2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】「目」はあるが「拳」がない韓国イージス艦…北朝鮮・中国を意識か [8/25] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/08/25(水) 17:06:48.42 ID:CAP_USER.net
2024年から実戦配備予定の韓国次期イージス艦(広開土大王III Batch−II)に搭載する迎撃ミサイルの選定が先延ばしされ、北朝鮮弾道ミサイル防衛戦略に赤信号がついた。当初、軍当局は高高度で迎撃できるSM3ミサイル(迎撃高度70−500キロ)を要求したが、その後、防衛事業庁が国内開発に方向を定めたことで生じた結果だ。さらに「現状態でSM3レベルの国産迎撃ミサイル開発は不可能」という研究結果が出て1年以上も経過したが、軍当局と防衛事業庁は明確な理由もなく迎撃体系の選定を先に延ばしている状況だ。

このために軍内外では「従来のイージス艦のように目(高性能レーダー)だけあり拳(弾道弾迎撃ミサイル)はない『半分のイージス艦』をまた配備することになる」という懸念が出ている。一部では「中国と北のを意識してまともな迎撃体系の導入を延期しているのでは」という疑惑も起きている。

◆日米イージス艦はSM3搭載

現在、韓国海軍は世宗大王(セジョンデワン)級(7650トン級)と呼ばれるイージス艦3隻を保有している。2012年までに配備されたこれら艦艇はAN/SPY−1D(V5)対空レーダーで1000キロ以上離れた弾道ミサイルを探知・追跡できる。

一方、米海軍や日本海上自衛隊のイージス艦とは違い、こうしたリアルタイムのレーダー情報と連動して弾道ミサイルを迎撃できる体系は備えていない。その代わり対空防御用として約24キロ高度内で戦闘機や巡航ミサイルを迎撃できるSM2ミサイルを搭載した。

これに関連し匿名を求めた軍関係者は「イージス艦は韓半島(朝鮮半島)全域をカバーできる戦区(theater)級の戦略資産だが、実際の防御力量は艦保護レベルにとどまっている」とし「北の核・ミサイル攻撃に対応するにはSM3ミサイル導入が求められる状況」と述べた。

◆「L−SAM改良では不可能」

実際、軍当局は2020年代半ばから配備する次期イージス艦3隻にSM3ミサイルを搭載するための所要検証(2018年9月)まで終えた。

しかしその後、防衛事業庁が国内で開発中のL−SAM(迎撃高度40−70キロ)地対空迎撃ミサイルの性能改良を代案として出しながら事業方向が揺らぎ始めた。

結局、防衛事業庁の要請で国防部は韓国国防研究院(KIDA)に関連研究を依頼した。ところが韓起鎬(ハン・ギホ)国民の力議員によると、KIDAは昨年7月「SM3の獲得がL−SAM性能改良など他の代案より有利」という結論を出した。

特に防衛事業庁が主張したL−SAMの改良については「研究開発期間、発射環境などを考慮するとTHAAD(高高度防衛ミサイル、迎撃高度50−150キロ)水準の成熟した体系に到達するのにかかる時間と費用の測定が不可能」と分析した。

KIDAだけでなく国防科学研究所(ADD)も似た立場だ。ADDは4月の国会答弁資料で「SM3はL−SAMと比較して対応射程距離と高度が最大5倍以上」とし「現在のL−SAMの技術力ではSM3級の開発は不可能」と明らかにした。

続きはソースで
https://japanese.joins.com/JArticle/282192

2 ::2021/08/25(水) 17:08:17.99 ID:ocdFyweA.net
目もねえだろが

3 ::2021/08/25(水) 17:09:49.85 ID:lo0YHhvP.net
しかし、こんなにあちこちに対してビビりまくってる軍隊て韓国だけだろ。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:10:50.97 ID:EopjzUEN.net
たぶんアメリカが供給すると思う

5 ::2021/08/25(水) 17:11:51.87 ID:uz9ekYxX.net
買えて当然と思ってるようだが
日本の許可が無いと買えないのではないか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:12:44.09 ID:mKPWMbLg.net
目も耳も脳も拳も足もないのが韓国のイージス

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:12:45.16 ID:pdBjpJDz.net
技術レベルの高い極秘技術品は米国・日本に限らずどこも韓国には供給しませんw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:14:23.15 ID:Jwc1RUVl.net
アナルグリップするくらいはあるだろ?

9 ::2021/08/25(水) 17:14:34.69 ID:y1/w4VhR.net
尻穴なら有るニダ

10 ::2021/08/25(水) 17:14:48.50 ID:0q62IDXY.net
進水式で沈没して笑わせてくれよw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:15:33.40 ID:U+pzwQDD.net
領海が猫の額しかないし、敵が隣なんだからそもそもいらないじゃん

12 ::2021/08/25(水) 17:15:36.74 ID:PAhIrDal.net
クワンゲトデワンってイージス艦じゃなく普通の駆逐艦じゃねえの?

13 ::2021/08/25(水) 17:16:03.03 ID:g53dNTCI.net
データリンクしてないってこと?
それイージス?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:16:21.59 ID:bM+pq68a.net
アメリカがSLBM売ってくれないのにSLBM潜水艦つくる勘違いおバカ土民専用仕様

15 ::2021/08/25(水) 17:16:45.75 ID:tJ7FWGSj.net
我が国の仮想敵国は1にアメリカ、2に北朝鮮、3に日本アルよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:17:18.58 ID:KH6PjuC8.net
チョンのイージス艦モドキには脳味噌もないだろ

17 ::2021/08/25(水) 17:17:33.61 ID:jPJMwiYv.net
>>1
単艦で世界最強装備搭載の韓国イージス艦だろw
お前は、何と戦うんだかw

18 ::2021/08/25(水) 17:17:36.69 ID:ik692g6B.net
日本やアメリカ様とリンクしてもらえないから目があっても脳みそはない状態だよな
もともとハリボテなんだから打ち上げ花火でも積んどけ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:18:40.07 ID:jPJMwiYv.net
>>1
>リアルタイムのレーダー情報と連動して弾道ミサイルを迎撃できる体系は備えていない。その代わり対空防御用として約24キロ高度内で戦闘機や巡航ミサイルを迎撃できるSM2ミサイルを搭載した。
イージス艦なのにリンクできません!wwwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:19:13.49 ID:k8BQpNIM.net
口しかないんじゃね?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:19:44.89 ID:JxanfsKa.net
> 「研究開発期間、

研究して開発に成功したことって
何かあったっけか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:20:09.41 ID:FZZ6b3YN.net
脳がないだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:20:22.78 ID:vbRhJxxp.net
アメリカ様へのゼスチャー
本気出したら宗主様にボコられる
裏切りもの
味方に入れたら後ろから刺されるぞ
チョン相手にするな

24 ::2021/08/25(水) 17:20:25.99 ID:mu3E/UnQ.net
まずボッチを解消しろよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:20:56.84 ID:ZNpZP8Bl.net
韓国のはイージス艦じゃなくてイージー艦だろ

26 ::2021/08/25(水) 17:22:09.79 ID:iFEwfRJ5.net
特徴だすなら優先順位は目の次はエラだろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:22:36.09 ID:hYObVp/R.net
メクラでつんぼで四肢欠損
パライージス艦w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:23:16.53 ID:Kom9K7sF.net
データリンクで他艦のミサイルを飛ばせばいいんじゃないかな

29 ::2021/08/25(水) 17:23:43.27 ID:mu3E/UnQ.net
ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:24:29.23 ID:f69WrHha.net
イージス艦と称する普通の軍艦だろう。看板の字だけ変えれば
それで満足と言うのが韓国人。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:24:35.94 ID:tZFYrDL6.net
そもそもイージス艦は他のイージス艦や人工衛星と
リンクしてないと能力を発揮できんだろw

韓国のイージス艦は単艦運用なので、北のミサイルを追尾できないw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:25:10.48 ID:p/T/+D7N.net
日本に決まってるだろ仮想敵国は日本だ

33 ::2021/08/25(水) 17:25:24.00 ID:cw10cN7s.net
事実上イージスってやつか

34 ::2021/08/25(水) 17:25:33.44 ID:FzOMPX3n.net
目もないダルマだろ

35 ::2021/08/25(水) 17:25:52.09 ID:uqfmtN5Q.net
沈んだら文句言えニダ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:27:08.73 ID:1JdsBGZA.net
カタワのチョンにはぴったりじゃん
んで、浮かべたら沈没するんだろ?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:27:46.49 ID:FNy4hAPx.net
広開土王艦って、凪の海で遭難船を探すのに射撃レーダーまで使ったという、あの?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:28:23.49 ID:tZFYrDL6.net
>米海軍や日本海上自衛隊のイージス艦とは違い、こうした
>リアルタイムのレーダー情報と連動して弾道ミサイルを迎撃できる体系は備えていない

リアルタイムでレーダー情報と連動できない??
それって、イージス艦じゃないだろw

39 ::2021/08/25(水) 17:28:50.36 ID:Nx/u5TBG.net
>>31
「気象衛星とリンクできないのか?」

40 ::2021/08/25(水) 17:29:02.04 ID:oZnS8fnw.net
目も、ド近眼に乱視入りたからな、メクラと変わらん

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:31:12.39 ID:fdT+TBQz.net
米国や日本みたいにイージスシステムにリンクされていない韓国船を
イージス艦というのかな?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:31:26.60 ID:jPJMwiYv.net
>>31
韓国イージス艦は、単艦世界最強らしいぞ!w

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:31:35.01 ID:PjSlfca8.net
>>11
敵はチョッパリニダ

44 ::2021/08/25(水) 17:32:08.72 ID:oZnS8fnw.net
>>1
開発中のL−SAM(迎撃高度40−70キロ)>>目処が立たないようだな
改良型なんて夢のユメ…だとのレポートなのよ

45 ::2021/08/25(水) 17:32:59.00 ID:Lgut3Ky4.net
現実も見られないような目だが一応あるにはあるか

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:33:00.32 ID:ZVkhbl/W.net
目があるのに何で北のミサイル検知できないの?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:33:48.06 ID:hXx9W1pf.net
そもそも、改修計画あるの?
韓国は駆逐艦を10年製造しないことになるけど、そんな装備で大丈夫か?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:37:05.57 ID:KNKfV0PC.net
平和憲法のある日本には平気で挑発するくせに、中国、北朝鮮にはビビりまくり。
マジで平和憲法というのは争いを誘発する愚かな憲法だこと。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:37:08.13 ID:3csQ6ckM.net
めくらだのかたわだのつんぼだの、チョンだの

50 ::2021/08/25(水) 17:38:29.02 ID:99mr3wfb.net
SM3は日米共同開発だろ?
NO JAPANはどうした?

51 ::2021/08/25(水) 17:42:42.81 ID:phRrQKuN.net
>>12
韓国海軍第一艦隊旗艦だったかな
さすがに駆逐艦はつかわんと思うw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:43:15.72 ID:KH6PjuC8.net
チョンのなんちゃってイージス艦の目は節穴だわ。
イージスシステム無しの普通のミサイル駆逐艦よりコスパ悪すぎて使えないな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:43:41.92 ID:uNWABMX5.net
それでええんや
はよGSOMIA復活して情報頂戴

撃ち落とすのはこっちでやるんでw

54 ::2021/08/25(水) 17:44:32.60 ID:4/jpXPFW.net
>>1
建造費ポッケナイナイのハリボテで脅威度ゼロだから安心して欲しいニダw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:44:38.94 ID:zPm0bVZD.net
偵察衛星も無い国のイージス艦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:44:39.36 ID:RqcxeqYI.net
データリンクのないボッチイージスw

57 ::2021/08/25(水) 17:44:51.76 ID:mMkwHg4/.net
ちんぽも付いてるけど9cmだから使い物にならない

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:46:56.15 ID:zPm0bVZD.net
日本には気象衛星と言う名の偵察衛星で世界中観測してるけどな〜wwwwwwwwwww

59 ::2021/08/25(水) 17:47:09.75 ID:r14Gw1NC.net
日米開発ミサイル売る訳ねえじゃん。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:48:05.07 ID:gttRy+0+.net
半分イージス・・?
「従来のイージス艦のように目(高性能レーダー)だけあり拳(弾道弾迎撃ミサイル)はない
『半分のイージス艦』をまた配備することになる」

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:48:17.69 ID:Sat0O57z.net
愛もある
哀しみもある

62 ::2021/08/25(水) 17:49:10.08 ID:mMkwHg4/.net
>>42
船首に衝角が付いてるんですね!

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:49:48.65 ID:8J+yISY5.net
日本の魚探は優秀
なお
AIはそろばんを搭載している模様
日本に頼り切り

64 ::2021/08/25(水) 17:49:49.16 ID:DXK6/WOj.net
自前のまともな軍事衛星もないので目も無い状態だよ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:50:03.81 ID:rqqhYEKj.net
素直にレッドチーム入りすればいいのに

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:50:37.32 ID:kyA+Lojg.net
ジパングのみらいも単艦で無双だったニダ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:51:01.61 ID:Sat0O57z.net
>>64
でも去年フロリダからフランス製衛星打ち上げてましたよね
あ、コントロール効かないからまともじゃない

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:51:13.31 ID:m5T8MtUh.net
肝心な脳も無いニダ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:51:40.18 ID:DfKjpdby.net
SM6を買えれば、まぁ大気圏突入してから迎撃できるチャンスがある(「こともある」って程度だがw)

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:51:51.88 ID:KH6PjuC8.net
「チョッパリが持っているからウリも必要ニダ」

ただこれだけのためになんちゃってイージス艦を買ったバカチョンは頭がおかしい

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:53:06.60 ID:eM1bbHhj.net
イージスって名前だけで盾の役割果たせないやん
練習艦かよ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:54:05.09 ID:kyA+Lojg.net
目指すは
かわぐちかいじ作品の主役をぜんぶ合わせた
打撃群ニダ。空母、原子力潜水艦、イージス艦

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:55:26.21 ID:Sat0O57z.net
>>70
仮想敵国の領海通らなきゃ太平洋に出れず
日本海でそんな大掛かりな装置は必要じゃない
そもそも現実の敵国とは陸戦やんと、アホの三重奏

74 ::2021/08/25(水) 17:55:31.74 ID:g53dNTCI.net
北の不審船とならリンクできるかも

75 ::2021/08/25(水) 17:55:37.90 ID:sVxzgjX3.net
目も腐ってそう
何よりコミュ障

76 ::2021/08/25(水) 17:56:35.00 ID:T1Mhl+yQ.net
レーダーを照射した駆逐艦で有名だな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:57:16.20 ID:YZuauFKX.net
南北統一も控えているし、日本を攻撃するのに使われてはたまらない

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:57:24.05 ID:DfKjpdby.net
>>72
ブルーノアか

でも宇宙に行く技術がないぞ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:57:30.91 ID:nEkpQTLB.net
いや、目はないだろう
北のミサイルロストしまくりじゃないか

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 17:59:00.83 ID:FBg0POqS.net
そもそもイージスって盾って意味で
槍や拳は付随するミサイル駆逐艦の
役目じゃなかったっけ?
単艦で全部の任務こなそうとすんなよ
相変わらず頭悪いなwww

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:00:21.01 ID:Sat0O57z.net
ガンダムのジムジャグラーのような悲哀を感じる
ジオンのNT専用機が栓か高くて羨ましい、作ったれ
ジムベースで作ったけどサイコミュが何なのかわからん、無線操縦のポッドを付けた
無線操縦中は動けないから装甲ゴテゴテ付けて耐えれるようにした

韓国イージスの素材だって、他に回せばもっと輝かしい建材になれただろうに

82 ::2021/08/25(水) 18:01:09.48 ID:LnUnSLYX.net
韓国のイージス艦ってVLSのセル数は多いんだな。
何であんなの造ったのか。単なる見栄?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:01:36.05 ID:A73NMCtt.net
目も細くて見えないだろww

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:03:15.41 ID:nEkpQTLB.net
なんちゃってイージスシステムさえ積んでいない中華イージスとは違って
南朝鮮海軍のイージス艦はたしかに米国製のイージスシステムを積んでるけど
そこ以外は各国から安い物を集めて繋いだキメライージスで処理が重なるとフリーズするという妖しい代物で
再起動が日課らしい

85 ::2021/08/25(水) 18:03:44.79 ID:kd9d63S6.net
1mの波で大荒れ言っちゃうしな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:04:31.34 ID:Y8Pa8HIK.net
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている )

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:04:46.76 ID:nEkpQTLB.net
ソナーのカバーが壊れやすくて浮遊物が多い海域の航行が禁止されている

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:04:52.99 ID:Y8Pa8HIK.net
何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。

パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。

KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。

ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!

89 ::2021/08/25(水) 18:04:57.83 ID:3V0cgdvY.net
データ一リンク不能なので
衛星データ一や高度警戒機データ一を利用できず迎撃なんできませんがなwこれ韓国軍の秘密事項w

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:05:02.17 ID:6wzWZwma.net
漁船とデータリンクしてるんだろ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:05:25.89 ID:tZFYrDL6.net
>>39
そもそも韓国に気象衛星はないw

日本の気象衛星から情報を貰ってる

92 ::2021/08/25(水) 18:06:01.51 ID:ZIE3/fpG.net
>>13
Easy's

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:06:02.99 ID:nEkpQTLB.net
SM3の日米共同開発はBlock-2a以降じゃなかったかな

94 ::2021/08/25(水) 18:07:23.29 ID:UImTmfdz.net
大型VLSも国産化したし、韓国は多分ロシアと共同開発のを搭載すると思うぞ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:07:26.00 ID:IgDBHmdd.net
匿名の軍関係者は変な話してませんか
安定して半島全域をカバーする防御システムならば、イージス艦に頼るより安定した地上にTHAADを配備したら良いんでないの?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:07:54.13 ID:DfKjpdby.net
>>82
そういうスペックマニアなのよねw韓国って

弾道ミサイルとか言ってる潜水艦にも魚雷発射管8本とかね
小さい船体に8本は(重量やコストを度外視したとしても)正気の沙汰じゃない

対艦ミサイルの巨大さを誇ったりと、なにかと明後日の方向を向いたスペック重視をしてる

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:08:38.07 ID:nEkpQTLB.net
>>91
千里眼という気象衛星を持っています
フランスの衛星製造会社が製造してEUのロケットで打ち上げオーストラリアの衛生管理会社が保守管理している
ただ、静止軌道にある気象衛星は遠すぎて偵察は出来ません

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:09:16.77 ID:Y/Vv41Yu.net
機密保持能力がないんじゃないの?
同盟国からデータ貰えないってことはさ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:10:06.59 ID:37X57emE.net
>>1
いやいやw
おまエラ、イージスシステムレスのイージス艦(自称)ハセヨwww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:11:45.49 ID:JbubnwSj.net
K迎撃ミサイルを開発しろよ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:12:13.52 ID:kyA+Lojg.net
重武装単艦による飽和攻撃。
アニメや映画のクライマックスシーンみたいだ

102 ::2021/08/25(水) 18:12:40.60 ID:U6r+tz5k.net
>>82
セル数が多くても予算か無いから満載の半分もミサイル積んで無い。
因みに韓国国防大臣曰く
「コレからもミサイルを満載する予定は無い」

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:12:58.24 ID:eWC1RTB7.net
韓国イージス艦の最大の欠点は「頭」が無いことだよ
脳弱じゃあ戦えない

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:12:59.13 ID:4G3ziz+A.net
SM3の前に、艦対艦ミサイルだか、艦対地ミサイルが買えなくて、
バランス用のウエイト乗せている状況は改善したのか?

105 ::2021/08/25(水) 18:13:29.91 ID:YMBTsd2i.net
目はあってもネットにはつながらない

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:16:07.52 ID:DfKjpdby.net
韓国のイージスはSPY1でも怪しいけど、中国の所謂チャイニーズイージスは
バカには出来ないと思う

中国はバカだけど愚かではない
欠陥があったとしても修正しようとする

ところが韓国ときたら・・

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:16:48.84 ID:kyA+Lojg.net
スタンダードミサイルを撃ち尽くしたら
接近して敵艦をファランクスで攻撃

108 ::2021/08/25(水) 18:16:51.64 ID:3V0cgdvY.net
目も挙も脳もないね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:19:14.94 ID:nEkpQTLB.net
米国は機密の塊イージス艦はブラックボックス満載な上にモンキーモデルしか売らないです
日本に売りつけたイージス艦も最初はモンキーモデルだった
ブチッと切れた海自が独自の改修を行ったところ、ブラックボックスとの関係がどうなってるのかは知らないけど、
米海軍の奴よりもその部分は性能が向上しちゃって
それを知った米国はそれ以降は日本向けイージス艦は基本的に米海軍の物とほぼ同じ物になってると囁かれています
南朝鮮海軍のイージス艦はモンキーモデルのイージスシステムに
フランスやドイツなどから買ったモンキーモデルの四方山が繋がっている
一方、中華イージスはフランスのシステムが元になっていると考えられている

110 ::2021/08/25(水) 18:19:23.63 ID:U6r+tz5k.net
>>107
韓国イージス艦は30mmゴールキーパーとRAM艦対空ミサイルで
ファランクスは装備してない。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:19:28.12 ID:Q18JJ94A.net
70Kmなんか意味がない。
500Kmぐらいの射程がないと北とは戦えないぞ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:19:42.83 ID:YdRXT1Ya.net
\/

113 ::2021/08/25(水) 18:20:08.25 ID:YmX25yzz.net
一体いつから…目はあると錯覚していたニカ?

114 ::2021/08/25(水) 18:20:56.97 ID:FU0H/pYf.net
ただの高性能レーダー搭載艦(武装なし)の存在意義とは

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:21:45.99 ID:OgMgTTRu.net
そもそも主敵が北なのに海軍強化してどうすんだ?

116 ::2021/08/25(水) 18:22:20.87 ID:U6r+tz5k.net
>>109
現在イージスシステムは日米共同研究&開発だよ。
因みに米海軍は日本に次期イージス巡洋艦の共同開発&調達を打診して来たけど、
海自は断った。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:22:58.45 ID:nEkpQTLB.net
中華イージスの性能はこのスレの住人にうかがい知れる物じゃないけど
フランスのシステムが元になっていることが分かっているので
まあ、想像の範囲内でしょう
そもそもAESAレーダがまともに作れるのが日米だけ、もしかすると日本だけ、と囁かれている現状なので

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:24:15.38 ID:ZMR9kJQk.net
まあハリネズミ状態じゃないとなイージス艦は

119 ::2021/08/25(水) 18:24:34.36 ID:QzDL9E0q.net
そもそもチョンのイージス艦ってc4i'ないだろ?衛生もないんだし
それってただの駆逐艦じゃないのか?

120 ::2021/08/25(水) 18:24:39.37 ID:KacC4jci.net
>「目」はあるが「拳」がない

逆じゃ?
データリンクしてないのにミサイルばっかドカ積みして
単なるミサイル艦と化してるんじゃなかったっけ?>寒流イージス

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:24:49.24 ID:Q18JJ94A.net
>>86
飯が食えないぐらいに笑ってしまった;;

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:25:07.37 ID:SBJeeMwY.net
迫撃砲でソウル砲撃できるのに
わざわざ弾道ミサイル撃つ馬鹿はいない

123 ::2021/08/25(水) 18:25:36.85 ID:LbHKukry.net
>>1
目があるとは言っているが
正常に機能しているとは言っていない

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:25:38.91 ID:rUMPurKT.net
装備はチンチンのみ!

125 ::2021/08/25(水) 18:26:24.09 ID:yfXznhGu.net
真面目な話、目だけ充実させたかったら
まずはコントローラーの無い例の衛星なんとかしたら?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:26:27.28 ID:jYBcvO/q.net
大韓イージス艦はジャップランド領域のあらゆる兵器をロックオンしている。


しかしながら一撃でジャップを殲滅する核ミサイルがまだ準備できてない

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:26:37.05 ID:hXx9W1pf.net
>>124
エロゲの転生勇者なら無双できるな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:27:54.23 ID:NLHMMxn+.net
>>120
河本「は?韓国海軍は米軍とLINK14でデータリンクしてるんだけど?
東亜には軍事に詳しいネトウヨは居ないんだな」

なおLINK14は20年ほど前に時代遅れとして破棄されている

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:28:20.51 ID:lhCUc0Yi.net
アメリカ海軍の手下である日本海上自衛隊と韓国海軍
手下に格差を設けてはならないから、アメリカは韓国への支援をするはず

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:28:37.19 ID:Q18JJ94A.net
>>126
子供は寝る時間だぞ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:32:07.54 ID:NawVWxTH.net
米軍からデータリンクを蹴られたままなのに優遇も冷遇もない
イージスシステムを積んだだけの棺桶、それがイジズ乾燥の三尺(当時の直訳)

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:32:15.54 ID:lhCUc0Yi.net
アメリカは世界の警察だ
アメリカ警部は、日本巡査と韓国巡査の二人の部下を持っている
もし巡査の装備に差があるのならば、犯罪者(中国)を逮捕するどころか
アメリカ警部も犯罪者から逆襲されてしまうだろう

133 ::2021/08/25(水) 18:33:06.11 ID:U6r+tz5k.net
>>129
日米の艦隊機動について来れないウンコ海軍なんていらないなw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:33:54.32 ID:flxkZnmJ.net
レーダーなんていらないから
目視でいけ目視で
あとは弓でも撃ってりゃいいだろ

135 ::2021/08/25(水) 18:34:45.70 ID:Eh9rHtKs.net
攻撃型イージス艦といって韓国内で大人気の船ですよね。攻撃型なんだからミサイル防衛なんてしなくていいのでは?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:36:37.76 ID:hXx9W1pf.net
>>134
石と棒だろ

137 ::2021/08/25(水) 18:37:20.84 ID:NawVWxTH.net
攻撃型イージスが積みたいだけ積んだミサイルキャニスタの半分はいまだにダミー
今後もダミー
デッドウェイトとて下せばバランスが崩壊する
軍艦の形をした産廃は友軍として敵より疎ましい
そもそも「アメリカが優遇してくれる」という発想が卑しい鮮人そのもの

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:37:24.16 ID:nEkpQTLB.net
まあねえ、海自のイージス艦が第七艦隊旗艦ブルー・リッジに
常時リンクしているのをそれでよしとするかどうかは微妙なところ
大英帝国海軍と大日本帝国海軍は殿堂入りの二大海軍なのだから

139 ::2021/08/25(水) 18:37:54.02 ID:vyIF3uJ7.net
イージス艦の形をした駆逐艦
強襲揚陸艦の形をした輸送艦
ステルス機の形をした航空機
戦車の形をした装甲車
他に何が有ったっけ?
まぁ兎に角こんなのばかり作って何がしたいんだろう

140 ::2021/08/25(水) 18:39:40.97 ID:tJ5Yx6Oq.net
>>139
潜水艦のフリした可潜艦とかもあるでしょ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:39:52.78 ID:NawVWxTH.net
>>139
・自慢
・軍需産業参入でのカタログ
自国の軍備を充当させる前にまず輸出で儲けることを考える皮算用国家だもの

142 ::2021/08/25(水) 18:39:56.68 ID:9VgP70pU.net
ジーザスなんじゃね?

143 ::2021/08/25(水) 18:41:14.98 ID:7sIrZHLj.net
>>139
K2と装甲車じゃないぞ!
戦車の形をしたトーチカだw

144 ::2021/08/25(水) 18:43:18.91 ID:Eh9rHtKs.net
>>139
投げる前に爆発する手榴弾
サバゲー用ヘルメット

145 :アイロビュコリア :2021/08/25(水) 18:43:53.79 ID:C5NWBLbQ.net
>高性能レーダー)だけあり

(=゚ω゚)ノ 日本の高速隊新型パンダ車のレーザー測定式レーダーは優秀だ!
…追尾なし一発アウトかよ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:43:54.32 ID:G6+4hS3j.net
イージスシステムに接続できないイージス艦ってどうなの?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:44:19.91 ID:cpyS3eB3.net
>>1
韓国が意識するのはいつだって日本

148 ::2021/08/25(水) 18:44:39.63 ID:NawVWxTH.net
目玉があっても視神経が切れていれば飾りに過ぎない
戦力として役に立たないまま整備不能段階を迎えると新型装備取得で騒ぎ出す
稼働できないアジア最強の強襲揚陸艦がいい例
一番艦がまともに稼働しないまま長い年月をキムチの漬け石にさせてきた
そして建造した二番艦は<ひゅうが>そっくり(でも中身は毒島のまま)
中速ディーゼル艦でASWが可能かどうか考えろ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:45:47.69 ID:qwx29uVc.net
どこにも繋がらない孤闘のイージス

150 ::2021/08/25(水) 18:46:23.76 ID:8umkQ2fw.net
一番たりてないのは脳だけどな

151 ::2021/08/25(水) 18:47:08.85 ID:7CvpnxBf.net
>>53
山の上から双眼鏡で覗いてる情報をね、、欲しいか
偵察衛星やAWACSからの情報で充分やろ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:47:15.25 ID:sKhkqzBb.net
マジで韓国はどこから飛んでくる弾道ミサイル迎撃するつもりなんだ?
北朝鮮だったら艦じゃなく地上配備型のイージスシステムでええやろ?
日本はそもそも弾道ミサイル持ってないし、韓国を仮に落とすとしてミサイルなんざ使用せず海上封鎖するんで十分だし

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:47:28.91 ID:Cqo99YSL.net
北の瀬取り漁船を守るニダ。
警戒する日米英仏独豪の監視船を見張るニダ。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:48:03.65 ID:kyA+Lojg.net
視神経は耳たぶや頸筋に通ってる。
ピアスの穴からでた変な紐が引っ張ると。
失明する。後者は有名格闘漫画に載ってた

155 ::2021/08/25(水) 18:48:56.05 ID:NawVWxTH.net
しかし戦力として使い物にならないと分かっているのにシステムを売るアメリカも大概だよな

156 ::2021/08/25(水) 18:50:24.12 ID:9fyyxnoK.net
んつまり傍観する船?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:53:09.42 ID:n5yLQ7/7p
魚群は探知できる

158 ::2021/08/25(水) 18:53:02.96 ID:ZngOsAJ8.net
SM-3レベルのミサイルを作るつもりだったのか?
随分と身の程知らずだなあ。

159 ::2021/08/25(水) 18:54:12.99 ID:Uu9ZOZsH.net
目はあるが、ちゃんと見えていない

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:54:17.77 ID:nEkpQTLB.net
世界で最も優秀な我が民族に不可能はないニダ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:55:49.54 ID:KH6PjuC8.net
日本と戦争するために買ったようなもんだし

162 ::2021/08/25(水) 18:56:01.90 ID:kNRqjh6j.net
まともに動かんだろ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:56:29.40 ID:2Z8NWWyV.net
>>1
おまえらに、イージスは必要ないだろ。通常兵器で首都を陥落できるのだから。
それに、GPS、通信衛星がない、データリンクのないイージスでどう戦えとか。

164 ::2021/08/25(水) 18:57:02.48 ID:tpCsoL8Q.net
おっかしーな?

ホロン部とか韓国の反日コリアン曰わく、
K-イージスとやらは、無敵万能強襲戦略空母戦艦なんだが?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:57:11.71 ID:eejQIPoc.net
今回もまた目は魚群探知機だろ?どうせw

166 ::2021/08/25(水) 18:57:29.14 ID:lKp5LISe.net
つり目でよく見えないレーダーだろそれw

167 ::2021/08/25(水) 18:57:44.01 ID:g53dNTCI.net
>>1

リアルタイムのレーダー情報と連動して弾道ミサイルを迎撃できる体系は備えていない。その代わり対空防御用として約24キロ高度内で戦闘機や巡航ミサイルを迎撃できるSM2ミサイルを搭載した。

これ、全然「その代わり」じゃなくない?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:57:47.73 ID:IHMt8gnR.net
チャイナの北斗システムで全て筒抜け

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 18:58:13.41 ID:CjR098Mw.net
>>4
西朝鮮に流しそうだからくれないだろ…。

170 ::2021/08/25(水) 18:58:24.22 ID:Lpad+ZeT.net
ここまで独自仕様に拘るなら、
イージスシステムなんて買わんで
全部、独自開発で逝けよw

つーか、また買ってバラしてしらべれば
ウリでも朴れると思って買ったんだろwww

171 ::2021/08/25(水) 18:58:27.26 ID:+rH3jkhS.net
アイマスクをした目
カナル型イヤホンした耳
コロナ後遺症の鼻と舌
極厚ゴム手袋した手

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:00:11.28 ID:4wrV17q+.net
自国で開発した方が将来輸出もできるし安上りと考えているのと日本が開発に参加しているから採用できないんだろうけど惨めだなぁ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:00:44.48 ID:kyA+Lojg.net
北からの弾道ミサイルは、
韓国版イージスアショアでなんとかするでしょ
火砲や無誘導弾道は韓国版アイアンドーム
ハリネズミのように鉄壁、

174 ::2021/08/25(水) 19:01:05.42 ID:1Ko1NCe/.net
目的は何か、そのためにどんな装備が必要か、と考えてけばありえないことだけど、
韓国の場合

<丶`Д´> 欲しいニダ欲しいニダイージス艦欲しいニダ欲しいニダーーー!!!

で作っちゃうからねぇ

175 ::2021/08/25(水) 19:02:20.64 ID:tJ5Yx6Oq.net
見えても都合悪い事は認識出来ない民族の船だしな
ミサイルが自分を狙ってても気の所為ですませる

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:04:19.22 ID:4wrV17q+.net
そもそも首都ソウルが長距離砲だけで蹂躙できるのだから北朝鮮が南朝鮮に高価な核ミサイルを撃つ必要性もないしw

177 ::2021/08/25(水) 19:04:36.75 ID:XceqjJDU.net
脳味噌もないじゃん

178 ::2021/08/25(水) 19:05:07.96 ID:i+WPvOik.net
>>1
後の艦載機のない空母であった。

179 ::2021/08/25(水) 19:05:09.93 ID:Eh9rHtKs.net
>>173
国境付近からソウルまで60キロだぞ?弾道ミサイルなんて使うか?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:06:55.54 ID:kyA+Lojg.net
西側の軍事技術、中国、ロシアの技術を
ベンチマークして、軍事技術ハブ国として、
両陣営に貢献するニダ

181 ::2021/08/25(水) 19:07:16.67 ID:NawVWxTH.net
センシング能力が足らない→ミサイルを追加しよう
アメリカから学んだのは見てくれの派手さだけ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:07:21.25 ID:eEtD6Uos.net
9cm放水銃なら

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:07:31.84 ID:NHUr+qvL.net
>>109
独自の改修というか、イージスシステムの遅さに切れて手動で動かしたらイージスシステムより早かったとかじゃなかったか?

184 ::2021/08/25(水) 19:07:37.96 ID:i+WPvOik.net
>>179
コイツらアホだから首都移転もできない。

185 ::2021/08/25(水) 19:08:02.89 ID:Eh9rHtKs.net
通常砲弾の飽和攻撃で数時間で首都が陥落するのに、そっちの対策は一切考えてないんだよね。

186 ::2021/08/25(水) 19:08:18.03 ID:Lpad+ZeT.net
>>167
うんw
SM2はABM機能の無い、従来型の艦対空ミサイルだしなwww

187 ::2021/08/25(水) 19:09:04.60 ID:r14Gw1NC.net
>>151
北朝鮮沿岸に突っ込ませ、一方的に情報送る事を期待されてる。
囮は囮らしく仕事しろよ と

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:09:16.49 ID:r11Gxa8O.net
>>82
日本より多ければ強いということらしい

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:09:35.97 ID:nnUY7qab.net
イージスシステムにリンクされていない
所謂イージス艦っぽい形をした艦船は
イージス艦と呼んで良いのだろうか?(´・ω・`)

新幹線っぽい形をした電車が
在来線を通常運行しても新幹線とは言わないだろう…

190 ::2021/08/25(水) 19:11:08.02 ID:NtIspcE6.net
>>102
積んだら積んだで重心上がるしな

191 ::2021/08/25(水) 19:11:59.46 ID:r14Gw1NC.net
>>167
元々イージス艦とBMDは別だった。
日米で魔改造合戦の結果、こうなった。

改造品と比べるのは、流石に韓国海軍かわいそう。

192 ::2021/08/25(水) 19:12:06.73 ID:/8rm6RKL.net
あのレーダーロックオンのカンゲトデワンまだいたのか

193 ::2021/08/25(水) 19:12:15.78 ID:Lpad+ZeT.net
>>185
イスラエルのアイアンドームの様なシステムの導入も考えたが
首都周辺の人口密集地帯が広大でカバーしきれないのと
テロリストの散発的攻撃とは比較にならん
北朝鮮の火力で飽和させられるから
不可能という結論になってたな

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:12:23.54 ID:r11Gxa8O.net
日本のイージス艦 対弾道ミサイル監視迎撃艦艇

半島のイージス艦 弾道ミサイル見てるだけ艦艇

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:12:28.25 ID:NHUr+qvL.net
>>190
積載オーバーはバラスト水を抜くことで対応するニダ

196 ::2021/08/25(水) 19:12:58.04 ID:NawVWxTH.net
機能しないイージスは<あまつかぜ>でも撃沈できそうだな

197 :アイロビュコリア :2021/08/25(水) 19:15:17.15 ID:C5NWBLbQ.net
>>189
(=゚ω゚)ノ 新幹線N700電車を造る際に、「300km/hは違うんだ別世界なんだ」と繰り返し言われた。
…しかしだな少佐。トイレユニット搬入で屋根下がったとか、パネル付かないむりくり広げてハンマーでぶん殴るというのはいかがなものかと。

198 ::2021/08/25(水) 19:15:56.04 ID:8rplX32k.net
韓国の軍事兵器は配備する事が目的で運用は二の次だからな

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:16:41.38 ID:uDPISS70.net
魚探だべ?

200 ::2021/08/25(水) 19:21:59.13 ID:+Th/nuuv.net
>>1
所詮は朝鮮人。
最悪のタイミングで最悪の選択をする。
次期政権も反日反米従北親中。機密は筒抜け。


F35もすぐに盗まれる。
三菱、メンテナンス拒否。

201 :アイロビュコリア :2021/08/25(水) 19:22:32.11 ID:C5NWBLbQ.net
>>196
(=゚ω゚)ノ まつかぜ!大阪発山陰本線経由博多行き特急!
…今じゃ誰が乗るんだこんなんというあほ列車

202 ::2021/08/25(水) 19:23:04.35 ID:f176vcAo.net
その節穴アイとミニマム脳味噌で

203 :(´・ω・`)(`ハ´  ):2021/08/25(水) 19:23:31.99 ID:V8ZSR+n7.net
ソウルは北朝鮮の大砲の射程圏内なのに弾道ミサイルは関係ないんじゃない?
旧式の兵器で火の海だよ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:26:14.86 ID:nEkpQTLB.net
南朝鮮空軍のF35には米国の監視員が付いてるそうです
必要なとき以外は近寄れないとかなんとか

205 ::2021/08/25(水) 19:26:21.83 ID:NawVWxTH.net
ミサイルを揃えれば日本を屈服させられると信じている海胆だし
ソ連の脅威と向き合い続けアメリカに次いで世界で二番目にバッジを導入した自衛隊を舐めているのは
北東アジア狭しといえ南傀だけ

206 ::2021/08/25(水) 19:26:31.14 ID:j8sNvFOn.net
「こんなこともあろうかと潜水機能付だ」

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:29:12.90 ID:LM2i+57k.net
イージスのレーダーカバー被せたまま合同訓練してたのはどこのどいつだ?
アメリカからレーダー使えてるかの指摘に、バカにするな!イージスのレーダーは最高峰だ!と無線で火病したんだよね。
無線からアメリカ軍の笑い声聞こえた時どんな気持ちだったのかね。

208 ::2021/08/25(水) 19:32:10.23 ID:NawVWxTH.net
>>207
有頂天に登るキムチ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:32:30.32 ID:pyax/fb5.net
SM-3なんて共同開発の日本が許さないだろ?

210 ::2021/08/25(水) 19:33:30.60 ID:B5WrCbRW.net
フランケンシュタインの怪物みたく寄せ集めじゃなかったっけか?

211 ::2021/08/25(水) 19:33:33.09 ID:53EiF18r.net
韓国海軍って、何処を仮想的にして、何を守るか不明だから
迎撃ミサイルぐらい装備してなくとも問題ないぞ

212 ::2021/08/25(水) 19:33:43.10 ID:7eluvqEP.net
>>207
怒髪天に登るキムチ

213 ::2021/08/25(水) 19:39:14.42 ID:NawVWxTH.net
韓国海軍は海自の劣化版だがあまりにもバランスが悪くて補助戦力にならない
沿岸海軍としての装備が必須なのに大洋海軍志向、しかも能力不足
KD-2クラスを量産し拡大改良型を作っていればまだマシだったものを
といってもアレ設計したのタレスだし

214 ::2021/08/25(水) 19:41:43.82 ID:KiriCiLX.net
目はあっても理解する脳もねえだろアホ

215 ::2021/08/25(水) 19:43:04.88 ID:9aRQIX/z.net
拳もそうだけど、肝心のデータリンクがない

216 ::2021/08/25(水) 19:44:23.93 ID:cL38Kkp3.net
>> 中央日報】「目」はあるが
地平線を24時間監視は、ご苦労なことです。

日雇い徴兵出来る 上から、監視網ガンバですな・・・・

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:44:54.56 ID:HQRqxtJO.net
ミサイル無しの「イージス艦」って・・  タマ無しの棹だけオカマみたいなもんか?

218 ::2021/08/25(水) 19:46:04.63 ID:ZIE3/fpG.net
>目はあるが
でたらめ

219 ::2021/08/25(水) 19:47:26.89 ID:54wTKuMB.net
>広開土大王

 毎回思うんだが、広開土大王は朝鮮王国とも、現北鮮、南鮮とも何の関係もないのよ?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:48:06.76 ID:UxJ1SNTD.net
オンラインゲーム買ったのにネット環境ないみたいな

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:49:20.47 ID:BmYPMo4Y.net
泳げない海軍を初めて見たってアメリカに笑われて、無理して泳げない海軍の人を海に放り出し溺死させたのは本当に頭おかしい。
頭数合わせの為なのに酷い仕打ちだと思った。

222 ::2021/08/25(水) 19:49:20.71 ID:Sg5I0hMj.net
そもそもイージス艦の主任務って、拳即ち敵艦の撃滅ではないのでは。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:51:56.10 ID:6satQvqR.net
あれ、韓国ってイージスシステム使わせて貰えたっけ?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:52:28.06 ID:qCdmOkdI.net
>>222
とりあえず少しだけでいいから記事を読めばいいよ

225 ::2021/08/25(水) 19:52:33.09 ID:NapgpNn/.net
>>222
そもそも主任務こなせる性能無いんですが・・・

226 ::2021/08/25(水) 19:52:40.16 ID:ApY9QOkT.net
一番重要な脳がないからな。

227 ::2021/08/25(水) 19:53:12.42 ID:DPO3Ec5e.net
目はあるけど、ド近視。

228 ::2021/08/25(水) 19:54:32.26 ID:ExbLn8I0.net
>>39
Googleマップの航空写真データを収集するニダ。

229 ::2021/08/25(水) 19:55:08.09 ID:ExbLn8I0.net
>>195
それなんてセウォル号?

230 ::2021/08/25(水) 19:56:41.47 ID:pdbxdUwX.net
関係ないけど昔PS2であったマーセナリーズとかいう
北朝鮮を舞台にしたオープンワールドゲームで
北朝鮮の攻撃でソウルが火の海になるステージはなかなかワロタわw

あのゲーム、ロシアンマフィア、国連軍、韓国軍、北朝鮮軍で入り乱れてて
韓国軍の総指揮がCIAとかいう謎っぷりw
韓国軍の地図だけ東海とか表示してるけど国連軍もロシアンマフィアも
普通に日本海って書いてるマップを使ってるとか
アメリカのゲームのわりになかなか面白かったわ
ちなみに自衛隊は一切出てこない

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:57:00.89 ID:v+64rZew.net
>>227
加えて強度の乱視

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:58:15.41 ID:yILvk9tY.net
>>184
そんなことしたら首都が日本と近くなって危険だろ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 19:58:16.41 ID:hQ8TlDzQ.net
>>11
マジで空母も造るつもりみたいだけど何処に浮かべるつもりなんだろ?なんか芦ノ湖の帆船思い出した。

234 ::2021/08/25(水) 20:00:27.62 ID:2OLtag0R.net
たった3隻のイージス艦にSM3積んだところで屁のツッパリにしかならんだろう
日本は4隻で32発積んでるけど、中国は言うまでもなく北朝鮮相手でも飽和攻撃されそう

235 ::2021/08/25(水) 20:01:50.14 ID:54wTKuMB.net
>>233

 仮に建造できて、浮いて、巡航できるようになったとして。
 支那の東海(南鮮の西海)に置くと怒られるので、日本海に浮かべるのでは。
 背取り用物資も積み込みやすいだろうし。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:02:21.38 ID:jTPvqZQ2.net
>>12
自由惑星同盟の旗艦級戦艦にありがちな名前だな

まさに大韓民国艦隊旗艦にふさわしい

237 ::2021/08/25(水) 20:08:05.58 ID:zAXkoQ3n.net
>>234
日本の運用だと四隻同時に展開することが出来ないんじゃなかったの?
韓国は三隻同時に展開可能な運用してますね。
数だけ揃えても意味ないよ。

238 :伊58 :2021/08/25(水) 20:09:44.97 ID:AjTHQ4Mt.net
韓国に技術を渡したら、中国に横流しするのは判ってるからな。

239 ::2021/08/25(水) 20:12:52.00 ID:2OLtag0R.net
>>237
たとえ4隻同時に展開したところでという話なんだが、
そもそも中朝の弾道ミサイルの保有数を考えると、
高価で数の揃えられないSM3にどれだけの価値があるのかと。

240 :みかん水 :2021/08/25(水) 20:14:30.42 ID:KmaVtIve.net
ついでにカネも信用も無いよ。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:14:44.40 ID:r3Rg9vfW.net
日米とは関係のない海軍だからな

242 :アイロビュコリア :2021/08/25(水) 20:17:37.05 ID:C5NWBLbQ.net
>>240
ヽ(゚∀゚)ノ あ!みかん姉御だちっーすちっーす!
…で今日はドコのチームいわしますかぁ?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:18:26.60 ID:NSwOcq8H.net
>>230 トゥルークライムというPS2のゲームではアメリカが舞台なのに
唐突にラスボスとして将軍様が出てくる

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:19:40.58 ID:wmZDSei3.net
>目(高性能レーダー)だけあり

その目とやらも北朝鮮の弾道ミサイルをロストするポンコツだったよねw
日米のイージス艦はしっかり捕捉してたのにさw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:22:15.54 ID:BhhMrNln.net
目はあっても、脳と神経でつながってないんだわ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:23:30.37 ID:c7+4o0gw.net
広開土大王?なんでちょびっとしか大型艦持ってないくせしてわざわざ艦名を被らせるんだろ

247 ::2021/08/25(水) 20:24:37.06 ID:GusP5YRx.net
>>233
外洋に出られるわけがないので釜山港抑留。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:25:10.78 ID:XfDk9zcr.net
>>1
目はあっても他の艦とリンクできない=口が無い、その目もド近眼。
無駄にたくさんのミサイル発射装置があってトップヘビーだが肝心のミサイルが無い、コロ助の刀状態。
イージス艦に積んでるやつだったか忘れたが、メラーラ単装砲を劣化コピーして、オメーら短小砲になってたりとかな。

249 ::2021/08/25(水) 20:25:45.68 ID:NtIspcE6.net
>>237
それは訓練や整備の一部を犠牲にしてますという意味だよ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:27:02.99 ID:NKP5tWJ6.net
ゴースト映って使い物にならないレーダーがありましたよね

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:30:19.77 ID:r11Gxa8O.net
>>237
中のミサイルは日本国内の米軍基地向けに25〜30発程度
配備されているらしい
これに対応するのは日本のイージスとアメリカ第7艦隊の
10隻程度中、ミサイル対応仕様の5隻
当然第7艦隊も艦隊及び基地防衛のために参加するよ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:30:26.03 ID:wmZDSei3.net
>「北の核・ミサイル攻撃に対応するにはSM3ミサイル導入が求められる状況」

もうこれからして頭おかしいw近すぎてそんなもんで迎撃する必要がないだろw

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:34:35.66 ID:xyyRgHOY.net
目があって瞑ってる又は脳がない。

254 ::2021/08/25(水) 20:35:40.30 ID:8ku91oy6.net
BMD対応なんて要らないだろ

255 :アイロビュコリア :2021/08/25(水) 20:37:56.92 ID:C5NWBLbQ.net
(=゚ω゚)ノ そいや、ゴルゴの世界では日本のP-3C哨戒機に対して。
アメちゃんが潜水艦認識ソフトを三分の一しか渡していないと言う…
「あー面倒なんで手動でお願いできませんかね」

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:41:02.43 ID:njuRmgVw.net
韓国のイージスはアメリカとデータリンク30秒遅れ
戦時以外データリンクしてもらえない代物

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:43:54.32 ID:anIaamDq.net
韓国軍をまともにするには【海軍・護衛艦・イージス艦編】
●コムドクスリ駆逐艦がまっすぐ進むようにして、
 手抜きで竜骨が折れないか全艦検査して、
 流木で壊れるソナードームを強化して
 内装から木材は剥がして難燃化して
 486CPU(Mem:16MB)の戦闘システムを更新して
●毎日フリーズする駆逐艦の586はアップグレードして
●次期護衛艦・江原のいかりを落ちないようにして
●建艦中に高波ごときで沈没しないよう注意して
●30ミリ砲で友軍艦艇を誤射した根本原因を究明して
●4隻全てで設計ミスにより亀裂でエンジンに海水が
 流入した次世代新型高速艇はあきらめて
●ベアリングが焼きつくハイブリッド護衛艦・大邱は廃艦にして
●大邱の電気からガスタービンへの切り替えを10分から縮めて
●大邱運用中の船体を揺るがす衝撃の原因を早く究明して
●なじぇ米国からイージスシステムが提供されないか反省して
●リンク出来ない欧州製混載イージスシステムは全面換装して
●合同訓練中にはイージスレーダーからカバーを外して
●単艦運営の誤魔化しでミサイルセルだらけってのはやめて
●重量過多の誤魔化しで構造材のアルミ化はやめて
●攻撃型(笑)イージス艦ならば設計数のミサイルを積んで。
●今あるミサイルSM-2も反対方向に飛ぶ→自爆、
 動翼の誤動作、火炎噴射などなどを直して
●日米共同開発の迎撃ミサイルSM-3の搭載はあきらめて
●北朝鮮の砲撃時に、ウリナライージス艦は何してたん?
 攻撃を探知するのがイージスの役目でしょ?
●中国に面子工程と軽蔑される軽空母建造は中止して

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:51:09.43 ID:wC7T1dNX.net
カタワ艦

259 ::2021/08/25(水) 20:53:04.31 ID:ojg0yEgJ.net
被害担当艦

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:53:41.33 ID:lyQw5ZfF.net
>>2
データリンクしないなんちゃってイージスだっけ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 20:54:50.14 ID:otHmOfOI.net
>>1
目があっても、見てるのがチョソだからなw

262 ::2021/08/25(水) 20:59:08.15 ID:tMDW1PY6.net
魚群探知はできるのでは?

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:01:46.67 ID:/KHflQt3.net
最近、弾道弾の撃ち落としに成功したとか言ってなかったっけ?
「天弓2」(M-SAM)の事だと思うけど、それで我慢しといたら?
もともとロシアの技術だしL-SAM作ったら米国からまた叱られるぞ。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:02:51.02 ID:anIaamDq.net
>>262 魚群探知機は、こちら

韓国軍をまともにするには【海軍・全般編】
●北鮮の妨害電波で狂う海軍のGPSを軍用に交換して
●浮力配分でうつぶせになる救命胴衣は交換して
●94%が浮力不足の救命胴衣は全数交換して
●水兵に泳ぎ方の訓練をして
●死亡事故起こす前に繋留索は定期交換して
●他国に入港する時のマナー教育をして
●配備済みの対潜ミサイル紅鮫は全て一度返品して
 そもそもたった3発の試射で量産再開の判断はやめて
●2年間も錆だらけの対魚雷デコイを全部交換して
●対潜魚雷青鮫の発射台に使った海水で腐食する
 ベアリングはすぐに全てを交換して
●イタリア製の76mm艦砲を軍と現代の共謀で分解して模造
 した粗悪品の何度もの重大トラブルを放置して、更に加えて
 3週間前に艦長から船員まで総入れ換えの状態で演習して
 案の定ジャムった処理を甲板から人払いもせず適当に電源を
 再投入して暴発させて甲板員の頭をふっ飛ばさないで
●造船業者に痩せ馬溶接をどうにかさせて
●特別訓練を受けた潜水部隊がせめて水深40mの転覆船から
 人を救助できるようにして
●2012年9月に進水済みの水上救助艦「統営」の欠陥装備を
 はやく入れ替えて、せめて2015年には就役させて
●その救助艦のソナーを40年前の中古艦「平沢」の仕様で
 適正価格の20倍の値段で発注しやがった防事庁は解体して
●問題になってあわててマグロ漁船用の魚探は積まないで
●正式なソナーが指摘後5年たっても未搭載なのは言語道断で
●統営の2番艦「光陽」もソナー無しの進水はやめて
●TVカメラが来たからって平服に着替えて休憩中の部隊を
 再装備させて水をぶっかけて取材を受けさせるのをやめて
●ヘリ吊り下げ対潜ソナーを5回も紛失する前に原因を調べて

265 ::2021/08/25(水) 21:06:29.98 ID:A5rT23ME.net
北朝鮮の攻撃なんかまだ想定してるのかよ、おまエラ全然戦う気ないくせに

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:10:09.65 ID:l9AHO5Ka.net
ミサイル発射から着弾までを、まったりと観察するわけですね

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:12:26.53 ID:hk70qcgw.net
技術の蓄積がまったくないのに見栄だけで、国産できるニダ!世界○大強国ニダ!とか本当に学習できない民族だよな
遺伝子レベルで悪い方に選別されてきた結果なんだろうな可哀想に

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:14:46.26 ID:XA0HPYkU.net
韓国のイージス艦にはイージス(高価すぎて買えないので)が
付いてないと聞いたことがあるが
この情報はデマ?

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:20:11.45 ID:anIaamDq.net
>>268

 つ >>109

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:20:20.23 ID:tYUI1z5E.net
>>268
デマ
イージスシステムを持っている
ただし米軍や自衛隊と密にリンクしてリアルタイムの情報共有が出来ないだけ
宝の持ち腐れ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:24:49.17 ID:hYObVp/R.net
兵器のパラリンピックがあったら金メダル候補だな

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:25:19.48 ID:NREp0nnc.net
コスプレしたケンシロウみたいなもんだろ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さb:2021/08/25(水) 21:26:05.34 ID:FZ7yAHWb.net
目と言っても  \ /

274 ::2021/08/25(水) 21:27:15.31 ID:b/Ap9mqP.net
なぁに、ミサイルなら北にいっぱいあるし、データリンクなら中国とすればいい。
心配するな。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:34:03.57 ID:/KHflQt3.net
目といっても、北がミサイル撃つだびに見失って韓国より日本政府の発表が早いのだが。
SM-3はブロック1Bでも20億円するっていうじゃん。韓国には必要ないでしょ。

276 ::2021/08/25(水) 21:35:28.53 ID:BYbwg0mT.net
耳もねーだろ
自衛隊の哨戒機からの通信が聞こえなかったなんてナメたこと言いやがって

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:40:26.18 ID:PBLp1RN/.net
2、3年後に配備されることだけ決まってて、いまさら実装どうしようみたいな話か
バカなんだろうなきっと

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:42:33.36 ID:anIaamDq.net
そもそも近代国家の軍組織としての統制もねぇー

韓国軍をまともにするには【戦略・上級士官編】
●空軍大学総長にむやみにボタン押すな教育して
●ブラックボックスのコジ開けを特別法で禁止して
●漢江の人工洪水に対策をして
●軍旗が「Made in china」でも気にしないようにして
●米国との将来を明確にして(MD戦略、統帥権、撤退)
●乱射事件で即時ばれる嘘を何度も何度もつくのはやめて
●軍サイバー司令部による野党sageのネット工作は禁じて
●猿真似の捕虜体験で窒息死させた将校は即刻馘首にして
●サウナで婦女暴行した空軍准尉も即刻馘首にして
●泥酔した陸軍大将がサービスエリアの便所で吐いてる時に
 憲兵が一般人の立ち入りを禁止することはやめて
●伍長には8歳の幼児に悪戯しちゃ駄目と教育して
●上長による強姦を過酷行為と言い換え隠蔽するのをやめて
●買春した防衛事業庁の将軍は即刻馘首にして
●陸軍副士官にバーバリーマンをしないように教育して
●指骨折の治療ミスで殺されるような病院を使うのやめて
●2日間でチョコパイ180個の食拷問はやめて
●水2リットル一気飲み強制の食拷問もやめて
●戦闘機用潤滑油にトラクター用を納入する元軍人は逮捕して
●大統領府の請願掲示板への軍人の内部告発は真剣に対応して
●偵察衛星のレンタルを外国に依頼するのはやめて
●歌詞の27%が英単語の「陸軍、We軍」は全世界に公開きぼんぬ
●精密に計らないと文句がでるような食事はすぐに量を増やして
●助教を罵るような甘やかされた訓練兵は鉄拳制裁して

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:46:02.52 ID:DlBUg8Is.net
>>2
これ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:47:35.04 ID:OgbihgZX.net
肛門はバッチリ有りますので問題ない野田よ。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:50:03.88 ID:ZjJeIHxE.net
その目も魚群探知機だろ?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:53:22.30 ID:HqdY1VtN.net
アメリカは頼まれたら供給するだろうけど、供給を受けた瞬間、中国は苛烈に叩くだろうな。
対北という大義名分があれば、中国も多少は大人しくはなるだろうけど、そんな大義名分持ちだせない状況だし、政治外交的にはSM3ないのは正しいだろ。
対日なんて狂った筋は中国は絶対に信じないし。
まあ、軍事経済的合理性を著しく欠くにせよ。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:54:26.09 ID:f7zASzAn.net
イージス艦と潜水艦をワンセットにしてイージスが目潜水艦が牙
韓国の新システム

284 ::2021/08/25(水) 21:56:36.62 ID:8cZeS+/7.net
韓国艦が感知して北朝鮮艦なり中国艦から打てば良いんじゃね?

285 ::2021/08/25(水) 21:56:51.57 ID:NpkV4zPp.net
新たにジンギス艦を投入 詳細は不明

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:57:54.62 ID:u8H5Q+/X.net
目があってもどこへ報告するのかあやしい船です

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 21:58:27.01 ID:jstkwGjT.net
>>2で終わってた

>>4
つまづいたら石かどうか教えてくれる

288 ::2021/08/25(水) 22:02:23.94 ID:UvIgAwEn.net
「目」もねえし「耳」もねえだろうが!ただのナンチャッテ艦だろ

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:05:00.68 ID:wC7T1dNX.net
細い吊眼なんか?

290 ::2021/08/25(水) 22:09:11.47 ID:ClpwMbTA.net
衛星回線使えないから目も無いだろw

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:12:32.78 ID:DfKjpdby.net
>>283
そういうのは無理w 

電波は海中深くまで到達しないからね
(ELF波など到達する電波もあるが、意味あるデータを即時に送れない)

ニアリアルタイム処理が基本のイージスが対潜戦を原則放棄してる理由
(イージスシステムにとって潜水艦が最も相性悪い相手)
脅威判定をニアリアルで処理しても、それを海中深くにいる潜水艦に伝える術がない

UUV(海中の無人機)なりを自前で搭載して攻撃した方が時間的にはマシだろう

292 ::2021/08/25(水) 22:16:27.28 ID:Lb++r1c7.net
日本に対抗して分不相応な兵器をほしがり
中朝に配慮してその牙を抜く
バカの極みだな

293 ::2021/08/25(水) 22:17:39.67 ID:xiw5wq/6.net
是非とも空母も造って金を無駄にして欲しいね
F35Bも売ってもらえんかもなw

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:19:00.95 ID:rCl9U5fr.net
>>1 ゴムみたいに伸びる拳か?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:21:51.16 ID:ASyt1akk.net
世宗大王
対馬に一万七千人の大艦隊で攻め込んで留守番の老人兵六百人に追い返された間抜けな王様ですね。
王室で高麗語をこっそり勉強するために使っていたハングルがいらなくなったので公開しちゃったからそれ以前の朝鮮王室が高麗語に発音記号を必要としたことがバレてしまう。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:24:25.60 ID:anIaamDq.net
「目」もねえし「耳」もねえだろうが!ただのナンチャッテ艦
に加えて
「ポクの考えた最強兵器」であらゆる装備を付けたトップヘビー。
荒天の海に出たら即座にひっくり返るw

297 ::2021/08/25(水) 22:25:20.43 ID:/8rm6RKL.net
セジョンは愚民用にハングル作ったヤツだし(アタマいいとは思ってる)
公開土下座大王は低空飛行レーザーだし

情けないモンに大王が付く国なんだよきっと

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:27:21.97 ID:anIaamDq.net
「目」もねえし「耳」もねえだろうが!ただのナンチャッテ艦
に加えて
「ポクの考えた最強兵器」であらゆる装備を付けたトップヘビー。
荒天の海に出たら即座にひっくり返るw
に加えて
トップヘビーの対策で構造体にアルミ合金を使用。ダメコン最悪w

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:27:53.98 ID:TZwHZ6Pq.net
コピペしただけなので盾の意味は知りません

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:28:44.28 ID:yR6IXjYe.net
SM3って日本の許可ないと売れないんじゃなかったっけ?

301 ::2021/08/25(水) 22:32:14.35 ID:b+/tqOAU.net
ロックオンだけできるんの?
兄貴さすがっす

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:32:14.61 ID:0XiKY3sL.net
ピントがあわない目じゃー役に立たんと思うんだが

303 :みかん水 :2021/08/25(水) 22:32:20.95 ID:IQppMWiS.net
>>242
ちすちす(^^)
チームコリアンでお願いいたしゃーすっ。すっ。

304 ::2021/08/25(水) 22:38:36.26 ID:5MBG/x/J.net
>>189
ミニ新幹線「…」

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:39:42.71 ID:P/8Cz6h1.net
必要ないだろ。
菌b他ランドがエベンキランドを攻撃するときICBMは使わない。
ソウルへ向け、38度線から中長距離砲の飽和攻撃で事足りる。
 

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:41:36.79 ID:P/8Cz6h1.net
必要ないだろ。
金豚ランドがエベンキランドを攻撃するときICBMは使わない。
ソウルへ向け、38度線から中長距離砲の飽和攻撃で事足りる。
 

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:44:43.28 ID:otHmOfOI.net
たとえ目はあったとしても、見てるのがチョソだから意味ないっていうねw

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:45:54.25 ID:fZ2B80Tw.net
全世界で本物のイージス艦持ってるのは日米だけ
他国のイージス艦はただの自称

ちな。本物の空母を持ってるのはアメリカ一国のみ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:46:53.72 ID:DfKjpdby.net
韓国イージス艦にもリンク11、14、16は搭載してる
んで米軍や自衛隊の戦術情報システムNTDS処理に相当するものもあって
データを受け取って処理することは可能
(誰だw C4Iが無いとか言ってるのはw)

海自護衛艦だってデータリンクはあっても途中で切られてるよ
アメリカ軍との共同交戦なんか不可能

ぶっちゃていうと、護衛艦各艦は防衛情報通信基盤DIIによる作戦系ネットワークMOFで
ニアリアルタイムでの戦術状況図CTPは共有してて、リンク11・16でデータをアメリカ軍と
やりとりしててCTPを共有しても、アメリカ軍とは射撃式図FCPは共有してない
(CTPで脅威の座標・ベクトル移動図は表示されてもその程度の情報量・精度では発射発砲はできない)

従って、別途にシステムを構築しなければ、リンク11、16などでデータ受け取っても
それに従っての発射なんかできない ※以上は海自OB小林氏の著述

憲法上の制約で、海自には空自の「弾道ミサイル破壊措置命令(自衛隊法83条の2)」のような常時交戦できる法規定がないからで、
海自には脅威が有人・無人かで決定的に違う対処も求められる

平たく言うと海自現場に「交戦権」がなく、「交戦規則」も無いからイージスウェポンシステムによる自動迎撃・攻撃は制限されている
※フルオートモードはあるが、発射の前に人間がソレに撃っていいか海自護衛艦は法律・状況から判断することを求められる

従って、NIFCーCAを搭載しようが、アメリカ軍E2Dから敵機を発見、アメリカ軍打撃部隊の旗艦より
キューイング(発射)指令があったとしても、ニッポンは指令のままにSM2発射を実行しない

総理大臣から防衛出動が出されてない限り、護衛艦の火砲は警察規則の自衛に留まり
有人機であれば、その機から攻撃を受ける前に迎撃行動できたりしない
いちいち海幕通じて防衛大臣・首相から許可を得なければ・・・w

将来無人機や極超音速ミサイルのような即応時間が限られる兵器が実際に出回るようだと
弾道ミサイル破壊措置命令のような常時の法制ができるかもしれないが、ステルス機といってもJ20程度の攻撃では無理だろうね(しかも有人だし)

310 ::2021/08/25(水) 22:48:11.42 ID:+Sgbyug/.net
どんな上等な仕組みがあろうと扱うのが韓国人だから無意味

311 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/08/25(水) 22:51:24.38 ID:mMIBPxFx.net
 

 玉があっても、竿が短いしな www

 

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 22:57:18.36 ID:anIaamDq.net
>>306
軍事境界線からソウル市街地北端まで40キロほどだっけ?
40キロったら、羽田から八王子。
砲撃の支援を受けながら前線を押し上げたら半日で陥落だね。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 23:02:29.70 ID:FdZBkxzt.net
ほんと何もかも全てにおいて中途半端やな

314 ::2021/08/25(水) 23:08:31.79 ID:KK89Yyof.net
>>1
アフガニスタンと同じで、戦う気がないから在韓米軍撤退。
トランプは決めていた。
バイデンもリップ・サービスだけ。

315 ::2021/08/25(水) 23:09:00.89 ID:rLjulv8D.net
弾道ミサイルいるの?

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 23:15:28.31 ID:yqQjf8UI.net
タリバンに物乞い外交してるらしいな。

317 ::2021/08/25(水) 23:26:13.06 ID:klfSIR2A.net
韓国のイージスってセドリの支援ぐらいしかできんだろ。

軍事衛星なくて戦術リンクとれない。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 23:29:15.15 ID:1Yb8XzmU.net
>>1
イージス艦もシステム未搭載だから目すら無いんだぞ、韓国軍w

319 ::2021/08/25(水) 23:29:41.39 ID:gA2YALkQ.net
>>1
そりゃあ、敵にSM3なんて売らないでしょ

320 ::2021/08/25(水) 23:30:40.09 ID:scb8R3TN.net
どうせ張りぼてとしか使わないんだからこんなもんだろ

321 ::2021/08/25(水) 23:41:20.09 ID:qaJB8At0.net
目は付いてはいるけど、ピンボケ+ぶれまくりだろ、

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 23:49:17.43 ID:bAYgpCZA.net
拳がない代わりに底引き網の設備を完備してるニダ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/25(水) 23:57:46.01 ID:pokFwhE+.net
以前リムパックに韓国艦をオブザーバーで参加させたらSM2を標的と反対側(米空母)に発射して海自と米艦が慌ててファランクスとリムで撃墜した
コレ以降韓国はリムパックに呼ばれていない

324 ::2021/08/25(水) 23:58:44.12 ID:ojg0yEgJ.net
>>323
5000%わざとだな

325 ::2021/08/26(木) 00:06:32.46 ID:D1KI4nAZ.net
朝鮮人って馬鹿なんだな 韓国に飛んでくるミサイルを迎撃するのにイージス艦なんて。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 00:15:59.66 ID:RYntO+9t.net
「ああ、ミサイル飛んできたな〜」ってわかるだけのシステムw

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 00:21:03.27 ID:RYntO+9t.net
「アメリカのミサイルディフェンスには参加しない」っていう三不一限を中国に誓ってしまったので、韓国の立場としてSM3は買えないし、アメリカのレーダー網とリンクしているとも言えない。
それを韓国メディアも指摘できないヘタれ集団。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 00:39:04.04 ID:Fleq14pM.net
連携するのに同等の探知能力がないとダメ
SPY-1レーダーから最新のSPY-6では探知能力が倍ちがう
しかもその技術は日本の素子

329 ::2021/08/26(木) 00:49:42.62 ID:mUp+upMD.net
だが、いちばん足りないのは「理性」だった(笑)

330 ::2021/08/26(木) 01:08:42.56 ID:/5+1gpyi.net
じゃあミサイル飛んできたら見てるだけで何も出来ないってことけ?

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 01:14:32.85 ID:j4yeXQE7.net
日米のイージス艦は防空ミサイル、迎撃ミサイルがメインだけど
韓国のイージスは攻撃用のミサイルがメインなんだよな

戦闘機の対艦ミサイル1発で撃沈だろww

332 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/08/26(木) 01:18:53.06 ID:OhIN5a88.net
 
 乙武 って軍艦みたいな名前だよな ww
 
 イヤ、スマン www
 

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 01:36:01.88 ID:kgbZ1aLC.net
「手も足も出ないニダ」

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 01:39:50.38 ID:ySU/uOer.net
その目も細いんだけどな

335 ::2021/08/26(木) 02:15:43.17 ID:PNs1daNI.net
>>331
戦時のゴタゴタで放っといても沈むだろ

336 ::2021/08/26(木) 02:31:16.05 ID:SS2cf6jD.net
米軍のシステム使ってないんだったらそもそもイージス艦なんて呼べないでしょw

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 02:47:31.15 ID:eofPf53Y.net
レーダーに放射状の物体が現れましたニダ。
精神攻撃ニダ。頭に血が上って思考が停止するニダ。

338 ::2021/08/26(木) 03:32:59.97 ID:NW1qKOXK.net
>>1
そもそも徴兵制の動員兵では高度なシステムの固まりであるイージス艦なんて無理。

339 ::2021/08/26(木) 04:20:35.60 ID:ta0uHzHE.net
最強朝鮮イージスは鮫の脳みそ、ノミの心臓がついてるから安心

340 ::2021/08/26(木) 04:33:56.53 ID:IEhl3WFT.net
>>319
それに、日米のミサイル防衛体制に肩入れしたら
北の同胞からは裏切り者扱い方されるし
中華宗主国サマから、お仕置きされてしまうしな

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 04:48:57.20 ID:iodxslwN.net
日本の自衛隊から貰ってたデータを中華に横流しするから切られたんだろ
目もなければ拳なんかもない あるのは難癖つける口だけだろ

342 ::2021/08/26(木) 05:03:09.60 ID:yVIl2HIT.net
衛星はあるがリモコンが無いのと一緒だね

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 05:21:03.23 ID:fr/CKy00.net
>>43
在日は日韓戦争時に波テロ、破壊工作集団になる。日本が知らない一つの日本国内に多く居住する韓国同胞達も
軍事訓練を受けた予備軍。日本国内テロ、工作ばくはするテロ集団に変わり、韓国軍の日本上陸は非常に楽になる
だろう」と在日が言うとった。
敵は在日ニダ

>>11
敵は近くに居ますデス

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 05:21:52.91 ID:q124zCWg.net
ムンの間にそんなもん付けるわけないじゃん

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 05:23:32.61 ID:r63sxcFb.net
SM3は日米で共同開発だろ
韓国は購入できないだろ

346 ::2021/08/26(木) 05:24:21.96 ID:mUp+upMD.net
「知」「脳」もないよな

347 ::2021/08/26(木) 05:31:41.60 ID:r7HlTxJ4.net
これがほんとのガイージス艦

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 05:40:47.20 ID:n7PWR3Cj.net
韓国のはイージス風味艦と聞いたが

349 :アイロビュコリア :2021/08/26(木) 05:46:54.85 ID:l+7nP66X.net
>>312
ヽ(゚∀゚)ノ 八王子防衛軍!応援としてグンマー海軍が総力をあげて応援に駆けつけます!

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 05:48:50.70 ID:29VYUTTq.net
韓国のイージスシステムは米日の艦隊とデータリンク出来ないんだぞwww

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 05:51:01.57 ID:I1BHN+xd.net
>>346
後頭部さえあれば問題ないニダ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 05:53:23.66 ID:UdZqn1EQ.net
エラは無用に長いがチンポが異常に短い半島イージス。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 05:54:31.77 ID:M11X+i4H.net
アメが戦略的に韓国使ってるのTHAADぐらいでイージス艦は日米で事足りてる
韓国が欲しいって言うから売りはしたけどデータリンクは外されてるし金がないからか
対潜装備も別物。その割に韓国の好きなようにカスタムさせたら武器満載でトップヘビー
のおよそ中身は別物の艦の出来上がり
他にも欲しがっても空中給油機は売らないでヨーロッパで買ってるしAWACSも欲しがったけど
AEW&Cになったりしてる

354 ::2021/08/26(木) 06:00:52.18 ID:bW3FPNhu.net
国はあるが魂がないみたいなもんか

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 06:15:04.80 ID:m01RTWM1.net
>>2
だな

イージス艦なのに北朝鮮のミサイルをまともに観測できてないし

356 ::2021/08/26(木) 06:18:23.07 ID:yLVieWPV.net
やはり日本は韓国の為に在日韓国人総帰国しかないな

357 ::2021/08/26(木) 06:20:33.98 ID:/xAQkNqf.net
実は目すらないのでは

358 ::2021/08/26(木) 06:34:53.14 ID:gpDLqtXQ.net
世宗大王って
データリンク無いが、代わりに火力を増した攻撃型イージス艦ニダ!
とホルホルしていた気がするな
次もそれで良いだろ
どのみちデータリンクが無いのだから

359 ::2021/08/26(木) 06:54:00.80 ID:rLcOqAT7.net
韓国は便所にも監視の目仕込むもんなシコる為に

360 ::2021/08/26(木) 06:55:25.50 ID:yLVieWPV.net
>>357
目はあるだろ?
ド近眼でろくに見えなくても目は目だし

361 ::2021/08/26(木) 07:00:39.39 ID:pHxbRvj/.net
目くらでつんぼでカタワで知恵遅れなのか、最悪やん

362 ::2021/08/26(木) 07:18:06.26 ID:fwg7aHPT.net
リンク機能が不全のぼっちイージスw

363 ::2021/08/26(木) 07:32:47.59 ID:MqI6LCTl.net
>>360
だから細目にしてるんだぞ?

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 07:54:58.43 ID:SPDqyOTj.net
>>2
書こうと思ったら即2でw

365 ::2021/08/26(木) 08:23:19.78 ID:KF/2n0Kn.net
>>237
データリンクもできないのに?

366 ::2021/08/26(木) 08:34:15.90 ID:a1kW0eT1.net
>>237
整備や訓練のローテーションを端折って実施した
三隻同時常時展開かw

また毒島艦の様に漂流する羽目になりそうだなwww

367 ::2021/08/26(木) 08:36:57.96 ID:pHxbRvj/.net
>>365
<丶`∀´> 最新鋭のライゼン積んだPCだけど、ネットに繋いで無いニダ

368 ::2021/08/26(木) 08:38:51.25 ID:pzvej71q.net
時節がら江川に起られるぞw

【カタワと言いたいの?】江川紹子氏、パラ開会式での片翼飛行機表現に「不適切だと思います」と苦言へ [294225276]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629889808/

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 08:42:55.16 ID:tB1MHcQE.net
頭脳もないぞ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 08:46:42.61 ID:NIjxomc8.net
>>369
チョンコ「黙って米軍様の言う事きくから問題ないニダ!」

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 08:47:16.70 ID:x17PaCUY.net
攻撃型イージス艦なんだから支援は他の艦に任せて艦対地ミサイル沢山積んどけば良いんちゃう?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 08:59:43.78 ID:5Zs8WWuI.net
>>354
どっちかというと「仏作って魂入れず」じゃないかと

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:04:14.07 ID:Pp4mM3Mo.net
<ヽ`∀´>
糸より細い目で見てるから必ずロストするニダ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:09:13.93 ID:CpVHKIY3.net
>>237
馬鹿すぎて笑える
イージス艦並べてリンクさせるのか

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:10:33.92 ID:CpVHKIY3.net
耳は魚群探知機ニダ

376 ::2021/08/26(木) 09:11:38.92 ID:LFJLNiui.net
韓国にイージス艦いらないだろ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:14:15.21 ID:3IbIBIQs.net
>>297
借金大王とか借りパク大王、踏み倒し大王とかの類か

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:17:13.33 ID:CpVHKIY3.net
前から思ってたんだが
何で頑なに「レーザー」とか言ってる連中いるんだ?
なら電子レンジもレーダーレンジとか呼んでるのか?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:18:46.72 ID:CpVHKIY3.net
>>378を訂正
なら電子レンジをレーザーレンジとか呼んでるのかだった

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:26:04.16 ID:KNMuVyQv.net
魚群探知機は1943年頃に後の古野電気が海軍からの放出物の音響測深機を使って作ったのが始まりだから
使い方の違いだけよん

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:27:07.16 ID:0xIeR7P2.net
イージス艦の目的って他の艦隊とリンクした戦術を構築するためなんちゃうの?
なんでイージスが単独で戦わなあかんの?

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:28:28.90 ID:KNMuVyQv.net
>>378
それは以前からも謎とされてきたけど
南朝鮮語では区別がないからだというのがこの板の定説っす

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:31:04.59 ID:CpVHKIY3.net
>>381
A その為のリンクシステムが無いため
 ガラだけイージスにして、武器を搭載して安定性低いために
  横波くらうと転覆しそうな自称攻撃型イージス

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:33:54.47 ID:O1NjRsB+.net
レーダー照射しただけで大騒ぎの日本
中国にやられた時はダンマリだったのに

385 ::2021/08/26(木) 09:34:51.54 ID:GpD4z+C1.net
>>384
また妄想に浸ってるんのか?、このキチガイ(笑)

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:35:50.30 ID:IOMVl+U8.net
>>384
おまエラ本当に馬鹿だなwww
その中国が原因で、FCSでロックしないと多国間軍事協定が出来たのに
韓国は、それに違反してんだよ

387 ::2021/08/26(木) 09:37:07.07 ID:B3MdwrYD.net
>>1
情報流すからな。
信用できない韓国は
韓国劣化版でがまんしとけ。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:37:34.99 ID:EqBSIbdY.net
>>4
その目を使わせてくれないのがアメリカですが

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:38:54.04 ID:O1NjRsB+.net
>>386
韓国はその協定に参加してません

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:40:11.77 ID:IOMVl+U8.net
>>389
捏造すんなカスwww

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:40:19.12 ID:O1NjRsB+.net
そもそも不審船(工作船)が目的でレーダー照射は手段
日本は逆になってるよ、韓国の戦略勝ちだわ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:40:44.04 ID:KNMuVyQv.net
イージス艦の基本は艦隊防空艦でしょう
第二次世界大戦の時から多方向からの多数の航空機の攻撃に悩まされてきたけど
従来のレーダではアンテナを回転させなければならず多目標の同時追跡が困難で
なんとか解決できないかと様々な試みが行われていたところに
多目標の同時追跡を可能にするフェイズドアレイレーダが登場して
多目標同時追尾多目標同時攻撃を可能にする艦の武器システムが可能になり
米軍が作ったそうした艦の武器システムにイージスと名付けた
あきづき型護衛艦がミニイージスと言われることがあるのも
米国製のイージスシステムではない
国産の多目標同時追尾多目標同時攻撃を可能にする艦の武器システムを積んだ艦隊防空艦だから
うーむ、用語が怪しいのですまぬ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:48:21.33 ID:KNMuVyQv.net
支那は海軍上層部が即座に頭を下げてきたので
ちなみに、この海軍の偶発的戦闘防止の枠組み構築の中心になったのがハリー・ハリス太平洋軍司令官
そのハリス太平洋軍司令官が駐南朝鮮米国大使の時に起きた事件だから大騒ぎになった
ハリス太平洋軍司令官は米海軍初の海軍哨戒機パイロット出身の大将

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:51:39.18 ID:liaNM9GJ.net
>>392
ソ連の航空機発射型対艦ミサイルによる飽和攻撃から
艦隊というか空母を守る為の艦隊防空システムがイージスシステム
イージスとはギリシャ神話の女神アテナが持つ盾の名前だよ
イージスの肝はフェイズドアレイレーダーと高度な電算機による多数目標の同時対処とデータリンクによる僚艦との高度な情報共有で
個艦防空だけでなく艦隊全体の防空を高度に協調しながら出来る所だ
日本の国産システムは個艦防空は出来てもデータリンクによる協調防空はマダマダ何でそこが違う
 

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 09:54:43.40 ID:5Zs8WWuI.net
>>392
防空をイージス艦に任せて、みんな大好きF-14(艦隊防空しかできない)を置き換えるのも目的だった。
対空戦闘も爆撃もできるF/A-18に置き換えることにより、空母の対地攻撃力は格段に向上した

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 10:00:40.66 ID:vOaZ0u8l.net
>>1
韓国イージス艦は、単艦世界最強だぞ!
カタログスペックだけで装備搭載無いけどwwww

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 10:02:08.80 ID:IOMVl+U8.net
>>396
安定性がないんで
ミサイルの代わりに重石が入ってるのは秘密ニダ

398 :アイロビュコリア :2021/08/26(木) 10:07:19.76 ID:l+7nP66X.net
>>395
ヽ(゚∀゚)ノ 某中東のドラ猫は空戦に対地攻撃、患者がベラベラしゃべる効き目のないモルヒネが!

399 ::2021/08/26(木) 10:13:05.22 ID:0Sm6pKGB.net
それに「頭」と「心」がない韓国人が乗ります

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 10:17:40.89 ID:ffg6EM3T.net
>>397
仮にミサイルを撃ったら重石が逆にバランスを崩す要因になるから
重石は捨てるんだろうか

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 10:24:47.70 ID:ZbhnJHfc.net
おまけに金もない

402 ::2021/08/26(木) 10:42:45.06 ID:KF/2n0Kn.net
>>367
ソレ、サムスン製だろww
まあ、スタンドアロンでもパソコンは使えるけどさー

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 10:43:30.38 ID:7m+Gmdp0.net
腕のいい機関銃射手を養成するニダ!

404 ::2021/08/26(木) 10:46:43.07 ID:KF/2n0Kn.net
>>403
北朝鮮からヘッドハンティングしなよーw

405 ::2021/08/26(木) 11:07:10.53 ID:mzsii1PR.net
>>382
レージャー

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 11:20:25.05 ID:5Zs8WWuI.net
>>398
ペルシャ猫はレーダーの性能を生かして早期警戒機の代わりにされているという話もあるな

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 11:22:59.15 ID:HqPXJDo+.net
本来、イージス艦は艦隊防衛目的だろ?
大陸弾道弾迎撃はオプションに過ぎない
韓国は地上設備から迎撃すればいいだろう
あっ!米国を拒否したんだっけ

408 ::2021/08/26(木) 11:45:07.54 ID:KHOJeGW6.net
浮かんだので実質勝利ニダ

409 ::2021/08/26(木) 12:01:27.85 ID:4zWFkTAI.net
>>404
水平高射砲部隊ニカ?

410 ::2021/08/26(木) 12:08:52.32 ID:oJg7fvDC.net
5キロ先の哨戒機にびびるその目は優秀だ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 12:09:12.59 ID:3UPYCgky.net
>>381
韓国の思想には孤軍奮闘とか一騎当千みたいなのが様式美としてある
韓国人が脚本書いたとたん水戸黄門が一行の中で剣術最強になって暴れだしたのと同じ

予算だけつけて巨大空母にこだわるのも同じ理由

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 12:09:19.67 ID:UwCwFBNQ.net
>>349
奈良海軍も派遣しようか?

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 12:14:38.86 ID:3UPYCgky.net
>>412
奈良県川上村で訓練してる海軍の技量は信用ならん
長野県川上村で海戦経験をつんだ長野海軍のほうが絶対に強い

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 13:33:06.27 ID:Dc43VV1N.net
殴られっぱなしのイージス艦素晴らしいwww
ダメなやつは何をやってもダメ
チョンは何をやってもチョン(*^o^*)

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 13:38:00.96 ID:XLujuuHa.net
装備が全部そろえば韓国イージス艦は、世界最強だぞ!

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 13:52:03.40 ID:pllx3FZv.net
>>415
単艦で艦隊相手にか

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 14:50:19.37 ID:WRGT2zXO.net
>>406
イランでまだ飛んでるの?

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 14:55:47.59 ID:mRQZBdPI.net
韓国人からするとイージス艦というのは、万能戦艦の事なんだよ!wwww

419 ::2021/08/26(木) 14:57:41.91 ID:E0517D6M.net
そもそもイージスシステムを単艦で運用するのがおかしい
寮監とリンクしなけりゃ只のミサイル艦

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 14:59:09.95 ID:pt3Ky99n.net
>>1
衛星もないのに「目」があるってw

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 15:00:32.96 ID:LXgrx1xV.net
北朝鮮相手なら弾道弾の迎撃能力なんて不要だからこのままでいいだろ

422 ::2021/08/26(木) 15:01:23.54 ID:E0517D6M.net
他国の衛星を使って盗み見する事を下朝鮮では目というらしい
あいつらリアルに日本の気象衛星の画像使ってんだよな

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 15:01:41.73 ID:dTsi9W0X.net
とりあえず難民船対策で対馬海峡に機雷設置しよか

424 ::2021/08/26(木) 15:20:00.57 ID:TVuv2imX.net
海自哨戒機にレーダー照射するだけだからSM-3何て不要でしょ
任務は、せどり船の護衛

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 15:28:46.15 ID:lXANWdqZ.net
目視で撃てーwww

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 15:30:39.33 ID:pjq27MHH.net
>>372
仏にド失礼

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 15:38:23.10 ID:bG38Qg5i.net
朝鮮って何ができるの?
兵役した軍人擬きはどのくらい戦闘要員として使えるの?
フェラの訓練やらアナル舐めの訓練して終わりなの?

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 15:53:53.84 ID:iIpmQxYv.net
バカチョンて 自分らの開発能力て理解できてない

だから バカチョン

429 ::2021/08/26(木) 17:17:20.10 ID:OKjjtohE.net
亡国のイージス(もどき)

430 ::2021/08/26(木) 22:11:46.12 ID:0NHJEgRt.net
今って韓国のイージスって3隻なかったか?
後、アメリカが衛星通信用の端末売却してるからひょっとしたらリンクしてるかも。
アメリカがリンク繋いでくれて、韓国が使いこなせればだけどw

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 22:29:18.28 ID:KNMuVyQv.net
スイスの国民皆兵制度を見るに
近代的な徴兵制は義務教育の時代から訓練をするから意味がある
特に学校体育は重要
と考えるとお受験中心で学校体育に真面目に取り組んでいない
徴兵されてても始めてちゃんと体を動かすから
大多数が徴兵期間ほぼ全てが基礎訓練善の体力練成だけで終わってしまう模様
南朝鮮の国民皆兵制度なんて軍事的には全然無駄
徴兵制に最適化してあるから特別な競技になった甲子園野球をそのまま続けている
我が国は効率的な徴兵制度がすぐにでも再開可能と言えばわかりやすい対比になる

432 ::2021/08/26(木) 22:30:01.25 ID:nYRJY6+U.net
目もないでしょ

433 ::2021/08/26(木) 22:32:16.45 ID:lqSCAA04.net
>>1
韓国イージス艦の目って魚の目だよね
よく足にでる

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 22:35:47.11 ID:WSGCZ0La.net
>>430
リンクシステムがあるんなら、阿保みたいに武装したあげく
横波喰らうと転覆するような船作って
攻撃型イージスとか言って単艦運用しないだろ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 22:52:07.81 ID:bUilppDw.net
>>432
視力0.01未満でも目は付いているという事。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 23:00:17.86 ID:2KljHAUZ.net
目も拳もないのが海上自衛隊wwwwwwwwwwwww

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/26(木) 23:22:37.18 ID:+lQAydJm.net
というチョウセンヒトモドキの妄想

438 ::2021/08/27(金) 08:32:35.46 ID:ORexWrGT.net
>>395
いつぞやそのF/A-18の足が短すぎて目的地まで飛べず、代わりにF-14Dが出撃したことがあったな。
(F-14シリーズ唯一の対地攻撃例)

439 ::2021/08/27(金) 09:00:19.96 ID:OqOaP8y2.net
>>436
世界初の潜水艦民法生中継やったけどねーw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 11:38:07.39 ID:O3UfE4kI.net
潜水艦修理して沈めたのは凄いよな

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 11:49:23.76 ID:k/fIfDVS.net
>>420
そういえばあちこちの国に衛星を貸して欲しいニダッ!とか言ってぜーんぶ断られてたなw

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 12:14:34.38 ID:P+hqD50Z.net
韓国の奴はデータリンクしない攻撃型イージスとかいうお笑い兵器だろ。
飽和攻撃された時に距離の壁が有効な内にミサイル迎撃したりするわけだが、目が無いから距離の壁は無に等しい。
ハリボテだよ。

443 ::2021/08/27(金) 12:19:53.47 ID:5ArSyvaP.net
>>441
飛ばした衛星のコントローラー作るの忘れる奴らに貸したところで…

444 ::2021/08/27(金) 13:29:10.69 ID:HcM77SLO.net
>>189
四国のアレ

445 ::2021/08/27(金) 15:57:04.07 ID:coTd3EOG.net
視姦で倒すのかよw

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 19:11:02.74 ID:fprL5yk6.net
チョンイージスじゃSM3積んだって迎撃できないやろ
だいたいSM3って日本とアメリカの共同開発なのに、ノージャパンやってるチョンは買わないんだろ?

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 19:18:39.04 ID:MzL5pRt+.net
脳味噌はあるの?

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 19:32:16.25 ID:ydAuaH/3.net
その目はロンパッてて無意味

449 ::2021/08/27(金) 20:01:13.60 ID:j3KiSdLe.net
今はNIFC-CAだからなあ
単艦でとかでも無くなった
広範囲なエリア全体で艦船や戦闘機や衛星まで駆使して守るシステム

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 21:13:09.25 ID:VEDWUOta.net
>>382
レイザーラモン「!」

451 ::2021/08/27(金) 21:19:28.10 ID:FmUIKI3H.net
盾で殴る

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 21:25:15.42 ID:VEDWUOta.net
>>391
協定の件で捏造バレたからって、世界中から韓国は信用出来ないって評価を得るのを「戦略」とか言っちゃうのはキョどり過ぎだぞw

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/27(金) 21:38:39.44 ID:3GA3ZStl.net
耳は魚群探知機なんだろ?

454 ::2021/08/28(土) 11:09:45.57 ID:SgAnk4rQ.net
目はあるが脳はないの間違い

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 04:10:44.35 ID:rvlB1xJY.net
それより艦内クラスター起こさないよにしないと

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 10:07:09.90 ID:LZjxnpB3.net
装備も自国で開発するん?

457 ::2021/08/30(月) 10:08:16.59 ID:7J9R+CTj.net
竹槍があるニダ

458 ::2021/08/30(月) 10:14:50.56 ID:4UdsFEQZ.net
中国が反対してるんだろうな

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 12:55:04.75 ID:LxGFE+bg.net
カタログスペック単艦世界最強韓国イージス艦!

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 13:13:41.56 ID:cULofJzL.net
民間の漁船を蛇行で煽りそうなウリナライージス

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 14:30:52.75 ID:JcQsxnjH.net
>>460
それやったら、高確率で転覆しそうなんだが

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 14:35:44.50 ID:CC9pMJyW.net
>>237
韓国も三隻同時運用できないでしょ
逆に3隻でローテーション組んでないってことは
3隻同時にドックインして
その期間はイージス艦が無いってことだから
運用に穴が開くってことだぞ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 14:39:17.86 ID:CC9pMJyW.net
>>459
カタログスペックも高くない
単に重武装なだけ
どうみても船体規模から見たらから運用に支障が出るヤバイレベルで武装してる

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 17:35:14.59 ID:N/nBAeW5.net
そもそもイージス艦の運用方法を理解してないから
単艦運用で重武装とか馬鹿やっている
世界から嘲笑されてるの理解できてねえんだろうな

465 ::2021/08/30(月) 17:42:02.44 ID:8on6BcX1.net
あれもこれもできてウリTUEEEみたいなの作りたいんだろうな
兵器でそれやろうとすると万能じゃなく無能になるんだけど

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/30(月) 18:02:33.40 ID:1f5C+XGm.net
脳はあるだろ
狂っているけど

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 08:15:58.64 ID:zxs5NieR.net
韓国のは攻撃された時に盾代わりに使われる船って意味じゃないかな

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 08:56:51.68 ID:sFlp1ano.net
>>1
眼はあるがってその眼も怪しいからな。海の揺れを計算に入れてない眼wwwwwww一瞬レーダーがミサイル捕らえても次の瞬間見失う。
海には波があって船は揺れるwwwwwwwまあ、韓国海軍のことイージス艦に似てれば何でも良いんだろうが。問題は強そうに見えることだけ。馬鹿チョン。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 08:57:45.62 ID:uBZqU1vs.net
覗くだけで手が出ないからシコリアンみたいな?

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:06:12.81 ID:sFlp1ano.net
日米韓のイージス艦が日本海で北チョンのミサイル探査。日米韓みんなが捉えて追跡開始。馬鹿チョンイージス見失って、今何処にいるニカ???船の揺れを計算に入れる装備付けて無かったんだと。
海保巡視船のRFSでさえ彼我双方の揺れを考慮に入れてきっちり中てると言うのに。イージス艦に見えるから良いんだろ、それで十分。

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:16:11.91 ID:sFlp1ano.net
韓国の艦船はアチコチ手抜き工事するがそれらが皆中枢装置、潜水艦救難艦に魚探つけたり。海にはは波があって船が揺れると言うことをうっかりwwwwwwwうっかりイージス。こんなイージス艦に何をさせようと言うのだろう。パレード専用イージス艦。馬鹿は気楽で良いや。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:19:06.27 ID:sFlp1ano.net
>>463
僕の考えた最高のかたろぐすぺっく。

473 ::2021/08/31(火) 09:21:01.65 ID:8El5VLmk.net
盾は無いけどイージス艦、ステルス機能が無い第5世代戦闘機(´・ω・`)

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:24:20.53 ID:sFlp1ano.net
>>1
中国や北を意識してじゃないよ。イージス艦に見えるのに何が問題ニカwwww頭の中空っぽって言うだけっしょ。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:30:56.96 ID:sFlp1ano.net
LーSAMの技術力でSAMー3は無理って、あ〜〜たwwwwwww
馬鹿チョンの得意技、妄想と願望でホルホル出来るんだが、武器でそれやったら死にマッセ。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:41:32.86 ID:sFlp1ano.net
>>237
日本の自衛艦隊は一個、4個護衛隊群に各2隻のイージス艦、現状8隻のイージス艦。最低一個〜二個護衛隊群程度がフル対応できる。有事になれば悠長にドック入り、習熟訓練とは行かんだろうが。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:50:44.90 ID:sFlp1ano.net
>>473
潜水艦も3000トン級と日本の潜水艦にサイズ的には近い。なのに魚雷発射管は日本より多い上後方には多数のVLS。艦内容積如何なってるんやろ。ケッタイな物になりそう。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:53:10.10 ID:zK75kFLj.net
目はある。
ただその目は支那や北に密告する為の目。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 09:53:50.27 ID:zK75kFLj.net
スパイの目。裏切り者の目。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 10:02:39.11 ID:Mqp1isl9.net
「目」があったとしてもど近眼だってことが証明されたぞ
VLSもただの空き箱で拳なんか入ってない

481 ::2021/08/31(火) 10:07:19.19 ID:9b6J+0y7.net
ウリ達には9cm速射砲があるニダwww

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 10:13:14.06 ID:rR5AQLbN.net
VLSと言えば、いや流石にどうなんだそれと思った話しがあるな
横須賀総監部で、IHIの人間がVLSの説明会やった時に
何処の船だか分からんが、質問してたな
「これ撃ったら艦橋に当たらないか?」て

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/31(火) 10:15:48.09 ID:F8gB5SF2.net
単艦運用前提のイージス艦ってシステムどーしてんの?w

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/06(月) 10:22:37.78 ID:7YJuG98A.net
カタログスペック単艦世界最強だぞ!

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/06(月) 10:44:45.33 ID:dTe6+IJ4.net
二度と浮上しない潜水艦にもなる、えっへん。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/06(月) 10:46:46.28 ID:OvTC+VVb.net
イージスシステムではあるけど他は各国から掻き集めた武器と装置が繋がっているから
不意にシステムがフリーズすることで有名
そのために日々の再起動がかかせないんだそうな

487 :アイロビュコリア :2021/09/06(月) 11:43:47.30 ID:5cekRI7f.net
>>482
(=゚ω゚)ノ 自衛隊:「装弾数:いっぱい」「射程距離:よくとぶ」「命中率:よくあたる」「欠点:たまにすねる」

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/09(木) 16:10:44.98 ID:2HojqWCh.net
カタログスペックw

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/09(木) 19:45:47.08 ID:Y9IbtbsZ.net
SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)成功したんだろ

490 ::2021/09/09(木) 23:35:22.19 ID:sD78mpma.net
ソナーが魚探で大問題になってたけど、その後の改修の話をきいてないなw

総レス数 490
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200