■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】昨年12月オープンの済州島5つ星ホテル、客室天井から水漏れで宿泊客避難「窓から水がザーザー、床にはすでに水溜まり」[10/22] [新種のホケモン★]
- 1 :新種のホケモン ★:2021/10/22(金) 16:07:43.67 ID:CAP_USER.net
- 韓国・チェジュ(済州)島の5つ星ホテルの客室天井から水漏れが起きて宿泊客が避難する騒動となり、済州道庁のホームページには苦情が寄せられている。
21日、済州道庁によると、今月18日に済州市内のドリームタワー複合リゾートにあるグランドハイアット済州の25階客室で水漏れが起きた。同日、済州道庁ホームページの観光苦情の受付掲示板には、「グランドハイアット済州の客室内部・外部の水漏れ」というタイトルの文章が掲載された。
18日に済州島へ新婚旅行に来てグランドハイアット済州に宿泊したAさん夫婦は「チェックインしてから夕食後の午後8時20分ごろ、25階の客室に入ってみると、窓の左側から水がザーザー漏れていて、床にはすでに水が溜まっていた。大粒の雨音のような音が聞こえたが、窓際の3か所から水が流れていた」と伝えた。
Aさん夫婦は天井から流れ落ちる水が、ソファー横の電気側に向かっており、感電事故の恐れまであると指摘。続けて「すぐにフロントに知らせて外に出たが、隣の部屋の宿泊客が出てきており、中年のスタッフが1人で状況を把握していた。原因を聞いたら、30階の配管のねじの問題で、これを直したが、溜まっていた水が出てきていると言われた」と説明した。また「他のお客さんは『セウォル号みたいになるんじゃないか?他のホテルに移してほしい。怖い』と言っていた」と当時の状況伝えた。
また「午後9時10分に他の客室に変更されるまで、水は流れ続けていた。他の階は断水したと聞いた。30階から流れる水が25階にまで影響を与えるなら、その間の階の客室は異常がなかったのか。電気事故でも起きるのではないかと心配。このホテルが本当に安全な所なのか点検してほしいと要請した。
これに対してホテル側の関係者は「配管連結の問題で一部の客室で漏水が発生したのは間違いないが、安全面の問題はない」と説明した。
苦情を受けつけた済州道側は「現在、状況を把握している」という立場を明らかにした。
38階建てのグランドハイアット済州は、済州島内で一番高く、最大規模の建物として2020年12月にオープンした。
2021/10/22 15:54配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 5
https://s.wowkorea.jp/news/read/319844/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:08:48.86 ID:nBx7ML6W.net
- セウォル号みたいになる→仮設住宅?
- 3 ::2021/10/22(金) 16:08:55.63 ID:j0HKnywp.net
- 施工業者が日本だったのでは?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:10:23.38 ID:TlzMef3w.net
- はえーーーーーーーーよw
- 5 ::2021/10/22(金) 16:11:15.20 ID:lLi8lA4g.net
- 五つ星って何の星だよ
- 6 ::2021/10/22(金) 16:11:26.09 ID:Wu05apW+.net
- な、韓国だろ?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:11:48.80 ID:xOHXBix9.net
- ケンチャナヨ!
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:11:59.83 ID:0gRnKpTx.net
- >38階建てのグランドハイアット済州は、済州島内で一番高く、最大規模の建物として2020年12月にオープンした。
建てて1年も立たずにこれかよ、さすがバカチョンクオリティ
- 9 :ネコマムシ三太夫 :2021/10/22(金) 16:12:11.17 ID:MTm4GcsR.net
- >>2
そこは体育館で(*´ω`*)
- 10 ::2021/10/22(金) 16:12:13.18 ID:ShT4Q+Fp.net
- さすが韓国の5つ星だけあるな
- 11 ::2021/10/22(金) 16:12:35.93 ID:yIoPU71k.net
- 朝鮮にもホテルがあるんだね
- 12 ::2021/10/22(金) 16:12:53.30 ID:++1slkVq.net
- ハイアットも韓国なんかに展開するとブランド価値が台無しになるぞ?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:12:59.07 ID:mBUMqWtM.net
- 日常
- 14 ::2021/10/22(金) 16:13:07.78 ID:xPxtP73e.net
- アドベンチャーホテルだから当たり前
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:13:25.94 ID:12UNR3uS.net
- だれが五つ星って決めるんだよw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:13:27.38 ID:jpndVOnp.net
- 見さらせーっ
これが韓国の五つ星クオリティじゃああ!
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:13:49.17 ID:xFkiCa0D.net
- 滝のあるホテルとは風情があるじゃないか
- 18 ::2021/10/22(金) 16:13:59.83 ID:qWT5eniv.net
- 客室の上に配管走ってるのか?
水回りの辺りにまとめてないのかな
- 19 ::2021/10/22(金) 16:14:06.92 ID:2v3CuCOz.net
- 1960年代ソウルを再現した意図的な演出だろ。
- 20 ::2021/10/22(金) 16:14:42.80 ID:eCmd0f/I.net
- 売春宿だろ?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:14:43.18 ID:c+tloLcS.net
- 糞尿だったらサービスデーで誤魔化せたのにな
- 22 ::2021/10/22(金) 16:15:03.32 ID:rbxShnr2.net
- ハイアット関連か?
もしそうなら本格的に法則発動する前に、韓国とは縁切った方がいいぞ。
- 23 ::2021/10/22(金) 16:15:56.34 ID:ShT4Q+Fp.net
- >>11
北にもあるぞ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:17:45.33 ID:xGmEygvo.net
- 開発が放置されて秘境みたいなことになってんでしょう…
- 25 ::2021/10/22(金) 16:19:05.57 ID:ShT4Q+Fp.net
- > 38階建てのグランドハイアット済州は、
> 済州島内で一番高く、最大規模の建物として
> 2020年12月にオープンした。
施工した建築業者は、たぶん既に解散して存在してないとかだろ
- 26 ::2021/10/22(金) 16:19:07.52 ID:75XVEHyA.net
- 韓国20星ホテルになれるようにがんばれ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:19:21.96 ID:x2KVJLwf.net
- 5つ穴ホテルw
- 28 ::2021/10/22(金) 16:21:16.07 ID:Q3Y8HJ+R.net
- セウォル号みたいに
大げさに騒ぐ韓国人気質だな。次は謝罪と賠償
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:22:44.91 ID:Jh3HGVp+.net
- 韓国の済州島か。きっと、
「日本が悪い、日本が悪い、とにかく日本人は悪人なんだー。」
それに違いない。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:23:04.91 ID:JJIx/vBt.net
- こういう事件を起こしてしまうと、セレブはみっともないからとまらなくなるだろうな。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:23:19.48 ID:Fw2ziPOL.net
- >>9
カラオケはあるニカ?
- 32 ::2021/10/22(金) 16:23:20.72 ID:HeJxEklU.net
- >>28
大学進学枠と公務員採用枠もゲット
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:23:29.26 ID:2XJeT2uq.net
- ロッテワールドタワー思い出す
- 34 ::2021/10/22(金) 16:27:28.55 ID:zAYsE3Ej.net
- 下水を流すサービスでは
- 35 ::2021/10/22(金) 16:27:39.52 ID:UgweZeoK.net
- 誰がホテルの星決めてるの?
- 36 ::2021/10/22(金) 16:27:53.22 ID:COXb882p.net
- よく知らない客がトイレットペーパー流して詰まったんだろ
- 37 ::2021/10/22(金) 16:29:03.43 ID:ue2wjfma.net
- K五つ星ホテルは伊達じゃない!
- 38 ::2021/10/22(金) 16:30:26.67 ID:CCvRDcZ2.net
- サウコリクオリティ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:30:35.33 ID:Hc9f/kOV.net
- 歴史改竄朝鮮半島人の仕事なんてそんなもん。
さすがはローマ人の様に輝かしく誇らしい、漢民族の属国衛氏朝鮮と、モンゴル人の李氏朝鮮と、日本による大韓帝国(初の独立国として世界に認められる)って歴史のある国だよ(爆笑)
- 40 ::2021/10/22(金) 16:31:28.57 ID:li2WerGN.net
- >>3
いちいち日本のせいにするな朝鮮人
一度くらい自分のクソを自分で拭いてみろ朝鮮人
自分の内臓売ってドルにしろ朝鮮人
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:32:32.14 ID:Ng0hjzV9.net
- 水産物などの輸入規制がネック。
無理だわ。
- 42 ::2021/10/22(金) 16:32:36.09 ID://82wCvp.net
- 実は流れてきたのは上階の風呂やトイレの排水じゃないの?
- 43 ::2021/10/22(金) 16:33:02.84 ID:FDY5h2KF.net
- 誇らしいニダ!
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:33:32.64 ID:iByVU9os.net
- > 30階から流れる水が25階にまで影響を与えるなら、
> その間の階の客室は異常がなかったのか。電気事故でも起きるのではないか
凄い話だな
下までピラミッド状に水が広がってそうだ
- 45 ::2021/10/22(金) 16:33:53.91 ID:I1siYkA0.net
- そういうアトラクションなんだろ。
- 46 ::2021/10/22(金) 16:34:09.85 ID:uAd4T9NS.net
- 三豊デパート連想するよな
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:39:08.48 ID:/Rs99IGI.net
- ウリジナル5星
チョン査定だから
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:41:27.22 ID:8AspcB5B.net
- さすが自称先進国のチョン猿wwww
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:42:32.71 ID:zN6IYz4x.net
- 10個くらい星ないと普通に泊まれそうもないな
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:42:41.27 ID:k7/goB2t.net
- 5つ星が見えるから
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:44:30.55 ID:q3V+JMsD.net
- 水漏れ物件は朽ちるのはえーぞ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:44:53.62 ID:4hNYh9wK.net
- 外観だけはさぞ立派なんだろうな
中身がボロボロなのは朝鮮流
- 53 ::2021/10/22(金) 16:44:54.81 ID:iUOapl8E.net
- いずれソウルの水道管も寿命が来て
こうなる
街中がプッシュウウウウウウウ〜〜〜〜〜
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:45:18.06 ID:6U5uzkJh.net
- でも、日本も悪いんですよ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:45:25.77 ID:PnLuxgST.net
- 誰が五つ星認定したの?
もしかして済州島では五つ星ホテルが自生するのか?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:45:59.45 ID:ldK20PyE.net
- 故障次第だな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:46:07.72 ID:qKnecwBm.net
- 5つ星ってこれのことニカ?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fa/Flag_of_the_People%27s_Republic_of_China.svg/1200px-Flag_of_the_People%27s_Republic_of_China.svg.png
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:46:26.67 ID:uhW1tSlc.net
- 自称5つ星?
- 59 ::2021/10/22(金) 16:47:03.57 ID:iUOapl8E.net
- 「現代韓国人の国民性格」 李符永 ソウル大学教授
1. 依頼心が強い。
2. 自分がなすべきことをせず、他人に期待し、裏切られると恨んだり非難する。
3. 相手も自分と同じ考えだと思い、違うことがわかったときは裏切られたと思う。
4. せっかちで、待つことを知らず、今すぐとか今日中、明日中に・・・とよくいう。
5. 自分の主張ばかりして、他人の事情を考えない。
6. 見えっぱりで虚栄心が強く、大きなもの、派手なものを好む。
7. 約束を守らない。
8. 何ごとにもできると自信を誇示するが、できなくとも何とも思わない。
9. 世界最高とかブランドに弱い。
10. 原理・原則より人情を重んじ、すべてに情に訴えようとする。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:47:13.52 ID:7ij6dVXy.net
- イベント アトラクションです
- 61 ::2021/10/22(金) 16:47:52.62 ID:CKW2zKR4.net
- この水はサービスニダwww
- 62 ::2021/10/22(金) 16:48:07.67 ID:8ZtdiZxd.net
- たしか韓国ゼネコンがシンガポールでも屋上プールのホテル建ててたな
次はここかもwww
- 63 ::2021/10/22(金) 16:48:21.70 ID:aHHCe2Lu.net
- 下手したら頭上から糞尿が降ってくるんじゃないの
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:50:34.66 ID:1Inov3XO.net
- 嘘言うな滝がある客室だろ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:51:57.04 ID:wPYZz0zq.net
- かの国の平均的なクオリティーですね
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:53:39.11 ID:NgIaHuvY.net
- うちのマンションも台風の時は天井から水漏れするぜ
高層階だから窓に風が下からあたって雨が窓のサッシの
上から入り床に流れて階下の部屋の天井から水漏れする
引っ越し考え中w
- 67 ::2021/10/22(金) 16:54:48.50 ID:l57FSOXW.net
- これはアトラクションの演出です
- 68 ::2021/10/22(金) 16:55:44.12 ID:7VtfFrkf.net
- >>38
サイウンコクオリティでも可だな
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:56:31.07 ID:+Wkc0sT/.net
- そういやコンセントから水が出る素敵仕様のマンションあったよな
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:57:01.59 ID:cJ9bih/D.net
- 朝鮮人ならこんなもの
- 71 ::2021/10/22(金) 16:57:05.95 ID:Rtuf27EM.net
- 【大阪】「親が全く別の人間に入れ替わっている」正体を暴こうと両親をのこぎりで切り付けた37歳男を逮捕 [643088197]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634887308/
- 72 ::2021/10/22(金) 16:57:48.34 ID:h4qLGPcb.net
- 演出ですので問題ないっす
- 73 ::2021/10/22(金) 16:58:04.99 ID:pvhmAN/i.net
- 動画あったわ
こりゃ、ダメだな
https://www.youtube.com/watch?v=nJipKcb-vvw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:59:27.77 ID:3fk96ZeV.net
- 馬鹿チョンホテルの五つ星ならそんなもんだろwww
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 16:59:58.33 ID:Sqiar4vg.net
- けんちゃなよ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:00:14.90 ID:7nPeX6WG.net
- 最高は10コ星で、5つと言うことだろう?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:01:06.44 ID:vNN1H8RM.net
- ただのアトラクションニダ
お客様に楽しんでいただければ本望ニダ
Kおもてなしニダ
- 78 ::2021/10/22(金) 17:05:17.02 ID:UZE1HRDi.net
- >>3
日本人が宿泊してからこうなったらしい
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:07:09.35 ID:EKSO4Nel.net
- 5つ星ホテル(ドヤ未満)
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:09:51.83 ID:XRS2FXMj.net
- 水漏れの起源はウリナラニダ
誇らしいニダ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:12:56.55 ID:6tdClLFW.net
- ロッテビルの亀裂は演出だっけ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:14:07.78 ID:MDItGhgO.net
- 騙せれば勝ち それが韓国
- 83 ::2021/10/22(金) 17:17:02.18 ID:ArFR/Mi5.net
- 築30年のマンションじゃないんだからさぁ…
- 84 ::2021/10/22(金) 17:18:23.26 ID:8qEM29E8.net
- >>76
撃墜マークじゃねぇの?
建築中に5人死者出てるとか、レストランの食中毒で5年も死んだとか
- 85 ::2021/10/22(金) 17:18:56.98 ID:9W0ddGyQ.net
- 名前だけ金で買ったハイアットwww
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:19:59.93 ID:bysuB9Jk.net
- そもそも五つ星が正しいのかが怪しい
グランドハイアットてハイアットリージェンシーと関係無かったりしそうだしw
まぁ正規のハイアットだとしても韓国人向けなら手抜きしそうだし
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:21:12.46 ID:k6xClv77.net
- >済州道庁のホームページには苦情が寄せられている
なんで?日本で言えば椿山荘の建付けが悪いと都庁に文句言う感じ?
- 88 ::2021/10/22(金) 17:21:19.43 ID:qnLyiNly.net
- だっっっっせ〜〜〜
ロケットは未だに北朝鮮にすら追い付けないは、こっそり密漁しようとして船が転覆しちゃうし自国民誰も助けようとしないは、F35だか戦闘機も実弾積んでないだかで張りぼてだは、サムスンも自国だけでは作れないは、何十年も日本国に潜入して反日してるのに未だに成果出ないは、
Kぽっぷだかカニゲームだかも途端にクソダサコンテンツに見えてくる…。
情けない、恥ずかしい。兎に角ダサすぎる…。
そりゃあ5ちゃんのネトウヨがどうとか言ってるやつも、直ぐ私日本人だけど〜ってば韓国人ってこと隠すよね。
ば韓国人ってだけで恥ずかしすぎるもん。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:23:30.88 ID:OeTA+YI+.net
- RCの水漏れ、悲惨だよ
見えないところカビるからね・・
防水工事とか水回りケチっちゃダメなんだよ
シンガポールとかドバイは大丈夫なのか?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:25:21.88 ID:pkY9UjhR.net
- 五つ星とかあったんだ…
- 91 ::2021/10/22(金) 17:26:35.96 ID:lVFEkl3k.net
- ハイアット「我々はこのような施設にハイアットの名称を与えた覚えがない」
というオチだろw
- 92 ::2021/10/22(金) 17:27:21.64 ID:k9oytNXZ.net
- 低能コリアンの五つ星だものwww
(コリア生配信とかのホテルでも空調や
水回りヤバい感じの配信見た事あったわ)
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:28:47.34 ID:1RL2SuTi.net
- 五つ星って自己申告なん?
モンドセレクション方式?
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:30:23.81 ID:6ihgZAKp.net
- 済州島って観光地としてまだ成り立ってるのか?中国人が行ってもつまらんやろ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:30:37.73 ID:CD3yWxSk.net
- 「仕様ニダ。南国気分のスコールを屋内で演出してみたニダよ」
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:31:00.01 ID:tI6Pm6YQ.net
- >>5
中国だろう?
- 97 ::2021/10/22(金) 17:31:07.95 ID:Vb6nGLxz.net
- ストビュだと建築中だった
https://goo.gl/maps/Q9EKjk9Y82u2Wswr6
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:32:02.71 ID:ewKymxW6.net
- 水漏れ・感電が体感できる最新のアクティビティを導入しております。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:32:06.56 ID:3hjag/xC.net
- 防空壕もまともに作れないんだし、
ホテルなんてさもありなん
- 100 ::2021/10/22(金) 17:34:46.08 ID:Lrnh9V1y.net
- 自然との一体感が得られるラグジュアリー空間の演出ニダ
そう、例えばジオラマ料理のように
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:35:44.11 ID:W2Zt8FsM.net
- 韓国レベルでの五つ星だろ
- 102 ::2021/10/22(金) 17:39:30.47 ID:gmlBdPFn.net
- オープンしたばかりの5つ星ホテル?
朝鮮人基準かね?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:40:23.10 ID:PkvUYkmL.net
- 民間企業の問題なのになぜ済州道庁に苦情?
済州道庁が5つ星つけるんかい?
もしかして済州島の宿はすべて5つ星かWW
あるいは最低が5つ星かWWW
- 104 ::2021/10/22(金) 17:41:54.54 ID:gmlBdPFn.net
- >>78
旭日旗を持ったネトウヨがパイプレンチ持参で泊まりに来たニダよ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:42:55.05 ID:xOU52xDF.net
- >>97
中国企業が建設したの?
- 106 ::2021/10/22(金) 17:44:15.84 ID:wWenOHOO.net
- ビジネスホテルじゃなくて5つ星かw
実に韓国らしい
- 107 ::2021/10/22(金) 17:44:25.06 ID:oDvsHbgR.net
- >>3
お前ら日帝時代以下の建造物しか作れないんだってな
- 108 ::2021/10/22(金) 17:46:01.64 ID:QVb4rPDP.net
- 5つ星ホテルも韓国の手にかかればポンコツになるのな
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:48:18.42 ID:ULhJAbgB.net
- >>5
名前だろ
サムスンみたいな
- 110 ::2021/10/22(金) 17:48:23.61 ID:IHSRA/9b.net
- そもそも5つ星って何?
評価?
誰が評価したの?
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:50:46.31 ID:Gq1UHJee.net
- >>110
買ったんだろ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:50:50.44 ID:V6+sq4SH.net
- 韓国は発展途上国から後進国になったんじゃないの?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:50:59.86 ID:k6xClv77.net
- 韓国のホテルの〇星って韓国独自の基準で、現地語で言えばムクゲの花一つ、二つ、とかいう奴だろ。
- 114 :俺様 :2021/10/22(金) 17:52:29.36 ID:L0KZW1Yd.net
- 安定感抜群(´・ω・`)
- 115 ::2021/10/22(金) 17:53:44.99 ID:XaWKm2Ca.net
- >>3
日本なんて施工業者はない
お前は馬鹿だな
- 116 ::2021/10/22(金) 17:54:46.90 ID:HQFCHz19.net
- こんなんだからロケットなんか無理
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:55:43.35 ID:tFbBPDdf.net
- 韓国基準の五つ星は日本基準の一つ星以下やぞ
- 118 ::2021/10/22(金) 17:56:42.28 ID:Vb6nGLxz.net
- 緑地集団は11月5日に「済州島で最も高いビル」のドリームタワープロジェクトに投資して建設し、正式に完成して納品されました。
このプロジェクトは、2つの38階建てのタワーと7階建ての表彰台で構成され、ホテル、ビジネス、レストラン、カジノを備えています。その中で、5つ星のグランドハイアットホテルには1,600室の客室があり、開業と運営が予定されています。 12月18日より予約受付を開始します。済州島の都市開発の戦略的コアプロジェクトとして、ドリームタワープロジェクトは済州島の最高の高級観光と休暇の複合施設になります。
不動産屋 中国緑地集団(不渡り危機中)
建設会社 中国国家建設
運営会社 韓国ロッテ観光
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:57:45.66 ID:mRRNBcCn.net
- 建物の傾きもチェックしておいた方が良いんじゃないの?
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 17:59:30.79 ID:ox3w4KAg.net
- 大学でもそんなんなかった?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:00:15.11 ID:yr0rIIwm.net
- オンドルの水?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:01:33.17 ID:xzR0TafB.net
- 地震でも地盤沈下でもないのに突然倒壊するビルを作る国なだけはある
日本じゃどこぞの一級建築士の手抜き工法でも震度7耐えたというのに
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:06:51.41 ID:Iow4759P.net
- 見え張り民族。見た目ばかりに見栄を張る。韓国ドラマも、ヒュンダイ・KIA自動車も、
建物も、みんな見た目ばかりに見栄を張って中身がない。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:08:49.42 ID:dac6S1E3.net
- そろそろ体育館とカラオケの準備してんじゃねえかな
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:11:51.81 ID:4hNYh9wK.net
- まるで整形ばかりしていて中身が何もない朝鮮人みたいだな
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:13:38.48 ID:hqJEEESi.net
- 安定の糞チョンクオリティ。
オナ兄さん恥の上ヌリ号
- 127 ::2021/10/22(金) 18:14:47.79 ID:v8YyhIaq.net
- 水の滝は演出ニダ とっても誇らしいニダ
- 128 ::2021/10/22(金) 18:15:30.99 ID:KZXJAQC2.net
- これでいつでも水が飲めるニダ
トイレも自由ニダ
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:16:07.75 ID:/cCHN/GE.net
- り地域だけに…
「今週の五ツ星り」
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:16:11.39 ID:Y1VKe3Xa.net
- 通常運転
- 131 ::2021/10/22(金) 18:19:53.09 ID:nZTD8ruq.net
- 韓国の手抜き工事は日常です
- 132 ::2021/10/22(金) 18:20:56.26 ID:GrdnyX9O.net
- 滝行ニダ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:23:18.71 ID:ZfS8Wwxv.net
- マスゴミさんが必ずアタマに「東洋のハワイ」って紹介するあの島か。
単に気候だけ見てもハワイとは似ても似つかない。
しかも住んでるのは島流しに遭った選りすぐりのチョン
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:24:11.19 ID:d6RMSITa.net
- シンガポールの韓国施工のホテルはいつ倒壊するのだろう
- 135 ::2021/10/22(金) 18:24:29.67 ID:1opS+ypv.net
- 寝タバコしても自動的に消火できて便利だな
- 136 ::2021/10/22(金) 18:31:02.04 ID:wsGzwy/v.net
- 水がポタポタでは無く、ザーザーか。つまり洪水レベルって事だな、うん。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:32:47.39 ID:+Y9ofzdp.net
- 雨機能搭載
- 138 ::2021/10/22(金) 18:35:15.59 ID:AApH/JVp.net
- >>119
傾きが問題になる前に、水道と電気設備の故障で使用不能になるから問題無い
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:38:41.63 ID:LIUVQDHS.net
- 何でザーザー水が落ちてくるの
イリュージョン?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 18:56:44.75 ID:M5JorI8l.net
- ホテルの星って誰がどんな基準で付けるの?
- 141 ::2021/10/22(金) 18:58:50.34 ID:bEtcv7lJ.net
- グランド ハイアット 済州
アワードぁカテゴリー4
確かにグループ内にあるな。
ロケーションで確認すると
https://www.hyatt.com/ja-JP/brands/grand-hyatt
早く手を切ったほうが良いぞ。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 19:08:24.20 ID:7qVLg1sB.net
- 半地下の生活を体験出来るアトラクションだろ
- 143 ::2021/10/22(金) 19:18:57.15 ID:NlSENYIb.net
- タワーリングインフェルノw
- 144 ::2021/10/22(金) 19:20:43.07 ID:Lg4epv1K.net
- >>25
どこのソシオ(KBブリッジの施工業者)だよ
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 19:21:06.42 ID:xa6E35kc.net
- 別に大雨が降った訳でもないのに水漏れしてるのかよ
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 19:34:07.13 ID:/sTTmLj9.net
- 幾ら何でもセウォル号みたいなことになるわけないだろw
客室もしくはビル丸ごと水没したりとか、ありえな過ぎて逆に見てみたいわ、笑えそうw
- 147 ::2021/10/22(金) 19:34:42.12 ID:HhZ/PNcZ.net
- 韓国において済州島は序列最下位の地域
この扱いも当然
- 148 ::2021/10/22(金) 19:36:04.09 ID:bgipUpBi.net
- 5つ星ホテルってチョン国内ではマシな方っていみ?
- 149 ::2021/10/22(金) 19:38:39.58 ID:+amBua9g.net
- ただのシャワー付きじゃないか。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 19:39:17.95 ID:NbQRy3nQ.net
- >>19
>1960年代ソウルを再現した意図的な演出だろ。
だろうね!
ロッテワールド
ロッテ建設関係者は「セメントが固まる過程でひび割れが出ただけで、構造上の問題ではない。
ビンテージな感じを出すために、わざと仕上げ塗りをせず表面にひび割れが出た」と説明した。
https://i.imgur.com/rjkAyHp.jpg
ヒビの入った床をデザインと言い切るのが朝鮮人(韓国人)
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 19:40:16.35 ID:660HTXsw.net
- >>30
>こういう事件を起こしてしまうと、セレブはみっともないからとまらなくなるだろうな。
罰ゲームwww
- 152 ::2021/10/22(金) 19:42:44.35 ID:6ij42Poa.net
- >>148
韓国の星は全部自称
- 153 ::2021/10/22(金) 19:56:20.05 ID:l3yLfBZk.net
- >>150
乾燥工程でコンクリにひび割れができる時点で
クソ作業だと思うんだが……
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 20:02:39.24 ID:9YDygIQd.net
- >>1
韓国基準の五つ星ホテルって凄いね ホント信用出来ない国
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 20:05:08.25 ID:9YDygIQd.net
- 三つ星ホテルで便所ブラシでコップ洗ってたのは特別じゃなく日常的にやってた事がよくわかるわ
- 156 ::2021/10/22(金) 20:05:09.95 ID:eCmd0f/I.net
- >>5
ミシュランないしねー。韓国は。確かに何の星だろう。北斗のあれかな?
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 20:06:53.82 ID:YX6aA/LR.net
- >>154
韓国基準w
信用ゼロ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 20:07:19.31 ID:YX6aA/LR.net
- >>150
クラック?
すごいね
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 20:08:19.12 ID:YX6aA/LR.net
- >>123
金もないのに見栄はり
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 20:08:20.59 ID:A0mFFfII.net
- >>3
チョンコミジメwww
- 161 ::2021/10/22(金) 20:09:58.24 ID:eCmd0f/I.net
- >>3
それをソース付きで証明しなきゃ議論にもなんねーけど?
- 162 ::2021/10/22(金) 20:16:54.69 ID:Ad6RzEBT.net
- 相変わらずのド腐れ半島やのう
- 163 ::2021/10/22(金) 20:22:08.00 ID:/FmHR0Ps.net
- アドベンチャー5つ星ホテル
- 164 ::2021/10/22(金) 20:24:00.01 ID:gK+CDqBV.net
- >>78
その前に在日朝鮮人が宿泊してたらしい
- 165 ::2021/10/22(金) 20:27:18.57 ID:MCuP1fvU.net
- 出来たばっかりなのに五ツ星て誰が認定するん?
- 166 ::2021/10/22(金) 20:35:03.18 ID:HMIuRhrN.net
- >>143
それだw
- 167 ::2021/10/22(金) 20:53:38.89 ID:V7rsMUQn.net
- 非日常をお楽しみ頂けますニダ
- 168 ::2021/10/22(金) 20:54:13.03 ID:eCmd0f/I.net
- >>78
ニュースにもそんな事書いてないけど?wwww妄想だとしたら下手したら訴えられるぞ?
- 169 ::2021/10/22(金) 20:56:16.59 ID:cPUGANak.net
- 「大丈夫ですそこで待機してください」
- 170 ::2021/10/22(金) 21:47:05.48 ID:Xe5pBujs.net
- なーんだ、たった5つ星ホテルのはなしかよ
韓国には100星とか200星ホテルがザラだからな
来年は1000星ができるし余裕
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 22:08:46.70 ID:+biIWJig.net
- アトラクションなのにw
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/22(金) 22:37:50.09 ID:pcd2yNoS.net
- 南鮮五つ星ホテル(笑)
便器に使うスポンジでコップ洗ってたのも五つ星ホテルだったな
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )bウん:2021/10/23(土) 00:04:27.06 ID:86286XO3.net
- 全てがうそ偽りのバカチョン
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/23(土) 00:10:02.01 ID:iO7wFC8a.net
- こことは別のホテル?
「シャワー浴びる裸が丸見え」…先月開業の五つ星ホテルが謝罪
http://www.kuruchan.jp/archives/8052124.html
- 175 ::2021/10/23(土) 00:18:27.89 ID:pul8aYw1.net
- 上の階のウンコ水がシャワーとなって降り注ぐ
- 176 ::2021/10/23(土) 00:44:43.87 ID:dBxRhJh5.net
- >韓国・チェジュ(済州)島の5つ星ホテル
あれ?
韓国は独自に認定制度を作ったんじゃなかったか?
- 177 ::2021/10/23(土) 00:46:42.91 ID:YYOqGNO6.net
- >>156
タヒ兆星?
- 178 ::2021/10/23(土) 00:51:26.36 ID:dBxRhJh5.net
- ああ、独自認定制度はレストランだったっけ?
星の数じゃなくてムクゲだかの花の数で示すやつ。
- 179 ::2021/10/23(土) 01:06:55.68 ID:PIB/hqg8.net
- 💩💩💩💩💩
- 180 ::2021/10/23(土) 03:49:57.13 ID:2IkwnXTb.net
- 星じゃなくてヒトデだったんじゃね?
- 181 ::2021/10/23(土) 04:05:26.79 ID:RQlHmGu5.net
- 一年近く持ったって事だろ?優秀じゃないかww
- 182 ::2021/10/23(土) 05:44:05.69 ID:oQBF6OIY.net
- 韓国クオリティ10つ星のうちの5つって事?
- 183 ::2021/10/23(土) 12:18:59.74 ID:PESpv9nY.net
- >>178
ホテルで合ってますよ、公的なやつね
星は自称じゃないの
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/23(土) 13:32:33.22 ID:ws2ErhU4.net
- 観光用のホテルだし現代の韓国らしさを演出ってかんじだろ
水が上から降ってくるなんて韓国も近代化されたんだなあ
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/23(土) 13:33:06.15 ID:5Db18+1a.net
- 信頼のK品質
- 186 ::2021/10/23(土) 17:21:44.54 ID:Kq2UJPIW.net
- 自称高級ホテルってだけだろ
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/23(土) 23:03:23.25 ID:CWqF5NRU.net
- >>3
>施工業者が日本だったのでは?
どっかのダム決壊でもそんなこと言ってたね。
傾いた方のペトロナスタワーを日本製と言ったり、勝手にパクっといて日本側に図面のせいと言ったり。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/23(土) 23:14:47.17 ID:bG8dzUG8.net
- 他のホテルでは味わえないサービスがあると思えばさすが五つ星と思うやろ
付加価値の付け方はそれぞれよ
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/23(土) 23:34:06.47 ID:YgA36Mx+.net
- 南チョン鮮の日常
- 190 ::2021/10/24(日) 01:25:16.02 ID:oSWMetdz.net
- >>3
これはSK建設かな?決壊したラオスダムに近しい水害技術だ。
日本の建設会社じゃ30階の水漏れが25階で吹き出るなんてエンタメ、思いついてもやらないし。
- 191 ::2021/10/24(日) 01:59:42.85 ID:WQ66y/j1.net
- ハイアットの名をパクったモーテルなんじゃね?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/10/24(日) 13:00:37.16 ID:uwAPGXQc.net
- 韓国あるある
- 193 ::2021/10/24(日) 13:30:25.42 ID:GMNTYPti.net
- >>5
水分補給の効率、、、かなぁ
総レス数 193
34 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★