2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【取り付け騒ぎ】中国恒大集団の本社で投資家が抗議、金融商品の償還求め [9/14] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/09/14(火) 16:51:29.98 ID:CAP_USER.net
[深セン(中国) 13日 ロイター] - 中国南部の深セン市にある不動産開発大手、中国恒大集団の本社に13日、金融商品の償還やその他債権の返済を求めて約100人の投資家が押しかけ、現場は緊迫した雰囲気となった。

中国メディアの財新によると、同社幹部で富裕層向け資産管理部門の責任者、杜亮氏は同日朝、抗議のためロビーに集まった投資家に対し、理財商品の償還に向けた会社側の提案を読み上げたが、投資家側はこれを拒否した様子だった。昼ごろには正面入口の前に60人強の警備員が横一列に並んで壁を作った。

投資家の一人、王さんは「会社側は返済に2年かかると言っているが、保証はない。年末までに経営破綻するのではないかと私は心配している」と語った。王さんは恒大に勤務し、同社にこれまで10万元(1万5497ドル)を投資し、親戚らも約100万元を投資したという。

財新によると、恒大は同日朝、投資家に対し、満期を迎えた商品の元本と利息の10%をまず支払い、残りは四半期ごとに10%ずつ分割して償還することなどを提案した。同社は10日、満期を迎えた理財商品をできる限り早期に全額償還すると約束していた。

同社は13日遅く、同社の経営破綻や事業再編に関するネット上の憶測は「全く正しくない」と強調。声明で、同社は「未曽有の苦境」に直面しているが、顧客の権利と利益を守るために総力を挙げると表明した。

抗議に集まった投資家は「恒大、金を返せ!」と叫び、警備員の間を割って入ろうとするなど、現場は緊迫した雰囲気に包まれた。

現場にいた杜氏を含む3人の会社側の担当者はロイターの質問に答えなかった。恒大の広報担当部門や深センの警察は投資家の抗議についてコメントしなかった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/92cf281e75784771067fe926e11d00a362d036c1

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 10:39:37.69 ID:ZaXi+wPa.net
>>475
多くの軍事専門家は中共は簡単に倒れないと言っている。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 10:58:23.75 ID:i5CAiLix.net
2005年ネトウヨ 「中国経済は崩壊する!」
2019年ネトウヨ 「中国経済は崩壊する!」
/i.imgur.com/VDzGNHb.jpg
/i.imgur.com/NwUe1Ks.jpg
なお現実は中国経済が急成長し、日本経済は停滞した模様
https://i.imgur.com/UaSKIGB.png
https://i.imgur.com/zteSJZk.jpg

480 ::2021/09/15(水) 11:05:03.40 ID:ZaXi+wPa.net
>>479
中国経済は2015年に崩壊しているよ。株価思いっきり下がっただろ。

今はどこがミンスキーモーメントになるかだけ。

481 ::2021/09/15(水) 11:05:57.53 ID:hJyzZsep.net
>>468
北京は上海を潰したい。それでなくても最近のプーさんは富裕層に厳しいからな。
今回は助けないんじゃないかって予想もかなり現実味を帯びてる。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 12:18:01.23 ID:e7jKHwj9.net
ていうか半年も1年も前からさんざん危険と言われていたのに、
今まで売らずに持っているヤツの神経が分からない。
ハラハラドキドキしたかったのか?w

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 12:34:12.02 ID:i5CAiLix.net
>>480
青 上海指数
赤 日経指数
https://i.imgur.com/35fqzGO.jpg

過度に跳ね上がろうとする度に叩いて落としてるだけで基本安定成長なんやで

484 ::2021/09/15(水) 12:45:15.76 ID:d5gZEiTL.net
今の時点で子会社含めて負債17兆円+社債償還で資金ショート確実。これ立て直したら天才。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 13:30:00.05 ID:tcTqz6Ro.net
中国の借金は、誰が誰にいくら貸しているか、破綻するまでわからない、と言われているね。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 13:37:14.79 ID:2OFlOL2/.net
債権者なんて全員タイホして行方知れずにしてしまえばいいこてね

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 13:37:19.04 ID:mkOUyZp/.net
>>479
習近平思想の勉強サボんなよ。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 13:57:08.95 ID:mttyRvWz.net
>>485
知り合いの中国人会社とかみても誰がどこから借りてどこへ流してるのか全くわからんのよね個人名とかバンバン出るし
中身なんてほとんどカラなんじゃないかと思うよ

489 ::2021/09/15(水) 14:04:29.11 ID:Sufn0v+N.net
>>44
投資者=ブルジョアってことで、ここで共産革命やればちゃらになる。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 14:06:38.71 ID:6HmMewX+.net
仏アムンディ、 スイスUBS
債権紙屑で、↑辺りがババ引くようだな

491 ::2021/09/15(水) 14:09:37.75 ID:5gcfeF+u.net
中国にはEUと韓国がかなりのめり込んでるから、中国が逝けば終わるな

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 14:19:22.80 ID:URuaeaPT.net
>>1

こりゃ、もうすぐニューヨークが大暴落するか?

ニューヨークは元々、暗黒の木曜日やリーマンショック等秋に歴史的大暴落する傾向が有るからなぁ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 14:22:32.07 ID:FAdSbmg/.net
参考スレ

【香港株式】中国恒大株、一時11%下げ15年7月以来の安値−香港市場 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631166900/

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 14:25:11.40 ID:l/a9iw5U.net
今年の中国は気候変動が少なすぎたのさ。
もしも、三峡ダムが70000の放流を1ヶ月やらかしていたら、
長江流域の家屋がどんどん水没して、鄭州みたいに大量の車がプカプカ流されていたら、
不動産とクルマで食っている恒大は特需で好景気、つぶれることはなかった。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 15:40:00.43 ID:6BOE57RK.net
レス伸びないね

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 16:14:06.45 ID:FcuaqwRr.net
コロナの次は金融か
中国は本気で世界中を巻き込んで地球乱世を作る気だな
暴力が世を覆うのも、そう遠い未来ではないな

497 ::2021/09/15(水) 16:16:44.86 ID:LkZabqxd.net
>>456
民営でも外資の議決権は49%で、経営陣に一人は共産党員が入る。

498 ::2021/09/15(水) 16:18:48.41 ID:dDLI4KrY.net
恒金の乱起きないかな?

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 16:23:21.23 ID:dVTQq7IN.net
社会主義なんだからあきらめても食っていけるだろ

500 ::2021/09/15(水) 16:45:22.62 ID:rBzcA4BR.net
中国恒大は今月20日期限の利払いせず−中国政府が銀行に伝える
Bloomberg News
2021年9月15日 14:49 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-15/QZGMQ2DWRGG101?srnd=cojp-v2

中国住宅都市農村建設省は、不動産開発大手の中国恒大集団が9月20日が期限の利払いを行えないと主要銀行に通知した。事情に詳しい関係者が明らかにした。
情報は非公開だとして関係者が匿名を条件に述べたところによると、同省は今週、銀行との会議を招集した。
中国恒大はまだ、返済期限延長や一部ローンの借り換えについて銀行と協議していると関係者は述べた。

501 ::2021/09/15(水) 19:08:58.38 ID:OVSuExPp.net
>>499
おかしいなー 社会主義、共産主義のはずなのになんであんなに格差あるんだろなー。

502 ::2021/09/15(水) 19:23:27.41 ID:ec1qH2vk.net
>>236
伊藤忠

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 19:37:13.66 ID:5Bes46UV.net
そして暴動へと。

504 ::2021/09/15(水) 19:39:41.44 ID:CbsG6VWj.net
投資家が諦めるしかないかな

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 20:42:35.17 ID:WaxZQ3zE.net
最近聞かなくなったドイツ銀行は噛んでないのか?

506 ::2021/09/15(水) 20:52:26.30 ID:ijmu4GRC.net
>>483
跳ね上がるのを叩き潰せるなら
凋落している数字を安定成長に書き換えさせるなんて、朝飯前だよなぁ?

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 20:55:29.89 ID:oFsnuxWW.net
全員粛清してしまえば無かったことにできるよ!

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 21:27:38.38 ID:RVFLVlND.net
・江沢民派(上海閥)の粛正→独裁体制固め
・少子化の阻止
・自身の社会主義思想の実現

↑の複合的理由によるものだろ。だから今回はなりふりかまってられない。ただ怖いのは、暴走しすぎて台湾軍事侵攻に向かうことだな…

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 21:33:58.32 ID:DfHVs5Oh.net
来週明けが一つのXデーになるらしいな
その時どこまで影響を及ぼすかは未知数

510 ::2021/09/15(水) 21:57:21.85 ID:i6VQcwBk.net
>>504
民主主義の国と違って簡単に債権放棄するんじゃないかな?
債権放棄しない奴は反革命派として思想改造キャンプ送りアルヨ
って言えば皆債権なんて諦めるやろ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 22:17:22.03 ID:FI5oSKYA.net
満期を迎えた商品の元本と利息の10%をまず支払い
残りは四半期ごとに10%ずつ分割して償還する

どんな商品これ?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 22:22:28.37 ID:GME33b0E.net
投資に失敗したから金返せってBTS関連の会社に投資した朝鮮人みたいに馬鹿な奴等だなw

513 ::2021/09/15(水) 22:32:57.38 ID:9PYtaaer.net
日本でいう豊田商事状態か

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 23:49:53.24 ID:W/TUR71w.net
20日月曜日マダー?
チートの内容次第でジャンク債を超えた謎の物質になるか分かれるね

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/15(水) 23:53:49.95 ID:YKFcGJXm.net
>>500
>不動産開発大手の中国恒大集団が9月20日が期限の利払いを行えないと主要銀行に通知した。

ハイ、おわったーーーーwww

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 01:48:11.28 ID:qob/XNFU.net
>>510
そうするとそこも倒れて次の債権者が債務放棄することになるとw

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 01:53:16.93 ID:YfkX4qcA.net
まあ小卒のヘタレ主席「ホモ近平」が率いてるからしゃーないw
ジェノサイドシナチスってただのテ口リスト集団だしなw

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 02:00:43.56 ID:4C/8Mzpm.net
>>450
ポル・ポト路線を希望

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 02:16:30.46 ID:hxcaV3MZ.net
台風で死んだ中国人とか普通に
隠蔽しまくっているから
きんぺーは、自分を批判してくる中国人を
殺すことに何ともおもってないだろ。

このあと、スタッフが美味しくいただいて
批判をした中国人は消息を全員たちましたみたいな感じか。

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 03:10:55.09 ID:tvUG2x02.net
>>31
…お前しか釣られてなくね?

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 03:19:02.37 ID:XYIBQdLq.net
>>470
フィフィさんの動画では33兆円と言ってたのに
yaooの記事だと有利子負債9兆円になってたもんなぁw
元記事が朝日だったから納得だったわ。

10倍あるだろなーw

522 ::2021/09/16(木) 03:32:01.58 ID:82t/otj3.net
不動産バブル崩壊し始めたな

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 03:42:22.82 ID:XYIBQdLq.net
>>515
このタイミングでアメリカが中国三大銀行のドル取り引き停止をしたらいいのにw

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 04:59:27.71 ID:N5sv4VWI.net
>>501
毛沢東が言ってた「走資派」だらけだから。

525 ::2021/09/16(木) 05:04:39.36 ID:Ur48VFR7.net
>>501
不幸を平等にするのが共産主義やぞ

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 05:08:42.09 ID:08wEA5YE.net
>>525
それと特権階級だけが金と権力を握るっていう

527 ::2021/09/16(木) 05:09:39.54 ID:Iv+B2iHo.net
諸行無常アルよ

528 ::2021/09/16(木) 05:18:20.66 ID:YXYTvoSq.net
ロシアと逆パターンで崩壊するんだろうなあwwww中華は

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 05:43:19.49 ID:a6HxU2zD.net
これがどう日本経済に波及する?

530 ::2021/09/16(木) 07:02:31.70 ID:zC1jNUkR.net
>>516
面倒くさいしもう徳政令でいいなw

韓国もやったし親子仲良くやればいいw

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 07:35:06.46 ID:8hu4xUdf.net
>>528
露西亜の時はノーベル経済学賞二人が立ち上げたLTCMがでかい破綻だったが今回はファンドいくつ逝くんだろうな?

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 07:42:17.81 ID:4B9AYJ2X.net
共産主義 1党独裁政権の中で金融資産取引なんて良くするわな

まぁこれで支那内の内乱が見えてきそう

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 08:21:38.97 ID:p/TAwyFh.net
これは、もう隠せないレベルで末期状態だね

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 08:30:31.32 ID:ai98YBLw.net
>>531
ロシアといえば数年前外貨建て住宅ローンでルーブル安でえらいことになってるってニュース見たけど、よくそんなローン借りるなとw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 08:35:53.61 ID:KBJCU/Yr.net
>>500
これ、デフォルトしてない?
結構ヤバいと思うんだけど

536 :61式戦車 :2021/09/16(木) 08:56:59.67 ID:V/+9wMnZ.net
>>543
元がローカル過ぎるから直接の被害は大きくないと思うけど大量のドル吐き出す事でドル相場が崩れると面倒臭そうだね。
またアメリカに怒られる状況作ってるんだぜ。

537 :61式戦車 :2021/09/16(木) 08:57:51.29 ID:V/+9wMnZ.net
>>536
ジャネ死んでた
>>529

538 ::2021/09/16(木) 09:16:45.35 ID:r6tkeFO+.net
>>468
認知症末期老人、システミック・リスクとは何か知っているか?
単体事業の救済で済むなら世界的なニュースにはならねえんだ。
バカが

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 09:41:37.98 ID:7+meYz4t.net
中国恒大は今月20日期限の利払いせず−中国政府が銀行に伝える
Bloomberg News、 2021年9月15日 14:49 JST

不渡り確定?

540 ::2021/09/16(木) 09:43:32.20 ID:fEsvyCcK.net
これ問題なのは社債より地方政府の債権なんじゃねえの?
焦げ付き始めたら中央政府で統制不可能だろ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 09:44:56.60 ID:6hmsGiFZ.net
自爆営業も当たり前なんだろ

542 ::2021/09/16(木) 10:00:22.98 ID:4X2GipVp.net
そう言えば、ブラックスワンてコレか

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 10:06:56.36 ID:BwOPJfNb.net
>>509
自分の運用のを安全な資産に移しとくかな。
一瞬はドンと下がる可能性が高いだろうし。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 10:08:02.01 ID:8hu4xUdf.net
>>540
自分の会社の社員に無理やり社債買わせて払わないほうがさらに悪質。
もう会社の体をなしてない

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 10:10:59.24 ID:UkBsKyFp.net
>>535
普通こういう行動はデフォルトと言うよね。何か報道規制あるのか言い換えてるけど

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 10:12:39.34 ID:ai98YBLw.net
>>545
この前の書類送付みたいに?

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 10:15:52.49 ID:rk7iWXSk.net
考えられるのは
個人投資家達が他の恒大グループの会社や営業所に詰めかけて大騒ぎを起こす
結果的に恒大グループ全ての業績に影響し破産
余波であらゆる中国の経済にも飛び火
HAPPY BIRTHDAY!

548 ::2021/09/16(木) 11:34:57.01 ID:1FEnAyOM.net
>>547
詰めかけた段階でキンペイが戦車出すから、万事解決!

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 12:43:49.26 ID:NQiJYI5F.net
支那版サブプラ
当たりが入ってるように見せかけて、実は全てはずれくじ

550 ::2021/09/16(木) 13:02:14.77 ID:AUaeiwqT.net
明日は中国政府全額補償とか発表あって一時的に回復しても無理だろうな。
誰も信じないだろうし。

551 ::2021/09/16(木) 13:28:47.68 ID:gy6G5yu+.net
人民が中華鍋をたたき始めてないからまだ大丈夫だ

552 ::2021/09/16(木) 13:39:36.64 ID:SSGdCzoI.net
>>535
利根川理論でこらえるんや

「利子は払うといったが今すぐではない、  
 10年・・・20年後でも」

553 ::2021/09/16(木) 13:51:21.83 ID:9zyDuEEU.net
中国恒大の本土不動産部門、16日の全社債取引を停止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-16/QZI6QVDWX2PV01

554 ::2021/09/16(木) 13:52:55.37 ID:Ur48VFR7.net
>>553
"土下座部門" に見えた

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 14:39:00.49 ID:MsA6NtGL.net
【経済】 中国ハイテク株、香港で下落−アリペイ分割報道やギグワーカー保護で 2021/09/13 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631700281/

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 14:41:04.76 ID:4XqVno3k.net
アリババのトップのように
共産党に連れ去られて
あとは

557 ::2021/09/16(木) 15:08:05.63 ID:udBb3oqX.net
恒大集団が負債額1.95兆元で不動産企業の負債No.1だけど他にも1兆元超えが3社、
その下にも数千億元のところがずらずらと出てきてビビるわ。

youtu.be/uOV9qbJKCGs
3:00ぐらいから。

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 15:24:16.15 ID:YSwHizQp.net
>>6
個人銀行家(闇金融w)なんじゃないかな

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 16:12:19.44 ID:cuvLOBEu.net
日本は責任を取って100%債務保証をしなきゃならんな

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 16:14:14.55 ID:fcriOn8/.net
>>559
習近平思想の勉強サボんなよ。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 17:07:58.92 ID:30yZeC8h.net
20日期限の利息払いが不履行らしい。
いよいよだな。

562 ::2021/09/16(木) 21:06:50.95 ID:0jBIbtHN.net
恒大集団は返金しないコンサルの株式会社納豆代表取締役社長に依頼したら?

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 21:09:28.34 ID:BoS61rgc.net
社債の年利470%とかの時点でダメだろ。

564 ::2021/09/16(木) 21:31:26.41 ID:gYAd9M/2.net
投資家が恒大集団にペッパー水持って乗り込みhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1438457156857208837/pu/vid/272x480/5Y03ai5qNRFwLHA-.mp4

建築現場は完全封鎖
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1438456751901356033/pu/vid/368x640/zF1o8e5xfJ8kEvRQ.mp4

565 ::2021/09/16(木) 22:18:33.95 ID:Jcvh3dab.net
不動産価格暴騰中→有名学校区内の不動産価格下げるため、塾禁止→不動産会社潰すある

この発想が凄い。果たして日本はこんな国と喧嘩して勝てるのか?

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 22:47:40.75 ID:MsA6NtGL.net
>>563
もうかる?

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 22:51:50.73 ID:MsA6NtGL.net
これがその様子??
https://www.youtube.com/watch?v=jpHdT-MgW8I

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/16(木) 22:57:10.34 ID:dFP4IkTU.net
> 投資家の一人、王さんは「会社側は返済に2年かかると言っているが、保証はない。年末までに経営破綻するのではないかと私は心配している」と語った。王さんは恒大に勤務し、同社にこれまで10万元(1万5497ドル)を投資し、親戚らも約100万元を投資したという。

上り調子の時はいけるんだろうが、ちょっと陰ると途端にリスクが噴出する。
乗っかりすぎなんじゃないかな。

569 :イムジンリバー:2021/09/16(木) 23:52:02.49 ID:BDs913yk.net
>>563 >>566
>>社債の年利470%とかの時点でダメだろ。
 
会社に借金返済のための金が無いから、高利率社債を乱発して金集めをやるのかな?
でも、いくら利率が高いからと言って、今のような状況だと紙屑になる可能性が高い、と危険視され買う人は少ないのではないか?。 

570 :imujinriba-:2021/09/16(木) 23:59:08.12 ID:BDs913yk.net
恒大は30兆円ほどの借金があるらしい。
これだけで銀行が一つか二つ潰れてもおかしくない規模だが、中國には10〜20兆円規模の借金を抱えている不動産ディベロッパーが
10社以上ある。
これらは、まだ騒がれては居ないが、恒大と同じリスクを抱えていて、恒大が倒産すると、これらにも波及するらしい。
怖いのは、ディベロッパーの下には既に発注を受けて開発を進めている、あるいは完成した建設メーカーや、建設メーカーの発注を受けた資材メーカーやらが
ぶら下がっているので、それらが適切に費用を支払って貰えず、大損する可能性がある。
 

571 :イムジンリバー:2021/09/16(木) 23:59:51.11 ID:BDs913yk.net
>>570は、私です。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/17(金) 00:02:02.36 ID:xZvQckxX.net
>>570
焦げついて連鎖倒産じゃね?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/17(金) 00:23:08.70 ID:lt8rxH6c.net
>>569
正しく理解してませんね、債券は表面利率と実質利率があり、470%は実質の利率の事だと
思いますよ。

一年後に元本金利合わせて570万円が償還される予定の債券が時価100万円で買えるという意味。
100万円で買えるけど、額面が100万円な訳では無くて本来常識的な利息しか付かない債券
ですよ。

574 ::2021/09/17(金) 00:24:56.09 ID:2LJySdhW.net
【サッカー】中国代表が崩壊危機! 中国恒大の経営難で「高額帰化軍団」にカネ払えない [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631786505/
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/3639775/

575 :イムジンリバー:2021/09/17(金) 00:26:14.43 ID:jtFfIL6P.net
>>572
借金返済のために借金をするらしい。
どこか一社の返済が滞ると、そこに融資した銀行が倒産し、その銀行から融資を受けている別のディベロッパーが借金返済不能となり倒産し、、というチェインリアクションが起きるのかな。
 
不動産に限らず、鉄鋼や高速鉄道なども短期的な売り上げと利益のアップを狙って、需要を考えずに大量生産するから供給過多となり膨大な数の鉄だの列車だのの売れ残りが発生している。中國のGDPには、このような
膨大な量の売れ残りを開発するために発生した売り上げも含まれている。
これらは、将来へのツケとなる。
このツケは、必ずしも払う必要は無いが、売れ残りの鉄や車両や車や建築物は不良資産となるから、それらの最終所有者が大損する事になるな。
 

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/17(金) 00:29:32.36 ID:lt8rxH6c.net
例えば、満期一年、表面利率8%で額面100万円の債券が有るとします。
この債券がデフォルトしないと一年後に108万円がもらえる訳。

もしこの債券の市場価格が18万円なら、600%の配当、金利に直せば年利500%です。

つまり、額面100万円の借金の証文が18万円で売られてると言えばよいかな。
実質デフォルト折込

577 ::2021/09/17(金) 00:30:30.40 ID:2LJySdhW.net
https://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20150703/frn1507031700006-p1.jpg
結局、2015年だな。
あのときは米国メディア主流派が手のひら返しをして中国経済の問題点をあからさまに報道した。
それまでは幽霊マンションとかは主流メディアでは見かけなかった。

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/09/17(金) 00:34:52.38 ID:J+Q5irDA.net
>>1
あらら
どうすんだこれ韓国
かなりヤバいぞ

総レス数 954
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200