2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトナム/ファム・ミン・チン首相】「特定の国と協調せず」、中国大使と会談 ハリス氏訪問前(ロイター) [8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/08/25(水) 02:03:50.79 ID:CAP_USER.net
[ハノイ 24日 ロイター] - ベトナムのファム・ミン・チン首相は24日、中国大使に対し、ベトナムは特定の国と協調して他国に対抗することはないと述べた。

シンガポールを訪問中のハリス米副大統領は24日、中国が南シナ海で「威圧」と「脅迫」を続けていると批判し、米国は自由で開かれたインド太平洋を目指すと発言。ハリス氏はベトナムも訪問する予定となっている。

ベトナム政府は声明で、ベトナムが独立的かつ多角的な外交政策を堅持し、国際社会の責任を担う一国であることをチン首相が確認したと指摘。「ある国と協調して他国に対抗することはない」とした。

また、南シナ海の領土問題は国際法と「高水準の共通感覚」に基づいて解決されるべきとしたほか、ベトナムは中国から新型コロナウイルスワクチンに関する支援を受けるとした。

チン首相と熊波中国大使との会談は事前には発表されていなかった。

ロイター 2021年8月25日1:00 午前
https://jp.reuters.com/article/usa-harris-vietnam-idJPKBN2FP1GF

2 ::2021/08/25(水) 02:34:03.03 ID:RaylCwRB.net
誰か書けよ!

3 ::2021/08/25(水) 02:34:41.12 ID:RaylCwRB.net
もう、大ちゃんも書けよ!!

4 ::2021/08/25(水) 02:55:42.95 ID:EzOHEguB.net
PHAM MINH THIN
何さんって呼ぶのが正解?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 03:23:21.91 ID:6tgN/5Uq.net
ベトナムにもグエンじゃない人いるんだ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 03:45:18.55 ID:ffrFA4X8.net
南沙諸島はフィリピンとマレーシアの領土で決まりだな

7 ::2021/08/25(水) 03:50:47.65 ID:O2RrBDFB.net
>ベトナムは特定の国と協調して他国に対抗することはないと述べた。

ジャップも見習えよwwネトウヨwww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 04:50:51.89 ID:tjyHQ5XY.net
>>7
そのためにも国軍復活させないとな

9 ::2021/08/25(水) 05:50:57.91 ID:X9DjiCgT.net
土人の言葉は信用できん
どうせ金のためだったらどんな国にでも尻尾振るだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 06:06:06.30 ID:+aOxtFsV.net
>>9
それが当然では?
どこだって勝ち組に乗りたいし。

ベトナムが中国に言うぐらいだから、中国の方が弱い立場なんだろうなw
昔なら中国の顔色見て言えなかったよ。
それだけベトナムも経済的に自立する意識が大きくなってると言う事。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 06:08:10.21 ID:+aOxtFsV.net
ベトナム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国w
国のあり方としては、韓国は中国の属国。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 07:26:26.07 ID:eyAJHwyP.net
おっ、中国側に憑いたか。

13 ::2021/08/25(水) 07:28:22.19 ID:zzRZ19HO.net
中国に媚びないよって話とも思える

14 ::2021/08/25(水) 07:29:41.93 ID:0fZIUUoW.net
中東各国のコメントに似てるね。

15 ::2021/08/25(水) 07:47:23.58 ID:AUOQWaN9.net
単独だったら全力で対抗するんだろ、今までそうだったしw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 07:47:28.77 ID:FZ7yAHWb.net
>>7
「支那に協力せんわ」って意味じゃないの?

17 ::2021/08/25(水) 07:53:18.01 ID:3Y/dz9oS.net
全方位で他国に対抗する国もあるがな

18 ::2021/08/25(水) 07:54:19.03 ID:5DtCwkwT.net
>>1
国際法と

って言っちゃってるわけ
国際司法裁判所の判決が出ている以上は南シナ海は「公海」で確定

不法占拠している中国は違法国家としていつ攻撃されても文句は言えない

19 ::2021/08/25(水) 08:11:09.74 ID:Sdxk8Vut.net
ベトナムはいいとこ取りする気満々?
しかし中国が弱き
普段ならもっと居丈高w

20 ::2021/08/25(水) 08:33:25.34 ID:TRFBkNkI.net
鉄拳ミン・チン

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 08:53:14.80 ID:A73NMCtt.net
特定の国とは協調しないけど複数の国と協調

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 09:05:29.67 ID:u/GjnWIh.net
今更中華ワクチンほしくてこんなこと言ってるのかよ
さすが共産国
でもな、ベトナムなんてこんなもんよ

23 ::2021/08/25(水) 09:07:01.38 ID:Sdxk8Vut.net
まあ面と向かって批判しないよね
宣戦布告もどきになるし
揺さぶりかけて、甘い汁吸えて国力増すならそれもありか

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 09:09:17.68 ID:APRUFYZF.net
越南っていう名前の通り、ベトナムは朝鮮と同じく、中国冊封体制に組み入れられてきた歴史がある

ベトナム戦争後、南沙西沙ショ糖の領有権をめぐって中国とは関係が悪化

そこにハリスが目をつけて、中国包囲網にベトナムを引き込もうとしているが、それには乗らないよ、

と言ったのが今回

台湾香港では棍棒政策だったが、対ベトナムでは、ソフト路線、おそらくワクチン提供とかだろうが、

一応中国としては作戦成功

ただ、会談ギリギリまで調整に難航したであろうことは、事前に会談予定が発表されてなかったことからも明らか

本日以降のハリスとの会談内容いかんでは、ベトナムのしたたかさが明らかになるだろう

25 ::2021/08/25(水) 09:09:27.64 ID:u1gqvYAH.net
アフガニスタンの惨状を見てると迂闊な事は言えんよな
ベトナムは陸続きで国境を接してるから特にアカン

26 :アイロビュコリア :2021/08/25(水) 09:11:35.45 ID:C5NWBLbQ.net
>ある国と協調して他国に対抗することはない

(=゚ω゚)ノ さあ、モテギも言ってくれw
「あの国」と協調することは二度とないと

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 09:17:06.49 ID:Ws1e0Pj8.net
予想通りでなんか嬉しいね
朝鮮越南は中華の属国
自由と繁栄の弧投
開かれたインド太平洋

巨額のODAや投資して馬鹿ばかりの日本政府

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 09:49:31.66 ID:JdUnUxf44
>>16
おめでたい頭だね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 09:28:45.42 ID:Ws1e0Pj8.net
台湾は自国の生存の為にやるしかないが
日本は誰の為にやるんだ
日本人の為じゃないのか

小泉靖国参拝以来ずっと国民を煽って来たが
A級戦犯は居ないと言う
安倍がやった事はインバウンドやカジノで
結果中華移民が増えただけ

誰の為にやったか
自分達の利権や政体を守る為さ
朝鮮と何ら変わらない

30 ::2021/08/25(水) 09:33:39.90 ID:htrdBpQI.net
>>29
お前の脳内ではカジノが出来てる設定か

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 10:06:02.14 ID:FZ7yAHWb.net
ベトナムは特定の国(アジア)と協調して他国に対抗することはないと述べた

32 ::2021/08/25(水) 10:39:10.08 ID:XceqjJDU.net
反中連合ならおk。とのお墨付き頂きましたw

33 ::2021/08/25(水) 11:48:15.90 ID:c464lJTU.net
何故かファミチキに空目
目薬買ってくる

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:45:48.22 ID:EXlwS2qB.net
今では大阪が名乗り上げてるらしいでな(・∀・)

取られて終わりじゃねえのか?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:03:04.64 ID:N2V1KhnS.net
アメリカはベトナムを見捨てろw
関与しようとすると、かつてと同じになる。
見捨てるのが吉。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:19:20.15 ID:3IbIBIQs.net
>>10
ベトナムは中越戦争とベトナム戦争の戦勝国だしな
デカい相手に引くような国じゃない

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:25:27.92 ID:WCZUHU84.net
それでいいから日本から自国民を引き取ってくれよ

38 ::2021/08/26(木) 13:27:55.39 ID:bW3FPNhu.net
ちょんと変わらんよな

39 ::2021/08/27(金) 15:53:16.05 ID:bBYqD/P9.net
台湾の民進党(ミンチンタン)かと

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 21:15:36.95 ID:Tgpfvuhf.net
【グエン速報】大麻栽培の疑いで群馬のベトナム人4人を逮捕 [632443795] (news@hayabusa9.5ch.net)
名前:[] 投稿日:2021/08/29(日) 21:29:45

>>1

ベトナム領事館にメールしてやった


メール失礼します。

私の住んでいるアパートの615号室にベトナム人のLEA*H TUANと思われる人が引っ越してきました。 (アパート1階にある集合郵便受け箱に配達される郵便物の宛名で住んでいる人の名前が分かる)


恐らく入国ブローカーや派遣会社で雇い入れたベトナム人を一般のアパートに住まわせていると思われます。 このアパートは「外国人可」ではありません。外国人を住ませるのは非常に迷惑です。

民度の低いベトナム土人が突然引っ越してきたので騒音がすさまじく、私が出て行くしかないようなので引っ越し費用と慰謝料請求する為に弁護士に相談しました。

管理会社からも何度も注意してもらいましたが、逆恨みしたのか以前よりも騒音が大きくなりました。

一人用の部屋なのに明らかに何人かで住んでるので(目視で確認)これも契約違反に当たります。

在留期限切れの不法滞在ではないかと思うので入国管理局にも連絡しました


外国人は外国人可のアパートに住むべきではないでしょうか?日本人に迷惑をかけないでください。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 21:18:28.00 ID:gTXtRe3n.net
非難気味のレスもあるけどこの姿勢が正しくないか?

42 ::2021/09/04(土) 21:33:41.78 ID:5/V+FWwE.net
ベトナムも共産党独裁で、最近は中国のように市民に対する情報統制が強まってきている。
国境で中国と対立しているとはいえ、政治システムはむしろ中国と同じ。
欧米の民主化圧力を警戒する気持ちはベトナムには強くある

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 21:44:16.52 ID:gQKYEzSr.net
41
もともと中国とは敵対していたんだがなぜかそこにアメリカが乗り込み殺戮しまくったからな

どおいった目安でやっていたのか知らないが結果は中国有利な展開となった

連中らが持つ資料にかなり不備があるんじゃねえのかな?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 21:46:08.78 ID:gQKYEzSr.net
例えば中国のやつらが書いたみたいな資料を参考にでもしたならそれは中国正義みたいな感じで書かれとるわけよ

それそのまんま利用したら中国の利するとこにしかならねえんだね

つまり本人らの調査不足

日本も同じだろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 21:48:31.93 ID:gQKYEzSr.net
アメリカの戦争は?が多すぎるわけさ

どこから入手した資料に基づきやったのかな?って具合いでな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 21:49:17.50 ID:gQKYEzSr.net
あれ反中に持っていけば仲間作れたでな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 21:50:46.80 ID:gQKYEzSr.net
ベトナムに乗り込んで王朝作ったの中華王朝からはみ出して抵抗していた中国系武将やからな(°▽°)

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 21:52:41.09 ID:gQKYEzSr.net
その子孫らにしろ中国とは敵対している連中らがでとるのが中国史なんだよ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 22:00:13.30 ID:PA5eOvhU.net
>熊波中国大使
一種日本人かと思ったら
熊が姓で波が名なのか。
紛らわしい。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 22:02:18.66 ID:JFAB3+J2.net
塩水と引き換えに国益を売る馬鹿な奴

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 22:03:33.01 ID:PA5eOvhU.net
中国も信用してないし、
アメリカも信用してないってことよ。
アメリカ側につきたいけど
アフガン撤退とかもみればアメリカにいつはしご外されるかわからんし。
アメリカは太平洋の向こう側なのでどこまで本気かわからんでしょ。
当然どの国も国益優先なわけだし。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 22:06:45.55 ID:YHdPc+6K.net
さすがベトコン。アメリカに負けなかったのは伊達じゃねえな。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 22:14:24.63 ID:wGRwqpDc.net
アメリカ側につくってのがおかしいだろ

戦争をやるのはその当事者らだぞ

その連中らが自らやる気ないならそんなもん切り捨てて終わりだろ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 22:27:19.92 ID:3xbSYk7o.net
グエンなんてやっぱり中華の傀儡
国民の素養もないし日本は友好なんてやめるべき
日本でのグエン犯罪が増えるばかり

55 ::2021/09/04(土) 22:29:21.33 ID:AEzlB8Dh.net
ベトナム戦争とアメリカ
アフガニスタンとアメリカ

どこが似ているのだろう?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/05(日) 15:13:34.82 ID:d3oLf1lh.net
アフガニスタンがあったところは古代インダス文明があった地

仏教の王都が存在したこともある

ベトナムは麻薬関係だっけ?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/05(日) 15:14:56.65 ID:d3oLf1lh.net
あのタリバンだっけ?

やつらが破壊したのは古代マウリア王朝時代に作られた遺跡群なんだよ

岸壁に巨大な仏像ら掘られていたろ

58 ::2021/09/07(火) 09:57:48.00 ID:kjpTk77C.net
>>7
当然朝鮮人は見習ってるんだな?
あ、既に孤立してるか

59 ::2021/09/26(日) 07:40:42.62 ID:4ddronO9.net
仁徳天皇陵の歴史的・軍事的な意義がわかったかな?
瀬戸内海越えて機内に来る中国の船に対するほどほどの威嚇だよ

海からだと御陵に敷き詰めた白い石が光って、さぞ目立っただろう

60 ::2021/09/26(日) 07:41:51.59 ID:4ddronO9.net
>>54
> 素養

あっちの語彙使うなよ、わざとらしい
(えっ、天然?)

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/02(土) 06:12:38.11 ID:RTbJxLq2.net
中国から来る船の発着場が難波だからな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/02(土) 06:13:34.22 ID:RTbJxLq2.net
向こうに帰るやつらの船に乗せてもらい遣唐使らも渡ったわけだしな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/02(土) 06:15:42.15 ID:RTbJxLq2.net
九州は向こうから勝手に来るやつらの侵入口

そっちは渡航禁止にして船の往来を禁止したんだよ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/02(土) 06:16:44.57 ID:RTbJxLq2.net
監視のための軍隊を配備したりしてな

徹底した渡航規制が行われた

総レス数 64
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200