2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国報道】菅首相の総裁選「不出馬」受け、韓国メディアは「次期総理」の話題で持ちきり [9/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/09/04(土) 07:56:15.46 ID:CAP_USER.net
菅首相が自民党総裁選挙への出馬を見送ることを表明した中、韓国メディアは「次期総理」に関する話題で持ちきりだ。

 韓国メディア「ヘラルド経済」は3日、昨年9月の自民党総裁選挙で候補者3人のうち得票数2位だった岸田氏は、先月の時点で出馬を宣言していたと報道。当初、菅首相と岸田氏の対決になると見られていたが、菅首相が出馬を取りやめたことで「岸田氏が脚光を浴びている」と伝えた。

 また、韓国メディア「イーデイリー」は先ごろ、「次期首相にふさわしいのは誰?」というタイトルで同件を取り上げ、日本の次期首相として、河野太郎行政改革担当大臣と石破茂元自民党幹事長が支持率「ツートップを走っていることがわかった」と報じている。

 同メディアは、日本経済新聞がテレビ東京と共同で8月27〜29日に実施した世論調査を引用し、新自民党総裁に適した人物を問う質問に河野大臣が16%の支持を得て1位になったと報道。石破元幹事長は小数点以下の僅差で2位、先月26日に総裁選出馬を宣言した岸田文雄元政調会長の支持率は13%で3位、菅首相は11%で4位だったと伝えていた。

 一方、3日午後、河野行政改革担当大臣が総裁選へ出馬する意向を固めて推薦人集めに着手していると複数のメディアが速報で伝えている。

WOWKorea 2021/09/03 17:49配信
http://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2021/0903/10313642.html

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:30:51.37 ID:LWKltWd8.net
>>136
総選挙は、入れたい党がなくて
無投票が増えそうな気もするけど
そうなると、どこの政党が有利とかあるんだろうか?

165 ::2021/09/04(土) 08:31:02.24 ID:OAD1AlvV.net
>>158
共産党と連立は組まないとか言ってたし、そしたら立憲は単独過半数取らなきゃ政権取れない…

166 ::2021/09/04(土) 08:31:06.17 ID:JEh1xJE9.net
>>157
派閥に入ってない連中を支持する意味が分からない・・・。
「勘違いで無難な事を言っているだけで支持はしてない」とかは有り得ないか?

167 ::2021/09/04(土) 08:31:18.43 ID:oWsDEVme.net
>>89
そそ。富の再分配や結果平等を主張するわけだから、そういった連中とは相性がいい。

168 ::2021/09/04(土) 08:31:25.47 ID:nHuD1Jlw.net
>>153
何やっても叩かれるから覚悟していたとはいえ菅さんは貧乏くじだよね

169 :ワモラー:2021/09/04(土) 08:31:27.25 ID:+fz9F44c.net
>>146
岸田氏、「韓国、何を約束しても再びひっくり返る可能性ある」
ttps://japanese.joins.com/JArticle/260705

完全に韓国を信用していません、本当にありがとうございましたw

170 ::2021/09/04(土) 08:31:27.47 ID:UYvmzO0V.net
>>137
コロナに関してはもうどうにもならんからワクチン接種させてかかった奴は運が悪かったっていう論調にしてかないとどうにもならんわね
職場や家庭で感染したのじゃなくて盛り場等で感染した奴らを、政治不備による被害者じゃなくて忠告無視して感染したアホな加害者って風に世論持ってかないと増えるだけだしねら

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:31:39.17 ID:urPkhubI.net
>>163
エラ野の眼には生気がない

172 ::2021/09/04(土) 08:31:41.22 ID:o/9BTXpH.net
>>161
そりゃやってみないとなんとも言えんな
議員は選挙の顔を欲しがるからね
岸田じゃ選挙の顔として自民の逆風を変えられないだろうな

173 :ジャラール :2021/09/04(土) 08:31:54.33 ID:o/9BTXpH.net
>>143
現実、コミーの財布の中身は乏しい模様。
野党共闘のお題目で候補を取り下げていると言っているが、実際は全小選挙区に候補者を擁立する供託金が出せなくなったから。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:31:54.56 ID:d5CgVtlJ.net
>>163
じゃあ何で未だにまともな代案一つ出せないの?
無能だから?w

175 ::2021/09/04(土) 08:31:54.93 ID:PHa8D9nS.net
>>166
まぁ菅総理も無派閥だったから。

176 ::2021/09/04(土) 08:31:55.94 ID:0ItL7k0K.net
こっち見んなよ‥気持ち悪い

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:32:22.16 ID:JEh1xJE9.net
>>163
無理無理。
中国が世界中からぶっ叩かれる中で立憲民主党の支持が欲しいのは分るが、不可能。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:32:22.27 ID:1J2P2T7G.net
いよいよ岸信夫の出番近し 今回の新首相誕生でも日本の弱体化、無力感は止まらずグダグダ小手先の短命政権だろうさ
全ては憲法改正に行き着くのをまだ分からんのか 米国だってハッキリと自力本願、自己責任を求めてるぜ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:32:30.01 ID:5iajjbXe.net
>>161
重箱だが漢数字とアラビア数字の使い分けくらいちゃんとしようぜ

一部 ー 全部
1部 ー 2部

180 ::2021/09/04(土) 08:32:43.08 ID:rdw5JMvs.net
>>153
まあこれだよな。今の対韓国外交を一丁目一番地に考える必要は無い

181 ::2021/09/04(土) 08:32:47.71 ID:z/1Iqq6h.net
>>163
日本にはいるんだよww
政権取る気のない野党第一党がww
役立たずの立憲民主党とか言う政党がww

182 ::2021/09/04(土) 08:32:53.32 ID:UYvmzO0V.net
>>151
一時期男枝野とかいう論調でマスゴミに騒がせてたけど、フルアーマーの写真出されてすぐに消えたしな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:33:31.69 ID:Q3xtg9sy.net
岸田が良いかな。
韓国に関わったら負けって骨身に一番染みてる。
二階にケンカ売ってるし。

小泉はセクシーな政治資金同伴出張を奥さん妊娠中にカマしてるのにマスコミは連呼してるな。

184 ::2021/09/04(土) 08:33:31.83 ID:dtb4aMFe.net
たとえ河野が媚韓だとしても河野を応援するわ
あんな旗ボーが日本の顔(総理)になるなんて無理だべ

185 :ジャラール :2021/09/04(土) 08:33:35.05 ID:o/9BTXpH.net
>>174
臨時国会を開け開けと言っているが、自分達で法案を準備する気が無いからねぇ。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:33:35.98 ID:LWKltWd8.net
>>153
だね
コロナも次々変異株が出てきて
収束はまだ大分先になりそうだし
誰が首相しても、「対策が足りない」
と国民マスコミから八つ当たりされそう

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:34:15.13 ID:NcBBCiX7.net
菅義偉首相(72)は3日、自民党臨時役員会で総裁選(17日告示、29日投開票)での再選を断念し、退陣する意向を電撃表明した。新型コロナウイルスに関する政府対応への批判が続出。首相就任からわずか1年での退陣を余儀なくされた。総裁選には、既に出馬の意向を表明している岸田文雄前政調会長(64)や高市早苗前総務相(60)に加え、河野太郎行政改革担当相(58)らも立候補を検討。「菅降ろし」が焦点だった総裁選はその対象を失い、混沌(こんとん)としてきた。

 「気力を失いました」

 3日午前11時20分頃、自民党本部。臨時役員会を控えた菅首相は、向かい合った二階俊博幹事長(82)に辞意を伝えた。「ウソだ」。思わず二階氏が声を上げても、首相は「決めたんだ」と慰留を拒否。林幹雄幹事長代理(74)が「裏で首相を揺さぶる人がいるのですか」と尋ねたが、無言を貫いた。先立って、麻生太郎副総理兼財務相(80)と官邸で面会した際は「正直、しんどい」と弱音を漏らしていた。

ネトウヨの献金が足りないから
スダレさんは毛髪どころか気力までなくなって
しまったww

188 ::2021/09/04(土) 08:34:24.54 ID:+6FFnZqg.net
>>164
投票棄権ってハイリスクなんだけど、理解してない連中が居るよなぁ。
白紙委任だから、どんな政権になろうと棄権した奴にも結果責任が有るんだが、そういう教育はしないからね。

189 ::2021/09/04(土) 08:34:27.12 ID:UYvmzO0V.net
>>167
桃鉄でドベの奴が平らのまさカード欲しがるようなもんだな

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:34:30.92 ID:5iajjbXe.net
>>183
小泉は親父コースだろうな
掃除させるにもまだ早いし

191 ::2021/09/04(土) 08:34:58.25 ID:L/ZqHRi1.net
>>168
対策はともかく
あの人にはオーラがなかった
つまりリーダーシップ欠如
彼は補佐役がお似合いだったな

192 ::2021/09/04(土) 08:35:07.64 ID:N6rVr5qI.net
>>178
<丶`∀´> ウリも岸さんが一番嫌ニダ、レベルが違うニダw

193 ::2021/09/04(土) 08:35:09.04 ID:pgC53605.net
この馬鹿民族はリセットするチャンスと思ってるんだろうな

194 :日本人民解放派:2021/09/04(土) 08:35:15.13 ID:Wjg52mUv.net
>>118
立憲は日本人のレベルに合わせてる。日本人にはこの程度のおふざけで十分だってはなし。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:35:20.79 ID:urPkhubI.net
>>184
河野さんはコビ韓じゃないでしょ

196 ::2021/09/04(土) 08:35:37.86 ID:rdw5JMvs.net
>>172
まあ対立候補次第で変わることもあるかもしれんけどさ。
選挙の顔として今のコロナ禍で自民党が取っておきのジョーカーを使うのはそんだと思うけどね
今はスガを降ろさせて新しい顔ならある程度議席減らすのも抑えられると踏んだんじゃね

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:35:48.94 ID:TzmHRCIY.net
>>187
お前つまんねーな
消えろ

198 ::2021/09/04(土) 08:35:50.29 ID:o/9BTXpH.net
>>186
現状取れる対策って3回目のワクチン接種くらいだしな
現場の医療体制の確保なんて自治体の裁量だしね

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:36:03.31 ID:5iajjbXe.net
>>191
また抽象的な評価だなw

200 ::2021/09/04(土) 08:36:05.73 ID:+6FFnZqg.net
>>174
政治は法案と予算案、という観点から見るなら、法案もら予算案も出さない議員は政治家じゃなく政治屋だね。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:36:10.14 ID:IZxgBZzc.net
首相が変わっても日本のスタンスは変わらんだろうな
話は約束事を真摯に履行したからだ!

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:36:17.35 ID:KvjBp2Jn.net
気になって気になって夜も眠れないニダw

203 ::2021/09/04(土) 08:36:49.03 ID:z/1Iqq6h.net
>>187
菅は休みなく働いてたみたいだし
続ける気力を失うのも無理ない

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:36:50.77 ID:d5CgVtlJ.net
>>194
ふざけてる政党になんて投票できるかよw

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:37:02.87 ID:7g4upis+.net
高市なら自民推すわ

206 ::2021/09/04(土) 08:37:09.25 ID:KMk3Vls3.net
つまりkが次期総理として上げる人物が
最も危険な人物って訳だな!w

207 ::2021/09/04(土) 08:37:27.87 ID:UYvmzO0V.net
>>174
パヨク連中ってそういうところは共通してるしね

海外行くのなら韓国がいいよ、見所たくさんあるし
→へー例えばどの辺行けばいい?
→自分で考えろ!

辛いのが苦手?韓国は辛くなくて美味しい料理たくさんあるよ
→へー例えばどんなの?サムゲタンは知ってるけど
→自分で調べろ!

プレゼンやる気ねえな

208 ::2021/09/04(土) 08:37:29.12 ID:1hogYUnU.net
とりあえず現状ですら間違いないのは

・石破は無い
・立憲は死に体から即死になった

だな
順当なら岸田だが、朝鮮に弱く財務省の狗だから日本経済が死ぬ
河野は無難だがコロナで使い潰して良いのか
高市は対特亜なら最高のカードだが、後ろ盾が無いから間違いなく党内の親中派が潰しにかかる

209 ::2021/09/04(土) 08:37:35.60 ID:BeXWblx9.net
竹中とアトキンソンをどうにかしろ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:37:35.94 ID:LWKltWd8.net
>>163
実際にこれだけ国政が担える、
と国民に思わせるアピールが足りないよね
例えばどこかの知事になって、実務を華麗にこなす様を
民に披露した後、
国政に転じるとかすればパーフェクトなのに

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:37:49.70 ID:NcBBCiX7.net
やれやれ任期末期の文大統領よりスダレさんが
先に退任とはなあ

バイデンにバーガー振舞われた時点で
こうなる運命だったな

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:37:56.33 ID:5iajjbXe.net
>>196
問題はこの時期に身を捧げるような献身的である程度有能なやつがいるかだよな

213 ::2021/09/04(土) 08:38:02.06 ID:L/ZqHRi1.net
>>199
TV越しでの感想だからなw
話したこと無いし
でも人を引っ張っていける人ってのは
口調と目力見てりゃなんとなくわかるよね

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:38:10.91 ID:urPkhubI.net
今日テレに岸田さん出てるがしゃべり方誰かに似てるな 声質とかも

215 ::2021/09/04(土) 08:38:15.12 ID:rdw5JMvs.net
>>199
そいつ昨日の報道ステーションに出てたフランス人メディアの菅の評価話してるのを見たんだろな
まんま同じこと言ってた

216 ::2021/09/04(土) 08:38:47.34 ID:+/BPP4mC.net
ネトウヨざまああああああああwwwww

ひろゆき「日本最大の禁忌は天皇家が朝鮮出身ってことだけど、頻繁に養子を長男にしてきたので気にする必要ないですよ」 [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630711847/

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:38:49.94 ID:TzmHRCIY.net
>>205
多分それは野党や特亜にとって一番嫌だろうね
初の女性総理で自民党のイメージ変わるし、安倍とも考え方が近い

218 ::2021/09/04(土) 08:38:57.85 ID:o/9BTXpH.net
>>196
自民党がどう考えてるか知る由もないけどね
議員は落ちたら無職だから少しでも有利になりそうなやつを選択したいだろうなあ

>>199
でもそれって大事よ
国民の大半は真剣に政治なんて考える気も知る気もないんだからw

219 :日本人民解放派:2021/09/04(土) 08:39:17.09 ID:J79xUQLY.net
>>152
野党を育てない日本人が悪い。既得権や甘い汁にイナゴのようにたかる日本人だからな、
俺にはそう見える

220 ::2021/09/04(土) 08:39:17.92 ID:N6rVr5qI.net
>>205
自民の崖っぷち議員がポスターで高市指名が凄いって言うね

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:39:18.02 ID:tP4p5kSb.net
>>1
あのね韓国人がいくら総裁選を注目しても意味ないと思うよ
対韓国は日韓条約破り基本中の基本部分が完全に壊れてるから誰が首相になっても非韓三原則は変わらないけど

222 ::2021/09/04(土) 08:39:35.80 ID:L/ZqHRi1.net
>>215
小者らしい決め付けは
やめた方が良いね
自己嫌悪になるだけ

223 ::2021/09/04(土) 08:39:57.62 ID:nHuD1Jlw.net
>>218
確かに
良い悪いは別としてイメージって判断されるよなぁ

224 ::2021/09/04(土) 08:40:36.35 ID:z/1Iqq6h.net
>>219
育てるって野党を批判すればいいのか?w

225 ::2021/09/04(土) 08:40:42.54 ID:JEh1xJE9.net
>>219
一回ミンスにしたら偉い目に会ったからなぁ・・・。
まあ、ミンスの流れを組む所は大して伸びないよw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:40:45.64 ID:LWKltWd8.net
>>198
日本の総理って、諸外国に比べると
施策する権限が小さいよね
周囲に命令しようにも、法的根拠がなければ
誰も動いてくれないし
法整備も、すぐに反対に遭って中々整わないし

227 ::2021/09/04(土) 08:41:02.68 ID:+6FFnZqg.net
>>203
コロナ、オリンピック、特ア切り離し、テロ対策フレームワーク。
これ全部乗り越えて難破させなかったんだから、大したもんだよ。
パヨは気に入らないみたいだけどね。

228 :ぴらに庵 :2021/09/04(土) 08:41:15.28 ID:chxpR76A.net
>>217
政治屋が多いならここで担ぎあげて選挙の顔にした後コロナで潰す(誰がやっても国民からのヘイトが集まる)って判断もできるかもしれないけど
一応、自民党だしな……

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:41:16.15 ID:UQnKX5QR.net
ジャップに政治なんて無理よ
韓国軍か人民解放軍に信託統治でもしてもらえ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:41:21.54 ID:d5CgVtlJ.net
>>219
育てない?
ぬるま湯でふやけるだけの育たない野党に文句言えよw

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:41:37.75 ID:NcBBCiX7.net
>>225
自民にしたせいで
現在進行形でジャップは衰退国だが

232 ::2021/09/04(土) 08:41:41.52 ID:oWsDEVme.net
>>110
朝鮮人ってみんなそんなに気が狂ってるのか?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:41:43.06 ID:/wqsQV8z.net
高市がええわ。一番堅実だね。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:41:46.53 ID:5iajjbXe.net
>>213
昭和の体育教師もビックリだろうな
どうせ安倍の事も就任前は坊っちゃん風情がwって言ってたクチだろ?w

235 ::2021/09/04(土) 08:41:52.22 ID:rdw5JMvs.net
>>218
自民党の若手議員は今回は覚悟しといた方がいいよ。
60〜70議席減らすと予想してる

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:41:55.43 ID:urPkhubI.net
>>219
思考が完全にチョン鮮人だよなあ

237 ::2021/09/04(土) 08:42:16.36 ID:PHa8D9nS.net
今朝の朝刊でも野党は選挙戦略の見直しを迫られて焦りが出ているとか載っていたな。
それも朝日新聞社w

238 ::2021/09/04(土) 08:42:21.86 ID:6NAHcALg.net
はぁ
日本の自民党総裁が誰に代わっても

バカちょんとスワップはないでw

韓無視に変更はあらへん

239 ::2021/09/04(土) 08:42:24.73 ID:L/ZqHRi1.net
日本もアメリカやイギリスのように
2大政党制にして総理も国民が直接選挙で
選べるようになればね

今より政治に興味持つと思う

今は野党の烏合の衆が多過ぎて全てがぼやけね

240 ::2021/09/04(土) 08:42:29.13 ID:oWsDEVme.net
>>231
文在寅「おっ!そうニダね!」

241 ::2021/09/04(土) 08:42:30.36 ID:nHuD1Jlw.net
>>224
発言・行動に責任を持たせる

2009年の政権交代の後のごたごたって
今まで野党だからって無責任に言ってたことが一気に降りかかったからだからなぁ

242 :ジャラール :2021/09/04(土) 08:42:33.36 ID:o/9BTXpH.net
>>226
これでも戦前より総理大臣の権限は強化された方なんだけどねぇ…

243 ::2021/09/04(土) 08:42:33.64 ID:khtutiEU.net
誰になったとしても「日韓関係のリセット」なんて都合の良いことは起きないのを理解してないんだろうなぁ

244 ::2021/09/04(土) 08:42:39.30 ID:DuALNI9g.net
石破  チョン歓喜、勝利宣言
岸田  チョンまあまあ
河野、高市 チョン発狂!

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:42:52.27 ID:JEh1xJE9.net
>>231
いや、平均株価はミンス時代とは比べ物に成らない程高いが・・・??
GDPも伸び続けてるし。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:42:53.01 ID:ebZfKBdy.net
外務大臣・安倍の爆誕あるで



<丶`血´>イライライライライライライライラ

247 ::2021/09/04(土) 08:42:53.22 ID:HUk1pHny.net
こっち見んな
って言おうと思ったが自分もあっちの大統領選に興味津々だった

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:43:04.80 ID:d5CgVtlJ.net
>>231
コロナ禍で民主党政権だったら即死してるってのw

249 ::2021/09/04(土) 08:43:16.71 ID:o/9BTXpH.net
>>226
日本の敵は野党だけじゃないってことさ
自民党の党内でもすぐ反対してくるやつが居るだろ?
そういうやつの話聞いても理屈になってないからね

250 :ぴらに庵 :2021/09/04(土) 08:43:16.90 ID:chxpR76A.net
>>241
……既存野党が全滅じゃねーか……

251 ::2021/09/04(土) 08:43:18.81 ID:z/1Iqq6h.net
>>227
菅は本当にお疲れ様でしただよね
総理をやめたらゆっくり休んでもらいたい

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:43:19.57 ID:5iajjbXe.net
>>218
だからこそ>>160なのよ
どうせ本性なんて見えないバカどもには別に強くなくても強く見せるだけでいい

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:43:23.23 ID:7uz+qQuR.net
>>14
岸田になると、ちょいやばいねー

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:43:33.45 ID:LWKltWd8.net
>>211
文さんは最後まで大統領続けてほしいよね
韓国を落とすところまで落としてから、
次期大統領に「あとはよろしく〜」と丸投げするんだよね?
文さん頑張ってー

255 ::2021/09/04(土) 08:43:42.92 ID:L/ZqHRi1.net
そういう意味では韓国は羨ましいよ
少なくとも日本人より政治に敏感でしょう

256 :ジャラール :2021/09/04(土) 08:43:47.05 ID:o/9BTXpH.net
>>248
ワクチン確保出来ていないだろうなぁ。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:43:53.83 ID:IZxgBZzc.net
野党を育てない日本人では無く
野党に失望した日本人が正解だと思うが

258 ::2021/09/04(土) 08:43:54.05 ID:rdw5JMvs.net
>>233
派閥無いのに厳しいと思うよ。菅みたいな例外ケースではないし今回は。

259 :レッグウヨ@ヒラメハンター :2021/09/04(土) 08:43:54.11 ID:nJ6nHhgc.net
石破→バイデン→?
チョウセンジンは次は誰に無駄な期待するのかな

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:44:12.03 ID:H7DXXIc+.net
誰になろうが文句を言うんでしょ?

261 ::2021/09/04(土) 08:44:17.25 ID:JEh1xJE9.net
>>248
本当になぁ・・・。
平均株価6000円代はマジで怖かった・・・。

262 ::2021/09/04(土) 08:44:29.62 ID:o/9BTXpH.net
>>235
オレに言われてもなあw
ならなおさら選挙の顔には拘ってくると思うよ
そうでなかったら自民党も分裂の危機が近いってことだ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/04(土) 08:44:32.21 ID:yGXvGmQ7.net
>>226
がっこの先生が言うてたな
日本の総理って、利害調整屋でしかないからねー?総理が自分からあーだこーだやれる事はないよ


264 :Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者) :2021/09/04(土) 08:44:33.77 ID:DFKtSfFb.net
今日はどーすっかなぁ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200