2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】中国恒大「野望の象徴」10万人スタジアムの現場 作業員「飢え死にだ」 [10/24] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2021/10/24(日) 13:07:23.36 ID:CAP_USER.net
「もう3カ月も給料が支払われていない」

 「連行するならそうしろ、自分で働いたカネを求めて何が悪い」

20日午後、広州市中心部から南へ車で約30分。中国の不動産大手・中国恒大集団が、「世界一」を目指して建設を進めてきたサッカースタジアムの建設現場に行くと、約30人の建設作業員が事務所前に押し寄せていた。

 作業員たちは事務所から現場責任者とみられる人物を帰らせないように、体を張って出入り口を封鎖していた。

 かけつけた警官も当初は、道路を塞ぐのは法律違反だと顔を真っ赤にして取り締まる勢いだった。

 しかし、あるピンク色のシャツを着た作業員は「俺たちは出稼ぎの農民工だ。政府のお前たちが給料を補償してくれ。でないとここで飢え死にする」と引き下がらない。

 すぐ後ろの壁には「歓迎 共産党100年」のスローガン。警官は9人にまで増えたが、男たちの怒りを収めるためか、少し距離を置いて監視する方法に切り替えた。

 このスタジアムは、拡大路線を突き進んできた恒大の「野望の象徴」だった。

 中国共産党機関紙・人民日報の昨年7月の報道によると、建築面積は約30万平方メートルで、収容観客数は10万人だ。

 広州市都市計画委員会が全会一致でスタジアム計画を承認し、「世界最大規模、最高のグレード、最も優れた科学技術を取り入れた国際的なプロサッカースタジアム」が2022年末までにオープンすると宣伝していた。

 米、英、ドイツ、オーストラリアなど8カ国の有名な設計士に依頼し、最終的に米国案に決まった。

 しかし、その計画が暗転するまで1年もたたなかった。

 工事関係者によると、建設資金が支払われなくなり、今年6月から工事が実質的に止まっているという。恒大の経営危機が表面化した9月より3カ月も前のことだ。

 建設現場では、約10本の巨大なクレーンが天に向かって立っているが、動いていない。

 赤茶色にさびた建設資材が積み上げられ、白いコンクリートがむき出しになったスタジアムで作業をしている人の姿は見当たらなかった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0cd2949782d3e85a7291164c51064e3fcf1054

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/11(木) 16:14:41.60 ID:mFoI/hUK.net
>1 ID:mFoI/hUK
【 アジア全面核戦争 
アポカリプスデー ジャッジメントデー ハルマゲドン開戦悲報 】

ID:mFoI/hUK まさにこんな感じw

1990年代、旧ソ連 東欧共産圏 連鎖崩壊 同時多発動乱。

アフガニスタン慢性化戦争での敗北、湾岸危機戦争などでの
グローバルインフレ化、グローバルオイルショック化 グローバル狂乱物価化
グローバル総量規制 グローバル緊縮財政 グローバル増税加速
グローバル スタグフレーション 慢性化構造不況から、預金封鎖 デノミ 財産税へ。


1997年 アジア通貨危機。インドネシアが、IMFオーダーでの、
ギガ緊縮財政 テラ 構造改革 超総量規制 ハイパー出口戦略での、
社会福祉の、テラ削減、ギガ増税加速、資本ペタ流出で、ウルトラインフレ 
超 スタグフレーション慢性化構造大不況に陥いる。

オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 取り付け騒ぎ 預金封鎖
デノミ 財産税に。
スタグフレーション慢性化大不況から、インドネシア巨大暴動で瓦解した 
インドネシア スハルト政権


アラブの春 ギガ暴動

2008年、リーマンショック前後の、欧米での、グローバル 超金融緩和政策 
グローバル 基軸通貨安、グローバルインフレ化から 
グローバル投機狂乱マネーの、テラ破局噴火状態での、
グローバル石油 グローバル穀物価格高騰での、グローバルインフレ化。

グローバル重税加速 グローバル インフレ化での、
スタグフレーション慢性化大不況から、 アラブの春 ペタ暴動。

総レス数 292
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200