だから

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:34:16.99 ID:CdCRQFP9.net
もうダメニダ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:34:21.42 ID:bSCcGlEm.net
>>7
日本は素材部品製造装置で頑張ってるから
直接韓国は地獄行き

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:36:17.88 ID:bSCcGlEm.net
>>44
だから日本は素材部品製造装置でやってるってな

59 :猛虎弁使い:2021/08/23(月) 17:39:31.84 ID:anyKTlE2.net
>>53
(*゚∀゚)出荷台数で勝ち誇るサムスンは150ドル以下のエントリー機がメインで高価格モデルの比率が年々低下中www

んで少し利益が望める3~400ドルクラスを全部中華に持っていかれてるwww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:39:48.73 ID:vGq3Sj6j.net
>>19
とりあえず基地局と中継器からは中華製を追い出したんだよな、EU
そこを押さえれば端末の通信の方はあとでもなんとかできるんじゃね?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:42:32.80 ID:vGq3Sj6j.net
>>9
なんか西欧と東欧で分けたデータをどこかで見たけど
西欧(先進国集団)だとアップルが全体シェアでも1位だったような

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:43:02.16 ID:S4TWXffu.net
ちなみにパヨクの間ではどれが人気なんだろ。サムスン?Huawei?Xiaomi?(・ω・)

パヨクは日本製やアメリカ製の所有は禁止されているし所有していることがバレると粛清されるから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

63 ::2021/08/23(月) 17:44:51.05 ID:eoEY4ePa.net
>>54
ROGだけ息してる感じかな

64 ::2021/08/23(月) 17:48:36.85 ID:9hbz1Oe+.net
>>1
韓国スマホのライバルは中華スマホ
韓国スマホは安物スマホだからな

そこんとこちゃんと認識しろよ?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:49:33.05 ID:L71M41H7.net
時代はシャミオだよ

66 ::2021/08/23(月) 17:50:08.55 ID:9hbz1Oe+.net
>>7
安物スマホ市場からとっくに手を引きましたからw

67 ::2021/08/23(月) 17:51:15.28 ID:YyC9Zvq6.net
>>31
それ言ってるのここのあまりに相手にされなくてとうとう五毛にまでなりすまししはじめた朝鮮国士様のレス乞食止まりの在日無職爺しか言ってないが

68 ::2021/08/23(月) 17:52:56.16 ID:wJJhBbek.net
サムスンって三星と書くの?

69 ::2021/08/23(月) 17:53:27.34 ID:9hbz1Oe+.net
>>31
中国に負けるチョンださいって言われてんだよ…

70 ::2021/08/23(月) 17:55:00.66 ID:9hbz1Oe+.net
>>31
中国見下して来たチョンにしたら……辛いよなwww
でもまだこれからだからwww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:55:23.83 ID:RfW/o973.net
>>62
高価格帯はアップルがほぼ独占してますし
折り畳みスマホで勝負を挑んだサムチョーンとかいうメーカーもあったとか言いますよね

72 ::2021/08/23(月) 17:56:32.74 ID:fcVLweQJ.net
ネトウヨ

また負けたかwww

73 ::2021/08/23(月) 17:57:07.78 ID:UJq2KGJY.net
Xiaomiもファーウェイも電化製品、スマホ、スマートウォッチ安いし性能いい
そりゃアメリカは潰しにくるよ

74 ::2021/08/23(月) 17:58:03.85 ID:YyC9Zvq6.net
>>62
まさかこれだけホルホルしといて日本製持ってたりしないよなあwwwwでも機種晒しすると必ず火病起こして話題そらしするし怪しいなあ。ここのホロン

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 17:59:47.50 ID:E9y6nixP.net
ジャップスマホは顕微鏡使っても見つからなかった

76 ::2021/08/23(月) 18:01:47.15 ID:NfXzu7qW.net
LGに続いて撤退の運命だわな

77 ::2021/08/23(月) 18:07:39.56 ID:3lnQkXko.net
>>73
ファーウェイの独裁国家向け監視カメラとか、GPS監視とか見たら、そういう子供みたいな意見は言えなくなるよ
バックドアをハードで仕込んでるんだもん

78 ::2021/08/23(月) 18:08:45.63 ID:gZsLK8AH.net
>>68
もともと
MITUBOSHI

どっかにある
MITUBISHI とかね

79 ::2021/08/23(月) 18:09:08.08 ID:3lnQkXko.net
>>75
組み立て工場じゃ利益出ないからな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 18:09:34.97 ID:bTudzrUF.net
クソチョンってスマホしか取り得なかったのに終わりじゃんw

81 ::2021/08/23(月) 18:10:45.66 ID:3lnQkXko.net
>>80
工場労働者の賃金が安いから組み立て工場として利益が出せたのに、賃金上げちゃうんだもんw

82 ::2021/08/23(月) 18:14:10.01 ID:sOIPvEL3.net
>>80
サムスンも工場はベトナムと中国が主力よ

83 ::2021/08/23(月) 18:14:23.39 ID:wJJhBbek.net
>>78
うわぁ…
知らなかったありがとう

84 ::2021/08/23(月) 18:19:32.01 ID:Iwh09mIr.net
>>4
しかして、その実態は……
寒村

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 18:23:23.05 ID:19p2P7bm.net
>>83
デタラメな説明受けて

>うわぁ…
知らなかったありがとう

ってお前バカ

86 ::2021/08/23(月) 18:26:39.97 ID:wJJhBbek.net
>>85
デタラメなの?
みつぼしじゃないってことなんだ
うわぁありがとう

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 18:26:40.03 ID:XaICVjAC.net
おらのスマホもOPPOになったわ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 18:30:52.11 ID:19p2P7bm.net
>>86
ここは5ちゃんだよ
自分で括れば

89 ::2021/08/23(月) 18:32:04.01 ID:9hbz1Oe+.net
>>73
そして確実に潰される
アホだからしょうがないねw

90 ::2021/08/23(月) 18:32:12.66 ID:Yfe0pJFJ.net
>>80
え え 液晶があるニダ!

91 ::2021/08/23(月) 18:41:10.39 ID:zug6scEk.net
サムソン終了www

92 ::2021/08/23(月) 18:42:25.19 ID:zug6scEk.net
ファウンダリはTSMCにダブルスコア以上で引き離されwww

93 ::2021/08/23(月) 18:42:28.13 ID:EFq/wY5h.net
台湾に肩入れする日本の責任ニダ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 18:46:49.14 ID:elJ++c7J.net
>>92
56%対18%、トリプル以下、もはや競争にならない

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 18:48:18.36 ID:D6wNnchR.net
コスパで言ったらギャラクシー一択なんだけどなぁ

シャオミとかオッパイとかそこそこの機能で安いだけだろ?

データ抜かれるとか韓国より中国製のほうが怖いわ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 18:49:31.95 ID:H3gjCo+9.net
爆発イヤホンで起死回生やなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/640b042f8c403d77c48684827e7e7ecdd1bc85b4

97 ::2021/08/23(月) 18:57:35.42 ID:uaSXAM87.net
サムスンは恐ろしいスピードで凋落していく
メモリ敗退はもう決まってる
日米台が主導して潰す合意ができてる
スマホ敗退も決まってる
バッテリーは火を吹いてばかりでダメ
LGは3000億をGMに払わないといけない
アメリカ勢もドイツ勢も見放した
終わりだ。覚悟しとけ

98 ::2021/08/23(月) 19:07:16.23 ID:usCUg4TB.net
シャオミやオッポはファーウェイみたいなことにはならんのけ?

99 ::2021/08/23(月) 19:12:32.34 ID:MBjJLJa3.net
まずチョン製ってところで選択肢から外れるしな

100 ::2021/08/23(月) 19:14:35.70 ID:sloP94LC.net
所詮確立された技術を使った組み立てダンピング合戦、
韓国に出来る程度の事は当然中国ならもっと効率よく出来るようになるよなぁ・・・

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 19:17:32.51 ID:DjH+AKay.net
>>98
xiaomiはバイデンに土下座してリストから外してもらった

https://jp.techcrunch.com/2021/05/13/us-agrees-to-remove-xiaomi-from-blacklist/

102 ::2021/08/23(月) 19:18:34.93 ID:3gigsIXf.net
シャオミシャオミカムバックちゅtぅ

103 ::2021/08/23(月) 19:19:48.07 ID:p7YQoEI1.net
三星って?になってしまうな

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 19:20:56.52 ID:SZ6VxVn7.net
ブランド力ないから安売りに負けるよね〜

105 ::2021/08/23(月) 19:28:37.18 ID:2HKI5oj9.net
HUAWEIは安くても質が案外よかったけど、

Xiaomiは安いが、質が滅茶苦茶
聞いたことない中華OEMメーカーみたいな品質

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 19:32:06.94 ID:bIw/3b5N.net
馬鹿チョンスマホだけは持ちたくないわwww

107 ::2021/08/23(月) 19:33:04.47 ID:soPx++OE.net
現状シャオミのコスパに勝てるメーカーは皆無やろ
日本でもシャオミはFeliCaまで使えるようにしたし、もはやXperia教でも無いとシャオミでいーじゃん状態だよ
日本だとiPhone教の勢力が強いから興味の無い人には目立た無いけどね

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 19:37:25.77 ID:2HKI5oj9.net
>>107
Xiaomiは値段の割に高スペックでコスパよいけど、
謎に動かんこと多い

俺の会社のアプリ(大したことしてないクーポンアプリ)が
表示がおかしいと利用者からクレームきて、またXiaomiかよってことなることおおい

109 ::2021/08/23(月) 19:38:23.74 ID:YBEbw6l8.net
いよいよサムスンの終焉が目に見える形で表れてきたな

110 ::2021/08/23(月) 19:39:01.03 ID:GJ70lhs3.net
最先端技術で遅れが出ているのが痛いね

111 ::2021/08/23(月) 19:42:59.15 ID:TFvTcNul.net
>>107
自分が中華スマホスレの住人でもあるけどマジでそのとおり
スペック/価格で今のところ敵無し
社長の方針で「Xiaomiは永久的にハードウェア製品の利益率を5%以下に抑えることを約束」
ってのを数年前からやってるから無駄に高級路線やってるサムスンとか相手にならない

112 ::2021/08/23(月) 19:46:27.96 ID:Q0luGCKz.net
驚くことでもなく予想されてきたこと
昨日今日の数字じゃないよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 19:55:59.80 ID:rGijXgJl.net
>>74
ネトウヨは喜んで韓国製部品たっぷりのiPhone使ってるしなあ

114 ::2021/08/23(月) 19:56:44.02 ID:wRUhiguK.net
韓国のGDPのが100位外に転落

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 19:58:43.64 ID:9RPnnXND.net
シャオミのスマホを3年くらい使ってるけど何の不具合もないわ
日本もこういうのつくってくれよ

116 ::2021/08/23(月) 19:59:47.38 ID:YyC9Zvq6.net
>>113
ずいぶん前のにレスしてるね。もしかしてネトウヨ連呼してこけおどししないといけない位都合の悪いレスでもあったの?朝鮮国士様のレス乞食止まりの在日無職爺ちゃん

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 20:01:45.06 ID:qr4xZ0dM.net
>>116
効いてて草

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 20:11:09.60 ID:5WqcUDcs.net
三星のワイヤレスイヤホンが装着中に爆発
ついにここまで手を広げてきたか

119 ::2021/08/23(月) 20:15:05.65 ID:vz1bmqru.net
規制食らってる、食らう恐れのある中華製より信頼ないのか。
まぁ日本はそれ以下なのはなぁ。

120 ::2021/08/23(月) 20:16:32.10 ID:U/fHIELf.net
サムスン終了したら即国滅亡だからな
キムチと売春婦しか特産ないのにどうやって建て直すんやw

121 ::2021/08/23(月) 20:27:15.21 ID:YBEbw6l8.net
中国が台頭してきた時点でサムスン終了は確定してたけど
もっと早くこうなると思ってたわ
結構頑張ったな
サムスンお疲れ様^^

122 ::2021/08/23(月) 21:02:24.15 ID:QrjlEOWC.net
韓国が中国に喰われるのは当然w

123 ::2021/08/23(月) 21:03:00.25 ID:eoEY4ePa.net
>>107
ゲームやるのにハイスペ機探しててOnePlusに落ち着いたわ
2chMate 0.8.10.106/OnePlus/GM1910/11/LR
8以降はいきなりコスパ悪くなったけどな

124 ::2021/08/23(月) 21:12:43.17 ID:C6cOuvNl.net
ファーウェイもシャオミも同じようなもんだろ
ぶち殺せ

125 ::2021/08/23(月) 21:14:53.71 ID:dv7DtMwg.net
スマホもダメ、メモリもダメ。もう終わりじゃ。ザマミロ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 21:23:38.20 ID:HIFRYe0S.net
日本の会社は?
ソニーとかシャープとか富士通のシェアは何パーセントなの?

127 ::2021/08/23(月) 21:26:51.52 ID:uOBHFWfC.net
韓国逝ったぁぁぁぁぁぁあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 21:28:22.51 ID:AWjZB7UQ.net
低品質だから


以上

129 ::2021/08/23(月) 21:37:27.54 ID:YBEbw6l8.net
>>126
今の日本のスマホは近い未来のサムスンですよ(^^)

130 ::2021/08/23(月) 21:41:49.57 ID:xvjOOu/S.net
ギャラクシーなんて使ったこともない。テスト機でも気持ち悪いから触ったことない

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 21:49:53.64 ID:blSVJM4d.net
シャオミとオッポの勢いがすごくて、サムスンだけじゃなくソニーとシャープのスマホもヤバイ
安さだけでなく、すでに品質でも中国勢が勝ってる

132 ::2021/08/23(月) 21:52:58.41 ID:V1bXZGFq.net
DRAMを潰さないとなあ

133 ::2021/08/23(月) 22:07:35.20 ID:YyC9Zvq6.net
>>117
ん?お前が効いてるから時間差でレスしてんだろ?wwww最近朝鮮国士様のレス乞食止まりの在日無職爺ちゃん必死すぎひん?wwww在日班長にも雑魚と言われたお前なんてコテすらまともに相手にしてないぞ?誰もwwww

プラスの一般人に負ける荒らしの実力なのに荒らし一流だと勘違いしてるこけおどしマウントだけで板に居続けられると思ってるあの朝鮮学校すら卒業できなかった知恵遅れ在日ちゃん

134 ::2021/08/23(月) 22:30:20.57 ID:5DxmjROb.net
サムスンもいつまでもスマホで稼げるとは
思ってないやろな

135 ::2021/08/23(月) 22:54:00.82 ID:YBEbw6l8.net
>>134
サムスンも代わりになるモノ探してきたけど見つからず時間切れアウトw
日本と同じ道歩みまくってて笑
代わりが簡単に見つかれば苦労しないよねw

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 23:03:24.45 ID:Y5x1BaBX.net
>>9
利益率はリンゴが突き放してるけどな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/23(月) 23:11:17.48 ID:r/NvVG8U.net
世界売上高(卸売価格ベース) メーカー別シェア
https://iphone-mania.jp/uploads/2021/07/CounterPont-2-Revenue.png

138 ::2021/08/23(月) 23:58:35.60 ID:nAHq9E/7.net
>>1
Galaxy燃えるからね、

139 ::2021/08/24(火) 00:18:24.85 ID:TPphUDJj.net
日本のたどった道(  ̄▽ ̄)付加価値という名のガラパゴス化!!
一般のユーザーはそんな機能使いきれてないし。
価格もそれに添加して割高。
台湾製でも低価格でコストパフォーマンスは十分だし。

140 ::2021/08/24(火) 01:34:06.38 ID:xajIDNKW.net
え?普通はiPhoneじゃねーの?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 02:31:35.22 ID:ERPGaO9d.net
韓国は、信頼という奴をなめてるから、こうなる。

142 ::2021/08/24(火) 02:40:47.87 ID:g0XjmVuB.net
日本のメーカーなんて影も形もない

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 02:44:25.20 ID:KA+mAi89.net
高価格帯になったら余計な機能しかないから潰すのは簡単だろうな
サムスンの市場は狩場にしやすいだろう

144 ::2021/08/24(火) 04:07:28.97 ID:1FKjTvlV.net
>>142
国技ニホンハーしたい位反論できないホロンか?最近のホロンって最初から相手にならない雑魚しかいねーなwwww

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/24(火) 05:15:27.68 ID:wTalj3Y5.net
ドイツとかで普通にXiaomiは強かったもんな、シェアだと安い機種には勝てない

146 ::2021/08/24(火) 05:25:09.99 ID:NWnWEoSO.net
飛行機の中で燃えたりw

147 ::2021/08/24(火) 06:50:52.13 ID:dd3fdE3Z.net
>>120
韓国が原産国であるシャインマスカットやコシヒカリ、韓牛や韓鶏があるニダ!

148 ::2021/08/24(火) 07:21:37.84 ID:e5tkQpZK.net
>>142
近い将来のサムスンですねw

149 ::2021/08/24(火) 08:10:46.91 ID:s133JEZR.net
先沈国になったニダ!

150 ::2021/08/24(火) 09:12:47.54 ID:gbqp5fGU.net
Sony

151 ::2021/08/24(火) 13:43:42.29 ID:0fPnquON.net
<始まったな

<ああ…

152 ::2021/08/25(水) 18:19:06.75 ID:iVdS5Y3/.net
まぁトランプがHUAWEIを締め出ししてなきゃとっくにサムスンは死んで訳で、多少でも生き延びてたんだからえーんじゃね

153 ::2021/08/31(火) 06:50:57.82 ID:VDW0jpNS.net
サムスンついに自社製OLEDの採用をあきらめる

【スマホ】サムスン電子、スマホのコスト削減目的で中国OLED搭載を検討か [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630317384/

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/12(日) 23:07:17.99 ID:ksRaw9Cx.net
中華勢のスマホの伸びが凄いな。サムスンはLGと同じ運命っぽい。既に中華勢の方が安くて性能がいいからな。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/12(日) 23:19:12.95 ID:9J2WOQyU.net
サムスンは携帯を東京オリンピックのアスリートにも無料で配っていたよね。

日本企業と勘違いされそうだわ。

156 ::2021/09/12(日) 23:35:51.56 ID:ddUbLY0a.net
ギャラクシアンエクスプロージョンwww

157 ::2021/09/12(日) 23:38:45.72 ID:tlhLFQvc.net
日本は死んでも中韓メーカーの電子機器なんて買わない奴が相当数いるからまだこのシェアだが
抵抗ないやつだらけならそらなあ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/12(日) 23:54:58.72 ID:mEoRDsZC.net
>>24
高齢者向けのらくらくスマホにシフトチェンジするのか

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/12(日) 23:58:28.52 ID:mEoRDsZC.net
>>126
まぁ5年後に中国からサムスンは?と言われるんだろな

160 ::2021/09/13(月) 00:05:50.28 ID:wEE2vMCD.net
どうせ2,3年で買い替えるんだし高価なスマホとか要らないんだよ

161 ::2021/09/13(月) 00:07:47.09 ID:PrWYo7ac.net
GALAXYの高いの買うならiPhone買うし
やっすいスマホなら韓国より中華スマホ買うわ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 00:08:21.84 ID:w/Rs2QCW.net
まちかどまぞく?

163 ::2021/09/13(月) 00:09:38.57 ID:8fR/3VBB.net
普通に対人兵器としてのGALAXY需要はタリバンやアルカイダで根強い。
「家や車を全焼させられる殺傷力には定評がある。あとは好きな時に爆発させる事は出来ないか?」と。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 00:12:18.22 ID:7JnsjZWo.net
インドでもサムスンはシャオミに負けているよw

165 ::2021/09/13(月) 00:25:43.47 ID:AObmLivS.net
>>75
そりゃ顕微鏡で見れる訳無いよ。
君が現実を見れないのと同じでさw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 00:30:02.36 ID:6jkC+NOW.net
>>7

あわれな知恵遅れ低脳非日本人ww


新型iPhoneが「供給不足」の可能性、重要部品の工場閉鎖で
https://news.yahoo.co.jp › articles
7 日前 — WSJによると、その2つのメーカーというのは村田製作所と太陽誘電のことだ。この2社は、デバイス内部の電気の流れを制御するための微小なセラミック部品である積層セラミッ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 00:38:08.43 ID:nV2kJCQ7.net
>>1
まあ中華か寒選べと言われたら中華かな
XiaomiとOPPOならOPPOかな

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 00:39:06.72 ID:6jkC+NOW.net
iPhone SE(第2世代)の値下がり止まらず! - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp › ... › 特価情報
2021/09/04 — 販売価格は29,800円。 第2世代iPhone SEの未使用品は、7月頃から値下がりが続いていましたが、今回、ついに ...

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 00:55:33.98 ID:YnGRZllI.net
一休「サムスン!」
蜷川「切羽!」

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 01:12:57.01 ID:OW1ml87b.net
以前、サムスンのスマホが爆発して、世界中で問題になったが、最近でもアメリカの航空機内でGALAXYA21が爆発、イギリスではGALAXYA02が爆発。あちこちでトラブル多発。
https://iphone-mania.jp/news-390264/
ワイヤレスイヤホンも爆発してるし、普通に考えればサムスン製は選択肢に入らない。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 04:03:17.32 ID:bWtFU7dF.net
携帯は何年かで業界地図が変わる事を繰り返してきた

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 04:17:54.15 ID:xmgvZmGq.net
韓国は一人あたりのGDPが中国並みというところへ収斂していく
それ以上を望むのは宗主国様に対して僭越というものだろ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 04:23:20.10 ID:Uq6HPiPr.net
>>153
どっちの製造装置もニコンかキヤノン子会社だしなぁ。

コスト競争で勝てるとは思えん

174 :アイロビュコリア :2021/09/13(月) 05:03:20.98 ID:7FfwBwx0.net
(=゚ω゚)ノ こないだ、アフガン脱出難民がみんなスマホ持ってたけどなんで?
ヨーロッパに脱出したアフリカ難民も在日朝鮮人も持ってる
スマホなんて「裕福」じゃねと持てないのに…

175 ::2021/09/13(月) 05:27:18.98 ID:cYtZx2jd.net
>>174
海外へ脱出出来る人は、中流より上の暮らしをしてた人じゃないの?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 06:07:13.31 ID:xyz5Pefu.net
>>174
貧民専用のスマホがあるよ
ほら、サムスンとかが代表的かな

177 ::2021/09/13(月) 07:56:48.66 ID:digFUHr5.net
>>170
サムスンのイヤホンしてる人はIMFのエージェントニダw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/13(月) 09:16:46.36 ID:DL9KsOJR.net
ん?

2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-52B/11/GT

179 ::2021/09/13(月) 13:46:57.47 ID:RwkQKQs+.net
Xperiaという最強の選択肢をなぜ使わないんだ…

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/14(火) 18:30:45.99 ID:h/ItmBzk.net
LGも数年前は世界3位のスマホメーカーとかだったのに、既にスマホ事業から撤退。サムスンももう縮小、撤退の流れっぽいな。
5G以降は技術力で中華勢に差をつけられそう。

181 ::2021/09/15(水) 00:59:39.75 ID:+gpWQYzc.net
SoCの中にあらかたの機能が用意されててパネルもタッチセンサ一体になって
機能的にはほぼ横並びになってるし、外出し部分もモジュール化が進んで、
組み合わせで差別化するのも難しくなってるからね。
なけなしの差別化のポイントが高音質回路とか奇形カメラみたいな状況じゃ
それを必要としてない層にそっぽを向かれるのも仕方ないかと。
安く作ったもん勝ちになれば安く作れるとこ以外生き残れるはずもなく。
安くつくれないなら損失が膨らむ前にさっさと撤退するしかないよ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/19(日) 00:58:13.19 ID:Bw4+Soxc.net
>>1
途上国はおろか欧州でも中国勢に圧倒されだしてるな。
最近では価格だけでなく、品質でも中華勢の方が上。
サムスンはスマホだけでなく、他の分野でも落ち目。
数年後には半導体のメモリも、中華勢にほとんどシェアを取られてそう。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/19(日) 01:04:51.02 ID:z5SUE1+2.net
サムスンのスマホとか持ってるだけで恥ずかしくて人前で使えないよな

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/19(日) 02:37:21.68 ID:Bw4+Soxc.net
>>183
中華製スマホは、安いから使ってるんだなくらいにしか思われない。
メイドインチャイナなんて見慣れたモノだし。
韓国のモノやサムスン製なんて使っていると、あっち系の人?とあらぬ疑いをかけられ、下手すると今まで築いた人脈を無くす。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/19(日) 02:51:24.25 ID:5GR4qPeE.net
もう韓国のサイクルはおしまい
早かったね

186 ::2021/09/19(日) 08:14:47.13 ID:uZcHzzez.net
>>185
エンコリ時代から中国との差別化が出来ないと追いつかれて喰われるって話は散々出てたんだが、結局何も出来ずにそのまま追いつかれて喰われたな。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/19(日) 08:26:16.85 ID:atZhVmjc.net
サムスンは日米台に中国と袋叩きだからな
もう死ぬしかないw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/30(木) 00:08:55.45 ID:babERy0/.net
https://jp.reuters.com/article/germany-security-china-idJPKBN2GP1M4
2021年9月29日11:30 午後
ドイツ、中国シャオミ製携帯電話に対する技術的試験を実施

[ベルリン 29日 ロイター] - ドイツの連邦情報セキュリティー庁(BSI)が
中国スマートフォンメーカー小米科技(シャオミ)製の携帯電話に対する技術的試験を実施している。
内務省の報道官が29日、ロイターに述べた。

試験内容などの詳細は不明。

リトアニア国営のサイバーセキュリティー機関は先週21日、
小米科技が欧州で販売する旗艦製品に「Free Tibet(自由チベット)」、
「Long live Taiwan independence(台湾独立万歳)」、「democracy movement(民主運動)」といった
言葉を検出・検閲する機能が組み込まれていたと発表していた。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/30(木) 12:10:21.87 ID:6esJgI5M.net
>>174
脱出しようとするような人たちは裕福なんだよ。
外国の政府や国際組織に雇われてたから目をつけられてやられるって言ってたじゃん。
つまり、英語が出来るわけだ。
アフガンの貧民はそんなことは出来ない。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/30(木) 12:17:03.70 ID:d0ZinsZb.net
ファーウェイは止められてんのか?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/30(木) 12:18:06.35 ID:d0ZinsZb.net
>>7
どこのスマホが売れても儲かるのが日本w

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/30(木) 12:20:00.72 ID:d0ZinsZb.net
>>31
「北朝鮮が攻めて来たらどうする?」に対して「日本と戦います」と答えた朝鮮人と同じ思考
つまり朝鮮人はみんなバカw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/30(木) 14:29:07.57 ID:P4z6/IW+.net
あれ?ものづくり大国を自称している日本のメーカーは?きっと1位とか2位なんでしょ?あれあれ〜?ランキングの表に載ってないよ?笑

194 ::2021/10/17(日) 22:22:51.55 ID:iiiPf/Tn.net
【起源主張】自民党・甘利幹事長「お前ら、日本をもっと敬ってくれ。『スマホ』も『3Dプリンター』も『量子コンピュータ』も全部日本が発明したんだ!」 ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634474726/

195 ::2021/10/17(日) 22:46:20.82 ID:A0dqY6CT.net
もう貧乏人にも相手にされなくなったサムチョン…

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/18(月) 14:10:07.00 ID:p4RC6cWz.net
>>7
今のスマホは安いだけで革新的な機能も無いし
日本は製造段階でぼろ儲け

197 ::2021/10/18(月) 14:17:13.59 ID:2xn0sQ69.net
まず有機EL、そしてスマホ、D-RAM、Flashの順で死亡、それがサムスンの運命。
性能に過剰感がある今、量産化でコスト競争になったら終わり

198 ::2021/10/18(月) 15:11:22.39 ID:XH4AzMX8.net
大丈夫大丈夫
ウミデジに抜かれなきゃ大丈夫!

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/20(水) 01:11:05.52 ID:jYR1QE+h.net
韓国\(^o^)/オワタ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/20(水) 01:14:23.09 ID:PP/1lNdr.net
中華スマホの圧倒的な安さに
どのメーカーも対抗が出来ない
中華スマホメーカー同士でも価格競争が行き過ぎて
薄利多売で利益が少ない

LGの次はサムスンもスマホ製造から脱落するでしょう

総レス数 200
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200