2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヌリ】10月打ち上げ予定の韓国型ロケット、最終点検始まる…成功すれば7大宇宙強国に ★2 [8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/08/28(土) 02:29:05.00 ID:CAP_USER.net
発射を2カ月後に控えて発射台に直立した韓国型ロケット「ヌリ号」が最終点検に入った。科学技術情報通信部は「27日にヌリ号が酸化剤の充填・排出を進める」と明らかにした。

酸化剤の充填は打ち上げ前の最終試験(WDR=Wet Dress Rehearsal)の一環。WDRは宇宙と似た極低温環境でロケットの構成品・システムが正常稼働するかどうかを確認する段階だ。特に−183度の酸化剤を充填・排出する実験はロケットの最後の点検段階となる。

科学技術情報通信部のクォン・ヒョンジュン巨大公共研究政策官は「−183度の液体酸素をロケットに入れれば内部タンク・バルブ・ゴムパッキングなどが突然収縮してまた膨張するが、すべての部分品が組み立てられた状況でも機能をするかどうかを検査・調査する段階」と説明した。

発射前の最終試験が終われば発射管理委員会が来月、最初の打ち上げ可能日を決定する。現在のところ10月21日が有力だ。ただ、WDRの過程で深刻な問題が発生する場合、打ち上げ日は変更される可能性がある。

このため航空宇宙研究院は26日、実際に宇宙に打ち上げるヌリ号の飛行機体をアンビルカルタワーに連結した。アンビルカルタワーとはロケットに推進剤・ガス類などを地上で供給する構造物をいう。酸化剤の充填・排出実験が終われば、ヌリ号はまた組立棟に移される予定だ。

科学技術情報通信部は「今回の実験結果の分析には1週間ほどかかる」とし「補完事項が発見されれば関連措置を取った後に打ち上げ手続きに入る予定」と説明した。

◆10月打ち上げ予定…成功すれば7大宇宙強国

ヌリ号は韓国型ロケットの性能を確認するために開発した。2013年に開発した「羅老(ナロ)号」がロシアの技術でロケットエンジンを製作したとすれば、ヌリ号は国内技術で開発したという点が異なる。1.5トン級の人工衛星を600−800キロ上空の地球の低軌道に乗せる役割をする。

韓国はその間、さまざまな衛星を開発してきたが、この衛星を宇宙の軌道に打ち上げるロケットは米国やフランスなど他国に依託してきた。計画通りヌリ号の開発に成功すれば、韓国は衛星など搭載体を独自で宇宙に打ち上げることができる国となる。今までこうした技術を獲得した国は米国、ロシア、欧州連合(EU)、中国、日本、インドだけだ。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.08.27 11:20
https://japanese.joins.com/JArticle/282346

https://i.imgur.com/DgYg7x9.jpg
韓国型ロケット「ヌリ号」発射前の最終点検のため、実際の打ち上げに使用する飛行機体が発射台に立てられた。 [写真 科学技術情報通信部]

関連
【ヌリ】独自技術の韓国型ロケットの組み立て完了 最終機能点検へ [8/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629815516/

★1が立った日時 2021/08/27(金) 21:09:34.43
※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630066174/

486 ::2021/08/28(土) 10:32:58.46 ID:wWbFp1P9.net
>>462
ほぼ無意味
このロケットの残念ポイント
@ 打ち上げ能力がショボすぎる(低軌道1.5t)
A エンジンがショボすぎる(@を実現するのにエンジンが4基も必要)
B 今時ガスジェネレータサイクル方式(数十年前に流行った方式)
C 燃料が灯油
D 打ち上げコストが高い

487 ::2021/08/28(土) 10:33:20.81 ID:wWbFp1P9.net
>>485


488 ::2021/08/28(土) 10:33:56.24 ID:f8RvAZPF.net
>>478
水素を扱うのは難しいからねえ
漏れるし金属を脆化させるし極低温だし

金属の原子間を通って漏れるって何だろうな全くw

489 ::2021/08/28(土) 10:37:00.43 ID:0EtfogHs.net
沖縄県方面に打ち上げだっけ
失敗すると漁業に被害出るかもしれんし迷惑かけないように成功してほしいね

490 ::2021/08/28(土) 10:37:46.57 ID:tQeQeilB.net
7大って…

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:38:36.22 ID:hrU2+FUB.net
>>462
ナイスギャグ

カルマン流の影響は地上3000mまで
影響が大きいが

それより上空は、
カルマン流抵抗より重量低減が優位にたつ
だから、肉薄リベット打ちが正解。
軽量一体整形ならなおよし。

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:38:36.54 ID:3+plwKIb.net
>>478
ケロシンは選択肢としてはありだと思うなぁ
中国の打ち上げ実験でケロシンのロケットが燃焼をやめて一段目を地上の村に落下させた
当局は打ち上げ失敗だった説明だったけどあれはきっと・・・

だってさ打ち上げの射線途中にある海外の都市とか、

あ、ちょっとまって? 誰か来たようだ。 ウーバー頼んだっけな?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:39:30.19 ID:nTNouGEM.net
どうせまた延期だろう?何時もの事だ。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:41:23.50 ID:3+plwKIb.net
>>487
半分しか教えないとか・・・
韓国にエンジン技術を教えたフランスのような思考だな

495 ::2021/08/28(土) 10:47:25.95 ID:G80tLAnZ.net
英仏他各国それぞれ宇宙開発していたのにEUでまとめてなんとか10位圏内に見せかける涙ぐましさw

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:47:31.38 ID:LmtbNrNE.net
そんなことより
アフガニスタンの救出をホルホルしろよ
なぜ日本に勝ったのにホルホルしない?

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:49:35.96 ID:3+plwKIb.net
>>486
韓国がやった新工法の数々を知らないとそう思うかもだけど・・・
すごいんだぞ?

自動車エンジンでいうと、
 エンジンのコンロッドはH型断面じゃなく製造時に割れにくいT型断面にする
 カムシャフトを安い素材にすると折れやすくなったからカムも安い素材に均一化して一体成型
 シーリングは見えないから見た目もかねて厚塗り塗装でシーリングを兼用
とかこれくらいのレベルの新しい試みをしてるんだわ

トヨタには絶対に無理!

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:49:50.46 ID:qZpH29FK.net
>>189
水素がもてはやされたのは昔の話で、今後のトレンドは逆
1段目に水素を持ってくる国は消えていく運命にある
時代は「炭化水素系燃料」+「多数クラスタ」+「着陸再利用」の方向へ急速にシフトしている

炭化水素系とは、ケロシン(灯油)や、メタン(LNG)のこと
水素に比べて、強力なロケットを作りやすいため、見直された
水素だと、SRB(固体燃料ブースター)を併用しないとまともな性能が出ないが、
SRBでは、コスト削減が難しく、また着陸再利用も難しい

アメリカでは、水素はNASAが開発中の巨大ロケット「SLS」のみで、
これは1機2000億円の使い捨てゴミロケットで、やがて消える運命

欧州は、開発中のアリアン6では水素だが、
次のアリアン7(仮)ではメタン採用が決定しており、クラスタ型のロケットとなる

中国も次世代ロケット(着陸再利用型)を開発中で、
いずれも1段目は強力なケロシン燃料をクラスタで実現する

日本も、H3の次は未定だが、LNG(メタン)採用が有力
というか、日本だけが孤立してもしょうがない
しかし日本には炭化水素系燃料のノウハウが少なく、開発は苦労するだろう

2段目(上段)は、性能上は水素が有利だが、一方で
1段目と同じエンジンを上段にも使うというアイデアが今後のトレンドであり、
上段もメタンやLNGの燃料が多くなるかもしれない

スペースXの真似とは言え、韓国は、概ね正しい燃料を選択したようだ

499 :アイロビュコリア :2021/08/28(土) 10:49:53.55 ID:x5kIz5Bf.net
>>469
(=゚ω゚)ノ せんせー!電車の板厚1.5mmのステンレス板削って穴あけました!
…どうしてそんな設計するのか、わかりません阪神トラネコズ電車。

500 ::2021/08/28(土) 10:52:21.54 ID:Q1JKD7+b.net
>>1
鮮人基準の〜大強国とか
恥ずかしくないところが凄いよな、マスコミ含めて。

501 ::2021/08/28(土) 10:52:24.46 ID:wWbFp1P9.net
>>497
今はロケットエンジンの話なんだが?

502 :俺様(´・ω・`) :2021/08/28(土) 10:54:15.73 ID:ZiTo7V3S.net
成功はしない
つか、ロケット遊びなんかする
余裕あんのかよ?

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:54:50.21 ID:3+plwKIb.net
>>496
だよね
韓国は8月24日に米軍協力で映画みたいな脱出劇を演じててすごかった
あれは映画化しても十分に成り立つレベルのすごいこと

8月17日のタリバン襲撃以前、13〜15日あたりに国民に脱出促した日本を含めた他国は
すでにアフガンに国民が残ってなかったからあんな壮大なドラマは生まれなかった

対する日本は15日に「どうしても残る」と宣言した医療従事者残して大使館を閉めた
なーんのドラマも起こらず今日もトルコで臨時大使館業務を普通に継続中・・・
日本はつまらん国だ・・・

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 10:56:07.64 ID:YPUdrEZa.net
> 打ち上げ日は変更される可能性がある。

変更される可能性がある、じゃなくて、変更必至の間違いやろ

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:00:16.46 ID:4UoxBa4X.net
日本が手を差し伸べなきゃ何もできない虫けらチョンwwww

大統領が日本に媚びるのはそれが理由な、アホパヨwwww

506 ::2021/08/28(土) 11:00:27.24 ID:y0VMDbOP.net
>>492
ケロシンは灯油だぞ、ヤバいのはヒドラジン
ケロシン+ヒドラジンのロケットがヤバいんだよ

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:00:37.21 ID:3+plwKIb.net
>>499
はーい、ステンレスはすぐに錆びるので上から錆止め塗装をするんですよぉ
ボルトの隙間をしっかり錆止めで覆えるようにしましょうね!

売り出すときは「塗装」とは言わずに「ラッピング下地」と呼びましょう!

508 ::2021/08/28(土) 11:00:46.45 ID:LYr+hfI3.net
昔、幕張メッセでやってた宇宙博に、種子島沖から引き揚げた
EL-7エンジンの本物が展示してあって感動した思い出が。
あと、キュリオシティが思ってタンより大きかった(´・ω・`)

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:01:28.91 ID:3+plwKIb.net
>>506
あぁ、そっか村まるごと滅ぼしたのはそっちだわ!

510 :(´・ω・`)(`ハ´  ):2021/08/28(土) 11:02:47.26 ID:EupMxcxN.net
ロケットよりも若年層失業率25パーセントをどうにかしろよ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:04:38.94 ID:Q54v9AAV.net
>>488
> 金属の原子間を通って漏れるって何だろうな全くw
金属原子間は自由電子でじゃぶじゃぶだから、水素イオン (陽子) が溶け出してもおかしくないよね。
エネルギーの揺らぎで水素イオンが金属から飛び出して漏れるすのかな。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:04:39.58 ID:I7qXv+4s.net
そのうち「123大」とか言いそうだなぁ

513 ::2021/08/28(土) 11:04:45.97 ID:mmmpRbU4.net
>>332
実績?

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:06:17.21 ID:I7qXv+4s.net
>>512
大を付けるのは何かのおまじないなのかなぁ

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:07:16.88 ID:Q54v9AAV.net
>>497
全て退化させてるわけですね。さすが朝鮮だ。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:08:01.60 ID:o3Wid6QL.net
>>1
周辺国は失敗トラブル落下に備えて迎撃態勢をお願いします。

517 ::2021/08/28(土) 11:10:19.17 ID:pjpR+Fvm.net
成功したとして1回の打ち上げをもって強国なんて言われてましてもね
勝手な基準を設けてウリナラSUGEEEホルホルするのほんと好きな

518 ::2021/08/28(土) 11:11:41.39 ID:Gb6uol2l.net
打ち上げ花火ききながらロムるとなぜか笑えるスレ

519 ::2021/08/28(土) 11:11:51.27 ID:yIyRxZJb.net
宇宙強国って何www

520 ::2021/08/28(土) 11:13:05.79 ID:SGGQm3EG.net
大爆発、期待してるぞ

521 :アイロビュコリア :2021/08/28(土) 11:14:20.80 ID:x5kIz5Bf.net
>>514
ヽ(゚∀゚)ノ 「大」は大阪鉄道管理局!

522 ::2021/08/28(土) 11:16:33.00 ID:wWbFp1P9.net
>>498
ケロシンが強力なエンジン?
さらっと嘘書くな
液体燃料の中で質量比対して、最も効率が良い燃料は水素だ
先進国でメタンが使われている理由は、商用化のためコストに重点を置いたからだ

水素は高出力が出せるが、以下のデメリットがある
@水素は質量に対して、体積が大きいため、燃料タンクが大きくなる
A水素の扱いが難しく、生産コストが高くなる

したがって商用として、メタンの選択は正しいが、コスト度外視の場合は水素が正しい選択

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:17:56.51 ID:A16NKD/d.net
>>498
確かに液体メタン燃料ロケットは今後の主流にはなると思うが、ケロシン燃料ロケットの
発展型はちょっと無理と思うがどうなんだろう。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:18:10.15 ID:aJLZyL1X.net
ケロシンは
・保存が容易
・値段が安い
・推力が高いので燃料タンクを小型化できる
・推力が高いので最小構成での打ち上げの場合、値段の高い固体燃料ブースターを使わないでいい
という利点がある
逆に
・完全燃焼させるにはかなり高い技術力が必要
・環境負荷が大きい
・比推力が低いので2段目以降には効率が悪い
という難点がある

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:18:13.76 ID:B+ea+tz+.net
2020年に月に行ったんでしょ?

526 ::2021/08/28(土) 11:19:02.49 ID:9dxDgXIz.net
ナロ号はどうなった?

しかし韓国って○○大○○強国っていうフレーズが好きだよな。
なおパ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:20:15.54 ID:RqUuoER9.net
ムンは自分の任期中に失敗したくないので
また、打ち上げ延期でしょw

528 ::2021/08/28(土) 11:20:50.77 ID:wWbFp1P9.net
>>498
SpaceX の真似?
馬鹿いうな、時代遅れのガスジェネレータサイクル式のケロシンエンジンの図面しか手に入らなかっただけで、なんの選択もしていない。

529 ::2021/08/28(土) 11:21:47.61 ID:LiIE4WrC.net
フライパンをコンロに乗せたニダ

530 ::2021/08/28(土) 11:22:42.99 ID:ULKDDKrl.net
>>529
チャーハン出来るかな〜w

531 ::2021/08/28(土) 11:25:15.54 ID:71hySXzz.net
真実を嘘で塗り塗りするニダ

532 ::2021/08/28(土) 11:26:57.38 ID:CA6g/E9R.net
>>524
凄いな、銭湯の桶がロケットになるんだな

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:30:11.76 ID:eeoDHOmK.net
 ESA(欧州宇宙機関)の正式加盟国は英国、ベルギー、ドイツ、スペイン、デンマーク、イタリア、スイス、スウェーデン、フランス、オランダ、アイルランド、ノルウェー、オーストリア、フィンランド、ポルトガル、ギリシャ、ルクセンブルク、チェコ、ポーランド、ルーマニアの20カ国


これらをシッカリ数えたら韓国は果たして何大宇宙強国になるんでしょうw

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:31:28.67 ID:JExaECr1.net
延期とかするなよ
ダメもとでドーンとやってくれ

535 ::2021/08/28(土) 11:34:18.56 ID:BFirRFFh.net
先進国の義務果たしてね。

536 ::2021/08/28(土) 11:35:57.94 ID:bjWy4g6g.net
ウリナラはウクライナからケロシンのガスジェネレータサイクルなんて枯れたシステム買ってこずに
露助が捨てちゃったエネルギアの液酸液水エンジン買ってくればよかったのに

537 ::2021/08/28(土) 11:36:17.70 ID:etz/WIyy.net
他所の設計図にある部品集めて組み立てて整備して飛ばすだけなのにすごい時間かかってるのはなんで?

538 ::2021/08/28(土) 11:36:55.63 ID:ABd0DQZi.net
>>533
衛星にリモコン付け忘れたとか
平気で昭和のコントをこのご時世にやらかすんだもんな
ないわw

539 ::2021/08/28(土) 11:37:59.19 ID:E4qua1F+.net
ウクライナから盗んだエンジンw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:38:56.97 ID:UWK7xy4g.net
ここで得意のスワップですよ。
先進国からロケット技術をもらい、後に韓国が発展させて、その技術を渡す(交換する)ニダ。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:39:53.09 ID:WFhQAf4M.net
>>513
詳しくは>>343にソース貼ったから、気になるなら読んで
(「純国産」とか胡散臭いワードは入ってるが

542 ::2021/08/28(土) 11:40:42.16 ID:wWbFp1P9.net
>>536
売ってくれない
自称国産ロケットのナロでロシアから提供して貰ったエンジンは、エネルギアのブースターロケットエンジンの親戚
ただ、完全に技術情報は隠され、近くにも寄れないほどブロックされた

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:41:54.57 ID:WFhQAf4M.net
>>536
ロシアからは既にお断りされてたはず

544 ::2021/08/28(土) 11:43:03.73 ID:d0kTUHoJ.net
デブリを増やすな

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:43:35.88 ID:GhRXtExs.net
日本の上空通過は許さない

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:44:36.43 ID:WFhQAf4M.net
>>537
元々30tクラスのエンジンを、75tクラスのエンジンに改造したから

流石に不安だったのか、エンジン1基での打ち上げ試験もやった

547 ::2021/08/28(土) 11:46:29.81 ID:wWbFp1P9.net
>>537
@図面はあっても、基礎技術が無いので部品を作れなかった
A手に入った図面は35t級のエンジンで、そのままでは、一段目に使えなかった
B無理やり大きくしたエンジンでも、75t程度しか出力が無かったので、クラスターにするのに時間がかかった

548 ::2021/08/28(土) 11:47:19.35 ID:+fXZmoo9.net
韓国型ロケットってなんだよ半島の形しとるんか

549 ::2021/08/28(土) 11:47:54.07 ID:bjWy4g6g.net
>>542
ケロシン-液酸のRD-170系列は現ロシアの主力だから売ってくれねーだろうけど
メインエンジンのRD-0120ならカネ積めば売ってくれたんじゃんねーかな

派生のRD-180はアメがライセンス生産するなんて話もあったんだよな

550 ::2021/08/28(土) 11:48:35.75 ID:wWbFp1P9.net
>>546
エンジン一基での打ち上げは非公開で、成功といっているが、俺は怪しいと思っている

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:48:40.16 ID:x0+X6J9i.net
次の最終点検は何時ですか?あと何回最終点検するんでしょうか?

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:49:26.62 ID:JExaECr1.net
試験段階からデータ改ざんしてて本番では盛大に爆発しそうでワクワクするよ

553 ::2021/08/28(土) 11:51:09.71 ID:GG+uEvjE.net
ヌリっと打ち上げ
ヌリっと爆散

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:52:25.08 ID:WFhQAf4M.net
>>550
あー、非公開だったのか
そこまでチェックしきれてなかった

となると割引いて評価した方が良さそうかな

555 ::2021/08/28(土) 11:52:48.56 ID:bjWy4g6g.net
試験打ち上げくらいで失敗してもらっては困る
実用衛星打ち上げまではこぎつけてもらわないと

556 ::2021/08/28(土) 11:54:37.46 ID:2vzY+Lxt.net
>>127
あれ核積んでたんでしょ

557 ::2021/08/28(土) 11:54:49.19 ID:wWbFp1P9.net
>>549
どうかなー
ナロのときはRD-191の試験として利用できると思ったから参加したが
既存エンジンの技術供与となると、ロシア側によっぽどのメリットが無いと実施しないのでは

558 ::2021/08/28(土) 11:55:59.77 ID:wWbFp1P9.net
>>554
実施後に、打ち上げ直後の写真一枚と、成功したとのコメントだけ

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:58:22.41 ID:WFhQAf4M.net
>>558
なるほど…

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 11:59:17.18 ID:4EbclD0W.net
>>538
飛ばしてもらってどうやってコントロールするニダ?って奴らだからなwww

561 ::2021/08/28(土) 12:01:24.71 ID:2TKFoHqC.net
日米のイージス艦などが追跡しただろうから日米の方がよく分かってるだろう

562 ::2021/08/28(土) 12:02:29.20 ID:65fDgHzQ.net
韓国波津の宇宙戦艦か

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:06:47.84 ID:ZxExPIqe.net
>>28
どこに落ちるかわからからんね まぁ、発射台で爆発すると予想してるけどw

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:06:49.39 ID:cisuP3gW.net
>>550
成功してないよ、軌道投入してないんだから
浮き上がったことを打ち上げ成功とか、エンジンが動いたことをエンジンテスト成功とか
まやかしの説明はいくらでも出来るだろうけど

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:16:51.92 ID:wEBazgon.net
韓国が国としてやるのは無意味だと思うよ。
別にバカにしているわけではなくてね。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:17:05.10 ID:EkbLgZGc.net
地上でクルクルって10回ぐらい廻ってドカンと爆発するらしいな。

567 ::2021/08/28(土) 12:17:28.78 ID:tyGPCWwA.net
これは北京に落ちるなw

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:21:23.98 ID:EkbLgZGc.net
自信があるなら、文寅が搭乗してもいいわけだな。

569 ::2021/08/28(土) 12:24:25.03 ID:kn1geKJn.net
ネトウヨの焦りを感じる

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:26:09.76 ID:qZpH29FK.net
>>522
 >液体燃料の中で質量比対して、最も効率が良い燃料は水素だ
水素エンジン「単体」では、効率が良いだけだよ
「全体として強力」なロケットが作れるか(設計できるか、では無い)とは、また別問題
水素に没頭した国は、「水素の効率がいい」=「高性能」だと勘違いした

 >ケロシンが強力なエンジン
誰も言ってないことを捏造しないでね
俺は、
 >強力なロケット
と言ったんだよ
クラスタの時代に、エンジンが単体で強力である必要は無い
(もっとも、歴史の中で強力なエンジンは、実際にはケロシン用のものだけどね。F-1やRD-170等)

水素は、「同じ燃料重量」では、炭化水素系よりも強力なロケットになるが、
同じ重量を保持するには、巨大なタンクになる
ところが、仮に巨大なタンクが出来たとする
そのタンクと「同じ大きさのタンク」の中に炭化水素系燃料を入れると、
ロケットはさらに強力になる(それに見合った強力なエンジンクラスタが必要だが)

また水素は、ターボポンプの設計が大変だ
炭化水素系に比べて、水素ターボポンプのタービン回転数は2倍以上必要になり、
設計で苦労し、耐久性に難が出る(日本はLE-7でもLE-9でも、ずっと苦労してきた)
大型の水素エンジンの設計は、エンジン自体が重くなるばかりで、効率が出しにくい

多少の効率性の良さは、タンクに入る「総燃料重量」の圧倒的な差の前には無力なのよ
それを痛感させたのが、「ファルコン9」の登場
わかりやすい例で言えば、「ファルコン9」と「H3-30型」の比較だよ
H3-30型は、ファルコン9の2倍の体積を持つが、重量も能力も半分以下だ

水素の効率が良くても、ロケット打ち上げでは「重力損失」が無視できないから、
1段目には、燃料の理論効率よりも、一気にぶち上げるパワーが重量だ
そこで水素ロケットはどうしたかというと、弱点を補うために「SRB」を使うんだ

こうなると、もう最悪
効率もクソも無い
コストは高く、再利用しにくく、効率が悪く、性能も低く、
スケールアップしにくい、昔ながらのロケットが出来上がる

>コスト度外視の場合は水素が正しい選択
この発言って、何か意味ある?  コスト度外視して、何をするの?

結局、過去70年間の歴史を見てきた「ロケットの天才たち」は、
水素+SRBをやめて、「炭化水素系燃料」+「多数クラスタ」+「着陸再利用」を選んだのさ

571 ::2021/08/28(土) 12:26:59.59 ID:WK13UtN7.net
高見の見物といこうか

572 ::2021/08/28(土) 12:28:35.72 ID:bjWy4g6g.net
>>571
ニバイ、ニバーイ

573 ::2021/08/28(土) 12:29:08.43 ID:k3kEHLwp.net
>>558
危険なにおいがしますよね

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:32:01.04 ID:qm/JkUr6.net
こんなゴミ打ち上げるぐらいなら
日本へ借金の返済しろやクソチョンが

575 ::2021/08/28(土) 12:32:22.12 ID:f8RvAZPF.net
>>1
韓国の場合どこに追跡局置いてるのかな?
飛行経路的にはフィリピン辺りかな?

日本の場合は増田→小笠原→サンチャゴとなるがサンチャゴまでが時間待ち長いのよね

576 ::2021/08/28(土) 12:32:40.52 ID:y0VMDbOP.net
今日はロケットに燃料を入れてみるんだっけ、初注入だそうな
重さに負けて破裂しそう

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:32:41.17 ID:qZpH29FK.net
>>549
ロシアRD-0120は、アメリカで言えば、SSME(スペースシャトルメインエンジン)相当
RD-170/180/191系列と並び、最高機密だろ

ちなみにナロ号に載せたのは、RD-151 エンジン
これはRD-191(RD-171を4分割したもの・アンガラロケット用)を
ダウングレードしたモンキーモデルだとか
それですら、韓国人技術者たちには、一歩も近づけさせなかった

製品はともかく、技術自体を売るはずがないし、わずかに教えてもくれないだろう

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:36:32.60 ID:gAAqfXuW.net
3...2...1...点火!...リフトオフ!
の瞬間、フェアリングがポコっと飛んで衛星がボテっと転げ落ちる姿に「え!???」と固まる中
堂々と轟音を上げて飛び上がるヌリ号の2段目。それ位の話題をこの暗く沈んだ世界に発信して欲しい。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:41:44.85 ID:cisuP3gW.net
>>498
水素とメタンは月や火星で製造可能なのでこれからも残る
ケロシンは宇宙で作ることができない、地球の環境にも良くないのでいずれは選択から外れるだろう
それから韓国が良い選択をしたというのは笑うところかい?スペースXに似せたのは筒の直径ぐらいだろ
まだ軌道投入もしてないのに

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:57:12.52 ID:CcU8gbtz.net
>>406
訳わからんこと言ってないで兵役行けよなw

581 ::2021/08/28(土) 12:57:53.12 ID:mXnmquqc.net
なんで韓国は宇宙に行きたいの?
有事の際は太平洋にも出られないのに

582 ::2021/08/28(土) 12:58:02.37 ID:mZLKcCVc.net
国家がホリエモン以下w w

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 12:59:56.44 ID:qZpH29FK.net
>>579
ナロ号
・日本のような水素ではなく、ファルコン9と同じケロシンを選択
・日本のような二段燃焼サイクルではなく、ファルコン9と同じガスジェネ方式を選択
・日本のようなエンジン1機+SRBではなく、ファルコン9と同じ多数クラスタ方式を選択
・推力は75トンfで、ファルコンのマーリンエンジンよりわずかに劣る程度(将来は86トンまで増強予定)
・2段目に、諸外国のような専用エンジンではなく、ファルコン9と同じく1段目のエンジンを1機転用

他にも、
・日本のようにエンジン性能固定ではなく、スペースX同様に途中でエンジン出力をパワーアップさせる構想
・ファルコンのように、エンジン9機へ → 3本束ねて27機へ → 着陸再利用型へ、などの構想がある(あった)


スペースXの打ち上げが成功したのは、4回目だ
日本は、5回目のチャレンジで「おおすみ」を打ち上げた(ソ連・米国・フランスに次いで4番目)

ヌリ号も、最初の数回は上手く行かないかもしれないけど、
ここまで来たら、あとは根気の問題だ

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 13:00:10.14 ID:th/APOwx.net
ロケット一本打ち上げ成功しただけで強国とか、ずいぶん安っぽい強国だこと。

そういや、台灣も国産ロケットを今年中に打ち上げ予定みたいだぞ?
どっちが先に「強国」入りするかな?

台湾TiSpaceは初の同国産ロケット試験打ち上げを2021年中にオーストラリアで予定
https://jp.techcrunch.com/2021/08/25/2021-08-23-taiwan-innovative-space-will-conduct-a-test-launch-of-its-hapith-i-rocket-in-australia-later-this-year/

585 ::2021/08/28(土) 13:01:10.65 ID:0MXxh54D.net
>成功すれば7大宇宙強国に

EUを1国にカウントって説があるけど、2桁以上の数字が数えられないって可能性は?

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200