2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信濃毎日新聞/社説】米軍辺野古基地 曖昧な約束は許されない 中国軍を想定する海兵隊分散・移動型に作戦変える今 必須なのか [10/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/10/26(火) 20:25:25.89 ID:CAP_USER.net
 政府が沖縄県で建造する米軍辺野古基地を巡り、与野党の公約が割れている。

 自民党はこれまでと変わらない。基地負担軽減を理由に、米軍普天間飛行場の辺野古への移設を着実に進めると主張する。

 公明党は辺野古に言及せず「喫緊の課題」とする基地負担軽減の実現を掲げた。

 立憲民主党は「沖縄の民意を尊重する」とし、辺野古の工事中止を明記している。

 安倍・菅両政権は、辺野古の埋め立てを推し進めた。軟弱地盤が見つかり、工期は当初の5年から9年3カ月に、工費は3倍近い9300億円に膨らんでいる。

 大掛かりな地盤改良が必要となり、工期も工費もこの範囲に収まらないとも指摘される。自公政権が「世界一危険」と認める普天間の返還は、2030年代以降へと大幅にずれ込む。

 日米が普天間返還と代替施設の整備で合意したのは、四半世紀も前の1996年だ。撤去可能な海上施設とするはずが、普天間にもない設備を備えた「新基地」へと計画がすり替わった。

 沖縄の人々が選挙や県民投票のたびに反対の意思を示しても、政府は「辺野古移設は普天間返還のための唯一の解決策」と繰り返すばかり。中国軍を想定する米海兵隊が分散・移動型に作戦を変える今、必須の基地なのか。

 説明責任を欠く姿勢は、鹿児島県西之表市の馬毛島で進む基地計画にも通じる。自衛隊と米軍が共用する一大訓練地であるのに、政府は地元に十分な説明をしてこなかった。計画の詳細や160億円に上る土地買収費の積算根拠さえ明らかにしていない。

 他党はどうか。共産党と社民党は辺野古中止と普天間の無条件撤去を公約。国民民主党は辺野古工事を一度停止し、米国と「プランB」を練るとする。日本維新の会は辺野古にふれず、新たな基地負担軽減策を示すとした。

 辺野古基地は、軍備拡張が続く南西諸島の防衛政策と密接に結び付く。基地負担軽減を言うなら、住民を苦しめる日米地位協定の改定も欠かせない。

 各党は具体的に安全保障構想を語ってもらいたい。沖縄県は、基地問題を巡る日米両政府との新たな協議の場を強く求めている。設ける考えはあるかも、明示すべきだ。選挙向けの“果たされない約束”に終わらせてはならない。

信濃毎日新聞 2021/10/26 09:14
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021102600120

2 :ピョン( °д°)ヤン :2021/10/26(火) 20:26:54.57 ID:SsEKn5Rj.net
長野のキ印新聞

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:26:56.87 ID:QWNe5iDN.net
普天間永久固定なw

4 ::2021/10/26(火) 20:26:59.82 ID:L5TPBKl1.net
はい

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:27:02.50 ID:PMP1IyKt.net
これ対シナのために日本もガンガン空母持つべきって話にしかならんぞパヨク笑った

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:27:13.42 ID:VBcDhyEX.net
中国とロシアの艦隊が日本列島の
海峡横切っていったんだが
それでも中国意識するなと?

7 :猛虎弁使い:2021/10/26(火) 20:28:23.08 ID:GwyrNDKk.net
>>1
( ・ิω・ิ)中国軍想定ってw

信濃毎日新聞狂ったか?www

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:28:39.70 ID:XNivik2j.net
そんなに市街地ど真ん中の普天間飛行場にミサイル落とされたいのか
マゾかな?それともサドかな?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:29:08.60 ID:AhnVAY8/.net
海なし県の信濃毎日が国防語るなよ
お前ら国防意識ゼロだろ

10 ::2021/10/26(火) 20:29:09.99 ID:B0Sbjsxt.net
野党がバカだと与党も楽でいいな
言ったことことごとく反対してくれるから、妥当なこと言ってるだけでバカがどんどんドツボにハマる

11 ::2021/10/26(火) 20:30:22.12 ID:AwkgowvF.net
>>1
辺野古なしなら、普天間継続で

12 ::2021/10/26(火) 20:32:05.34 ID:m/gJHZbD.net
海無し県が海軍語るなよ

13 ::2021/10/26(火) 20:34:28.09 ID:PKf3mBp0.net
てか基地再編はあるだろうなあ
ちゃんころの次世代兵器とかに
ダメリカは対応できるのか?
辺野古って将来必須なん?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:35:36.50 ID:/9gH3qnO.net
中国軍が、もっと尖閣沖縄に圧力を加えたら、米軍なんか、しっぽを巻いて沖縄から撤退するよ。
外交で、中国へ沖縄侵攻を中国へお願いすれば解決でできるのに、外務省が無能すぎる。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:36:17.06 ID:PbwX9x8X.net
毎日新聞って必要?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:37:13.58 ID:pUkag2U8.net
なんで長野のローカル紙が、沖縄の米軍基地の話をしてるのさ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:37:59.66 ID:GwmZLCc0.net
極左新聞 ネ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:38:26.49 ID:E4x0lYoc.net
んなこと言ってるから
尖閣諸島海域は中国の武装漁船だらけになったんだがなあ
のんきでいいね

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:38:33.03 ID:0FTQIyud.net
何で長野の新聞が辺野古基地についてごちゃごちゃ言ってんの???
まぁ、この新聞社ヒトモドキに完全に汚鮮されてるから仕方が無いけど。
つか、こんな新聞買ってまで読んでる基地外いるの?ってレベルwww
海が無い所は海軍に文句言うんじゃねぇよ。

北がミサイル撃ってきて、長野に着弾しても放置してやろうか?www
自衛隊の災害支援無し、救援物資も不要って事でいいんだよな?
長野にいる日本人は、さっさと長野捨てた方がいいと思うぞ。

20 ::2021/10/26(火) 20:38:34.04 ID:7Ewvih8X.net
>>1
中国のせいだから

21 ::2021/10/26(火) 20:38:39.34 ID:ttTkQy0z.net
一番の脅威を想定して動くのは当たり前だろう
何いってんの

22 ::2021/10/26(火) 20:38:47.60 ID:dBdqaxwr.net
信毎が共同通信から原稿を貰ったんだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:39:22.99 ID:PMP1IyKt.net
護衛艦という名の正規空母アカギを作るべき時がきているのかもしれん。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:39:55.62 ID:PMP1IyKt.net
おっとひらがなか。失敬。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:40:04.82 ID:ofkNe/UF.net
シナ毎日新聞

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:40:07.10 ID:0rUeHqWL.net
普天間が移転してしまうと困るもんなぁ

27 :独島防衛隊隊長:2021/10/26(火) 20:41:06.41 ID:DUFA62Wc.net
>>14
わが同胞よ、ちゃんと日本語お勉強しましょう。痛々しくて見てらんないわw

28 ::2021/10/26(火) 20:41:12.26 ID:CHMbiS9T.net
信濃毎日新聞・・・ 子供の安全よりジュゴンが大事 なんかメディアとしても人としてもどうなのよ?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:42:12.79 ID:XfBNF37T.net
必須どころか足らないだろw
中国の台湾侵攻に備えないとな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:43:38.76 ID:DrtIDI79.net
>>1中国「沖縄工作」に警戒せよ (6/2 産経 【石平のChina Watch】)

 先月17日配信の琉球新報ネット記事によると、「第2回琉球・沖縄最先端問題国際学術会議」が同16日までに中国・北京で開かれたという。主催者は中国戦略・管理研究会、北京大学歴史学部などである。
 日本の沖縄をテーマとした「国際会議」が、那覇でもなければ東京でもなく、中国首都の北京にて開催されたのはいかにも奇妙な出来事である。さらに不可解なのはその中身だ。同じ琉球新報記事によると、会議において
「沖縄の自己決定権や米軍基地問題、独立などをめぐって意見を交わした」という。

31 ::2021/10/26(火) 20:44:33.36 ID:UaacXa3D.net
>>1
ぐだぐだぐだぐだ自民の政策をディスってるけど、具体的な案を出してるの自民だけなんだよな。

他は全然対案になってない。

自民が30点だとしてもほかの党は0点というね。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:46:02.53 ID:DrtIDI79.net
>>1
 フランス軍事学校戦略研究所(IRSEM)はこのほど、世界で影響力拡大を狙う中国の戦略について報告書を発表した。
中国が潜在的な敵の弱体化を狙い、
「沖縄などで独立派運動をあおっている」と指摘した。
 IRSEMは仏国防省傘下の研究機関。報告書は「中国の影響力作戦」と題して、9月に発表された。約650ページあり、在外華人を使った共産党の宣伝工作、国際機関への浸透、インターネットの情報操作などの事例を分析している。
 沖縄への関与は、中国にとって「日本や在日米軍を妨害する」意味を持つと指摘。沖縄の一部住民には日本政府への複雑な気持ちが残り、米軍基地への反発も強いため、中国にとって利用しやすい環境にあるとした。中国が独立派を招いて学術交流を促したり、中国人が米軍基地近辺で不動産投資を進めるなどの動きがあると列記した。
 中国は独立派と同様に、「憲法9条改正への反対運動」「米軍基地への抗議運動」を支援しており、その背景には日本の防衛力拡大を阻止しようという狙いがあるとも指摘した。

33 :ピョン( °д°)ヤン :2021/10/26(火) 20:46:27.97 ID:SsEKn5Rj.net
>>19
この新聞は、一面の記事として「朝鮮学校との交流」のことを
取り上げたり、在日に同情的な論調の社説を載せたりする、
かなりゴミな新聞です

34 ::2021/10/26(火) 20:46:40.95 ID:ttTkQy0z.net
文句は鳩山に言え

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:46:45.20 ID:/9gH3qnO.net
>>27
酔っぱらっているけど、どこまで、アメリカと中国のプロレス軍事緊張に日本が付き合わなければいけないんだ
そのために多くの軍事費を費やし、多くの国民に苦痛を与えている現状をどう考えるのか?
× お→を ですね。

36 ::2021/10/26(火) 20:46:47.87 ID:0OMAYNFC.net
必須です

37 ::2021/10/26(火) 20:47:26.87 ID:3qSDBLN1.net
よほどアメリカ合衆国は確信で戦略か日本が引き換えにできる儲けとお金
がない限り基地効果だよね
在日米軍基地一つ分の倍は儲かるとかの内容じゃないとね

38 ::2021/10/26(火) 20:47:59.03 ID:Iuhq3V7l.net
長野ってなんであんなパヨ天国なんだろうな
パヨ新聞しかメディア無いのかってくらい民衆までパヨだし

39 ::2021/10/26(火) 20:48:54.97 ID:3qSDBLN1.net
基地効果だよねアメリカ合衆国は
イギリスと比較は極東裁判だが
アメリカ合衆国は米でイギリスの旗は米で
しかしいまだにお米の感情の工夫の日本人が一番効力あるよね

40 ::2021/10/26(火) 20:49:26.38 ID:3qSDBLN1.net
お米ポエム検索 ライスパンなど

41 ::2021/10/26(火) 20:50:48.05 ID:3qSDBLN1.net
何でも日本で米検索が増えるとアメリカ合衆国とイギリスはビックリ
するが何故アメリカ合衆国とイギリスは米に縁があるの?麦でしょ?
という質問でもビックリするらしい

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:51:01.69 ID:6qCRAcXg.net
そうさシナは許さない

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:51:29.92 ID:COyGyGkr.net
いつもの
https://i.imgur.com/BLVkUJ1.jpg
https://i.imgur.com/Knw6agD.jpg

44 ::2021/10/26(火) 20:51:44.04 ID:3qSDBLN1.net
十人十色の十では飛車は威力あるが米で王将の動き

45 ::2021/10/26(火) 20:52:16.93 ID:KiySfedG.net
私に腹案があるを省いた理由はなんだよ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:57:02.85 ID:9GZWAp33.net
>>1
典型的な極左新聞

47 ::2021/10/26(火) 20:58:10.12 ID:Cf18eNxV.net
県民ですがこの新聞社は毎日新聞とは関係ないです
あまりにも偏向的な記事は県民も判っています
リニアは県内駅が出来るのに夢は語らず静岡県知事と見解が同じと思われます

48 ::2021/10/26(火) 20:59:00.82 ID:KkbdKUjp.net
長野と言えばオリンピックの時支那人大暴れしたとこやん
信毎また支那に忖度

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 20:59:07.89 ID:DbCtjKg3.net
お悔やみ欄で生き延びている新聞

50 ::2021/10/26(火) 21:03:44.29 ID:Kw1V8htS.net
なら尖閣に米軍基地を作ろう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 21:09:44.79 ID:FVf6p513.net
なんで信濃のローカル新聞が沖縄の事でギャーギャー言ってるんだ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 21:09:50.17 ID:Omn0hmdB.net
先ず、トラスト・ミーって言ってた人に言ってやりなさい。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 21:11:48.09 ID:qFi9742s.net
民主ってさ最低でも県外とか言って結局手のひら返したよね

54 ::2021/10/26(火) 21:14:07.61 ID:hbgW8nGQ.net
最低でも県外とか曖昧なこと言って何もできなかった能無しのことはどう思ってるんだろう

55 ::2021/10/26(火) 21:14:45.66 ID:1Hl0JxDh.net
さすがシナの毎日新聞、書くことが違う!

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 21:25:55.10 ID:nhBXt20I.net
枝野も辺野古移転解決の副案がある!って豪語しちゃったけど鳩山になりたいのかね
あの鳩山ですらブリーフィング受けて「間違ってた」って認めたのにな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 21:34:39.84 ID:2u4GFMSO.net
>>1
中国軍に対抗するために下地島空港を
早急に自衛隊基地にしなくてはならない。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 21:35:19.07 ID:3El0yYix.net
長野の唐変木が偉そうに沖縄の基地問題を語っているのか。

59 ::2021/10/26(火) 21:37:16.35 ID:8Do20/2F.net
それなら小学校の移転を叫べよ、言わなきゃ子供の死に待ちしてる認定だぞ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/26(火) 22:08:34.00 ID:PHXZY1dE.net
実は長野の北部だけの新聞なんだぜ
中部は独立系
南部は中日新聞の支配下

そして信越放送と同族企業にして、前に自民の議員だった小坂憲司の一族でもある

61 :独島防衛隊隊長:2021/10/26(火) 22:19:17.85 ID:DUFA62Wc.net
>>35
ああすいません。お=御
勘違いはほどほどに

62 ::2021/10/26(火) 22:32:35.35 ID:sGpRxBtD.net
>>61
コンブハダ

63 ::2021/10/26(火) 22:45:41.41 ID:cgi8MEvi.net
面白いくらい左寄りで面白いよ、うちの県の新聞はwww

64 ::2021/10/26(火) 22:59:11.81 ID:vBzQLHY3.net
>>33
松本空港に韓国のチャーター便が就航したって喜んでた新聞ですからね
バカチョンのインバウンドを期待するとかアホな事書いてたな

65 ::2021/10/26(火) 23:05:55.86 ID:wljjusgs.net
支那の毎日のバカ論説委員に、軍事や戦略のことなど理解できんだろうに。
無理すんな、おっさん。

66 ::2021/10/26(火) 23:39:34.25 ID:AwkgowvF.net
>>15
これ、朝日系

67 ::2021/10/26(火) 23:40:30.21 ID:hOhdNpml.net
辺野古移転の約束を曖昧にしてるのが沖縄なんだが

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 00:08:32.48 ID:fyW4Aj5J.net
主筆も元朝日新聞なんやで

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 00:09:03.10 ID:fyW4Aj5J.net
おっと

ただ一つ良い点を挙げるとするなら
表現規制反対派

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 00:24:07.70 ID:CcDaQ74F.net
【政治】辺野古問題…鳩山由紀夫氏の「最低でも県外」発言と民主党政権時代の重い責任
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427423824/

【社説】取り返しつかぬ鳩山首相の普天間失政、罪万死に値する…日経新聞
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275159362/

71 ::2021/10/27(水) 00:24:31.84 ID:CcDaQ74F.net
【政治】外交ごっこのツケ 民主党政権の禍根 始まりは「トラスト・ミー」
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335799302/

【東海新報】沖縄県民に媚びを売り、オバマ大統領にトラストミー、議員辞職はすぐ撤回…鳩山元首相は「巧言令色鮮し仁」の見本
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337392748/

72 ::2021/10/27(水) 00:27:02.63 ID:JpqUBcDu.net
おちょんちょん元気ー?

73 ::2021/10/27(水) 01:47:27.97 ID:8E0Z6cfV.net
シナの毎日がこう言うなら必要なんじゃね

74 ::2021/10/27(水) 02:03:56.35 ID:JePzenBG.net
普天間で十分だということか

75 ::2021/10/27(水) 03:59:22.91 ID:TRn+u2EP.net
基地の負担削減を主張するなら、独自の核武装も求めないと建設的ではないよ

76 ::2021/10/27(水) 04:53:05.62 ID:t1jwbdku.net
よしわかった、間をとって普天間と辺野古両方に基地を構えよう

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 04:56:14.10 ID:L+cfdkkK.net
在日米軍は中国やロシアが攻めて来たら真っ先に逃げ出す
その米軍を追撃するのが自衛隊と日本人の仕事

アフガニスタンと同じで必ずそうなる

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 05:10:12.94 ID:QNkTcJI9.net
>>10
この期に及んでも自民に勝たせたくないってのが一定数いるから困ったもんだ・・・
維新も信用出来なくなったしなぁ

79 ::2021/10/27(水) 05:21:11.55 ID:4OiPAN+D.net
必須でしょ


以上

80 ::2021/10/27(水) 05:31:38.04 ID:DlmnVCsV.net
# 剽窃無責任新聞

https://pbs.twimg.com/media/ElSnxfXVMAEmCzL.png

https://pbs.twimg.com/media/E9FQi5PVcAINQBn.jpg

81 ::2021/10/27(水) 06:01:49.60 ID:yO1EtJaf.net
とりあえずさ、「国外、最低でも県外」についてこの新聞さん、投票前にどんな報道しとったのかね?

82 ::2021/10/27(水) 07:04:33.83 ID:wWsaEl1M.net
対中国でグアム重視だが、海兵隊の沖縄基地がいらないとなったわけではない。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 07:51:12.40 ID:pDXkwY1B.net
シナは国軍なんて持って無いだろ?
人民解放草は共産党の私兵団だろ。

84 ::2021/10/27(水) 07:53:02.65 ID:Kt7z1pa2.net
曖昧も何も始めから全方位で合意を得て工事を開始してるでしょ
最低でも県外はその後の話なわけで

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 10:02:41.22 ID:qBbovvLe.net
曖昧?
馬鹿か!
辺野古は確定済だ

86 ::2021/10/27(水) 10:21:05.10 ID:wm4lNaFK.net
>>78
基本維新支持だがベーシックインカムはいけない
あれを導入するにはと言うより導入すると
現状の保障制度が破壊されてしまう
今最後のセーフティネットとして機能している生活保障なんか真っ先に無くなってしまうだろう
運用に問題はあるがこれによって生きていける人がいる以上なくしてはいけない

87 ::2021/10/27(水) 10:21:57.68 ID:wm4lNaFK.net
>>16
パヨクはみんなお仲間らしい

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 10:26:46.60 ID:SNyQlsaE.net
>>2
信濃毎日新聞 はかなり前から朝鮮人、中国人に 乗っ取られてるからなあ
新聞はほとんど 三国人に乗っ取られ もうマトモには戻れない
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

89 ::2021/10/27(水) 11:06:45.09 ID:Era8DVoN.net
>>1
今やらないで、いつやるんだよwww

90 ::2021/10/27(水) 11:33:44.75 ID:KNhwSH5X.net
この状況で基地減らす議論とかw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 11:56:18.57 ID:+t9+1q25.net
>>6
中露を意識して沖縄の米軍基地を本土に移転し、本土に基地を集中すべきだな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 11:56:45.70 ID:2vpbxHhJ.net
必要です

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 11:59:44.30 ID:+t9+1q25.net
>>13
辺野古は何の抑止力にもならないヘリコプター基地で沖縄は訓練地
沖縄でなくてもいい

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 12:01:31.69 ID:qx/ZF1kc.net
支那朝鮮の工作員新聞が、また何かわめいているのかwww

95 ::2021/10/27(水) 12:13:51.01 ID:+vgq7OJe.net
>>43
>いつもの
https://i.imgur.com/BLVkUJ1.jpg
https://i.imgur.com/Knw6agD.jpg

日当もらう人
ウチナンチュでないことも。
日本人ですら無いことも。

96 ::2021/10/27(水) 12:17:29.43 ID:Lgi2I/L8.net
長野県民は馬鹿
こんなの読んで

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 14:06:08.10 ID:RAT6EGGz.net
じゃあ、長野に米軍基地を置いて分散したらいい。

98 ::2021/10/27(水) 14:13:09.58 ID:72xnetCl.net
>>19
東京の年金老人だって沖縄まで動員されて基地のそばで喚いてるだろ
パヨは日本中に蔓延ってる

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 14:21:42.12 ID:wLyebA5H.net
辺野古移設閣議決定したのは鳩山政権、当時のデニーも賛成していた

100 ::2021/10/27(水) 14:34:32.71 ID:4QY3WOaX.net
シナに言え。シナの手先のおフェラ豚新聞が。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 14:43:38.96 ID:+t9+1q25.net
辺野古移設は一貫して自民党の仕業
移設工事を始めるも、隠し持ってた軟弱地盤で完成時期不明
まんまと普天間飛行場の固定化に成功

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 14:45:58.21 ID:mCBey2HU.net
>>101
https://i.imgur.com/RLmBgFa.jpg

103 ::2021/10/27(水) 14:52:24.32 ID:jcE622RZ.net
>>1
支那が当てこすりしていったばかりでよく言えるよなwww
さすが支那の侮日糞紙www

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 14:59:47.83 ID:XZsvAYGE.net
戦争を映画でしか見てないと、こんなことが言える。
後から作った映画を証拠にするのは韓国人。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 15:05:04.77 ID:+kXKRpSm.net
支那の毎日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 15:07:02.28 ID:0azu5dqW.net
じゃあはっきりと対中姿勢打ち出せば文句ないわけだな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/27(水) 15:09:35.68 ID:+t9+1q25.net
>>102
自民党の敷いたレールを変えられなかった

108 ::2021/10/28(木) 07:13:06.99 ID:TffXdpr6.net
# 剽窃無責任新聞

https://pbs.twimg.com/profile_images/875582156399026176/nvKfbCrk_400x400.jpg

https://pbs.twimg.com/profile_images/1377978574234214404/-K6lBHVD_400x400.jpg

総レス数 108
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200