2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北朝鮮弾道ミサイル】 日韓の発表に食い違い 韓国軍合同参謀本部が短距離弾道ミサイル1発 日本側は2発 [10/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/19(火) 20:48:36.81 ID:/PXxHOjW.net
一般的に弾道ミサイル探知は米軍の早期警戒衛星の発射探知から始まり
それから各種のレーダー網で追尾が行われ
1分かそこらの間に着弾予想地点の計算が行われ
そこで危険があると判断された場合は迎撃ミサイルを発射することになる
北朝鮮から発射の弾頭ミサイルはだいたい10分ぐらいで日本に飛んでくるのでここまでほぼ自動
担当官による迎撃ミサイル発射の最終判断はあるかもしれない
ミサイル発射は自衛隊から海保にもほぼ同時に伝えられ
海保が日本海の船舶に向けて安全航行情報としてミサイル発射情報を流すと
海保の航行安全情報を常時監視しているマスコミが速報する仕組み
南朝鮮は常時NHKを監視していてNHKの速報を視認すると報道することになる感じ

総レス数 290
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200