2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国大統領府】「バイデン氏との首脳会談、今はそのタイミングではない」首脳会談が実現していないことについて説明 [11/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2021/11/01(月) 18:21:28.47 ID:CAP_USER.net
ヨーロッパを巡訪中のムン・ジェイン(文在寅)韓国大統領とジョー・バイデン米大統領との首脳会談が実現していないことについて、青瓦台(韓国大統領府)は「今はあえて首脳会談をするタイミングではない」と説明した。

青瓦台のパク・スヒョン(朴洙賢)国民疎通首席秘書官は韓国のニュース番組に出演し、先のように語った。

G20(主要20カ国)サミットの出席をきっかけにヨーロッパを訪問している文大統領は、バイデン大統領と2〜3分短い対話を交わしたが、テーマをもって話し合う首脳会談としては実現されなかった。文大統領はバイデン大統領に対して「きのう教皇とお会いしたと聞いた。私もきのうお会いしたが、朝鮮半島の平和のために祝願してくださり、招待されれば北朝鮮を訪問すると話していた」と語った。これにバイデン大統領は「うれしい知らせだ」とし「(朝鮮半島問題の解決を)進展させている」と語った。教皇フランシスコは文大統領との面談後、バイデン大統領と会ったことから、青瓦台はこれを事実上の「間接3者面談」とみている。文大統領は教皇に訪朝を要請し、教皇は「北朝鮮から招待状がくれば、喜んで行く」と答えている。

パク首席秘書官は前日「平和プロセスの進展があった」と語ったバイデン大統領の一言は、実務陣の対話がある程度耳に入っているということを象徴している」と語った。つづけて「我々が戦略的に国益のために会うべき国は多い」とし「過去にはこちらから『会おう』と要請していたが、今は30カ国が先に『会おう』と言ってくる」と語った。

“教皇の訪朝要請は、南北間の水面下での対話を進めた後、北朝鮮の意思を確認して行なわれたものなのか”という質問に、パク首席秘書官は「水面下での接触の結果が外に出れば、それは水面下ではなくなる」として、ローマ教皇庁がイタリアにある北朝鮮大使館と接触しているというユ・フンシク司教(教皇庁 聖職者省長官)の前日の発言を言及した。パク首席秘書官は「どのようなルートであれ、様々なルートにより水面下で接触しているのは事実とみられ、それは当然の義務だ」と語った。

WOWKorea 2021/11/01 17:09配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/321135/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:22:36.04 ID:j3+XGviG.net
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です

韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はひとかけらもない

なお女性国際戦犯法廷は日王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし菅糞大統領と愚王ナ★ヒトは100億ウォンの小銭でごまかそうとしている

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:22:37.08 ID:86rP10mP.net
バイデン『だが、そんな事は聞いてない』

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:23:04.40 ID:86rP10mP.net
またバカトシヲのコピペww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:23:29.40 ID:Q8k/ENl0.net
物は言いよう

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:23:45.97 ID:q96S0nIq.net
韓日会談やるの
今でしょ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:23:59.91 ID:dqABIRDl.net
必死に頼んでも会ってくれないので
『今はその時ではない!(キリッ)』

なんか文ちゃんとこ、日本のチョクトみたいになってきたな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:24:28.31 ID:G1rfdbdW.net
バイデンと未だに首脳会談やってないって、余程嫌われてるんだな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:24:45.41 ID:dqABIRDl.net
やくそくまもれるちのうついた?
あ、まだ?

じゃあまだその時ではない(笑)

10 ::2021/11/01(月) 18:25:18.24 ID:r1nAZRWe.net
もうすぐ居なくなるレームグックと話すことはない

11 ::2021/11/01(月) 18:25:56.78 ID:4FZpeMyU.net
いつならいいタイミングなんだよ?
任期終わったらか?

12 ::2021/11/01(月) 18:26:11.55 ID:Q59fQtDW.net
宿題出されてるんじゃないの?
かなりヘビーなやつ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:26:34.98 ID:dqABIRDl.net
>>11
弥勒菩薩『わたしの降臨より後かもしれない』

14 ::2021/11/01(月) 18:26:43.89 ID:4nqh4a/o.net
断れたからこういう言い訳にいいわけしてるだけだなwwwwホロンになれなかった雑魚在日レス乞食もよくやるwwww

15 ::2021/11/01(月) 18:27:20.21 ID:rmdCA+Rg.net
まるでタイミングの選択をできるかのような物言い

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:27:29.87 ID:QUjJi6V/.net
オナニームン。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:27:41.98 ID:mxOra+lJ.net
>>1
間接3者面談wwwwwwwwwwww

無限に面談できるやんけwwwwww

朝鮮人笑わすなよwwww

18 ::2021/11/01(月) 18:27:42.78 ID:pTBEOSxp.net
( ´,_ゝ`)プッ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:28:32.11 ID:rNjXvIUc.net
見事に相手にされてないみたいだな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:28:33.86 ID:m/ViWgDr.net
>青瓦台はこれを事実上の「間接3者面談」とみている。

ワロタwww

21 ::2021/11/01(月) 18:28:35.97 ID:AXeLPx6W.net
アポが取れないだけだろ

22 ::2021/11/01(月) 18:28:44.49 ID:9hUUtD05.net
まだあわてる時間ではない、みたいな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:29:57.73 ID:9e5HYd6R.net
だったらわざわざ
立ち話すんなよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:30:10.91 ID:fRwzRpmG.net
ホワイトハウス>ムンにあってる程暇じゃない

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:30:15.53 ID:9C8yp1v3.net
>>2 知っていますか?www

【海外の反応】欧米人が使う日本人と韓国人の見分け方がすごすぎる【世界のJAPAN】
https://youtu.be/AcEu4Noye1k

これは、日本ヲタクの欧米人から聞いた話なのですが、日本人と韓国人の見分け方として「平安時代の事を聞いてみる」という事をするそうです。というのも、韓国の学校では、日本の平安時代は無かった事になっているらしく、歴史の授業でそれを教えない理由が… 韓国がかつて中国の支配下にあり、白い服しか着させてもらえず、貢物を沢山渡さないといけなくてヒーヒー言っていた頃に、日本では華やかな王朝文化があったという事実が許せないからだそうです。

日本史が苦手な人には気の毒ですが日本ヲタクの白人さん達は、そうやって見分ける人がいるようです。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:30:28.15 ID:/qTXFB70.net
こんな事言ってて恥ずかしく無いのかね?
チョン国民もこんな奴にマンセーしててどうかしてる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:30:46.40 ID:OqbhzJg8.net
毎回毎回、会談することが目的になってるバカチョン大統領、文在寅
役立たずの三流土人国の韓国とアメリカが話す事は何も無いって事だろw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:31:16.81 ID:7loQ+uNF.net
事実上の「間接3者面談」って発想、斜め上過ぎるだろ。

29 ::2021/11/01(月) 18:31:51.45 ID:Ko3kjYnc.net
30ヵ国が知りたい

30 ::2021/11/01(月) 18:32:11.21 ID:4FZpeMyU.net
しかしここまで会談を断られる大統領って過去居たかね?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:32:44.41 ID:j9Wg5AFF.net
> 「今はあえて首脳会談をするタイミングではない」と説明した。

それって、バイデンに言われた言葉なんじゃねwwwww

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:34:04.12 ID:ugeC5cQL.net
同盟解消がガチになってきたね

33 ::2021/11/01(月) 18:34:05.49 ID:BLuxHVcx.net
バイデン側に言われたんでしょ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:34:19.14 ID:tbF8lfPr.net
>>2
【ベトナム性奴隷問題】ライダイハン ベトナム戦争時の韓国軍の所業を英BBCが報道「韓国人に何が起きたのかを認めてもらう必要がある」

ライダイハン ベトナム戦争時の韓国軍の所業を英BBCが報道 2020/4/4(土) 産経新聞
英国の公共放送である英国放送協会(BBC)が3月に
ベトナム戦争当時の韓国兵による女性への性的暴行を特集で伝えたことが、日韓外交の関係者らの間で反響を呼んでいる。
韓国政府は国連の場でも、旧日本軍のいわゆる慰安婦問題を再三取り上げてきたが、
ベトナムでの自国兵の行為について謝罪はしていない。BBCは、韓国の二重規範についても指摘している。
 BBCは3月27日、ウェブサイトに、「1968−何百人もの女性を苦しめた年」と題した記事を掲載し、
韓国軍兵士から被害を受けた2人のベトナム人の境遇を詳しく伝えた。
そのうち1人は性的暴行を受け、3人の子供を身ごもった女性だった。
 ベトナム戦争時に韓国軍兵が現地の女性を性的に暴行するなどして生まれた混血児は、
「ライダイハン」の蔑称で呼ばれ、ベトナムで差別を受けてきた。
その数は定かでないが、5000〜3万人に上るとの説がある。
 記事は、ライダイハンとその母親や家族らが差別などで苦しんできたことに触れ、
「韓国人に何が起きたのかを認めてもらう必要がある」との被害女性の訴えを紹介。
ストロー元英外相が「国際大使」として関わる民間団体「ライダイハンのための正義」が
、国連人権理事会による調査や韓国側の謝罪を求めていることも伝えた。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585999051/

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:34:21.56 ID:948IrVEx.net
韓国人って何でこんなにアホなんだろ・・・・
自分が朝鮮人だったら生きてく自信ないわ・・・・・・・

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:34:30.40 ID:gBHKAT6D.net
>今はあえて首脳会談をするタイミングではない ×

>本当は会談断られて相手にされてない ○

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:35:02.02 ID:mDLui2nW.net
じゃあ、いつだよ
任期終わっちゃうだろ

38 ::2021/11/01(月) 18:35:26.07 ID:AXeLPx6W.net
慰安婦合意の時の副大統領が誰だったかマジで忘れてるんじゃないのかムンムン

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:35:27.77 ID:qhqlHhBm.net
時は北

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:35:44.26 ID:tbF8lfPr.net
>>2
【NYタイムズ】ベトナムで民間人を大量虐殺、「なかったこと」にする韓国 [9/8] [昆虫図鑑★] 2021/09/08

米国の大手紙ニューヨーク・タイムズ(8月22日付)が、
ベトナム戦争に参戦した韓国軍がベトナム民間人を大量に虐殺したことを韓国政府は今なお放置したままである、
という趣旨の記事を掲載した。50年以上前の事件をいま取り上げるのは、ベトナム側の被害者が昨年(2020年)、
韓国政府に対して賠償と謝罪を求める訴訟を起こしたことが直接的な契機のようだ。
だがそれ以上に、米国にとって重要な同盟国と友好国の間に、
関係悪化につながりうる深刻な事件が未解決のまま残されていることへの米側の懸念も指摘される。
 一方、本記事は韓国のあからさまな二重基準を示しているともいえる。
韓国は日本に対して過去の行動への賠償や謝罪を求め続けながら、
ベトナム戦争での民間人虐殺の罪を糾弾されてもなんら対応しないからだ。
 ソウル発のこのニューヨーク・タイムズの記事は、「ベトナム戦争の犠牲者たちは、
韓国側が今も(虐殺事件に関する)回答を示す義務があると述べている」という見出しだった。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631086547/

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:37:10.22 ID:mTzMPVuU.net
今は会談のタイミングじゃないんでしょ
残り任期があと数カ月でも、退任間際に会ってもどうしようもなくてもw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:37:40.47 ID:A3ifpBzs.net
立ち話をプレスリリースで「会談」って言ってたのは何だったの?

43 ::2021/11/01(月) 18:38:26.03 ID:Q59fQtDW.net
>>30
外遊と首脳会談が好きすぎるムンが異質なだけ。
電話で済むことでも首脳会談にして、愚民に外交力があるかの様に見せないとならないから。
クネやアキヒロの時代にはなかったと思います。

44 ::2021/11/01(月) 18:38:43.92 ID:AXeLPx6W.net
半年後には牢屋の中かこの世にいない人間と話をしても意味がないものな

45 ::2021/11/01(月) 18:39:39.84 ID:ls/Nozff.net
大統領が替わってからだろうな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:39:49.35 ID:dqABIRDl.net
>>44
崖下のノム『次は海かな?』

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:40:43.69 ID:q350bGii.net
事実上のってなんですかwww
アメちゃんからもシカトされるブンwww

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:43:08.80 ID:OqbhzJg8.net
経済ダメ、コロナ対応ダメ、国民の支持率低い、残り任期が無い
こんな国の大統領にわざわざ会ってくれるほど、アメリカの大統領は暇じゃないぞ、バカチョン

49 ::2021/11/01(月) 18:43:17.67 ID:dAI4jfdk.net
断る
がこう受け止められる。
流石衛星半分成功

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:43:30.59 ID:j9Wg5AFF.net
>教皇フランシスコは文大統領との面談後、バイデン大統領と会ったことから、青瓦台はこれを事実上の「間接3者面談」とみている。


wwwww  これだから馬鹿チョンは笑えるwww

51 ::2021/11/01(月) 18:44:56.57 ID:1i448bGl.net
挨拶されただけでモテモテニダという
事ニダ

52 ::2021/11/01(月) 18:45:09.78 ID:P0gFrVPd.net
>>2
菅さんとっくに辞任してるぞ
もっと真面目にやれ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:46:16.59 ID:mDLui2nW.net
間接三者面談の相手がそんなことは言っていないの連続波状攻撃ではないのか

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:46:19.91 ID:29VutlRy.net
そういうしか立つ瀬がないじゃないか。 お願いしても会ってくれないなんていえるか?

55 ::2021/11/01(月) 18:46:30.46 ID:lI0bO9DG.net
そりゃオバマとバイデン顔に泥塗り続けてる訳だからな

56 ::2021/11/01(月) 18:47:21.42 ID:SaTlf4tI.net
ムンちゃんいい加減空気嫁。w

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:47:43.00 ID:YF4FS0yq.net
>「間接3者面談」

また新しい韓国用語www

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:47:56.58 ID:HuybRjvr.net
認知症バイデン VS 便喰い狂人ムンジェイン

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:49:48.45 ID:Lc0u2z0S.net
>文大統領はバイデン大統領に対して「きのう教皇とお会いしたと聞いた。私もきのうお会いしたが、朝鮮半島の平和のために祝願してくださり、招待されれば北朝鮮を訪問すると話していた」と語った。

バイデン大統領ってカトリックなのね、プロテスタントかと思ってた
法王に拝謁した喜びを抱いてる信徒に対して、面と向かって法王を利用するような発言できるとか、マジで怖いもの知らず・・・見る分には面白いけど

60 ::2021/11/01(月) 18:50:25.81 ID:IYxsDaw5.net
間接3者面談w

61 ::2021/11/01(月) 18:50:51.17 ID:Q59fQtDW.net
>>57
実質G8
半分成功→99%成功
間接3者面談

62 ::2021/11/01(月) 18:51:26.05 ID:aeWZJvjl.net
韓国外交部の会談調整が壊滅的に出来ないだけ。

63 ::2021/11/01(月) 18:51:48.66 ID:4FZpeMyU.net
>>50
そのへんのアホなブロガーとかじゃなくて、青瓦台の公式見解なのがもう最高に笑える

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:52:36.61 ID:mDLui2nW.net
真剣に進路について相談する必要あるからなw

65 ::2021/11/01(月) 18:53:06.96 ID:Ug9j1yRz.net
断られたんか

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:55:23.69 ID:fFCWFMlP.net
国際法破りの無法ならず者行為を平然とやらかす韓国大統領だからねえ、そらあアメリカ
バイデン政権と言えども躊躇することは十分考えられる。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:55:52.25 ID:FGm2Undb.net
永遠にそのタイミングではない

68 ::2021/11/01(月) 18:55:58.15 ID:c0oT/U2S.net
バイデンよりも岸田と会談したいニダ

いや、会談してやるニダ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:56:01.54 ID:r/yZki65.net
苦しい言い訳だな〜
岸田は明日訪英するらしいけどブロック徹底して気をつけて欲しい

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:57:20.99 ID:tncd7Ql5.net
>>1
立ち話…
その辺のおばさんと同じだな…

71 ::2021/11/01(月) 18:57:26.75 ID:jkLwEFN8.net
なら初めからそう言えw
終わってから言うなよ

日本の吉本の漫才かな?パクるなw

72 ::2021/11/01(月) 18:57:27.82 ID:S2no5Q5H.net
だからさぁ
会って何話すのさおまエラ?

73 ::2021/11/01(月) 18:57:53.42 ID:GxEkMwn/.net
ムンひとりが騒いでるだけでおそらくアメリカでもバチカンでも全く報道はないだろう

74 ::2021/11/01(月) 18:58:04.26 ID:l6Jrlvxu.net
マトモに相手にされる訳がない

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 18:59:03.18 ID:O/cJENOc.net
>>30
日本の民主党政権

76 ::2021/11/01(月) 18:59:04.87 ID:SuPGyzSH.net
韓国人は全然相手にされてないんだな

77 ::2021/11/01(月) 18:59:36.88 ID:dup//5JE.net
その30ヶ国ってラオスイランベトナムなんかが並んでる感じかしら

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:00:20.54 ID:4sBlktMO.net
*「まだ焦る時間じゃないニダ……!

79 ::2021/11/01(月) 19:00:42.58 ID:bUVhnskg.net
その時じゃないならなぜみっともなく待ち伏せてまで立ち話してるの? コロナ感染るの迷惑だから近寄るなよ

80 ::2021/11/01(月) 19:01:15.26 ID:q7JWiYrq.net
駐韓大使も未だ決まってないんじゃなかた?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:01:18.44 ID:ifdOnHTB.net
シカトされてるだけだろ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:02:23.42 ID:jJtcX0FI.net
あえてするタイミングじゃないあえてね

ぷうwwwwwwwwwww

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:02:42.71 ID:5eJFnUKI.net
任期あと半年とは言え現職のトップがここまでシカトされるとはなぁ
菅ちゃんなんて退任決定の後にバイデンと会ってんだぜ?
その事実だけでムンがいかに相手にされてないか分かるってもんよw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:04:16.44 ID:VRxUfpRq.net
衆院選で自民党大勝だからもう4年は解散ない
韓国終わったねw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:04:31.17 ID:NQXUr8rz.net
おい韓国、お前が言い出した北朝鮮の件どうなxった?
成果が出たら報告に来い
話しをしたいならまずは成果を出すことだな

とか言われたんだろう

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:06:28.33 ID:jgZaB1R+.net
台湾とはなかよくしてるのに
韓国は会ってももらえない

まあチームレッドの中国がおるよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:07:32.66 ID:x5kGw8Q8.net
カスゴミのぶら下がり取材みたいなあの立ち話をぶら下がり会談と呼ぶニダ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:11:54.13 ID:hrqwBYA2.net
ムンは米韓同盟と地域問題について何の成果も残してないからな
特に中国に対する包囲網どころか非難声明に何一つ参加してないし
退陣を前にしたいまさらバイデンだって会う価値もないよ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:12:15.77 ID:+j2eSXN8.net
>>1
× 「変化のない日本」に批判的な声が多数上がっている。
◯ (下朝鮮の望む方向に)「変化しない日本」に批判的な声が多数上がっている。

90 ::2021/11/01(月) 19:13:06.32 ID:9v/KavbQ.net
>>1
単に韓国が避けられているだけだろw

91 ::2021/11/01(月) 19:14:22.54 ID:l2azfMzA.net
うわあクラブケーキ野郎っぷりがマジキモいレベルまでいってる…

92 ::2021/11/01(月) 19:16:57.28 ID:Q89LBYkq.net
日本の総理は顔合わせて挨拶するチャンスすらないのに何言ってんだ、これだから日本の政治は世界中の通りすがりの犬にすら笑われるんだわ!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:18:28.59 ID:q6rFd8CM.net
サウスコリア大統領のマスタベでしかない
からなあ。成果の出ない交渉のテーブルに
つくアホはいない。

94 ::2021/11/01(月) 19:19:09.74 ID:IXw7f9h2.net
> 教皇フランシスコは文大統領との面談後、バイデン大統領と会ったことから、青瓦台はこれを事実上の「間接3者面談」とみている。

ここは絶対、笑うところのはず

95 ::2021/11/01(月) 19:19:45.27 ID:ZAgRipri.net
>>91
ウリ達朝鮮人には「限度」というものが理解できないニダ

96 :俺様 :2021/11/01(月) 19:20:15.65 ID:xMvmldig.net
今後、そのタイミングとやらは
訪れない(´・ω・`)

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:20:50.25 ID:i+n8O5tg.net
>>88
出てくるのは北とツーカーの証拠だけだし

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/11/01(月) 19:20:58.79 ID:vqx2zSrJ.net
>>43
パククネはまだ韓国と韓国人が何やってるか理解しててG7の季節になるとオブザーバーで呼ばれてツッコまれないように外遊して逃げ回るくらいの知恵はあったんだかなぁ…

99 ::2021/11/01(月) 19:22:39.87 ID:lrqXMvX/.net
ムン「バイデンと会談できなかったニダ。
何か言い訳を考えてオレがカッコいいように発表するニダ」

100 ::2021/11/01(月) 19:23:13.41 ID:l6Jrlvxu.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9824d5d5b4ce94a68805ba02a6da4a047fa673ea
日米首脳初会談、11月2日で調整 首相、COP26の英国で

総レス数 204
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200