2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヌリ】独自技術の韓国型ロケットの組み立て完了 最終機能点検へ [8/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/01(水) 07:37:50.11 ID:IL9vpQS9.net
>>923
https://japanese.joins.com/JArticle/247603
https://japanese.korea.net/NewsFocus/Sci-Tech/view?articleId=165895&pageIndex=1

この飛行では、151秒間の燃焼を実施
なお本番の1段目は128秒、2段目は144秒でよい。試験では最大で連続260秒の燃焼が可能だった
エンジン停止後は慣性で上昇を続け(弾道軌道)、打ち上げ後319秒ころに最大高度209kmまで上昇、
その後高度を下げ、打ち上げおよそ10分後に429km離れた公海上に落下

ちなみに軌道に入る(人工衛星打ち上げ)ためには、弾道飛行よりも30倍もの大きなエネルギーが必要
単に高さを稼いでも、速度(毎秒7.9km・第一宇宙速度)が出てなければ、重力に引かれて落ちてくるだけ
ナロ号の2段目だけでは、この第一宇宙速度は出せない(単段で第一宇宙速度を出したロケットは、まだ世界に存在しない)

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200