2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】教皇庁との修交の条件として「台湾断交」を要求…教皇庁「当惑」 [10/26] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2021/10/26(火) 17:15:32.97 ID:CAP_USER.net
中国は最近、ローマ教皇庁(バチカン市国)に外交関係樹立のための前提条件として「台湾との断交」を提示したという事実が伝えられた。

これは、「一つの中国」原則により台湾と公式的な関係を維持している他の国々に対し二者択一を迫るというこれまでの方式を適用したものであり、教皇は戸惑いを隠せない様子である。

きょう(26日)台湾日刊紙の連合報と中国時報などは、イタリアメディアから引用し「中国が自国との修交を望んでいる教皇庁に対し、台湾との断交を要求した」と報道した。

「教皇庁はこのことに対し、中国・北京にまず大使館を設立した後、教皇庁と台湾の関係を改めて論議する案を提示したが、中国側はこれを受け入れなかった」と付け加えた。

教皇庁が中国・台湾との関係について明確な枠を提示したのは、今回が初めてである。

新聞は「教皇庁は、米国と中国の対立により台湾海峡において軍事的衝突の危険が高まっていることに対し懸念している」とし「中国は、対話を維持しようとする教皇庁に対してしきりに “選択”を強要していることから、困惑した状況となっている」と伝えた。

実際、主導的に外国との断交をした前例のない教皇庁としては、中国のこのような立場に「進退きわまった状態だ」という見方が出ている。

2021/10/26 16:55配信
Copyright(C) herald wowkorea.jp 96
https://s.wowkorea.jp/news/read/320376/

関連スレ
【文大統領】イタリアG20出席へ…「訪朝意思」表した教皇とローマで3年ぶり2回目の会談 [10/22] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634951360/

287 ::2021/10/27(水) 01:25:50.84 ID:s/n7CK2g.net
>>285
まあ、予想できてないほどのオツムでここまで生き延びることはできんわなー

288 ::2021/10/27(水) 01:48:00.17 ID:8hVbXUfA.net
>>2
皮を被っただけの偽皇帝と、本物の教皇の違いだな

289 ::2021/10/27(水) 01:49:14.41 ID:MhKE/Bgs.net
宗教否定の共産党と国交なんて、何考えてるんだ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 05:32:41.03 ID:kbyO4F2j.net
すでにカトリック教会を中国共産党に売り払った男
フランシスコ

291 ::2021/10/27(水) 07:01:49.87 ID:QheqIPjn.net
おもしろいニュースだなぁw

292 ::2021/10/27(水) 08:13:14.82 ID:dNb3kZZt.net
>>288
バチカンもなかなか下品な醜聞まみれだけどなー

293 ::2021/10/27(水) 08:23:28.65 ID:Yu02QLHL.net
別にイイじゃん中国と修交しなきゃいい

294 ::2021/10/27(水) 09:23:44.25 ID:ObYQ3Z5e.net
>>144
枢機卿達の我慢比べを想像したw

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 09:59:10.84 ID:qBbovvLe.net
台湾に怯える支那

296 ::2021/10/27(水) 10:05:37.42 ID:7hRFMKk2.net
ローマ法王が台湾との断行を選択したらキリスト教の根幹が崩れるなwww

台湾が問題を起こしたわけではない
救いを求めるものを他の都合で一方的に拒絶するのがキリスト教か???

キリスト教に限らずイスラム教でも他の主要な宗教でも
救いを求めて扉を叩いた者を
受け入れずに拒絶するものは無い

中華は馬鹿だから
言えば何でも通ると思ってるんだろうなwww

297 ::2021/10/27(水) 10:06:20.06 ID:0nkxltHb.net
ジョルジュ・サルマナザールも激おこ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 10:13:36.11 ID:+pQulIRq.net
バチカンが過去に圧力に屈した事は無いよ バチカンに弓を引いたら世界の

キリスト教を敵に廻すよ 新生十字軍が結成されるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 大阪人

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 10:51:02.13 ID:Hc7YFpNu.net
中国人てメンツがどうこういう割に言動が下衆い

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 13:32:48.99 ID:kbyO4F2j.net
>>298
中国共産党には屈している
フランシスコが、中国共産党が管理している
形だけのカトリックの司教任命権を
中国共産党に与えた

カトリックとしては歴史上初で
カトリック教会を中国共産党に売り払った男
として名を残すだろう

301 ::2021/10/27(水) 13:40:06.81 ID:shW5uxMu.net
>>294
実態もしばしばそうなるらしいぞ。
コンクラーベの最中は選挙会場がレンガで封鎖される。
何日間か結論が出ないと枢機卿たちのご飯がパンと水だけになるそうだ。

302 ::2021/10/27(水) 13:43:05.38 ID:axUJwZ28.net
>>301
死合いで決めればいいのに…

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 14:44:33.48 ID:+Pn4BwJy.net
>>301
枢機卿の互選、しかも三分の二だか得票する人がでるまで延々と
再投票だしね。

勿論これだと、簡単にはきまらん

304 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2021/10/27(水) 15:28:26.36 ID:EmOBHyfV.net
在コを建物に閉じ込めてリーダーを決めるコンクラーベやったら楽しそうだな

もちろん生中継
モザイク必須の試合になるだろうが

305 ::2021/10/27(水) 15:38:07.16 ID:IoHxoTmR.net
>>304
それ蠱毒の壺や…

306 ::2021/10/27(水) 18:36:29.90 ID:s/n7CK2g.net
>>300
そこまで譲歩してんのにまだまだ要求するから困惑してんだろうなあ…w

307 :韓国大使館「カマギフは来いや!」 :2021/10/27(水) 19:05:44.27 ID:/tGKnTH7.net
>>305
見てる分には楽しいよ
景品は兵役免除でさ

500人の在コを入れてリーダーを決めるだけ
リーダーは兵役免除が与えられる

これだけで在コを減らせる

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 01:55:11.98 ID:8ezkZXcO.net
まあ、条件満たすまで延々と再投票がコンクラーベだもんな。

勿論最初は票が分かれて簡単に条件満たさない。
弱小派閥が諦めて巨大派閥に乗り換える前提だしさ、そりゃあ下手すると延々とって
分かるでしょ。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 02:04:06.62 ID:8ezkZXcO.net
>>306
譲歩というか、中国は隠れキリシタンみたいな地下教会信者が
数千万とか言われてるんよ。

表の信者が4400万人、これに隠れってある意味凄い

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 02:44:31.40 ID:Rm+vpQLd.net
>>1
余裕が無くなってどんどん化けの皮が剥がれていくなw法王にまでイチャもんつけるなんて
外堀を壊すのに余念がないなwwRPGのラスボスにでもなりたいのかな??

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 03:51:23.33 ID:YVtfdGmH.net
「多様性の統一」事案だな

312 ::2021/10/28(木) 03:54:02.58 ID:QBuHvpJi.net
もう十字軍を中国に差し向けろよ

313 ::2021/10/28(木) 05:16:22.16 ID:LuuTiINE.net
バチカンは億単位の新規信者あてにしてるんか

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 05:17:25.98 ID:p1RwPPoW.net
>>23
キリスト像の代わりに毛沢東の写真が飾られるようになるのもあっという間

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 05:18:54.50 ID:p1RwPPoW.net
>>282
テロ行為か人民解放のための聖戦かどうかは勝ったほうが決めるんじゃね?

316 :死神◇:2021/10/28(木) 06:27:32.86 ID:2zmLZJGi.net
東洋正教会でも作ればいいんだけど、文鮮明がもうアホやったからキリスト教ていうと詐欺師しかいない。ウリスト教だらけなんだけど。

東洋は坊主のが無難だよ、関わらない俗世間に干渉しない方が気楽。布教なんてしようとするから創価とかもクズな人間そら増えるわ。プロテスタント系だとそれぞれの家が独立した避難所として機能してれば問題ないはず。

台湾はまともなキリスト教浸透してるから中国共産党とは相容れないよそら。権力がなんだって出てけってなるから。

317 :死神◇:2021/10/28(木) 06:28:19.94 ID:2zmLZJGi.net
>>314
孫文ならわかるけど、毛沢東はただの虐殺者やぞほんまに酷いやつやった

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 07:13:38.73 ID:cROk80ZF.net
立場わかっている?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 07:16:02.45 ID:Ui6zBdZ7.net
>>32
中韓朝の考え方は、力こそ正義だから、力を付けた今はごり押しすればいいと考えてるから

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 07:16:45.41 ID:Ui6zBdZ7.net
教皇に強行対応

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 07:19:41.21 ID:cROk80ZF.net
>>319
今力無いでしょ
仲介役だぞ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 07:29:44.46 ID:2vOOkHD8.net
>>47
残念ながら支那は単体では行き詰まる
経済活動を押さえ込まれたら即死
南シナ海を機雷封鎖するだけの簡単な話

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/28(木) 07:38:42.65 ID:4JldP4ij.net
>>316
いまの日本の仏教界は
急速にパヨク化が進行中

324 ::2021/10/28(木) 09:21:40.26 ID:ieO748A5.net
>>307
「禍々しき人のようなもの」が出来るんですね。

325 ::2021/10/28(木) 10:27:58.45 ID:1zaRELdN.net
>>323
金儲けも上手いの多いしねえ……

326 ::2021/10/28(木) 12:57:59.01 ID:LMqRwvNw.net
>>17
いや、これが中国拳法では「宗教の自由は認める、、」と
明記されてる
思うに、少しでも宗教活動すると 別の法律 騒乱禁止 とか
で捕まえてんじゃないかな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 01:05:45.94 ID:cdSQzBSF.net
>>326
共産主義国家という物を、甘く見てませんかね。

憲法というなら、スターリンが独裁してた時代のスターリン憲法は実に民主的な内容で
建前だけでいうなら素晴らしいものです。
しかし実際には、「危険思想持つ反革命分子」を粛清したうえでの民主的なだった訳。

幾ら民主的な憲法が有ろうと、全ての法律の上に党がある以上無意味なんですよ。
皮肉な事に、この辺の思想は帝政に近いんですね、意外な事に。

全ての法律の上に皇帝の意思を、党の意思に置き換えるとまんま同じ

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 01:17:33.83 ID:cdSQzBSF.net
日本では左寄りのマスコミが報道してないから知られてませんが、中国でキリスト教特に
カトリック教会の弾圧は有名ですよ、最近の。

何か色々な口実付けての教会爆破とかもしてたり。中国ではすべての法律の上に党があるので
その気になれば何でもできます。
区画整理とか再開発とかでも良いんですから。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 01:36:43.75 ID:5j+mOsYg.net
利があると踏んだらナチスとだって手を組んできた(ユダヤ教徒とは仇敵同士だから
ナチスのユダヤ人虐殺も見て見ぬふりしてた)バチカンですら、今の中国は関係を
持つに値しないと考えてるだろw

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 01:52:10.35 ID:S9FA4Pzc.net
>>273
すでに中国はバチカンとの叙任権闘争に勝っているからな
要求されるのは目に見えていただろうに、なぜ当惑しているのか

331 ::2021/10/29(金) 01:55:50.64 ID:aILyTuzy.net
オワッタナ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 02:01:20.92 ID:cdSQzBSF.net
>>330
抑々、教会内部から批判が強力だぞ、聖職者の任命権の問題。
司教、大司教、枢機卿なんかは、正当性の根拠が教皇が任命するからでして。

中国が選んだ候補者から教皇が選ぶって、なんかおかしくないかって当然なるよ。
その上に台湾と断交しろは無茶だぞ。

中国人ってお坊さん理解してないよな。
これは絶対に相手が受けられない内容って分からんらしい

333 ::2021/10/29(金) 10:29:35.32 ID:ycrkrOIK.net
>>332
中共ならやるだろとww
チベット見りゃ尚更ww

334 ::2021/10/29(金) 20:41:10.81 ID:ln59anyD.net
カトリックに取り入るなら習近平より美少年に限るぞ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:15:53.72 ID:0itSOX6e.net
中国が要求してるのは、事実上台湾の信徒を破門しろみたいな意味ですからね。

そんな事、教義の上からも教皇が受けられる訳ないんですよ。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:19:52.09 ID:bURXqAFu.net
十字軍復活させていいんじゃないかな。

総レス数 336
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200