2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヌリ】10月打ち上げ予定の韓国型ロケット、最終点検始まる…成功すれば7大宇宙強国に ★2 [8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/08/28(土) 02:29:05.00 ID:CAP_USER.net
発射を2カ月後に控えて発射台に直立した韓国型ロケット「ヌリ号」が最終点検に入った。科学技術情報通信部は「27日にヌリ号が酸化剤の充填・排出を進める」と明らかにした。

酸化剤の充填は打ち上げ前の最終試験(WDR=Wet Dress Rehearsal)の一環。WDRは宇宙と似た極低温環境でロケットの構成品・システムが正常稼働するかどうかを確認する段階だ。特に−183度の酸化剤を充填・排出する実験はロケットの最後の点検段階となる。

科学技術情報通信部のクォン・ヒョンジュン巨大公共研究政策官は「−183度の液体酸素をロケットに入れれば内部タンク・バルブ・ゴムパッキングなどが突然収縮してまた膨張するが、すべての部分品が組み立てられた状況でも機能をするかどうかを検査・調査する段階」と説明した。

発射前の最終試験が終われば発射管理委員会が来月、最初の打ち上げ可能日を決定する。現在のところ10月21日が有力だ。ただ、WDRの過程で深刻な問題が発生する場合、打ち上げ日は変更される可能性がある。

このため航空宇宙研究院は26日、実際に宇宙に打ち上げるヌリ号の飛行機体をアンビルカルタワーに連結した。アンビルカルタワーとはロケットに推進剤・ガス類などを地上で供給する構造物をいう。酸化剤の充填・排出実験が終われば、ヌリ号はまた組立棟に移される予定だ。

科学技術情報通信部は「今回の実験結果の分析には1週間ほどかかる」とし「補完事項が発見されれば関連措置を取った後に打ち上げ手続きに入る予定」と説明した。

◆10月打ち上げ予定…成功すれば7大宇宙強国

ヌリ号は韓国型ロケットの性能を確認するために開発した。2013年に開発した「羅老(ナロ)号」がロシアの技術でロケットエンジンを製作したとすれば、ヌリ号は国内技術で開発したという点が異なる。1.5トン級の人工衛星を600−800キロ上空の地球の低軌道に乗せる役割をする。

韓国はその間、さまざまな衛星を開発してきたが、この衛星を宇宙の軌道に打ち上げるロケットは米国やフランスなど他国に依託してきた。計画通りヌリ号の開発に成功すれば、韓国は衛星など搭載体を独自で宇宙に打ち上げることができる国となる。今までこうした技術を獲得した国は米国、ロシア、欧州連合(EU)、中国、日本、インドだけだ。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.08.27 11:20
https://japanese.joins.com/JArticle/282346

https://i.imgur.com/DgYg7x9.jpg
韓国型ロケット「ヌリ号」発射前の最終点検のため、実際の打ち上げに使用する飛行機体が発射台に立てられた。 [写真 科学技術情報通信部]

関連
【ヌリ】独自技術の韓国型ロケットの組み立て完了 最終機能点検へ [8/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629815516/

★1が立った日時 2021/08/27(金) 21:09:34.43
※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630066174/

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 21:09:43.99 ID:LWkdmzjK.net
発射まで2ヶ月弱!
今回の言い訳担当大臣は誰だ?

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 21:16:46.52 ID:V17SDV0X.net
>>757
量産型の低コストでノーパソ一台で打ち上げれるとか最強でしょ

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 21:33:25.25 ID:LMm3OWTA.net
>>756
何を言おうと、現時点で果てしなく先に行っているんだが、

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 21:36:29.09 ID:dUSOZdtE.net
>>757
つまり簡単に兵器転用できるんだよね
へんな市民たちも反対してたし、頼もしいわ

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 22:09:28.87 ID:EjCee+KQ.net
>>756





769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 22:18:30.23 ID:rKn9iMWS.net
え、このまま2か月も雨ざらしなの?
台風で吹き飛ばないといいけどね。

770 ::2021/08/28(土) 22:18:40.69 ID:2Zw98LbG.net
昨日から始めている液酸入れる最終テストは順調なのかね?

771 ::2021/08/28(土) 22:26:37.52 ID:4/w8rcxZ.net
>>763
李承晩が、自分だけ逃げるために、統制権を連合軍に放り投げて寄越したからねえ。

772 ::2021/08/28(土) 22:29:02.25 ID:usI6S3PT.net
大人の塗り絵ってあるじゃない。
あらかじめ線が書いてあって、塗ってくやつ。
アレを完成させても、誰も画家とは呼んでくれない。

ヌリ絵は知らんけどw

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 22:31:07.37 ID:tbVWPBIV.net
>>1
フライングだ
成功してから自慢しろ
捕らぬ狸はぬか喜びの源

774 ::2021/08/28(土) 22:39:22.49 ID:6QyPbbp7.net
>>1
貴重な液体酸素はコロナ患者に使えよ

775 ::2021/08/28(土) 22:48:43.22 ID:5YBA9R+s.net
>>773
ノーベル賞受賞者まだ一人もいないのに、銅像を並べる公園と台座だけ既に用意してるんだっけ

776 ::2021/08/28(土) 22:52:53.93 ID:3wING5RL.net
大韓が宇宙強国となるときが来た

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 23:04:11.02 ID:Mv0QWZrR.net
>>776

いや、だからさ

劣等感、コンプレックスの裏返しなんだろうけど

自分の国を、大◯◯とか、強国、大国とかって

やめなよ、みっともない

四国程度の小さな国土に、経済だって脆弱

ようやく先進国って認められてよかったね、っていうレベルなんだから差

身の程を知った方がいい

778 ::2021/08/28(土) 23:08:29.50 ID:laLMWO+J.net
>>776
良し!在日は帰国だな!

779 ::2021/08/28(土) 23:20:28.93 ID:3wING5RL.net
>>777
大韓が怖いのか!

780 ::2021/08/28(土) 23:20:29.09 ID:Y45SPurO.net
>>776
韓国も遂に弾道ミサイルを手に入れる…かも(液体燃料だけど)

とかなら、まだ分かるが、宇宙関連開発では北朝鮮にすら負けてる4周遅れの韓国が、強国?www

まあ、よく分からんけど、瓶詰めでも頑張ってろwww

781 ::2021/08/28(土) 23:20:48.29 ID:31zslO6l.net
強国とかフラグにしか見えんw

782 ::2021/08/28(土) 23:21:16.71 ID:3wING5RL.net
>>780
やはり大韓が怖いのか

783 ::2021/08/28(土) 23:23:34.84 ID:laLMWO+J.net
>>782
帰国からだけ目を背けるなよw

784 ::2021/08/28(土) 23:27:53.62 ID:3wING5RL.net
>>783
ん?我々は帰らないぞ?

785 ::2021/08/28(土) 23:29:36.35 ID:ojYqFQ8w.net
周回遅れw

786 ::2021/08/28(土) 23:29:39.86 ID:8nw36h3A.net
>>741
マクロスプラスでさえ慣性吸収ついてないからな
慣性吸収はフロンティアあたりからだな

787 ::2021/08/28(土) 23:29:55.74 ID:MP9XFbkm.net
凶酷にはなれるだろうからがんばれ。

788 ::2021/08/28(土) 23:30:13.24 ID:Y45SPurO.net
>>782
うーん、お前が「ヌリ号を応援するために韓国に帰るニダ!」って言い出したら、怖いかもなー

いや、たぶん、おそらく… かもしれない、な?

さあ、お前は今すぐ朝鮮半島に帰るんだ!

789 ::2021/08/28(土) 23:31:48.31 ID:Y45SPurO.net
>>784
帰れ。
糞チョングックなんだから。
糞チョングックの存在は日本には迷惑。人類にとっての寄生虫や病原性大腸菌みたいなもん。

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 23:38:49.71 ID:mvLS7KW4.net
どうせこれから延期地獄なんだろ?

791 ::2021/08/28(土) 23:47:53.65 ID:3wING5RL.net
>>789
日本に迷惑?
もっとかけてやるからなw

792 ::2021/08/28(土) 23:53:34.38 ID:Y45SPurO.net
>>791
お、その調子だぞ。糞チョングック。
寄生虫・病原性細菌ムーヴで頑張れよ。

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/28(土) 23:57:33.90 ID:3qRHbP+E.net
地上で大爆発を期待w

794 ::2021/08/28(土) 23:59:07.70 ID:3wING5RL.net
>>792
この国を我々が住みやすいようにしていく

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 00:00:27.05 ID:DuSlcw1B.net
あれK-1からk-10ロケットのシリーズが何度も発射に成功してたって設定に歴史変えたんじゃなかったっけ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 00:06:35.90 ID:upv+lDLv.net
>>794
無理無理w
警察の警備課 入国警備官に監視される生涯送りなw

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 00:11:25.35 ID:cvEPJNRr.net
北京にGO

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 00:12:03.43 ID:fhMTFa7d.net
大韓が宇宙強国になる事がよほど怖いようだな

799 ::2021/08/29(日) 00:17:10.13 ID:a240ENP0.net
韓国ごと宇宙に飛んでほしい

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 00:18:45.27 ID:WcgZSv+3.net
北朝鮮からクレームが付いて凍結するハメになる・・・

801 ::2021/08/29(日) 00:21:51.24 ID:MblTl/ps.net
>>1
ロケット火病
と予想

802 : :2021/08/29(日) 00:24:11.20 ID:Ev4+qum/.net
ウクライナから盗み出した設計図でエンジン作ったって、それは、国産でも何でもないでしょ。
ただの盗品です。
しかも、旧式で低出力…('A`)

発射台で点火ゼロ秒でどっかかかかかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!を期待。

803 ::2021/08/29(日) 00:38:05.19 ID:Lxd1J2YQ.net
>>802
と言うか、ロケット打ち上げたたけで強国とか……

下手すると個人ですら、出来る事なのに……

804 : :2021/08/29(日) 00:46:26.08 ID:Ev4+qum/.net
>>803
鉄の包を打ち上げるだけなら、赤朝鮮にも出来るんですよね。
液水液酸エンジン作って、静止軌道まで大型衛星を打ち上げられるようになってから、
モノを言って欲しいのですよ。

あ〜血圧下がっちゃって138/90だって…脱水だわぁ〜('A`)

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 00:51:58.67 ID:M7KRsWBd.net
>>802
今週のハイライト〜 ポチっとな → ボッカーン

806 : :2021/08/29(日) 00:53:19.08 ID:Ev4+qum/.net
>>805
今週のドッキリビックリメカ〜〜!ポチッとな!全国の女子高生のみなさぁぁぁぁぁぁん!ぼっかぁーん!

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 00:55:07.32 ID:48xY3m3w.net
どうせ最終点検と行っても
部品は全部揃っているか
ネジはちゃんと閉めたか
電源入れても煙は出ないか
程度のことをバイトにやらせるんだろ

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 01:01:19.43 ID:qu3pMXQX.net
>>807
現場猫は日本だと稀にしかいないからギャグネタとして成立する訳で
「現場猫しかいない」韓国の工業だと洒落にもならないw

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 01:08:30.96 ID:5RT1hFQ1.net
タカリ韓国
コジキ北朝鮮
ユスリ中国

810 ::2021/08/29(日) 01:14:17.71 ID:jBXZnp50.net
>>807
噂によると、初めて燃料タンクに燃料を入れて見るんだって
漏れてないか、割れないか、出る所からは出るか、、調べるんだってさ
壁が割れてドバーと漏れて来たらどうするんだや
普通はタンクだけの時に入れて見るんじゃね、、謎や

811 ::2021/08/29(日) 01:17:53.35 ID:WnWLo4mO.net
10大宇宙クラブから7大宇宙強国へ

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 01:18:37.92 ID:M7KRsWBd.net
タンク注入→ロケット汁プッシャー

813 ::2021/08/29(日) 01:24:15.13 ID:8lP12yJz.net
酸化剤の充填・排出のテストはやるみたいだけど、液体燃料の方はどうするんだ?

814 ::2021/08/29(日) 01:25:30.75 ID:8lP12yJz.net
まさか一発本番?

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 01:31:53.07 ID:3cnvAO4C.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヌリ_(ロケット)

> KARIは苦労してウクライナから30トン級液体燃料エンジンの設計図を盗みだし

盗むなよ。っていうか苦労してって何www
wiki読んで吹いたの初めてやwww

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 01:33:18.21 ID:TrJexaJN.net
バ韓国くらい○○強国好きな国はないな。
劣等感の塊だから、こんな表現が当たり前のように出てくるのかな。
日本でこんなの聞いたことないな。

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 01:35:19.64 ID:mBq7yvAF.net
ホリエモンに負けてる国ww

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 01:50:27.10 ID:IFI4hmus.net
合計特殊出生率0.8の国がどんな自慢話をしても
世界中の誰も韓国はいい国だとか韓国人がうらやましいとか
決して思いません

政府は一体何をしているんだ
だけです

819 ::2021/08/29(日) 01:57:11.22 ID:LcN7Av/6.net
>>763
北って何度か停戦破棄してるから事実上交戦状態だよね

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 02:04:04.22 ID:Vd675IO/.net
韓国さんよ、宇宙ゴミを増やさないでくれよ。

821 ::2021/08/29(日) 02:06:07.70 ID:Lxd1J2YQ.net
>>816
世界●大、とかもね

日本では三大七不思議、なんて不可思議な言葉もあるけどw

822 ::2021/08/29(日) 02:08:22.53 ID:xpwC9nxU.net
>>710
いやあの、実はナロ号のときには「最終点検が必要だ」
ということすらわからず、目視チェックだけで打ち上げて
失敗してるんですわ。
最終点検をやれるようになっただけで、かなりの進歩なんですよw

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 02:17:09.48 ID:gCXKsPAo.net
何をもってこいつらが成功とするかだなw
軌道に投入すらできないだろ、こいつらの頭じゃ

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 02:17:47.52 ID:48xY3m3w.net
>>822
でも、点検でできるのは
設計通り動作するかどうかだよね
設計が間違っているのはどうやって発見するんだろう

825 ::2021/08/29(日) 02:20:46.04 ID:0xKt+2B5.net
バカチョンって,なんとか強国って好きだよねw
レイプ強国とか放火強国とかトンスル強国なら唯一無二の存在なのにね

826 ::2021/08/29(日) 02:25:49.19 ID:0xKt+2B5.net
>>820
発射直後に暴走,ソウルに落下するか,ピョンヤン直撃して北が全軍を挙げて南下,下チョン滅亡するまでが今回のミッション
チョン国の制御技術精度が試されるニダ

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 02:29:48.78 ID:j5/5FDCy.net
どーせ今回も電気系統の不良等々で延期
これを200回ぐらい繰り返す予定だから
ジャマイカ、マサイ族、さらには日本の町内会や小学校が
衛星を打ち上げる時代が来ても
グレート・大韓(宇宙強国)はまだ延期中なのである

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 02:30:12.46 ID:DuSlcw1B.net
韓国と北朝鮮を超えれる国は存在しないでしょ
 物理法則を捻じ曲げ妄想とCGで真実作り出せるんだ韓国に不可能は無いよ
 彼らなら物理法則を無視して光より早く移動する事だって出来る
 北朝鮮なんか人類初の太陽への上陸と帰還を果たしているし他国のはるかさきを言ってる

829 ::2021/08/29(日) 02:42:31.01 ID:8lP12yJz.net
>>824
奴らにはもう一つチェックしなければならないことがある
「設計通り作れているか」だw

830 ::2021/08/29(日) 02:46:25.22 ID:8lP12yJz.net
それが軍の装備だろうが何だろうが「作りにくい」とか「費用がかかる」とかを理由にして勝手に設計変更しちゃうし、要求仕様が厳しすぎるとかいって平気でスペックの方を下げろとか言い出すような国だからな

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 02:49:06.74 ID:HhYqVlnV.net
チョーーセーーンジーーーンは飛ばせる
ロケットは難しいけど、6センチバズーカから白濁液の発射は得意技だよな
精駅テロのプロ国家だから生まれた時から飛ばせるぜ!

832 ::2021/08/29(日) 02:50:01.97 ID:8lP12yJz.net
まあ発注側も平気で(韓国の技術では)絶対にできそうにないスペックを出すし、素人でも絶対に足りない予算しか出さないしw
受注側もできそうにないとわかっているのに受けちゃうからもうねw

833 ::2021/08/29(日) 02:50:50.29 ID:atpn3cxC.net
>>829
そちらは大前提なんだよな、まあ彼らは確かめてないのだろうけど

834 ::2021/08/29(日) 02:51:53.76 ID:8lP12yJz.net
建設も造船もみんなそんな感じ

835 ::2021/08/29(日) 03:02:32.27 ID:IDs/5ye5.net
>>821
最大の特長その1なんて広告を見たことがある
その商品の最大の特長はその15まであったよ

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 03:16:06.13 ID:Lb+tQ3QC.net
クズ糞チョン、失敗しろ糞民族‼︎

837 : :2021/08/29(日) 03:26:42.86 ID:Ev4+qum/.net
>>827
んな頃の日本は、ワープドライブで恒星間航行してますよねぇ。www

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 03:27:00.30 ID:YuJHg5gb.net
宇宙開発だと米国、ロシアの二大の後はその他大勢じゃないの?
最近の中国はすごい勢いで開発してるけど…
韓国はなにやらせてもお笑いになるのは何でなんだろう。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 03:43:22.46 ID:ELOAy5ZX.net
3大とか5大とか7大とか…
お前ら世界にマウントとってないと死ぬ病気か何かなのか?

840 ::2021/08/29(日) 04:00:35.63 ID:rvlB1xJY.net
自爆装置は積んであるんだろうね?

841 ::2021/08/29(日) 04:29:30.32 ID:7CTJElr1.net
>>782
南朝鮮ってなんかイマイチだよな
北朝鮮と統一したほうがいいよな

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 04:32:35.83 ID:tfa/6Ksf.net
7大…とか、本当にこいつらの思考回路はキモい

843 ::2021/08/29(日) 04:37:46.03 ID:OCEiuEyP.net
>>840
そういえばナロ号の3回目の時は2回目で誤動作した自爆装置を撤去して打ち上げたんだわ
ミンス政権は日本に危険があるのに上空通過を認めてしまった

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 04:53:35.78 ID:lbv4/ZTG.net
>>798
誰も心配してないから 安心しろ

朝鮮脳

845 ::2021/08/29(日) 05:07:59.53 ID:0bnLa6D4.net
悪いが、すごく悪い予感がする
南朝鮮のロケットは打ち上げ失敗に終わるかも
死人が出なければいいが

846 ::2021/08/29(日) 05:57:40.31 ID:eJxEO+4V.net
>>8
言ったもの勝ちの嘘吐き民族だから
本当に朝鮮人はクソだ

847 ::2021/08/29(日) 06:08:38.23 ID:wqVCoDEd.net
大西洋に届いたニダ北に報告ニダ

848 ::2021/08/29(日) 06:14:36.44 ID:Ug7mgogu.net
>>842
できるかどうかだけが重要なのに、なんで順番とか序列ばかり気にしてるんだろう?

849 ::2021/08/29(日) 06:31:50.50 ID:OCEiuEyP.net
https://youtube.com/shorts/iXlo790YFHE?feature=share

これはすごい

850 ::2021/08/29(日) 06:34:02.25 ID:/AxoteAm.net
もっと言えば、日本より上か下かしか見てない

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 06:45:54.21 ID:KbRShxIP.net
チョンヌリ号発射準備まであと10年

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 06:52:17.04 ID:yzzwFx9V.net
>>1
>10月打ち上げ予定…成功すれば7大宇宙強国
>今までこうした技術を獲得した国は米国、ロシア、欧州連合(EU)、中国、日本、インドだけだ。

7大宇宙強国・・・?
 
打ち上げ成功10か国目が北朝鮮なのに7大って数字おかしくないか?
・・・と思ったけど、韓国がもし成功しても11番目になって締まらないから
EUを一まとめにして、なおかつ北朝鮮を認めないことにしたのかwww

853 :アイロビュコリア :2021/08/29(日) 06:52:41.29 ID:2wEKcsVi.net
>>847
ヽ(゚∀゚)ノ 東洋大西洋チャンピオン!大西洋セメント!大西洋クラブライオンズ!

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 06:53:33.04 ID:ka10X8ZV.net
北朝鮮に落ちてカリアゲに怒られろw

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 07:04:47.95 ID:2w79B16z.net
EUひと括りはおかしい、などと言っても、
現在、EU圏内で単独で人工衛星を打ち上げできる国は、
フランス(アリアンロケット開発の中心)しか無いからな
潜在的にはイタリア(VEGAロケット開発の中心)も行けそうだが

ESA(欧州宇宙機関)として何十年も活動してるわけで、
個別の国が、1機のロケットの全てを開発・製造できるわけではない
ESA加盟諸国が予算を提供し、引き換えに、ロケット部品は各国に分散発注されている
公共事業、ってやつだ

超大国でも無いのに、普通にロケットを単独で開発して定期的に打ち上げている日本って、
意外とすごいんだゾ


ロケット開発は、一国の工業産業力の結晶だと言われる
「重工業」「航空産業」「精密機械産業」「電子機器産業」などの総合力が必要だ
それら全てを兼ね備えている国だけが、ロケットを持てる

そして御存知の通り、韓国も一般にはそのような条件を概ね満たしている、
世界でも数少ない国々の一つだ
だから、ロケット開発に進むのは別に不思議なことではない

日本は50年前に人工衛星を打ち上げた
ならば、「50年前の日本」と、「現在の韓国」の工業力を比べてみよう
そうすれば、「現在の韓国」がロケットを開発できるかどうか、が見通せる

856 ::2021/08/29(日) 07:07:22.85 ID:W26KMbaC.net
火星に人類到達最速は中国になりそうだな

857 ::2021/08/29(日) 07:09:15.65 ID:atpn3cxC.net
>>855
それ、無理ってことでは?

858 :アイロビュコリア :2021/08/29(日) 07:10:01.34 ID:2wEKcsVi.net
>>843
(=゚ω゚)ノ 自爆装置はオトコのまろんなのに…
君たちだって赤いボタンが装備されてると押してみたくなるだろう?

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 07:14:46.67 ID:2w79B16z.net
>>856
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfa448b3449d79dbf0d9fdcae1262e8f41e823c
>中国政府は、2033年に最初の有人火星探査ミッションを計画している。
>国有ロケットメーカーが6月24日に発表した。
>今回の発表により、米中の宇宙開発競争はさらに激化する見通しだ。
>米国のNASAは、2030年代の有人火星着陸の実現を目指している。


どちらも有人での火星探査を計画しており、巨大ロケットなどの開発を進めている
この時代の巨大ロケットでは、「再利用性」が重視されるが、
中国は開発中の巨大ロケット「長征9号」を、着陸再利用タイプで設計し直す構想を持っているが、
NASAにはそのような計画は無い。開発中の「SLS」巨大ロケットは、2030年代でも使い捨てタイプだ
このままでは本当に、中国が先行するかもしれないね

ただし米国には、「あの男」がいる・・

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 07:19:57.32 ID:I627M6VA.net
>>855
>「重工業」「航空産業」「精密機械産業」「電子機器産業」などの総合力が必要だ

一応韓国に産業としてあるだけで、ロケット自国生産可能なくらいのノウハウの蓄積があるかは
甚だ疑問なんだが・・・

世界的に見てもシェアの高い「電子機器産業」にしても、その実態は他国から購入した製造装置と素材で
作っているというだけだからね・・・
よくよく考えれば当たり前の話なんだが、民生用の汎用半導体と人工衛星に搭載する宇宙用半導体は
全く別物だからね。
極端な温度差や宇宙線といった過酷な宇宙環境で問題なく動作する半導体なんて、
日本でもほとんどワンオフで作るものだし。
0.1gの余計な重量も加えられないが、それと同時に堅牢さと正確性が求められる部品作成とか
韓国が一番苦手にしているものだと思うのだが。

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 07:20:17.39 ID:ze32GalP.net
>>824
アイツら設計に無理のあるもんばかり作ってるから
そんなことわかるわけねえだろ

>>829
それもチェックしてねえよなあ
見た目OKなら大丈夫って思ってるのかってぐらいいい加減

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/29(日) 07:34:51.62 ID:2BPjPfBO.net
youtube の10大何とかというのは朝鮮人の作なのか?

863 ::2021/08/29(日) 07:39:41.38 ID:ucq/QGD2.net
>>855
>超大国でも無いのに、

いや、普通に超大国ですから

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200