2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヌリ】10月打ち上げ予定の韓国型ロケット、最終点検始まる…成功すれば7大宇宙強国に ★2 [8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/08/28(土) 02:29:05.00 ID:CAP_USER.net
発射を2カ月後に控えて発射台に直立した韓国型ロケット「ヌリ号」が最終点検に入った。科学技術情報通信部は「27日にヌリ号が酸化剤の充填・排出を進める」と明らかにした。

酸化剤の充填は打ち上げ前の最終試験(WDR=Wet Dress Rehearsal)の一環。WDRは宇宙と似た極低温環境でロケットの構成品・システムが正常稼働するかどうかを確認する段階だ。特に−183度の酸化剤を充填・排出する実験はロケットの最後の点検段階となる。

科学技術情報通信部のクォン・ヒョンジュン巨大公共研究政策官は「−183度の液体酸素をロケットに入れれば内部タンク・バルブ・ゴムパッキングなどが突然収縮してまた膨張するが、すべての部分品が組み立てられた状況でも機能をするかどうかを検査・調査する段階」と説明した。

発射前の最終試験が終われば発射管理委員会が来月、最初の打ち上げ可能日を決定する。現在のところ10月21日が有力だ。ただ、WDRの過程で深刻な問題が発生する場合、打ち上げ日は変更される可能性がある。

このため航空宇宙研究院は26日、実際に宇宙に打ち上げるヌリ号の飛行機体をアンビルカルタワーに連結した。アンビルカルタワーとはロケットに推進剤・ガス類などを地上で供給する構造物をいう。酸化剤の充填・排出実験が終われば、ヌリ号はまた組立棟に移される予定だ。

科学技術情報通信部は「今回の実験結果の分析には1週間ほどかかる」とし「補完事項が発見されれば関連措置を取った後に打ち上げ手続きに入る予定」と説明した。

◆10月打ち上げ予定…成功すれば7大宇宙強国

ヌリ号は韓国型ロケットの性能を確認するために開発した。2013年に開発した「羅老(ナロ)号」がロシアの技術でロケットエンジンを製作したとすれば、ヌリ号は国内技術で開発したという点が異なる。1.5トン級の人工衛星を600−800キロ上空の地球の低軌道に乗せる役割をする。

韓国はその間、さまざまな衛星を開発してきたが、この衛星を宇宙の軌道に打ち上げるロケットは米国やフランスなど他国に依託してきた。計画通りヌリ号の開発に成功すれば、韓国は衛星など搭載体を独自で宇宙に打ち上げることができる国となる。今までこうした技術を獲得した国は米国、ロシア、欧州連合(EU)、中国、日本、インドだけだ。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.08.27 11:20
https://japanese.joins.com/JArticle/282346

https://i.imgur.com/DgYg7x9.jpg
韓国型ロケット「ヌリ号」発射前の最終点検のため、実際の打ち上げに使用する飛行機体が発射台に立てられた。 [写真 科学技術情報通信部]

関連
【ヌリ】独自技術の韓国型ロケットの組み立て完了 最終機能点検へ [8/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629815516/

★1が立った日時 2021/08/27(金) 21:09:34.43
※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630066174/

2 ::2021/08/28(土) 02:30:16.15 ID:9qzjJROl.net
ウリナラは、トンスル強国ニダ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:34:29.19 ID:KkKZqzaE.net
あれ?北朝鮮が抜けてるな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:36:17.95 ID:4iB403Gh.net
アリラン
スーリ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:38:28.59 ID:p7vjZDIL.net
今回は、空のロケットだろ
それとも、1.5トンのダミーを載せて飛ばすのか?

6 ::2021/08/28(土) 02:39:05.50 ID:2I/qTNVX.net
打ち上げ当日「燃料が買えないニダ」

7 ::2021/08/28(土) 02:39:11.32 ID:e+PEJWfn.net
まずはロケット花火を飛ばせるようになってから出てこいよ

8 ::2021/08/28(土) 02:41:19.13 ID:hoOi7wTe.net
スレタイ見て「7大?入るか?」と思ったら、EUが一括りだった……

9 ::2021/08/28(土) 02:42:01.20 ID:PRE3Hdjr.net
最終点検あと何回ある?
あと10回ぐらいか?

10 ::2021/08/28(土) 02:42:39.24 ID:FWqF45pP.net
ロケットにお金使うなら、少子高齢化に使うべきじゃないのかあー。
韓国は今後、現在の状況が続くと2060年過ぎには南北統一となるかもね。
人口減で経済を維持できなくなるぞ。w

11 ::2021/08/28(土) 02:45:07.82 ID:ABd0DQZi.net
>>1
形だけはやっと北鮮のミサイル発射台に近づけたって感じだなw
つうか北鮮を差し置いて南鮮が強国とかないわ

12 ::2021/08/28(土) 02:45:45.78 ID:xmlFsrRH.net
ロケットに金使ってる場合ではないやろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:47:00.40 ID:+4KuhE7r.net
「〇大大国」って言葉好きだよなw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:47:16.01 ID:Bx7IZxvy.net
なんかわざとわかりにくく書いてるけど
衛星が独自技術ってだけでロケットエンジンはまだ作れないってことよな

15 ::2021/08/28(土) 02:48:43.12 ID:HHcQvGnR.net
ひょろひょろ平壌まで飛んでいって朝鮮戦争再開の狼煙になるのか

16 ::2021/08/28(土) 02:48:54.21 ID:B9Q9hxHQ.net
成らんやろ
それがどうした?って言われるだけかと思われる

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:48:59.96 ID:a9rtiwwj.net
つまり、北朝鮮みたいに、日本に届くミサイルを作っているわけか?
宇宙がどうしたこうしたと言っているけど、実は、自前のミサイルが欲しいんだろ?

18 ::2021/08/28(土) 02:49:20.38 ID:MO4hLeaN.net
イスラエル、イラン、北朝鮮はランキングに入らないのか?

19 ::2021/08/28(土) 02:50:52.34 ID:xOVBpuVD.net
EU一括りに草

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:52:13.78 ID:2cKcdZCP.net
日本からパクれない技術とか夢物語

21 ::2021/08/28(土) 02:52:33.41 ID:RERgb9xI.net
このロケット実は飛ばないんだよな…と、ドキドキしてる担当者が居たりして

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:53:23.08 ID:uYlBL5cU.net
馬鹿チョンに難しいことができるわけがないだろ。

変なものを飛ばし損なって海を汚したり他国に残骸落とすなよ馬鹿チョン。

23 ::2021/08/28(土) 02:55:52.57 ID:+7pQqzjH.net
ようこそ宇宙クラブへ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:56:15.01 ID:+Boj9nUy.net
台風で倒れる展開希望

25 ::2021/08/28(土) 02:58:56.20 ID:B7TnYG39.net
ほんとランキングが好きな民族だなぁ……
ロシア製じゃないって言ってるけどどうせまたロシアのラベル貼り替えだろう

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 02:59:40.80 ID:1X6TUOJe.net
ヌリポ

27 : :2021/08/28(土) 03:00:18.49 ID:tgSMwd8c.net
ウクライナから盗んだロケット…

28 ::2021/08/28(土) 03:01:06.89 ID:ZbZb3PZP.net
怖いか?日本!

29 ::2021/08/28(土) 03:03:27.30 ID:wWbFp1P9.net
>>28
たかだか、低軌道1.5tしか能力が無いロケットで強国とか言えちゃう厚顔無恥のメンタルが怖い

30 : :2021/08/28(土) 03:03:30.06 ID:tgSMwd8c.net
>>28
打ち上げ成功しても、どこからも尊敬されないね。

31 ::2021/08/28(土) 03:03:34.58 ID:R7PK95Mx.net
三菱重工に歪んだ怒りを爆発させたのは
ロケットで頼らざるを得なかった反動があるのかも
助けてもらったら恨むってキチガイじみた民族の習性があるし

32 ::2021/08/28(土) 03:05:33.73 ID:wWbFp1P9.net
低軌道1.5tなら、イプシロンで十分可能なんだよな。

33 ::2021/08/28(土) 03:06:12.69 ID:2onPTDKI.net
7大ってそんな括りあったか?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:06:53.65 ID:BP7n8S40.net
いきなり、クラスターエンジンとか、
1.5トンを打ち上げるとか、
パクリまくって、、
成功したらいいな。

35 ::2021/08/28(土) 03:10:13.85 ID:2onPTDKI.net
>>21
???「成功間違いなしニダ(どうせ他の誰かのせいで飛べないニダ)」

36 ::2021/08/28(土) 03:10:44.55 ID:HimKILad.net
そういや最近JAXAって打ち上げしてる?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:11:57.46 ID:2cKcdZCP.net
>>34
デカいロケットの方が簡単

38 ::2021/08/28(土) 03:12:28.57 ID:NE18v/Kv.net
なんで北朝鮮抜かしてんのw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:18:00.32 ID:5w4wfytV.net
>成功すれば7大宇宙強国に

さすがにそれは無い

40 : :2021/08/28(土) 03:18:52.72 ID:tgSMwd8c.net
クラスターロケットなんて、ハードル高杉なのに、どーしてやろうって思ったんでしょうねぇ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:20:23.84 ID:TQCgMfdo.net
イロイロ期待してしまうけど
その期待の更に斜め上を行くんだろうなあ

42 ::2021/08/28(土) 03:21:10.46 ID:sRgmB4Gf.net
まだ実際に衛星を軌道に乗せられたわけでもないのに、強国とか名乗るの?

43 ::2021/08/28(土) 03:21:10.46 ID:k3kEHLwp.net
>>37
それで今回みたいに大型化したけど、想定通りの性能が出てないっぽいんだよねw

44 ::2021/08/28(土) 03:21:18.22 ID:ULKDDKrl.net
>>34
成功したらしたで日本の技術にたったx年で追いついたニダ
ってホルホルする様子が目に浮かぶ

新幹線技術の時の支那みたいなね
成功しても祝福してしてやろうって気に全くならない

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:21:20.37 ID:qg/XZ9ZA.net
ん?これ実験機だろ???

低軌道に1.5トンかぁ…。

30年前の日本レベルぐらいかな。がんばれw

商業化は無理だし、毎年打ち上げるだけの予算確保はきついぞ。何年続くかw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:21:22.31 ID:5w4wfytV.net
ああ、EU一括にしてるのか
なんという情報歪曲な印象操作

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:22:46.07 ID:T+9i2ZEP.net
なんでも強国て付けるの好きやな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:23:17.23 ID:TQCgMfdo.net
あちこちの技術をパクってつぎはぎで作ったロケットだろ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:23:30.03 ID:3SnrxSXK.net
日本が衛星「おおすみ」で半世紀前に達成した事を未だできない
いやこれからもすっとできない痴呆国家だからな
泳いで大気圏外に出た方が速いってばよ

50 : :2021/08/28(土) 03:24:03.98 ID:tgSMwd8c.net
>>43
LE-9、うまくいってないみたいですね。
液体水素のターボポンプ回りがどうも…

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:28:59.92 ID:1UqX/QoO.net
直前になって、打ち上げまたまた延期とか言いそう。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:29:20.64 ID:FWqF45pP.net
就職難→ 結婚できない→ 少子化→ 人口減少→ 3500万人以下→ 南北統一
という流れで、大韓民国は、間もなく消滅します。

注)人口が3500万人以下は、2065年ぐらいと推計 @韓国統計庁

53 ::2021/08/28(土) 03:30:25.18 ID:wWbFp1P9.net
このロケットの残念ポイント
@ 打ち上げ能力がショボすぎる(低軌道1.5t)
A エンジンがショボすぎる(@を実現するのにエンジンが4基も必要)
B 今時ガスジェネレータサイクル方式(数十年前に流行った方式)
C 燃料が灯油
D 打ち上げコストが高い

54 ::2021/08/28(土) 03:30:31.68 ID:4kL7ZDfv.net
ここんとこうんこはパッとしねえからなあ
景気づけにドカーンと1発、盛大の頼むぜ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:31:00.84 ID:J5vuDQat.net
これに成功すればNASDAのN-1ロケット並みの打ち上げが出来るようになる
北朝鮮から10年遅れ、日本から40年遅れだな

成功するかな?

外国から購入したりライセンス生産して、経験を積まないのは不安が多いぞ

56 ::2021/08/28(土) 03:32:49.48 ID:oI9spZav.net
変な所に落とすなよ

57 ::2021/08/28(土) 03:33:25.22 ID:xOVBpuVD.net
今度はどんな花火を打ち上げるの?

たーまやー

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:33:42.48 ID:HpJISdVm.net
空母やロケットだのファンタジー語ってる場合じゃなくなってんじゃない。
8月に入ってから韓国経済の先行きに暗雲たれ込めてるよ。
まあ日本からすれば韓国経済崩壊は短期的には泥をかぶっても長期的にはいいことだが。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:34:43.31 ID:COoT91OG.net
わざわざ恥かく事ないのに

60 ::2021/08/28(土) 03:35:11.80 ID:wWbFp1P9.net
>>40
50年前のロシアと一緒
基礎科学力が低くて、強力なエンジンが作れない
強力なエンジンが作れないなら、ショボいエンジンでも沢山くっつければオッケーって考えたんだろ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:36:58.50 ID:u3B/IVk0.net
韓国型とは韓国産とは違うの?

62 ::2021/08/28(土) 03:38:06.62 ID:dTsFypkB.net
斜陽国家の日本は技術大国の韓国に嫉妬してるな。

63 ::2021/08/28(土) 03:38:30.59 ID:wWbFp1P9.net
>>55
N-1は1975年打ち上げ成功なんで、46年遅れ

64 ::2021/08/28(土) 03:38:53.03 ID:4kL7ZDfv.net
>>58
ムンはとっくにレームダックだからなんでもいいからネタが欲しいのよ
そんでアメリカが年内にテーパリング決めて遅くとも来年には実行するでしょ
大統領選に向かって日本なんかなんもしねーでもうんこのクビは絞まってくから
ロケットなんかダメ元、話題になりゃそれだけでオッケー
万一成功でもすりゃ超ラッキーぐらいなもんでしょ

65 ::2021/08/28(土) 03:38:57.30 ID:LVTxej72.net
北やイスラエルを飛ばすなら韓国も飛ばされる側だって教えてあげたい

66 ::2021/08/28(土) 03:39:05.88 ID:xOVBpuVD.net
確かに、

韓国の性犯罪の技術力の高さには嫉妬を覚える

67 ::2021/08/28(土) 03:39:11.34 ID:k3kEHLwp.net
>>61
他国の捨てた技術を拾ってきて組み立てるのが韓国型、当然未来はない

68 ::2021/08/28(土) 03:39:52.12 ID:42u651MG.net
>>10
>ロケットにお金使うなら、少子高齢化に使うべきじゃないのかあー。
>韓国は今後、現在の状況が続くと2060年過ぎには南北統一となるかもね。
>人口減で経済を維持できなくなるぞ。w


在日朝鮮人も帰国して人口補充して欲しい!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:40:08.32 ID:u3B/IVk0.net
>>62 日本人の釣りでないなら、哀れみを君に捧げるわ

70 ::2021/08/28(土) 03:42:12.25 ID:ULKDDKrl.net
>>10
大丈夫だろそのうち国ごと火星移住して
じょうじじょうじ言いながら増えるからw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:43:26.28 ID:UcEUTnL8.net
あーフラグ立っちゃった

72 ::2021/08/28(土) 03:43:31.23 ID:wWbFp1P9.net
>>62
日本はこれから、一段ロケットの回収機能の実現に着手だから、遅れてるよなー

たかだか、低軌道1.5tロケット打ち上げで程度で大喜びできる韓国が羨ましくて、嫉妬する

73 ::2021/08/28(土) 03:44:26.25 ID:LEeKxZCs.net
>>36
2021年7月27日 S-520 32号機で宇宙空間てデトネーションエンジンの動作実験成功。

74 : :2021/08/28(土) 03:46:55.04 ID:tgSMwd8c.net
>>60
あの方式ダメだったじゃないですかぁ。
手慣れたロシアやアメリカがクラスターにするんでも、せいぜい5基くらい。
韓国人に失敗の確立が数学的に高くなることを指摘しても、理解しません。

75 ::2021/08/28(土) 03:46:56.45 ID:wWbFp1P9.net
>>73
S520を、まだ使っていることに驚いた

76 ::2021/08/28(土) 03:46:58.73 ID:xOVBpuVD.net
>>70
かといって、韓国だけ置き去りで人類が他に移住してもリアル猿の惑星になるしなぁ

77 ::2021/08/28(土) 03:47:40.66 ID:BeGeUggT.net
>>62
だから、日本は半世紀も前に実現してるからw
韓国遅れ過ぎw

78 ::2021/08/28(土) 03:49:44.97 ID:wWbFp1P9.net
>>74
SpaceXみたいに、失敗を折り込み済みの打ち上げって言うわけでは無いんだろうし

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:51:01.01 ID:M1Nf/RL/.net
日本に飛んで来たとイチャモンつけて迎撃しろ

80 ::2021/08/28(土) 03:51:41.63 ID:k3kEHLwp.net
>>79
制御系が不安視されてる飛翔体だし、迎撃体制自体は整えるよ間違いなく

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:52:04.09 ID:G4pzgrVD.net
現実を見れないジャップ。今や家電では韓国の方が世界シェアは上、30年前はありえなかった。ロケットも抜いちゃうよwジャップはアニメやゲームで妄想してたら?異世界いけるかもよ、来世でなwwww

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:52:13.64 ID:Uw6EOjF0.net
ふーん?
EUをひとまとめと考えれば、韓国の技術は世界8位なのか?
どうもそういうイメージ無いなー
日本人からみると韓国は未開の部族よりちょっとマシって漢字だ

83 : :2021/08/28(土) 03:52:27.22 ID:tgSMwd8c.net
>>76
ジーラやコーネリアスの方が知能高そうw

84 ::2021/08/28(土) 03:54:22.03 ID:k3kEHLwp.net
>>83
間違いなく知能が高いよ、あの二人の子は環境的にまともな教育受けてないのに、最後は人類の言葉覚えたし

85 ::2021/08/28(土) 03:56:34.74 ID:wWbFp1P9.net
>>81
これが成功して、日本との差が46年もあるんで、まだ余裕かな
まずは、アルテミス計画に呼んで貰える様になったら教えてくれよ

86 ::2021/08/28(土) 03:56:54.29 ID:tusO/dUz.net
どうせいつも通り
直前になって故障を見つけて延期
それを数年繰り返して、
忘れた頃に新しい計画を発表

87 ::2021/08/28(土) 03:57:44.14 ID:Pjl7qk5a.net
アメリカから許可出たの?

88 ::2021/08/28(土) 03:58:10.44 ID:WrdDvEwg.net
>>53
でも出来ることからコツコツやらないと永遠に出来ないからなあ

89 ::2021/08/28(土) 03:58:14.97 ID:tusO/dUz.net
韓国の家電とか支那の家電って
爆発するじゃん

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:58:57.42 ID:ZJXmuto+.net
7大て

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 03:59:28.35 ID:2cqEoiTd.net
>>1
強国じゃねぇよw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 04:00:29.01 ID:qkHYlG1G.net
取らぬ朝鮮人の皮算用

93 ::2021/08/28(土) 04:00:49.67 ID:wWbFp1P9.net
まあ、このロケットはとても商用に使えるレベルじゃないし、ホルホルして終わりだろうな。

94 ::2021/08/28(土) 04:01:04.58 ID:uSo8B9I/.net
これ、液体燃料の癖に打ち上げ能力がイプシロン並なんじゃなかったっけ

95 ::2021/08/28(土) 04:01:10.54 ID:BeGeUggT.net
>>92
朝鮮人の皮って言うともうアレしかw

96 ::2021/08/28(土) 04:01:45.63 ID:wWbFp1P9.net
>>88
コツコツがやれない民族なのが問題

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 04:02:04.94 ID:qkHYlG1G.net
>>95
もちろん余ってるやつです!

98 ::2021/08/28(土) 04:02:22.17 ID:wWbFp1P9.net
>>94
そう、しかも4発のクラスターエンジンで

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 04:02:56.90 ID:in1DT05J.net
ウクライナのロケットを韓国国産と偽って世界7番目とよく言えるもんだなw
KF21もイスラエル製がいつの間にか韓国国産w
笑わせるな下等民族www

100 ::2021/08/28(土) 04:03:19.23 ID:D0QWCpFW.net
>>14
す……スワップロケットニダ!!
数年……数十年後に韓国が助けてあげるしロシアも今お金が貰えてウォンウォン……

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200