2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本のH2Aロケット打ち上げ成功について一切報道なし★4 [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2021/10/29(金) 08:35:08.95 ID:CAP_USER.net
過去多くの韓国メディアが日本のH2Aロケット打ち上げ成功について
その都度報道してきたが、10月26日のH2Aロケット打ち上げ成功については一切報道なし


韓国メディア「H2A」検索結果
https://search.naver.com/search.naver?where=news&query=H2A&sm=tab_opt&sort=1&photo=0&field=0&pd=0&ds=&de=&docid=&related=0&mynews=0&office_type=0&office_section_code=0&news_office_checked=&nso=so%3Add%2Cp%3Aall&is_sug_officeid=0

韓国人「日本のH2Aロケット打ち上げ成功、いまだに韓国で報道されないんだが・・・」→「ひどすぎる・・・」「本当にアメージングだwwwww」
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-h2a-4.html

1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635411477/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635425651/

2 ::2021/10/29(金) 08:35:59.13 ID:6hmvqp97.net
>>2ならナウリは死んでも童貞

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:36:07.87 ID:v3nhO6+9.net
大統領令だなw

4 :アイロビュコリア :2021/10/29(金) 08:36:25.13 ID:vuNw/jul.net
ヽ(゚∀゚)ノ¶ ハーバーライトが朝日に変るその時一機のロケットが、翔んだ〜
ヌリ号が飛んだ〜ヌリ号が飛んだ あなたは宇宙までいけるのね?♪

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:36:45.34 ID:5YTdk+WK.net
日本はアメリカとかロシアのロケット打ち上げのニュースいちいち報道するのか?

6 ::2021/10/29(金) 08:37:45.52 ID:xRnCZWj8.net
>>5
南朝鮮の今までを考えたら日本ストーカーしてきたやん
南朝鮮ベースの話やぞ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:38:11.17 ID:v3nhO6+9.net
>>5
>過去多くの韓国メディアが日本のH2Aロケット打ち上げ成功について
その都度報道してきたが

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:38:43.02 ID:j5OniL+4.net
オナ兄の自尊心が破廉恥に崩壊w
シコシコお預けで苦しいねえwww
半勃ちのままカウパー出してなさい
ざまあwwwwwきゃはっ

9 ::2021/10/29(金) 08:39:47.32 ID:modYlnaD.net
>>5
しないけど、日本の補選までもニュースにする国がH2は無視て
あり得んだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:40:56.19 ID:zICGh3Ku.net
前すれの準惑星って
冥王星だろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:41:31.57 ID:ur4PfaUN.net
>>5
物乞いリスカブスストーカー韓国にしては珍しいという話w

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:42:03.64 ID:MSWDgw8i.net
そんなに大韓に褒めて欲しかったのか?

13 :俺様 :2021/10/29(金) 08:42:10.67 ID:4iElQnhh.net
言論統制て北朝鮮かよ!
あ、同じ民族だったな(´・ω・`)

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:43:02.85 ID:n6tq384N.net
>>5
こっちをガン見しながらこらえてるのが面白可笑しいんだよw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:43:28.07 ID:MSWDgw8i.net
日本人は大韓が気になってしかたないらしい

16 ::2021/10/29(金) 08:43:31.92 ID:4nzOP2VI.net
>>5
STSとかは毎回してたぞ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:43:56.10 ID:reYgOtsU.net
その癖、韓国ロケットの失敗が日本でどう報道されてるのか
気になって仕方ない様子www

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:48:57.43 ID:6Je22jD3.net
この時代ロケット打ち上げなんて出来て当たり前だから報道しないんじゃない?

19 ::2021/10/29(金) 08:50:05.93 ID:g3grLszL.net
打ち上げに失敗してたら100%報道してた
そういう国だ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:50:37.51 ID:A5t6bAY0.net
>>12
火病が見たいのよw ここであれ見るの面白いんだよw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:50:41.86 ID:v3nhO6+9.net
そりゃ長い時間と税金投入して大統領まで出てきたのに打ち上げ失敗しちゃって
その直後に日本がいつものごとくさらっと成功させちゃったら立場ないよなwww

22 ::2021/10/29(金) 08:50:47.63 ID:+ayixGgO.net
先日韓国が発射したロケットは韓国産

日本のロケットは日本産じゃないから比較対象にはならない

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:52:15.65 ID:A5t6bAY0.net
>>18
当たり前じゃない国があるのよw さあそれはどこでしょう?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:52:47.59 ID:LHl2b+AV.net
報道しない自由の発動。

25 ::2021/10/29(金) 08:53:52.13 ID:9u4tbSjj.net
とても悔しいニダ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:53:52.55 ID:aEkUWNbf.net
こういう惨めで情けないザマの方がロケットの打ち上げ失敗のようなわかりやすいマイナスより見てて嗤えるよな

ホント糞チョンってゴミ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:53:58.70 ID:GlDeE3Wf.net
チョン「悔しいニダー!」

惨めな乞食の国w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:55:04.95 ID:6Je22jD3.net
>>23
もう21世紀なのに先進国ならロケットぐらい飛ばせるでしょ?
そんな国あるんだねw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:56:44.87 ID:LHl2b+AV.net
>>28
しかも、先の大戦の戦勝国でもあるらしい。

30 ::2021/10/29(金) 08:56:59.23 ID:zqm3+LVM.net
事実を報道したら叩かれる

31 ::2021/10/29(金) 08:57:59.11 ID:vuoLNXBF.net
ネトウヨまーた負けてしまったのか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:58:36.08 ID:A5t6bAY0.net
>>22
>韓国が発射したロケットは韓国産
「成功したロケット」と書かないところが謙虚でよろしいw
しかし成功してないんだから「産」ってのは図々しいんじゃない?せめて韓国製だよ
日本は日本産でOK

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:58:47.90 ID:zICGh3Ku.net
そもそも勝負にもならないからなぁ

34 ::2021/10/29(金) 08:59:08.10 ID:ML51SOrq.net
この時期に打ち上げるのは完全に悪意
ヌリ号に気を使おうという道徳人の欠けた、悪意の発射

35 ::2021/10/29(金) 08:59:24.31 ID:cjOAvSY5.net
★4ではなく★3ですよね?(´・ω・`)

36 ::2021/10/29(金) 08:59:28.95 ID:SdJH1XD3.net
朝鮮人はネトウヨ!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 08:59:33.04 ID:eYJ7j4TW.net
韓国の失敗直後の日本の成功は韓国人の精神の平静を保てないと判断したので、スルーする韓国メディアw
バカチョンのメンタル弱すぎ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:00:11.63 ID:A5t6bAY0.net
>>29
ロケットも飛ばせない戦勝国?知らないな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:01:38.79 ID:ZbKEqAfh.net
普通しないだろ
日本のメディアが異常なんだよ
昨日つっけぱなしだったから番組忘れたが
韓国風おでんが日本で大人気とかやってたわ
巾着の中にキムチとか詰め込むスタイルが流行りとか言ってたがキムチで汁全て台無しだろw

40 ::2021/10/29(金) 09:02:05.45 ID:OcrhGK+d.net
ジャップさぁ、大韓民国がロケットを発射した事に注目が集まってるんだから
日本が引き続きロケットを発射しても注目が集まらない事は当然だろ?
そんな事も分からないのかい?

41 ::2021/10/29(金) 09:02:29.37 ID:I1zTohQz.net
>>39
おでんにキムチ入ってるの?www

42 ::2021/10/29(金) 09:02:46.66 ID:xjVcrjbo.net
飛びかた比較されたらチョンロケットのインチキ即バレしちゃうもんな

43 ::2021/10/29(金) 09:03:13.48 ID:SdJH1XD3.net
>>39
これ朝鮮のメディアの話だよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:03:24.00 ID:Kb0pVfKT.net
楽しそうだな、チョウセンジン。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:04:20.86 ID:v3nhO6+9.net
まぁ報道したら火病の矛先が政府批判に向かうだろうねw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:05:00.46 ID:ZByCN/Id.net
>>1
ダサイ国、韓国wwww

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:05:14.58 ID:/gKjUzgR.net
ニワカトシヲくせーな、書き込みしてんの

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:08:33.45 ID:4Dd9XXjC.net
まぁ朝鮮人出し(笑)

49 ::2021/10/29(金) 09:09:19.52 ID:n+CcLNjv.net
ホリエモンロケットの失敗映像繰り返し放映して日本も失敗しているとホルホルしていたんだぜw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:10:46.86 ID:ra8wyk8A.net
余程悔しいらしいw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:11:36.08 ID:Nc/kmpdV.net
>>49
JAXAみたいな国営ではなく民間企業が宇宙事業に参入しているってのが分からないんだろうなあ

52 ::2021/10/29(金) 09:11:54.10 ID:J4Cz/okT.net
韓国自ら時期合わせといて何悔しがってんだよ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:13:24.53 ID:6Je22jD3.net
>>40
注目されながら成功して当たり前のことができないってどんな気分なんだろう

54 ::2021/10/29(金) 09:13:29.43 ID:AEUXN0Bs.net
他人に弓を引く者は他人の成功が自らに刺さる矢になるw
ロケットの打ち上げのミスより報道できない真実を両国とも記憶するべきだねw

55 ::2021/10/29(金) 09:14:25.95 ID:fD2Ma7Jd.net
>>5
民間の打ち上げや、特殊な衛星の打ち上げのは割と記事になってるぞ

56 ::2021/10/29(金) 09:14:47.19 ID:+R4XXAdH.net
>>52
時期は漁業にある程度左右されるから重なるのはしゃーない

が、日本の後だと困るんで意地でも先にやったってのが事実ではあるwww

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:15:15.52 ID:3KpouozM.net
>>20
大韓が気になって仕方ないのか

58 ::2021/10/29(金) 09:16:05.51 ID:fD2Ma7Jd.net
「いつも通りのロケットの打ち上げのニュース」

ではなく

「いつものロケットの打ち上げの時とは違うことが起こってる」

という記事・ニュースだからな

59 ::2021/10/29(金) 09:17:08.06 ID:fD2Ma7Jd.net
>>56
延期がなきゃ、そもそもインシロンの打ち上げが直前にあったんだぞ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:18:43.43 ID:OcrhGK+d.net
大体、日本でもロケット発射の連続成功に注目してないじゃない。
ジャップの注目は皇室の結婚に集まってるじゃん。
自国の注目の事も分からないのかい?ジャップ?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:18:57.24 ID:Sj6xHs+Q.net
日本以上にメディアが腐ってるのだが
それが南鮮の国民性にがっちりマッチしているのね

62 ::2021/10/29(金) 09:21:47.44 ID:SdJH1XD3.net
ジャップとか言いながら、完全に頓珍漢な事を言ってるのが笑える

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:22:20.38 ID:v7wcl7wJ.net
相手にするな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:26:15.84 ID:wTOmBITk.net
ねえねえ
いまどんな気持ち?

屈辱かな?

65 ::2021/10/29(金) 09:26:33.46 ID:j+X5/F7Z.net
打ち上げなんて成功するのが当たり前だからニュースにする必要なし笑

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:30:16.54 ID:/5LExkrB.net
>>40
韓国と違って日本は注目を浴びるためにロケットの打ち上げをやってるんじゃない

67 ::2021/10/29(金) 09:33:28.77 ID:OcrhGK+d.net
>>66
日本でニュースにならないのに、韓国でもニュースにならないから怒るなんて
君みたいなジャップは馬鹿なのかい?

68 :アイロビュコリア :2021/10/29(金) 09:33:31.45 ID:vuNw/jul.net
>>59
(=゚ω゚)ノ パンシロンでパンパンパン〜♪

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:34:16.76 ID:v3nhO6+9.net
>>60
それチョンも同じ
チョンのマスコミは日本の皇室結婚記事ばっかり報道してコレは一切やらない
皇室結婚記事もほとんどが悪意のある書き方だがなw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:34:38.27 ID:tJ+8/yc4.net
>>11

当然のように打ち上げる日本に対する嫉妬心満載だから
悔しすぎて報道しなかったんだよね。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:36:56.87 ID:n6tq384N.net
>>67
ジャップと連呼してもテメーが白人になれるわけじゃないぞチョン公

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:37:24.86 ID:bG3Rqr0g.net
別に普通の事。
おまえら米中が今年それぞれ10発はロケット上げてるが報道で全て知ってるのか?
って話。

73 ::2021/10/29(金) 09:38:21.92 ID:fD2Ma7Jd.net
>>70
もうすぐ日本に並ぶぞ! 誇らしく自慢できるようになるぞ!

って、ヌリの開発状況の発表と合わせて
前の43号までは国威掲揚目的でニュースにしてたはずなんだがな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:38:40.50 ID:Nc/kmpdV.net
はやぶさ1なんて地球帰還の直前まで日本人すら誰も注目してなかったしな
豪州ウーメラ砂漠まで行った機関なんて和歌山大学とニコニコ動画だぜ?
結果的にはセンセーショナルを巻き起こしたけど

75 ::2021/10/29(金) 09:42:10.89 ID:KXoSxb8b.net
そのうち韓国の打ち上げ失敗は日本の陰謀とか言い出しそうだな

76 ::2021/10/29(金) 09:44:38.19 ID:lvpK1LoX.net
俺もH2の成功は嬉しいけど、
韓国を気にする理由が判らん
いくら韓国でも
H2ならいちいち成功を報じないだろ

77 ::2021/10/29(金) 09:47:11.70 ID:fD2Ma7Jd.net
>>76
まもなく日本に追いつくニダ

まもなく日本に並ぶニダ

まもなく日本を追い越すニダ

まもなくノーベル賞が手に入るニダ

国威掲揚にはてきめんな発表だぞ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:48:25.03 ID:uKsKl/qu.net
>一切報道なし

日本は完璧に成功し、一方我が国の打ち上げは…
という事なんだろうけど
日本に追いつけなかった悔しさが滲み出ている w
一回でも成功すれば「日本に並んだ」という感覚だからな、あいつらは

79 :中国三亜猫(中国籍):2021/10/29(金) 09:49:20.83 ID:5YiT2bDW.net
韓国で報道する意味あるの?

80 ::2021/10/29(金) 09:49:25.17 ID:hnRh0Oh0.net
あーぁ見えないニダ!聞こえないニダ!言わないニダ!!!

81 ::2021/10/29(金) 09:51:41.11 ID:ImWHzVZI.net
日本でも報道していないかもね…。
テレビ見んから知らんけど。

82 :アイロビュコリア :2021/10/29(金) 09:52:14.77 ID:vuNw/jul.net
>>74
(=-ω-)ノ ボクはは過酷なミッションを課せられたんだ。
それは遠く離れた星まで行って砂を持って帰ってくることさ。
最初の僕の扱いは酷いものだよ…
政治のお偉いさんから無駄、予算カットなんていわれてさ。
でもトラブルあったけど、目標の小惑星にたどりついた。
でも帰りはさんざんだったさ。
バッテリーはカラ、姿勢は安定しないし。
最新のイオンエンジンもひどいありさまさ。
でもときどきおじさん達が連絡をくれるんだ。
ボクの最後の仕事は大気圏に突入して燃え尽きることさ。
ああ、地球が見えてきた。なにもかもみななつかしいよ…
僕は頑張ったよね? 生まれた意味が有ったよね?
もう、ゴールしても良いよね? …さようならパパ、できれば日本に還りたいな…
カプセルと最後の写真を受け取ってね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:52:29.91 ID:zICGh3Ku.net
>>74
初代の打上げなんて、見にきてたの、地元民くらいだった
さーせん。見に行きました

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 09:53:53.62 ID:vy15abll.net
アリアンロケットなんて、年に4回も5回も打ち上げているが、ニュースになんてなっているか?

85 ::2021/10/29(金) 09:55:02.15 ID:I1zTohQz.net
>>82
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

86 ::2021/10/29(金) 09:55:13.27 ID:HQNh22Cm.net
これ心のなかでは涙を流してんですよ?
アイゴォォォオ、チョッパリィィィ

87 ::2021/10/29(金) 09:57:28.55 ID:fD2Ma7Jd.net
>>83
斜めに打ち上げるランチャはかっこいいよね

88 ::2021/10/29(金) 09:58:28.12 ID:Ks1UI3oP.net
>>5
北朝鮮のロケットは放送するぞ
発射してすぐに

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:01:01.99 ID:zICGh3Ku.net
>>87
つか、ミュー、まじ、あれが?!ってくらいのロケットなんだよな
見学台みたいなところから見るとさ
いや、大きいのは知ってるけどさ
斜めはかっこいいよなぁ。あれはロマンだよ

90 :アイロビュコリア :2021/10/29(金) 10:03:43.92 ID:vuNw/jul.net
>>87
(=゚ω゚)ノ ランチャというえばマルティーニカラーのストラトス!
…いいえ、直線番長だったプロトタイプのLC2です

91 ::2021/10/29(金) 10:03:48.13 ID:govah/Yg.net
ダッサ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:05:43.81 ID:v+sBXjwP.net
はやぶさ計画は宇宙開発史上の三大トッピクスだと知らない人が多いからなあ

1 初めて宇宙に行って帰ってきたヴォストーク1号のガガーリン
2 初めて月に行って帰ってきたアポロ11号
3 初めて小惑星に行って帰ってきたはやぶさ初号機

この三つが同列で並んでいる

93 ::2021/10/29(金) 10:09:14.90 ID:pK4feflm.net
日本では失敗でもしないと大きなニュースにならんレベルだから
根本的に韓国とは技術力が違いすぎる

94 ::2021/10/29(金) 10:09:19.03 ID:UlJC9lWD.net
ロケットを何発打ち上げようが慰安婦の涙が乾くことはないさっさと謝罪してお金払え

95 ::2021/10/29(金) 10:10:13.06 ID:RwxyySva.net
ウリたちは傷ついたニダ、チョッパリは謝罪と補償をするニダ!

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:11:20.37 ID:RW0R1uGc.net
反日フィルターに映らないだけ。あいつら
地球にいながら別の世界に生きているからな。
どうりで国際法が通用しないわけだよ。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:14:04.69 ID:OlAqxAoh.net
韓国はロケット失敗し、日本はロケット連続で成功
こういうのはホルホルできないから
都合の悪いことは「報道をしない自由」ですね。
日本の朝鮮系マスゴミも似たようなことをやるよね。

98 ::2021/10/29(金) 10:14:31.85 ID:ImWHzVZI.net
>>94
初めから涙なんか出ぬであろう愚か者め。

>>95
日本から輸入したロケットの日本を示すロゴ(国旗か企業名か忘れた)をかくして発射した癖に何をいうか。
どうしても伏せてほしかったら購入費用を上乗せするのがビジネスってもんだろが。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:19:47.73 ID:3luPycjs.net
同じ週くらいだからめっちゃ比較されるもんな
そりゃオーバーキルになるから無理よ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:24:02.30 ID:6Je22jD3.net
>>97
大丈夫
韓国は半分成功だからw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:27:18.29 ID:TM851X3o.net
なお北朝鮮は成功させてる模様

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:34:16.60 ID:0de27aD3.net
すげーな
シナチク並の情報統制じゃん

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:40:40.69 ID:/5LExkrB.net
>>87
若手は真っすぐ打ち上げりゃいいじゃんって言うんだけど、ISASの古参の先生が斜めじゃなきゃダメって言い張るらしいなw

104 ::2021/10/29(金) 10:41:57.23 ID:zLX2LteY.net
失敗したらニュースになるくらいの、成功して当たり前の精度だからな
失敗しても半分成功とか言ってるアホな国とは比べ物にならない

105 ::2021/10/29(金) 10:42:00.66 ID:v+sBXjwP.net
はやぶさの過小評価を考えると我が国のマスコミの情報統制も似たり寄ったり

106 ::2021/10/29(金) 10:42:16.19 ID:lK25SxQ1.net
たまらなく悔しいんだろうなぁ
だけどここで嫉妬にかられても糧にできる民族ならこうならんか

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:44:55.63 ID:v3nhO6+9.net
福島については日本以上に毎日報道してるw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:47:14.53 ID:Kjd2I1Ir.net
これもウリナラマンセー報道なんだろうなw

109 ::2021/10/29(金) 10:50:46.09 ID:u01e2TS8.net
グヌヌしちゃったんだよね

110 ::2021/10/29(金) 10:53:22.79 ID:zLX2LteY.net
>>106
常に悔しくて常に嫉妬してるから単なる日常だね
糧にするどころか精神勝利に余念がないw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 10:56:20.77 ID:bV98mB0q.net
>>105
英国BBCが特番やってたから日本人に気付かれたニダ!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 11:07:48.47 ID:ZZKwBKPq.net
>>36
それはない。
ネトウヨとは"チョン以外の人類"
チョンはネトウヨになる事は出来ない。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 11:09:27.01 ID:LPnh574l.net
>>1
米国が韓国政府に米国由来の技術盗難使用があると
米国国家の専門家団体による強制調査を求めた模様!!

米国のお言い分はこうだ
光ジャイロの海外使用は日本外に認めていない
日本はこの部分はブラックボツクス化して
米国より購入している(設計資料は日本に提供され作る事は可能だが
制作許可をだしていないそれで日本は設計したものを
米国企業にブラックボックス製造してもらい購入、使用している)

韓国はこれに違反した模様だ、追求されれば、もう打ち上げは出来ない可能性が高い!!
韓国は約束を何度も破ってきたヌリ号にさらなる盗用技術が使われている疑いに米国が激怒しているのは間違いなさそうだ。
https://youtu.be/qSLbFuTAyks

この事態に韓国パニックなのでは無いだろうか あの衛星試験体も別物と言う噂もある様だ
つまり制作され打上げる直前で米国に盗用指摘された可能性は高い模様だ
米国製は宇宙に揚げてはならないで居たら、衛星だけでなく本体にも疑いが広がり
てんやわんや床が抜けて2号機分解しなきゃいかん状態に外には何の反応も出来ない状態が
想像できそうだ、

韓国産今までマンホールにF-15K墜落させたの米国の責任だ賠償しろなど言い続けた、天罰かも知れません??

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 11:11:24.44 ID:LPnh574l.net
>>113
わすかな値段ケチったばかりに大変だ
日本の設計でも製造販売権は米国にあるので
売ってくれただろうに、可愛そうな韓国!!

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 11:12:50.92 ID:8VhbI35G.net
日本が衛星投入に失敗をしたら、報道すると思う。w

116 ::2021/10/29(金) 11:24:02.38 ID:9/sIeg/0.net
>>40
発射と打ち上げは違うがな

117 ::2021/10/29(金) 11:24:57.61 ID:9/sIeg/0.net
動画並べて比較されるとイロイロばれてしまうからなあ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 11:25:32.50 ID:mnc7abAO.net
>>19
そりゃ、今時、打ち上げに失敗する方が珍しいから報道するだろう…
もう一回言うぞ
今時、失敗する方が珍しい…

119 ::2021/10/29(金) 11:30:03.55 ID:dw+uJWQL.net
JAXAもお人が悪いw

120 ::2021/10/29(金) 11:31:08.98 ID:Sbo4UUZb.net
不都合な歴史からは目を背ける民族らしいな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 11:32:14.59 ID:8CKxhr+y.net
>>29
しかも、朝鮮戦争では逃げた

122 ::2021/10/29(金) 11:36:19.54 ID:we1ZOBYC.net
仕方ねーだろ
あっちは失敗しこっちは成功している
しかも調べられるとこっちの今回の衛星は韓国が情報を売ってもらっている

こんなん知られたらあいつら火病おこすぞ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 11:36:23.55 ID:MgRYR2TG.net
>>5
4スレ目に入って未だに>>1の一行目すら読んで理解できないバカは死んでどうぞ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 11:38:49.22 ID:m0FVqWPv.net
難しい技術は韓国の方。
イスラエル並みに飛ばすのに制限がある。

日本側に飛ばしたら日本は嫉妬で撃ち落とすし。

125 ::2021/10/29(金) 12:23:26.29 ID:JjArKxKU.net
>>124
無理せず簡単なものからコツコツとやって実績を作ればいいのに
いつも身の丈に合わないことするからなぁ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 12:31:53.72 ID:q8UGMF0w.net
安定の日本
ロケットは成功

チンポが世界最小のチョンコ
股間のロケットが早漏暴発
性交するニダ
入り口で暴発

127 ::2021/10/29(金) 12:42:33.80 ID:ymmwyQPF.net
ジャップ発狂ww
悔しいか?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 13:00:51.91 ID:eShlWgCn.net
いつも成功してるから、別に韓国人が喜ぶことや報道することはなくても関係ないよな。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 13:04:48.91 ID:E2STyQTM.net
失敗してたらトップだったのにww

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 13:15:54.32 ID:ZpTyuyyh.net
パソコンも無い時代に打ち上げてた日本
電子パーツ機器情報はいくらでもる時代に打ち上げられませんて
しかもゴミ箱漁りしてな〜 ←これを自慢げに記事にする程度の知能では無理

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 13:18:57.98 ID:yZQuSsFC.net
ロケットとか、高度700qとか、ダミー衛星とか、
疑惑が山盛りで、すべてあやふやで終わりそうだけど、
そもそも衛星を軌道に乗せることが目的なのに、
K国はその衛星を地上からコントロールする技術がないのだから、
ロケット発射に全く意味がない。
あれは、宇宙開発こそダミーで、
じつは、ミサイル発射の実験だったのではないか。

132 ::2021/10/29(金) 13:25:31.83 ID:WSE7L03V.net
>>131
外国(特に日本)に対して見栄を張りたい、ただその一心で壮大な無駄遣いしてるんだと思うの

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 13:31:58.75 ID:V3ZIVo31.net
負け犬w

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 13:32:25.95 ID:HkNjVsjZ.net
大韓は戦勝国ですが 旧敵国条項の小倭は戦犯国です

135 ::2021/10/29(金) 13:33:11.22 ID:miGjsx3a.net
>>131
ノーコンミサイルなんて何の役にも立たないよ?
ミサイルの実験ですらない

打ち上げ花火のイベントと同じだよ
管制室の数字も全然デタラメというかうまくいったときのその時間の予定の数字をだしているだけ

飛行経路は予定の物が張られていて、ロケットや衛星の位置がテレメータの数字がのように見えるけど
実は予定経路の数字がでているだけ

おそらく本当の数字は高度と速度だけだけど、この板でもかなりの人が誤解している事でわかる通り
一般の人には数字の意味が全く分からないから表示しても問題ないと考えていたと思われ

どうせ打ちあがってしまえば全て自動で進んで、もし異常が出て人の上に落ちそうだったら自爆させるだけだから
その担当者の目の前のPCだけちゃんとしていればOKという考えなんだろ

何の意味もないイベントだよ
大統領選に向けての景気づけだよ

136 :パサラソケサラソ:2021/10/29(金) 13:34:52.06 ID:0736GhGM.net
韓国は現実逃避しないと生きていけない

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:02:42.65 ID:yyyyb288.net
鮮ちゃん だんまりね?
失敗で失意戻らぬ前に、余裕かます日本のH2Aロケット打ち上げ成功だもんな。
相当堪えてんだな。
成功してごめんな!

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:16:14.15 ID:tf5UNETs.net
>>132
せめてロケット性能実験
って言ってれば、ヌリ号のアレもギリギリ失敗扱いされなかったのにな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:17:45.53 ID:m56brgZt.net
つまり韓国は素直でない
(笑)

140 ::2021/10/29(金) 14:18:20.70 ID:fD2Ma7Jd.net
>>137
来年こそ日本は新型 H3 を4回、イプシロン1回の予定入ってるけど
ヌリのリベンジ5月12月と言ってるが、どこに合わせてくるんだろうな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:18:50.58 ID:Vn+yGziX.net
まぁ日本よりも50年遅れの技術でロケット打ち上げようとして国威掲揚に用いようとする連中ですし、土人の集まりだと思えばいい

142 ::2021/10/29(金) 14:22:17.50 ID:dXdM+6tk.net
佃製作所の燃料バルブが無いとね

143 ::2021/10/29(金) 14:26:36.03 ID:u2Qgu3Uq.net
歴史を直視できないミンジョクに未来はないwwwwwww

144 ::2021/10/29(金) 14:28:44.42 ID:vuoLNXBF.net
日本のロケットなんかアウトオブ眼中ってこった!

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:32:34.64 ID:JHNgITMe.net
見えないニダー
聞こえないニダー

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:34:47.61 ID:lKdiBQTi.net
世論が強いのは良いことだけど世論がバカなのはマジでクソ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:37:47.50 ID:T1cetMW0.net
>>5
してる。お前が知らないだけ。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:41:07.05 ID:zdUqTatr.net
日本はH3ロケットの時代に入ろうとしてるんだが?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 14:44:43.11 ID:zdUqTatr.net
日本はH3の登場でまた超高解像度の気象衛星と言う名前の

偵察衛星が次々打ち上げるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大阪人

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 15:38:12.17 ID:8+mDMJMw.net
【南鮮】日本のH2Aロケット打ち上げ成功についてグウの音も出ず

151 ::2021/10/29(金) 16:05:15.13 ID:u6MC2Cew.net
>>140
恥の上ヌリは大統領選後なのか。

日本の2022年度は以下の7回です。
4回 H3 先進レーダ衛星、HTV-X 1号機、Xバンド防衛通信衛星3号機、技術試験衛星9号機
2回 H-IIA 情報収集衛星レーダ7号機、(X線分光撮像衛星、小型月着陸実証機)
1回 イプシロン 革新的衛星技術実証3号機
この他に、2021年度中にH-3試験機1号機の打ち上げが予定されています。

月別の打ち上げ回数
カッコなしは2003.10のJAXA統合以降
カッコ付きは1970年以降で統合前のNASDA、ISAS
*1月 *7回 (11回)
*2月 10回 (41回)
*3月 *2回 (*4回)
*4月 *0回 (*0回)
*5月 *4回 (*5回)
*6月 *2回 (*2回)
*7月 *3回 (*4回)
*8月 *3回 (16回)
*9月 *9回 (16回)
10月 *4回 (*4回)
11月 *6回 (*7回)
12月 *6回 (*7回)

152 ::2021/10/29(金) 16:06:01.37 ID:u6MC2Cew.net
>>140
恥の上ヌリは大統領選後なのか。

日本の2022年度は以下の7回です。
4回 H3 先進レーダ衛星、HTV-X 1号機、Xバンド防衛通信衛星3号機、技術試験衛星9号機
2回 H-IIA 情報収集衛星レーダ7号機、(X線分光撮像衛星、小型月着陸実証機)
1回 イプシロン 革新的衛星技術実証3号機
この他に、2021年度中にH-3試験機1号機の打ち上げが予定されています。

月別の打ち上げ回数
カッコなしは2003.10のJAXA統合以降
カッコ付きは1970年以降で統合前のNASDA、ISAS
*1月 *7回 (11回)
*2月 10回 (41回)
*3月 *2回 (*4回)
*4月 *0回 (*0回)
*5月 *4回 (*5回)
*6月 *2回 (*2回)
*7月 *3回 (*4回)
*8月 *3回 (16回)
*9月 *9回 (16回)
10月 *4回 (*4回)
11月 *6回 (*7回)
12月 *6回 (*7回)

153 :俺様 :2021/10/29(金) 16:22:35.82 ID:abkpoP10.net
韓国人もネット見るだろ?
分からんもんなのかね?

154 ::2021/10/29(金) 16:23:01.25 ID:u6MC2Cew.net
>>151
>>152
重くなってた時にカブってしまいました、ごめんなさい。
私自身はカブってません。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 17:02:18.35 ID:U4HCvEfs.net
そんなの報道するわけない。

なぜなら、そこはすでに7日前に通過した場所だから。
大韓は常に前だけをみ続けるのだ。

156 :俺様 :2021/10/29(金) 17:06:44.51 ID:abkpoP10.net
大韓とかつまんねーんだよレス乞食

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 17:25:58.46 ID:JHNgITMe.net
犬韓?

158 ::2021/10/29(金) 17:29:53.24 ID:lMQCvyQ9.net
いいんだけど

日本でも中国のロケットとか宇宙探査に関して報道が殆どないよね
何で?

月の裏側に着陸したし火星にも探査機送ってるんだよね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 17:36:38.10 ID:LnYMGAP8.net
>>140
H3初号機かな?日本が失敗する可能性が一番あるのはそこだろうし。

160 ::2021/10/29(金) 18:01:06.06 ID:xW2RTHUa.net
当たり前の事なんだから報道しないだろう

161 ::2021/10/29(金) 18:22:05.46 ID:4Cf2P7ih.net
キムチロケット失敗ニダ🚀🚀🚀

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 18:23:28.04 ID:6KbPpni2.net
>>158
報道してるよ。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 18:26:59.40 ID:zTNly7Zs.net
時代遅れのロケットを打ち上げたニュースなんて
普通の国民からすると恥ずかしいものだが

そんなに韓国で報道してほしいの?

164 ::2021/10/29(金) 18:36:34.15 ID:fD2Ma7Jd.net
>>159
今年度中だから、3月までには H3 は打ちあがる
ヌリは次の 「試験やりなおし」 が5月

悲しいことにならなければよいが・・・

165 ::2021/10/29(金) 19:30:22.24 ID:iaRmUcU+.net
日本は火星まで行って帰ってきてるからな
韓国人には一生無理

166 ::2021/10/29(金) 19:49:18.15 ID:ImWHzVZI.net
そもそもチョンは宇宙開発なんかしても費用つぎ込んだ分の利益が無いだろ。
おとなしくよその国が得たもんを有償でも何でもいいから享受すればいい。
あ、日本はもう無償では協力せぬと思うからな。悪しからず。

167 ::2021/10/29(金) 20:30:52.04 ID:DMohuKUw.net
>>155
過去にこだわりすぎのミンジョクがよく言うわw

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/29(金) 22:31:14.09 ID:6uF11Ga/.net
ねぇねぇ、ヌリ号ってロシアロケットのパクリだったと自供してるんだけど・・・
スレ立たないけど何で?


「ロシア、羅老号のとき韓国に先端ロケットを残していった」(1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f6eabe720198a9b4a5de5366cdc7d961a3582a

「ロシア、羅老号のとき韓国に先端ロケットを残していった」(2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/14addc583897be9103feaf3ac340bd9fd6d38f6a

169 ::2021/10/29(金) 22:40:55.49 ID:p1mnnc9D.net
マジかよ、恥も外聞もないんだな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 00:49:09.33 ID:D107U6N5.net
あーーーあーーー
何も見えない 聞こえない
日本なんか 日本なんか
あーーーあーーーーーー
悔しいニダ悔しいニダ
日本なんか
チンポもウリ達より大きいニダ
悔しいニダ 悔しい 悔しい 悔しいニダ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 01:04:21.10 ID:2f4FFLec.net
H2Aロケット44号機、26日午前11時すぎに無事成功。www
悔しいのう。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 01:04:55.25 ID:D107U6N5.net
ウリの股間のロケットで性交ニダ
どうだ見ろ

キャハハハ
チイサーーーーーイ
何これーーーーー
チイサーーーーーイ
キャハハハ
マンコの手前で早漏暴発
キャハハハ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 01:41:04.86 ID:pkagDp6v.net
別に今更誇るようなことでもないからな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 01:43:35.26 ID:lWTSiYTh.net
み、三菱マークは放送禁止ニダ。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 01:59:03.58 ID:eQlSSsRz.net
いつも日本ガン見でしょーもない事まで逐一報道する奴らがさ
突然気づかないフリしたところで逆に超挙動不審だってことが分かってないんだろうね、バカだからw

176 ::2021/10/30(土) 02:17:32.48 ID:WGC8PRVL.net
ちっちぇーー

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 04:49:28.30 ID:7G27Bhvk.net
半分成功w

178 ::2021/10/30(土) 05:08:11.39 ID:DRlM/M0s.net
>>81
さらっとはしてるよ
しかし、目的は衛星のリプレイスであって、
今回打ち上げた「みちびき」の稼働は1ヵ月後くらいかかるし、
打ち上げそのものは最早ニュースバリューはないからね

179 ::2021/10/30(土) 05:25:57.96 ID:eR3foX8S.net
ヌリヌリっとwww

180 :俺様 :2021/10/30(土) 05:54:42.89 ID:1htyRKOX.net
読売にも一応載ってはいたけどな
他の記事と同列扱い
特別騒ぎ立てるでもなく淡々と
( ・∀・)

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 08:53:14.77 ID:gxtWIBNg.net
>>158 支那の宇宙開発など全部CGだと世界中が分かっているからだろ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 09:22:23.84 ID:Bj5Xvvf+.net
人間が火を起こしてもニュースにはなりません。猿が火を起こそうとしたけれど失敗した場合、火を起こそうとしたことがニュースになります。
猿と一緒にして申し訳ありません。
お猿さん、ごめんなさい。

183 :伊58 :2021/10/30(土) 09:37:39.04 ID:2npNb8b8.net
>>181
気泡が映る宇宙活動の動画とか見せられると、「なんだかなあ」って気分になりますねえ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:04:06.93 ID:NmE2jBVh.net
多分、4回目失敗した時点で開発を止めると思うよ
「日本が4回失敗したから、ウリが4回失敗してもチョッバリと引き分けニダ」と
精神的引き分けに持ち込もうとするだろう(笑)

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:07:56.16 ID:sMW9Ohsp.net
成功とかまあ当然だからな

何処かの乞食の国と違ってw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 10:54:07.20 ID:I8FKI5wH.net
こんなに厳格に報道統制出来るのスゲーな

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 11:35:04.56 ID:SzmR79YZ.net
>>127
悔しくて発狂してるのはお前らじゃんグックw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 12:51:27.82 ID:RoOAgWkT.net
>>153
一応韓国ネットでは日本のロケット打ち上げ成功と韓国政府が情報隠蔽してんじゃねって話題になってる

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/30(土) 12:54:48.91 ID:RoOAgWkT.net
>>181
失礼な!
プールを使った特撮もあるアル!

190 :俺様 :2021/10/30(土) 17:01:23.24 ID:1htyRKOX.net
ほう
気がついてはいるんだ韓国人も
何でそこまで隠蔽するのかね?
あほうだねぇ…(´・ω・`)

191 :アイロビュコリア :2021/10/30(土) 17:04:42.81 ID:DUjOcUoG.net
>>183
(=゚ω゚)ノ 宇宙空間で窓開けて風を感じられる銀河鉄道999もありますが!
…ヤマトで被弾してうわああーー!って吹っ飛ぶのはなぜだろう

192 ::2021/10/30(土) 17:47:16.67 ID:VTLYtQZB.net
全員そう思えばそれが事実になる
誰も知らなければ無かったことになる


だから報道しない
無かったことにしたいから

193 ::2021/10/31(日) 00:23:36.94 ID:L1TWtp2W.net
>>191
銀河鉄道は軌道がチューブ状のシールドに覆われてるとか

194 ::2021/10/31(日) 17:38:23.41 ID:vUywMW+N.net
もう日本は茅の外なんだよね

195 :俺様 :2021/10/31(日) 19:13:33.90 ID:P4aHn6Ik.net
くだらねーレス乞食だな
消え失せろよ、な?

196 ::2021/10/31(日) 19:42:06.61 ID:uOyWbi/R.net
都合の悪い話はスルメするニダよ🤭

197 ::2021/10/31(日) 19:45:32.55 ID:vUywMW+N.net
>>195
韓国にスルーされて泣いているのは日本人の方だろw

198 :俺様 :2021/10/31(日) 19:50:44.13 ID:P4aHn6Ik.net
は?
アンカー振ってくるんじゃねーよ
気色悪いんだよレス乞食

てめえみたいなクズがなれなれしいわ
いますぐ死ね

199 ::2021/10/31(日) 19:59:43.47 ID:vUywMW+N.net
>>198
ネトウヨ涙目w

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 20:00:57.73 ID:XuFkipuZ.net
>>199
<#`Д´>「ギャギャギャー!悔しいニダ!ネトウヨめえ!」

ウワーハッハハハwwwww

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 20:41:41.57 ID:JXO08SmR.net
>>5
普段はお前等が日本に粘着してんだろ
状況を理解できないアホか

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/10/31(日) 21:12:12.21 ID:aHG0/lnC.net
恥ずかしくないのか朝鮮人

203 ::2021/11/01(月) 06:56:50.34 ID:BLuxHVcx.net
ネトウヨの歯軋りきこえる

204 ::2021/11/01(月) 09:03:31.44 ID:9zNFjWW8.net
>>196
かみしめて味を出すのか?

205 :俺様 :2021/11/01(月) 10:11:20.45 ID:16eYDNJ0.net
ほんとレス乞食てつまんねー人種だよな
一切アンカーあげず粛々と消去しているが

冗談で言ってるのではなくて、無能のレス乞食て
俺様の人生に不要で不快なゴミでしかないのだよ

ハッキリ言えば目障り
朝から芸能ニュースにぶっこまれる韓国人と一緒

消え失せてくれないかね?

206 ::2021/11/01(月) 10:52:49.32 ID:HVxYW6Lg.net
H2Aは大成功しました!

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 12:45:28.19 ID:3/abv+Se.net
7日の日曜日にイプシロン5号機の打ち上げだっけ?
チョンは失敗を願って見るんだろうねぇw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 13:11:34.64 ID:4x/0yDrl.net
>10月26日のH2Aロケット打ち上げ成功については一切報道なし
単にあれだろ。

宇宙ロケットは、今までは手が届かないと理解できてたから、
羨望の眼で隣の先進国のことを、羨望の眼差しで見つめるしか
できなかったんだけど、
この前の ウリ号で、自分たちにもできるって、勘違いしちゃったんだろ。

だからあとは、足を引っ張る方向にはげんどけば、そのうち上に立てるって思っちゃって・・・

実際は、やっと(日本の)50年前の後ろ姿が見えたってだけなのにね

209 ::2021/11/01(月) 13:12:56.28 ID:BLuxHVcx.net
>>205
それお前らじゃん

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 13:16:45.27 ID:Yvv2QxxZ.net
普通の出来事はニュースにならない

211 ::2021/11/01(月) 14:01:47.70 ID:Ad10o8kR.net
日本にとっては打ち上げ成功は当たり前の事。
そんな日本のことが羨ましくて羨ましくて仕方がない下朝鮮。

212 ::2021/11/01(月) 14:58:33.70 ID:UxsCmDKL.net
なんやかんやでかまってくれた韓国にスルーされて涙目になってるのが日本

213 ::2021/11/01(月) 16:14:21.34 ID:9zNFjWW8.net
誰もそんなことは思っていない。
もしかして日本のマスゴミがそういう馬鹿な報道をするとか?

214 :俺様 :2021/11/01(月) 19:00:07.86 ID:xMvmldig.net
レス乞食がアンカーつけてくんなよ
図々しいし気色悪い
 
マジで言ってるんだからなレス乞食
俺様の前をブンブン飛び回るなハエ野郎

215 ::2021/11/01(月) 20:21:09.60 ID:1sVz/d0P.net
>>214
反論できなくて歯軋りしてそう

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/04(木) 00:02:26.66 ID:6DwnjzNQ.net
>>207
打ち上げ時間帯にまた進入禁止海域にチョン船が入ってきて打ち上げの妨害してくるんジャマイカ?

217 ::2021/11/04(木) 10:26:20.77 ID:ZeNvGKHc.net
その場合はロケットではなくミサイルを撃てばよい。

218 ::2021/11/06(土) 07:45:57.70 ID:b65Oahcx.net
今日もネトウヨは韓国の反応が気になって仕方が無いようです

219 ::2021/11/07(日) 14:14:35.84 ID:QxxE/nkA.net
そりゃ、日本はつまらんほど暇だからな。チョンの一人コントがおもろいのは当然w

220 ::2021/11/09(火) 10:01:44.75 ID:/larpHLt.net
ネトウヨ涙目

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 10:02:56.79 ID:aF0/ldCb.net
イプシロン打ち上げ成功

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 10:04:26.32 ID:i4XNW4sn.net
イプシロン打ち上げ成功おめでとう〜♪おでん文字うざかったな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 10:05:22.75 ID:mTnfAeCj.net
(・∀・)おめでとー打ち上げ成功

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 10:09:15.76 ID:JtQGkhSj.net
東偉韓民族は自尊心が強い事で、
古ユーラシア世界以来、世界的に有名民族

自国が失敗しているのに、下位民族の成功を
祝ってあげる必要はないです

225 ::2021/11/09(火) 10:13:26.79 ID:7GvvU5Gt.net
イプシロンのかる〜く上がっていく感じはイマイチ感動しないなw

226 ::2021/11/09(火) 10:20:10.50 ID:gSYl2ZWv.net
度重なる延期打ち上げ関係者乙でした

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 11:39:51.71 ID:teeFJ1pT.net
日本のロケット開発技術はつくづく強くなったと思う
安心して見ていられる

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:05:56.95 ID:t4NaAjH0.net
失敗したら、大報道しますよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:08:04.27 ID:jAxNdkn7.net
>>225
ロケット花火の大きい奴だからピューンと飛んでいくのだ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:08:15.51 ID:2GvMSXi7.net
イプシロン5号機も成功しました

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:18:15.68 ID:l4dHsxor.net
イプシロン成功おめでとう!
韓国はまあ頑張りなはれ〜/(^o^)\

232 ::2021/11/09(火) 12:21:37.02 ID:JY/ipdEV.net
日本だって今日の報道はおとなしい
ロケット打ち上げが日常レベルで行われてるからな

233 ::2021/11/09(火) 12:32:20.14 ID:YEwsg7AK.net
年間2本しか打ち上げないのに何言ってんだか
中国は年間50本上げて宇宙ステーション作ってるのに

日本はとっくに宇宙後進国だよ

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:46:25.59 ID:jAxNdkn7.net
>>233
コピーロケットだから数で勝負するしかないんだよ
ああ恥ずかしい

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:48:59.40 ID:t1/g3cYf.net
イプシロンはスレすら立たないのか

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:50:45.91 ID:pSMxwvKc.net
>>235
固体燃料ロケットは色々と大人の事情が有るニダw

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:50:55.94 ID:vVdgs+qG.net
イプシロンは淡々と打ち上げるからワクワク感がねえんだわ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 12:53:02.94 ID:pSMxwvKc.net
後は核弾頭だけニダw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 13:03:29.90 ID:sJ5MeDRe.net
>>233
悔しかったら水中撮影なんかしてないで日本みたいにサンプルリターンやってみろww

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 13:04:02.91 ID:67I39YCY.net
イプシロン成功記念に貼っておきますね

510 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/10/28(木) 19:44:32.88 ID:bgPJdyCJ
H3大爆発で世界の笑い物になる未来が見える

358 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2021/10/28(木) 22:59:11.03 ID:MnszLwQE
>>351
失敗するよ
イプシロンだろ?ムリムリ

241 :アイロビュコリア :2021/11/09(火) 13:05:52.02 ID:ySnMLQEK.net
>>236
(=゚ω゚)ノ 世界中の軍事関係者がリアルタイム中継を見守るという!
「日本か…」
「日本か…」

242 ::2021/11/09(火) 13:14:03.49 ID:+wj9kMI+.net
>>239
日本人だから悔しいんだが
ロケット1本上げてホルホルみたいな朝鮮人みたいなことはやめよう
恥ずかしい

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 13:19:43.26 ID:sJ5MeDRe.net
>>242
半分成功?と精工の差は無限大だな朝鮮人ww

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 13:20:56.36 ID:3SV8YGGp.net
この前のと違うやつまた打ったのか

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 13:25:34.03 ID:rmhaHfn4.net
ロケット発射だけかと思ったら
きょうは星出くんたちクルー4名がカプセルで無事戻ってきたな

246 ::2021/11/09(火) 13:28:00.64 ID:2Dfjpt6I.net
イプシロン5号機打ち上げ成功記念 (´・ω・`)

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 13:28:10.57 ID:/eCNOXfe.net
>>245
それを避けるために土壇場で4分発射遅らせたのすげーと思ったわ。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 13:28:24.07 ID:qyGclgFu.net
韓国では、一切報道されないイプシロンロケット打ち上げ成功
過去5回連続成功、一度も失敗なし。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 13:30:00.86 ID:rmhaHfn4.net
星出くんがカプセルから出てるようです
https://youtu.be/h4i0sigrB48

250 ::2021/11/09(火) 13:31:44.75 ID:IFob8zni.net
【宇宙】「イプシロン」5号機 打ち上げ成功 鹿児島[11/09] [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636426197/

251 ::2021/11/09(火) 13:32:10.19 ID:sY8GVweq.net
ガチャガチャかよ

252 ::2021/11/09(火) 13:33:09.45 ID:0TxpVscS.net
>>249
おお、無事脱出
今時はスペースXなんだね

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 14:07:26.99 ID:h2M2lbb3.net
日本って知らぬ間にしれっと打ち上げるから情報遅れてくるなぁ

254 ::2021/11/09(火) 14:11:52.03 ID:j+F5r8aw.net
固体燃料ミサイルも万全な日本

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/09(火) 14:17:56.68 ID:XTP98BQN.net
>>254
固体燃料ロケットです。
核弾頭積んでもロケットです。ミサイルではありませんw

256 ::2021/11/09(火) 15:06:44.64 ID:8IX/yLaw.net
>>255
核弾頭ではありません。不慮の事故で爆発するかもしれない衛星用試作融合炉です。

257 ::2021/11/09(火) 15:35:01.87 ID:8Bz0iqYT.net
>>242
一知半解だなw

258 ::2021/11/09(火) 16:40:48.21 ID:EHxNdEqY.net
>>255
飛翔体ではないの?

259 ::2021/11/10(水) 10:18:31.05 ID:sxWZF5yx.net
>>233
宇宙覇権主義にはついていけんよ。
つか、宇宙ゴミ増やすな。
まあ、宇宙開発は実利性の高いところから行きたいな。
気象にGPSにと、日本は堅実そのもの。
本当はスパイ衛星もちゃんと打ち上げてほしいところだが。

260 ::2021/11/10(水) 10:25:12.10 ID:tweTb58T.net
>>259
中華のGPS数知らんのか

261 ::2021/11/10(水) 17:26:57.08 ID:sxWZF5yx.net
支那のGPSなら支那が使えばいい。
日本がそれを利用したら安保に障るとかそういうレベルになりそうだし。

でも、日本のGPS衛星の信号を支那が勝手に使ってるとかだったらやめさせよ。
いや、どういう取り決めで誰に利用権利があるか、技術的にロック掛けられるかどうかも知らんけどね。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 18:21:20.01 ID:MY0p90ve.net
別にいいんだが。
こっち見んな。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 18:34:04.88 ID:1IrU+QVA.net
チョウセンヒトモドキいつもの宗主国頼みw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 18:40:45.16 ID:irhzuYqm.net
H2Aよりも、固体ロケットのイプシロンのほうが重要なんだよ
(弾道ミサイル的な意味で)

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 18:42:22.43 ID:bPjI/ZJD.net
>>264
あくまでもロケットです。
搭載物が何んだろうがロケットです。
いいね?

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 18:43:08.64 ID:i4XiFGEj.net
電車事故も日本のロケットも報道規制ってw
もう北だなおまえんとこ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 18:44:48.76 ID:ZUh3Q4z2.net
>>259
スパイ衛星なんて下品な名前は使わないアルよ
内閣官房が打ち上げてる情報収集衛星が関の山アルよ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 18:50:18.27 ID:cvlHLm0/.net
報道しない自由ぐらい認めてやれよw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 19:30:53.61 ID:ZUh3Q4z2.net
とても高価な上に打ち上げ時の熱や振動や加速度に敏感な精密機械の衛星を打ち上げるロケットと
すぐに壊れたら大変なことになりかねないからとても頑丈に作ってある弾頭を打ち上げるミサイルは
よく似ているけど別のカテゴリーだと考えましょう
初期の宇宙開発は軍用ミサイルの開発競争からこぼれてきた成果を転用して行われてきたので
我が国以外ではロケットとミサイルの区別はしないことが多いですが
その後は衛星の打ち上げは様々な制御が容易だから衛星や乗客に優しい液体燃料ロケットが使われることが多くなってきました
イプシロンロケットは今でも開発が継続している固体燃料の「衛星打ち上げ」用ロケットです

270 ::2021/11/10(水) 19:44:04.61 ID:qSvrm0ZT.net
もちろんイプシロンロケットも報道無し

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 19:59:43.67 ID:v7ws5JZ+.net
悔しいんだろうな

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 20:04:46.85 ID:fbI64MRH.net
H2aを見たらH2ブロッカー飲んで
イプシロンならパンシロンが必要だな

273 ::2021/11/10(水) 21:44:11.40 ID:5lB6FjmA.net
タケキャブ処方してもらえよw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/10(水) 22:14:51.77 ID:mUJkJat4.net
山手線の車内映像ニュースで「イプシロン5号機の打ち上げがありました」と
報道があった。「成功しました」みたいな表現が一切なく、韓国人がこれ見たら怒るの
かなーと思いながら映像を見てた。

275 ::2021/11/11(木) 00:59:21.67 ID:zJrUYp0K.net
>>5
アメリカのロケットは普通に報道してるだろ。
ロシアはそもそも公開してるの?

276 ::2021/11/11(木) 01:14:39.92 ID:kiDS6Htj.net
>>274
良く言えば、成功して当然な空気はあるよねえ…
どこぞの国じゃないんだから

277 ::2021/11/11(木) 01:19:54.01 ID:sgkQwAn2.net
まぁ成功が当たり前なのよりどこぞの国のほうが楽しそうではあるね
日本はロケットが飛ぼうがノーベル賞が出ようが宇宙飛行士が帰還しようがふーんって感じだし
テンション上がるニュースがマジでない

278 ::2021/11/11(木) 09:03:54.72 ID://AOWJ5e.net
>>277
ソウルが豚に攻撃されたって言うならテンション上がりまくり。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/11(木) 15:24:50.50 ID:2pA4WoQP.net
>>1 また朝鮮人がダチョウみたいに頭を砂に突っ込んでいるんだな。

280 ::2021/11/11(木) 17:41:56.00 ID://AOWJ5e.net
つか、朝鮮がロケット打ち上げとか日本が被害を受けるからやめてけろ。
ミサイルじゃないんだぞ…。

その点、日本は迷惑をかける国が存在しないから楽でいいね。
迷惑以前に失敗がほとんどないしw

281 ::2021/11/12(金) 18:31:27.67 ID:CLOkNFv+.net
イカゲームに嫉妬するネトウヨ

282 ::2021/11/18(木) 18:40:16.59 ID:aQPb4UH/.net
嫉妬も何も、そんなもん知らんし興味すらないわ。

283 ::2021/11/22(月) 11:06:57.91 ID:FrfeAiil.net
>>282
でも誰かがイカゲーム好きって言うと烈火のごとく喚くからな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/04(土) 16:09:23.05 ID:6k+QJKx6.net
発射(射精)は隠すものでしょ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/04(土) 17:19:36.27 ID:FSXF7P+1.net
アポロ計画の様に特に新鮮味なければ報道されなくなるってのはあるが、現在JAXAは月、火星開発に関連したプロジェクトに関連した打ち上げやってるから
セーラーマーキュリーとセーラームーン、セーラーマーズがJAXAで熱い

286 ::2021/12/04(土) 17:27:41.70 ID:YUk7g4KU.net
>1




あはhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwww

287 ::2021/12/06(月) 09:42:50.57 ID:x4LpRYw5.net
>>283
ヲタに面と向かって○○には興味ないって言うとファビョられて面倒だからよくわからんと軽く流すようにしている。
ただ、日本のヲタを見ているとどんなもんが「本当に」人気があるかわかるかもしれん。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 07:28:06.84 ID:RL/Q3nhX.net
別に報道しようがしまいが好きにしたらいいんだけど
あれだけ日本に絡めてギャーギャー言ってた中でこれはほんま草
畳めるはずもない大風呂敷は広げるもんじゃないね

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 07:54:30.06 ID:pvjpRRSW.net
都合の悪いことは報道しない。
やはり、メディアは政府のいいなり?
情報統制?
怖い国だわ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 08:20:08.41 ID:soGWq5Fv.net
低所得の国の話とか興味ないやろ笑

291 ::2021/12/19(日) 08:29:22.68 ID:x89weBVR.net
>>285
よく考えればセーラー戦士で
セーラームーンだけ衛星なんだよなぁ

292 ::2021/12/19(日) 08:51:14.02 ID:dkoqHCdh.net
まもちゃんのお嫁さんになる予定だから仕方ない

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 08:54:05.76 ID:ht05nqYh.net
2012年韓国の人工衛星アリラン3号は、日本の三菱重工業
が海外から受注したもので、韓国のアリラン3号は日本の
種子島宇宙センターから発射された、しかし韓国でこの映像
は加工され、三菱の文字は消され韓国の太極旗が描かれていた
この動画はYouTubeにも載っているが、呆れるばかりです。
韓国人はこの動画を見て、韓国の技術も世界レベルになった
と感じたのでしょうね( ◠‿◠ )めでたしめでたし。

294 :アイロビュコリア :2021/12/19(日) 09:04:38.93 ID:d9i/ftJz.net
(=゚ω゚)ノ 日本は第11番惑星に空間騎兵隊の基地を作る気はないのか?

295 ::2021/12/19(日) 10:32:55.50 ID:x89weBVR.net
そこは宇宙怪獣との決戦場になるんですわ

296 :イムジンリバー:2021/12/19(日) 12:34:11.70 ID:G0r3o+ZD.net
>>289
>>都合の悪いことは報道しない。
 
これ、日本にとっては喜ぶべき事だと思う。
虚妄の情報で政策を決定をすると、必ず破綻する。
韓国がそうして自滅してくれるなら、日本にとって好都合ですよね。
 

297 ::2021/12/19(日) 12:38:15.75 ID:MmgN+7TM.net
都合がわるい現実は見えないニダ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 13:12:28.98 ID:jI4xKUBE.net
絶対に報道しない、したくない自由

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 13:25:04.76 ID:fHybMY/h.net
こんなもの当たり前
成功して当たり前の段階だから

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 13:35:53.66 ID:ZsEkVSoA.net
韓国はヌリ号打ち上げで準成功という輝かしい実績を残した!
過去4回も失敗した日本とは格が違うんだよ!!

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 13:41:22.06 ID:y7YSBGPz.net
もう全部成功すると思ってんだろ
見たらダメージで一年は苦寝する

302 ::2021/12/19(日) 13:41:47.16 ID:ymhXS67S.net
>>300
成功してから言おうね

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 13:45:58.49 ID:+Kb5c+KO.net
べつに日本ではもう日常だし

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 13:57:16.94 ID:VBGnF4Ck.net
益々、世界の認識の目がおかしくなるだけやないか(笑)
どんだけ世界からズレたら気が済むんや(笑)

305 ::2021/12/19(日) 14:00:35.37 ID:HXPD8caH.net
今後打ち上げるロケットのエンジンは全部あのデトネーションエンジンになるの?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 14:04:43.88 ID:9mhGoORX.net
デトネーションエンジンはまだ実験段階なのでまだ先の話

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 14:12:04.21 ID:m80Mcu+v.net
>>272
神経性胃炎に悩まされていたおいらは、H2ブロッカー系市販薬で大助かり
本当にありがたい薬です(太田胃散は神経性胃炎に効かない)

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 14:12:50.07 ID:BTlgr2S3.net
>>1
別に韓国向けに打ち上げてるわけではないし

309 :アイロビュコリア :2021/12/19(日) 14:15:10.07 ID:d9i/ftJz.net
>>307
(=゚ω゚)ノ 胃痛で一晩のた打ち回ったわたくし。
翌朝急いで買ったガスター10一発で治った

310 ::2021/12/19(日) 17:10:31.24 ID:241IZajs.net
打ち上げ失敗したらそりゃもうお祭り騒ぎに

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 17:33:27.97 ID:p0jpTjZv.net
>>310
ノーベル賞獲ったみたいに喜びそうだねw

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 17:39:10.58 ID:p0jpTjZv.net
>>300
準成功ww 初めて目にしたかもしれないw

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/19(日) 17:40:59.32 ID:ItbuIw9j.net
まあ国交も無いし
関係ないしな

314 ::2021/12/20(月) 10:50:53.91 ID:cc3SyBuR.net
準成功ってつまり失敗だよね?


成 功 し て な い ん だ か ら

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/20(月) 17:54:59.97 ID:gtVBqPMO.net
準成功というパワーワード
半万年に通じるモノがあるな

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/20(月) 18:36:42.82 ID:Yl4qYkXa.net
そのまますべて無視してくれると嬉しいんだけど無理だろなあ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/20(月) 19:03:57.24 ID:eX1bvI6A.net
日本の報道だって扱いは小さいからね
当たり前のように指定した場所に当たり前のように衛星を無事に届けるだけだから
郵便物が自宅に届かなかったら変でしょ

318 ::2021/12/20(月) 19:04:53.50 ID:uvLqPo4s.net
やってる事は北朝鮮と一緒w
惨めな負け犬w
永久に日本のニュースは流さなくて良いだろw

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/20(月) 19:51:52.70 ID:pO4Eizvs.net
もう一発行くで

https://www.jaxa.jp/h2a45_20211105.html

320 ::2021/12/20(月) 22:29:04.51 ID:UFhgCecs.net
>>300
ハイそれじゃ、確率のお勉強でーす
韓国ロケットの成功率を出してみましょー

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/20(月) 22:43:02.29 ID:+rfyNrLf.net
心の醜い国民は見えないロケットなんだよ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/20(月) 22:50:02.29 ID:zcU+swvz.net
確かにニュース性がないから仕方ないのでは
「何も珍しくない」

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/21(火) 01:51:26.89 ID:1jh5rkMp.net
もはや、ロケット打ち上げに意味は無い
何を打ち上げるのかが重要
日本は来年から本格的に月開発国際計画で意欲的に月面へ向けて探査機打ち上げが続く

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 15:30:25.81 ID:+vxM1iBm.net
HUAとヌリ号を比較しヌリ号自慢などできない。H2Aは液体水素燃料、
ヌリ号は燃料が灯油(ケロシン)飛行機の燃料、ロケットエンジンでは
古い。ヌリ号のコントロール制御・通信技術未熟でアサッテ方向に飛び
目標に衛生を打ち上げられなかった。月探査計画なんてオオボラ吹くが
何時の事やらバカバカしい。ロケット技術世界○強国なんて自画自賛する
自惚れの強いのに呆れる。www

325 ::2021/12/22(水) 15:54:41.52 ID:OnlH4JlH.net
ロケットに三菱とででーんと書いてあるからな
そりゃニュースにできんだろ

326 ::2021/12/22(水) 15:56:10.92 ID:dVPmXFw2.net
今日も後数時間で種子島から打ち上げられるな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 16:16:23.67 ID:uHsf9Tmv.net
H2Aは韓国技術があってこその成功

328 : :2021/12/22(水) 16:19:20.97 ID:dZnnpvnm.net
>>327
だったらなぜ下鮮は、液体ロケットも固体ロケットも打ち上げられないんだ?

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 16:38:21.71 ID:a+wZk3Yp.net
>>327
何言ってんだこのヌリ野郎www

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 16:39:51.45 ID:BXDp899j.net
今日23時過ぎじゃなかったか打ち上げ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 16:42:48.59 ID:s8WuOGyp.net
H2A 45号機 今夜午後11時33分に打ち上げ予定
チョンは見るのかな?w

332 ::2021/12/22(水) 16:45:06.48 ID:fpCZ4G9J.net
一応気象衛星だのGPS機能向上だの言ってるけど
CM単位で画像取れるみたいだからあちらさん達脅威だよね
日本の情報機密実は凄いのかも

333 ::2021/12/22(水) 16:45:57.86 ID:RPJWL/lD.net
>>331
奴らが見るかどうかはさておいて、とりあえず打ち上げ成功を願う

334 ::2021/12/22(水) 20:04:02.22 ID:JLcguRov.net
また打つよ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 20:40:34.33 ID:RUO7HJyn.net
>>265
まさか軍事政権国家が持ってない国を恐れてるなんて事ないよなぁ?

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 20:44:56.21 ID:RUO7HJyn.net
>>296
いや、破綻するなら中国と一緒。韓国は中国の足引っ張ってくれてると思う

337 ::2021/12/22(水) 20:45:53.99 ID:EDe44d6D.net
日本ですら当たり前すぎてニュースバリュー無いだろ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 20:49:45.42 ID:RUO7HJyn.net
>>318
どっかの国土に落として欲しいとか正気の沙汰じゃねえ…戦争する気満々やん怖

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 21:43:42.46 ID:DehQmT1R.net
いまはロケットどころの騒ぎじゃないセヨほっといてくれないニカ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 21:55:34.49 ID:bgEuVRs9.net
ハイハイ
今日23時30分ごろ
イギリスインマルサット衛生積んで打ち上げですよ

341 ::2021/12/22(水) 21:57:51.55 ID:ObQGDPjF.net
種子島は快晴みたいだから、SRA分離まではしっかり見えそう

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 22:05:23.73 ID:bgEuVRs9.net
あの一面明るくなり
しばらくしてバリバリバリと
上がっいく様は何度見てもいいもんだ
朝鮮人には一生関係の無い事だけど

343 ::2021/12/22(水) 22:31:35.50 ID:pSRhF/1L.net
深夜の打ち上げか

344 ::2021/12/22(水) 22:40:50.51 ID:pSRhF/1L.net
H-IIA-44、イプシロン-5、H-IIA-45

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 23:28:15.19 ID:WPCRKr0T.net
カウントダウン止まったな。
点検するみたいだから延期じゃね。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 23:41:40.70 ID:bgEuVRs9.net
23日午前0:32分つうから
一時間遅れか

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 23:42:29.92 ID:bgEuVRs9.net
待つか寝るかどーしょう

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 23:44:19.52 ID:bgEuVRs9.net
0:32はきつい寝るわ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 23:54:24.72 ID:YO+qiTsy.net
報道しなくても
なんとなく知っている
日本のロケットはすごいと

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/22(水) 23:55:11.97 ID:uo4MM1eC.net
で、何処からパクるの?

351 ::2021/12/23(木) 00:10:35.68 ID:fOxwXZEs.net
今回はブースター4本か

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 00:45:22.26 ID:ds/wb9D+.net
打ち上げは成功したっぽいが
地上の火事は少しビビったw

353 ::2021/12/23(木) 00:59:29.11 ID:tnueXsJf.net
はい、無事軌道投入成功

354 ::2021/12/23(木) 01:00:44.62 ID:JKASISLP.net
衛星分離まで行けたから、H2Aの仕事は成功ってことです

355 ::2021/12/23(木) 01:27:48.29 ID:fOxwXZEs.net
インマルサットさん、来年以降はH3で引き続き契約ありがとうございます

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 01:33:16.55 ID:v3tZQBOe.net
打ち上げ成功おめでとー!

357 ::2021/12/23(木) 01:39:03.60 ID:TrCvWQd3.net
メディアが報じなくてもまさかネット情報まで検閲かけてるわけでもあるまい?

358 ::2021/12/23(木) 01:41:42.03 ID:xhe2old0.net
H2Aロケット45号機打ち上げ成功 種子島宇宙センター(発射地点周辺で火災発生) [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640189184/

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 02:00:17.25 ID:Uw0F+9Fu.net
>>15
逆だろ!オマエラが気になって仕方ないんだろ!?

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 02:07:56.41 ID:BbWVAG/b.net
H2Aロケット45号機打ち上げ成功おめでとー!
韓国の打ち上げ失敗した『ヌル号』に見せつけるようにサクッと成功しちゃったなw

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 02:42:35.26 ID:8rvn9OwR.net
>>342
そこまでは朝鮮人もできてるだよな
でも、肉眼で見えなくなる頃からがねぇ

まっ、そこら辺が朝鮮人の限界かな

362 ::2021/12/23(木) 02:48:44.91 ID:o+zESnm2.net
もう失敗するのが難しいぐらいだな
ほぼ完全に掌握したな

363 ::2021/12/23(木) 02:56:03.34 ID:ql7z8qb2.net
韓国だって50年後には打ち上げてるでしょ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 03:11:30.69 ID:TAXqOcK1.net
>>363
50年後に韓国はない

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 03:19:22.21 ID:Fr7sBh+6.net
>>42

それなw
映像で比較すれば、あんなノロノロじゃな〜って一目瞭然だもんねww

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 03:25:35.62 ID:PW6eBoZa.net
大韓はもはやジャップに興味はないし、関わりたくない。
過去の蛮行の全てを認め、謝罪と賠償をしたら、あとは割とどうでもいい。

367 ::2021/12/23(木) 03:33:04.29 ID:dSNwF4hR.net
>>12
お前らが歯ぎしりしながら火病起こすのを見たくてさw

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 06:40:40.39 ID:4SpefzWw.net
>>366
んで、比較対象が日本てどゆこと?

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 06:52:59.58 ID:eaCAvVOD.net
なんだH2Aまた成功かよ!韓国を笑い物にするためのネタになっちまったね。

370 :伊58 :2021/12/23(木) 07:02:58.89 ID:6qwMjPDb.net
低コスト化しないといけないから日本は大変なんだけどねえ。
韓国は気楽でいいねえ。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:04:09.15 ID:tR0x4kQA.net
成功率97.6%日本自ら開発した人工衛星発射体「H2Aロケット」45号機今夜宇宙へ
https://www.kdfnews.com/news/articleView.html?idxno=84597

372 ::2021/12/23(木) 07:07:30.58 ID:KZlGQ6ml.net
普通だろ
日本が韓国の報道をしすぎ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:09:55.22 ID:lvm/Po/f.net
45号機打ち上げ成功、おめでとうございます
関係者の努力が報われましたね
どこぞの国のロケットもどきとは段違い平行棒です

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:12:11.76 ID:IlxxGayY.net
それでもゴキブリは月を目指す

言うだけタダだが

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:20:04.09 ID:lvm/Po/f.net
>>327
ねーよ、チョン

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:29:08.41 ID:5o/+n+Lh.net
中国も韓国も愛国的洗脳教育が酷いから
半数の国民は「すごい我が国」で
洗脳されかけてる。

ただまぁ、半数は覚めてるみたいだけど

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:29:35.53 ID:wx5MhnR5.net
当たり前だから騒ぐことでもない

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:30:49.01 ID:wPZ8I/lL.net
衛星打ち上げでドヤ顔するしかないかネトウヨ
日本はそんな情けない国ではないぞ
もっと日本を知れ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:41:05.10 ID:VXVG1Oo9.net
>>12
ひひひ
日本は凄かろう!w

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 07:48:57.83 ID:bKFE4Oyf.net
>>356
報道小せえなあ。
当たり前になっちゃったからかなあ。
ヤフーでも下の方にスクロールせんと出ない。
ニュー速+にも科学ニュースにもここでもスレさえたたん。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 08:06:06.64 ID:4TifiO4N.net
当たり前だから扱いがなくなるんだよ?

382 ::2021/12/23(木) 08:45:16.71 ID:MzdMp0L7.net
で、ヌリ号はどうなった?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 08:50:11.30 ID:hejtC7iw.net
>>382
次回の打ち上げで前人未到の大成果をあげる予定だよ
日本のロケットは海底探査には向かないだろ?
ヌリ号は性能的に海底探査の方が得意な筈だから

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 08:58:20.89 ID:hIXmwhPy.net
可愛そうなテヨン

385 ::2021/12/23(木) 09:01:45.60 ID:enA0QyRs.net
>>383
ロケットで海底探査しても水漏れを意識する必要が無いからなw
それに無人だし。
(朝鮮人ごときなら1匹や2匹宇宙送り海底送りにしても構わんが…いや駄目だ。それらが穢れる。)

386 ::2021/12/23(木) 10:17:15.61 ID:0g06uJKD.net
>>356
全く報道されてなかったな
気が付かなかった

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 10:44:02.34 ID:I78LeeCc.net
>>383
沈んだり潜ったりする潜水艦あるしな

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 10:52:00.97 ID:3baFggBH.net
アメリカやロシアの打ち上げについても報道してないっだろ

389 ::2021/12/23(木) 11:23:17.04 ID:OOD75+5M.net
>>386
全くではない
NHKのおはよう日本で1分ぐらいやってたぞ

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 11:54:07.60 ID:dbjF+F06.net
失敗を期待して記事も準備していたみたいよ

391 : :2021/12/23(木) 11:56:03.16 ID:pWZqtYfl.net
さっき朝鮮日報、中央日報、KBS見て来たけど、ロケットのロの字もありませんでした。w

どんだけ悔しいんだか。

392 ::2021/12/23(木) 12:02:30.39 ID:NW/vXVqm.net
>>343
旅に出るなら夜のロケット呟くあなたセクスィ〜イ♪

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 12:03:10.69 ID:d6YYQMLF.net
>>1
いいんじゃないの?軍事衛星なんだし

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 12:08:11.51 ID:mDmfGBBl.net
45回目のH2Aの打ち上げ成功良かったね、計画では
今年中にH3打ち上げ予定だったが?

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 12:16:54.80 ID:SQJHfCT9.net
米国に打ち上げて貰った米国製軍事通信衛星の管制業務を自国でまだやれないんだろう?

396 ::2021/12/23(木) 12:16:55.79 ID:QHJm38Ue.net
また成功したね

397 ::2021/12/23(木) 12:17:35.64 ID:QHJm38Ue.net
ブリテンの衛星の打ち上げとか

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 12:29:53.32 ID:gL6N1IH0.net
本日も大成功

399 :ワモラー:2021/12/23(木) 12:33:16.96 ID:rBZhJQWB.net
打ち上げ成功おめでとうございます。
いやあ、安定してますねえ

400 ::2021/12/23(木) 12:34:30.91 ID:HbNnBqu1.net
グレートコリアの衛星はマダニカ

401 ::2021/12/23(木) 12:54:08.88 ID:cQnFsfec.net
ゴミ屑が空に飛んだ事を何故報道が必要なのか。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 12:57:17.69 ID:RBarTJ3s.net
今回のはすべての面でまさに美技だった

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 13:09:52.86 ID:QwLFWY+x.net
>>1
くやしいのう〜

404 ::2021/12/23(木) 13:12:31.46 ID:/g+L62s4.net
>>401
ゴミ屑すら宇宙に飛ばせない韓国って一体何なんだろうなw

405 ::2021/12/23(木) 13:21:43.94 ID:6XpwIqi1.net
>>401
関口宏さんですかw

406 ::2021/12/23(木) 13:24:14.20 ID:TrCvWQd3.net
何を積んで飛んだのか、またそれによって今後世の中がどう変わるのか
普通関心はそっちのはずだよな
韓国だけロケットが上がったかどうかで大騒ぎしてる

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 14:18:59.44 ID:wPZ8I/lL.net
宇宙開発で自国より格下相手に力むしかない悲しい性
JAXAの誉れがヴァカウヨのお陰で台無しだよ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 14:58:46.02 ID:uwzblkBd.net
>>401
依頼された物を依頼通り軌道上に乗せただけですがw

409 ::2021/12/23(木) 15:07:27.17 ID:2ZJFkVXw.net
>>408
ブリカスがゴミだって言いたいんでしょ。多分。

410 ::2021/12/23(木) 15:45:55.32 ID:H8VqsNkw.net
NHKで驚異的な成功率って言ってたな?
見栄っ張りの韓国人だと成功率98%と0%じゃ報道する気も無くなるよな〜

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 16:29:50.49 ID:a+sf2SLz.net
CG制作費用が無かったから報道しなかった。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 17:05:47.36 ID:fCLnklNl.net
友作があんだけ大金はたいて行ってるんだ
ソロソロ有人やっても良くね
やれば出来るんだからいつまでも露助やアメ公に金払うの辞めような

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 17:08:27.78 ID:fnBBosHm.net
次の酋長は月に行くらしいじゃん

414 ::2021/12/23(木) 17:27:02.33 ID:tnueXsJf.net
>>388
ソユーズは最近前澤がISS行ったからやってたし
スペースXはたまに見るで

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 17:29:17.54 ID:lQ/IKPrE.net
成功して当然だから今更報道しないんじゃね?

416 ::2021/12/23(木) 17:38:36.67 ID:DerHI/Cl.net
>>412
貨物と違って加速Gやら揺れやら対策しなきゃならんから面倒

417 ::2021/12/23(木) 17:59:05.90 ID:S32rkFVG.net
加速7G振動何ガルに2分間耐えるペイロードにして下さい→「えー?…やるけどさーハァ」
同じ条件を人間が耐えて下さい→無理です失神状態で成層圏に放り出された後、誰が起こしてくれるんです?

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 18:11:30.40 ID:IJsr04y3.net
いちいち三菱マーク消したり、この年末の忙しいときに大変ニダ。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 18:17:01.43 ID:4SpefzWw.net
>>412
有人をやるなら、そのミッションも作らなきゃならんのよ
観光目的なら、他に任せておけば良いんだよ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/23(木) 18:19:11.67 ID:g1o+zV5t.net
日本のメディアも報道するのはNHKだけ

421 ::2021/12/23(木) 18:24:58.29 ID:96yWXK4n.net
>>407
韓国が世界○位大国と自称する時は、そういう視線で他国を見ていると教えてくれてありがとう!w

422 ::2021/12/23(木) 18:29:47.30 ID:2Wsag3ci.net
 宇宙にゴミ屑を飛ばした事に対し
謝罪と賠償を要求します。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 09:36:20.96 ID:cCIGg2qk.net
英衛星搭載した日H2Aロケット、発射成功… 39回連続成功
view.asiae.co.kr
探したけどこれだけだった

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 12:57:19.33 ID:HPFESh6g.net
>>412
宇宙へ行ってもカネを配るしかできない無能→ゆーさく

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 13:04:54.53 ID:umno74pC.net
成功して当たり前になってるからね

426 ::2021/12/24(金) 13:11:21.67 ID:HPUZ5ZL7.net
日本でも大して報道されてないだろ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 13:18:38.36 ID:sDusccmf.net
もう失敗じゃないといちいちニュースにもならない。
飛行機が羽田から福岡に飛びましたと大して変わらないし。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 13:28:03.18 ID:13auC9ww.net
さらにまた成功(しかも海外からの受注)

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 13:42:58.97 ID:ONqBPE9i.net
俺はH2AロケットよりH3をもっと打ち上げてほしいよw

H3は大陸間弾道ミサイルの別名だから中国に対するカウンターの見せしめとなるby大阪人

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 14:22:43.33 ID:ch7hmWpi.net











431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 17:46:31.79 ID:LBqPOA/F.net
日本の打ち上げ成功率:98%
韓国の打ち上げ失敗率:100%

432 ::2021/12/24(金) 17:56:12.07 ID:o3ilAPNi.net
韓国の勝ち〜

433 ::2021/12/24(金) 19:10:46.38 ID:Em74DQoD.net
発射地点で火災が発生したというので韓国のマスコミは大々的に報道するぞ。w

434 ::2021/12/24(金) 19:37:14.18 ID:vrXgbPhA.net
>>433
韓国だったらブッカケ発射のパターンだったな。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 20:40:40.95 ID:SUkbj/ol.net
日本のロケット打ち上げは必ず成功するから、ニュースバリューにならないだろう。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 20:47:20.06 ID:VUjkwf6X.net
ヌリ号って変な軌道で飛んでたろ?
あれって早い段階で予定したコースから外れてたんじゃないの?
なのに9割方成功とか、ばっかじゃねーの

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 20:51:03.57 ID:7o0E41UL.net
>>4
それ宇宙じゃなくて死後の世界だから。

>>427
現地に見物に行くと又格別らしい


>>383
>ヌリ号は性能的に海底探査の方が得意な筈

海中に全力で突っ込むんかいな。それ墜落だから。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 22:44:04.55 ID:wT0IOkrL.net
>>401
日本が上げたのはイギリスの通信衛星でごみ屑では無い
ごみ屑宇宙に飛ばしてるのお前の上半分の祖国だろw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/24(金) 23:57:33.73 ID:jJ2w66Mh.net
韓日関係が修復されないのは悲しいね。韓
国とは仲良くしなきゃいけないのに。外国
人参政権も実現できない上に嫌韓ヘイトは
もっと恥ずかしい。日本はいつからお下劣
お下品な国に成り下がったのかなぁ。君等
前はこんな下劣じゃなかったでしょ?多感
らしく素直で良い子だった筈。それが何で
とつ然こうなるの?村山総理の時代は韓日
同調論が大勢を占めてたよ。こんなの日本
じゃないとすら思える。米国寄りの姿勢は
事大主義の表れだと思う。友邦韓国への嫌
考を肥大させてはダメだ。両国の未来に悪
えい響しか残さないよ。対話を通じて実感
てきに相手の心を理解する姿勢こそが、と
るべき道だと思う。韓国はコロナ禍で辛い
と思うが、大切なのは隣国の友人を気遣う
思いやりの精神。青瓦台だってたまに間違
う事はあるだろうけど日本が歩み寄ってい
けば韓国の人達も理解してくれるよ。誰が
どう言おうと韓日関係の完全修復はアジア
も世界も歓迎する筈。俺はそう信じている
ね。韓日両国が心から和解できるといいが

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 01:43:56.64 ID:SKrgR5D2.net
>>438
イギリスは緊急に確実に上げなければならなかった為に日本に依頼したらしい

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 02:00:45.34 ID:GeUFJQLI.net
ライバルだと勘違いしてるからこうなる
実際には日本の足元にも及ばないのにホント勘違い民族

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 02:11:56.91 ID:/fSKvhMj.net
哀れw

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 06:52:41.52 ID:+nvnuOrX.net
>>1
だろうな。

444 ::2021/12/25(土) 08:38:57.11 ID:WyRYzycL.net
役に立たないゴミ屑を飛ばすな
謝罪と賠償を要求する。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 09:28:24.46 ID:WznkswEU.net
【南鮮】日本のH2Aロケット打ち上げ成功について見て見ぬふり

446 ::2021/12/25(土) 09:35:09.40 ID:uSus+6UF.net
バカンコク人「都合が悪いものは報道しないニダ!」

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 09:37:25.43 ID:sULbx9KI.net
>>440

なら依頼は判る。
銭よりも確実性。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 09:42:03.44 ID:yfYm2cMy.net
まあ日本のロケットは商売として成り立ってるからな
上がるんだか上がらないんだかの地点をウロウロしてる某国とは違う

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 09:45:22.81 ID:u8yy0QBi.net
「アポロ13」だってミッション失敗から生還したから映画化されたんであってな

450 ::2021/12/25(土) 09:45:27.09 ID:enIhfVxZ.net
日本のロケット打ち上げはもう日常化していてニュース化する程の事でもないからな

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 10:30:00.51 ID:Q4U8/rpz.net
宇宙兄弟に韓国人は出てこない

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 15:41:01.18 ID:3h24QqLu.net
>>5
なるほど、納得した。

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/25(土) 15:48:30.90 ID:ERwTUw17.net
まーた負けたんかwwwww
オナ兄の自尊心が破廉恥に崩壊
そっ閉じ逃亡wwwあわれ
シコシコできずに苦しいのう

454 ::2021/12/25(土) 16:33:18.41 ID:NGQ6U8QK.net
チョッパリ 「もう失敗することが難しいぐらいだよ・・・チラッ」
大便賤人 「・・・グギギ、おのれ・・・チョッパリ・・・」

455 ::2021/12/25(土) 16:34:44.33 ID:Htxlr1Qx.net
オゾン層破壊等に対して
謝罪と賠償を要求します。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/26(日) 09:10:25.31 ID:Pjf6eDyS.net
>>451
そりゃあ宇宙開発に何の貢献もしてないミンジョクを出すわけにもいかんわな

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/26(日) 15:39:34.13 ID:21hsk04W.net
日本が次に目指すとしたらやっぱり再利用可能なロケットだろな。
スペースXの実験を見ても危なっかしくて見ていられない。
もうちょっとスマートにできないものかなぁ、と思う。
大気圏内(200km)くらいまでは気球で持ち上げて、そこからは気球を
発射台にして小型ロケットを射出するとか、何か画期的な事して欲しい。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/26(日) 16:11:33.23 ID:pii8g2iu.net
日本の次のステップはH3とイプシロンSの技術の確率だからな
有人は目標としてはベタだけど今の所たいしてメリットは感じないんだよね

459 ::2021/12/26(日) 17:10:42.13 ID:+5WytC6m.net
>>429
ICBMそのものと言われてるのはむしろイプシロンだろう。
固体燃料で打ち上げコントロールは移動前提、
打ち上げのチェックシーケンスが自動化されて少人数で打ち上げ可能
衛星軌道に乗せる制御能力があり、地球上の何処にでも高精度でペイロードを送る能力がある

弾頭を換えればまんまICBMであり、中国からと思われるハッキング・情報漏洩事件があった。
中国側が強烈に意識してるのがイプシロンであり、ICBMとしてなら
既に退役してるがアメリカのピースキーパーと同等と言われてる。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/27(月) 06:06:17.50 ID:L0NVMBjC.net
全てしなくていいぞ、永久に無視してくれ

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/27(月) 06:45:00.58 ID:a3NAf1fz.net
>>459
大きさも、丁度同じくらい。
  
小惑星軌道から、ほぼ正確な地域へ誘導する技術。

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/27(月) 12:08:43.15 ID:ja6NjNt9.net
つーか韓国はフランスにロケットを伝え
フランスは韓国への感謝を込めてロケットにアリランの名を付けたのではなかったかw

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/12/27(月) 12:17:28.55 ID:lnqxcZKc.net
>>462
いや本当にそういう事情で名前を付けることがあったらエイリアンとつけるはずだ

総レス数 463
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200